ガールズちゃんねる

「ファイナルファンタジー7」を語ろう

294コメント2019/01/16(水) 23:59

  • 1. 匿名 2018/12/25(火) 15:57:35 

    個人的にRPGにハマったきっかけの作品だったので思い出深いです
    好きな方お話ししましょう!
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +159

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/25(火) 15:58:53 

    7かぁ~8ならCG見たさに買ったから少しは語れたんだけどなぁ~
    半分もやらず放り出してしまったけど。

    +2

    -86

  • 3. 匿名 2018/12/25(火) 15:59:13 

    7好きはにわか

    +8

    -137

  • 4. 匿名 2018/12/25(火) 15:59:22 

    やった事ないけど画像を見ると猫が仲間になるんですか?

    +73

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/25(火) 15:59:59 

    興味ない

    +6

    -39

  • 6. 匿名 2018/12/25(火) 16:00:01 

    神羅ビルからバイクでおりてくるクラウドがかっこよすぎる

    +258

    -2

  • 7. 匿名 2018/12/25(火) 16:00:53 

    エアリス派とティファ派が未だ争ってるって聞いたことあるw

    +244

    -3

  • 8. 匿名 2018/12/25(火) 16:00:55 

    魔高炉とかライフストリームだっけ?
    記憶を呼び起こさないとダメだ。

    +84

    -1

  • 9. 匿名 2018/12/25(火) 16:00:59 

    神羅カンパニー

    +140

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/25(火) 16:01:19 

    FFは15の惨状がね、、、

    +8

    -12

  • 11. 匿名 2018/12/25(火) 16:01:24 

    エアリスのくだりは衝撃としか…

    +237

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/25(火) 16:02:23 

    いつリメイクが出るんだろうね。発表されて3年くらい経った?早く出してくれないとゲームをやる気力が年々無くなったいく

    +188

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/25(火) 16:02:50 

    好きだよ

    +77

    -3

  • 14. 匿名 2018/12/25(火) 16:03:29 

    クライシスアやったら、後付設定なのわかっててもザックスがかっこよすぎてクラウドがダメな子に思えてしまったw どちらも好きだけど

    +124

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/25(火) 16:03:32 

    クラウドカッコいい!
    エアリスのシーンは予想外過ぎて泣いた!
    戦闘キャラとして育てていたのでなおさら…

    +210

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/25(火) 16:04:34 

    リメイク楽しみだけど、ストーリー改変+後付け設定とか出たら嫌だな
    別にめちゃくちゃ綺麗なCGとか望んではないんだよね
    PS2くらいの綺麗さでも良かったよ

    +128

    -3

  • 17. 匿名 2018/12/25(火) 16:05:08 

    人物以外のグラフィックはすごく綺麗だった
    人物がまだポリゴンだったのだけが残念

    +129

    -2

  • 18. 匿名 2018/12/25(火) 16:05:18 

    >>7
    ユフィ派忘れてもらっちゃ困るね!
    可愛い。
    マテリア盗みすぎだけど。

    +178

    -1

  • 19. 匿名 2018/12/25(火) 16:05:31 

    >>4
    ぬいぐるみです
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +117

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/25(火) 16:06:04 

    死んでしまってからやる気がでなくなった…
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +170

    -4

  • 21. 匿名 2018/12/25(火) 16:06:15 

    エアリスがスラムの「花」売りなのが意味深とか一部で言われてるって後から知って嫌だったな~
    そういう男の下衆の勘繰りみたいなの気持ち悪い

    +212

    -3

  • 22. 匿名 2018/12/25(火) 16:06:52 

    海チョコボ作るの頑張ったな
    あとスノボ頑張りすぎて、進まなかったw
    神 の上は 変 だったかな。

    +163

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/25(火) 16:07:06 

    当時ショックで寝込んだよ
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +187

    -4

  • 24. 匿名 2018/12/25(火) 16:07:19 

    女子ならエアリスとユフィが好き!!
    ティファは服装と内気だっていうキャラ設定が合ってなくてもやもやする~

    +145

    -15

  • 25. 匿名 2018/12/25(火) 16:07:38 

    >>21
    気持ち悪いよね
    いかにも男の発想だわ

    +93

    -3

  • 26. 匿名 2018/12/25(火) 16:07:56 

    >>16
    今さらPS2はきつい…。
    何のためのリメイクなのかってなるよ。
    別にやるソフトはいっぱいあるから、凄いもの
    作ってもらった方がいいわ。
    もう二度とないかもしれないんだし。

    +30

    -5

  • 27. 匿名 2018/12/25(火) 16:08:06 

    音楽が大好き
    更に闘う者たちとか今聞いても気分上がるなぁ

    +158

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/25(火) 16:09:01 

    戦闘曲が好きだー。
    通常もボス戦も。

    +137

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/25(火) 16:09:11 

    興味ないね

    +41

    -6

  • 30. 匿名 2018/12/25(火) 16:09:27 

    >>16
    そうだよね。もっと早くリメイク出して欲しかったけどスクエニは7リメイクは確実に売れるから最後の砦で作るのをしぶってたと思う。

    +96

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/25(火) 16:09:35 

    このエアリスの手の組み方さ、ガチのファンのコスプレイヤーは間違えないんだよね
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +138

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/25(火) 16:09:47 

    うろ覚えだけど、レンガ畳の街?魔法使いの街だったかな?街の風景や背景のグラフィックが素晴らしくて感動した。

    +2

    -7

  • 33. 匿名 2018/12/25(火) 16:09:51 

    ティファは、あの格好でパンツ見えるの気にする設定が苦手だったな。。ユフィ好きだった

    +104

    -5

  • 34. 匿名 2018/12/25(火) 16:10:02 

    7はリメイク出ると聞いて出たらやろうと思って我慢してやらずに待ってる
    すごく待ってるんだけれど、一体いつ出るの!?

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/25(火) 16:10:12 

    フェイウォンのアイズオンミーの曲はこれ?

    +1

    -35

  • 36. 匿名 2018/12/25(火) 16:10:32 

    >>35
    それは8やね

    +70

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/25(火) 16:11:23 

    ティファはあの格好なんだから露出パンチラ上等の強くてかっこいい女キャラにした方が女性人気つかめたと思うな~色々もったいない!!

    +186

    -5

  • 38. 匿名 2018/12/25(火) 16:11:25 

    >>32
    間違えた、これ9だったかも。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/25(火) 16:11:38 

    当時エアリス派だったけど今プレイしたらどうなんだろ

    +63

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/25(火) 16:11:58 

    陽キャと思い込む中二陰キャを受け入れたティファは天使かなにかかと思うよ

    +65

    -4

  • 41. 匿名 2018/12/25(火) 16:12:00 

    プレステ4を買った…
    リメイク版が発売されるのを
    ずっと待ってる…まだか…

    +96

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/25(火) 16:12:35 

    ミニゲームはいらない
    純粋にストーリーを楽しみたい

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2018/12/25(火) 16:12:43 

    >>41
    FF15やっとこうか

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/25(火) 16:12:49 

    ドット絵からポリゴンへ。
    今のCGからの子は笑うかもしれないけど衝撃だったんだよ。
    ストーリーは?と思うところもあるけど、音楽と共に忘れられない一作。
    にわかと言われてもFFTとベイグラントストーリーとこれと、比べられない位好きな作品。

    +126

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/25(火) 16:13:28 

    >>12
    春にスタッフ募集してたぐらいだからまだまだ先じゃない?
    全然情報も出ないしね
      【悲報】「FF7 リメイク」、まだ中核スタッフ募集中 | げーみん
    【悲報】「FF7 リメイク」、まだ中核スタッフ募集中 | げーみんxn--o9j0bk7qoi1fn42z6lo.net

    【悲報】「FF7 リメイク」、まだ中核スタッフ募集中 | げーみん げーみんsearchニュースNews雑談ネタNetaレトロRetroツイッターTwitter定期購読RSSお問い合わせContactmenuCLOSEニュースNews雑談ネタNetaレトロRetroツイッターTwitter定期購読RSSお問い合わせCon...

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/25(火) 16:13:42 

    個人的にリメイクはして欲しくなかった~

    あれは当時ポリゴンが画期的でストーリー相まって伝説になったけど、今の技術でもプレイ画面のキャラ画はどう頑張ってもモッサリする。

    いくらムービーは綺麗でもプレイ画面キャラがモッサリしてたら悲しくなる。
    映画のアドベントチルドレンぐらいプレイ画面も綺麗に動けようになってからリメイクして欲しかったなー

    あの7をプレイした衝撃は越えられない思うよ

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/25(火) 16:14:02 

    青ヶ島みたいな所にナイツオブラウンドって召喚獣がいたのは覚えてる!

    +75

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/25(火) 16:14:41 

    >>3
    AC出てから更にそう言われるようになったよなぁ
    私は5からリアルタイムでやってきてるんだけど

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/25(火) 16:15:01 

    夜の工場地帯見て、ミッドガルだ魔晄炉だとはしゃぐ三十路は私です。

    +197

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/25(火) 16:16:35 

    好きな召喚獣はハーデス
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/25(火) 16:17:05 

    リメイクでも女装イベントはあるらしいけど、リアルになるとキモってなりそう
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +125

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/25(火) 16:17:19 

    >>37
    性格も竹を割ったようなかんじだったら好きになってただろうなぁ。

    +53

    -3

  • 53. 匿名 2018/12/25(火) 16:17:35 

    今でも年に一度くらいやるよ。結局最後はヴィンセントとユフィを連れて行くんだけど。

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/25(火) 16:17:44 

    マテリアが成長しきって分裂する時の音が好き!

    +41

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/25(火) 16:18:10 

    >>12
    参考までに15開発発表から発売まで10年かかってるからね。

    それであの惨劇。
    退社したからキャラ追加ストーリー発売中止とか、もうFFはオワタ

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2018/12/25(火) 16:18:55 

    FF7のヒロイン論争はとりわけ闇が深い
    公式がティファをヒロイン強調ゴリ推しして反感買ったってどっかで見た

    ゲーム上クラウドとは男キャラだってデートできるのに(笑)

    +58

    -2

  • 57. 匿名 2018/12/25(火) 16:19:18 

    タークス好きだ

    +68

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/25(火) 16:19:39 

    >>20
    うちの弟エアリスが初恋だったらしく、ショックでそこ以降やってない(笑)
    当時は生き返るとかデマもあったね

    +83

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/25(火) 16:19:56 

    デザイナーがティファ推しだったんだっけ?絵がどんどんリアリティ追求していってつまんなくなったな

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2018/12/25(火) 16:20:34 

    遠ーくの方で小さくて見えなかったのが今思うと懐かしいけど当時はイライラしたw
    矢印出してもよくわからなかった。特に神羅

    +54

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/25(火) 16:20:36 

    >>56
    それ私もだわw
    最初は嫌いじゃなかったけど、あまりのゴリ押しでちょい苦手になってしまった若かりし頃

    +27

    -3

  • 62. 匿名 2018/12/25(火) 16:21:22 

    懐かしい。
    当時ゲームオタクの兄がこれだけはどうしてもやって欲しい!!と夜通しゲーム全くできない私に教えながらやらされた記憶笑
    でも面白かったからやって良かった。

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/25(火) 16:21:44 

    ティファは女性に人気ないし私も正直好きではないが、真実を知ってるのにクラウドに普通に優しく接しててすごいとは思うよ

    +117

    -4

  • 64. 匿名 2018/12/25(火) 16:21:48 

    リメイクはPS5で出そうな感じだよね…

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/25(火) 16:22:01 

    「来てくれたんだね」
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +80

    -1

  • 66. 匿名 2018/12/25(火) 16:22:46 

    ティファがミニスカはいてるのにパンチラ気にしてたって今初めて知ったw
    なんでそれであんな格好?ハニトラのつもり?
    パンチラで隙狙って戦う女とか嫌すぎなんだけど!!

    +64

    -15

  • 67. 匿名 2018/12/25(火) 16:22:58 

    個人的にエアリスはクラウドでもザックスでもなく、ツォン派だったわ

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/25(火) 16:24:12 

    セブンは全クリ3回くらいしたし、インターナショナル版もやり尽くした!

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/25(火) 16:24:15 

    >>66
    神羅ビルに乗り込んだ時に階段でパンツ気にするとこあるよ
    その後は普通にまた階段昇ってるけどw

    +39

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/25(火) 16:24:19 

    クライシスコアやって、エアリスとザックスの一連のやり取りを知ったらエアリスとザックスのカップルを応援したくなるwww

    +76

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/25(火) 16:25:38 

    別れの物語展でリメイク画像見てきたよ。撮影禁止だったけど。
    やっぱ技術はスゴいね。

    猫ってのはケットシーかな?

    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +50

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/25(火) 16:26:15 

    >>70
    私もクラウドにはエアリスでしょ!だったのが、エアリスにはザックスだな、に寝返ったわw

    +76

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/25(火) 16:26:29 

    パンチラ気にしてるのは、新羅ビルを階段で昇る時だよね。バレットが疲れて順番が後ろになるのを気にしてた。懐かしい笑

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/25(火) 16:26:39 

    >>41
    プレステ5かもね

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/25(火) 16:28:05 

    クラウド格好いいけど、
    実際はヘタレキャラでもあるよね(笑)

    +73

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/25(火) 16:29:37 

    私はシドが一番好き!!

    でも今思うと一緒に暮らしてた女性助手さんにひどいモラハラ夫状態だったわww
    それでも最後2人一緒になったんだよね

    +73

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/25(火) 16:32:13 

    ACの頃、公式サイトで「神羅カンパニー社員募集」ってあったよね
    社員になる(無料登録をする)と壁紙が貰えるか何かだけど、ちゃんと一人一人に社員番号があって嬉しかったな~
    これまだ持ってる(笑)

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/25(火) 16:32:19 

    17の時このゲームをやって楽しかったな。みなさんは何歳で7やりました?今の年齢で7やってもハマれないだろうな。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/25(火) 16:35:23 

    ややズレててごめんだけど、FF一度もしたことない状態でFF6やって面白いかな?

    +68

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/25(火) 16:36:24 

    本当のクラウドが、Ⅶの人気の理由の一つだと思う
    ああいうキャラが主人公のRPGって当時は珍しかったと思うし、歴代のFFの主人公とも違ってて良かった

    +96

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/25(火) 16:37:06 

    >>79
    どれから始めても大丈夫だよ

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/25(火) 16:37:08 

    クラウドが好きで左耳にピアス開けた
    恥ずかしい

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/25(火) 16:37:26 

    イラスト描いている人はホントはもっとリアルに描きたかったんだって。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/25(火) 16:37:31 

    まずディスクが3枚ある事に衝撃を受けた
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +152

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/25(火) 16:40:02 

    懐かしいなー。
    私も主と同じで、初めてハマったRPGで、夏休みに夜通しやったりした。
    セフィロスのマザコン?の感じがすごく気持ち悪くて怖かった。
    キャラ皆嘘ついてたり、何か隠してたりしてたね。シドはないか?
    クラウドの 「いこうよ、皆。」だっけ、あれが良かったなぁ。

    +77

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/25(火) 16:41:00 

    >>78
    12歳から14歳の時ハマってたよー。
    中高生に受けるだろうねえ。

    +23

    -2

  • 87. 匿名 2018/12/25(火) 16:41:36 

    小学生の頃から10回以上プレイしたくらい好き
    子供の頃と今じゃキャラクターに対する印象が全然違うのが面白い
    子供の頃はクラウドカッコいいと思ってたけど今はカッコいいとは思わない(笑)

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/25(火) 16:43:25 

    キングダムハーツが終わってからFF作るって言ってたからまだまだ先のはず…

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/25(火) 16:46:11 

    今FF7リメイク発売しても最近のスクエニの惨状だとDLで追加シナリオ販売まみれになってうんざりしそうな気もするw

    FF15、未完成なのに発売するなよ!!

    +48

    -3

  • 90. 匿名 2018/12/25(火) 16:48:31 

    性格置いといて見た目はクラウドとティファが好き
    中身入れるとザックスがイケメン過ぎる

    +42

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/25(火) 16:49:44 

    ねえ?プレステ5でFF7出るって本当?

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2018/12/25(火) 16:50:02 

    リメイクは気になるけど、歳のせいか(アラフォー)、正直もうゲームしたいって思わなくなってきたよ
    私が元気なうちに出してくれ~

    +82

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/25(火) 16:50:34 

    >>86
    やっぱり思春期にやるとよりハマりやすいですね。

    +55

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/25(火) 16:51:12 

    クラウドとセフィロスが美化されているのが嫌……。
    クラウドは序盤は実際は自分に自信がなかった感じだし、セフィロスなんか最後イカだし………。
    キャラデザとCGでその設定が霞んじゃってる感が否めない。みんな美化しすぎだよ……。

    +60

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/25(火) 16:51:15 

    >>19
    ケットシーの中身はオッサン

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/25(火) 16:51:33 

    工業夜景観ると、ミッドガル思い出してゾクゾクする!!

    +81

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/25(火) 16:52:28 

    >>89
    15未プレイだけどそうなの?
    私は13でFFに見切りつけたよ…

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/25(火) 16:53:07 

    >>95
    ちなみに関西弁

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/25(火) 16:53:11 

    今のゲームって、昔と違ってターン制度じゃないから、戦闘はアクションになるんだろうなぁ…。

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/25(火) 16:54:10 

    >>94
    イカってみんなに言われてたよねww
    美化しすぎてもう忘れてる人多そう

    +42

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/25(火) 16:54:16 

    ある意味FFが終わった作品

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2018/12/25(火) 16:54:53 

    プレイ当時は中学生。
    リメイクの話が出てからずっと待ってたけど、私ももうアラサー。
    仕事にこれからは育児にも追われるしゲームやる時間なくなっちゃったよ。
    アラフォー位になったら出るのかなあ。。。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2018/12/25(火) 16:55:10 

    何気にスクエニ、持ち直してるみたいよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/25(火) 16:55:24 

    >>81
    ありがとうございます!
    やってみます

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/25(火) 16:57:45 

    全部知った後に最初からやるとまた違った見方が出来て楽しかった

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/25(火) 16:59:21 

    確か三分割だよね?冗談抜きで三作目って2030年あたりになるんじゃないの?

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/25(火) 17:01:19 

    >>89
    15はキャラの追加シナリオすら発売中止になったよ……
    こんなことやってるとユーザー離れる決まってる

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2018/12/25(火) 17:10:59 

    私、コスモキャニオン~ゴールドソーサー
    あの辺りが大好きなんだ!特に曲。

    ごめんマイナーで…
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +126

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/25(火) 17:11:09 

    >>106
    恐ろしいw
    昔はゲームってバンバン発売されてたよね?今調べたらたった4年で7から10まで発売されてる。今は時間がかかり過ぎるね

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/25(火) 17:12:19 

    >>84
    そしてFF8では4枚になるっていうね…

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/25(火) 17:16:32 

    一つのゲーム作るのに時間かかりすぎるよね(;´・ω・)
    キングダムハーツ3だって最初の発表は2013年6月で、5年半以上経ってやっと発売だし
    まぁこれだけクオリティ高いと仕方ないんだろうけど、遅すぎて何かもういいやってなってくる

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/25(火) 17:16:49 

    とにかくスノボとチョコボにうつつを抜かしてたよ。
    年齢バレるけど…大学生で、マジでゲーマーだった。
    スノボやりこんで、金チョコボ作るのに必死になって、ナイツオブラウンド入手して…。
    いちばんやりこんだゲームかな。
    全く役に立たないのに、めっちゃ苦労してエアリスのリミット4の技まで覚えさせた記憶が。
    大いなる福音、だったかなあ?うろ覚えだけど。

    +83

    -1

  • 113. 匿名 2018/12/25(火) 17:17:28 

    >>110
    10で1枚になった時は感動した

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/25(火) 17:20:51 

    ティファとエアリスで派閥できてるけど
    結局メインヒロインはティファで良かったよ
    私はエアリス派だけど、エアリスにはザックスがいるしお似合い

    +68

    -6

  • 115. 匿名 2018/12/25(火) 17:25:37 

    >>12
    FF15の映像を始めてゲームショーで見たのが発売から10年くらい前だったので、あと7年くらいかな・・・涙

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/25(火) 17:27:18 

    PS2向けに7・8・9リメイクの話が出てたから足かけ何年になるんだろ…

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/25(火) 17:29:06 

    神羅カンパニーの社長の歓迎式典かなんかで行進するミニゲームで最初はちゃんとできてたけど途中から難しくなって適当にガチャガチャしてたら隊長だかなんだかにめっちゃ怒られたの覚えてるww

    +90

    -1

  • 118. 匿名 2018/12/25(火) 17:31:02 

    女性ですがティファ派。クラウドと再会してからずっと葛藤もあったろうし、クラウドがライフストリームに落ちておかしくなってる時も献身的に介護しててめっちゃ健気。あの衣装で女性ファン逃してて逆に可哀想。エアリスはザックスとがお似合いだし、アドベントチルドレンでは一緒にいるし、これで良かったと思う!

    +81

    -9

  • 119. 匿名 2018/12/25(火) 17:36:04 

    セヒィロスが好き!
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +18

    -13

  • 120. 匿名 2018/12/25(火) 17:39:03 

    FF7そのものは好きだけど、ここからFFが狂っていったのも事実

    +45

    -2

  • 121. 匿名 2018/12/25(火) 17:39:30 

    >>95
    遠隔操作してるんだよね。しかし仕事しながらどうやって?!?

    何処かのダンジョンで誰か犠牲にならないと出られなくなって、ぬいぐるみだからケットシーが自ら残ったのが別に死ぬわけじゃないけど切なかった。

    +57

    -1

  • 122. 匿名 2018/12/25(火) 17:41:30 

    ごめん、私はエアリス派だわ…クライシスコアもがっつりやったしザックスは本当にカッコいいんだけど
    エアリスは最期はクラウドが好きだったんだし、当時の心境を後付けでは覆す事は出来なかったな

    +47

    -13

  • 123. 匿名 2018/12/25(火) 17:55:06 

    なんていいトピたててくれるんだよ!
    主、感謝だぞっと

    +47

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/25(火) 17:55:12 

    リメイクのティファらしい
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +25

    -21

  • 125. 匿名 2018/12/25(火) 17:57:37 

    >>124
    強そう
    これは素手でモンスターと戦えますわ

    +68

    -1

  • 126. 匿名 2018/12/25(火) 17:58:40 

    この4人が大好き
    ツォンさん生きててよかった😂
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +83

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/25(火) 18:00:08 

    7のリメイクやるためにPS4買った人いる?私がそうなんだけどさ、リメイクより先にPS5が出やしないかドキドキしてる(笑)

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/25(火) 18:01:31 

    クラウド
    『がるちゃん?興味ないね( ´_ゝ`)』

    +40

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/25(火) 18:03:08 

    レノ&ルードでこぼこコンビが好きな人プラス+!!

    +55

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/25(火) 18:10:48 

    >>5
    興味ないなら、黙っててください

    +1

    -5

  • 131. 匿名 2018/12/25(火) 18:12:12 

    >>127
    残念ながらPS5下手したらPS6かも・・・

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/25(火) 18:12:55 

    FF7の醍醐味は四頭身ポリゴンにあり❗
    怖いセフィロスもほら、こんなに可愛いく
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +85

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/25(火) 18:12:57 

    これまた懐かしいゲームのトピ!

    リメイクされるって噂があるけど、個人的にはとても期待してる。リメイク版が発売されるの、いつまでも待つよ!!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/25(火) 18:13:15 

    植松伸夫さんの作る曲はどれもいいけどエアリスのテーマはとくに傑作。植松さん早くお元気になりますように
    FINAL FANTASY Ⅶ エアリスのテーマ (Aerith's Theme) - YouTube
    FINAL FANTASY Ⅶ エアリスのテーマ (Aerith's Theme) - YouTubem.youtube.com

    エアリスのテーマ曲であり、ジェノバ・LIFE戦でも流れるBGM FINAL FANTASY VII for 「Aerith's Theme」


    +59

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/25(火) 18:14:46 

    スレの盛り上がりが...
    やっぱり6以前の方がコアなファンが多いみたいね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/25(火) 18:19:04 

    リメイク発表の動画面白いよ。外国の人が凄く盛り上がってるやつ。世界中にファンがいるんだから、良い作品をあまりまたせずに作って欲しいな

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/25(火) 18:19:29 

    リメイクには最低あと5年はかかると思う。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/25(火) 18:20:51 

    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +57

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/25(火) 18:21:42 

    >>134
    これエレクトーンで弾きまくったなあ
    お陰でファ♯だけ謎の絶対音感ある

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2018/12/25(火) 18:22:16 

    >>124
    あんまりかわいくない スカートじゃなくショートパンツにしたらいいのに

    +50

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/25(火) 18:23:35 

    ザックス好きすぎてクラウドにすこーしイライラしたのは私だけ?笑
    命の恩人を忘れるどころか、その人が成した偉業を自分の経験だと思い込むて…。エアリス可哀想すぎる。
    クラウド自身もすごくショックを受けたからだっていうのは分かるけど、CCやって泣いたあともう一回7の冒頭見るとクラウドのイキリ具合にちょっと笑う( ・∀・)

    +37

    -2

  • 142. 匿名 2018/12/25(火) 18:23:48 

    動けないセトが涙するシーンに泣いた

    +52

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/25(火) 18:24:49 

    神羅屋敷が怖すぎて…

    +45

    -1

  • 144. 匿名 2018/12/25(火) 18:26:47 

    >>140
    それだと男どもがパンチラ拝めないからなんだろうね、気持ち悪っ!!
    おっぱいぶるんぶるん揺らしてパンチラモーション入れられて…
    なんか性的アピばっかり盛られてティファ可哀想だわ

    +78

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/25(火) 18:29:02 

    >>7
    なげーなおいw

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/25(火) 18:32:43 

    >>52
    ティファが竹を割ったような性格だったら、
    クラウドの真実が話の序盤で分かってしまうw

    >>63
    優しいというより、ティファがウダウダせずにハッキリしたら
    話がこじれなかったのにって思ってた。

    +38

    -2

  • 147. 匿名 2018/12/25(火) 18:33:33 

    エアリスとケット・シーのネタバレしてもいいの?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/25(火) 18:35:41 

    当時B'zの稲葉さんファンだった私は、クラウドに「こうし」と名付け、エアリスに私の名前を付け、ウキウキとプレー。
    それがあんなことに。
    かなり落ち込んだ思い出。

    +47

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/25(火) 18:35:44 

    色々なクラウドがいるけど
    「グゲっ」ているクラウドが一番好きだ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/25(火) 18:36:33 

    >>147
    語ろうだからいいのでは?プレイしてる人が来てると思う。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/25(火) 18:37:11 

    ルードと戦闘する時、必ずムーンサルトかましてた。
    サービスのつもりで。

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2018/12/25(火) 18:38:10 

    >>147
    20年も昔のゲームにネタバレも何も
    新作ゲームなら怒るけどさw

    +52

    -1

  • 153. 匿名 2018/12/25(火) 18:39:24 

    >>151
    ww

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/25(火) 18:55:11 

    >>119
    セヒィーーーーッ!?

    ごめん、誰も突っ込まないからつい…

    チョコボレースとミニゲームが充実しすぎて
    本編しばらく放置した記憶が。
    面白かったね。

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2018/12/25(火) 18:56:46 

    >>91
    未定

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/25(火) 19:23:29  ID:ZrKvZO3slU 

    興味ないね。って言われたい!

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/25(火) 19:25:09 

    クラウドもセフィロスも好きだ!セフィロス優しかったのに狂っちゃって…。私がいれば独りにしないのにって思ってた(笑)

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/25(火) 19:25:40 

    ナイツオブラウンド

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/25(火) 19:29:28 

    クライシスコアとか色々派生作品で後付設定多すぎて萎える
    PSのFF7が好きだったのに

    +30

    -2

  • 160. 匿名 2018/12/25(火) 19:31:35 

    神羅カンパニーって今でいうブラック企業だよね。
    市民には耳障りの良い事を言いつつ、上層部は腐っている。今までのファンタジーの世界ではなく、現代に通じる世界観にしたのもヒットの理由だと思う。

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/25(火) 19:35:44 

    リアルFF7バトル.mp4 - YouTube
    リアルFF7バトル.mp4 - YouTubeyoutu.be

    PS3を凌駕するこのクオリティに脱帽。

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2018/12/25(火) 19:38:27 

    妹と一緒に教えてもらいながらやった想い出。
    妹がエアリス好きで、私がティファ好きだったな

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/25(火) 19:51:09 

    ヴィンセントの過去とか諸々
    ひっくるめて愛してました!

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/25(火) 19:54:28 

    どこかの書き込みで
    エアリスはストーリー上のヒロイン
    ティファはクラウドにとってのヒロイン
    とあって妙に納得したなぁ。

    しかし私はエアリスが好きだ。

    +55

    -3

  • 165. 匿名 2018/12/25(火) 19:56:02 

    ユフィ→るろ剣の操

    +37

    -1

  • 166. 匿名 2018/12/25(火) 20:00:25 

    シドの年齢にびっくりする。あのオヤジくさい外見で32歳って

    +62

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/25(火) 20:02:31 

    全部やりつくした
    海チョコボ作ったり召喚マテリア全部集めたりデートできるキャラ全員やったり
    ゴールドソーサーのミニゲームとか闘技場とかほんと色々あって楽しかったなあ
    ヴィンセントの最強武器の強化方法が確か敵を倒せば倒すほど強くなるみたいな感じでそれも地道にやった思い出
    マテリアシステムも好きだった

    +42

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/25(火) 20:03:43 

    当時、女子高生だったからティファのビジュアルが可愛くてたまらなかった(^^)
    女子でもティファ派はいますよ!

    +61

    -3

  • 169. 匿名 2018/12/25(火) 20:26:14 

    [無印とCCの比較動画]

    【FF7】無印とCCの比較動画を作ってみた - YouTube
    【FF7】無印とCCの比較動画を作ってみた - YouTubewww.youtube.com

    ニブルヘイムのセフィロスを中心に、無印とCCの比較動画を作ってみました。

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2018/12/25(火) 20:28:19 

    >>20
    こっちより初期のあのローポリの方がいいよ…7
    あれの方が想像力をかきたてる

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2018/12/25(火) 20:43:36 

    >>134
    えっ?!
    植松さん、体調崩されてるんですか?!

    昨日録画してた『題名のない音楽会』のFF7の回をたまたま見直してたところでした。
    今年はBRA★BRAもFF7だったので行ったし、他の方も挙げてるけど私もコスモキャニオンで流れる『星降る峡谷』が大好きです!!
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +32

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/25(火) 20:48:59 

    >>141
    わかるわw
    クラウドめっちゃ好きだったのに、ヘタレっぷりに
    イライラしてしまった。
    いや、CCが後付けなのは百も承知なんだけどさw
    ザックスが女好き設定も薄れててイケメンすぎた。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2018/12/25(火) 20:50:09 

    >>32
    マジ!?いつの間にかシドと同い年になってしまった

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/25(火) 20:51:55 

    昔だからどんなストーリーか
    殆ど忘れちゃったのに
    クックックッ黒マテリアってシーン
    シリアスな場面なのにちょっと笑えた記憶がある

    +42

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/25(火) 20:55:17 

    PSクラシックを入手したので、いままさに15年ぶりにプレーしています!

    以前にプレーした中学生の頃と違ってストーリーの深みが理解できるので、何倍も楽しい!色々な人の気持ちも分かります。前は嫌いだったタークスやセフィロスの気持ちも。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2018/12/25(火) 21:00:54 

    >>147
    語るトピなんだから良いでしょ
    未プレイでトピ見た人は自己責任

    てかそもそももう20年も前の作品にネタバレも何もないわw

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2018/12/25(火) 21:01:47 

    >>147
    むしろ何でだめなのか(笑)

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2018/12/25(火) 21:04:00 

    >>159
    CC評価高いけど私は好きじゃないよ
    ACは無かったことにしてる
    DCはもはやネタ
    BCは知らん

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2018/12/25(火) 21:05:47 

    >>160
    私は当時中学生だったから特にどうとも思わなかったけど、社会人プレイヤーの多くは共感しただろうね

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2018/12/25(火) 21:08:00 

    リメイクってシナリオにも手が入ってるらしいよね(野村氏が言ってた)
    嫌だな、余計な事しなくていいのに

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/25(火) 21:11:10 

    植松さんは来年から復帰されますよ!

    植松伸夫 公式ブログ - ご無沙汰しております - Powered by LINE
    植松伸夫 公式ブログ - ご無沙汰しております - Powered by LINElineblog.me

    植松伸夫です。ご無沙汰しております。 ご心配をおかけしておりますが、 作曲作業の復帰についてはまだ未定でありつつ、 来年より国内のコンサート関係から 少しずつ参加できればと思っています。 植松伸夫 Hello, this is Nobuo Uematsu. It has been a while sin...

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2018/12/25(火) 21:12:17 

    >>180
    リメイクのシナリオ野島一成
    X-2.5というゴミ小説書いた人だから不安しかない

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/25(火) 21:18:43 

    なんでフェニックスの尾で生き返さないの?って父親に何度も聞いて困らせた思い出

    +41

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/25(火) 21:18:52 

    初回プレイ時はストーリー理解しきれてなかったな。
    子供にはちょっと難解だったと思う。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2018/12/25(火) 21:18:53 

    クラウド21歳
    バレット35歳
    ティファ20歳
    エアリス22歳
    ユフィ16歳
    シド32歳

    来年バレットと同い年になるわw

    +58

    -0

  • 186. 匿名 2018/12/25(火) 21:22:05 

    >>185
    同じ年だわw
    中身は中学生のまんまかもしれん

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2018/12/25(火) 21:25:54 

    >>122
    私はエアリス派でAC見ただけで、CCとかは聞いただけだけど、同感です。

    ティファ派の製作陣が、クラウドとティファ、エアリスとザックスのカップリングにしたいがために、プレイヤー達を納得させるための後付けと思ってるので、全くの別物と思っている。
    シナリオライターも変わった?みたいだし、7のことは7内で完結してほしい。

    +15

    -4

  • 188. 匿名 2018/12/25(火) 21:26:25 

    CC好きだけど、ストーリーに関してはかなり後付けだしこじ付けだと思う。だがしかし、それもどうでもよくなるくらいザックスがかっこよかった。でもやっぱ蛇足だったかもw

    無印では最初に外の世界出て、ミドガルズオルム死んでるの見たときのゾクゾクが忘れられない。

    +27

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/25(火) 21:46:49 

    楽しかった。道中の合間でチョコボレースやスノボやミニゲームが盛り込まれててストーリー進むの忘れたりしてFFの中では一番好きだった。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/25(火) 21:50:41 

    インターナショナル版持ってます。 が、海チョコボ山チョコボ欲しくて頑張ったけどなかなか産まれない( ;∀;) 難しくなった?中学生の時は初期のだけど楽々だったのになんか違うのか!?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2018/12/25(火) 22:01:19 

    >>127
    しかもリメイクは何故かアクションゲーになる
    リメイク制作の求人に書いてあったらしいがw

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2018/12/25(火) 22:01:45 

    マテリアたくさんハメられる武器に工夫してマテリア付けまくって、リヴァイアサンとか連続させて、でも見てると長くて暇だから、チャンネルまわしてテレビみて終わった頃にまたプレイに戻るという思い出· · ·

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/25(火) 22:05:14 

    ティファが好きだったので、ここで物凄く嫌われていてショック(T_T)健気でいい子なのにな。
    ミニスカはいてるからってパンツ見られて嬉しいワケじゃないよ。カワイイからはくんだよ!
    みんなだってはいてた時あっただろ、思い出すんだ!

    +21

    -15

  • 194. 匿名 2018/12/25(火) 22:13:44 

    プレイしたけど
    ごちゃごちゃし過ぎて分かりにくいストーリーが子供にはイミフだった
    主人公もラスボスも独特なキモさがあって今で言う中2で痛い
    ウジウジするなよ!って何度も思った
    7からFFは妙になったと思う
    7人気あるからマイナスだろうけど

    +3

    -11

  • 195. 匿名 2018/12/25(火) 22:20:10 

    >>49
    同じく私もです。旦那に白い目で見られてる。
    そういう旦那はドラクエ派

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2018/12/25(火) 22:22:05 

    ゴールドソーサーにハマりすぎて、次どこへ行けばいいかわかんなくなったなぁ
    ゲームの登場人物が喋るのが嫌で、7までしかやってない

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2018/12/25(火) 22:28:32 

    ティファが好き!

    +11

    -5

  • 198. 匿名 2018/12/25(火) 22:32:49 

    >>22

    チョコボ交配とチョコボレースはハマったなー!
    他にもなんやかんやと脱線してフィールド彷徨ってるうちに、気づいたらレベル99になってたw

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2018/12/25(火) 22:37:17 

    いつになったらリメイク出るんだ!
    発売当時は中学生でこれのためにpsをお年玉で購入したんだよね。もうアラフォーで子供もいるしあんまりゲーム!って歳でもないけど出たら頑張ってやりたいな。ゴールドソーサーでネタでバレットとデートするために頑張ったのは良い思い出(笑)

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/25(火) 22:39:27 

    唯一全クリしたゲーム
    サントラ買うぐらいハマったなぁ

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2018/12/25(火) 22:46:46 

    >>22

    チョコボ交配とチョコボレースはハマったなー!
    他にもなんやかんやと脱線してフィールド彷徨ってるうちに、気づいたらレベル99になってたw

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2018/12/25(火) 22:52:39 

    何回もやっても海チョコボができなかった
    交配は間違ってなかったはずなのに

    兄がナイツオブラウンズを使って敵を一掃してるのが羨ましくて拗ねてたなぁ

    あとヒュージマテリアもコンプできなかった

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2018/12/25(火) 23:15:20 

    >>174
    クラウドどうしちゃったんだ!?と思いつつ、妙にリズミカルで韻を踏んでいるしでクスッとなるのよね。分かる。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2018/12/25(火) 23:19:19 

    初回、ユフィとヴィンセントの存在を知らなくてスルーした。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2018/12/25(火) 23:28:42 

    >>147
    ネタバレも何もいまさら‥20年近く昔のゲームをネタバレと??

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2018/12/25(火) 23:37:32 

    レッド13が故郷に帰ってから可愛くなるのが好き~。ナデナデしたい!

    +41

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/25(火) 23:43:59 

    エアリスは花が似合う女の子!って感じの可愛い人だけど、ティファはクールで戦闘女子って感じの強そな見た目で好きだな ユフィーも好き!爽やか!

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2018/12/25(火) 23:46:54 

    レノがかっこよすぎて、わざと負けて喜んだ

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/26(水) 00:34:26 

    9歳頃にやって、何回か全クリしてるけどそれでも途中から(ディスク2あたりから)話がよく分からなくって、今やったら理解できるかな?
    夜の工場地帯を見てゾクゾクするのはミッドガルを思い出させるからだと思っている。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/26(水) 00:39:38 

    メテオ後の教会でエアリスの幻に会えるのが嬉しかったけど切なかった。一回だけ、しかもすぐ消えちゃうんだよね。

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2018/12/26(水) 00:41:20 

    >>204
    攻略本持ってないと気付かないか、存在には気付いても仲間にする方法分からないよね
    ユフィなんかは運が悪いとなかなか出会えなかった気がするし

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/26(水) 00:43:06 

    >>207
    未プレイ?
    ユフィは爽やかっていうか強か

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2018/12/26(水) 00:43:57 

    マスターマテリアだっけ?を人数分作って、ナイツオブラウンドのものまねでセフィロス倒して…ストーリー重視派だからバトルは楽に勝つに越したことはないんだけどあんまりカタルシスはなかった。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2018/12/26(水) 00:57:25 

    サントラも設定資料集も解体新書も買った。
    でもアルティマニアは読んだことない。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2018/12/26(水) 00:59:49 

    >>120
    明らかにターゲットが大人から学生になったよね

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/26(水) 01:03:44 

    インターナショナル版で、水中探索中にエメラルドウェポンと接触してしまい訳が分からないままカウントダウン付きの戦闘に突入してビビった記憶が蘇りますわ…
    戦闘曲の闘う者達と更に闘う者達が好きだ〜テンション上がる!

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2018/12/26(水) 01:05:35 


    これ雑誌の通販かなんかでしか買えなかったやつだった気が?
    中学生でお金なかったから無理だったけど、大人になって中古屋で見つけて即買いしたよー

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2018/12/26(水) 01:29:06 

    とりあえず、来年スイッチから出るの買う

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/26(水) 01:38:06 

    ヴィンセントはキャラデザめっちゃかっこいいのにいかんせんリミット技が使いずらい…

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2018/12/26(水) 02:06:29 

    >>193
    私もティファが好きで、私の場合は
    「ティファ、あんなに男性向けの服を(ゲーム制作側に)着せられて可哀想……エアリスみたいな、女の子らしい服やリボンの服を着せてあげて欲しかったなぁ」と、当時思ってました。
    スカートはともかく、サスペンダーがなんか男性の性的の目的て感じられて。

    前半ティファ、活躍少ないけど その分セリフ出てくるとうれしかったなあ。

    +17

    -1

  • 221. 匿名 2018/12/26(水) 02:09:11 

    ドラクエでもそうなんだけど
    大切な人が死んだら世界樹の葉!フェニックスの尾!って思っちゃうと
    楽しめないんでしょうね
    ボッコボコにパーティ全滅させられてもやりなおせるのに…

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2018/12/26(水) 02:24:19 

    気づけばシドとタメになってたわ

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2018/12/26(水) 03:21:16 

    >>206私もレッド13好き!!戦闘でめちゃくちゃ使ってた~!
    オイラって言うの可愛い!

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/26(水) 03:41:34 

    15歳で始めてPS買ってプレイした!
    大好きなユフィと誕生日が同じで嬉しかったなぁ。
    別荘買ったりとかインターナショナル限定のルビーウェポンとか全部やつけてしまって
    やりつくしてしまった時は寂しかったな。
    今PSのクラッシックでまたやってるけど
    昔ほど集中できん…歳だ…。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/26(水) 04:02:07 

    クラウド氏「ウへへへ…俺は何をした~~!」
    エアリスをおそってる所だけど、セリフだけ見るとヤバイ(汗
    でも、エアリス殴ってるのショックだったわ、主人公が…。

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/26(水) 04:03:06 

    ここ数年ずっとFFから遠ざかってたからこのトピで初めて知ったことも多い
    30周年で色々イベントやってたんだね...参加できなかったのちょっと後悔してる
    題名のない音楽界のFF特集はぜひ見たかった

    私の中でもFF7はやっぱり別格
    ファミコン~スーファミ時代から培ってきたものの(デジタル技術も含めて)集大成だと思う
    当時ソフトと一緒についてきたムック本は今でも大切にとってあるよ
    キャラクター、ストーリー、世界感、システム、雰囲気、音楽と全部が高水準でまとまってる
    ただこのFF7の超大成功で当時のスクエアソフト(FFの開発元)が完全に慢心しておかしな方向に行ってしまったので、ある意味罪深い作品だよね
    ファンの層も7以前と以降ではガラッと変わってしまったし
    色んな人に良くも悪くも多大な影響を与えた偉大な作品
    ちょっと心配しつつもリメイクを楽しみにしています

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2018/12/26(水) 06:22:24 

    FF7本当に凄かったよね
    プレステがライバルのセガサターンとN64に勝った要因となった1番のゲームだと思う
    ゲームの規模も広かったし、今でこそ2.5Dだけどグラフィックも綺麗だった
    フィールドマップは視点切り替えできたから3Dだったよね
    PS2初期に出たFF10も綺麗だったけどFF7の延長みたいな感じだった

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/26(水) 06:36:50 

    ドレミシーラドレミソーファドレド

    だっけ!?

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/26(水) 06:55:25 

    スクエニの中にFF7開発当時の人ってまだいるのかな
    リメイクの発売はかなり警戒しつつ待ってます
    連休前の発売でよろしく
    人柱の反応を見てから買うかなー 

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/26(水) 06:58:42 

    野村さんもうFFから離れてほしい

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2018/12/26(水) 07:05:06 

    リメイクが待ちどおしい。
    植松伸夫さんの曲が大好き。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2018/12/26(水) 07:15:06 

    中学1年の頃だったな…。
    発売日の朝、予約したコンビニに取りに行ったら、同じ学校の先輩たちも何人か取りに来てた。そして真っ先にプレイしたくて、学校行く前に少しだけやっていったな。スーファミと比べ物にならないくらい綺麗な映像流れてビビったのよく覚えてる!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2018/12/26(水) 09:07:48 

    エアリス、ティファ、ユフィ、バレット全員とデートコンプ頑張ったよw
    本当に何周したんだってくらいやりこんだなぁ

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2018/12/26(水) 09:26:46 

    リミット技を習得する為に、かばうのマテリアつけて、興奮剤?をいつも打っていたなぁ。
    エアリス特にやってたわ。かわいそうw

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2018/12/26(水) 11:19:33 

    FF7って最初は64で作られてたんだよね
    64のFFはこの技術デモだけで終わってしまったけど
    CDじゃないとムービーが入らないとか任天堂との関係悪化でプレステに移ったんだよね
    この動画結構最近知ったよ
    Final Fantasy Tech Demo N64 - YouTube
    Final Fantasy Tech Demo N64 - YouTubewww.youtube.com

    This is a Final Fantasy tech demo for the N64

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/26(水) 11:35:41 

    リメイクでもクラウドの女装はあるらしいけど、骨太のおなごがどんなものか楽しみ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2018/12/26(水) 11:36:22 

    懐かしい!ファイファン(エフエフのことですw)の中でも7が圧倒的に大好きだった!
    タークス好きだったなぁ、、、特にレノ。

    休みの日に働くのはバカのすることだぞ、と。

    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2018/12/26(水) 11:36:59 

    >>24
    それを言うならエアリスは見た目は清楚系な感じなのに、中身ビッチだし言うことチャラいし(まあザックスの影響だと考えたら納得できるけど)初見からあんまり好きじゃないなぁ。
    ティファは一途にクラウドのこと思ってて、クラウドのためにかわいい格好とかしてるから逆に萌えるけどなぁ。
    これに関しては色々な意見あるので、一概に女子だからっていうのはやめたほうがいいと思いまーす!

    +13

    -14

  • 239. 匿名 2018/12/26(水) 11:43:54 

    CCは確かに後付け設定かもしれないけど、私はストーリーを掘り下げていくあの感じすごい好きだったな。ラストが分かってるのに、グイグイ引き込まれるストーリー構成も良かったし。なによりもザクエアが可愛すぎて尊かった…。クラウドはもともとあの感じなんだよ!?

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2018/12/26(水) 11:47:37 

    懐かしいなあ…
    エアリス殺しましょう(笑)いまだに覚えてる。ショックだったなあ。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2018/12/26(水) 11:50:46 

    オープニングムービー、まるで映画みたいだった。エアリスが小さくなっていくところ、タイトルの現れ方、電車のゴーッて音が入るところ。。そんなゲームそれまでなかったから、ただただ感動した。
    ここまで書いて、その直後の魔光炉爆破の音楽が脳内再生されたわ。

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/26(水) 11:51:48 

    >>5
    クラウドさんお疲れっす。なんかマイナスついてるっす。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2018/12/26(水) 11:56:18 

    呪いっぽいモンスターと戦った時に金ダライが落ちてきた笑ったな
    シリアスっぽい雰囲気だったのに落差でやられた

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2018/12/26(水) 12:02:24 

    父がエアリスに私の名前をつけてくれたのに死んだ時の衝撃

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2018/12/26(水) 12:06:08 

    FF7は私の青春でした
    当時ギャルだったのにも関わらずセブンをやるために渋谷にもマックにも友達と行かずまっすぐ帰りひたすらやりまくり、友達に付き合い悪くなったと怒られた思い出
    茶髪ミニスカルーズソックスの友人たちにはゲーマーであることはひたすらに隠していたけど、今なら声を大にして言える

    FF7は神であると

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/26(水) 12:08:17 

    エアリス死んじゃったすぐの戦闘で音楽がいつもと違ったのが印象的
    演出も音楽もストーリーも突出してる

    +21

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/26(水) 12:10:21 

    小分けにして出すって聞いたのですがどのくらい分けるんだろう?オープニング~ミッドガル外、カーム~コレル(プリズン脱出)とか細かく分けられたらやだな。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/12/26(水) 12:20:18 

    >>240
    私も攻略本で当時、目を疑った
    2次元のキャラと言われればそれまでだけど思い入れもある人も居るのに酷いなぁと
    生粋のドラクエっ子なもんで、てっきりエアリスと結婚か何かできると思ってめっちゃエアリスルートでやってたのに!と凄くガッカリした思い出。
    女格闘キャラってドラクエのアリーナやマルティナや好きなタイプが多かったけど彼女だけは当時から苦手だったな

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2018/12/26(水) 12:26:04 

    >>214
    アルティマニアは評判とても悪いですね。

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2018/12/26(水) 12:27:48 

    >>185

    もう全員年下だよこん畜生。

    発売時はティファとタメだったよ。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/26(水) 12:29:40 

    >>248

    同じく
    ゲーム史上一番いらない裏話だったよ
    不快な思いする人がたくさんいるって分からなかったのかな

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2018/12/26(水) 12:31:32 

    「エアリス殺しましょう」は、攻略本の編集者が誇張して書いたみたいだからそこまで気にしなかったけど、最近坂口さんが言ってた「ここで殺しちゃえと思った(笑)」の方が自分はショックだった
    笑い話みたいに言われたのが凄く辛い

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/26(水) 12:34:37 

    >>5
    興味ないね

    だったらプラス大量だったかもね

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2018/12/26(水) 12:36:01 

    >>238
    なんでエアリスビッチなの?

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/26(水) 12:46:23 

    頭身大セフィロスフィギュア!
    見に行った人いる?
    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/26(水) 12:54:14 

    >>208
    同じくwレノに攻撃されて喜んでいた中学時代。
    あの頃からすでに変態になりかけていた
    レノカッコいいよね

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2018/12/26(水) 13:06:23 

    >>238
    自分の好きなキャラがこう言われたら嫌じゃないの?
    ひどく言い過ぎ。

    +10

    -2

  • 258. 匿名 2018/12/26(水) 13:26:29 

    >>250
    え?さすがにヴィンちゃんよりは年下でしょ?(^_^;)

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/26(水) 13:41:45 

    エアリスはいかにも男が考えた純真だけど自分からグイグイくる都合のいい女キャラって感じで苦手
    青年誌のヒロインぽい
    エアリスというより作った人が苦手

    +8

    -4

  • 260. 匿名 2018/12/26(水) 13:54:40 

    >>238
    女子なら、って女のキャラならって、意味じゃ?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2018/12/26(水) 14:08:20 

    毎回FF7のトピでエアリスvsティファ論争起きるけど、自分はそこまでキャラの恋愛関係に深い拘りもってゲームやった事なかったからそんなに気になる?って思う

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2018/12/26(水) 14:18:15 

    私はバレットとデートしたかったけど無理だった!>>254さん、エアリスは花売り=売春の暗喩って解釈してる人たちがいるみたいだよ。実際は知らないけど…

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2018/12/26(水) 14:21:09 

    私がたしか10とか11歳の頃だったかな?
    神羅カンパニーにいた首なしジェノバが怖すぎてトラウマになった(笑)
    今となっては耐性ついてあのくらいじゃなんとも思わないけど、当時は怖かったなぁ…。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/26(水) 14:21:53 

    >>212
    ユフィーは爽やかなボーイッシュに見えるってこと! 未プレイではないです! 大きい手裏剣(名前忘れた)でスパッとやる音が好きです。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2018/12/26(水) 14:44:06 

    花売りの裏の意味に今まで気づかなかった(笑)

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2018/12/26(水) 14:51:45 

    >>264
    ユフィーじゃなくてユフィだよ、伸ばさないよ
    横ごめん

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/26(水) 14:56:22 

    花売り=売春て

    気持ち悪い発想やめてほしい

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2018/12/26(水) 14:59:27 

    >>238
    女子ならってそういう意味じゃないと思うけど(まぁ紛らわしいけど)
    あとビッチって軽々しく言うのはやめたほうがいいと思うよ

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2018/12/26(水) 15:11:17 

    >>240
    ↓wikiから転載

    FF7の攻略本『解体真書』で「エアリス殺しましょう。ティファ出しましょう」の発言でファンから袋叩きにあったが、野村の構想ではエアリス復活イベントが用意されていたとの事。
    (完成版では命の重みを表現する意向で坂口が削除したが)
    尚、野村はこの事がトラウマになっているのか、雑誌や攻略本のインタビューで度々エアリスの件について弁解している。
    (↑もっともこれは攻略本の編集者側の意訳によるもので、この発言を実際にしたわけではないとの説も有力らしい)

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2018/12/26(水) 15:46:58 

    列車墓場で画面内でどこに出口があるのか、解体新書という攻略本見てもどうしても分からなくて、そこで断念してしまいました

    Ⅶはすごく評判が良いので先に進みたいのですが、出口ずっと探してて戦闘にもすぐなるし、困ってます
    まだまだ序盤ですよね、面白いんですよね

    VIまでは階段とか扉とか出口とかすごく見やすかったので、いきなり3Dぽくなって
    昔のFFの方が良かった

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2018/12/26(水) 15:56:57 

    >>262
    あーなるほど!都市伝説みたいなのが一人歩きして真実のように思っちゃう層が一定数いるのか
    気持ち悪い発想する人がいるもんだね

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/26(水) 16:52:16 

    ルーファウス神羅、好きです💕

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/27(木) 00:23:41 

    >>270
    解体新書よりも攻略サイトを見た方が分かりやすいと思う
    初期に出た攻略本だからしょうがないけど、解体新書は誤情報も載ってるから個人的にはお勧めできない

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2018/12/27(木) 11:25:42 

    >>270
    列車墓場懐かしい〜
    めちゃくちゃ序盤ですね!
    でも確かにややこしかった覚えが

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2018/12/27(木) 12:00:20 

    FF7の制作スタッフ募集中って、スクエニ大丈夫か?自分が株主ならそろそろ黙ってないぞ?あまり待たせるとE3の発表映像で感極まってお母さんに電話した外人さんとか可哀想だぞ!

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2018/12/27(木) 15:22:19 

    ここ見てたら久々にやりた過ぎて、アプリいくらかな?と見に行ったら値下げで1080円だったから買ってしまった。
    スマホでゲームするの初めてだ!
    昔のデータ欲しいw

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/27(木) 19:13:21 

    ミドガルズオルム

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/27(木) 19:16:47 

    最後のセフィロスはポーションあげても死んじゃうくらい弱い

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2018/12/27(木) 22:15:08 

    実を言うと発売当初はFF7が好きになれなかった。FF6までのような西洋中世ファンタジーの世界観が好きだった私にとってはSFを織り混ぜたようなリアルの世界に近い世界観が馴染めなくて。でも実際やってみて、こういう形のファンタジーもあるんだなと知らせてくれた。エアリスが亡くなるシーンは衝撃的で悲しくて涙がボロボロ溢れていることに気付いた。同時にこのシーンは背景と音楽が美しくて不思議な気持ちになったな。エアリスも穏やかな顔だったし。エンディングもハッピーエンド!って訳ではなく色々考えさせられる終わりかただったよね。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2018/12/28(金) 05:57:16 

    7だけ派生作品がやたら出るけど、出す度にどんどん評価が落ちてく。
    蛇足、こじつけ、独りよがりなシナリオばかりだもの。
    リメイクは正直期待してない。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2018/12/28(金) 11:51:36 

    ここのコメントでアプリ版セールしてるの知ってダウンロードしました
    ついでにクロノトリガーも600円になってたからダウンロードしました
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/28(金) 12:39:14 

    >>280
    凄い分かる
    私はエアリスが一番好きなんだけど、別れの物語展や続編小説のエアリスの言動が酷すぎてショックだったよ
    なんであんな男のことしか考えてないようなキャラにしたんだろう
    少しでいいから仲間やお母さんのことも気にしてほしかった
    小説版のユウナも酷かったし、脚本担当の野島さんって女性キャラの内面を書くのが苦手なのかな

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2018/12/28(金) 18:44:19 

    アプリ買った者だけど、ミッドガル出てカームに着いたところ!
    久々過ぎて色々忘れてる…そりゃ20年ぶりだもんなぁ。
    神羅ビル出るときのイベント詰め込み具合にビックリしたw
    うろ覚えでもルーファウスにはバイオよく効くこととか、この敵からはいいアイテム盗めるとか大事なことは覚えてるw

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2018/12/29(土) 19:54:33 

    283だけど、誰もいないなぁ…
    コレルプリズンまで来た!
    ちやんとエルジュノンの前でユフィも仲間に入れたよー。
    エンカウント率低過ぎw
    なんか記憶よりもイベント続きで、とても新鮮な気分でやれてるわ…w
    エアリスのリミット技を全部習得させる為に今回も無駄に頑張ってるw

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2018/12/30(日) 21:13:42 

    アプリあるんですね!私も今冬休みだし思い切ってダウンロードしようかなぁw

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2018/12/31(月) 15:26:25 

    「ファイナルファンタジー7」を語ろう

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2018/12/31(月) 20:26:24 

    わたしもアプリでやってるよ!
    神羅ビルで宝条博士のラボのフロアまでたどり着いたところですw

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2019/01/01(火) 12:58:56 

    >>287
    神羅ビルはイベントだらけで気が抜けないよねーw
    もうちょいでミッドガル脱出だね。
    私はコスモキャニオンまで来たー!
    ナナキ可愛い!

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2019/01/02(水) 11:24:43 

    >>288
    昨日ようやくミッドガル脱出しました😀
    メンバー選びに迷う…
    ナナキの故郷まで来たんですねー
    あの音楽好きだなぁ🎵
    今はもっと進んでる所ですかね?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2019/01/02(水) 15:27:52 

    >>289
    ミッドガル脱出おめ♪
    地上からはメンバー選び迷うよね〜!
    シナリオ上入るキャラはいいとして、満遍なくレベル上げたいし…
    シドが加入してタイニーブロンコゲットしたよ!
    ついにシナリオが佳境に入るわ…つらい…

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/01/05(土) 02:43:29 

    ついに大いなる福音習得したわー!!
    エアリスのリミット技はレベル3からチート並だねw
    宿屋いらず〜
    あーあ、シナリオ進める気が起きない…

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/01/05(土) 14:48:00 

    プレステの頃、大いなる福音まで育て上げたことなかったから、今回こそは…!
    バレットとの遊園地デートはたぶん無理だな…いろいろ最初からやり直ししないと。
    コンドルフォートは皆さんどうクリアされましたか?ああいう戦略系苦手で。資金援助だけでも結果いいんだっけ?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/01/05(土) 17:26:27 

    私も今してます!
    はじめてしてます!
    わからないところ、チョコチョコサイトみてます。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/01/16(水) 23:59:00 

    ティファの二の腕が太い!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。