-
1. 匿名 2018/12/23(日) 22:46:14
タックル問題でマイナスイメージが出てしまったアメフトですが、激しいだけでなく頭脳でも戦う面白いスポーツです。
アメフト好きな人と語りたい!
NFL、カレッジ、Xリーグ、国内の学生リーグなどなんでもOKなので、みんなで楽しく語りましょう!
ちなみに私はイーグルス推しでしたが、マホームズの華のあるプレーを見てからというもの、チーフスに心がグラついています…笑
出典:amefutotsushin.com
+14
-1
-
2. 匿名 2018/12/23(日) 22:48:42
ラグビーのパクり+0
-28
-
3. 匿名 2018/12/23(日) 22:48:53
golden eggsのアメフトのは好きだよ(笑)+18
-0
-
4. 匿名 2018/12/23(日) 22:49:33
アンチも多いですがペイトリオッツファンです。
ガル民にアメフト好きがいるとわ!+25
-0
-
5. 匿名 2018/12/23(日) 22:52:53
ビンゴーの宣伝?+0
-0
-
6. 匿名 2018/12/23(日) 22:53:08
アメリカでは野球よりサッカーより一番アメフトが人気なんだよね
+14
-0
-
7. 匿名 2018/12/23(日) 22:55:52
大学のアメフトは頭の良い学校か、スポーツ推薦しか入れないバリバリの体育会系が強いと言うイメージ。
+7
-0
-
8. 匿名 2018/12/23(日) 22:56:23
興味ないのに来て申し訳ないんだけど、トゥース!ってアメフト用語なの?+12
-0
-
9. 匿名 2018/12/23(日) 22:56:41
アメリカのアメフトってどうやって観るのーーー?+5
-0
-
10. 匿名 2018/12/23(日) 22:56:43
日大の危険タックルのイメージが強い+1
-4
-
11. 匿名 2018/12/23(日) 22:56:59
>>2
パクりではなく、ラグビーとアメフトは親戚みたいなもんだよ+11
-1
-
12. 匿名 2018/12/23(日) 22:57:26
アメリカ人に1番人気のあるスポーツ
という知識しかない!+5
-0
-
13. 匿名 2018/12/23(日) 22:59:06
興味あるけど野球や相撲みたいに地上波でやってないんだよね+0
-0
-
14. 匿名 2018/12/23(日) 23:00:41
来年のスーパーボウルのハーフタイムショーは、マルーン5ですね!+8
-0
-
15. 匿名 2018/12/23(日) 23:01:01
>>9
BSやスポーツチャンネルで放送されてるよ!
1番見やすいのはNHKのBSかな。週に一度、NFLの1試合を放送してる。解説もわかりやすいよ。
あとは日テレの「オードリーのNFL倶楽部」が地上波深夜にやってる!若林の解りやすい解説や、全試合のダイジェストが見れるのでお得。
ルールよく分からなくても身体能力の凄さだけで楽しめるからぜひ見てみてください!
+8
-0
-
16. 匿名 2018/12/23(日) 23:03:27
15投稿した主です…ごめんマホームズ貼っちゃった
貼りたかったのはこちらです↓
NFL | NHKスポーツオンライン -NHKスポーツ番組総合情報サイト-www1.nhk.or.jpNHKスポーツ番組の放送予定、みどころ情報はこちらでチェック!中継番組のハイライトなどスポーツ動画も!
NFL倶楽部|日本テレビwww.ntv.co.jpNFL倶楽部|日本テレビNFL倶楽部次回の放送地上波日テレ:毎週金曜深夜12月21日(金) 深夜27:54~28:2412月28日(金) 深夜26:44~27:141月4日(金) 深夜26:44~27:14CS日テレジータス:毎週木曜 22:00~22:30BS日テレ:毎週日曜 23:30〜24:00※放送日時は予定です。変更...
+3
-0
-
17. 匿名 2018/12/23(日) 23:04:36
トゥースっていう春日のギャグはアメフトやってたからなんだよね+13
-0
-
18. 匿名 2018/12/23(日) 23:06:40
主さん親切にとっても詳しく教えてくれてありがとうーーー♪
ハマれるといいなぁ(*’ω’*)+1
-1
-
19. 匿名 2018/12/23(日) 23:13:50
アメフト期間短いですよね
我が家はペイトリオッツのトム・ブレーリーがお気に入りです
パンサーズのキャム・ニュートンの顔色が露骨に変わるところも何か好きです
+8
-0
-
20. 匿名 2018/12/23(日) 23:23:25
従兄弟が日本代表だった+5
-0
-
21. 匿名 2018/12/23(日) 23:28:09
見だすとはまりますよーー!!!
メット外すとかっこいい人多い!!
いかつい人もめちゃ多いですが。笑
+7
-0
-
22. 匿名 2018/12/23(日) 23:32:24
日本では大リーグって凄い!!ってイメージですが、アメリカでは断然アメフトのが人気です!!
シアトルの知り合いが、、
野球のマリナーズとアメフトのシーホークスの試合が日にちかぶったら
マリナーズの会場ガラガラって言ってましたw+11
-0
-
23. 匿名 2018/12/23(日) 23:35:20
私もマホームズのファンです!
メットを付けてる方がイケメン♡
最近の試合は接戦が続きましたね!+5
-0
-
24. 匿名 2018/12/23(日) 23:35:33
>>21
海外のマッチョイケメン好きだから嬉しいw
+3
-0
-
25. 匿名 2018/12/23(日) 23:35:36
+4
-1
-
26. 匿名 2018/12/23(日) 23:39:25
去年大記録を作ったチームのパレード
+9
-0
-
27. 匿名 2018/12/23(日) 23:43:19
アメリカ人にとってアメフトの魅力ってなんなんだろ
野球よりアメフト!なんだよね+5
-0
-
28. 匿名 2018/12/23(日) 23:44:46
1がNFL倶楽部のアナウンサーと同じ状態に陥ってて草
パンサーズ推しだけど、今年は良くないねー
去年も試合内容はちょっと精彩を欠いてたかな…
プレーオフも1回戦負けだったし
とりあえずセインツが強くて嫌ww+0
-0
-
29. 匿名 2018/12/23(日) 23:45:20
>>8
アメフトは1プレイごとに集まって「ハドル」組んで作戦決めやるスポーツ
その時の掛け声
そのままハドルっていうよりトゥースとかハットゥースとか言ってるそうです+7
-0
-
30. 匿名 2018/12/23(日) 23:47:03
例の件はQBがボールを持っていなかったことと、ホイッスルが鳴った後だったから
強豪校であればあのくらい普通だし、どんどんやれと言われる
NFLなんて行ったらあんなもんじゃないよ+0
-0
-
31. 匿名 2018/12/23(日) 23:48:09
スーパーまであと一カ月ちょっと
これからまたNFLはさらに盛り上がる+7
-0
-
32. 匿名 2018/12/24(月) 00:00:34
ついにこのトピが!!
アメフトみんな見てほしいな〜。
NFLはもちろんだけど、日本のXリーグも!
ハラハラドキドキがほんととまらなくて楽しすぎる!!
NFLはdocomoならDAZNで見れますよ。
Xリーグは是非球場に!+7
-0
-
33. 匿名 2018/12/24(月) 00:25:27
トピ画がサンシャイン池崎に見えた
+5
-0
-
34. 匿名 2018/12/24(月) 00:54:37
もしかして春日のトゥースって元々アメフト用語だったの?後で調べてみよう。+3
-0
-
35. 匿名 2018/12/24(月) 00:58:16
>>34
早速調べました。トゥースは試合前の集合の合図みたい。春日が持ちネタに使い始めた結果春日の母校のアメフト部はトゥースを使うの止めたらしい。+8
-0
-
36. 匿名 2018/12/24(月) 01:04:18
スーパーボウル決勝が日テレで放送していたね。
昔子ども頃朝のルーティーンとして「ズームイン朝」を見ることだったがスーパーボウル決勝を放送していてその日の調子が狂った覚えあり。+1
-0
-
37. 匿名 2018/12/24(月) 01:52:48
春日さんは確か高校の時アメフトの代表かなんかになったのに、新しいスパイクを買うのがもったいないと言って、上履きで試合に出てすぐに交代させられていましたっけ+8
-0
-
38. 匿名 2018/12/24(月) 01:57:06
NFL好きです!今年はラムズが断トツかなと思っていたけど、他のチームも調子上げてきたりして面白くなってきましたね!
アメフト本当に面白いからもっと日本でも放送して欲しいですー!+5
-0
-
39. 匿名 2018/12/24(月) 03:54:14
ざっくりわかる入門書。
+4
-0
-
40. 匿名 2018/12/24(月) 05:13:23
アメフト興味ある!なんかかっこいい笑
けど何から見たり調べたらいいのか分からない!+3
-0
-
41. 匿名 2018/12/24(月) 05:52:17
スポーツ推薦のない東大と京大が強いってすごい!
+4
-0
-
42. 匿名 2018/12/24(月) 07:37:00
今年のスーパーボウル直前、たまたま聞いてたラジオでブリリアンのコージがすごく分かりやすくルール説明してて、「ちょっと見てみっか」とスーパーボウル見たら面白くてハマった!
ルールよくわからない…という人はこれ聞くのが1番手っ取り早い気がする。リンクの「Podcastを聞く」から聞けるよ
https://www.tfm.co.jp/garage/smartphone/guest.php?id=266&no=1
+5
-0
-
43. 匿名 2018/12/24(月) 08:50:31
私が通ってた高校がアメフト強かったなー。
先生めっちゃ怖かったわ((((;゚Д゚))))+1
-0
-
44. 匿名 2018/12/24(月) 09:23:23
Xリーグ、いつまでたっても仕組みが覚えられない。
日大の件で悪い意味でアメフト注目されたのに、Xでも未だに事件多すぎ。
日本のアメフト復興を!って頑張ってても、これじゃ一般に受け入れられないよね。
+2
-0
-
45. 匿名 2018/12/24(月) 12:41:37
>>41
京大とか、有望選手の高校生のところいって勉強教えてたとかきいたことある+2
-0
-
46. 匿名 2018/12/24(月) 15:59:47
>>42
ブリリアンかっこいいよね♡+4
-0
-
47. 匿名 2018/12/24(月) 17:26:30
>>42
初心者に優しい解説だね〜
ブルゾンにポンコツとか言われてたけど、このラジオだとそんな印象全く無いな+3
-0
-
48. 匿名 2018/12/24(月) 23:08:01
みなさん、どうすればアメフトが日本人に受け入れられるでしょうか?
やっぱりガタイのいい男はダメなのかなぁ…+1
-0
-
49. 匿名 2018/12/25(火) 00:25:47
社会人リーグ(Xリーグ)は毎年観に行ってます!大学生リーグはお客さん入るのに社会人は一部リーグ以外はめっちゃ少ないです…
アメフトって言ってもラグビーってさぁ…と言われます笑。まずルール分からんって言われますよね…認知度が全然違う。+0
-0
-
50. 匿名 2018/12/25(火) 19:42:13
地上波での試合流れてないですもんね
まずは見てもらう、触れてもらえる機会が増えるといいんですけれど…
アメフト好きな私でも、平日の試合が多くてなかなかスタジアムまでは行けること少ないです💦+1
-0
-
51. 匿名 2018/12/26(水) 13:34:54
ルール難しいよね
昔アメリカ人の解説者が
「アメフトのルールを理解してなくても生きていく上で何の問題も無いが説明して分からないのは問題だ」って言ってた笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する