-
1. 匿名 2018/12/27(木) 00:47:04
好きな人、語りませんか?みなさんの好きな曲教えてほしいです。私は、じぇっとにんじん、彼女と私、ポラロイド、青い亀裂、真夏のダンスホールなどなど。書ききれませんがほんとに名曲揃い!!+85
-0
-
2. 匿名 2018/12/27(木) 00:47:37
いーきてゆーくー
ちからーがー♪+268
-1
-
3. 匿名 2018/12/27(木) 00:47:40
こいのうたは紛れもない名曲+285
-3
-
4. 匿名 2018/12/27(木) 00:49:00
心配なのは〜+78
-2
-
5. 匿名 2018/12/27(木) 00:49:27
めみみはなくち御苦労さん+28
-0
-
6. 匿名 2018/12/27(木) 00:49:37
C7が好き+173
-0
-
7. 匿名 2018/12/27(木) 00:49:50
C7、こいのうた、近距離恋愛が好き
でも一番好きなのは浮舟+196
-0
-
8. 匿名 2018/12/27(木) 00:50:11
浮舟、c7
+114
-0
-
9. 匿名 2018/12/27(木) 00:50:25
ああ、でも真夏のダンスホールも捨てがたい+13
-0
-
10. 匿名 2018/12/27(木) 00:50:56
ゴーゴーナイパパと教えられてナイパパと呼んでたら誰にも伝わらなくて教えてくれた人を恨んだ+21
-0
-
11. 匿名 2018/12/27(木) 00:51:32
ララーイララーイって歌しかわからない+17
-2
-
12. 匿名 2018/12/27(木) 00:51:55
こいのうたしか知らないけどおすすめの曲ありますか?+42
-0
-
13. 匿名 2018/12/27(木) 00:51:57
♪いろーんなーあーひとーたちがー、あたーしにぃー笑いかけてーくるぅー
ってやつが好きだけどなんて曲名だっけ?+56
-0
-
14. 匿名 2018/12/27(木) 00:52:11
浮舟と近距離恋愛!!+17
-0
-
15. 匿名 2018/12/27(木) 00:52:23
活動期間はそんなに長くないのにみんなの印象に深く残っているよね+91
-0
-
16. 匿名 2018/12/27(木) 00:53:00
>>10
私も周りもナイパパって呼んでたよ!+5
-3
-
17. 匿名 2018/12/27(木) 00:54:05
軽音部で7188コピーしてたなあ。
スカとかめちゃめちゃ楽しかった~!+17
-0
-
18. 匿名 2018/12/27(木) 00:54:38
ジェットにんじん+30
-1
-
19. 匿名 2018/12/27(木) 00:55:16
いまだに「こいのうた」カラオケで歌うと泣きそうになる。
36歳です。+127
-0
-
20. 匿名 2018/12/27(木) 00:55:44
とかげ三号+30
-0
-
21. 匿名 2018/12/27(木) 00:56:15
>>13
ドタン場でキャンセル かなぁ?
私もそれ好き+38
-0
-
22. 匿名 2018/12/27(木) 00:56:35
ジェットにんじん+7
-1
-
23. 匿名 2018/12/27(木) 00:57:28
>>18
かぶっちゃったごめんなさい+2
-0
-
24. 匿名 2018/12/27(木) 01:01:30
>>21
それだ!ありがとう!
なんかいいよね。+5
-0
-
25. 匿名 2018/12/27(木) 01:06:13
c7 恋の歌
私の青春時代だわ、懐かしい。。+39
-0
-
26. 匿名 2018/12/27(木) 01:06:16
失恋したときは、こいのうたを歌った10代。今35才。+66
-0
-
27. 匿名 2018/12/27(木) 01:06:54
私はC7と世界の車窓からが好き
世界の車窓からはサビにかけての盛り上がりが切ないけどなんだかクセになって毎朝通勤の曲にしてた+10
-1
-
28. 匿名 2018/12/27(木) 01:10:08
C7めっちゃ好き!!
どうかこの夜がー朝にならないでー♪♪
カラオケ行くと絶対歌う!+53
-1
-
29. 匿名 2018/12/27(木) 01:10:51
神様のヒマつぶし
A
近距離恋愛
ララバイカウントダウン
種
オススメアルバムは鬣、竜舌蘭かなあ。+36
-0
-
30. 匿名 2018/12/27(木) 01:13:14
浮舟、好き+37
-0
-
31. 匿名 2018/12/27(木) 01:13:30
c7は未だにカラオケで歌う!ライブ映像だからアガる!+18
-0
-
32. 匿名 2018/12/27(木) 01:15:15
片思いをすると、こいのうたを聴いてました+15
-1
-
33. 匿名 2018/12/27(木) 01:18:10
ぬかるみとか行方不明もいいね。蛇足歩行のアルバムが出会いだった+9
-0
-
34. 匿名 2018/12/27(木) 01:20:49
えそらごと
ひとりたび
映画と雨降りの朝
とか他にもいろいろ好き!+8
-0
-
35. 匿名 2018/12/27(木) 01:26:18
雨上がりアスファルト新しい靴で
も好き+10
-0
-
36. 匿名 2018/12/27(木) 01:27:14
懐かしいw中学〜高校聴きまくってました!昔付き合ってた人がたまたまライブタオル持ってて運命感じたなあー別れたけどw
雪が降らない街
C7
映画と雨降りの朝
神様の暇つぶし
大人のくすり
このあたりが大好きでした+24
-0
-
37. 匿名 2018/12/27(木) 01:31:12
懐かしい〜!
高校生のときよく聞いてたしカラオケで歌ってたなぁ♡
c7、こいのうた大好きだった!
31歳です+20
-0
-
38. 匿名 2018/12/27(木) 01:42:35
きいぃ〜みをまぁぁつひっびぃはぁ〜+7
-1
-
39. 匿名 2018/12/27(木) 01:43:22
瑠璃色すき+18
-0
-
40. 匿名 2018/12/27(木) 01:45:30
こんな時間は眠りの浅瀬を聴きたくなる(*^^*)+14
-0
-
41. 匿名 2018/12/27(木) 01:50:37
C7、浮舟が好き!
近距離恋愛も好きだよ。
トカゲ3号とか、大人の薬とかも好き。+16
-0
-
42. 匿名 2018/12/27(木) 01:52:23
彼氏と付き合ってて寂しい時とか近キョリ恋愛聞いてたよ!!こいのうたよりはC7とか、AM7:30が好きだった。+8
-0
-
43. 匿名 2018/12/27(木) 01:53:09
毒りんごだったかなー
あまのじゃくがわらったーって歌詞
メロディがよくて好きなんだよ+4
-0
-
44. 匿名 2018/12/27(木) 01:53:21
太陽とか西部が好き。+7
-0
-
45. 匿名 2018/12/27(木) 01:56:06
GO!GO!7188、大好きです。
高校生の頃から、部活でドラムを叩きはじめまして、友達の影響でGO!GO!7188が大好きになりました。
大好きなので、楽曲のほぼ全て、200曲近くを叩く事が出来るようになりました。
でも、叩けない曲が2曲だけあります。
ツインペダルを使う曲です。
1、飾りじゃないのよ、涙は
2、on the まゆげ 〜切りすぎて〜
1は、ギターソロで。2は、Aメロ前のイントロにツインペダルの連打があって体力が持たないのですよ。
ターキーは、スタジオミュージシャンなので、上手すぎます。
楽器経験者は、GO!GO!7188を是非コピーして下さい。ドラムはだいたい初期は簡単で、後になればなるほど、難しくなりますが、全体的に楽しいですよ。+38
-1
-
46. 匿名 2018/12/27(木) 02:06:23
友人がGO!GO!7188ファンのガチ勢で、ツアーがあるたびに、地方にまで遠征するくらいの人でした。
その友人のツテで、ドラムのターキーとファンの集団で飲んだことがあります。プライベートでも、彼女は、ターキーと仲が良いようで、飲み会で普通に話してて、驚きました。
私は緊張して、あまり話せませんでした笑
+17
-1
-
47. 匿名 2018/12/27(木) 02:11:42
彼氏に武道館ライブのDVDをクリスマスプレゼントにもらった思い出。
懐かしい!!何年前だ!+8
-0
-
48. 匿名 2018/12/27(木) 02:12:09
>>7
おお!!同じです✨
私は種も好き🌱カラオケめっちゃスッキリします!+7
-0
-
49. 匿名 2018/12/27(木) 02:16:45
懐かしいー!
勢いがあってスカッとする和風ロックでカッコよくて好きだった~
C7、浮舟、サンダーガール、あぁ青春、西部
とか好きでカラオケでもよく歌ってた
また歌いたくなってきたわ+25
-0
-
50. 匿名 2018/12/27(木) 02:20:26
懐かしい!
片思いファイター よく聞いてた!+7
-0
-
51. 匿名 2018/12/27(木) 02:28:12
タイトルが素敵な歌が多いなってこのトピを見て気づいた!+6
-0
-
52. 匿名 2018/12/27(木) 02:43:46
たしか557188
のまハートなんですよねポケベルの
女性のどちらかの方が好きだった鹿児島の音楽関係の方がのまさんで
昔はキャパルボでやってました
友達がバンドしてて同じ時期でのまさんがカッコいいと騒いでました
こいのうたの 教えてください神さまの所が大好きです。+14
-0
-
53. 匿名 2018/12/27(木) 02:44:38
懐かしいー!
c7好きだったなぁ。始まりのギターからいいよね!+8
-0
-
54. 匿名 2018/12/27(木) 03:15:41
キル・ビルに出てた?+0
-4
-
55. 匿名 2018/12/27(木) 03:18:05
あしのけ、生えてるかー!!!+3
-0
-
56. 匿名 2018/12/27(木) 03:19:16
月と甲羅おすすめ+15
-1
-
57. 匿名 2018/12/27(木) 03:41:44
大人のひみつが好き!
学生時代メンタルを病んで漫画や音楽みたいな娯楽が全部苦痛になった時にGO!GO!7188だけは不思議といくら聴いても疲れなかったので好きになりました。今でも理由はわかりません。
解散すごく悲しかった。+17
-0
-
58. 匿名 2018/12/27(木) 04:02:39
ライブ始まる前の掛け声は。
ぶっさいく!ぶっさいく!ぶっさいく!+10
-0
-
59. 匿名 2018/12/27(木) 04:08:07
西部の世界感が悲しくて惹かれる。
GOGO7188の曲はどれも不安定な生命力に溢れてる。+14
-0
-
60. 匿名 2018/12/27(木) 05:03:34
Fatな彼
って曲好きだよ💕
誰も挙げてないけど、好きな人いないの?(´・_・`)+13
-2
-
61. 匿名 2018/12/27(木) 05:05:51
>>13
ドタン場でキャンセル
今日カラオケで歌ってきた
あの、ミディアムテンポなのに切迫感と絶望感のあるメロディー、イライラと悲しさと諦めを感じる歌詞
「ドタンバでキャンセル」というタイトル
すべて秀一すぎる+7
-0
-
62. 匿名 2018/12/27(木) 05:08:30
ジェットにんぢんの衝撃は忘れられない
最初、コミックバンド?とか思ったけど、楽曲とボーカルが格好良すぎて+13
-0
-
63. 匿名 2018/12/27(木) 05:53:29
うましかもの+7
-0
-
64. 匿名 2018/12/27(木) 05:55:44
あたしは眠らないうさーぎにーなる+8
-0
-
65. 匿名 2018/12/27(木) 06:03:25
付き合ってない好きな人とカラオケにいったとき、
「こいのうた」歌ったら感情移入しすぎて、
途中から号泣しながら歌ってました。
きーっとこのこいはー
口に出すこともなくー
思い出しただけでも泣ける!!+16
-0
-
66. 匿名 2018/12/27(木) 06:09:40
昔流行った歌手の名前は
ジッタリンジン!+15
-0
-
67. 匿名 2018/12/27(木) 06:17:50
千日紅が好きです。+5
-0
-
68. 匿名 2018/12/27(木) 06:25:33
神様のヒマつぶしは名曲
あと、わかってもらいづらい事が多いけど
青い夜
映画と雨降りの朝
月と甲羅
が好き
中学の時に真似してサンダーバード(ベース)買ってコピーしたりを経て、今もアッコに憧れベース弾いて都内のあちこちで歌ってます+21
-0
-
69. 匿名 2018/12/27(木) 06:39:41
よく聴いてた!
このまま行方不明になりたーい♪
が初めに浮かびました。+0
-0
-
70. 匿名 2018/12/27(木) 06:48:49
ななし も好き。
一番はこいのうただけど。
いまだに車の中で聴いてる!
とうとう9歳の娘まで歌えるようになったw+3
-0
-
71. 匿名 2018/12/27(木) 06:49:30
アルバムに収録されてないシングル曲のカップリング、結構多かったんですよね。
・電話を取りたくない日
・A
・ピエロの悲しみ
この辺りの曲を聴きたいと思って、CDショップやらブックオフに行って、シングルCDを買い漁ったんですよ。
で、数年かけて、苦労してやっと集め終わったと思ったら解散発表して(Yahoo!ニュースのトップ画面にも載ってた)、その後、カップリングだけを集めたアルバムをリリースして、少し悲しかったです。
まぁ、探してる時が楽しかったので、とても良い思い出ですが。+8
-0
-
72. 匿名 2018/12/27(木) 06:53:32
うろ覚えですが。
「太陽」でデビューした時は、ドラムはターキーじゃなかったんですよね。
+2
-0
-
73. 匿名 2018/12/27(木) 06:56:05
片思いファイターは、アニメ版の「イタズラなKiss」に使うため、書き起こされた曲。
これ豆な。+8
-0
-
74. 匿名 2018/12/27(木) 07:07:53
少し前の多部未華子とユウが似てたと思う+40
-1
-
75. 匿名 2018/12/27(木) 07:20:32
例外もあるけど、カバー曲以外の曲は。
作詞 浜田亜希子もしくはノマアキコ
作曲 中島優美
本来ボーカルじゃないベースのアッコが作詞をするって、バンドの中では結構珍しいスタイルなんだよね。
そういう意味でも貴重なバンドだったよ。+8
-0
-
76. 匿名 2018/12/27(木) 07:26:16
+4
-1
-
77. 匿名 2018/12/27(木) 07:37:08
ユウちゃんがやってるチリヌルヲワカも好き+9
-0
-
78. 匿名 2018/12/27(木) 07:38:31
スリーピースバンドでコピーしやすいから、軽音楽部で人気あった。
でも、初心者がコピー定番曲の浮舟を聴くと、ビビるんだよね。特にベースが。
イントロの後にベースが入ったら、急にベースソロみたいに動くから、初心者がいきなり弾ける曲ではないっていう罠。+8
-0
-
79. 匿名 2018/12/27(木) 07:41:15
当時、近距離恋愛の歌詞のような彼氏と付き合っててよくC7聴いてて、別れた時はこいのうた聴いて泣いてたなー笑
懐かしい!!+5
-0
-
80. 匿名 2018/12/27(木) 07:51:36
パンク、ロック、スカ、バラードと音楽のジャンル?がそのまま曲名になってるパターンがあったから
その内、ジャズとかポップとかって曲が出来ると思ってました。+3
-0
-
81. 匿名 2018/12/27(木) 07:52:48
懐かしい!
活動しなくなったあとも、
ゆう
チリヌルヲワカ
はCD買った。どっちも好き。
より世界観が出た感じ。+2
-0
-
82. 匿名 2018/12/27(木) 07:57:58
高校生の時。
こいのうたを携帯の着信音にすると、恋が実るっていうベタな都市伝説があった気がする。+1
-0
-
83. 匿名 2018/12/27(木) 07:58:53
学生時代コピバンやってました😊
やってて楽しかったのは
西部と浮舟!+3
-0
-
84. 匿名 2018/12/27(木) 08:03:24
GO GO 8139じゃなかった?+0
-8
-
85. 匿名 2018/12/27(木) 08:04:50
ライブ版のCDを聴き込むと、シングルやアルバムに入ってる通常盤が物足りなく感じる。
特にテンポが速い曲は、ライブの方が良い。
そういう意味でライブを観に行きたくなるバンドだったなー。+4
-0
-
86. 匿名 2018/12/27(木) 08:10:40
時間がない時。
とにかくー、時間がなーいーって頭の中で流れる。
近距離恋愛ね。+4
-0
-
87. 匿名 2018/12/27(木) 08:13:56
短い期間だったけど、GO!GO!7188のラジオ番組あったんだよね。
聴いてみたいなー。
ユウちゃんの緩い感じのライブのMC好きだし。+3
-0
-
88. 匿名 2018/12/27(木) 08:16:12
>>58
ぶっさいくは、アンコールの前では??+2
-0
-
89. 匿名 2018/12/27(木) 08:19:15
あなた好みの〜あなた好みの〜おーんーなーにーなーりたぁい〜
って曲は長い間オリジナルだと思ってた。昔の曲なのに古さを感じさせずカッコいいのはアレンジもあるけどユウのあの唯一無二の歌声が大きいと思う+8
-0
-
90. 匿名 2018/12/27(木) 08:24:00
能年玲奈が、GO!GO!7188のファンだったと聴いて、ちょっと好きになった。+14
-2
-
91. 匿名 2018/12/27(木) 08:27:20
おあとがよろしいようで+3
-0
-
92. 匿名 2018/12/27(木) 08:30:37
新たな鹿児島の星になるか!?と期待してたのに、どうして解散しちゃったのよ・・・+7
-0
-
93. 匿名 2018/12/27(木) 08:43:36
神様のヒマ潰し
考え事
映画と雨降りの朝
雨上がり アスファルト 新しい靴で
C7
青い稲妻
月と甲羅
大好きです(*´∇`*)
好きな人とカラオケ行きたいけど、周りにいません(;ω;)+9
-0
-
94. 匿名 2018/12/27(木) 08:44:03
個人的なオススメ10曲。
・文具
・C7
・浮舟
・ジェットにんぢん2010
・毒リンゴ
・小さな爪跡
・片思いファイター
・今日の歌
・映画と雨降りの朝
・心の旅
絞り切れないけど、あえてね。
とかけ3号、アンテナ、エオエオエ、脳内トラベラー、あしのけが次点。
やっぱりゴーゴー好きだな。
オススメ曲を10曲選ぶのに、凄くワクワクした。+10
-0
-
95. 匿名 2018/12/27(木) 08:49:27
浮舟、恋のうたはカラオケで歌ってたなー!
浮舟のプロモが知らない人見たらビビるんだよねw
ムラマサとかも好きだった35才です+5
-0
-
96. 匿名 2018/12/27(木) 08:50:50
高校生の時好きだった、思春期の心に刺ささったなあ
アラサーの今も年に1回位、思い出してわーって聴く+1
-0
-
97. 匿名 2018/12/27(木) 08:55:11
好きだった
独特の雰囲気ある良いバンドだったよね
浮舟カラオケでよく歌った+4
-0
-
98. 匿名 2018/12/27(木) 08:55:36
恋の歌を着信にすると
恋が叶うって言われてたよね+1
-0
-
99. 匿名 2018/12/27(木) 08:57:42
なんだっけ、アルバムで、
CD終わってもかけっぱなしにしてたら
35曲目ぐらいに隠しトラック入ってるやつ。
急に浮舟のリミックスみたいなのかかって、
それがまたカッコよくて、
ビックリするやら嬉しいやらだったw+2
-0
-
100. 匿名 2018/12/27(木) 09:03:58
片思いファイターのPV。
火曜サスペンス劇場のラストみたいに、断崖絶壁の崖の舞台で、殺人犯を追い詰めるって感じのストーリーがあるんだけど、全体的にシュールでちょっと笑った。
歌詞が全然関係ないし、役者さんが口パクで歌ってるし。Kataomoi Fighter - YouTubeyoutu.beending de itazura na kiss. El video no es mio, pero me gusta y lo subo xD
+2
-0
-
101. 匿名 2018/12/27(木) 09:10:50
世間的に有名な曲はやっぱり、こいのうたなんだよね。
少し音楽が好きな人で、浮舟を知ってるくらい。
もっと色んな曲が知られてほしいな。+11
-0
-
102. 匿名 2018/12/27(木) 09:11:29
>>65
私は「欲を言えばキリがないので」のところで必ず込み上げる。+7
-0
-
103. 匿名 2018/12/27(木) 09:14:33
激しい曲からゆっくりな曲まで、意外と幅広いよね。
男友達が好きだった影響で、よく聴いた。
懐かしいー。+4
-0
-
104. 匿名 2018/12/27(木) 09:19:17
アルバムの竜舌蘭がリリースされた当時は、いまいちに感じて、離れたんだけど、今聴くと好き。
青い亀裂、大人のひみつ、くのいちとか良い曲だらけだった。+5
-0
-
105. 匿名 2018/12/27(木) 09:23:33
曲調(メロディー)がほとんどの曲がドストライク。あんまりそういうミュージシャン・バンドって居ないから(あくまでも自分のなかでは)貴重。少し懐かしいメロディーだよね。自分はけっこうおばちゃんで仕事の行き帰り車の中でよく聴いてたんだけど学生時代にハマッてたって人が多いんだね(^^)/+3
-0
-
106. 匿名 2018/12/27(木) 09:23:49
ターキーは今、高橋優のバックでドラム叩いてる時があるんだよね。
個人的に、高橋優よりも好き。+13
-0
-
107. 匿名 2018/12/27(木) 09:27:57
ターキーの顔好きなんだけど、誰か好きな人いませんか?+3
-2
-
108. 匿名 2018/12/27(木) 09:34:16
浮舟が和風ロックの代表曲みたいに言われて、一気にファンが増えたよね。音階が和風だからかな。
もっとブレイクしてほしかった。
+8
-0
-
109. 匿名 2018/12/27(木) 09:41:36
ヤマハ主催のTEENS' MUSIC FESTIVALから出てきたんだよね。昔、TEENS' MUSIC FESTIVAL出場者のCDが毎年出てた頃、GO!GO!7188の音源必至になって探したんだけど、見つからなかった泣+1
-0
-
110. 匿名 2018/12/27(木) 09:42:27
カバーだけど心の旅はカラオケ行ったら絶対歌う!+6
-0
-
111. 匿名 2018/12/27(木) 10:27:28
ライブ行きましたー!
今思うとボーカルのアッコちゃんは
多部未華子似でしたよね!+9
-2
-
112. 匿名 2018/12/27(木) 10:46:48
>>111
ユウちゃんの間違いでした。
可愛いくて大好きでした!+8
-0
-
113. 匿名 2018/12/27(木) 12:07:32
若いころすきだったなあ、今でもユーチューブで聴きますよ。
+3
-0
-
114. 匿名 2018/12/27(木) 12:23:08
脳内トラベラーはカラオケで歌うとスカッとして大好きです♪+2
-0
-
115. 匿名 2018/12/27(木) 12:55:49
真夏のダンスホール、脳内トラベラーあたりの時期にたまたま音楽番組で聴いて好きになりました!お金の自由がなくてまだあまりライブに行けなかった高校生の時に解散してしまい、一度も生で聴けませんでした…もし再結成があれば絶対に行きます!+6
-0
-
116. 匿名 2018/12/27(木) 13:28:05
AM7:30、赤いソファー、桜島、サンダーガール、文具
好き!!
シロップ!かけすぎた!ホットケーキぃ〜!!+7
-0
-
117. 匿名 2018/12/27(木) 15:47:13
確実に今日を終わらせてゆく~+3
-0
-
118. 匿名 2018/12/27(木) 17:13:37
らくだの涙すきなひといないかなー?+2
-0
-
119. 匿名 2018/12/27(木) 17:36:11
ああ青春が好き
私だけに欲情してほしいってすごい分かる+6
-0
-
120. 匿名 2018/12/27(木) 18:17:56
いまだに大好き!
C7、浮舟、ドタンバでキャンセル、ジェットにんじん、am7:30、あげたらキリない
女の子なのに低音のカッコイイ音最高!
解散しちゃって悲しかったなー+13
-0
-
121. 匿名 2018/12/27(木) 18:46:03
今でも毎日のように聴いてるよー!
スパイダーと月と甲羅が大好き!+4
-0
-
122. 匿名 2018/12/27(木) 18:57:11
大好きです!!私の青春でした。
未だにカラオケで必ず
歌いますが一緒に行った人には
何この曲?みたいな顔で見られる
ので切ないです。+7
-0
-
123. 匿名 2018/12/27(木) 20:07:50
バラードが良すぎる。+4
-0
-
124. 匿名 2018/12/27(木) 20:11:21
鬣は名盤。
聴きすぎてCDの穴がブカブカになって、ケースにはまらなくなったよ。
解散してから、似たようなバンドを探すけど見つからない。
カッコいいけど、自虐的に不細工さを出しているところがまた良かった!+6
-0
-
125. 匿名 2018/12/27(木) 20:20:47
>>99
鬣かな? 隠しトラックあったよね~+3
-0
-
126. 匿名 2018/12/27(木) 20:30:52
大袈裟に言えば、2000年代はGO!GO!しか聴いていなかったらから、世間的ヒット曲をほぼ知らない。特に魚磔から鬣あたりは毎日聴きまくってて、彼氏にまで影響与えてしまった。
元気か、Yくん。私ゃ、まだ独身だよ(´Д`)+9
-0
-
127. 匿名 2018/12/27(木) 21:32:05
学生の頃に「ジェットにんぢん」を聴いて、
何か不思議っ子ぶった人達が出てきたなぁって、
正直食わず嫌いで馬鹿にしてた。
でも、色々な音楽を聴いて大人になってから、
ふと聴き返して7188の凄さが分かって以来、
すごく好きになったよ。
ちゃんと独自の世界観があって、
ロックしてるバンドだったよね。
和のテイストとロックを融合した
バンドの中では抜群のセンスだと思うよ。
浮舟、C7、瑠璃色が好きだなぁ。+4
-0
-
128. 匿名 2018/12/27(木) 22:34:51
うみのうま、バラード、パレード、ないものねだり、2つの足音…とかどのアルバムもいい曲ばっかり!
癖のある曲が多い?から好きな人が周りにいない笑+7
-1
-
129. 匿名 2018/12/27(木) 22:40:25
ゴーゴー好きな方がいっぱいいて嬉しいです!
皆さんにお聞きたいのですが『トリビュート』いかがですか?
所ジョージさんがトカゲ3号カバーしてるのとかが入ったアルバムです。
私は期待値が高すぎたのか…ダメでした。どれもハマらなかった。こんなハズレのアルバムも珍しいなとショックを受けました。。+2
-0
-
130. 匿名 2018/12/27(木) 23:02:49
恋の毒薬が出ていない…??
出だしから最高にテンション上がります!+4
-0
-
131. 匿名 2018/12/28(金) 00:05:51
ドタン場でキャンセルも好き!
スカートの裾がほつれた〜
もうダメだと呟いた〜♡+4
-0
-
132. 匿名 2018/12/28(金) 00:07:50
ドタン場でキャンセルもいいよ!
スカートの裾がほつれた〜
もうダメだと呟いた〜
あの世界観は、GOGOだけだわ。
また結成して欲しい。。+4
-0
-
133. 匿名 2018/12/28(金) 00:09:17
間違えて2回も言っちゃった。ごめんなさい。+1
-0
-
134. 匿名 2018/12/28(金) 00:13:24
かみなりが鳴ってたくさん雨が降る夜
日比谷音楽堂の野外ライブで聞いたんだけど、この時ちょうど雨が降ってきて。
すっごく情景が合ってて、心に残ってる!
+3
-0
-
135. 匿名 2018/12/28(金) 00:42:47
私もGO!GO!7188が好きです!
最近はユウちゃんが今やってるチリヌルヲワカばかり聴いてたんですが、ついこの間持ってるCDを発売順に聴いてました。
久し振りに聴いたらGO!GO!もやっぱりいいなと思いました。
好きな曲は、ドタン場でキャンセル、C7、千日紅、らくだの涙、A、ヴァイオレット色の空、
タクシー、雨上がりアスファルト新しい靴で、うみのうま、青い亀裂、まやかしの世界、
スキマ、雨のち雨のち雨、ナイフ、ピエロの悲しみ、神様の暇つぶし、など、、沢山ありすぎて選びきれません!
鬣と竜舌蘭は名盤。+0
-0
-
136. 匿名 2018/12/28(金) 01:27:07
>>13
ドタン場でキャンセル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する