-
1501. 匿名 2019/01/14(月) 16:38:27
脇役で上手いな~と思うジェンヌさん、いますか?
私はやっぱり、さちか姉さんとみきちぐさんです❗
+24
-3
-
1502. 匿名 2019/01/14(月) 16:47:25
紅さん、歌かダンスのどちらかでも上手ければ色々言われなかったと思う。
ちぎちゃんは歌が問題だっけどダンスは抜群に上手かったし、まさおくんはダンスが下手だったけど歌は上手かった。
しかも二人ともルックスは抜群だった。+36
-4
-
1503. 匿名 2019/01/14(月) 16:59:38
>>1501
まなはる先輩のお芝居が好きです+33
-0
-
1504. 匿名 2019/01/14(月) 17:10:21
私は実力よりビジュアル重視派ですが、
ビジュアルが良かった場合
↓
歌とダンス どちらも平均レベル
歌かダンス どちらかが下手でもどちらかが上手い
ビジュアルがイマイチな場合
↓
歌もダンスも素晴らしく上手い
が良いなあと思います。
+24
-0
-
1505. 匿名 2019/01/14(月) 17:20:03
>>1500
いやいや、ビジュアルだけを観に宝塚に行くわけじゃないですよ。
歌唱力やダンスも必要です。+36
-2
-
1506. 匿名 2019/01/14(月) 17:31:26
チケッツまだゲットできてないんですけど、観劇用の服をお買い上げしましたー!
これきて、贔屓に会いに行くぞ~!
今回はお茶会参加も目論んでいるので少しでも痩せてきれいになって贔屓に会いたい!
がんばるぞーーーーーーーー!!
神様舞い降りろーーーー!!+32
-1
-
1507. 匿名 2019/01/14(月) 17:52:18
プルミエールで
ちぎちゃんの2019年の抱負
バック転を自分の力だけで出来るようになりたい
最高~変わってない❗(笑)+23
-1
-
1508. 匿名 2019/01/14(月) 18:25:07
新成人となったジェンヌさんおめでとう🎉😉❤
+36
-0
-
1509. 匿名 2019/01/14(月) 18:27:52
贅沢でわがままなことを言うようだけど、
私は、実力もビジュアルも全て求めてます❗
それが宝塚だと思うから
+40
-0
-
1510. 匿名 2019/01/14(月) 18:28:32
オンザタウン観てきました!!
楽しくてハッピーになれたー!!月組のみんなも楽しそうでした!
たまさまは、ちょっと不器用で一途な役が似合うなー(≧∇≦)
あとさくらちゃん、ウエスト細すぎ!+39
-0
-
1511. 匿名 2019/01/14(月) 18:32:09
私も文化祭のチケットが欲しいんですが、流で最低でも1万円というぼったくりぶりにムカムカ。
去年は大量に余ってこれから破り捨てます的なツイッターも流れてたのにね。+8
-0
-
1512. 匿名 2019/01/14(月) 18:34:01
ファントム、予想してたのよりも更にすごかった
だいもんの歌声、表現力、今までもすごいと思ってたけど本当にすごい
絶対叶わないと思いつつも、だいもんのトート閣下が見てみたい…なにか新しいトートが見られそうな気がする…+38
-3
-
1513. 匿名 2019/01/14(月) 18:37:35
だいもんにトートされたら宝塚は崩壊すると思う
良い意味で
私の人生も崩壊しそう
もちろん、こちらも良い意味で+36
-0
-
1514. 匿名 2019/01/14(月) 18:38:25
だいもんというか、だいもん率いる雪組っていう表現が正しいよね
+33
-0
-
1515. 匿名 2019/01/14(月) 18:40:50
>>1509
本当はそれが理想なんですけど、なかなか難しいですよね…
+3
-0
-
1516. 匿名 2019/01/14(月) 18:52:11
わたしはビジュアル、スタイル、歌、ダンス、芝居、パッション、人柄、キャラ、直感などそれぞれ担当のわたし好みジェンヌさんがいますのでいつでも満たされています。
そう、ちょろいファンなんです。+36
-0
-
1517. 匿名 2019/01/14(月) 18:55:59
ファントム、あんなのを7日間休み無しでやるとか狂ってる
しかもこの3連休マチソワとか…
明日はみなさんゆっくり休んで下さい…
星組は明日もあるんだね
ほんとにハードスケジュールだ+45
-0
-
1518. 匿名 2019/01/14(月) 18:56:26
宝塚のチケットは決して高くないと思う
他と比較しても+50
-1
-
1519. 匿名 2019/01/14(月) 18:59:49
>>1516
わたくしもそうです。最近、誰が一番好きなのかも分からないくらい、たくさん好きなジェンヌさんがいます!!+23
-0
-
1520. 匿名 2019/01/14(月) 19:00:05
今まで紅さんより正直こっちゃんやかいちゃんばっかり見ちゃってた(ファンの方ごめんなさい)けど、今回エルベの紅さんのお芝居ものすごくよかったよ!
エルベの作品自体も素晴らしかったし、紅さんのカールがほんとにハマり役で。紅さんがトップだからこそ出来た作品だと思った!アナザーワールドもそうだったけどね。
色んなトップがいて、色んな作品が見られるのが宝塚のいいところだなぁと再認識した。+50
-0
-
1521. 匿名 2019/01/14(月) 19:01:59
エリックは幸せだったと思いたい
諸悪の根源はお父さんだけど、お父さんにずっと見守ってもらって、求めていた天使の歌声に出逢えて、最期はその天使の腕のなかで死ねたんだから
でも切ない😭
だいもんごと抱き締めてあげたくなる+43
-0
-
1522. 匿名 2019/01/14(月) 19:24:47
今日エアウィーブの広告をたまたま見てたら、浅田真央や錦織圭のコメントに並んで「宝塚歌劇団、すみれ寮の全室にエアウィーブ導入」とあったw
ジェンヌさんもアスリート並みに身体を酷使して疲れるもんね〜、いい寝具でぐっすり眠って体力を回復しないと+48
-0
-
1523. 匿名 2019/01/14(月) 19:41:02
紅さん
歌も演技もお化粧も上手くならないけど
それは トップになったから仕方ないのかもだけど💦
スカステや タカスペ 星組以外の時は
せめての願いで喋り方を 気をつけて欲しい
他のジェンヌさんと 余りに違いすぎて
ついていけないのと
宝塚歌劇とキャラが違い過ぎで違和感しか感じないです
+3
-27
-
1524. 匿名 2019/01/14(月) 20:05:57
>>1523
紅さん化粧下手と思ったことがないし
あのトーク大好き。紅さんファンじゃないけど
紅さんのトークは録画してみてる。
タカスペ も贔屓の滑りがちなトークを
みごとに拾っておもしろくなるよう
味付けしつくれて感謝している。
紅さんいなかったら大事故になってたわ。+52
-3
-
1525. 匿名 2019/01/14(月) 20:08:45
舞浜アンフィのコンサートって去年だけ?
今年、雪組でやってくれないかなー?(すみません、今年の後半のスケジュール把握してません!)
だいきほでディズニーソング聞きたいんだけどなぁ~。+6
-7
-
1526. 匿名 2019/01/14(月) 20:19:12
だいきほ体制でコンサートやるとしても1回だけでいいな。お芝居と比べてどうしても下級生の出番が少なくなってしまうから。だいきほファンだから二人の歌はもちろん聞きたいけど、組子みんながいてこその雪組。花組がアンフィ→横アリでコンサート2回やることになったけど、下級生ファンの方としてはぶっちゃけどうなんだろうと思ってしまう…+9
-3
-
1527. 匿名 2019/01/14(月) 20:26:17
紅さんといえば昔、凰稀かなめさん主演の「リラの壁の囚人たち」見たときに凰稀さんファンには申し訳ないけど、ずーっと紅さんの演技に引き込まれてしまった。なんなら、これ主役がいない方が何もかも上手くいってたんじゃない?って思うくらい演技が上手だった。+25
-2
-
1528. 匿名 2019/01/14(月) 20:28:47
>>1522
ちえねねも現役時代に広告(CMではない)に出てたよね(^-^)+4
-0
-
1529. 匿名 2019/01/14(月) 20:47:53
紅さん、確かに演技は上手いと思います。
宝塚がショーがない劇団なら問題なかったかも…+5
-10
-
1530. 匿名 2019/01/14(月) 21:07:36
>>1512
ああ、私も見てみたい!
もう何でもやってくれ〜って感じ。バトラー様とか似合うだろうな。スカーレットは真彩ちゃんで。+12
-0
-
1531. 匿名 2019/01/14(月) 21:12:41
アンチではないけど、紅さん演技上手いとは言えないと思うわ…。
この間うたかたを見たけど、演技にクセがありすぎてギャグに見えた。アナザーワールドみたいな元からギャグならいいんだけど。+21
-7
-
1532. 匿名 2019/01/14(月) 21:22:01
演技も歌もダンスも癖がある人って居ると思う
個人的にはまさおも歌ウマだったけど癖強すぎてうまく感じなかった。でもああいう個性だと思って観てたよ+31
-0
-
1533. 匿名 2019/01/14(月) 21:23:15
たぶんだいもん退団前になったら人気だしコンサートやるんじゃないかな。
でもちぎみゆはコンサートやらなかったよね。
雪組はコンサートってあんまりしないのかな。+9
-0
-
1534. 匿名 2019/01/14(月) 21:26:36
>>1531
同じく紅さんの演技は上手とは思えない。大げさな顔芸が「笑ってはいけない○○」になる。アドリブもいいけど役に関係ないアドリブをされると、現実に戻ってしまうから止めてほしい。滑舌も悪いし、悪酔いしそうななまったイントネーションも直してほしい+18
-8
-
1535. 匿名 2019/01/14(月) 21:27:59
サヨナラショー実費ってどこまでなんだろう。オーケストラ、電気代、各組子の残業代?衣装代もかな?振付の先生のお金も払うのかしら、、、+7
-0
-
1536. 匿名 2019/01/14(月) 21:30:52
みりお好きです!
みりおが長期トップで宝塚に貢献して、人気あるのは分かるんだけど、みりおってなぜここまで特別扱いされてるの‼?それともたまたま長期だから仕方ないだけ‼?
台湾、舞浜アンフィコンサート、横浜アリーナでコンサート、演目もみりおのための演目ばかりで先行画像も単独写り多いような…。劇団がみりおを持ち上げすぎてるように思うんだけど…。+27
-2
-
1537. 匿名 2019/01/14(月) 21:35:47
>>1511
今年は創設者の玄孫が出てくるから仕方ないよ
だけど文化祭って友の会オンリーだから転売ヤーって言ってるようなもの
劇団が購入して何らかの措置でもとってくれたらいいのに
+9
-2
-
1538. 匿名 2019/01/14(月) 21:37:47
>>1536
やっぱり動員力があるからではないでしょうか?
+20
-0
-
1539. 匿名 2019/01/14(月) 21:52:00
>>1536
似たような文をちゃぴでみたな…+16
-0
-
1540. 匿名 2019/01/14(月) 22:01:59
紅さんって発声と声質と普段のキャラで結構損してると思うんだよね。
どうしても3枚目な感じが出ちゃって、トップがよくやる2枚目の役だとなーんか笑えちゃうというなんというか。そこが気になっちゃったらもう役に集中できないし、どの役も同じ感じに見えちゃうのもよく分かる。癖もなかなかだしね。
けどそこを置いて見てみるとお芝居上手いなぁと気が付いた。スカピンのパーシーとかより繊細な役の方が上手い気がする。否定的な意見が多かったけどうたかたの恋のルドルフも良かったと思う。今回のエルベのカールも上手かった。元々繊細な人なんだろうなぁと思ってる。+22
-0
-
1541. 匿名 2019/01/14(月) 22:05:04
>>1539
あれ、わたしも見たことあります、、笑+2
-0
-
1542. 匿名 2019/01/14(月) 22:07:20
さゆみさんはトップスターと言うよりは、専科や組長向きな気がしないでもない+28
-2
-
1543. 匿名 2019/01/14(月) 22:15:50
今夜のEテレ、100分で名著(風と共に去りぬ)に龍真咲さんが朗読で出演しますね。
先週第1回を見たのですが、男性の会話を朗読する時のマサオさんは男役ジェンヌそのものでした。今夜も楽しみ
もうすぐ、11時25分に始まります。
+9
-0
-
1544. 匿名 2019/01/14(月) 22:21:46
>>1496
私も観始めた時はトップさんは皆年下だったのに、いつの間にかどんどん年下に💦
それでもときめく心は変わらないのですよね。
今は同世代のOGさんの変わらぬ美しさを見て、私も頑張ろうと刺激を貰っています。+8
-0
-
1545. 匿名 2019/01/14(月) 22:23:40
>>1544
観始めた時はトップさんは皆、年上
の間違いです、すみません
+6
-0
-
1546. 匿名 2019/01/14(月) 22:27:35
ごめんなさい
100分名著始まってます
10時25分の間違いでした。+7
-0
-
1547. 匿名 2019/01/14(月) 22:36:33
当たり前のようになってるけど、よく考えたら本来は必要経費で落ちるような物が生徒の自腹&自前なのおかしいよね。サヨナラショーだって集客効果あるわけだし…。
会もファンに丸投げだし、劇団って金ケチって儲けてるよね〜。+45
-0
-
1548. 匿名 2019/01/14(月) 22:47:41
サヨナラショーが実費って不思議。+40
-0
-
1549. 匿名 2019/01/14(月) 23:11:26
博多の宙組公演は行けないけどライビュで観るぞ!
真風さんも愛ちゃんも好きだけど、まどかちゃんが好きなんだー。
女から見ても輝いてる絶対的ヒロインをあの歳でやってるのすごいと思う。
+15
-1
-
1550. 匿名 2019/01/14(月) 23:14:20
1549です。
すみれコードに引っかかることを書いてすみません!
まどかちゃんの本当の年齢は知らないんですけどね。
私よりはものすごく若いのに頑張ってるのはすごいなと思ってます。+11
-2
-
1551. 匿名 2019/01/14(月) 23:14:43
すみません、わたくし舞空瞳ちゃんのファンです。
今回、華優希さんがトップになったことで舞空瞳ちゃんはトップへの可能性は低くなってしまったのでしょうか?+3
-21
-
1552. 匿名 2019/01/14(月) 23:17:27
みっちゃんトップ、2番手紅さんのコンビが好き!みっちゃんとのコンビは作品がよかったせいか紅さんいい味出してたと思う。+25
-1
-
1553. 匿名 2019/01/14(月) 23:17:31
確かに文化祭は全部友の会分しかないから転売ヤーがこんなにいるんだよって分かってしまったよね。
劇団は買い取ってなんとかするってのはしないみたいだけど。
前、電話で問い合わせたら鼻で笑われたもん。転売されてるチケットを買うなんてって。+16
-0
-
1554. 匿名 2019/01/14(月) 23:20:05
ひっとんは絶対トップになると思う。
けど花組じゃないのかもしれないね。
分からないけど。
でもひっとんがトップにならなかったら変だもん。実力は全部持ってるし。
たまに演技が下手とか言ってる人いるけど、そんなこと感じたことないし。+33
-4
-
1555. 匿名 2019/01/14(月) 23:21:00
まさかみりおが4人目の嫁をもらってその相手が華ちゃんだとは思わなかったわ…。+37
-2
-
1556. 匿名 2019/01/14(月) 23:25:22
ひっとん、演技下手って言われてるの‼?
ハンナでひっとん観たとき、「この子、研2でこれだけできるのすごいな」と思ったけどな。+23
-4
-
1557. 匿名 2019/01/14(月) 23:29:33
悪質な娘役下げをする人がいてひっとんは演技が下手っていうやからが湧いた時があったよ。そんなことないのにね。
でも私はひっとんも好きだけど華ちゃんも好きなのでファンの間で揉めないでほしいのが本音。+25
-1
-
1558. 匿名 2019/01/14(月) 23:33:44
ファン同士で揉めないでほしいよね。
一時期まどかちゃんもうららちゃんファンからボロクソ言われてたね。+24
-2
-
1559. 匿名 2019/01/14(月) 23:55:11
+16
-2
-
1560. 匿名 2019/01/14(月) 23:59:11
ひっとんも、ちぎみゆコンビみたいにぴったりの相手役に恵まれて輝いて欲しい。+27
-3
-
1561. 匿名 2019/01/15(火) 00:01:54
>>1536
結局みりおがトップだとチケット売れるのもあるし、ここまで延長されてるなら、劇団側が引き留めてるというよりも本人が残りたいという希望も強そう。
まずは新元号になるまではいて欲しい。105周年だからいて欲しい。とか諸々あるんじゃないかな。
華ちゃんが新娘役トップに推されたのは次公演の役柄でヒロインは年下設定なのかなぁと。また漫画原作かしら?+19
-2
-
1562. 匿名 2019/01/15(火) 00:07:50
あまりにトップが長期君臨すると、そのせいでトップに立てない人が続出しそうでやだな
お花さんだって12年もトップだったせいで、トップ立てなかった娘役たくさんいただろうし+32
-4
-
1563. 匿名 2019/01/15(火) 00:10:43
トップにしたい人はねじ込んでトップにしてるよ。◯◯のせいでなれなかったんじゃなくて劇団がトップにするつもりがなかっただけ+28
-0
-
1564. 匿名 2019/01/15(火) 00:15:00
彩みちるちゃんはトップになれるのかな。好きなんだけど、歌が弱いんだよな。
それか別格で長く頑張って欲しい気もする。+14
-3
-
1565. 匿名 2019/01/15(火) 00:15:14
動員力がないトップが長くやるのは疑問。
言っては悪いけど、まさおくんとか不思議でした。
+26
-5
-
1566. 匿名 2019/01/15(火) 00:17:03
>>1561
みりおの場合、長期になってるのはVISAの契約も関係してそう
大手スポンサー付いてるとすぐ辞めるのはあまり無い気がする+31
-0
-
1567. 匿名 2019/01/15(火) 00:17:08
一口に歌が下手といっても、レベルがありますよね。
例えば、うららちゃんとかはソロは許されないレベルの下手さだった…+36
-1
-
1568. 匿名 2019/01/15(火) 00:18:45
一路真輝さんは実力はあるのに、何故か集客力がイマイチで可哀想だった
当時の4組のトップ達の中では1番の実力者だったと思う+19
-0
-
1569. 匿名 2019/01/15(火) 00:28:39
>>1564
私も好き!
だけどカメコギャラリーに愛想振りまかなくていいよ、と言いたいw+6
-0
-
1570. 匿名 2019/01/15(火) 00:56:16
ニュースやネットでNGTの件が騒がれているのを見て、96期事件もネットが普及した今の時代だったらすごく燃えてたんだろうなと思った+14
-9
-
1571. 匿名 2019/01/15(火) 02:32:26
>>1568
おそらく歌ウマさんで容姿も良く、抜擢が早かったので、ちょっと飽きられた感があったと思う。
でも退団でエリザベート初演で報われたと思ってる。+15
-0
-
1572. 匿名 2019/01/15(火) 02:41:41
一路さん辺りの雪組は、JFKとか忠臣蔵とかお固い舞台が多くて、新規ファンが行きにくかった感じ
他の三組はお洒落なミュージカルだったのに+20
-0
-
1573. 匿名 2019/01/15(火) 03:43:40
野々すみ花、みりおんの花組出身研四組替えでトップ就任娘役の前例があるので舞空ちゃんも、このパターンかな?と思ってる。
+20
-0
-
1574. 匿名 2019/01/15(火) 07:49:39
>>1564
みちるちゃん可愛いけど、今のところ弱いと思う。タイミングが合えば分からないけど。
娘役って難しいね。+18
-0
-
1575. 匿名 2019/01/15(火) 08:45:35
ガトボニがiTunesで配信されました!コパカバーナも真彩ちゃんの銀橋ソロもちゃんと入ってる😊宝塚歌劇団・望海風斗、真彩希帆、彩風咲奈の「雪組 大劇場「Gato Bonito!!」~ガート・ボニート、美しい猫のような男~」をiTunesでitunes.apple.com"Festa do Gato"、"Gato Bonito!!(1)"、"El Cumbanchero" とその他を含む、アルバム「雪組 大劇場「Gato Bonito!!」~ガート・ボニート、美しい猫のような男~」の曲をプレビュー、購入、ダウンロード。 アルバムを¥2,000で購入する。 ...
+15
-0
-
1576. 匿名 2019/01/15(火) 08:51:24
宙組も遥羽ららちゃん、華妃まいあちゃん、天彩峰里ちゃんと娘1候補クラスの逸材が揃っているのにすごく勿体ない(組換えとかで彼女らにもチャンスがあればいいけど)
このままだと、まどかちゃんの後継者は学年的に皆の大嫌いな夢白さんの可能性が高くなってくるよね…
それならいっそ、とんでもない逸材の新人を宙組に入れて黒木瞳さんばりにごぼう抜きしてほしいわw+39
-1
-
1577. 匿名 2019/01/15(火) 08:57:23
花男、やっぱり花沢類の「まーきのっ」は絶対にやってほしいわw
でも私も花沢類の適任がなかなか浮かばないなぁ…。あすか君とか割とおちゃめな役もいけそうだし合うかな?+4
-0
-
1578. 匿名 2019/01/15(火) 09:05:46
>>1567
うららちゃんはあれだけの美人だしお芝居は結構良かったので可哀想だったけど、まどかちゃんの基礎スキルや伸び代と比べてしまったら勝負は歴然だったと思う
タニウメ時代を引き合いに出して「歌へたでもトップになれる」という人もいるけど…今はそういう時代じゃなくなったよね、歌が苦手でもそれ以外で余程の特技や魅力がなければ許されない風潮+28
-1
-
1579. 匿名 2019/01/15(火) 09:33:37
ウメちゃんも大概歌が下手だったけど、うららちゃんはそれ以上だったのが本当に残念。
歌が平均より少し下手位なら、絶対トップになってたと思う。
+27
-0
-
1580. 匿名 2019/01/15(火) 09:38:59
>>1571
以前、一路さんの自伝的エッセイを読みました。
私は、早くから抜擢されたのと特出した個性のない優等生キャラだったので、トップになった頃には飽きられていた。
客入りも悪く責任を感じていた。
とご自分で書かれていました。
シビアだ…+30
-0
-
1581. 匿名 2019/01/15(火) 09:43:29
うららちゃんくらい美人だったら、トップになれなくても今後の人生楽しくて一生安泰だろうな。
羨ましい。+25
-0
-
1582. 匿名 2019/01/15(火) 10:19:19
先日、翼ある人々をスカステで初めて観ました。
うららちゃんがとにかく美しくて演技も素晴らしかった。
あの気品と美貌が若いときからあるって、貴重な娘役だったんだなと実感しました。+20
-0
-
1583. 匿名 2019/01/15(火) 10:35:00
夢白さんが娘1の宙組、優波さんが羽根を背負う花組になったらちょっとその間はヅカファンを一時休むかも+41
-0
-
1584. 匿名 2019/01/15(火) 10:37:04
夢華あみが雪組のロミジュリでジュリエットに抜擢された時って、どんだけ荒れたんだろう…+23
-1
-
1585. 匿名 2019/01/15(火) 10:40:04
>>1501
さち花姐さんは、役者としてこれからも長く見ていたい方ですよね。脇役者として大成されそうだし。
劇団から専科か幹部へのオファーもありそう。
もし卒業されてもずっと舞台に立ち続けて欲しいです。+20
-0
-
1586. 匿名 2019/01/15(火) 10:50:15
ガトボニ、寒い朝にテンション上がる
組子全員による銀橋渡り楽しかったなぁ
学年順だから衣装がバラバラで、しれっとトップスターも混ざってるのが良かった+10
-0
-
1587. 匿名 2019/01/15(火) 10:57:52
>>1576
皆さん分かってると思うけどヅカ歴浅めの方の為に一応補足すると、黒木瞳さんは抜擢が早かっただけでとんでもない逸材ではないです、むしろ…()
おそらく大地真央さんが入団間もない黒木さんを気に入って指名した形だったんではないかと思う+28
-0
-
1588. 匿名 2019/01/15(火) 10:58:17
>>1583
夢白さんはまだ研2だから、成長(反省?)の余地ありとしてもう少し様子見してあげてもいい気がする
早期爆上げには反対だけど
優波氏はなぁ…もう何年も待ったけど…(以下略)+3
-3
-
1589. 匿名 2019/01/15(火) 11:05:30
>>1584
少なくともネット掲示板やファンのブログはどこも苦情と罵詈雑言の嵐だったよ
正直あの荒れっぷりはあまり思い出したくないw
夢華あみは今も東宝を含めてミュージカルに色々出てるみたいね(本名の則松亜海として)+14
-1
-
1590. 匿名 2019/01/15(火) 11:07:58
>>1587
黒木さんがテレビで歌われているのを初めて聞いたときは「えっ…」となったw
昇進スピードとしては今も娘役最速記録ホルダーだよね+17
-0
-
1591. 匿名 2019/01/15(火) 11:42:36
みりおちゃんファントムでゆきちゃんと舞空さんも好きです。
華ちゃんはメリーベルとか可愛いかったけどみりおちゃんの最後の相手だと思うとすごく残念な気持ちになります。
みりおちゃんはやもめ希望してたけど華ちゃん相手役を劇団に提示されたのとゆきちゃんの希望もあったのかと思います。
+13
-9
-
1592. 匿名 2019/01/15(火) 11:53:51
黒木さんよりその後の娘1のこだま愛さんの方が、失礼だけどずっと逸材
こだまさんは新公で黒木さんの役を演ることが多くて、その度に後輩の黒木さんのところに挨拶に行ってたのかと思うと、宝塚って不思議なところだなぁと思う。特に娘役の人事は
黒木さんも可愛いかったから大地さんが抜擢しなくてもいずれは娘1になってたと思うけど、まぁ早すぎたよね+19
-0
-
1593. 匿名 2019/01/15(火) 11:58:16
>>1584
フランス語ができる人がプレスギュルヴィック氏とかに「仲間を冤罪で陥れたような人をジュリエットにするがいいのか?」と抗議のメールを送ってたりしてたよ。+7
-5
-
1594. 匿名 2019/01/15(火) 12:03:32
夢華あみって問題事を置いておけば実力はあったよね
苛める方も苛められた方も本当に勿体ないことしたね+16
-2
-
1595. 匿名 2019/01/15(火) 12:05:26
>>1586
わかるー!凄くテンション上がって大好き!
あと、デュエダンのキスシーンがツボです。だいもんがキスし終わったあとに口を「パッ」ってやるところ。
何あれ?ヤバい!…って見てる。分かる人いますか?+7
-0
-
1596. 匿名 2019/01/15(火) 12:07:04
>>1592
容姿のみで研2でトップ娘にするなんて、当時の人選も無謀だね。今の時代だったらネットで叩かれまくって精神病みそう。+17
-0
-
1597. 匿名 2019/01/15(火) 12:12:40
>>1577
類って瀬戸さん似合いそうなんだけど高校生役はさすがに・・・
ほってぃあたりかなぁと+8
-0
-
1598. 匿名 2019/01/15(火) 12:19:35
>>1591
ゆきちゃんの心情としては、自分の去りし後にみりおがやもめ状態になるより、後輩が正式な後添いとしてちゃんと支えてくれる方がきっと安心して退団できるだろうね。
ゆきちゃんはみりおが自分以外の人と組んだからって嫉妬するような性格じゃないから。+28
-2
-
1599. 匿名 2019/01/15(火) 12:21:06
>>1597
あきらには西田をやってほしい
なんとなく+7
-0
-
1600. 匿名 2019/01/15(火) 12:22:05
檀れいさん娘1抜擢の時も公式サイトの掲示板が荒れて閉鎖
理事が雪組トップになった時も、高峰ふぶきさんファンがパソ通(時代だなぁ)でバッシング+11
-1
-
1601. 匿名 2019/01/15(火) 12:25:40
>>1594
ほんとにね
いくら加害者側は自業自得とはいえ、宝塚としては貴重な逸材を失ったね
もうあんなことは二度と起きてほしくない
現実には女子40人が集まれば色々あるにしても、ファンとしては「清く正しく美しい乙女達が仲良く芸事に打ち込む場所」という夢を見ていたい+21
-3
-
1602. 匿名 2019/01/15(火) 12:31:23
組とか学年とか一切関係なく
「わたしがかんがえたさいきょうのトップコンビ」を暇なときに作ると楽しいw+22
-0
-
1603. 匿名 2019/01/15(火) 12:36:16
>>1595
わかります!
なんだかリアルで色っぽかった…
ガトボニは久しぶりに大人のショーという感じで熱い夏にぴったりだった+5
-0
-
1604. 匿名 2019/01/15(火) 12:38:00
>>1600
理事がネット一切見ないっていうのは、それが原因かな+12
-0
-
1605. 匿名 2019/01/15(火) 12:42:36
メンタルが強くない芸能人がネットにはまると大抵ろくなことがないから極力やめた方がいいとは思う、見るのも書き込むのも
(手越みたいに「叩く人もみんな結局は俺が好き」と思える鋼メンタルならともかくw)
少なくとも劇団がSNS禁止にしているのは正しい判断+32
-0
-
1606. 匿名 2019/01/15(火) 12:54:58
ジェンヌがうっかり5ちゃんのヅカ板(特に心の闇スレ)見たら、メンタル即死だわ+20
-0
-
1607. 匿名 2019/01/15(火) 12:55:46
>>1552
こうもりのさゆみさんは本当に嵌まり役でしたよね。面白かった❗
みっちゃんの芸達者さとさゆみさんのコメディエンヌっぷり、両方で成り立ってた作品だと思います。
星組ファンじゃない私ですが、こうもりは繰り返し観ました。
+16
-0
-
1608. 匿名 2019/01/15(火) 13:12:56
ジェンヌはメンタルばりばり強いのでご安心を+3
-8
-
1609. 匿名 2019/01/15(火) 13:45:45
>>1568
一路さん、個人的には背も低めで顔も女性っぽかったのと、身体的な事情があったから仕方ないんだけど ほんとに踊らなくてひたすら歌ってばかりだったのが、申し訳ないけどちょっと飽きてしまった
最後にエリザ初演できたのは本当にラッキーだったと思う+18
-0
-
1610. 匿名 2019/01/15(火) 13:51:59
>>1606
ファンの私でさえ5chは怖すぎて見れない。+5
-0
-
1611. 匿名 2019/01/15(火) 14:03:47
某所は新規が増えてニワカなのに知った風なこと書く→古参に指摘される
のループでいつしか見るのやめた+5
-0
-
1612. 匿名 2019/01/15(火) 14:38:16
ツイッターは楽しい。
贔屓好き好き言ってたら贔屓ファンのかたが
フォローしてくれるから、相互フォローして
ツイートが贔屓への愛まみれで楽しい。
もしかしたら贔屓も見てくれてるんじゃないか
期待してしまう。+7
-3
-
1613. 匿名 2019/01/15(火) 14:46:25
ヅカではなく、某歌手の熱狂的ファンに
我こそは日本一いや世界一の●●ファンと豪語する人がいました。
気に入らない新参がいると名指しで苛めまくり。
威張りちらす古参オタはどこにもいるんですねえ。+2
-1
-
1614. 匿名 2019/01/15(火) 14:59:17
カサノバ、ムラも千秋楽LVあるんですね。
+17
-1
-
1615. 匿名 2019/01/15(火) 15:06:10
>>1535
何!!サヨナラショー実費だって⁇
初めて知ったよ。
恐ろしや〜+21
-1
-
1616. 匿名 2019/01/15(火) 15:07:38
>>1614
ゆきちゃんサヨナラ&ちなつ花組ラスト公演だから絶対売れるよね+27
-0
-
1617. 匿名 2019/01/15(火) 15:10:21
>>1615
ヒラの生徒さんですら、集合日退団が嫌で楽日に階段降りしたければ自腹ですから…
だから逆にトップ退団と同時にやめる下級生さんも多いんですよね。辞めるトップさんが全員まとめて金銭的に面倒見てくれるので。+31
-1
-
1618. 匿名 2019/01/15(火) 15:34:52
初歩的な質問します。
友の会とファンクラブではどちらの方がチケット取りやすいですか?
またファンクラブは生徒それぞれのインターネットのページとかあるのですか?
それとも、情報やお知らせは全てお手紙なのでしょうか。+3
-2
-
1619. 匿名 2019/01/15(火) 15:48:30
サヨナラショー実費とかって私もずっとそうと信じてきたけど、考えてみると確かなソースがあるわけじゃなくてネットに書いてあったことをただ信じただけだ
ジェンヌが直に語ってたとか本に書いてたとかテレビで喋ってたとか、確かなソースで知った人いますか?+19
-2
-
1620. 匿名 2019/01/15(火) 15:55:33
>>1619
私も疑問に思ってた。階段降り自腹とかトップ退団と同時なら負担少ない、とかも。
ただの噂なのでは??+20
-2
-
1621. 匿名 2019/01/15(火) 16:05:00
>>1618
ファンクラブは生徒さんを応援したい人が入るのでチケット取りやすいかという気持ちの方は向いてないですね。+23
-0
-
1622. 匿名 2019/01/15(火) 16:07:04
2019年 公演ラインアップ【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】<7月~10月・星組『GOD OF STARS-食聖-』『Éclair Brillant』> | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp2019年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。 星組公演■主演・・・紅ゆずる、綺咲愛里◆宝塚大劇場:2019年7月1
+12
-0
-
1623. 匿名 2019/01/15(火) 16:11:18
星組の公演出ましたね。小柳先生作品とレビュー。
GOD OF STARS-食聖-ってすごいタイトルですね。+24
-0
-
1624. 匿名 2019/01/15(火) 16:12:33
>>1620
ですよね。
時間延長したらその分のスタッフのギャラを照明さんから音響さんから、全部退団する生徒が負担するとか、そんなのおかしいと思ってた
ただの噂の可能性が高いですね+19
-3
-
1625. 匿名 2019/01/15(火) 16:21:18
>>1622
お料理ものをミュージカルにって、どういう演出になるんだろう
ミスター味っ子の味皇みたいなリアクション続出とかやだよw+22
-2
-
1626. 匿名 2019/01/15(火) 16:25:23
>>1602さんが考えた最強のトップコンビを知りたいですw
+4
-0
-
1627. 匿名 2019/01/15(火) 16:43:39
>>1625
「うーまーいーぞー!!!!!!!!!!!」
の絶叫と共に組全員が踊り出して、客席降りもして、もう大変なことになりそうw+24
-1
-
1628. 匿名 2019/01/15(火) 16:48:19
紅さんこれで辞めるのかなぁ…
両作オリジナルでGOD OF STARSとかグランド・ゴールデン・スターとかやたらと「星」推しててヒヤヒヤする+23
-1
-
1629. 匿名 2019/01/15(火) 16:50:35
流に出てる文化祭のチケット241名以上(もう成立してるのは数字に入らないので)が転売ヤーだという恐ろしさ。+14
-0
-
1630. 匿名 2019/01/15(火) 16:51:50
小柳先生だとさゆあーの退団ってのもありそう。
+21
-1
-
1631. 匿名 2019/01/15(火) 16:55:38
星組大劇場のお芝居、ヒロインの名前がアイリーンってそのままじゃないかwww
原作があるわけじゃないんだよね?お稽古のとき組子笑ってしまいそう…と余計な心配してしまうw+23
-0
-
1632. 匿名 2019/01/15(火) 17:00:22
星組、タイトルでサヨナラを直接的には言ってないけど、これでサヨナラ!でしょう!
もう芸のない紅子はお腹いっぱい+18
-20
-
1633. 匿名 2019/01/15(火) 17:16:50
綺崎さんも退団かしら
+13
-5
-
1634. 匿名 2019/01/15(火) 17:20:08
>>1632
あなたは嫌いでも、さゆみさん好きな人たくさんいるんだから、そんな言い方しないでよ+50
-6
-
1635. 匿名 2019/01/15(火) 17:21:33
星全ツのメンバー振り分けも出てないのが気になる。
まだ組替えとか発表あるのかな。+24
-2
-
1636. 匿名 2019/01/15(火) 17:26:35
>>1626
私も知りたい!!
そして私も考えてみたけど、なかなか答えに辿り着かない!!+4
-1
-
1637. 匿名 2019/01/15(火) 17:46:06
>>1551ひっとんは劇団がかならずトップ娘役にするから心配ないよ+28
-0
-
1638. 匿名 2019/01/15(火) 18:41:37
いきなりですが
男役が銀橋にずらっと並んでキザる場面が大好きです!
出来れば黒系のスーツか燕尾でお願いしたい。+33
-1
-
1639. 匿名 2019/01/15(火) 19:04:20
>>1638
これですね+47
-0
-
1640. 匿名 2019/01/15(火) 19:13:31
>>1633
残留やったら発狂するわ。+13
-13
-
1641. 匿名 2019/01/15(火) 19:25:52
>>1633
あーちゃん残るメリットってある?
ゆきちゃん退団したら、全組で1番学年上だし。+26
-2
-
1642. 匿名 2019/01/15(火) 19:36:42
>>1631
実は
ホン→紅の中国語読み
リー→礼の中国語読み
だから、みんなジェンヌ名になると思うよ!+21
-0
-
1643. 匿名 2019/01/15(火) 19:58:53
ショーにて
歌うまトップはひたすら歌い
ダンスが上手いトップはひたすら踊り
両方上手いトップは歌いながら踊り
劇団側が演出を潔くはっきりさせてて、面白くて好きです。+28
-0
-
1644. 匿名 2019/01/15(火) 20:19:17
>>1639
わー!!!このMr.Swingが東京劇場での初観劇でこのシーンで胸が羽上がり笑
ガーッと猛スピードで宝塚にはまったのを覚えてます!!+19
-0
-
1645. 匿名 2019/01/15(火) 21:01:10
>>1622
退団フラグっぽいワードがありますね
退団発表後、サブタイトルが追加になるのかな?+19
-1
-
1646. 匿名 2019/01/15(火) 21:24:08
星娘トップは嫌いだけど、さゆみさんは好き
+6
-8
-
1647. 匿名 2019/01/15(火) 21:57:19
さゆみさんのトークショー開いてほしい+13
-2
-
1648. 匿名 2019/01/15(火) 21:57:27
あーちゃんは紅さんが2番手別箱の時から一緒にやってたのでさゆあーは添い遂げが1番いいですよね。+30
-1
-
1649. 匿名 2019/01/15(火) 22:00:48
そぉ?私は宙娘役トップがどうにも苦手・・・+9
-15
-
1650. 匿名 2019/01/15(火) 22:02:35
私はゆきが大好き+29
-1
-
1651. 匿名 2019/01/15(火) 22:07:06
蒸し返しちゃってすみません
まあくんが宙のトップお披露目の「王家」が初観劇の新参者です
人気無いのに花から宙でトップになったっていうここでのお話が信じられない
ダントンの咲ちゃんが、ものすごく男臭く見えて、一気にはまった
小さなお顔から飛び出しそうな目・鼻だけだと思ってた美弥ちゃんのオットーに
すごい芝居心を感じて、もう目が離せない、などなど
トップスターシステムこそ宝塚なんだけど
想像以上のスキルの劇団なんだと思った次第です
+19
-0
-
1652. 匿名 2019/01/15(火) 22:23:38
みりおはもう退団せずに、理事と同じ道を歩む気なんじゃないかと思う+7
-13
-
1653. 匿名 2019/01/15(火) 22:39:44
ヨッちゃん→イシちゃん→みりおと、男役の系譜が続いていくのかしら+3
-4
-
1654. 匿名 2019/01/15(火) 23:16:19
>>1577
なんか花沢類っぽいの誰だろうと思ったら、アンニュイな雰囲気が似合うみりおが浮かんだ
+22
-0
-
1655. 匿名 2019/01/15(火) 23:28:33
はっきり言ってみりおのあの浮世離れした感じでは、退団後、芸能界を渡って行くのは難しいと思う
ただでさえ男役は退団してから方向性を定めるので苦戦するし
かと言って専科に残って理事のようになるのもな…
シメさんのように先生になるのも想像できないし、いっそのこと寿退団してたまにOGイベントに参加したりするのが一番幸せなんじゃないかな+30
-3
-
1656. 匿名 2019/01/15(火) 23:36:07
スカステでポーが始まってしまった。。
寝られへんわー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+15
-0
-
1657. 匿名 2019/01/15(火) 23:52:10
花男は柚希・凰稀時代の星組で見てみたかったとか意外と今の雪組が合うんじゃないかとか、色んな意見を見かけました。皆さんそれぞれ理想のキャストがいて面白いですね!+20
-2
-
1658. 匿名 2019/01/16(水) 00:46:55
>>1654
私はカイちゃんで花沢類観たかったな。
きっと似合ったと思う。+31
-1
-
1659. 匿名 2019/01/16(水) 01:39:52
>>1655みりおは卒業後はどうしたいのかな。
ミュージカル女優に向いてると思うけど恐ろしい外部の芸能界に送り出すのはみりおが純粋過ぎて心配よね。+35
-0
-
1660. 匿名 2019/01/16(水) 01:52:41
>>1591ゆきちゃんは最高レベルの娘役だけど後任人事に口出しできる立場じゃないし 聡明な人なのでしないと思う。もちろん華ちゃんの指導は一生懸命してくれると思う。+33
-1
-
1661. 匿名 2019/01/16(水) 02:05:50
>>1648
あーちゃんももうすぐ研10になるし、劇団も紅さんの次のトップ(おそらくこっちゃん)は下級生と組ませる意向でしょう…。
色々な意味で添い遂げが濃厚だと思う。+30
-0
-
1662. 匿名 2019/01/16(水) 02:41:26
次の劇団が推すレジェンド男役は、こっちゃんだと思う。(歌、ダンス、演技に穴がないヅカの羽生君だから)
なので最強なコンビに相応しい娘役をつけてくるでしょうね。+22
-8
-
1663. 匿名 2019/01/16(水) 02:43:47
>>1661
私は、こっちゃんの前に誰か挟むと思う。
まだまだ劇団としては美味しい二番手で温存させて、こっちゃんに宛がう予定の娘1が育った頃にトップ就任かな?+22
-1
-
1664. 匿名 2019/01/16(水) 02:52:15
>>1620
OGの知り合いから普通に聞ける話だよ
お金が出せなくて階段降りしなかった生徒もいるし、サヨナラショーはもう一本作品やるようなものだから普通にトップさんが払う。
何なら贈呈される組からと同期からのお花だってみんな自腹...+25
-3
-
1665. 匿名 2019/01/16(水) 06:56:52
ゆきちゃんの退団はいつか来るものであって仕方がないことではあるけど、何らかの形で宝塚にいてほしいって思ってしまう
+21
-2
-
1666. 匿名 2019/01/16(水) 09:10:55
逆にこれから外部の舞台やテレビで幅広く活躍してくれたらワクワクするな〜、ゆきちゃん
でも、まだ今後の事についてはノーコメントだから芸能活動するかどうかもわからないもんね
結婚して家庭に入っても良妻賢母になりそうだし、歌やダンスの先生になっても教え上手で生徒達に慕われそうだし、いずれにしてもゆきちゃんは有能な社会人になるイメージしかないわw+40
-2
-
1667. 匿名 2019/01/16(水) 09:54:30
うん、わかる!
有能な社会人になるよね
ゆきちゃんのお母さんやお父さんはどんなふうにしてゆきちゃんを育てたんだろう
+28
-3
-
1668. 匿名 2019/01/16(水) 10:17:44
最近トップ娘役の若返り化酷くない?劇団の意向だろうけど
ゆきちゃんのように下級生の娘役に教えられる頼り甲斐のあるトップ娘役がいいなと思っちゃう+47
-1
-
1669. 匿名 2019/01/16(水) 10:27:57
個人的な意見だけど、若い娘トップさんより、ベテランでキャリアのある娘トップを望んでしまう
現代の女性は、若くて可愛いだけではなく、キャリアを積んで社会で活躍してるもの
役柄的に若くて可愛い娘役さんが良いときもあるけど、現代の女性はそこに憧れたり勇気や元気をもらえるかな?
時代と共にヒロイン像は変化してると思うし
私としてはある程度強く正しく逞しい娘役さんに憧れを抱く
ゆきちゃんのような娘役さんが理想のヒロインだな
+45
-2
-
1670. 匿名 2019/01/16(水) 11:05:35
退団後のジェンヌが地上波のテレビによく出てくれる様になるのはいいんだけど、
紫吹淳さんや大和悠河さんみたいに、若干イタイ系のキャラで出てくるのは萎える(´・ω・`)
最近見ないけどAcho(華央あみり)さんなんか、すみれコードぶっちぎり過ぎで酷かった+38
-1
-
1671. 匿名 2019/01/16(水) 11:09:02
各組にいろんなタイプがいるのが理想的+18
-0
-
1672. 匿名 2019/01/16(水) 11:50:35
真琴つばささんの、若干おっさん入ってるキャラもどうかと思う+5
-15
-
1673. 匿名 2019/01/16(水) 12:15:54
紅さんは退団後はバラエティーで大活躍しそうな予感
さんまさんや浜ちゃんとマシンガントークしてそう+33
-2
-
1674. 匿名 2019/01/16(水) 12:23:27
TVの世界で生き抜いて行くのって大変なんじゃないかな…
紫吹さんや大和さん、特に紫吹さんなんて、あのイタいキャラがインパクトがあってTVの出演が増えたり、知名度が上がったのは事実だと思うし
あんまりああいう姿は見たくないけどね
酷なようだけど退団してしまうと現役時代のように黙っていても仕事があるっていう状況じゃなくなるから
それにしても一時期のあちょうはやりすぎ
遼河さんの悪口言ってたりとか失礼すぎるし、品が無さすぎる+37
-0
-
1675. 匿名 2019/01/16(水) 12:45:45
なんで宝塚を出たら仕事が無くなるんだろう+5
-1
-
1676. 匿名 2019/01/16(水) 13:19:44
>>1664
うわ、きっついね
人気のある人ならファンからのお金でなんとかなりそうだけど。
トップの人と辞める人が多いのはお金も仲間意識もあるけど、お金もおおきそうだよね+6
-0
-
1677. 匿名 2019/01/16(水) 13:21:57
>>1675
単純に、宝塚を出ると現役の頃より人気が落ちるから
人気が落ちるとチケットも以前よりかは売れなくなり、チケットが売れないとキャストとして使って貰えないから
現実ってシビアよね…+21
-0
-
1678. 匿名 2019/01/16(水) 13:42:10
芸能界って、やっぱり事務所が命という感じ+25
-0
-
1679. 匿名 2019/01/16(水) 14:16:40
花組『恋スルARENA』は恋をしてない私が参加してもいいのかしら。+17
-0
-
1680. 匿名 2019/01/16(水) 14:25:58
長年主役を張り続けるOGは、大地真央さんくらい?
現役時代を存じ上げないのですが、なぜ主役を張り続けられるのかな。
やはりあの驚異的な若さを保っているせいかしら。
+6
-0
-
1681. 匿名 2019/01/16(水) 14:35:38
OGでトップだった人は特に、東京に住んで仕事をする人が多いですよね。
東京である程度の家に住んで普通より良い生活をするは収入がそれなりにないと厳しいから、仕事がコンスタントにある人しかやっていけないのでは。
と思うけど、実家がお金持ち&ディナーショーをやるだけで収入が凄いらしいので皆やっていけてるのかな。
+10
-1
-
1682. 匿名 2019/01/16(水) 15:59:37
>>1665
私の勝手な希望だけど、みりおとの縁も切れないで欲しい。
おこげちゃんに会いに行ったり、きりたんぽ鍋や牛乳寒天作って一緒に食べて欲しいな。
ほとんどのパートナーはビジネスパートナーなので無理とはわかってるけど。+27
-1
-
1683. 匿名 2019/01/16(水) 16:05:20
>>1677
男役さんは特に退団すると離れるファンが多いしね…
そんな私も贔屓の男役さんに現役時代は貢ぎまくっていたのに退団したらぱったり追いかけなくなった+26
-0
-
1684. 匿名 2019/01/16(水) 16:30:30
>>1680
ドラマだと天海さん、舞台だと柚希さんも主演級かな
大地さんは未だにご贔屓が離れず付いてるんじゃないかね
じゃないと主役とか張れないしね+19
-0
-
1685. 匿名 2019/01/16(水) 16:53:09
天海祐希さん・真矢みきさん・黒木瞳さん・檀れいさんぐらいかな、コンスタントにテレビ出てるOGは。
他のOGは安蘭けいさんみたいに舞台が主流か、姿月あさとさんみたいにコンサート歌手になって、あんまりテレビには出てくれないし。+17
-0
-
1686. 匿名 2019/01/16(水) 16:59:35
真琴つばささん、紫吹淳さん、千琴ひめか(はいだしょうこ)さんはバラエティー系に(´・д・`)+14
-0
-
1687. 匿名 2019/01/16(水) 17:06:02
>>1536みりおが超稼げるジェンヌだからです。新規客獲得 グッズ販売 映像売上 横浜アリーナでマスコミに宝塚初をアピールさらに露出を増やす。
贔屓というより劇団がみりおでまだまだ稼ぎまくるつもりなんだなと思いました。+27
-0
-
1688. 匿名 2019/01/16(水) 17:22:47
>>1417エルベを生観劇しました。エストレージャスのフィナーレの娘役の羽根のベルトはゴールドで衣装の一部になっております。ご安心ください。お芝居は華やかなシーンや泣ける場面もあって、ショーも放送でみるよりずっと楽しかったので観劇を迷ってる方は見に行かれた方が良いと思いました。+16
-0
-
1689. 匿名 2019/01/16(水) 17:30:47
>>1684を書き込んだ者だけど、超主演級お花様を忘れていたわ
大変失礼しました+23
-0
-
1690. 匿名 2019/01/16(水) 18:01:29
私はOGさんは下手にテレビ出るより舞台で活躍して欲しいな~特にバラエティーはあんまり出てほしくない。いつまでも夢の国の妖精でいて欲しい、勝手な希望です。+26
-0
-
1691. 匿名 2019/01/16(水) 18:18:59
でも「今日から俺は!」の瀬奈じゅんさんの母親役は良かったw
ドラマヒットしたから、続編や映画あるかもね+29
-0
-
1692. 匿名 2019/01/16(水) 18:20:41
>>1673
さゆみちゃんは第二のあひさん(遼河はるひさん)になれそう。
あひさんもミュージカルにはあんまり向いてないタイプだったけど、気取らないキャラでお喋り上手で、宝塚出身の肩書きを上手に使った(威張らず貶さず)のでお茶の間に受けた。さゆみちゃんももともとそういう路線向きの人だと思う。
なんなら退団後にあひさんと同じ人力舎に入っても全然驚かないw
+35
-1
-
1693. 匿名 2019/01/16(水) 18:26:25
彩羽真矢さんは皆さんどう思われます?
彼女もヅカファンの間では賛否両論みたいですが私は嫌いじゃないです。彼女も劇団の下品な暴露話はしないようわきまえてるし、今もヅカ愛がすごいのでジェンヌからただのガチヲタに戻っただけの人って感じでw
もっとも、現役の男役時代の印象が失礼ながら全くないので、イメージが壊されたとか、そういうマイナス印象を抱きようがないだけかも知れませんが…+36
-2
-
1694. 匿名 2019/01/16(水) 18:29:41
>>1690
それもわかる
タニさんはもう止めようがないので諦めてるけど、正直リカさんにはあまりはっちゃけ過ぎて欲しくないなー
まだ燕尾服のダンス姿が印象に焼き付いたままなので+22
-0
-
1695. 匿名 2019/01/16(水) 18:38:03
退団後に素の女性に戻る元男役を見ると複雑
でもオカマだかおっさんだか分からなくなる元男役ってのも複雑+27
-0
-
1696. 匿名 2019/01/16(水) 18:58:40
>>1687
そりゃそうなんだけどね…
あんまり露骨に金儲けだとモヤっとする
みんな限られた時間しかいられないのに、その中で必死に頑張ってるのになぁ
+9
-0
-
1697. 匿名 2019/01/16(水) 19:33:57
>>1693
私は好き!
最初は一般的なユーチューバーの悪いイメージが先行したけど、彼女は宝塚のプライドを捨ててないし、宝塚関係者に迷惑をかけないように上手く活動してるよね
それに、彼女の人柄やキャラクターも好きだな
芯が強くて温かみもある
彩羽さんに出会って、さらに宝塚が好きになったよ
現役アイドルの永遠の30歳として、これからももっと活躍してほしい!+34
-1
-
1698. 匿名 2019/01/16(水) 19:37:45
>>1695
元男役が女性になると冷めるってよく言いますよね。
バリバリの男役だったちえちゃんも ファン離れ酷くて明らかに減っているって、ファンの方から聞いた。かと言って外部は2幕はショーとかではないから、得意のダンスを生かすのも難しいと思う。メインキャストではなく、ダンサーがダンスは引張ってしまうので。そう考えるとトップ退団後は ダンスより、歌うまの方が使い勝手がいいのかな?
+27
-0
-
1699. 匿名 2019/01/16(水) 19:44:59
>>1674
しかもアチョウさんの話をよくよく聞くと、彼女の行いの悪さを遼河さんが適切に注意しただけじゃん!っていうね+20
-0
-
1700. 匿名 2019/01/16(水) 19:48:05
>>1687
みりおの集客力はやっぱりすごい。
自分が行く映画館は花組のライビュはたいがい1番大きなスクリーンの会場です。
過去1年で、他組はファントム以外はもっとキャパの小さい会場でした。
なんだかんだ今の花組は1番人気ですね。+21
-0
-
1701. 匿名 2019/01/16(水) 19:49:00
トップが辞めようと割とどうでもいいけどそろそろ贔屓が辞めそうで怖いわ+3
-9
-
1702. 匿名 2019/01/16(水) 19:49:46
>>1691
麻ちゃんは舞台コンスタントに出てるよね。
今度細雪もするし。+12
-0
-
1703. 匿名 2019/01/16(水) 19:53:39
今のみりおの圧倒的人気はカレーにはプレッシャーなのかなぁ
みりお推しの人が必ずしもカレーも推してくれる保証はないし(お歌が苦手なカレーに対して、みりおが何でも出来すぎちゃう人なだけに)
逆に、「超人みりおさんの真似をしようったって到底ムリムリ!私は私!私の良いところを伸ばそう!」と前向きに割りきれるメンタルならむしろいいんだけどw+31
-0
-
1704. 匿名 2019/01/16(水) 19:57:04
>>1698
ちえちゃんは合う役が限られてしまうのかなと思ってる。まあ様のマイフェアレディみたいにフェミニンなのは違うし、脇の三枚目みたいのも難しいもの。ちえちゃんのお歌好きだから舞台出て欲しい。
+23
-2
-
1705. 匿名 2019/01/16(水) 19:57:28
>>1698
歌ウマさんのが有利だよね。歌メインのミュージカルはたくさんある
踊りまくるミュージカルって、あまり無くない? 私は宝塚と四季でしか観たことない
ちえさんは歌もうまいけど、あのダンスを生かす場がなかなか無いのは勿体ないよね
レオンジャックは定期的に続けて欲しいな+24
-0
-
1706. 匿名 2019/01/16(水) 20:03:20
>>1665
私の勝手な希望だけど、みりおとの縁も切れないで欲しい。
おこげちゃんに会いに行ったり、きりたんぽ鍋や牛乳寒天作って一緒に食べて欲しいな。
ほとんどのパートナーはビジネスパートナーなので無理とはわかってるけど。+17
-2
-
1707. 匿名 2019/01/16(水) 20:16:46
1706です。
何度もごめんなさい。
バックしたら二重投稿になってしまいました。
スルーしてください。+9
-0
-
1708. 匿名 2019/01/16(水) 20:18:33
ゆきちゃんの好きなところの一つが、お付きの方との衣料の時に、お付きの方とも楽しそうな雰囲気でいるのが好き
お付きの方にもお礼を言ってるような場面もあったりして
SNSでしかその場面は見てないけど、こういうことからしてこの人は違うんだな一流なんだなって関心した思い出+27
-0
-
1709. 匿名 2019/01/16(水) 20:23:48
録画していたスカステの「いちごいちえ」みりお&かいちゃん編を見て癒されてきた
何だよあの圧倒的なほわほわ具合www+24
-0
-
1710. 匿名 2019/01/16(水) 20:27:03
贔屓ひとすじに応援し続ける律儀な方もいれば、贔屓が退団する頃には気になる下級生が既に存在し、その子の成長を見守るべくシフトするファンも多いのでは?
そこが宝塚のマジックというか、素敵な若手が後から後から出てきて枯渇することがない。
脈々と100年続く歴史は深いです。+24
-0
-
1711. 匿名 2019/01/16(水) 20:29:52
>>1667
「仙名家(仮名)の子育て」をどこかで語っていただけたら絶対に参考にするわ!と思いつつ、そういうことはしたがらない奥ゆかしい御両親なのだろうなとも思う+28
-1
-
1712. 匿名 2019/01/16(水) 20:39:35
カサノバの歌稽古、ドーブアチア氏の反応をちらちら気にする生田先生がw失礼ながら可愛くてw
ゆきちゃんの伸びやかな歌声を堪能できる見せ場が多くありますように。
+27
-2
-
1713. 匿名 2019/01/16(水) 20:44:54
ゆきちゃんの色気のあるシーンも観たいな
ゆきちゃんがそういうシーンやるといやらしさを感じないしカッコいいもの+27
-2
-
1714. 匿名 2019/01/16(水) 21:07:24
>>1713
ビューティフルガーデンの
ソワンダフゥー
のゆきちゃんかっこ良かったです!男役引き連れて!+24
-1
-
1715. 匿名 2019/01/16(水) 21:19:34
流れとは違うのだけど…
ツイッターで公演の感想とかを知りたくて贔屓の名前を検索した時に贔屓への悪口を見てしまい現在落ち込み中。調べなきゃいいとは分かってるけど気になって調べちゃう。+17
-0
-
1716. 匿名 2019/01/16(水) 21:24:51
>>1714
タカスペのエイトシャルマンも
+27
-0
-
1717. 匿名 2019/01/16(水) 21:45:46
タカスペ2017の、だいもんとゆきちゃんの「あなたがいるから」鳥肌止まらなかった
+18
-0
-
1718. 匿名 2019/01/16(水) 22:06:01
ジェンヌ中傷する酷いブログやツイッターは晒しても無問題+3
-4
-
1719. 匿名 2019/01/16(水) 22:20:20
スカステとかで2000年代辺りの過去の劇を見て気に入って、
その当時の舞台観劇レポを読もうとして、ヅカのファンブログ検索すると、
「客席ガラガラだった。」
「トップスターの○○、今回もチケ余りまくりでヤバイ。」
みたいな余計な文書いてる人多くて、結構イラッとくる。+6
-2
-
1720. 匿名 2019/01/16(水) 22:29:53
昔のムラ(90年代後半〜2014年のヅカ100周年間際)は、余程の人気作でない限り平日ガラガラがデフォだった🗿+18
-0
-
1721. 匿名 2019/01/16(水) 22:33:58
>>1720
新参者としては、低迷期を支えてこられた先輩ヅカオタの皆様に感謝です!今のトップさん達はその時代を知ってるのですよね。+23
-0
-
1722. 匿名 2019/01/16(水) 22:48:55
90年代後半はマジでヤバかったらしい
新しく出来た宙組の代わりに、客入りが悪い花組と雪組が消滅するんじゃないかと噂が立った程+12
-0
-
1723. 匿名 2019/01/16(水) 22:49:58
今みたいに何が何でも客席を埋めるために、2.5次元や漫画の舞台化
みたいな作品でお客さんを引っ張ってた時代じゃなかった+9
-0
-
1724. 匿名 2019/01/16(水) 22:51:19
>>1719
エリザベートも当日券で普通に買えた時代でした。+12
-0
-
1725. 匿名 2019/01/16(水) 22:53:41
朝海ひかるさんや瀬奈じゅんさんや真飛聖さんも、チケの売上が苦戦しがちだったとか+8
-0
-
1726. 匿名 2019/01/16(水) 23:01:06
理事も雪組トップ時代にクビにされかけた+5
-0
-
1727. 匿名 2019/01/16(水) 23:03:52
>>1722
タモトドノルね
人気トップってマミズンぐらいだった+9
-0
-
1728. 匿名 2019/01/16(水) 23:06:20
>>1722
理事がお披露目でワースト記録作ったと思ったら、すぐにタモもお披露目でワースト記録更新した+10
-0
-
1729. 匿名 2019/01/16(水) 23:19:57
理事とあさこは、トップお披露目から3連続駄作で大苦戦した
そんな2人がタッグ組んだ「暁のローマ」は、レジェンド級トンチキとしてヅカ史に名を残す皮肉に+16
-0
-
1730. 匿名 2019/01/16(水) 23:20:12
流れぶったぎりですみませんが、Youtube宝塚公式チャンネルの「振り付けレクチャー」シリーズが地味にツボで、見に行かない公演のでもついつい見てしまいますw
お約束の台本の部分(「皆さまにお願いがあります!隣のお客様にご迷惑の掛からぬよう…」)を真面目にやる組、ちょこちょことふざけたアドリブを入れてくる組と、絶妙にメンバーの性格が出ているのが面白くて。
最近のではキラルでいつの間にか若手がゾロゾロ出てくるのと、スーパーボイジャーの寸劇が面白かったな〜。+15
-0
-
1731. 匿名 2019/01/16(水) 23:27:11
たまきちもさゆみも、他の組に比べると客入り苦戦しがちだし+4
-5
-
1732. 匿名 2019/01/16(水) 23:30:54
>>1715
有名な宝塚ブロガーさんでも(不当な悪口ではないけれど)つまらないものはつまらない、嫌いなものは嫌いと割とはっきり書く方もいらっしゃいますからね。
そういうちゃんとしたファンのご意見であっても
、人の見方はそれぞれだと解っていても、やっぱり贔屓が悪く言われたら凹みますよね〜。わかります。
ましてやSNSで流れてくる悪口や中傷なんてもうキリがないしw
もう私は敢えて公演や贔屓の感想をググったりはしないです。ガルちゃんなどの比較的穏やかな掲示板や、常識的でかつ私とご贔屓の合うブロガーさんのコメントだけ見る!って最初から決めてます。贔屓が叩かれるのに耐えられない豆腐メンタルなんでw+19
-0
-
1733. 匿名 2019/01/16(水) 23:33:56
>>1703
みりお贔屓だけど次に好きなのは琴だわ。
花組はちなつもゆきもいなくなるとさみしいわね。
ただ私が見に行かなくても新しくファンも増えていくと思うから心配ない。+19
-0
-
1734. 匿名 2019/01/16(水) 23:42:21
>>1727
2番手時代のノルさん結構好きだったんだけど、トップになってから観に行ったら「アレ?」って思ったんだよね
こんなこと言っては失礼だけど、トップになってから輝きが減ったというか…
そういう人ってほかにもいるのかな?
2番手時代の方が輝いていた人+15
-0
-
1735. 匿名 2019/01/17(木) 00:02:56
ノンちゃんとタータンは専科向きのルックスと雰囲気だったな
トップになれたのが不思議+7
-0
-
1736. 匿名 2019/01/17(木) 00:07:55
ノンちゃん、はっきり言って
3番手時代>2番手時代>トップ時代
だったと思ってしまう、ごめん+5
-2
-
1737. 匿名 2019/01/17(木) 00:17:32
>>1709
かいちゃんの「みりたん」呼びにほっこりした。+19
-0
-
1738. 匿名 2019/01/17(木) 00:27:46
>>1734
自分的には安蘭けいさんや水夏希さんや紅ゆずるさん+5
-1
-
1739. 匿名 2019/01/17(木) 00:29:46
>>1734
逆に、2番手時代はあまりパッとせずトップになって大丈夫?と心配されてたような人が、トップになって作品や相手役に恵まれて人気が出るパターンがありますね。
+11
-0
-
1740. 匿名 2019/01/17(木) 00:30:51
>>1734
私も紅さんに一票+8
-0
-
1741. 匿名 2019/01/17(木) 00:40:57
>>1739
例えばどなたですか?+0
-0
-
1742. 匿名 2019/01/17(木) 00:49:02
タカラジェンヌやOGに触発されて美容に気を配り出した方、いますか?
私は、おばさんだからもう無駄だと投げやりになった時、同世代のOGを見てはっとしました。
姿勢や髪や肌に気を付ける大切さを実感させられました。+20
-1
-
1743. 匿名 2019/01/17(木) 00:55:49
ノンちゃんとか大劇場3作で退団だったけど、実は3作くらいが本気で惜しまれて退団できる期間だったのかも、辛辣なこと言うようだけど
3年くらいトップやっていたら「長い…」と思われていたかもしれない
ブンちゃんとかもワン切りで、ワン切りは確かに酷いし反対だけど、ブンちゃんなんかも実は3〜4作くらいが本気で惜しまれて退団できる期間のトップだったかも、と思ってしまった+9
-0
-
1744. 匿名 2019/01/17(木) 01:53:46
スカステで見た、柚香光くんの楽譜ファイルの表紙。
千社札がたくさん貼ってあって
明日海りおさんのも、もちろんあって
そして礼真琴さんの千社札がすごく目立ってました。
柚香光くんが同期や花組や宝塚が好きな
気持ちが伝わってきました!
+19
-0
-
1745. 匿名 2019/01/17(木) 09:25:56
北翔さんなんだか綺麗になってない?♥
元々綺麗だったけど、優しい色気みたいのを仙堂さんのインスタで溢れだしてた❗+21
-0
-
1746. 匿名 2019/01/17(木) 09:27:27
>>1742
はい、私もです!
グラフの「美ほどき」とか読むと、もともときれいな人たちでもこんなに努力してるんだから私(凡人)はもっと頑張らなくちゃと焦りますw
あの連載は具体的な化粧品や美容法を娘役さんが教えてくれるので参考になりますよね!
あと、やはり何だかんだで轟理事も美しい外見のまま歳を重ねていて尊敬します。
10〜20代の下級生さん達に一人囲まれたらそりゃ色々違うだろうけど、少なくともアラ○○○であのレベルを保つおばちゃんは私の周りにはいない!!(断言)+21
-0
-
1747. 匿名 2019/01/17(木) 09:40:38
>>1721
そういう意味でみりおは劇団から見るとホントに貢献度の高い人なんだよねぇ。100周年を期に来てくれたご新規さんとオールドファンもがっちり掴んで定着させてくれて。+20
-0
-
1748. 匿名 2019/01/17(木) 09:50:19
私はまぁ様と同い年。
素材が全然違うとはいえスタイル良くてお元気で、すごいなっていつも思う。+19
-0
-
1749. 匿名 2019/01/17(木) 09:53:50
>>1693
彩羽真矢さんのyoutube配信たまに聴いてます
汐月しゅうさんがゲストで出た時に、電車に乗ってたらたまたま側にいる人たちが 汐月さんや彩羽さんたち90期の方々のお顔が宜しくないって話してたのを聞いてしまった、って話してたのが失礼だけど面白かった笑
「でも90期はまだ予科だから、本科になってお化粧したらみんな綺麗だよ」って誰かが言うと、誰かが「でも、89期は予科の頃からみんな綺麗だったよ」って言ったってw
それは90期が宜しくないんでなくて、89期が美人揃いなんですよねw+20
-0
-
1750. 匿名 2019/01/17(木) 10:07:09
目立たない人がいるから目立つ人がいるのよ+10
-0
-
1751. 匿名 2019/01/17(木) 10:30:57
役柄に共感 私も主人公も暴走機関車/美弥るりか(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp月組人気スター美弥(みや)るりかは10日、兵庫・宝塚バウホールで、主演ミュージカル
美弥ちゃんは優しいな+18
-1
-
1752. 匿名 2019/01/17(木) 10:36:43
>>1709
おっとりした美人女子二人のほんわかした会話をただ淡々と流すだけのリラクゼーション映像番組でした+12
-0
-
1753. 匿名 2019/01/17(木) 10:56:50
+22
-0
-
1754. 匿名 2019/01/17(木) 11:05:35
>>1698
男役感が強かった人ほど、少しでも女らしくなったらファンが離れるんでしょうね。
男らしさが好きになる鍵だろうから気持ち分かる。
元々フェアリー系だった人は、女らしくなってもファンの抵抗感少なそう。
+14
-0
-
1755. 匿名 2019/01/17(木) 11:16:47
>>1742
失礼ながら元々顔立ちが特出した美人じゃない方でもおばさん感がなく、見た目の印象は
すごく綺麗な人❗
なんですよね。
私も美容やおしゃれが好きたけど、街行く綺麗な若い子を見ては落ち込みがちでした。
OGの美しさに私も励まされている一人です。
+14
-0
-
1756. 匿名 2019/01/17(木) 12:01:03
ビバフェスのソーランの時、ずんちゃんが本当に楽しそうで目がキラキラしてて、ちぎちゃんを思い出し胸が熱くなりました。
あんな風に心から楽しんで舞台に立ってる姿は、観る方も感動させられる。
+19
-0
-
1757. 匿名 2019/01/17(木) 12:04:01
>>1720
20年ぐらい低迷期だったってこと?
よく存続できたね…+3
-0
-
1758. 匿名 2019/01/17(木) 12:22:38
たまきちは男男言われてるけど退団したら絶対きれいなお姉さんになるとダイキンのCMで確信した笑+41
-0
-
1759. 匿名 2019/01/17(木) 12:29:40
天海祐希さんや安寿ミラさんが退団してから、低迷期が始まった感じ。
でもムラではガラガラでも、東京では大入りだったから、東京での通年公演のために気合い入れて新しく宙組作ったら、
姿月あさとさん人気と物珍しさで、他の四組のファンや新規ヅカファンが一斉に宙組に流れる事態に。
他の四組はガラガラでも宙組だけは大入り続きという歪な状態が数年続き、果たして宙組創設がヅカ全体にとって良かったんだか悪かったんだか正直微妙。+13
-1
-
1760. 匿名 2019/01/17(木) 12:34:24
>>1720
70年代あたりも危なかったらしいですね、
ベルバラ初演で良い波に乗れたとか。
+7
-0
-
1761. 匿名 2019/01/17(木) 12:45:20
>>1756
だいぶ上に動画を貼ってくださった方がいらっしゃいましたが、夢フラグランスの天海祐希さんがまさにそれや。
キラッキラです。
例えこの広い空が終わり告げる時も永久に変わらぬ愛二人だけの変わらぬ愛
って歌詞もメロディもとてもロマンチックなんだけどね。+6
-0
-
1762. 匿名 2019/01/17(木) 12:53:33
>>1760
プロジェクトXでそれ見たことある
ベルばら以前はもうシャレにならないぐらいガラガラ続きだったって
で、ベルばら舞台化するってニュースになったら、ベルばらのキモヲタからヅカに抗議やカミソリレター殺到したとか😱+6
-0
-
1763. 匿名 2019/01/17(木) 12:54:56
宝塚歌劇、入場者数が過去最高に 今年は「温故創作」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp昨年1年間の宝塚大劇場(兵庫県宝塚市)の入場者数が120万人に達し、過去最高と
今は良い波に乗ってるわけね
+22
-0
-
1764. 匿名 2019/01/17(木) 13:04:41
でもこれからの宝塚はどうかね
月も花も新しい娘トップさん
雪組は安定
星は…そろそろ?
宙は伸び盛り
実力とファンが納得する人事を頼みますよ!+25
-0
-
1765. 匿名 2019/01/17(木) 13:04:48
96期いじめ裁判時もヅカ離れが酷かった+10
-5
-
1766. 匿名 2019/01/17(木) 13:07:20
何度も潰れる危機があったのに、続いてくれて良かった。
私はタカハナコンビ時代の宙組を生で観劇してからのファンだけど、それ以前は宝塚=お化粧が濃い人達くらいの認識だった。
それ以前に潰れてたら、この素晴らしい美しき世界を知ることも出来なかった。
+12
-0
-
1767. 匿名 2019/01/17(木) 13:11:16
>>1759
愛華みれ&真琴つばさ&轟悠&稔幸にとっては、たまったもんじゃないな+13
-0
-
1768. 匿名 2019/01/17(木) 13:11:28
大体のことは許容する宝塚ファンでも、あまりに納得いかない人事には「観に行かない」という形で抗議する。
そうなったら宝塚は終わり。それを念頭に置いて人事をして欲しい。+27
-0
-
1769. 匿名 2019/01/17(木) 13:14:41
>>1759
当時はチケットも簡単に取れたということでしょうか。
花總まりさんの現役時代を観ておけばよかったと悔やまれるのですが、
宙組は大入り続きだったということは、
宙組だけチケット難だったのですね。
少し諦めがつきました。+4
-0
-
1770. 匿名 2019/01/17(木) 13:25:50
天海さんも姿月さんもリアルタイムで見てないから、どれだけ凄い人気だったのか実感がわかない😗+10
-0
-
1771. 匿名 2019/01/17(木) 13:26:04
>>1769
ずんこ辞めた後はチケットめーっちゃとりやすかったです。私たかはな時代に1公演20回みたことあります。オクに定価以下でバンバンでてて定価以下で落札しまくってました。今なら考えられないです。+16
-0
-
1772. 匿名 2019/01/17(木) 13:27:20
2004年宙組ファントムを生で観たかったです。
同じころ劇団四季のオペラ座の怪人を観たけど、
あんまり楽しくなかったです。
当時はチケット難でしたか?
+2
-0
-
1773. 匿名 2019/01/17(木) 13:29:14
>>1772
初演だったせいか普通にチケットとれました。+6
-0
-
1774. 匿名 2019/01/17(木) 13:33:15
初観劇したのが小学5年生のときで、演目は真琴つばささんのLUNA、BMBでした!
それからヅカファンです!
初めて見たのが真琴つばささんじゃなかったらハマらなかったかもしれません!
とにかくカッコよかったです!!!+17
-0
-
1775. 匿名 2019/01/17(木) 13:36:49
娘役がガシガシ踊ってるシーン見ると女の子なのにすごいなぁ…ってついつい思ってしまったり、娘役だけのシーンで女子ばっかだわ!と思ってしまう笑
男役も女の子だったわ…笑+37
-0
-
1776. 匿名 2019/01/17(木) 13:37:28
同じ二番手の中でも、かれーくんと琴ちゃんはすごくトップに気を使ってるように見える。
+20
-1
-
1777. 匿名 2019/01/17(木) 13:41:18
ファントムの東宝スイーツのネーミングが普通で不満トム!+10
-0
-
1778. 匿名 2019/01/17(木) 13:43:59
ずんこさんがトップ時代を生で観たかった!
知人にビデオを借りてエリザなど観ましたが、あのルックスであの歌唱力、絶対ファンになってたと思います。+15
-0
-
1779. 匿名 2019/01/17(木) 13:49:29
>>1778
月組時代から凄まじい人気で新組のトップの打診が
3番手のときにきて2番手は0.5作のみ
1年後には宙組トップでした。
+10
-0
-
1780. 匿名 2019/01/17(木) 13:51:55
>>1771
ありがとうございます。
1公演20回ってすごいですね!
ずんこさんの人気はすごかったのですね。
タカハナ時代も人気があるイメージだったので意外です。+9
-0
-
1781. 匿名 2019/01/17(木) 13:55:25
>>1773
そうですか。。
劇団四季でなく宝塚を観れば良かったです。+3
-0
-
1782. 匿名 2019/01/17(木) 13:56:53
>>1774
みりおさんですか?+17
-2
-
1783. 匿名 2019/01/17(木) 13:58:38
ずんこさんのヘタレキャラが好きです。
ミーマイのジェラルドやCANCANの絵描き?とか。
+7
-0
-
1784. 匿名 2019/01/17(木) 14:07:53
数日前にずんこがヒルナンデスに出てたみたい+24
-0
-
1785. 匿名 2019/01/17(木) 14:16:12
>>1778
私小学校入ってすぐの年くらいだったけど、凄かった。
前の方に座ってたのもあって、パレードでにっこり笑ったのが見えて、トートも笑うんだ〜って思ったくらい笑、氷のような役作りで。
花ちゃんシシィに出会って戸惑って好きになって〜という件も素敵だし何より歌がすっっっごかった
1幕終わって周りの人が「素晴らしいわね」って言ってたの覚えてる
+8
-0
-
1786. 匿名 2019/01/17(木) 14:23:29
BLUE・MOON・BLUEって再演しないのかな。
みりおさんで再演して欲しいけど
MOONだから月組でないとだめかな。
+19
-0
-
1787. 匿名 2019/01/17(木) 14:59:28
BLUE・MOON・BLUEわたしも再演希望です!
いいショーですよね!
リカさんの役が難しそうだけど、今なら誰が似合うかな?+8
-0
-
1788. 匿名 2019/01/17(木) 15:26:27
>>1787
リカさんの蛇は唯一無二の存在感でした。
長身と手足を上手に使って表現された蛇は
観ていてゾクッとしたものでした。
昨年の花組公演の「BEAUTIFUL GARDEN」で
明日海さんが闘牛士を演じるシーンがあったのですが、
水美さん演じる牛と絡むシーンを観て、
BMBのシーンを思い出しました。
リカさんの印象が濃いので想像がつきませんが、
是非再演して欲しいですね。
+12
-0
-
1789. 匿名 2019/01/17(木) 15:57:42
たまきちってさあ、今の包容力ドガーン!もかわいいけどまさきさん時代の年下感の時も可愛いいんだわこれが。まあ今言っても仕方ないけどさ!+16
-0
-
1790. 匿名 2019/01/17(木) 15:58:59
懐かしい話が続いて涙出る( ;´꒳`;)
30年前からガルちゃんあれば、皆とディープなヅカ語りをがっつり楽しめたのになぁ✩(*˘︶˘*).:*+13
-0
-
1791. 匿名 2019/01/17(木) 16:23:16
>>1790
分かります〜!
30年前はガルちゃんどころか5ちゃん、どころかネット自体普及してなかったですもんね💦
その頃からガルちゃんがあったら勉強なんか全くしないで宝塚観るかガルちゃんしてるかです^^;
ジェンヌの皆さんも良く言ってるけど、宝塚の話が学校で全くできないのが辛かった↓
ジャニーズとか全く興味がない学生時代でした+13
-0
-
1792. 匿名 2019/01/17(木) 16:24:52
アーサー王後味悪いと思ってしまうの私だけ?
最後の場面が好きじゃない。
フィナーレは好き。
たまちゃぴ幸せそうだから。+15
-0
-
1793. 匿名 2019/01/17(木) 16:30:39
ミューサロ早速、流に転売されてるやーん!
しかも買ってる人もおるやーん!
今日2時間電話持って頑張った私馬鹿みたい。+15
-0
-
1794. 匿名 2019/01/17(木) 16:31:47
宙組のずんちゃんベネディクト意外でした。
悪ーいずんちゃんがまだ想像できない。+12
-1
-
1795. 匿名 2019/01/17(木) 16:32:58
実質宙組の3番手はずんちゃんってことなのかな。+18
-0
-
1796. 匿名 2019/01/17(木) 16:36:01
>>1792
私も。たまきちファンだけどほとんど見ない。
だいたいカンパニーとBADDYばかり見てる+11
-0
-
1797. 匿名 2019/01/17(木) 16:38:51
私ファンになったの社会人になってから
ファンになったから手遅れだけど
もし子供の頃に見てたら宝塚入りたい!
バレエ習わせて‼︎ってごねてたかもしれない。
まぁ普通のサラリーマン家庭だから
無理だと思うけど…
+17
-0
-
1798. 匿名 2019/01/17(木) 16:49:40
私も社会人になってからファンになった
これで良かったなって心底思う
もし、子どもの頃にファンになってしまっていたら勉強しなかったと思うし、大人になったからこそ理解できる宝塚の良さがあるし+18
-0
-
1799. 匿名 2019/01/17(木) 17:12:01
>>1790
30年前か…
ゆりちゃんが研1でミーマイの新公主演に抜擢された頃だから、きっとガルちゃんのヅカトピでも大騒ぎになってたんだろうなぁ…🤔+9
-0
-
1800. 匿名 2019/01/17(木) 17:27:42
>>1799
ヅカでもネットでも、リアルでこんな状態に+14
-0
-
1801. 匿名 2019/01/17(木) 17:33:57
>>1800
香盤発表時の月組が本当にこんな感じだったらしいw+11
-0
-
1802. 匿名 2019/01/17(木) 17:39:09
>>1793
たぶんプロが入ってきたね。
宝塚ってのんびりした雰囲気でチケットも取れてた時代から急に人気になってチケットも転売しやすいし儲かるってことで転売のプロが参入してきたということだね。
会チケがなければここまでプロにやられなかったけど、会チケがあるから会員になってジェンヌを応援したい人もいるし、どうするんだろうね。
あと友の会のポイント制度もなくならないかなー。+6
-3
-
1803. 匿名 2019/01/17(木) 17:40:59
天海さんのご両親は、新公当日は最前列で観劇されたんだよね
天海さんが出てくる場面になると、ご両親が手を繋いで目を瞑って下を向いていたとか
色々苦労もあっただろうね+16
-1
-
1804. 匿名 2019/01/17(木) 17:54:30
宙組にライナスが3人いてわろた
そらのライナス!!!めっちゃみたい!!
嬉しい誤算です!!+14
-0
-
1805. 匿名 2019/01/17(木) 18:01:01
>>1801
納得出来ない月組子達から、天海さんを守ってくれたのが、当時のトップ剣幸さん
お稽古場で「もし天海をいじめたら、私が許さないからね!」と一喝したらしい+36
-0
-
1806. 匿名 2019/01/17(木) 18:04:30
水さんファン→真風くんファンになった人はやはり多いのかな。+6
-0
-
1807. 匿名 2019/01/17(木) 18:14:58
>>1805
素敵だね剣さん
私もそんな先輩になりたいな+30
-0
-
1808. 匿名 2019/01/17(木) 18:32:28
>>1751
若手だった当時は、午前11時公演でも毎朝6時に劇場入りしていた。「青春だった」とも振り返った。
みやちゃん(´;Д;`)
そんなみやちゃんが好きです。+20
-0
-
1809. 匿名 2019/01/17(木) 18:34:13
ずんちゃん3番手に昇格か。95期の時代が
くるんだなぁと実感。
花 カレー
月 れいこ
雪 あーさ
星 まこっつぁん
宙 ずんちゃん
個人的にはせおっちがすきなんだけどなー+27
-1
-
1810. 匿名 2019/01/17(木) 19:01:24
95期はみんな横並びでトップにさせますよね!?
劇団としても格好の宣伝材料。
ファンを増やすまたとないチャンス。
更なるチケ難→ヅカ不足→スカステ加入→沼→またまた更なるチケ難
無限ループ!!!!!+15
-3
-
1811. 匿名 2019/01/17(木) 19:05:41
最近ジェンヌを会いに行けるアイドルみたいに見てるだろう男子も増えたからなー。+7
-0
-
1812. 匿名 2019/01/17(木) 19:06:25
BMBの紫吹淳様の役は、現在の2番手ならみやちゃんが似合うと思ってます!!!
が、、、、他組の4人もみんな似合いそう。+13
-1
-
1813. 匿名 2019/01/17(木) 19:07:17
ずんちゃんショーで羽根背負ったら確実なんだよね?
剣さんかっこいい!
天海祐希さんが剣さんがやめようとしたときこれからやっていけないと不安になり一緒に退団したがったり、御披露目の前に不安になるゆりちゃんに電話で励ましてあげたりのエピソードたまらん
研一ってか入って10ヶ月で新公主演だもんね
「誰?誰?なんで?」って組子がざわつくなか後ろで小さくなってたんだよね、ゆりちゃん。+22
-2
-
1814. 匿名 2019/01/17(木) 19:08:06
95期は、しょみちゃんとか逢月あかりちゃんがドキュメンタリーで密着取材されてて余計に思い入れがあるなぁ
しょみちゃんはその頃からしっかりとした受け答えしてて今でもジェンヌさんとしてのキャリアを積んでる
引っ込み思案だったあかりちゃんは退団したけど舞台に出たり老人ホームを慰問したり皆さん素敵な生き方してるよね
皆幸せでいてほしい+17
-0
-
1815. 匿名 2019/01/17(木) 19:17:23
マイティも絶対トップにして欲しい❗
ただ、ルックス、実力共に申し分ないのに、現時点ではプラスアルファの熱い何かが足りない気がする。+22
-5
-
1816. 匿名 2019/01/17(木) 19:24:03
天海さんがミーマイの新公主演が決まって剣さんのところに挨拶に行った時、「いつでも、何でも訊きに来て良いから」って言われて、それと全く同じことをミーマイの新公主演が決まった時に水さんが天海さんから言われたっていうのが、何か感動する
そうやって宝塚は100年以上続いて来たんだなぁって+27
-0
-
1817. 匿名 2019/01/17(木) 19:36:18
>>1813
あの天海さんにもそんな時代があったんですね~
女王の教室やBOSSのイメージが強いので、てっきり研一の時からもう自信満々だったのかとw+24
-0
-
1818. 匿名 2019/01/17(木) 19:39:31
阿久津真矢みたいな研1なんか怖すぎるわw+23
-1
-
1819. 匿名 2019/01/17(木) 19:42:49
>>1816
うたこさんは事前にプロデューサーから聞いてて
知ってたんだよね。組子も同期も噂で
なんとなく知ってたそうな。
同期がすごく協力してくれたんだって。
ゆりちゃんのご両親は退団公演の千秋楽に
最前列センターで終演後、黄色いハンカチを
振りながらお客様に「ありがとうございます!」
ってお礼言ってたのを読んでいいご両親だな
と、おもいました。+24
-0
-
1820. 匿名 2019/01/17(木) 19:54:19
まゆぽんも体が固くて奮起してたね
その時期ヅカ離れてしててそーいえばあのときのあの子どーなったんだろ?とおもって最近また戻ったらまぁなんとイケメンスターになっててしっかりハマった笑
お茶会行きたい笑+22
-0
-
1821. 匿名 2019/01/17(木) 20:09:56
天海さんが現役のときにヅカにはまりたかったな
女優の天海さんにはまってからのヅカはまりでした
そして、天海さんの大ファンのだいもんが気になり、雪組にどはまり
天海さんには感謝してます+21
-0
-
1822. 匿名 2019/01/17(木) 20:35:56
天海さんに宝塚受験をすすめてくれた高校の先生と
みりおちゃんに宝塚のDVD貸してくれたバレエ教室のお友達
劇団は一生SS席で観られる特典付き名誉会員にして!
と思うわ。
2人ともそれまで宝塚のことあまり知らなかったのよね。+28
-2
-
1823. 匿名 2019/01/17(木) 20:38:00
>>1821
だいもんもだけど、かいちゃんが天海さんに会ったことあるのか、話したことあるのかっていうのが気になる
あれだけ大好きなんだから出来るならば会わせてあげたい
こんなとこで吠えててもどうにもならんけど…+14
-1
-
1824. 匿名 2019/01/17(木) 20:48:14
天海さんにもファントム観てほしい+13
-1
-
1825. 匿名 2019/01/17(木) 20:56:04
可愛い~♡+31
-4
-
1826. 匿名 2019/01/17(木) 21:03:11
潤花いらね+7
-19
-
1827. 匿名 2019/01/17(木) 21:05:14
>>1792
ラストがイマイチなのは、契約上、元々のストーリーを改変できなかったとかかな(元を知っているわけではないのですが)
みやるりの妖艶さ、下級生の見せ場、あーさのキラキラ、私にはプラスの部分のほうが強く印象に残った
フィナーレのみやるりが魔女メイクのまま男群舞なので、全員ハットで顔を隠すのがおしい!+12
-0
-
1828. 匿名 2019/01/17(木) 21:10:10
エリザやミーマイは、演出の差やアドリブが少ないから、ある意味つまらない作品+2
-9
-
1829. 匿名 2019/01/17(木) 21:13:35
なんだろう、ひとこちゃん金髪があまり似合わない...??+18
-0
-
1830. 匿名 2019/01/17(木) 21:16:32
20世紀号先着ないんだ(T-T)抽選をすっかり忘れていた!終わった!終了(T^T)+15
-0
-
1831. 匿名 2019/01/17(木) 21:25:05
潤花ちゃん推されてるよね。
歌が上手いのかな。+3
-5
-
1832. 匿名 2019/01/17(木) 21:29:06
剣幸(つるぎみゆき)さんって、凄いインパクトある名前だ…+16
-1
-
1833. 匿名 2019/01/17(木) 21:29:47
>>1823
確か100周年の時に天海祐希さんもこっそりどこかのタイミングで宝塚に行っててだいもんは天海さんの話をめっちゃ長文で同期だったか下級生だったかに送って、さすがだいもんって言われてた気がする。+10
-1
-
1834. 匿名 2019/01/17(木) 21:42:39
>>1833
マギーさんが憧れてます!って言って
天海さんが私なんかに憧れてないで自分が憧れられる人になりなさい!って答えたのよね。+20
-0
-
1835. 匿名 2019/01/17(木) 21:49:10
>>1832
工業高校出身なんだよね?長い歴史でも一人だけかな。+9
-1
-
1836. 匿名 2019/01/17(木) 21:54:27
うたこさんと麻実れいさんは大劇場のイベントで
見たとき人に好かれるオーラや包容力が桁外れで
かっこよかった、めっちゃモテる人だ!と思った。
内面から滲み出るものだよね。
現役時代観てたらファンなってた。+12
-0
-
1837. 匿名 2019/01/17(木) 21:58:09
>>1835
Wiki見たらワロタw
受験科目のバレエは近くの教室に半年通い、声楽は音楽の授業がなかったため、何も練習せず受験に臨んだ。声楽は、あまりにひどく審査員が椅子から転げ落ち、面接では他の受験生がバレエ、モダンダンス、スパニッシュダンス等を披露するなか側転しか出来なかった。当然、落ちたと思い合格発表を見に行かなかったが、母が念のため確認に行くと受験番号があり慌てて駆け付けたものの入学説明会に遅刻してしまった。最後列の空席についたが、後に成績順だと分かり後ろから4番目であった[16]。
入学後は自分なりに頑張り、13番で卒業できた[17]。+13
-0
-
1838. 匿名 2019/01/17(木) 22:00:36
>>1829
私も見た瞬間似合わないと思った。
かっこよさが半減した。+6
-2
-
1839. 匿名 2019/01/17(木) 22:19:01
>>1837
後にトップになる人あるある
今、ウタコさんて歌めっっちゃ上手いものね
椅子から転げ落ちられた人があれだけ上手くなるの本当にすごいよ
現役時代も決して下手ではなく上手い方だったけど、現役時代に今の歌唱力があったらミミさんと二人で今で言うだいきほみたいだったんじゃないかな+15
-2
-
1840. 匿名 2019/01/17(木) 22:23:18
ひとこちゃんは、金髪でアイドル的な王子様よりも、黒髪で暗い過去がある凄腕スナイパーの方が合うと思う。+15
-0
-
1841. 匿名 2019/01/17(木) 22:50:19
>>1831
いや、彼女は歌ではなく踊り+5
-1
-
1842. 匿名 2019/01/17(木) 22:57:35
ひとこバウポスター、知人から届く結婚ハガキみたいだな…+23
-0
-
1843. 匿名 2019/01/17(木) 23:00:38
>>1842
ちょw
そんなこと…ある。+16
-0
-
1844. 匿名 2019/01/17(木) 23:20:39
そうかな?めっちゃ可愛いと思う
雪組でこんな明るいポスター久しぶり…+23
-0
-
1845. 匿名 2019/01/17(木) 23:53:48
ひとこちゃんは意外とクラシックな方が似合うのだと思う。金髪ではなく黒髪の方が似合うし、白軍服より まぁ様が神々の土地で着ていたような 装飾がない軍服の方が似合うと思う+18
-0
-
1846. 匿名 2019/01/18(金) 00:20:31
>>1800
まさかヅカトピでこんな画像を見るとはww+8
-0
-
1847. 匿名 2019/01/18(金) 00:25:00
ひとこちゃん、メイクが女の子っぽいのも違和感があるのかも?男役のメイクと少し違うような。王子だからかなぁ。骨太なメイクのほうが格好いいかと+6
-0
-
1848. 匿名 2019/01/18(金) 00:26:05
>>1842
ハワイで挙式しました系のw+22
-0
-
1849. 匿名 2019/01/18(金) 00:32:18
>>1842
文字とかのデザインからして ベタでちょいダサで可愛い感じを狙ってる感じがするから、ある意味それで間違ってないと思うw
ばかっぷるぽい感じ+11
-0
-
1850. 匿名 2019/01/18(金) 01:13:35
ひとこちゃんの良さを打ち消してるような...+6
-2
-
1851. 匿名 2019/01/18(金) 07:20:13
ひとこ これポスター撮り用の金髪カツラだよね?
カツラが似合ってないんだと思う。
本番では地毛の金髪でかっこよくなってそう。+13
-0
-
1852. 匿名 2019/01/18(金) 08:12:42
ポスター、もみあげだけが長いので女の子っぽくなっちゃってるんだと思う。+3
-0
-
1853. 匿名 2019/01/18(金) 08:40:43
ヅカの公演ポスターは大抵ダサい+6
-3
-
1854. 匿名 2019/01/18(金) 09:28:50
珍しく外部のデザイナー(横尾忠則)起用した結果がこちら☹️+10
-1
-
1855. 匿名 2019/01/18(金) 09:31:07
天野喜孝さん起用ポスター+7
-1
-
1856. 匿名 2019/01/18(金) 09:37:46
横尾忠則さんでも、これはなかなかいい感じ+10
-4
-
1857. 匿名 2019/01/18(金) 10:15:26
>>1854
カルト宗教みたい🧝+17
-1
-
1858. 匿名 2019/01/18(金) 11:00:04
当たり前だけど、時代を感じるwww+18
-0
-
1859. 匿名 2019/01/18(金) 11:19:45
母がBSでやっていた星組のエストレージャスにハマってしまい、生で観たい!とかなり本気だったので急遽チケットを取りました。母は普段積極的に外に出かけたいというほうではなかったので驚きつつ、宝塚の力ってすごいなぁと…ファンの間では賛否両論なエストレージャスですが、宝塚をあまり知らない方には楽しめるのかもしれません。嬉しそうな母を見ていたらこちらまで嬉しくなります。感謝です。+39
-0
-
1860. 匿名 2019/01/18(金) 11:29:34
>>1854
この「青い鳥を捜して」、言っちゃ悪いけどストーリー最悪だった。
特に理事が、訳あって自分を捨てた産みの母親に対して「産むだけなら豚でも出来る!」って吐き捨てるとこなんて、もう見ちゃいられないよ。
白羽ゆりさんの役も酷かったし。+8
-0
-
1861. 匿名 2019/01/18(金) 11:37:48
>>1859
私の母もエストレージャスがお気に入りです。あまり宝塚に詳しくない母は宝塚らしい曲より耳馴染みのあるJpopが聞けて楽しくなったらしいです。+16
-0
-
1862. 匿名 2019/01/18(金) 11:41:20
ひとこはこういう三白眼を活かせる役の方が絶対似合うはず
+42
-0
-
1863. 匿名 2019/01/18(金) 11:49:31
>>1855
かなり天野さんの雰囲気ですね。嫌いじゃないですけど今どこかの組でこの雰囲気のポスター出たら相当話題になりそうですね。笑+7
-0
-
1864. 匿名 2019/01/18(金) 11:52:22
ここ数年のヅカでは「(少々)つまらない」って舞台はあっても、「最悪!」とまで評される舞台は無いなあ…
邪馬台国とかネモとか蘭陵王のトンチキはあったけど+11
-0
-
1865. 匿名 2019/01/18(金) 12:20:10
仮面の男や、夢華あみヒロインのロミジュリとかは荒れたな〜+6
-2
-
1866. 匿名 2019/01/18(金) 12:41:25
>>1856
要所要所に赤の縁取りのおかげ?
ジェンヌとタイトルがちゃんと主張できているね。
著名人のポスター製作起用するからにはアーティストの作風を強調しないと意味がないけれど、それでジェンヌや演目表示のインパクトを弱めてしまったら本末転倒ね
+5
-0
-
1867. 匿名 2019/01/18(金) 12:56:33
さすがに「最悪!」とまでは言わないけど、紅あーのスカピンは…+24
-4
-
1868. 匿名 2019/01/18(金) 15:50:57
舞浜円盤化嬉しい!
しかも割愛や差し替えなし!!
届くのが待ち遠しい!+19
-0
-
1869. 匿名 2019/01/18(金) 15:54:22
>>1865
音月桂さん(´;ω;`)ブワッ+4
-0
-
1870. 匿名 2019/01/18(金) 16:05:08
まどかちゃん大人っぽい+45
-1
-
1871. 匿名 2019/01/18(金) 16:09:53
>>1870
いやいやなんやこのイケメンは!
最近はムラでもチケ難が続きますね…💦
こちら、月組一次もちろん撃沈なので二次にかけまーす(。・_・。)ノ+26
-1
-
1872. 匿名 2019/01/18(金) 16:14:27
>>1870
ルネサンスのポスターの時も思ったけど、まどかちゃんは本当にメイクとファッションで化けるね〜
思った以上にカメレオン女優なので毎回楽しみになってきた+38
-0
-
1873. 匿名 2019/01/18(金) 16:16:16
>>1870
うーん、レスリー・キーだから修正も結構入ってる感じ…
でも、真風はいかなるときも揺るぎなく真風だわ+38
-0
-
1874. 匿名 2019/01/18(金) 16:19:39
今月からの歌劇「えと文」メンバーがとんでもなく私得
マイティ、ひとこ、れいこ、はるこさん、まどかちゃん
たまにこういう豪華メンツ来るよね〜+18
-0
-
1875. 匿名 2019/01/18(金) 16:20:35
チケ難も嫌だが、「※当日券多数ご用意しております」のガラガラ時代も嫌だな+9
-1
-
1876. 匿名 2019/01/18(金) 16:30:01
チケ難のほうが我々ファンは大変だけどジェンヌのモチベーションは上がりそう+14
-0
-
1877. 匿名 2019/01/18(金) 16:45:19
ガラガラでも満員でも、毎回素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれるジェンヌ達が尊い+22
-0
-
1878. 匿名 2019/01/18(金) 16:50:34
オーシャンズ11て、人気作品なんですか?!
確か以前に花、星でもやりましたよね?
もしご覧になられた方は、宜しければ感想をお聞かせくださいm(_ _)m+12
-0
-
1879. 匿名 2019/01/18(金) 17:01:52
面白いよー。オーシャンズ11は男役たちの活躍が見れるし大作1本物のイケコ作品はハズレなし+25
-0
-
1880. 匿名 2019/01/18(金) 17:06:37
みっちゃんのやってたおもしろおじいさんは誰がやるんだろう🎵+18
-0
-
1881. 匿名 2019/01/18(金) 17:07:53
>>1874
れいこのえと文面白かった!きゃびいさんの血を感じる、美人で文章も上手くて素晴らしいよね+19
-0
-
1882. 匿名 2019/01/18(金) 17:12:08
だいもんの人気が爆発するキッカケになったのがオーシャンズ11のベネディクトだったような…
それくらい男役も娘役も見せ場のある演目+31
-0
-
1883. 匿名 2019/01/18(金) 17:41:52
BMBの話題で思い出したんだけど、
ザ・フラッシュ オープニング
まだ観てない方は是非観て欲しいなあ。
マミさんもミキちゃんもバリバリ若くてカッコつけてるよ、カッコいいけど。+6
-0
-
1884. 匿名 2019/01/18(金) 17:57:35
ポスター入りしたし今回でずんちゃん正3番手になれるかな
頑張って!!!+18
-0
-
1885. 匿名 2019/01/18(金) 18:04:51
オーシャンズの感想ありがとうございます!!
スカステに加入しているものの、限られた時間の中で全てを視聴することはできず、、、。オーシャンズは録画したまま未視聴となっていました(^^;
週末早速観てみます!!!+14
-0
-
1886. 匿名 2019/01/18(金) 18:09:25
剣幸さんや麻実れいさんの時代から、今現在まで
こんなに年齢層が幅広いトピって、ヅカトピぐらいな気がするw+22
-0
-
1887. 匿名 2019/01/18(金) 18:12:17
ベネディクトでだいもんに落ちました
それまでも上手い男役さんだと思ってたけど、いつの間にこんな色気のある男役に…!?とびっくりした
ベネディクトのあのナンバーは、殻を破るのにぴったりなのかもしれない
ずんちゃんバージョンも期待!+20
-0
-
1888. 匿名 2019/01/18(金) 18:12:53
>>1883
白城あやかちゃんもいたね
銀橋渡ってて可愛かった+9
-0
-
1889. 匿名 2019/01/18(金) 18:22:22
理事の初舞台(1985年)知ってる人も多そう+7
-0
-
1890. 匿名 2019/01/18(金) 18:34:58
>>1889
その頃まだたまきち産まれてないって
なんかすごいね理事…+27
-0
-
1891. 匿名 2019/01/18(金) 18:46:43
>>1890
まぁさまが「タカラジェンヌに年齢はありませんが、初演エリザベートのころにはまだ産まれてない組子もいるんですよね~轟さんっ」って理事にいって理事に「まぁくん…後で楽屋でゆっっっくりはなそう」と言われたエピソードを思い出した笑+38
-1
-
1892. 匿名 2019/01/18(金) 18:51:42
>>1891
リハしてると思うので
あのネタOKなんだと思ったw+20
-1
-
1893. 匿名 2019/01/18(金) 18:56:13
80年代辺りの理事+21
-0
-
1894. 匿名 2019/01/18(金) 19:03:51
>>1893
昔はこういうメイク良くあったよね
涼風さんもこういうピンクっぽいメイク良くしてた+15
-0
-
1895. 匿名 2019/01/18(金) 19:43:22
昔はピンクの下地に白を上から塗ってたよね
いまは男役はオークルで時代の流れだなぁと
思う+11
-0
-
1896. 匿名 2019/01/18(金) 19:50:13
モノクロだと、今も昔も基本的にはそんなに変わらないのかも
にしても理事、今も昔も本当に綺麗だな…+26
-0
-
1897. 匿名 2019/01/18(金) 19:53:21
>>1886
オールドファンから新規ファンまでの共通の話題は、たぶん唯一、理事のみ+13
-0
-
1898. 匿名 2019/01/18(金) 19:57:38
>>1897
そりゃずっといるからね+9
-0
-
1899. 匿名 2019/01/18(金) 20:01:20
>>1897
でも理事の話題になると、大抵ファンとアンチの大喧嘩になりがちなのが残念だ+14
-0
-
1900. 匿名 2019/01/18(金) 20:21:06
>>1896
理事と京本政樹はリアルでポーの一族+15
-0
-
1901. 匿名 2019/01/18(金) 20:23:22
理事の叩きが和らいだのは理事と組むと化粧や所作がキレイになると言われた2010~数年(まりも、みみ、ふう)ぐらいかな?今はまた叩かれぎみ…?+3
-0
-
1902. 匿名 2019/01/18(金) 20:25:26
>>1900
みりお、みやちゃん、はるこもポーの一族になれる。
+13
-1
-
1903. 匿名 2019/01/18(金) 20:31:23
>>1881
れいこ、稽古が忙しいのを理由に今回は断ろうとしたら、
「宙組は星風さんです。」
と編集部のお姉さんに先に言われてしまい、トップ娘役ですら引き受けた仕事を自分が断るわけにはいかないだろう…と観念したエピソードにワロタ+39
-0
-
1904. 匿名 2019/01/18(金) 20:32:10
話がかわりますが娘役さんの細さに憧れます。
白雪さち花さんみたいな美脚になりたいのですが、ジェンヌさんってどんなストレッチされているんでしょうか。+14
-0
-
1905. 匿名 2019/01/18(金) 20:32:36
ゆりちゃん、花ちゃん、コムちゃん、えりたんもきっとポーの一族🧛+10
-0
-
1906. 匿名 2019/01/18(金) 20:37:48
>>1881
きゃぴぃさんも組レポ続投で良かった〜
あの方の冷静な一人ノリツッコミにはいつも吹いてしまう+20
-0
-
1907. 匿名 2019/01/18(金) 20:48:03
あーさとれいこもポーの一族+9
-0
-
1908. 匿名 2019/01/18(金) 20:59:04
>>1901
理事降臨のせいでトップスターの主演作&娘役トップ奪うことになるから、この体制が終わらない限り理事叩きはこれからも続きそう
最近じゃ轟ジンクスも不発だし+2
-1
-
1909. 匿名 2019/01/18(金) 21:11:06
えー以外わたくしの昨年6月~の8ヶ月間の友の会抽選結果となります。お納めください
宝塚大劇場、東京宝塚大劇場、全国ツアー、トークスペシャル
しめまして54公演申し込み
54連敗!
…泣いていいですか
+45
-0
-
1910. 匿名 2019/01/18(金) 21:28:46
>>1909
友の会、友ってなんだろね。
白城あやかちゃん、可愛かった!
ヤンさんは振り付け師だもんな。+17
-0
-
1911. 匿名 2019/01/18(金) 21:39:40
>>1910
他人の会、ごく希に友の会ですかね。+20
-0
-
1912. 匿名 2019/01/18(金) 21:42:17
>>1909
泣くなら背中貸すよ!(たまきち)+40
-0
-
1913. 匿名 2019/01/18(金) 21:43:28
>>1909 さんの例だと
ほとんど宝くじの会ですね。
+18
-0
-
1914. 匿名 2019/01/18(金) 21:50:43
たまさま~😭😭😭
申し込みも平日一席メインなのにこれですよ…+24
-0
-
1915. 匿名 2019/01/18(金) 22:02:27
>>1912
これ知らなかったら100%男の背中と
思うよね+30
-0
-
1916. 匿名 2019/01/18(金) 22:06:02
>>1909
1年間で1回は当ててくれないと友会諦めて
転売ヤーに手だす人もいるだろうから
ちょっと考えてほしいよね。
上級生会にSS席どんだけ渡してんだよ。
芸能人や知り合いやお得意様用だから
ただの会員には回ってこないし+24
-0
-
1917. 匿名 2019/01/18(金) 22:07:36
やっとファントム観てきました。
SS席で。。舞台セットも豪華でトップコンビの歌も素晴らしく。。行けて良かったです。+24
-0
-
1918. 匿名 2019/01/18(金) 22:39:51
友の会で当たったためしなしです(´;ω;`)
しかし!
VISAカードでファントムS席当たりました!!どうせ当たらないよな~と忘れてた頃に朗報が来たもんだから、かなり舞い上がっています!
初雪組!( ^ω^ )素敵な方を探してきます!+26
-0
-
1919. 匿名 2019/01/18(金) 23:30:03
理事の日舞を堪能できる作品ご存知の方教えてください!
スカステの和物特集で、ちらりと見た理事の日舞が素晴らしくて。美しかった!!+9
-0
-
1920. 匿名 2019/01/19(土) 00:20:37
>>1919
理事が雪組のトップ時代の日本物「浅茅が宿」いいですよ👘
美しいチョンパで始まります+9
-0
-
1921. 匿名 2019/01/19(土) 01:09:04
>>1920
ありがとうございます!録画あったかな、探してみますー!日本物の良さがイマイチわからなかったのですが開眼しました👀+3
-1
-
1922. 匿名 2019/01/19(土) 08:41:32
>>1904
さち花姉さん本当に美脚ですよね!ショーのときは惚れ惚れします。
歌劇やグラフを読んでるとたまに美容法を語ってくれてるジェンヌさんがいますが、脚のケアの話は言われてみればなかなか聞かないなぁ…
ジムに通ったりパーソナルトレーナーつけたりして定期的に鍛えてる人は多いみたいですね。+17
-0
-
1923. 匿名 2019/01/19(土) 09:07:05
以前からの素朴な疑問
オーシャンズ11って、若手娘役さんにとってはあまり美味しい配役がない演目だと思うんですが、劇団推しの娘役生徒さんに振られる役ってどのあたりなんでしょうか?
やっぱりスリージュエルズ?+4
-1
-
1924. 匿名 2019/01/19(土) 09:13:46
観劇→お茶会→宝塚ホテル宿泊→観劇
というゴールデンスケジュールをいつか実行したい笑+34
-0
-
1925. 匿名 2019/01/19(土) 10:00:24
ファンクラブの幹部になって、直で贔屓のお世話をしてみたい+3
-6
-
1926. 匿名 2019/01/19(土) 10:15:56
>>1909
私も落選続きでしたが、忘れた頃にまさかのSS席1列目が当選!その後も絶対取れないと思った別箱の5列目センターが降って来て。なのできっと今に良いことがあると思います、頑張って下さい。
+29
-0
-
1927. 匿名 2019/01/19(土) 10:21:09
>>1923
スリージュエルズとポーラかな?+8
-0
-
1928. 匿名 2019/01/19(土) 10:21:27
昨日のカフェブレの咲ちゃんがヤバすぎてびっくりしたよ
凪様をプロデュースするのに興奮しすぎてハアハア息遣いがw
いつもの凪様好きは営業じゃなくて本当に好きなんだね+15
-0
-
1929. 匿名 2019/01/19(土) 11:20:11
>>1923
スリージュエルズは花組のときゆきちゃんもやっていたし、歌うまさんか期待の若手が配役されるイメージだな+9
-1
-
1930. 匿名 2019/01/19(土) 12:37:11
>>1928
わかる、本当に好きなんだよね。凪さまには甘えるし、目線がアツいし。私も本気にしてなかったけど、ホントなんだ!って正月のスカステ番組で思ったよ。+18
-0
-
1931. 匿名 2019/01/19(土) 12:44:18
お正月のスカステ、凪様の言動に全員がときめいてて笑った
勿論わたしもときめきました+18
-0
-
1932. 匿名 2019/01/19(土) 12:51:01
凪様のハートを廻って大騒ぎになってそうな雪組+12
-0
-
1933. 匿名 2019/01/19(土) 12:58:33
組内で二股や三角関係とかありそ+0
-7
-
1934. 匿名 2019/01/19(土) 13:54:42
>>1933
10〜20年ぐらい昔は、鍵付き個人サイトでこっそりヅカの2次創作やってる腐女子が結構いたなぁ+5
-1
-
1935. 匿名 2019/01/19(土) 14:00:51
かなゆりやヤンミキの時代から、同人活動してた腐女子いるわよ+4
-1
-
1936. 匿名 2019/01/19(土) 14:05:11
>>1932
凪さまのガーン行くでーー!
がツボ。
あの麗しさでさばさばした関西弁というのが良い!+14
-0
-
1937. 匿名 2019/01/19(土) 14:09:09
>>1935
おさあさとかみりだいとか、男役同士の絆が凄く好き💖+7
-0
-
1938. 匿名 2019/01/19(土) 14:13:18
たまきち美弥ちゃんれいこの3人、素でも仲良さげで好き+22
-1
-
1939. 匿名 2019/01/19(土) 14:25:10
とうこおっちょんコムの雪組三兄弟とかもナツカシス+5
-0
-
1940. 匿名 2019/01/19(土) 14:55:47
>>1929
エメラルドは新公が風ちゃん、本役がゆきちゃんだから
出世役なのかも+5
-0
-
1941. 匿名 2019/01/19(土) 15:55:03
>>1934
魔法のiらんど懐かしい+7
-0
-
1942. 匿名 2019/01/19(土) 16:20:15
私はサーパラ使って検索してたw+3
-0
-
1943. 匿名 2019/01/19(土) 16:44:14
ヅカの低迷期支えてたのは、ネットで繋がってた隠れ腐女子+9
-1
-
1944. 匿名 2019/01/19(土) 16:59:30
>>1938
月組なら、あさゆひきりの並びも仲良さそうで好きだったw+10
-0
-
1945. 匿名 2019/01/19(土) 17:31:10
アラフィフで薄毛に悩まされ始めました(涙)
タカラジェンヌは若い内から染めてひっつめてアイロンしてと髪を酷使しまくりなので、同世代のタカラジェンヌさんが髪を良く保ててるなあと感心しています。+21
-0
-
1946. 匿名 2019/01/19(土) 17:33:19
長崎しぐれ坂の二次創作(BL設定)はよく読んだw+5
-0
-
1947. 匿名 2019/01/19(土) 17:40:40
愛称を繋げた字が復活の呪文に見える+7
-0
-
1948. 匿名 2019/01/19(土) 17:58:19
エリザでもトート×ルドルフやルキーニ×トートのSSが(小声)+4
-0
-
1949. 匿名 2019/01/19(土) 17:58:51
エルベいいですね
紅さんハマり役+21
-1
-
1950. 匿名 2019/01/19(土) 19:39:28
花組のミーマイ観てるのですが、ゆきちゃん退団したら、「メリーポピンズ」似合うと思った。歌いながら魔法使ったり、フライングも出来そうですし、いたずらっ子の家庭教師役も似合う。濱めぐっぽいと思った。+23
-0
-
1951. 匿名 2019/01/19(土) 19:48:05
今年後半はどこかの組でトップの退団発表ありそう+29
-0
-
1952. 匿名 2019/01/19(土) 19:50:07
ファントムのフジサンケイの貸し切り行って来ました。貸し切り初めてでした。いつもの観劇とは違い、司会が。地上波を全く見てないので久しぶりにアナウンサーさん(笠井さん)見た。宝塚の舞台に男性が立ってるの違和感あって、できれば女性でお願いしたい。望海さんへの閉幕後インタビューで、だいもん呼びしてるのもちょっと嫌でした。文句ばっかりすみません。
今日はお姫様抱っこなかったのですが、リフトはあって驚きました。お姫様抱っこのほうが負担が大きいのでしょうか。+26
-2
-
1953. 匿名 2019/01/19(土) 19:56:42
>>1909
もくようび!木曜日ですよ!(小声)+4
-0
-
1954. 匿名 2019/01/19(土) 20:11:28
>>1951
あるとしたらみりおかたまきちかさゆみんかな+8
-1
-
1955. 匿名 2019/01/19(土) 20:25:57
ファントム、大劇場の動員新記録を出したらしいです+27
-0
-
1956. 匿名 2019/01/19(土) 20:35:04
>>1954
うわーん(涙)+12
-0
-
1957. 匿名 2019/01/19(土) 21:05:11
さゆあーコンビに一票
そして大シャッフルが起きそう…+28
-1
-
1958. 匿名 2019/01/19(土) 21:14:28
>>1957
もしそうなら、美弥ちゃんが星に落下傘かも
でもさゆあー好きだからもう何作かは見たい+4
-13
-
1959. 匿名 2019/01/19(土) 21:15:11
まぁ様 公演中の「オンユアフィート」のアドリブで花組ポーズしたらしいです(笑)
ダンスの振りを教えてもらってるシーンで、「こう言うの得意だって聞いたんだけど。さあ昔を思い出して」って言われて 花組ポーズしたってTLが+25
-1
-
1960. 匿名 2019/01/19(土) 22:44:03
みゆちゃんかわいかったね♪+19
-1
-
1961. 匿名 2019/01/19(土) 22:59:16
>>1955
すみませんが、その情報のソースはどこでしょうか?
できれば確認して読みたいので…(^-^)
+6
-0
-
1962. 匿名 2019/01/19(土) 23:01:59
>>1952
お姫様だっこなしだったんですね。
その場合はどうやってクリスティーヌを連れて行くんですか?色んな想像が膨らむ。
私もなるべく男性は同じ舞台に立って欲しくないな。+13
-1
-
1963. 匿名 2019/01/19(土) 23:12:27
>>1961
ヨコですが今日笠井アナが公演で言ってたよ+7
-0
-
1964. 匿名 2019/01/19(土) 23:15:24
>>1962
美少年なら歓迎するけどね+4
-1
-
1965. 匿名 2019/01/19(土) 23:18:11
>>1946
やっぱりあれBLっぽいですよね(小声)+3
-0
-
1966. 匿名 2019/01/19(土) 23:28:21
>>1948
頑張って妄想しようとしたけど無理
たま様の健康美が邪魔をする
花組エリザにしてみます。+4
-0
-
1967. 匿名 2019/01/19(土) 23:28:23
>>1518
むしろ安いと思う。席によってきちんと値段が違うじゃん。他の演劇は結構値段がS席以外は一律同一の値段が多いし。一本ものでも芝居の後にちょっとだけレビューが付いてお得感がある。+14
-0
-
1968. 匿名 2019/01/19(土) 23:28:25
>>1962 東京初日に観たからうろ覚えなんだけど確か、手を引いてすぐはけたんだったはず。ムラで観た時は、お姫様抱っこだったのに、やっぱり負担大きかったんだな、って思った。
+3
-0
-
1969. 匿名 2019/01/19(土) 23:32:45
咲ちゃんの重めの気持ちを一見わかってなさそうで、でも実はわかってそうで、でもでもやっぱり本当のところわかってないのかな?な凪さまが良いのよねぇ~+16
-0
-
1970. 匿名 2019/01/19(土) 23:36:44
>>1962
>>1952
です。今日のエリックは、フラつくクリスティーヌの肩を抱いてハケていきました。
やはりお姫様抱っこのほうが物語としては成立するので、お姫様抱っこ>リフトと勝手に思っていたので個人的には??でしたが、いろいろ事情があるんでしょうね。私はリフトなくても良いと思っているのですが、好きな方もいるでしょうし。
+7
-0
-
1971. 匿名 2019/01/19(土) 23:55:58
>>1946
そこは、わたるさん✖️理事ですか?(小声)+1
-0
-
1972. 匿名 2019/01/20(日) 00:35:20
>>1970
フィナーレではハッピーエンドだから、リフトで幸せそうな2人を表現したいのかも…?
私はお姫様抱っこバージョンで観劇しましたが
扉の向こう側に逃げ込んだ後、すぐに降ろさないんですよね。
扉から透けて見えなくなるまでの少しの間も抱っこしたまま待ってて…なかなかハードだなぁと思いました。
望海さんの身体の負担を考えてどちらかを削るとなると、ハケ方は抱っこではなくてもいいとの判断なのかなと。+17
-0
-
1973. 匿名 2019/01/20(日) 00:36:22
宝塚で801( ´艸`)+3
-0
-
1974. 匿名 2019/01/20(日) 00:42:57
彩彩か。良いですね。なんというか、娘さん達がキャッキャと仲良くしているのが目に優しいのですよ。慕い慕われ、愛があり絆があり、要は羨ましいのですね。あと美形。美形というのが肝心です。すみません酔ってます。ねます。+20
-1
-
1975. 匿名 2019/01/20(日) 00:49:08
ポーの一族も凱旋門も腐女子ヅカヲタの餌食にされてそう+0
-3
-
1976. 匿名 2019/01/20(日) 00:50:48
>>1975
凱旋門・・・?+7
-0
-
1977. 匿名 2019/01/20(日) 00:53:17
宝塚、女子高のクラブ活動的な雰囲気があって
そこが楽しそうでうらやましい。
(実際はシビアな面もいっぱいあると思いますが)
「あこがれの先輩に手作りのプレゼント」という
雰囲気があったり、みんなで誕生日をお祝いしたり。
ほのぼのします。
+24
-0
-
1978. 匿名 2019/01/20(日) 01:30:01
中高女子校の自分は宝塚のノリが懐かしい。バレンタイン憧れの先輩にチョコあげたり、逆に後輩にチョコもらったり、恋愛とは違う独特のノリで楽しかった。男の目がないからか自由で伸び伸びとしてて仲良くて、マウントの取り合いなんて一切なかった。ある意味幼稚で平和な世界。懐かしい。+21
-0
-
1979. 匿名 2019/01/20(日) 01:45:33
>>1975
まさかボリス×ラヴィック…?+3
-0
-
1980. 匿名 2019/01/20(日) 08:35:19
>>1979
凱旋門はジョアンのキャラにイライラしたから、寧ろそっちの展開の方がいい+7
-0
-
1981. 匿名 2019/01/20(日) 09:10:01
凱旋門で801…🤔+3
-9
-
1982. 匿名 2019/01/20(日) 09:51:30
>>1981
だいもんの目と指がサディスティックエロい+3
-2
-
1983. 匿名 2019/01/20(日) 10:25:07
大劇場千秋楽当日券って何時から並んでますか?
徹夜は不可とのことですが、3時から並んだって話も聞きます。
0時過ぎてればOK?+0
-1
-
1984. 匿名 2019/01/20(日) 10:44:57
ファントムのロケットの衣裳、センスない。
フランストリコロールという誰がデザインしてもお洒落になるようなカラー使ってるのに。
胸と腰の丸いやつとか下品だし、靴の配色変だし。
斬新なもの作ろうとして失敗した感じ。
トリコロールの組合せなら普通でいいのに。+2
-10
-
1985. 匿名 2019/01/20(日) 11:11:58
今月号のグラフの波乱爆笑が優波慧😒+0
-8
-
1986. 匿名 2019/01/20(日) 11:48:43
>>1985
興味ないな。+21
-0
-
1987. 匿名 2019/01/20(日) 11:59:29
>>1981
ヅカ版おっさんずラブ+3
-2
-
1988. 匿名 2019/01/20(日) 12:36:51
オーシャンズ見たことないのですが、花組版を録画してあるので見ようか迷ってます☆
見てから行った方が良いですか?見ずに行って初見の感動は舞台での方が良いですか?
皆さんの意見お願いします
見るべき! +
見ずに行くべき! -+17
-1
-
1989. 匿名 2019/01/20(日) 13:22:22
>>1988
私はどうしても比べてしまうので再演物のときは観ずに行ってたよ~+5
-0
-
1990. 匿名 2019/01/20(日) 13:24:13
+10
-1
-
1991. 匿名 2019/01/20(日) 13:24:56
オーシャンズ11、かけるブルーザー絶対合ってただろうに…!かけるー!+10
-0
-
1992. 匿名 2019/01/20(日) 13:37:34
>>1988
星組版もでしたが花組版はとにかくハマり役揃いだったので観ずに行ったほうが先入観なく楽しめると思う。主さんの好きなスタイルで!+8
-0
-
1993. 匿名 2019/01/20(日) 13:53:09
>>1988です
プラマイボタンくださった方
>>1989 さま
>>1992 さま
ありがとうございました!
もうしばらく見ずに悩んでみます(笑)
チケット入手もこれからですし(^^)
宙組オーシャンズ、ポスターも素敵で期待が広がるばかりです!
+12
-0
-
1994. 匿名 2019/01/20(日) 14:51:50
>>1978
私も女子高出身。
男子の目がなくて、教師は一部除いてオジサンばかりでした。だからカッコつけも恥じらいもなし。体育授業の前後は堂々と教室で着替えていたし、、ロッカールームなんてあったのかな?記憶がない(笑)
+6
-0
-
1995. 匿名 2019/01/20(日) 15:08:15
>>1981
だいもんの表情( ・∀・)< エロいな+2
-2
-
1996. 匿名 2019/01/20(日) 15:10:50
>>1978
私も女子高出身。
男子の目がなくて、教師は一部除いてオジサンばかりでした。だからカッコつけも恥じらいもなし。体育授業の前後は堂々と教室で着替えていたし、、ロッカールームなんてあったのかな?記憶がない(笑)
+4
-1
-
1997. 匿名 2019/01/20(日) 15:15:04
>>1996
重複ごめんなさい
+7
-0
-
1998. 匿名 2019/01/20(日) 15:44:41
今更で申し分ないのですが
お正月の星組エストレージャス放送の際に、
backの場面で、一瞬手を付いてしまった方はどなたでしょうか?
本人はすごく悔しかっただろうと思うのですが、瞬時に立ち上がりカッコ良かったです。
+6
-0
-
1999. 匿名 2019/01/20(日) 16:46:40
>>1998
如月連さんだと思う。+6
-0
-
2000. 匿名 2019/01/20(日) 17:20:42
大変今さらなのですが、ファントムの新曲ってどれなんでしょうか?+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する