ガールズちゃんねる

おもてなし料理教えてください

59コメント2013/05/20(月) 22:57

  • 1. 匿名 2013/05/19(日) 19:58:38 

    うちに、夫の友人が定期的に集まって飲み会をするのですが、正直
    メニューのネタが尽きました…
    (私の友人もランチをしに良く来ますが、こちらも同様にネタ切れです)

    みなさん、おもてなしや友人が来たときに何を作りますか?
    お知恵をお貸しいただければ幸いです。

    +18

    -1

  • 2. 匿名 2013/05/19(日) 20:08:23 

    唐揚げ

    +44

    -0

  • 3. 匿名 2013/05/19(日) 20:08:30 

    意外に簡単で、見た目が鮮やかなのでパエリアとか…。
    おもてなし料理教えてください

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2013/05/19(日) 20:08:53 

    ミートローフはいかがでしょう(*^_^*)

    仕込んでおけば、オーブンで焼くだけなのでコンロで他のもの作れますし手が込んで見えますよー

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2013/05/19(日) 20:09:17 

    すし太郎

    +18

    -10

  • 6. 匿名 2013/05/19(日) 20:10:23 

    トピ主さん普段はどんな物を出されているんでしょうか?

    私はディップやデザートは手作りして、あとはサラダでBBQが多いかなぁ
    みなで持ち寄ってワイワイと焼きながら飲みながら、楽しんでます。

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2013/05/19(日) 20:11:17 

    生春巻き

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2013/05/19(日) 20:12:42 

    子供が混じる時には夏場は素麺を大鉢で出します。
    BBQでは大人に焼きナスとか。意外と好評ですよ。

    +12

    -2

  • 9. 匿名 2013/05/19(日) 20:13:10 

    とりあえず、キュウリのたたきです

    +12

    -3

  • 10. アタシ 2013/05/19(日) 20:13:34 

    お汁ダクダクの出し巻き卵、喜ばれます。

    +15

    -4

  • 11. 匿名 2013/05/19(日) 20:13:38 

    関西特有というか大阪だけかもしれませんが
    たこ焼きパーティが一番手っ取り早くおもてなしと言えばこれ!だと思います(笑)


    あ、でも家は手巻き寿司もよくしますよ!☆

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2013/05/19(日) 20:14:39 

    茄子のステーキ

    +7

    -8

  • 13. 匿名 2013/05/19(日) 20:15:17 

    豚の角煮と煮卵

    前の日煮込んどけば楽です( ´∀`)

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2013/05/19(日) 20:16:30 

    豚の角煮と煮卵

    前の日煮込んどけば楽です( ´∀`)


    +12

    -2

  • 15. 匿名 2013/05/19(日) 20:17:46 

    キッシュとアヒージョ、おすすめです

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2013/05/19(日) 20:19:04 

    手打ちうどん!
    中力粉を塩水でこねるだけで、意外に簡単です。
    夏場は、お手製のゴマだれで冷やしうどん。
    冬場は鍋で煮込みうどん。

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2013/05/19(日) 20:19:40 

    鶏のネギ塩焼き

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2013/05/19(日) 20:19:49 

    カナッペいいですよ!何より楽だしお酒飲むならお腹も膨れます。
    それとデザートにもなりますし子供でも大人でも楽しめるのでオススメです!

    +12

    -4

  • 19. 匿名 2013/05/19(日) 20:19:55 

    明太子パスタ。簡単だし味は良いしで速攻大皿がからっぽになります。

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2013/05/19(日) 20:21:03 

    たこ焼きパーティー、関西じゃなくてもやりますよ(*^-^*)
    色々な具材を入れるのが楽しいです。
    たこ焼きの後に、ホットケーキミックスでデザートまで作ったり。

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2013/05/19(日) 20:21:10 

    つくね。
    クックパッドに恐ろしい数のつくねレシピがあります。
    順番に作って試食がてら家族に出してます。どれも簡単だから人が集まった時にもいいと思います。

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2013/05/19(日) 20:22:49 

    フルーツトマトとバジルのブルスケッタ。
    見た目もオシャレだし、何より美味です(*^_^*)

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2013/05/19(日) 20:23:15 

    お刺身が喜ばれますよ。
    スーパーのサク売りだったら切ってあるものより多いし(・∀・)
    冬だったらお鍋系が便利ですよね。

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2013/05/19(日) 20:32:36 

    ピザーラ注文♡

    最高(*^ω^*)

    +12

    -31

  • 25. 匿名 2013/05/19(日) 20:34:29 

    定期的に集まるなら、一品持ち寄りにすれば解決なんだけど、難しいんでしょうね。

    ホットプレートでお好み焼きとか安いし楽しいし良さそう。

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2013/05/19(日) 20:35:21 

    美味しいフランスパンを店でスライスしてもらってオープンサンドパーティしました。
    バター、マスタード、マヨネーズ、クリームチーズ、スモークサーモン、生ハム、スクランブルエッグ、キュウリ、レタス、トマト・・・好きなようにしてもらって楽で楽しかったですよ

    +19

    -3

  • 27. 匿名 2013/05/19(日) 20:42:27 

    +4

    -10

  • 28. 匿名 2013/05/19(日) 20:43:00 

    食パンを四分の一にカットして、ジャムやハムなど
    かさばらない物を乗せてくるくる巻いて、可愛いペーパーでキャンディ巻き。

    同様に、色んな色のふりかけを使って、一口おにぎりも作って大皿に盛っておく
    手間はかかるけど、それぞれが食べたいだけ手にできるし
    お子様でも大丈夫&お酒飲みでも小腹は満たせるよ

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2013/05/19(日) 20:43:37 

    ピンチョス。
    刺すだけで簡単なのに、手間がかかっているみたいに見える。

    http://ameblo.jp/chottono-kufu/entry-10746202022.html?

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2013/05/19(日) 20:58:05 

    手巻き寿司が簡単で美味しかったです。
    酢飯だけ作って、お刺身・卵焼き・海苔・ワサビ・キュウリ・アボカド・シソ・蒸しエビなどを大皿に盛っておくだけです。
    ただお客さんの中に小さいお子さんがいると駄目かも。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2013/05/19(日) 21:03:00 

    トロタク丼と豚汁、漬け物のセット。
    漬け物や豚汁の仕込みも早めに出来るので、当日は盛り付けだけで時間もかかりません。
    100均のお盆に乗せて提供出来るので食器を下げるのも楽でしたよv(。・ω・。)

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2013/05/19(日) 21:03:31 

    バーニャカウダー

    アロマポットみたいなのでグツグツして!
    バーニャカウダーソースも、アンチョビペーストで簡単に作れます。
    おもてなし料理教えてください

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2013/05/19(日) 21:10:40 

    にらの天ぷらです。簡単、コストがかからない、美味しいです。つけだれもアレンジたくさんできますよ。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2013/05/19(日) 21:22:52 

    うちはタコスパーティーたまにします(^^)
    カルディにタコスキットが売ってるので、それを使えば簡単に作れてしかも美味しいしオシャレですよ♪
    お酒も進みます(≧∇≦*)

    あとはアボカドとエビとゆで卵でサラダ作ったり、クリームチーズを生ハムで巻いたりして出してます♪

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2013/05/19(日) 21:23:44 

    簡単で早くたくさんできますよ

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2013/05/19(日) 21:46:29 

    ランチは・・
    チキンカレー
    フライパンで焼くピザ
    ホットプレートでお好み焼き、たこ焼き
    具をいろいろのせた素麺
    ミートソース手作りのスパゲティ

    こういうのが楽ちんですね

    お酒のあては
    居酒屋メニューのアテ数点と
    鶏肉(唐揚げか照り焼きか塩焼きか)とサラダ

    夫の友人ばかりで家飲みはあまり長居して欲しくないので
    あえて適当にするかなぁ


    +4

    -4

  • 37. 匿名 2013/05/19(日) 21:47:26 

    うちはマッシュポテトの素(ポテトフレーク)をいつも常備していて、ポテトサラダやタラモサラダを作ります。また、これを使って大きなお皿でシェパーズパイを作れば簡単で見栄えがします。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2013/05/19(日) 21:48:58 

    旬の物を入れておこわ
    いまは筍おこわ
    すごく喜ばれる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2013/05/19(日) 21:59:20 

    チーズステックと春巻

    作り置きして冷凍しておくと急な来客時にも揚げるだけ簡単

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2013/05/19(日) 22:02:41 

    みょうがとミニトマトをすし酢に一晩漬ければ簡単なお酒の友。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2013/05/19(日) 22:04:40 

    福岡なので、もつ鍋。

    夏でも冬でも大丈夫!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2013/05/19(日) 23:14:28 

    回答になってないかもですが…
    おつまみを趣味でアップされている方のブログを見ると、とても参考になりますよ(*^^*)

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2013/05/19(日) 23:19:34 

    おもてなしとなるとウチの地域では必ず茶碗蒸しを作ります

    茶碗蒸しは誰に出しても喜んでもらえますよ

    簡単に出来るわりに手が混んでいるように見えるし卵は安いし作り置き出来るし冷やしても美味しいし

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2013/05/19(日) 23:26:53 

    キッシュを作ります。
    具は冷蔵庫にある野菜やハムなどを適当に。
    生地は冷凍のパイシートにすればより簡単です。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2013/05/19(日) 23:34:23 

    パイシートで作るキッシュや鶏肉と野菜のパイ包み焼き!
    楽チンなのに凝って見えるから重宝します♪

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2013/05/19(日) 23:47:20 

    餃子

    タネだけ作っておいてゲストさんにも包むの手伝ってもらい、ホットプレートで焼く!
    結構楽だし、楽しいです。

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2013/05/20(月) 00:13:15 

    ねぎ塩豚丼

    和風の大皿に盛って、〆にドーンと出します
    男性が多い集まりの場合本当に喜ばれますよ!

     朝日放送|上沼恵美子のおしゃべりクッキング レシピ|
    朝日放送|上沼恵美子のおしゃべりクッキング レシピ|asahi.co.jp

    朝日放送|上沼恵美子のおしゃべりクッキング レシピ| 2009年8月10日(月)放送 テーマ”ごはんがすすむメニュー” ねぎ塩豚丼 豚肉に長ネギとゴマ油の香りをつける。強めの火加減でモヤシを炒め、水分が出る前に調味料を加える。豚肩ロース肉は5cm幅に切ってボウ...

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2013/05/20(月) 00:20:19 

    ローストビーフ

    華があるし、作り置きができるから来客当日が楽で我が家の定番です

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2013/05/20(月) 00:27:33 

    ホームベーカリーで生地作ってピザ。
    ピザソースはテキトー、具はゲストにより

    簡単なのに喜ばれます。
    こどもとか友達なら生地のばす~トッピングいっしょにやるのも楽しい!

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2013/05/20(月) 00:31:32 

    スパゲティだと普通だけど、ショートパスタ使うとなぜかお洒落な雰囲気に。
    麺より伸びないし、取り分けもしやすいからよく作ります。
    ファルファレとかだと、かわいいし(^-^)

    ニョッキ手作りも楽しい♪

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2013/05/20(月) 00:42:14 

    ポトフ。
    大人数でも圧力鍋で作れば簡単に作れちゃうし、火にかけている間に他の料理に取りかかれる。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2013/05/20(月) 01:00:12 

    ローストビーフ、ピザ、キッシュ、アヒージョ等々いかがでしょう?
    ローストビーフは作りおき出来るし、ピザは生地から作ると美味しい!
    キッシュは冷凍のパイ生地を使うと時間短縮、アヒージョはタコとマッシュルームが美味しいです。
    下処理が少々面倒ですが、ホタルイカのアヒージョもオススメです。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2013/05/20(月) 02:09:01 

    スーパーで鳥の唐揚げ買ってきて大根おろしと甘辛で煮たやつ。鳥のみぞれ煮?
    頑張って大根おろすだけなのに喜ばれます。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2013/05/20(月) 06:59:05 

    チヂミ
    色んな種類作れるし
    おつまみにちょうど良さそう

    韓国だからマイナスかなー?

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2013/05/20(月) 12:06:34 

    アテにするめの天ぷら。
    居酒屋みたいで喜ばれます。

    後は串カツ。
    色んな具材をさして。

    手羽先も喜ばれますよ(^ ^)

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2013/05/20(月) 14:22:00 

    鶏肉 豚肉 魚(白身)何でもOK

    耐熱皿に入れて 市販のスパゲティ-ソース(ミート カルボナーラ他お好みの)
    とろけるチーズを載せて オーブンへ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/05/20(月) 14:26:46 

    魚の切り落とし 醤油 生姜 お酒で下味をつける

    オクラ・生椎茸・炒り卵を加えて マヨネーズであえて ホイルで包んでオーブンへ

    マヨネーズでみんな驚くけど おいしいですよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/05/20(月) 14:31:43 

    クリームチーズに醤油と鰹節 又は刻みのり

    市販のポテトサラダをハムと生春巻きで巻く

    ゆでた豚又は牛肉を オニオンスライス ソース・ケチャップであえる

    簡単だけどおいしくて盛りつけ方次第ではおしゃれです

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2013/05/20(月) 22:57:08 

    タコスパーティ♪
    トルティーヤさえあれば、ひき肉・チーズ・野菜などなど家にあるモノを並べて出すだけで
    何だか豪華に見えて、さらにとっても楽チン^_^

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード