ガールズちゃんねる

喋る時にカ行が変になる人!

94コメント2018/12/27(木) 22:48

  • 1. 匿名 2018/12/26(水) 14:19:54 

    主はカ行を言う時に空気が抜けたようになってはっきりと滑舌良く言えないです。

    芸能人でもたまに見かけて、分かりやすい人だと
    釈由美子やスピードワゴンの小沢が同じ感じです。

    私も!という方いらしたらエピソードや治し方教えてください。原因も知ってる方いたら教えてください。

    +51

    -4

  • 2. 匿名 2018/12/26(水) 14:21:46 

    例えば?

    +7

    -5

  • 3. 匿名 2018/12/26(水) 14:22:09 

    鼻が詰まってるんじゃないの?

    +6

    -3

  • 4. 匿名 2018/12/26(水) 14:22:31 

    出来ません→出ちません

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2018/12/26(水) 14:22:39 

    シーチキンて言えない人?

    +13

    -2

  • 6. 匿名 2018/12/26(水) 14:22:55 

    キットカット って言うとどうなるの?

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2018/12/26(水) 14:23:27 

    あーー分かる分かる
    幼なじみに一人そういう子居た

    でも別にすっごくヒドくないなら
    そこまで気にならんと思うよ

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2018/12/26(水) 14:23:34 

    釈由美子か行喋れてないね!
    すごく分かる!

    +84

    -1

  • 9. 匿名 2018/12/26(水) 14:23:35 

    チットカット

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/26(水) 14:23:36 

    分かる分かる
    toshiなんかもそうだよね

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/26(水) 14:23:56 

    私はサ行。
    「させていただく」がいつも言えない。

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/26(水) 14:24:09 

    あー、何となくわかる。
    特に「キ」とかじゃない?
    空気が抜ける感じ?発音時の口の形に問題あるとか?
    私は違うからよくわからんけど。

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/26(水) 14:24:16 

    サ行ではなくカ行なんですね

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/26(水) 14:24:22 

    滑舌悪いから?

    +0

    -5

  • 15. 匿名 2018/12/26(水) 14:24:29 

    フェフ姉さんっていう滑舌悪い面白い人がいるけど
    サ行・カ行・タ行が言いにくいって言ってたな
    本当に面白くて大好き

    +9

    -6

  • 16. 匿名 2018/12/26(水) 14:24:31 

    安部首相もそうだよね。
    けっこう気になる。

    +70

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/26(水) 14:25:22 

    出身地?親は?

    ある地方の、座布団が「だぶとん」になってしまうのとは違うの?

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2018/12/26(水) 14:25:48 

    た行がか行になる人は聞いたことあるけどその逆もあるのか!

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2018/12/26(水) 14:26:11 

    個人的にサ行がTHの発音になる人が苦手
    申し訳ないけどヲタクっぽく感じる。

    そうでth やってないでth
    みたいな。わかる人いるかな?

    +60

    -3

  • 20. 匿名 2018/12/26(水) 14:26:52 

    構音障害って言うんじゃないかな。
    私はスピードワゴンの小沢さんの「き」の発音、好きだけど。

    +18

    -9

  • 21. 匿名 2018/12/26(水) 14:27:25 

    関係あるかわからないけど、知り合いが昔熱出した時喉が腫れて、そこから炎症して喉の奥?が肥大化したらしい。たしかに滑舌悪いよ。気にしてると思って何も言わないけど。

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2018/12/26(水) 14:29:38 

    主です!
    私の場合は、カ行でもキとケの時だけ、口の右側の空気が抜けてしまう感じになります。子供の頃からで上手く言葉で説明出来ないのですが、例に挙げた二人も特にキが分かりやすいと思います。
    釈由美子は女優だから演技してる時にいつも気になります。

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/26(水) 14:30:21 

    むかし同級でそんな男の子でいた気がする
    「岡林」って人の事呼ぶ時、オキャバヤシになってたりとかね
    思い出したら「キャワウィー」?みたいな感じの子だったなあ

    ちゃんと口が開いてない、思いついてすくしゃべるから唾液が貯まりがち…ツバキ飛ばしがち…って感じだったなあ

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2018/12/26(水) 14:31:04 

    >>20
    構音障害調べてみます!

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/26(水) 14:33:23 

    喋る時にカ行が変になる人!

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2018/12/26(水) 14:34:38 

    片瀬那奈もそうだよね。

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/26(水) 14:35:08 

    はぁ?

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2018/12/26(水) 14:37:32 

    >>16
    安倍ちゃん滑舌悪いよねw
    会見とか頑張れ!って思いながら見てる

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2018/12/26(水) 14:39:04 

    シャクレてんじゃない?

    +2

    -5

  • 30. 匿名 2018/12/26(水) 14:39:05 

    カやキが小沢さんみたいな発音になる方って、本人はどうなんだろう?って思ってたんだけど、主さんは空気抜けてる感を自覚しているんだね。発声時の口の中の形のクセみたいだから矯正できるみたいですね。私の友達にも居ますが、ほとんど気にならないですよ。

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/26(水) 14:39:07 

    『き』が『てぃ』って言ってるように聞こえる
    例えば…行ってきます→行っててぃます
    分かるかな?

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/26(水) 14:40:25 

    舌の真ん中辺りを口の上に当ててキと発音してませんか。カ行は舌の根元を喉につけて離す時に息を出すように意識してみてください

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2018/12/26(水) 14:40:33 

    トピ画わろてもーたwwwwww

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2018/12/26(水) 14:41:03 

    釈由美子はカ行じゃなくてイ段が苦手なんじゃない?

    うまく説明できないけぉ、発声するときに口内が塞がって、息が歯の外側を抜けるように聞こえる。


    +3

    -4

  • 35. 匿名 2018/12/26(水) 14:41:37 

    >>19
    違ってたらごめん!ザキヤマとかじゃない?たまにアナウンサーでもこの発音する人が居るんだけど、なんでアナウンサーになれたんだろうか?

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/26(水) 14:42:29 

    >>11
    LDHに入れないね。

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/26(水) 14:42:58 

    小、中の同級生にいたわ
    歯並びがすごい悪い人だった

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2018/12/26(水) 14:43:19 

    >>23
    おきゃばやしw

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/26(水) 14:43:53 

    わかる!
    個人的にあの感じ凄い気になってて、最近気にしすぎてテレビ見れんくなってきた😫
    ハズキルーペの武井咲も「話題のハズキルーペをお店で売ります」の、「キ」が主の言うそれになってて、すごい嫌

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2018/12/26(水) 14:43:59 

    >>35
    ザキヤマといえばオキャンタマ

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/26(水) 14:44:25 

    北川景子とかもそうじゃない?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/26(水) 14:44:51 

    鼻声

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/26(水) 14:45:54 

    自覚なかったけど「ケ」が言えてないみたい
    友人から度々指摘される
    キだかェに聞こえるらしい

    例「玉蹴り」が「玉切り」
    ちなみに口内が狭く口内の舌占有率が高いです

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/26(水) 14:46:49 

    >>19
    中森明菜?

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/26(水) 14:46:55 

    >>40
    おキャンタマと言えば下衆ヤバ男

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/26(水) 14:47:01 

    >>32
    ベロの位置なんだね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/26(水) 14:48:05 

    スピードワゴン小沢さんの『キ』の発音?
    確かになんでなるのか気になる!
    喋る時にカ行が変になる人!

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/26(水) 14:50:02 

    声をまっすぐ前に飛ばすイメージで喋る練習をすると治るよ

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2018/12/26(水) 14:50:26 

    『き』の発音が
    『Ki』じゃなくて『Qi』で発音する感じだよね

    聞く側としてはそんな気にならへんけど

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/26(水) 14:51:39 

    側音化構音だと思います。
    調べると治し方も出てきますよ。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/26(水) 14:59:56 

    >>20
    あれに好きとか嫌いとかあるの?
    普通に気になるんだけど…

    このトピで本人にも自覚あるの初めて知った。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/26(水) 15:01:50 

    「きっかわこうじ」って言ったらなんて聞こえるの?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/26(水) 15:02:49 

    >>39
    それは気付かなかった。
    あれで駄目ならもしかしたら私もそうかも?
    と、不安になるわ。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/26(水) 15:03:25 

    悩んでるならあれだけど、そのままでもよくない?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/26(水) 15:08:42 

    ラがダに聞こえる人もいるよね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/26(水) 15:08:46 

    私もそうかも…
    樹木希林が言えない、ため息混じりになる

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/26(水) 15:11:02 

    私もそんな感じ
    中学の時に性格悪い男子にその事でロックオンされて喋るたびに馬鹿にされてたわ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/26(水) 15:12:27 

    わたしもそういう「キ」の人がいるのすごく気になってました。舌足らずなのかなーと思っていましたが、どうなんでしょう?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/26(水) 15:16:11 

    リが苦手な人もいる

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/26(水) 15:20:28 

    釈由美子は気になる。何で直さないんだろう。TV出てるとすぐch変える

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/26(水) 15:32:20 

    綾野剛もじゃない?

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/26(水) 15:34:04 

    江角マキコのしゃべり方も気になる

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/26(水) 15:34:39 

    昔、『アウト×デラックス』に出てた
    話す時は赤ちゃん言葉で、歌う時には普通になる滑舌の悪い歌手のかとうあいさんを思い出した。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/26(水) 15:48:16 

    きりん、って言うとすごく分かりやすいよね
    空気抜けてる感じ
    小沢さんより片瀬那奈の方が気になる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/26(水) 15:50:56 

    私はラ行が苦手だな
    自分が話してるの録音で聴くと、例えばものがたり って言葉なら ものがたい ってなる感じでRが弱い。
    直せるなら直したいけどなあ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/26(水) 15:51:53 

    側音化構音のトピあったよ


    側音化構音(イ段やサ行が正しく発音できない)の方いませんか?
    側音化構音(イ段やサ行が正しく発音できない)の方いませんか?girlschannel.net

    側音化構音(イ段やサ行が正しく発音できない)の方いませんか?どういう症状かというとイ段の発音が困難で聞き取りづらい音になってしまうということです。 わかり易くいうとスピードワゴンの小沢さん、釈由美子さん、臼田あさ美さんなどです。 ずっとコンプレ...

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/26(水) 15:53:14 

    主です!皆さんありがとうございます!!
    ちなみに私は、舌足らずでもしゃくれでもないと思います。キは色々舌の位置や口の形を変えてみてもどうやっても空気げ抜けます。
    片瀬那奈と綾野剛もたしかに同じですね!
    日常で特に困ることはないのですが、原因がとても気になります。
    樹木希林は本当に自分でも聞き苦しいです 笑

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/26(水) 16:00:20 

    主さん!
    全く同じすぎて、私がトピ立てたのかと思いました(笑)
    私もキとケが苦手です。
    右の口角から空気が抜けていくような、、

    ちなみに私もしゃくれでもなく、歯並びも舌の長さも普通です。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/26(水) 16:05:59 

    私、『あきこ』ってうまく言えない。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/26(水) 16:18:01 

    「き」が「い」になる人いるよね
    子供がことばの教室に通っている時に、その症状で通っている子もたくさんいた
    空気の出し方とか口の形をトレーニングすると、少しはよくなるみたい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/26(水) 16:39:46 

    >>20さん、マイナスされてるけど、多分構音障害で間違いないかと。娘がそうです。下の横から空気が漏れる、よく見るとカ行のときに舌がひっくり返るような動きをしています。言語聴覚士さんの元リハビリを試みましたが、毎週通うことに疲れてしまい(いけませんね)、今はそのままです。
    主さんは大人?自分で気付けているなら、直せそうですか?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/26(水) 16:53:12 

    キがうまく言えない
    チキンとか金庫とか無理

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/26(水) 16:53:23 

    私はサ行と「も」みたいに口をタコみたにするのが混ざると噛む率高いです。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/26(水) 17:11:51 

    >>20です。

    学生時代に周りにそういう発音の人が数人いたけど、私は別に「変な人だな」とか思ったことなかったし、本当に小沢さんの「き」が好きなので、上手く発音できないからってネガティブにならないでほしいな、って思って書き込みました。

    今までにも何度かガルちゃんで同じコメントしたけど、大抵マイナス食らってきたから理解不能だと思われてるのは分かってたけど。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/26(水) 17:41:00 

    >>4
    あっ!
    お客さんで、ちゃんとした経歴もあるまともなおっさんだけど、「岸本さん」て人のことをいつも「ちしもとさん」みたいな言い方する人がいた。最初わからなくて聞き返したので覚えてるよ。
    方言的な発音なのかと思ってた。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/26(水) 17:52:08 

    キとリが言えないから樹木希林とか言えない。
    自分の場合は舌が長いから、キとリの時に舌先が上の歯の裏に付いちゃうのが原因っぽい。
    意識して歯から離すと言えることが多いけど、日常会話でそんなの一々やってられないから諦めてる。
    動画とかで自分が話してるの見たくない。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/26(水) 17:55:45 

    これとはまた違うのかもしれないけど、話してる間中、口の形がずっと微妙に「い」の発音の形(ちょっと横に広がる感じ?うまく説明できないけど)になってる人がいて、独特の発音する人がたまにいる。若い女性にいる気がする。
    別に不快でもないし会話は問題ないけど、印象には残る。
    しゃべりだした時期とかにそういうクセがついちゃった人なのかなと思ってる。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/26(水) 18:47:10 

    鍵 って、頑張らないと言えない。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/26(水) 18:49:19 

    喋るときにピチャピチャ音を伴う人や、カ行に○(破裂音)つけたように発音する女性がいる。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/26(水) 19:29:10 

    息子がカ行が発音出来ませんでした。
    カ行がタ行に聞こえました。
    小さいうちは、まだまだ赤ちゃんで舌ったらずだなあと思っていたのですが、保育園の頃に私の母親が気にして、診てもらったら?と言ってきました。
    私はあまり、気にしておらず、、そのまま
    年月を過ごしてしまい、小学校に入学して担任の先生から指摘され、ようやく発音が悪いのだと
    ことばの教室を紹介され、舌の使い方がしっかりしていないとの事で2年間通いようやく良い発音になりました。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/26(水) 19:43:35 

    同級生にいたいた!
    カがクァみたいに空気含んでるような。
    舌の動きが関係してるっぽい。
    ↑今再現してみて思った。舌を上顎に着けて喋ったらこうなる。

    ちなみにその子は、ら行も下手だったよ!
    主さんどう??

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/26(水) 19:49:26 

    私はイの行が苦手。
    特に「父」や「りり」とか続くと余計に。
    だから出来るだけ発音しにくい言葉は使わないようにしてる。
    もし友人の子供が「りり」とか「りあ」とかだったら呼びづらいわ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/26(水) 19:52:32 

    「キ」があの感じになる。
    どう表現したらいいのか。
    小澤さんのしゃべりかた。
    私はあそこまでではないけど、なんでなるんだろう。
    歯並び?舌の長さ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/26(水) 19:58:30 

    私の彼氏もカ行が変
    カ行だけなんか篭もってる
    本人自覚してないだろうけど、すごく気になる

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/26(水) 20:38:55 

    歯の矯正をしてた友達がそうなってたけど、矯正してない人でもなるのかな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/26(水) 21:26:19 

    >>85
    私も歯列矯正してたとき装置が裏側につくんだけどキの発音が出来なかった。上あご?に装置が付くから喋りづらかった

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/26(水) 21:48:08 

    舌の特に前側(真ん中から先の部分)を上顎につけて「き」と発音すると、空気の抜け道が変わってそれが頬の内側に当たり、弱い破裂音?のような独特の音になる。
    「カ行」は舌の奥は盛り上がって前方は下向きにしないと正しい音が出ない。
    舌の奥を下げると「タ行」になる。

    構音障害ですね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/26(水) 22:23:21 

    檀蜜も気になる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/27(木) 00:56:46 

    奥歯の方で話してない?

    かきくけこは
    奥歯じゃなくて
    たちつてとらりるれろを言うときに舌がつくところの
    少し奥(盛り上がってるとこ)で発音するよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/27(木) 02:06:50 

    私もスピードワゴンの小沢さんのような発音でしたが、病院に通って発音訓練をして完全に治しましたよ。
    言語聴覚士さんのいる病院に片っ端から問い合わせをしましたが、子供の発音訓練は受け入れOKでも大人の発音訓練を受け入れてくれるところが殆どなく、かなり探しましたが。
    私はかなり悩んでいたので本当に行ってよかったと思ってます。意外と悩んでる方で病院で訓練してくれるということを知らない方が多いと思うので参考になれば嬉しいです!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/27(木) 08:01:56 

    キ と リ が独特の音になる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/27(木) 10:29:12 

    綾野剛もこれじゃない?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/27(木) 14:06:25 

    好きだけど綾野剛も。
    あと違うタイプだけど松坂慶子と吉高由里子の「か」の発音も気になる。口の奥で発音する感じが。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/27(木) 22:48:50 

    主です!ご無沙汰しております。

    キを言う時に、漫画のおでんくんのような口の状態、ニッと横に笑ったまますぼめた感じの口にすると、キの空気が抜けなくなりました。やはり口腔内の問題かな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード