-
1. 匿名 2018/12/26(水) 17:54:57
+6
-188
-
2. 匿名 2018/12/26(水) 17:56:16
高齢者でも若い人でもいい加減にして。安心して生きられない。+682
-1
-
3. 匿名 2018/12/26(水) 17:56:30
怖いなぁ。
+242
-1
-
4. 匿名 2018/12/26(水) 17:56:35
歩道走行している時点でアウトでしょう+462
-1
-
5. 匿名 2018/12/26(水) 17:56:35
こんなの危なすぎるだろ+299
-0
-
6. 匿名 2018/12/26(水) 17:56:44
逮捕されろ+306
-0
-
7. 匿名 2018/12/26(水) 17:56:52
防ぎようがない+92
-3
-
8. 匿名 2018/12/26(水) 17:56:55
ボケてるか、確信犯
どっちだろ?
+333
-1
-
9. 匿名 2018/12/26(水) 17:56:55
私も歩道走ってる車見たことある…
その時も老人だった+315
-0
-
10. 匿名 2018/12/26(水) 17:56:58
人いなくて良かった+105
-2
-
11. 匿名 2018/12/26(水) 17:57:10
普通に迷惑+108
-0
-
12. 匿名 2018/12/26(水) 17:57:16
速攻免許取り上げ!車も取り上げ!運転禁止!
+302
-1
-
13. 匿名 2018/12/26(水) 17:57:21
70歳以上は運転禁止とか法律で取り締まらないと…犠牲者どんだけ出すんだよ+294
-4
-
14. 匿名 2018/12/26(水) 17:57:22
これ歩行者が居たんだよね+193
-1
-
15. 匿名 2018/12/26(水) 17:57:32
通行人いたみたいだよ
別の記事では動画も見られた+150
-0
-
16. 匿名 2018/12/26(水) 17:57:44
いくら田舎でもアウトすぎる+159
-0
-
17. 匿名 2018/12/26(水) 17:57:54
ぼんやりと歩いていたら轢かれるね
歩道でも油断ならない+181
-0
-
18. 匿名 2018/12/26(水) 17:57:59
この間、某高速で老人が逆走してたよ…。+150
-0
-
19. 匿名 2018/12/26(水) 17:58:03
撮影する側も笑い狂っていて、面白がっていて感じ悪すぎ。+193
-3
-
20. 匿名 2018/12/26(水) 17:58:08
これめっちゃ笑ったけど怖い話よな
爆走してるし人普通に歩いてたし+110
-11
-
21. 匿名 2018/12/26(水) 17:58:15
怖すぎる
老人は免許返納して欲しいけど、田舎だと車ないと生活が厳しいからなぁ+59
-3
-
22. 匿名 2018/12/26(水) 17:58:32
>>19
は?
深刻にしたところで何ができる?+8
-29
-
23. 匿名 2018/12/26(水) 17:58:38
免許取り上げっていうか、家族はキーを隠せよ。+129
-3
-
24. 匿名 2018/12/26(水) 17:58:40
ツイッターでまわってきた動画見たけど、ナンバープレートわかりそうだったよね?+23
-0
-
25. 匿名 2018/12/26(水) 17:58:55
ひと昔前ならこんな事なかったのに。なんで?
日本人の脳みそ衰退してんの?
この調子じゃ歩道も安心して歩けん+151
-9
-
26. 匿名 2018/12/26(水) 17:58:57
こんな人がそこらへん運転してると思うと怖すぎる。
車種もバッチリ写ってるし、早く逮捕されてほしい+102
-0
-
27. 匿名 2018/12/26(水) 17:59:11
やば。
歩道歩いてて目の前から車走って来たら思考回路パニックになるわ。+117
-0
-
28. 匿名 2018/12/26(水) 17:59:39
撮ってる暇あるんだったら止めさせろ+40
-18
-
29. 匿名 2018/12/26(水) 17:59:55
アスファルトタイヤ切りつけながら、車は歩道を駆け抜ける+4
-13
-
30. 匿名 2018/12/26(水) 18:00:46
>>28
こんなところで止めたら運転手慌ててハンドル切って大惨事になるでしょどう考えても+32
-2
-
31. 匿名 2018/12/26(水) 18:00:54
前,線路走った高齢者もいたよね…+68
-1
-
32. 匿名 2018/12/26(水) 18:01:38
認知症アタック+14
-3
-
33. 匿名 2018/12/26(水) 18:01:46
アホなYouTubeってことも今の時代あるからねー+2
-13
-
34. 匿名 2018/12/26(水) 18:02:12
たまに歩道走ってるバイクもいるよね。怖すぎるからやめてほしい。+65
-2
-
35. 匿名 2018/12/26(水) 18:02:34
田舎は車ないと生活できないとかいってらんないよね
こんな有り得ないことで轢かれたんじゃたまったもんじゃないわ+75
-3
-
36. 匿名 2018/12/26(水) 18:03:39
怖い怖い。
今エブリーでもやってるおじいちゃんビルに突っ込んだやつ。
おじいちゃん眼瞼下垂か片目閉じてるし+123
-0
-
37. 匿名 2018/12/26(水) 18:04:00
また高齢者ですか…こっちが気をつけていてもこういう人達がいる限りいつ何が起こるかわからないよ。怖い。+37
-1
-
38. 匿名 2018/12/26(水) 18:04:30
ドライバーの窓全開?暖かいんだね+14
-1
-
39. 匿名 2018/12/26(水) 18:04:37
運転免許は18歳以上65歳未満で良くない?65歳の誕生日で失効。
でも政府が高齢者の就労推し進めてるからこういう議論が進まないのかな…+105
-10
-
40. 匿名 2018/12/26(水) 18:05:01
>>36
このじいちゃんちゃんと目見えてないし、杖つくくらい丈夫な体じゃないのに運転するとかありえない…
家族よ、止めてくれよ‼️+101
-1
-
41. 匿名 2018/12/26(水) 18:05:25
これは事故にならなかったみたいけど、老人にお金払って轢かれてほんと笑えない。+51
-1
-
42. 匿名 2018/12/26(水) 18:05:31
丁度今テレビでやってて
見てたらガルちゃんにも載ってる!+17
-0
-
43. 匿名 2018/12/26(水) 18:05:42
なんで歩道を走るのか全く理解できない。
こんな人は運転する資格はないので免許証取り上げた方がいい。+41
-0
-
44. 匿名 2018/12/26(水) 18:05:58
止めないの?
撮ってる暇あったら止めなよ+10
-16
-
45. 匿名 2018/12/26(水) 18:07:10
免許返納反対。
そういう人は家にいろってか?
違うでしょ。
外出を増やしてもらうにはやっぱり免許必要。
もし返納するなら支援してね。
何にもせずに叩くだけなのはガル民だけだから。
しっかり支援するように。+10
-75
-
46. 匿名 2018/12/26(水) 18:07:34
動画見たら高齢女性が運転していて、わざととかじゃなくボケてそうな気がした
というかこの歩道は段差があるのに、そこに上がることができる道路構造ってどうなってるの?+79
-2
-
47. 匿名 2018/12/26(水) 18:08:48
>>36
そんなに怖いかな?
意志疎通可能だし私はいいと思う。
すごいしっかりしてる。
+1
-28
-
48. 匿名 2018/12/26(水) 18:09:13
田舎は車取り上げると高齢者が生活できない。でもそれでバス走らせたりって結局税金が使われてじわじわ税金が上がって苦しむのはこっち。
長生きなんてしてもいいことないわ。+57
-1
-
49. 匿名 2018/12/26(水) 18:10:13
>>45
人様の命を危険に晒す外出ならしなくてよろしい。+63
-2
-
50. 匿名 2018/12/26(水) 18:10:35
車で歩道走らないでほしい。歩行者はどこ歩いたらいいの?これで速度もかなり出されてたら歩行者の逃げ場ない。原付バイクではたまに歩道走りながら道路に出るのを見かけた事あるけど車は…もう免許返納の年齢制限一律に設定するしかない。+15
-0
-
51. 匿名 2018/12/26(水) 18:10:43
最近デパートやスーパーの駐車場も安心して歩けない。
子供になにかあったら、悪いけど◯すと思う。
まじで。+47
-2
-
52. 匿名 2018/12/26(水) 18:11:18
>>45
老人ドライバーさんですか?+12
-1
-
53. 匿名 2018/12/26(水) 18:12:02
すぐにとっ捕まえて、免許を剥奪してほしい。+13
-0
-
54. 匿名 2018/12/26(水) 18:13:00
>>45
あなたが代わりに轢かれて下さーい+10
-1
-
55. 匿名 2018/12/26(水) 18:14:11
>>49
じゃ支援してよ。
閉じ込めておくの?
それこそ病気になるよ。
介護してないくせに偉そうに言うな。+2
-35
-
56. 匿名 2018/12/26(水) 18:14:13
思った以上に歩道だった+22
-1
-
57. 匿名 2018/12/26(水) 18:14:14
>>47
片目つぶって運転してみたら?
自損ならどーでもいいけど、身内が轢かれたらどうする?+12
-0
-
58. 匿名 2018/12/26(水) 18:16:02
歩道に人がいなくて良かった。
いなくても大丈夫な時は無駄に何台もパトカーいんのに、こう言う車が走ってる時に限ってパトカー一台もいないのは良くある。+25
-1
-
59. 匿名 2018/12/26(水) 18:16:48
幸運にもまだ高速の逆走車には出会ったことないけれど、駐車場での逆走車はよく見かける。しかも高齢者多い。私有地、速度も出してないとはいえ危険極まりない。今日も高齢男性が運転する古いクラウンと駐車場内で鉢合わせした。手刀切って謝るジェスチャーする割には、グイグイこっち進もうとしてくるの、頭おかしいとしか思えない。+25
-0
-
60. 匿名 2018/12/26(水) 18:17:09
>>45
今時の若者なんて車持ってない人普通にいるし、タクシーだって公共交通機関だってあるでしょ
そういうもの活用して生活してる人なんていっぱいいるよ
家に閉じこもってたら鈍るってんならそれこそ歩きなよ+13
-7
-
61. 匿名 2018/12/26(水) 18:18:26
>>45>>55
これ書いた人は、自分の家族が高齢者運転の車にひかれて亡くなっても同じ事が言えんのか?+19
-0
-
62. 匿名 2018/12/26(水) 18:18:28
>>55
自分が病気にならないように判断力も身体機能も低下してるけど車に乗って、他人に危害を加えるのっておかしくない?
介護がいる状況で車はやめて。
危ないって思っててもあなたみたいな家族が止めないのかもね。+14
-0
-
63. 匿名 2018/12/26(水) 18:18:33
これ、回ってきたよ。歩道走るとかこわ過ぎる。
おばあちゃん、免許返納しなよ。
+26
-0
-
64. 匿名 2018/12/26(水) 18:19:15
>>46
ショッピングモールから そのまま歩道に繋がってるらしい+6
-0
-
65. 匿名 2018/12/26(水) 18:19:49
老人の外に出たいっていう願望のために命を危険に晒せと?重さが違いすぎるでしょ。+36
-1
-
66. 匿名 2018/12/26(水) 18:20:15
東京でビルに衝突した80歳のじいさん、笑いながら話ししてたのもやばかったけど、杖ついてたし片眼が閉じてる状態で車運転してるのを身内が誰も止めないのもおかし過ぎる。+56
-0
-
67. 匿名 2018/12/26(水) 18:20:20
>>55
散歩っていう言葉、後で辞書で調べようね。徒歩で出かけられるよ。
あと、介護必要レベルなら尚更運転させられないから。
ストレスが閾値越えてるのかもしれないけど、言ってることが支離滅裂。
+12
-0
-
68. 匿名 2018/12/26(水) 18:21:07
田舎ではよく見る風景
一方通行逆走
一時停止無視
信号無視
駐車線はみ出し
当て逃げ
車が来てても横断
雪道の自転車+27
-0
-
69. 匿名 2018/12/26(水) 18:22:48
合成かと思うぐらいガッツリ歩道走ってた。
>現場に近い延岡市内の住民は「歩道を走る車は市内のあちこちで何度か目撃したことがある」と話している。
これ、本人は自覚がない、ボケ始めの老齢ドライバーか、若い人なら何か脳の病気なんじゃないかな…。+38
-1
-
70. 匿名 2018/12/26(水) 18:23:04
それTwitterに流れてた+5
-0
-
71. 匿名 2018/12/26(水) 18:24:04
>>45
何言ってんの?
支援するように。じゃねーよ。
外出したいって自分の都合で運転して他人を殺めたらどうすんだって言ってんの。
どっちも不幸になるよ。+22
-0
-
72. 匿名 2018/12/26(水) 18:24:16
>>55
じゃああなたが犠牲者の身代わりになってあげて〜+16
-0
-
73. 匿名 2018/12/26(水) 18:25:10
>>55
甘えんな
家族がなんとかしろよ。
できないならタクシー代出すしかないだろ
国にたかるな+35
-0
-
74. 匿名 2018/12/26(水) 18:25:47
>>13
全自動車メーカー「老人でも安全な車を作ってます」+4
-0
-
75. 匿名 2018/12/26(水) 18:26:11
>>55
あなた自身が高齢かなにか?
なにが支援よ。+11
-0
-
76. 匿名 2018/12/26(水) 18:26:45
これさ、笑って動画撮ってるんだよ。
笑ってる場合じゃないよ。
撮ってるんだったら窓から注意すればいいのにと思ってました。
大事故になったら笑話じゃすまされない。+47
-0
-
77. 匿名 2018/12/26(水) 18:27:05
>>45
車屋「老人しか車買ってくれないので免許返納は反対」+8
-2
-
78. 匿名 2018/12/26(水) 18:28:22
撮影してないで、窓を開けて伝えるかすぐに110番通報しろ+11
-0
-
79. 匿名 2018/12/26(水) 18:28:45
怖いでもこれ人通ってたんだっけ?+3
-0
-
80. 匿名 2018/12/26(水) 18:29:33
>>55
>>45
病気にならないように外出したいなら散歩したら?
車乗ってもなんにも運動にならないんだけど。散歩の方がよっぽど風に当たって景色見て五感が刺激されるわ。
大体事故ったら車の方も衝撃で鞭打ちとかなるわ。高齢者なら衝撃で充分頸部骨折とか圧迫骨折すると思うよ?+6
-1
-
81. 匿名 2018/12/26(水) 18:33:30
>>76
窓から注意して自分が悪いことしてると気付いたら無理やりハンドル切って大事故に繋がるわ
自分が何言ってるか後先考えて言ってるの?+2
-7
-
82. 匿名 2018/12/26(水) 18:34:49
うちの会社の会長も通院時に典型的な踏み間違いやって、新車で事故ったわ。でも運転止めない。呆れた。自爆してケガでもしないと止めないのかなあ😢+7
-0
-
83. 匿名 2018/12/26(水) 18:35:39
年齢で一律免許返納は反対。
年金が貰えるまでは働かなくちゃ
生きていけない人もいるのよ。
国は75歳まで働ける様にするんでしょ?
仕事で車の運転が必須な人もいるからね。
もちろん、判断能力が鈍ったら仕事も出来ないだろうから
その時は免許返納で。+14
-5
-
84. 匿名 2018/12/26(水) 18:36:51
非国民の >>55 がいるときいてしました!
自動運転の車が出来たら高くても是非買ってね!
今高齢者に運転させてる車はもちろんブレーキアシスト付きですよね?+2
-2
-
85. 匿名 2018/12/26(水) 18:38:03
>>25
核家族が増えて老人たちは自分で運転するしかないんじゃない?+8
-0
-
86. 匿名 2018/12/26(水) 18:38:29
認知症の始まりって自分はしっかりしてると思い込んでるから困る。
この人が認知症かは知らないけど、判断力がしっかりしてたら歩道なんて走らないよね?+13
-0
-
87. 匿名 2018/12/26(水) 18:39:54
>>68
ほとんど大都市の住宅街でよく見る
田舎は一方通行からして珍しいからね+4
-0
-
88. 匿名 2018/12/26(水) 18:40:00
>>25
一昔前もあったけど、事故にならないと報道されなかっただけ。
今はネットで一般人が記者だから、表に出やすい。+8
-1
-
89. 匿名 2018/12/26(水) 18:40:22
1人おかしいのがいてワロタwww+16
-1
-
90. 匿名 2018/12/26(水) 18:40:55
キレる老人も比例して増えてるー
高齢化社会怖いー+11
-0
-
91. 匿名 2018/12/26(水) 18:42:10
駐車場で一方通行なのに逆走してくる老人も多いよね
←書いてるし侵入禁止って書いてるのに
おばさんもよく見るから自分もそうならないように気をつけないと+13
-0
-
92. 匿名 2018/12/26(水) 18:42:39
あったよ!うちの近くで。
忘れもしないお正月、道路が混んでて歩道を走る車が2台も‼️
こういうときはナンバーがわかるように撮影したらいい⁉️+8
-0
-
93. 匿名 2018/12/26(水) 18:43:37
>>31
線路走るのは20代からいます+2
-2
-
94. 匿名 2018/12/26(水) 18:44:29
+0
-0
-
95. 匿名 2018/12/26(水) 18:45:40
いや、現実とは思えない出来事に直面したら混乱して笑っちゃうことってあると思うよ
第一、見るからに歩道だし、どうやっても歩道なのを気づかずに走り続けている人間に、窓から呼びかけたところで聞いてくれるかわからんよ
少なくとも撮影したことで特定には繋がるんだし、そんな批判しなくても…
一番問題なのは歩道を走ってる運転手な訳だし+8
-3
-
96. 匿名 2018/12/26(水) 18:47:02
田舎でもスーパー、ホームセンター、病院が側にある所あるじゃん??
そういう所に国で老人村でも作って欲しいわ。
車を運転しなくても便のいい所にさ。+14
-0
-
97. 匿名 2018/12/26(水) 18:49:01
>>55
延岡市無鹿町が車ないと生活苦になるエリアかは分からないけれど、
免許返納して暮らせるエリアもあるんだから全部が返納しなくてよいみたいに決めつけるのは独断的過ぎ。
田舎と都会と中間では交通量や歩行人の数、道の複雑さがかなり違う。
55さん釣りじゃないなら少々、精神状況危ないような、、。0か100、白か黒かで極端に考えすぎ。
殆どが中間のグレーにいるんだよ。皆んな一律には出来ないって。
あと、私は短期間ですが介護した事あるが、その手のサービスって車で迎えとか多いし結構なくても大丈夫だよ。まぁ、何のサービスを選ぶかにもよるが。
もし田舎辺境地なら素直に私の所は田舎だから無理だなって書けばよい。他人を小馬鹿にして叩いたって誰も味方しないよ。+5
-0
-
98. 匿名 2018/12/26(水) 18:49:48
高齢者こそ不便な離れて徒歩圏内で済むような場所に引っ越そう。
家族だって送り迎えめんどくさいとか思わずに放置せずに済むじゃん。+10
-1
-
99. 匿名 2018/12/26(水) 18:50:07
>>39
でもそうすると
運転を仕事としてしてる人は困るよね。
現に私の父親ダンプ乗ってるけど
来年65歳。まだまだ現役だしボケてないし
なんならめっちゃ元気だし。
だから年齢じゃなくて健康とかボケてないかとか
そういうので年齢関係なしに何とかしてほしいよね。
+14
-0
-
100. 匿名 2018/12/26(水) 18:51:18
免許取得するのに年齢が決まっているんだから、返納する年齢が決まっていてもおかしくない。
70歳で返納、農家など仕事の場合は半年ごとに講習や実技試験を受けるようにしたらよくない?+8
-0
-
101. 匿名 2018/12/26(水) 18:52:50
こんなんで子供の列に突っ込んだりして我が子や他の子供たちを巻き込んだら絶対許さない!!
運転させていた家族にも罰則つけた方がいい。+25
-3
-
102. 匿名 2018/12/26(水) 18:56:29
自分の両親や義両親がこんな運転したり、人を巻き込むような大事故を起こす前に、運転をやめさせるべき。私は後々後悔したくないから、早めの返納してもらうように今からお願いしておくよ。
少ない本数のバスに合わせて行動したり、家族で協力して送り迎えするように動くしか現状は出来ないよね。+12
-0
-
103. 匿名 2018/12/26(水) 18:56:47
>>25
オートマのデザインが人間工学を無視した設計
高齢者はオートマ禁止にして欲しい
例えば、最近の新しい車のハンブレどこにあるか分からない
歩道の走行は防げないけど…+3
-1
-
104. 匿名 2018/12/26(水) 18:56:50
>>45
いや、家にいろよ。
何故外に出てもらう必要あんの?
ボケたら大人しく寝とけ。+22
-2
-
105. 匿名 2018/12/26(水) 18:57:58
老人同士で相殺してもらえませんかね?+15
-3
-
106. 匿名 2018/12/26(水) 18:58:11
今日犬の散歩中歩道を歩いていたら後ろからトラックが走ってきた
えっ…歩道をトラックが…と呆気にとられているうちに走り去っていった
福山◯運のトラック
会社の名前背負ってよくこんな事出来るなと思った+33
-0
-
107. 匿名 2018/12/26(水) 18:58:51
無能な警察どもはさっさとこの老害から免許取り上げろ
野放しにしてる家族も含め殺処分してさしあげろ+18
-2
-
108. 匿名 2018/12/26(水) 18:59:05
>>55
だから歳とったら順番なんだから、無理に生かすことないんだよ。そんなに年寄り好きなの?+5
-2
-
109. 匿名 2018/12/26(水) 19:01:08
この人認知症かなって人も免許あるから
田舎では運転してる人いるよ
車社会だから
免許更新を1月毎とかにしないと
高齢者は日ごとにボケるから
怖い
本人がどうなろうとかまわないが
無関係の人が巻き込まれてはたまらない
+18
-0
-
110. 匿名 2018/12/26(水) 19:02:24
やっぱり自然に歳をとって自然に死んでくのが幸せだったんだよ。
ろくに動けないのに生きてて幸せってなんだろ。
書いてて思ったけど、トピ関係ねぇー笑+31
-0
-
111. 匿名 2018/12/26(水) 19:02:44
秋名のハチロク?+0
-0
-
112. 匿名 2018/12/26(水) 19:03:08
+11
-1
-
113. 匿名 2018/12/26(水) 19:06:51
意外と年寄りほどスピード出すんだよね+21
-0
-
114. 匿名 2018/12/26(水) 19:07:39
田舎じゃ車がないと暮らせないって言い訳するけどさ何も昨日まで若者で今日から高齢者になったわけじゃないでしょう。
60代とか身体が動くうちから準備して、自宅を処分して車乗らずに生活できる場所に越すとか、早いうちに介護施設に入るとか、健康な家族に毎日運転をしてもらい出かけるとか、考えればいいじゃん。
ボケたら今の生活は無理なんだよ。
車がないと…とか認知症患者を甘やかすな。+20
-7
-
115. 匿名 2018/12/26(水) 19:12:31
言ってるそばから別トピで73歳タクシー運転手が3人轢いててワロタwww
アクセルとブレーキ踏み間違えたって、アクセルもブレーキも何年その位置に君臨してると思ってんだよwww+34
-0
-
116. 匿名 2018/12/26(水) 19:13:10
歩道も安心して歩けない国になってしまったのか+6
-0
-
117. 匿名 2018/12/26(水) 19:17:29
近所のばあさん
歩道をスクーターで爆走してる+13
-0
-
118. 匿名 2018/12/26(水) 19:19:19
私も1回歩道に入っちゃったことあるわ。
カーブ曲がったら、歩道だった。
こっちの道に歩道がなかったし
曲がる前にはガードレールも見えなくて
段差もなかったから気が付かなかった。
+1
-12
-
119. 匿名 2018/12/26(水) 19:19:38
車は論外、短い距離でも走り抜けるバイクもどうにかなってしまえと思ってしまう+7
-0
-
120. 匿名 2018/12/26(水) 19:20:18
右折先で逆走車。
反対側は直進と左折、そして自分の行きたい反対車線まで3台がこっち向いて止まってる。
しょうがないけど真っ正面まで進んでやったら(車が対面してる状態。)60過ぎくらいのオッサンが真っ赤な顔して睨み付けながら下がっていった。
間違えただけだろ、生意気なー!
くらいの逆ギレなんだろうね。
+1
-0
-
121. 匿名 2018/12/26(水) 19:20:39
+24
-0
-
122. 匿名 2018/12/26(水) 19:26:43
前方の車がノロノロ運転で狭い車道の中央線を右半分はみだし走行していた。
よく見たら貼られたもみじマークがはげかけていた。
どれだけ高齢の人が運転しているのだろうと不安になり途中で迂回した。
+5
-0
-
123. 匿名 2018/12/26(水) 19:32:05
これニュースで見たけど運転うまくない?
私歩道に落ちる自信があるわ
40キロと低走だったみたいだけど+15
-2
-
124. 匿名 2018/12/26(水) 19:32:45
リアルGTA+0
-0
-
125. 匿名 2018/12/26(水) 19:58:03
>>121
これ運転してるのおばあちゃん??+10
-0
-
126. 匿名 2018/12/26(水) 20:07:42
DIOに指示されてるって書いている人がいて不謹慎だがちょっと笑った+2
-1
-
127. 匿名 2018/12/26(水) 20:35:11
>>25
ひと昔前ならボケる前に死んでたし、そもそも昔は車を運転する老人は今よりもはるかに少なかったと思うよ。
+8
-0
-
128. 匿名 2018/12/26(水) 20:45:05
怖すぎ。
ベビーカーとか押してて後ろからきたら避けられない。。+18
-0
-
129. 匿名 2018/12/26(水) 20:58:05
高速逆走してる老人たまにいるよ+3
-0
-
130. 匿名 2018/12/26(水) 21:03:40
>>126
ワロタ+0
-0
-
131. 匿名 2018/12/26(水) 21:42:03
一見CMのようにも見える+0
-0
-
132. 匿名 2018/12/26(水) 22:09:31
なにこれ
認知症にも程がある…+14
-0
-
133. 匿名 2018/12/26(水) 22:21:07
田舎住みですが、畑の横の歩道を走ってる車を何度か見たことがある+6
-1
-
134. 匿名 2018/12/26(水) 22:27:54
お店からお店への移動で、一旦道路に出るのが面倒なのか若い人でもやってるの見たことある。
片側一車線のはずなのに左から車が並走して見えてビックリした。
撮影してないし、どうせ通報しても現行犯じゃないからなにもしなかったけど…
あとは時間帯で一方通行の所とかも、知ってるけどワザと逆走する人いるよね。どうせ車来てないし!みたいな。
なかなか捕まえるのは難しいだろうけど、何かあってからじゃ遅いから本当にやめてほしい!+3
-0
-
135. 匿名 2018/12/26(水) 22:34:28
近所のお爺さんが免許返納しに行ったら3時間待たされた上に「まだサインが足りないから待ってください」と言われ、返納出来ずに帰ってきた、と言ってた。常識的な老人だけではないから返納したら何かしらメリットがないと頑固で迷惑な老人ほど返さない気がする。+12
-0
-
136. 匿名 2018/12/26(水) 22:59:34
今日すき家行ったら、車がお店の入り口に突っ込んでて警察来てた。
お婆ちゃんが運転手だったけど、普通に怖い。
田舎とかは不便かもしれないけど、人を巻き込む前に免許返納を検討して欲しい。+5
-0
-
137. 匿名 2018/12/26(水) 23:16:18
私もこの前、歩道走る車みた。
私の後ろから走ってきて、交差点で赤だったので停まったんだけど、その車はそのまま左側の
歩道へ。
歩道をズンズン進んでって、交差点進入して左折して行った。
軽トラのオジサンだったよ。
なんか自己中過ぎて、呆れたわ。+7
-0
-
138. 匿名 2018/12/26(水) 23:28:33
サイドミラーが吹っ飛んだ瞬間が映ってないのがもったいないw+1
-0
-
139. 匿名 2018/12/26(水) 23:36:50
もう足腰が辛くて歩けない、でも外に出たい、車に乗りたいっていうご老人はシニアカーとか乗ったらよくない?時速7キロくらいのやつ。これくらいなら車よりは安全+17
-0
-
140. 匿名 2018/12/26(水) 23:48:13
高齢者じゃなくてもこっちじゃ歩道を車が走ってるときある。
九州だけど関東のときは一度も見たことなかったけど、交差点の信号で
青のほうにうまく出たいときとか無茶苦茶な運転が多い。
だから事故も多くて全国ワースト1が多いよ。
左右も見ないしウインカーもださないし下手でも堂々と運転してる。
自分から見たらあり得ないけどここの人たちは普通だと思ってる。
漫画よみながらやゲームしながらスマホはザラ。地獄へ落ちろ。+1
-0
-
141. 匿名 2018/12/27(木) 00:40:10
一方通行のとこも普通にウインカー出して入っていく人いるよね
本当にじーさんおっさんが多い+3
-0
-
142. 匿名 2018/12/27(木) 01:14:07
ある駐車場で90超えたような婆さんが運転席に座ろうとしていた
思わずえっ?運転されるんですか!おいくつなんですかと自然に出た
その方私はもう60年も乗ってる!と偉い剣幕で怒鳴られた
老いたら目も耳も悪くなる 足にも力が入らなくなる
握力も落ちる 婆あ運転するな!と言いたかった。+9
-0
-
143. 匿名 2018/12/27(木) 01:15:37
>>21
でももっと前の時代なら車なんて無かった
+3
-0
-
144. 匿名 2018/12/27(木) 01:26:20
どうしたらここに車が乗り上がるのよ、、+0
-0
-
145. 匿名 2018/12/27(木) 01:31:35
都内から地方に越してきて車必須になったんだけど本当に老後どうしようと思う
今はネットスーパー使えるけど、あと5.60年経ったらスマホも変わってるだろうしそんなの使いこなせるのかな…
旦那は免許返納しないって豪語してるし…自爆してくれ+5
-0
-
146. 匿名 2018/12/27(木) 02:43:48
まさに走る凶器!+5
-0
-
147. 匿名 2018/12/27(木) 05:33:03
自分がどこ走ってるかわからんアタマおかしいヤツは免許返納して!今すぐ‼
自爆ならいいけど、
他人に被害がでないうちにどうにかしてほしい。
+7
-0
-
148. 匿名 2018/12/27(木) 07:04:42
田舎に越してきて、
ヨボヨボの高齢者が運転してる多さに衝撃。
体が小さく腰が曲がってて、
運転席で埋もれてるくらいで、
ちゃんと横とか全体見えてるのか?
前を走る車なら距離とって様子見れるけど、後ろから来たら気をつけようがない。
怖くてドライブが楽しくなくなった。
でも車で出るしかないから
仕方なく乗ってる。
+4
-0
-
149. 匿名 2018/12/27(木) 07:36:31
高速逆走たまに見るよ
ってコメントあるけど見かけたときちゃんと通報してるの?
+1
-0
-
150. 匿名 2018/12/27(木) 08:08:12
背景がのどかな風景だし、車必須の地域なんだろうけど、怖い〜
田舎でも免許返納しても困らないように政策してほしいけど、でも高齢者ばかりお金かけてそれはそれでもどかしい。でも命にはかえれないしなぁ〜+1
-0
-
151. 匿名 2018/12/27(木) 08:13:37
現場に近い延岡市内の住民は「歩道を走る車は市内のあちこちで何度か目撃したことがある」と話している。
えっ?このご老人が常習犯なのか、多くの人が誤解してしまうような道なのか?
このご老人だとしたら、いつも市内の歩道を走ってるってことよね???+3
-0
-
152. 匿名 2018/12/27(木) 08:20:27
逆走呼びかけてるのに、気づかないって
耳聞こえてないし、目も見えてないよね
車の運転してはダメな年齢と判断能力だよね…+7
-1
-
153. 匿名 2018/12/27(木) 08:52:46
同じ日にアクセルとブレーキ間違えて歩道乗り上げたジジイが取材受けてたけど、ずっとニヤニヤヘラヘラしてて事の重大さが分かってなさそうだった。そして、そいつは杖ついてて片目潰れてた!痴呆症以前の問題!そこまでガタがきてるなら運転すんなやクソジジイが!+19
-1
-
154. 匿名 2018/12/27(木) 08:54:23
もみじマーク貼ってなかったよね。
なんで危険な運転する年寄りに限って、意地や見栄は張るのにマークは貼らないんだよ。+19
-0
-
155. 匿名 2018/12/27(木) 10:02:35
私はたった数メートルの移動でも
道路に出るか、歩いて移動するけど
馬鹿は歩道に侵入して来るよね。
老人もそうだけど、子供の友達の送り迎えするような母親がそれをしてる時あってドン引き。
もう建物の駐車場出入口に歩道がある場合はポールをたてる義務にした方がいい。+5
-1
-
156. 匿名 2018/12/27(木) 12:06:28
で、これどうなったの?
誰も止めず、歩行者もいて野放しのまま
あとから警察が来るパターンだったの?+7
-0
-
157. 匿名 2018/12/27(木) 13:58:41
しかもこの犯人まだ逮捕されてないんでしょ?
こんなんが野放しとか怖いわぁ+6
-0
-
158. 匿名 2018/12/27(木) 15:13:49
近所にダイソーとスーパーが隣にあるところがある。道路に出るのがめんどくさいのか、ダイソーの駐車場からスーパーの駐車場に移動するのに歩道を走っていく車を結構見かける。
その歩道はバス停があることもあって結構人がいる。ものすごく危ない。
そんなやつは免停にしてやれ。運転する資格はない。+7
-0
-
159. 匿名 2018/12/27(木) 15:26:37
エンジン音が静な車だったら歩行者は轢かれるよ+6
-0
-
160. 匿名 2018/12/27(木) 16:51:46
この前、ふらふらのろのろしながら歩道に車体2/3乗せて走っている車居たよ。
30代くらいの目が虚ろな人。
ずーっと、バックミラーで見えてて信号待ちの時に怖かったからゆっくり出て追い越させた。
実際に遭遇すると本当に恐怖でした。
歩道に誰も居ないかな?誰もこないでー!って祈ってた。+3
-0
-
161. 匿名 2018/12/27(木) 17:05:22
これからは認知症の老人がほぼ免許と車を持っているという
未曾有の時代に突入するからね…
マジで怖い
身内が気を付けて車をうっぱらうしかない
免許返上とか全く意味ない
返上したことを忘れる+2
-0
-
162. 匿名 2018/12/27(木) 17:24:44
愛知に引っ越してから、二回見た!
通り魔かと思ったわ。+2
-0
-
163. 匿名 2018/12/27(木) 17:25:14
痴呆症になったら強制入院または強制安楽死にしろ+1
-0
-
164. 匿名 2018/12/27(木) 17:32:10
こんなん普通わざとでもボケてでもなんか切られるか免停にならないの?
おかしくない⁇路駐とかああいう事故に繋がらなくてもガンガン切るのに?+2
-0
-
165. 匿名 2018/12/27(木) 18:34:34
○○歳以上はAT車禁止にすればいいのに。
免許更新も期間短くして
時間かかるかもだけどMTを運転してもらってそれで判断するとか。
ただ家の車がATだったら意味ないんだろうな・・・。
でも65歳になったら返納とか
年齢だけで決めて欲しくない気もする。
+2
-0
-
166. 匿名 2018/12/27(木) 21:24:10
今朝スッキリでこのニュースに関連して高齢者ドライバー達にインタビューしてたけど、レポーターの声もろくに聞こえてない爺さんが若い人には負けないよ〜とか言ってて恐怖を覚えた。
本当に老人は自分達の能力過信しすぎ。確実に能力衰えてるんだから何か事故起こす前に運転やめてほしい。+4
-0
-
167. 匿名 2018/12/28(金) 03:20:13
スッキリでやってた
高齢者の人にインタビューしてたけど、車が無いと不便だとか言ってる人居て私も田舎で車が無いとキツイから気持ち分かるけど、人を巻き込んで事故されたら迷惑だよね
+1
-0
-
168. 匿名 2018/12/28(金) 12:57:49
これ運転者は顔も車もバッチリ撮られてるから、察は本人特定できるし、全国ネットで放送されちゃって、逃げようがないよね。
勘違いだとしても処罰してほしい。こんなの危険すぎるわ。+0
-0
-
169. 匿名 2018/12/28(金) 13:26:00
ひるおびで詳しくやってるけど…
大型スーパーから出る時、左折のみの標識があり、ハッキリした段差もなく、すぐ手前の車道より広い歩道に左折で入っていってそのまま走ってたみたい。
スーパーの出入り口の歩道の真ん中にポールを立てて絶対車じゃ入れないようにしないといけない。あとガッチリした段差も必要。
左折しにくいとかバス停もあるのにとかちょっと笑いながらスタジオの人たちも言ってるけど、
田舎で人もおらず、派手な目印もない。
運転に必死だとおかしいことに気づかない。
うちもこの場所くらいの田舎出身だからこの歩道の広さわかる。
進んで流石に歩道が狭くなって無理に車道に降りたみたいな傷があったらしい。
運転した人の肩持つわけじゃないけどさ…
あと動画撮影してる人…止まれって声かけなかったの?笑って撮っただけ?
+1
-0
-
170. 匿名 2018/12/28(金) 17:55:32
老人に限って静かなプリウスとかだったりするよね。
静かでこっちも気付けないからむしろマフラー改造してくれ。+0
-0
-
171. 匿名 2019/01/19(土) 15:08:56
やっぱり高齢者の運転は危険だと思う。運転中に急死した人も知ってる。その人の場合はそのまま電柱だかに突っ込んで誰も怪我人が出なかったものの、そういう例って稀だろう、と。エディンバラ公フィリップ王配97歳 車の事故で派手に横転も奇跡的に無傷 – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com王室の取材経験がある人物が「ものすごい方なんです。まさにジェームズ・ボンドのようなスタミナなのですから」と驚いたことがあるほど、ご高齢の今も豪快でパワフルなエディンバラ公フィリップ王配(以下:エディンバラ公)。そのエディンバラ公が愛車を運転中に事...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高齢者とみられる人物の運転する乗用車が時速40キロ前後で歩道を走行する動画がツイッター上にアップされ、話題になっている。投稿者は朝日新聞の取材に対し、宮崎県延岡市無鹿町の国道388号で25日午後2時20分ごろに撮影したと説明している。