ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい Part 13

2354コメント2018/06/24(日) 13:43

  • 1. 匿名 2018/05/25(金) 13:46:29 

    宝塚に関する楽しい話題をしましょう。
    OG話もOKです。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +59

    -7

  • 2. 匿名 2018/05/25(金) 13:47:45 

    ハウステンボスの劇団観に行ったことある方いますか?

    +17

    -20

  • 3. 匿名 2018/05/25(金) 13:48:27 

    トピ画の鼻w

    +23

    -34

  • 4. 匿名 2018/05/25(金) 13:48:28 

    一度舞台を観に行きたいです!

    人気作はファンの方以外は、チケットは取りにくいのでしょうか?

    +29

    -5

  • 5. 匿名 2018/05/25(金) 13:48:45 

    凰稀かなめがドラマ出るらしいね

    +23

    -2

  • 6. 匿名 2018/05/25(金) 13:49:09 

    BADDYの音楽配信、なかなかされないね
    『邪魔だ!どけ〜!』を早くしたいのに

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2018/05/25(金) 13:49:32 

    またトピ画を逃してしまったたまきちを貼らせて下さい
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +70

    -3

  • 8. 匿名 2018/05/25(金) 13:49:43 

    宝塚ならチケットは取りやすいと思うよ
    東京は難しい

    +63

    -1

  • 9. 匿名 2018/05/25(金) 13:49:44 

    スカイツリーの宝塚のやつ行った人いる?

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2018/05/25(金) 13:49:51 

    宝塚のトピがある事が、本当に嬉しいです!!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +91

    -3

  • 11. 匿名 2018/05/25(金) 13:50:56 

    ファンクラブ等に入ってない一般人でも、ベルばら等の人気劇のチケット買えるかな?

    +24

    -5

  • 12. 匿名 2018/05/25(金) 13:51:48 

    エリザベートが観たい!!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +104

    -7

  • 13. 匿名 2018/05/25(金) 13:51:50 

    まさかのマイティー。
    すごいマイティー推しの人がいるのね。
    たまきちがんばれ。

    +85

    -1

  • 14. 匿名 2018/05/25(金) 13:52:33 

    なんでみんな名前が変なんですか?

    +5

    -27

  • 15. 匿名 2018/05/25(金) 13:54:22 

    星組公演すごい面白かったよ!

    落語のベースがあるから笑えるし、ショーも華やかだったし。完全にこのポスターで損してるっ!!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +82

    -6

  • 16. 匿名 2018/05/25(金) 13:55:59 

    OSK日本歌劇団やハウステンボス歌劇団て宝塚ファンから見てどう思ってますか?宝塚の二番煎じ的な感じですか?

    +13

    -12

  • 17. 匿名 2018/05/25(金) 13:56:21 

    主です!
    採用されると思わず言葉足らずになっていますが、楽しく宝塚のお話が出来ればと思います!

    トピ画がマイティーで嬉しいです。
    セニョールクルゼイロ素敵でした。

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/25(金) 13:57:08 

    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +76

    -5

  • 19. 匿名 2018/05/25(金) 13:57:43 

    >>11
    兵庫県の宝塚大劇場は比較的取れる可能性がありますよ!
    東京はファンでもなかなか難しいです。。

    発売前なら、
    観に行きたい作品名、先行チケットと検索すると、旅行会社のツアーとかカード会社の先行発売情報が出てくるので、そういう所で取る方法がありますよ。

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/25(金) 13:58:00 

    >>14
    色々考え過ぎるんだよ・・・
    普通過ぎる芸名や同じ名字か名前が近い代にいる芸名は先輩に却下されたりするし。

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/25(金) 14:00:11 

    昔、宝塚市に住んでました。引っ越したばかりで、いつか劇場に行きたいなと思っていたらあの震災で劇場も損傷を受けてしまって、改修後こそは是非、と思っていたのに宝塚市から引っ越しする事になってしまった。
    本当にすぐ近くだったのに。
    チャリで10分の距離だったのに……、

    +49

    -1

  • 22. 匿名 2018/05/25(金) 14:02:44 

    この前誘われて行ったのですが、全然ハマりませんでした。
    みなさん、初めから大好きになりましたか?

    +15

    -16

  • 23. 匿名 2018/05/25(金) 14:03:28 

    天海祐希待ち

    +20

    -6

  • 24. 匿名 2018/05/25(金) 14:03:40 

    >>16
    OSK歌劇団は観た事があります!あやめ池遊園地に劇場がある頃なので昔の話ですが、、。
    OSKは歴史もありますし技術もしっかりしていて、ダンスは宝塚よりも上手いと思いました。
    二番煎じとは思わなかったです。

    +32

    -5

  • 25. 匿名 2018/05/25(金) 14:03:44 

    >>19
    ご親切にありがとうございます。

    自宅から宝塚までは1時間もかからないので、機会があれば行ってみたいです。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/25(金) 14:06:58 

    リサイクルショップで宝塚のレコードを見つけたので即買いしました。安奈淳さんと鳳蘭さん

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/25(金) 14:08:43 

    >>25
    機会がありましたら、是非観ていただきたいです(*^_^*)

    宝塚大劇場が近いようでしたら、今公演中の星組公演がオススメですよ!残席もあるみたいですし、今年初舞台の104期生も参加する舞台で、評判の良い作品ですよ。

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/25(金) 14:12:17 

    初めて見た時に豪華絢爛な舞台に圧倒されて、そこからなんとなく気が向けば見に行ってたけど、トップの名前すら知らなかったし芝居とショーで真ん中が同じ人ということすら分かってなかった笑
    たまたまネットで見た綺麗な人を好きになってから芋づる式でハマりました

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/25(金) 14:16:42 

    トピ立てありがとうございます!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +84

    -3

  • 30. 匿名 2018/05/25(金) 14:21:26 

    20年ぐらい前の宝塚にハマってしまってその頃の映像見まくってます

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/25(金) 14:22:06 

    礼真琴さんが好きです!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +82

    -5

  • 32. 匿名 2018/05/25(金) 14:24:01 

    真風さん大羽根が似合いすぎて鳥肌たった。大げさかもしれませんが、あの羽根を背負うために生まれてきた方だと思ってる。

    +76

    -4

  • 33. 匿名 2018/05/25(金) 14:24:20 

    こっそり宝塚トピを眺めて2ヶ月
    来月、初めて宝塚を見に行きます
    ものすごく楽しみです!
    宝塚周辺でのおすすめのお店(パンなど)や景色がありましたらご教示ください。

    +52

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/25(金) 14:24:45 

    TOKYO MXでタカラヅカカフェブレイク観てます

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/25(金) 14:27:23 

    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +63

    -5

  • 36. 匿名 2018/05/25(金) 14:27:34 

    美弥るりかさんの今後が気になる

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/25(金) 14:28:44 

    凰稀かなめさん好きです!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +37

    -10

  • 38. 匿名 2018/05/25(金) 14:29:45 

    >>33
    宝塚の定番はSARAH、ルマン、パスタ、宝塚牛乳です。あと宝塚ホテルも綺麗です。
    どこもとても美味しいので色々調べて行ってみてください!

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/25(金) 14:30:43 

    こんなに綺麗な人が宝塚にいるのかと驚いた
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +125

    -8

  • 40. 匿名 2018/05/25(金) 14:30:48 

    このポスターのマイティーすごく微妙
    普段もっとかっこいいのに
    ポスターってなんでいつもこうなんだろう

    +33

    -5

  • 41. 匿名 2018/05/25(金) 14:30:57 

    マイティー綺麗だねぇ
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +73

    -6

  • 42. 匿名 2018/05/25(金) 14:32:03 

    ぐるぐる回る〜♪
    我らは一族〜、時を超え生き続ける〜、ポーの一族〜♪
    ポーの一族のブルーレイ買うことに決めた!!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/25(金) 14:33:01 

    >>33
    サンドイッチ好きならルマンが有名ですよ〜
    名物はタマゴサンド、
    個人的にはフルーツサンドが好きです。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +48

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/25(金) 14:33:06 

    スカステで山田孝之を見る日が来ようとは笑

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/25(金) 14:35:48 

    朝美さんめっちゃすき。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +87

    -7

  • 46. 匿名 2018/05/25(金) 14:36:04 

    宝塚初心者です!

    公演を観に行きたいのですが、何が何か分からず‥

    お勧めとかはありますか?

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/25(金) 14:38:52 

    >>33
    ルマンのサンドイッチ屋さん
    差し入れにもなる
    手塚治虫記念館近くと花の道セルカに店があります
    グルメ番組のロケよく来るよ。
    あとは日本1号店グリーンズベリーコーヒショップ。スタバ系。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/25(金) 14:42:22 

    花總まりは歌も上手だったし、ドレスも所作などきれいだったから、好きだったよ〜〜

    +41

    -8

  • 49. 匿名 2018/05/25(金) 14:43:42 

    >>46
    劇団四季みたいに何種類か
    演目がきまっていてロングラン、ではなく
    基本的に毎月毎回違う公演をやっているので
    これがオススメとはいいにくいですが、
    たとえばエリザベートは人気演目です。
    ただベルばらみたいな世間が思うベタな宝塚作品ではないので、思っていたのと違うってなるかも⁈

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/25(金) 14:45:54 

    90年代の星組が大好きです♡
    マリコさん、あやかさん、ノルさん、グンちゃん、ブンちゃん…
    だから、ブンちゃんがブログに星組同窓会のこと、時々アップしてくれるのが楽しみでもあり、あの頃を思い出して切なくもなります
    素敵だった!

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2018/05/25(金) 14:46:17 

    ハッスルメイツ!
    そらって感じ!笑
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +72

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/25(金) 14:46:50 

    わっくわっくー
    うっきうっきー
    ふーわふーわ
    どっきどっきー
    がとても可愛かったです♡

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2018/05/25(金) 14:54:09 

    >>51
    ここ最近で一番いい!!!!
    かわいすぎか

    +26

    -3

  • 54. 匿名 2018/05/25(金) 14:54:32 

    >>51
    そらくん見てると元気になる〜
    芸達者さんだよね。

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2018/05/25(金) 15:03:19 

    トピ画、まさのマイティーw
    嬉しいけどマイティーもっと素敵なのになぁって悔しくもなる(´・×・`)
    彫刻みたいな鼻筋が美しいのにー。

    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +66

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/25(金) 15:08:43 

    この二人で歌ってるところ見たい
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +57

    -4

  • 57. 匿名 2018/05/25(金) 15:11:27 

    >>56
    耳福だろうね。
    ついでに踊って欲しいわ。

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2018/05/25(金) 15:12:35 

    高校の修学旅行で月組さん見ました。剣幸さんがトップだった頃(昭和ですみません)。それからハマって6歳下の弟が修学旅行行く時、いくつかコースが分かれてたけど私が宝塚コースゴリ押し、渋々希望出したら本当に宝塚コースメンバーに。けど、帰ってきたら一路真輝さんの歌真似して「いやぁー、カッコ良かったー」と感想述べてました。高校生男子でもハマる人はいるんだね〜。思い出話失礼しました。

    +47

    -3

  • 59. 匿名 2018/05/25(金) 15:13:08 

    >>46
    一本物と呼ばれる作品(1幕2幕通したお話)よりも、1幕お芝居、2幕ショーの作品をおすすめします!!

    ショーは大階段や、男役群舞、ロケット、宝塚ならではの物ばかりなので、観て欲しいです!!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/25(金) 15:13:58 

    昔から星組が好きです。紫禁城の落日がまた観たい…

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/25(金) 15:14:49 

    >>57
    それ最高!!!

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/25(金) 15:16:49 

    たまきちトートが心配すぎる…
    制作発表の映像を見たら女子プロレスラーみたいだったんだけど(笑)

    +56

    -5

  • 63. 匿名 2018/05/25(金) 15:22:58 

    エリザベートもムラでは取れるかしら、、、(*_*)

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/25(金) 15:25:46 

    きゅんきゅんします。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/25(金) 15:28:09 

    望海風斗さんの色気が半端ない!!
    アンダルシア (2:28)
    だいもんアンダルシア - ニコニコ動画
    だいもんアンダルシア - ニコニコ動画nico.ms

    必ず行くからそこで待ってろよ~

    +24

    -14

  • 66. 匿名 2018/05/25(金) 15:29:15 

    ちゃぴの退団公演、身内やお友達だけでもすごい豪華になりそう。95期の同期はくるかな?みりおんとかふーちゃん、まさおとかもくるよね、、、。
    6年も務めてたのに、惜しまれるってすごい。まあ、世代交代での面では厳しい意見もそりゃあったけどさ。

    すごく寂しい!!!!

    +54

    -3

  • 67. 匿名 2018/05/25(金) 15:45:52 

    >>65
    違法なので貼らない方がいいですよ

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/25(金) 16:04:19 

    >>65
    なんで貼るかなー。
    違法だって認識のない人が多すぎるよね
    入出の写真、スカステや公演DVDののSNS投稿等はだめだよ

    +25

    -3

  • 69. 匿名 2018/05/25(金) 16:10:57 

    みちふうが大好きでした。
    あのおきゃんな(古い…)風ちゃんがみっちゃんの前ではふにゃふにゃな乙女になっちゃうのが可愛くて!
    Love&Draemが大好きすぎて未だに何度も再生してしまいます。
    6月のSHOW STOPPERS!!で共演するのが楽しみです!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +42

    -5

  • 70. 匿名 2018/05/25(金) 16:12:10 

    ド田舎から遠征で久々にムラで観劇できます。星組公演、104期生初舞台が楽しみ。でも、あのポスターはちょっとよくない、と思ったけど。あれじゃヅカ一回観てみたいな、と思ってる人の食いつきが悪いと思う。わたしが最近のでいいと思ったのは、花組の天草四郎のやつです。ヴィジュアル美しいと思いました。
    雪組「凱旋門」は理事の顔が大きすぎる(実物じゃなくてデザイン的に)。少なくともトップスターを一番大きくして欲しかったし、わたしは真彩さんに好感を持ってるからトップコンビでドーンと押し出して欲しかったです。

    +43

    -1

  • 71. 匿名 2018/05/25(金) 17:15:09 

    真っ暗な状態からスポットライトをドンピシャで合わせるのってどうやって照準を合わせてるんだろう
    手動だよねあれ

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/25(金) 17:23:49 

    ロミオとジュリエットが大好きで、ブルーレイを繰り返し観ています!

    生で観たことがないので、またやってくれないかなと待ち焦がれています!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +53

    -5

  • 73. 匿名 2018/05/25(金) 17:29:59 

    みなさん席はどの辺で見てますか?
    やっぱり前の方がいいですかね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/25(金) 17:31:38 

    >>72
    琴ちゃんやりそう
    また星になっちゃうけど

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/25(金) 17:32:59 

    神田沙也加さんところのブログから引用してます。
    まぁ様すっかりエレガントなレディになってますね。
    さやかちゃんがまぁ様をまぁちゃん呼びしてて羨ましい。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +58

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/25(金) 17:47:18 

    最近一階の最後列で見ました。真ん中のブロックだった事もあり全体的に観れたし、一番後ろだから頭を自分の見やすい位置に色々と動かせたのも良かったですし、私的には意外と舞台そんなに遠くなかったです。すぐ後ろに立ち見のひとが柵越しに立たれてるのですが、それも気にならず!ただ最後列と立ち見の距離さほど変わらないのに椅子あるかないかで3500円の差か〜と 通うなら立ち見でもありだなって思いました!

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/25(金) 17:56:09 

    >>72
    フィナーレがめちゃくちゃかっこよかった!!

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/25(金) 17:58:53 

    大河ドラマ「西郷どん」の
    人斬り半次郎は
    北翔海莉でお願いしたい!!

    +24

    -5

  • 79. 匿名 2018/05/25(金) 18:00:05 

    最近宝塚トピック、伸びないね。大規模なアク禁規制でもかかってんのかな?
    それともあんまり大きいネタがないからかなー。

    次に盛り上がりそうなのは月娘1発表あたり?

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/25(金) 18:01:18 

    >>58
    羨ましい!
    ヅカ友が弟さんなんて!

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/25(金) 18:04:15 

    >>10
    詳しくないのですが天海さんの日記の人ですか?

    +35

    -1

  • 82. 匿名 2018/05/25(金) 18:07:26 

    ついに今月ムラでのエリザ友の会先行がはじまるぞーー

    戦じゃ~!
    神よ~私にSSをーーー(‐人‐)

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/25(金) 18:11:34 

    天河、純潔とか、弟に愛してたとか、宦官だとか、子供に聞かれたら困る言葉が多々。
    カンパニーでも「孕ませたー」とか、ウェストサイドなんてレイプシーンあるし。
    宝塚ってもっと家族で安心して観られる歌劇だったのでは?
    生徒さんは色々知ってても何も知らないくらいの夢を見せて欲しい。
    妖艶と下品は区別するべきで、この時代でもすみれコードは必要ではないかと思います。

    +11

    -27

  • 84. 匿名 2018/05/25(金) 18:11:34 

    >>81
    そうです!

    天海さんに語りかける日記を書いていた、雪組の望海風斗さんです。

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/25(金) 18:18:59 

    怒られるかもしれないんだけど

    宙組の優希しおんくんて、そらくんと優波をたして2で割ったようなお顔だよね

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/25(金) 18:34:45 

    ちゃぴは退団控えてるんだから、
    2人でラブラブすぎる
    デュエダンが見たかった。
    思う存分見せて欲しかったです。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +32

    -5

  • 87. 匿名 2018/05/25(金) 18:43:41 

    シトラ~ス シトラース
    シトラスの風よ~♪
    今日,オンタイムでWOWOWの朝夏まなと×実咲凜音 副音声解説付きで観れて良かった。
    録画だと副音声解説聞けないから。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/25(金) 19:00:37 

    >>83
    舞台の内容、状況が自分できちんと子供に説明出来ないなら勉強するしかないと思う。
    宦官や純潔、孕むという言葉自体は下品な言葉では無いし。
    なんでもキラキラした世界だけでは無いっていうのを舞台で知る事が出来るのが宝塚の良さだと思うんだけどね。ちゃんとオブラートに包まれてるよ、あれでも。

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/25(金) 19:13:51 

    >>83
    不朽の名作、ベルばらなんて『私を抱け』という名台詞があるけどね。笑

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/25(金) 19:14:39 

    キキちゃんのラムセスをもう一度見たい
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +58

    -3

  • 91. 匿名 2018/05/25(金) 19:20:25 

    >>83
    ここに書くよりも劇団にメールした方が建設的かと。
    近親相関だったり不倫だったり貴方の言う家族で安心して楽しめなさそうな作品は他にも沢山あるよ。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/25(金) 19:28:55 

    >>90
    私もキキちゃんラムセス様好きでした
    素顔のあの切れ長の瞳も美しいよね
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +49

    -4

  • 93. 匿名 2018/05/25(金) 19:33:46 

    天河って少女漫画だし、もとから子供が読むものだと思うわ。
    少コミって小学生から中学生くらいが対象だったよね。
    原作読むと舞台はだいぶぼかしてるなって思う。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/25(金) 19:53:36 

    今って月と宙で10人以上違うんだね。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/25(金) 20:22:13 

    そろそろ専科の異動とかあるのかな。

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/25(金) 20:31:26 

    遅ればせながらBADDYのCDが届いて通勤の車の中リピートで聴いてます!

    「じゃまだ!どけ!」が好きすぎて上がりますが安全運転してます。

    片道30分がこんなにも有意義な時間になるのはヅカのおかげですd( •̀∀•́ )b

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/25(金) 20:32:30 

    >>89
    エリザベートでは姑に初夜のこと突っ込まれたり、フランツに出前が届いたり。
    子供には分からないと思うけど細かいこと言い始めたらそういうのもアウトになっちゃうね。
    東宝版比べたらオブラートに包まれてるけどさ。

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/25(金) 20:34:38 

    エルアンコンの「女は黙って抱かれておけばいい」のセリフも「女性差別よ!キ〜!」なんて思う人いたのかな?

    私はお話だから別になんもそんな感想はなく「キャ〜とうこさんカッコイイ〜!」とキャッキャしてたけど。

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/25(金) 20:36:26 

    何でも規制規制ってしてたらクソつまんなくなってお客さんが来なくなりそうよね。

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/25(金) 20:37:09 

    >>90
    キキちゃん、金髪似合うよね。
    真風くんキキちゃん愛ちゃんの並び宙っぽくて好き♡

    +27

    -4

  • 101. 匿名 2018/05/25(金) 20:41:01 

    宝塚って結構 娼婦や娼館、女郎が
    でてくるよね。
    それを子供がどうみてるかは
    わからない。

    心配ならファミリーミュージカル見に行けば
    いいと思います。劇団四季もあるし。

    +45

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/25(金) 20:42:14 

    理事長のアナジは今なら上演できないんじゃ
    ないかな。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:11 

    私の知り合いの姪っ子さん(5年生)はエリザベートを観てどはまりしてお小遣いやお年玉を貯めて自分でDVD買ったりしてたけど親や、私の知り合いは心配なんかもってのほかで親族にまたヅカオタが生まれた!よろこんでたけどね。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/25(金) 20:51:34 

    今日、ライブビューイング観てきました。
    みりオタですが、光ちゃんの歌が凄く上手になっててそれだけで感動しました。

    +41

    -3

  • 105. 匿名 2018/05/25(金) 21:02:27 

    私も今日ライブビューイング行ってきた‼︎
    劇場の後ろの席より値段高くてどうなんだろうと思ってたけど、すっごい良かった‼︎
    地方民なのでハマりそう‼︎

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/25(金) 21:04:18 

    最近、七海ひろきのお兄様が好きです。

    今日のタカラヅカニュース男役道でネクタイ緩める〜からの締める仕草がかっこかわいいかった、、、

    +39

    -2

  • 107. 匿名 2018/05/25(金) 21:10:09 

    専科の凪七瑠海さんが大好きです。
    みやちゃんも大好きなんですけど、
    凪七さんも今後どうなるのかなぁって思います。

    +32

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/25(金) 21:11:38 

    >>43
    ルマンのサンドイッチ!

    追加情報です。
    幕間に食べる、必ず買いたいなら予約がベターです。
    終演後もかなり待ちます。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/25(金) 21:12:10 

    大規模な悪禁で全然投稿できなかった・・。
    ようやく投稿できるみたいだから、
    また参加しま~す。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/25(金) 21:19:30 

    >>109
    おかえりなさい♡
    最近アク禁多いのかな?
    ほかのトピでもアク禁明けの人何人か見かけたよ。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/25(金) 21:23:02 

    宝塚の舞台の宝飾品が綺麗ですが
    あれを自分で用意するとどこかできいて驚きました。
    皆さんどこで買うんですか?

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/25(金) 21:24:57  ID:I5Ek6YRwwx 

    みやちゃんの邪魔よどいて〜〜もやばい笑笑
    ハマる!!

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/25(金) 21:25:56 

    だいもんのスーパーボイジャーの俺とお前のシークレットクルーズっていうフレーズやばすぎる!!!!!
    かっこいい!!!行きたい!!!!!

    +41

    -2

  • 114. 匿名 2018/05/25(金) 21:26:46 

    ひかりふる路のiTunes配信っていつですか??

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/25(金) 21:28:14 

    >>112わかる!!

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2018/05/25(金) 21:30:37 

    >>46
    初めてなら、2本立てをオススメします。基本は、お芝居とショーの組合せです。
    エリザベートやベルばらだと、それだけになってしまうので。

    公演日は決まっているため、宝塚歌劇公式ホームページでチェックしたらどうでしょうか?あらすじや、ポスターを見て決めてもいいと思います。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/25(金) 21:32:45 

    たまきちの相手役次は誰がすごく気になる。
    個人的には海ちゃんが好きだから海ちゃんになってほしいけどさくらちゃんになるような気がする

    +34

    -2

  • 118. 匿名 2018/05/25(金) 21:38:36 

    >>117
    わざわざ配役でエトワールと発表してるから
    そうなのかなぁと思った。

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/25(金) 21:43:08 

    >>22
    作品との巡り合わせもあると思います。
    A 作品はピンとこなかったけれどB作品に感動して、そこをきっかけにハマったりするんですよね。
    または、特定のジェンヌさんとの出会いもあると思います。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/25(金) 21:43:13  ID:ajx9YLaxuS 

    私もさくらちゃんだと思う

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/25(金) 21:44:30 

    星蘭ひとみって誰かに似てるなーって思ってたけど明日花キララに少し似てるわ。もちろん無整形でしょうけど。

    +4

    -18

  • 122. 匿名 2018/05/25(金) 21:47:08 

    東宝の凱旋門チケットが心配です。。
    取れすぎて!
    色々な抽選で当たって既に7公演分チケット取れてしまった。。お譲り出来るかなあ。。

    +12

    -6

  • 123. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:17 

    天海祐希さんが現役だった頃の作品、リマスター版って出て無いですか?

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/25(金) 21:59:01 

    >>121
    ホントやめて。。。

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2018/05/25(金) 22:03:04 

    >>88
    妊娠、流産、妊娠 の描写はカットされてるしね

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/25(金) 22:50:34 

    >>121
    ほさちに似てると思った

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/25(金) 23:19:25 

    中学生の頃宝塚にハマって、1番好きだったあさかなコンビ解消、ミーマイを滝のような涙流して見た10年前…
    長らく見ていなかった宝塚、見たいな〜と思ったポーの一族のチケット取れなくて悔しくて千秋楽のライビュ見て衝撃。
    月組でフレッシュな若手だった鳳月杏さんがずば抜けてかっこよかった。
    あかねさす紫の花、AとBどちらも見ましたが鳳月杏さんの中大兄皇子が素晴らしかったです。
    もしちなつさんの中大兄皇子をDVDにしないなら劇団の罪は重い…
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +46

    -1

  • 128. 匿名 2018/05/25(金) 23:26:01 

    >>122
    えー!そんなに!?
    売れ行き不調なのですかね…(´∵`)

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2018/05/25(金) 23:36:15  ID:I5Ek6YRwwx 

    トピ伸びたいな〜〜泣
    ヅカ友いないからここでみんなとお話しするのがすごく好きなんだけどな。

    +22

    -2

  • 130. 匿名 2018/05/25(金) 23:49:14 

    宝塚って本当によくあんな8頭身くらいあって、更に歌って踊れる人が集まるんだと不思議に思う。娘役は身長が160前後あれば良さそうだから結構応募できる人はいると思うけど、男役ってそもそも身長が170前後ないと無理だし、絶対にスタイル良くないといけないから絶対数として応募できる人が少ないはずだよね。なのに毎年すごい競争率で落とされる人が居るって信じられないんだけど。相撲みたいにスカウトマンがいるのかな。完全に自己応募なのかな。

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/25(金) 23:56:11 

    ほさちも明日花キララも似てるし、星蘭ひとみも似てる!!!!系統が同じなんだろうね。

    +1

    -15

  • 132. 匿名 2018/05/25(金) 23:59:34 

    あかねさすのライビュよかったです…!
    大劇場や東京宝塚劇場で上映されて新人公演も見てみたかった作品でした。
    そしてショーの明日海さんの細さにびっくり。下手したら娘役さんより細いのでは!?

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2018/05/26(土) 00:00:25 

    Part13ってことは1年続いてるんだね。
    定期トピだし、厳しいコメントや、何かしら悪口続いたりするから、コメント伸びないんだと思うな。
    今は慣れたけど贔屓を悪く言われると心折れそうになるもん(ó﹏ò。)

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/26(土) 00:03:08 

    >>130
    全国の精鋭が集まっていますものね!
    バレエやっている子なら先生から受けることを薦められるような気がします!


    +24

    -1

  • 135. 匿名 2018/05/26(土) 00:04:01 

    >>132

    男役の方が娘役より細いことが多い。運動量の違いかな?みりおなら尚更。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/26(土) 00:05:10 

    圧倒的に倍率高いのは娘役だろうね
    170前後でバレエやってる子って時点で数はかなり絞られてるはず

    +30

    -1

  • 137. 匿名 2018/05/26(土) 00:10:15 

    男役がダルマになると肩や脚の細さにビックリするよね。
    昔の話だけど娘役はロングスカートばかり履くから脚が太くなるって歌劇かなんかで読んだな〜。
    娘役も十分スラッとしてるけどね。

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/26(土) 00:12:45 

    たぶん男役の細さにびっくりするのは普段隠れてて見ることがないからだろうね
    娘役も華奢で憧れる体型
    男役は脚の長さが異次元

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/26(土) 00:17:00 

    >>62
    まぁ様の時もそう言ってた人がいたけど舞台では素敵だったし、たまきちも大丈夫だよ!!
    たまきちのポテンシャルとイケコの演出を信じましょ♡♡♡

    +27

    -2

  • 140. 匿名 2018/05/26(土) 00:34:21 

    カレーちゃんが好きです
    イケメン

    +30

    -1

  • 141. 匿名 2018/05/26(土) 00:44:07 

    凄い好みの人がいた!
    あーさと呼ばれていました。
    イケメン!!

    +34

    -5

  • 142. 匿名 2018/05/26(土) 00:58:31 

    男役の細さで言えば、筋肉量だと思う。
    毎日娘役リフトして〜たまに男役相手にもリフトしたりして〜〜を考えたらみりおの二の腕の細さも納得できた今日のライビュでした…。

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2018/05/26(土) 01:00:47 

    >>122
    こちらは連敗中ですが…

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2018/05/26(土) 01:10:20 

    最新号の宝塚グラフ楽しかった〜!

    ・みりお&ゆきちゃん&おこげ(みりおの愛猫)のゆるふわ3ショットにめちゃめちゃ癒される
    ・シトラスの風の衣装の麗しいこと…
    ・紅あーコンビのトークは相変わらずネジが一本飛んでるw(誉めてます)

    +26

    -2

  • 145. 匿名 2018/05/26(土) 01:12:40 

    >>141
    お目が高い
    「あーさ」こと雪組の朝美絢さんです
    これから期待のスターですのでぜひ名前を覚えて帰ってくださいませ

    +30

    -6

  • 146. 匿名 2018/05/26(土) 01:17:38 

    >>133
    毎回ほぼ同じ流れだし、言われる生徒さんも固定されてるもんね。
    大きな人事でもあればトピも伸びるかもね。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/26(土) 01:38:33 

    >>81
    「詳しくない」のに、「天海さんの日記」を知ってるって、では、どのレベルになったら「詳しい」と言えるんだろう??
    と悩む、宝塚初心者です。

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2018/05/26(土) 02:10:33 

    この前、意味もなく休日にムラに行ってきたわ。ジェンヌ御用達のお店に行ったり公演中で人の少ないキャトルでじっくり買い物したり、私のパワースポットはムラです。

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/26(土) 02:41:41 

    花組博多座ライビュー、柚香光の女装中の足をもっと映してほしかった(笑)
    そして、鳳月杏ちなつさんの足は、いつでもどこでも長い!

    +33

    -2

  • 150. 匿名 2018/05/26(土) 02:43:57 

    次は次期月娘1の就任で盛りあがるだろうね。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/26(土) 03:21:09 

    光咲聖羽と彩世すみれ、柊花 蘭が好きです。

    +2

    -5

  • 152. 匿名 2018/05/26(土) 06:03:36 

    最近のジェンヌさん達って凄い肌がキレイじゃないですか?

    一昔前は肌荒れしてるジェンヌさんもちょいちょいいて、あぁ〜今すごい忙しいものね…なんて思ったりしたものの今はどんなに多忙でも美肌率が高くてビックリします。

    どんなお手入れをしてるんでしょう?美容皮膚科とかも行ってるのかな?

    なんにしても羨ましい限りです!

    +37

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/26(土) 07:06:17 

    前トピに触発されて、あかねさすBをライビュ観劇してきました。
    幸運にも3列目真ん中の席でとても集中で
    きたのが良かったです。
    カレー大海人のせつないソロには泣きそうになりました。
    額田に安らぎを求たみりお中大兄の、権力者ならではの苦しみにキュンとしました。

    ABとも素晴らしかったですがラストシーンだけはAが好きです。大海人の狂った表情がこじらせみりおらしい。これはいかにも後で何かやらかしそうな余韻が残りました。(歴史上は兄の死後にジンシンの乱で甥の大友皇子を倒して自分が天皇に即位したんですよね)

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2018/05/26(土) 07:27:16 

    >>127
    ちなつさん素敵ですね。
    何を演じても色っぽくて上品で。かっこよくて目立つのに何となく控えめで 。
    そんな鳳月杏さんが大好きです!

    ちなつさんが職場の課長(もちろん男)だったら自分は10倍働く自信がある 笑


    +41

    -1

  • 155. 匿名 2018/05/26(土) 07:42:39 

    >>151
    誰?w
    全然わかんない。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/26(土) 07:49:34 

    ムラに行くと出待ち入り待ちとかしなくても必ず歩いてるジェンヌさんを見かけるから密かに楽しみ
    もちろん声かけたりジロジロ見たりしませんが

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2018/05/26(土) 07:54:48 

    >>151
    全然知らないけど、マニアックですね、
    後でググってみます。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/26(土) 08:05:40 

    雪組ファンですが、ガートボニートが楽しみで仕方ないです。だいきほのデュエットがいろいろ聞けたり、ヤンさんの振り付けで5組がアルゼンチンタンゴを踊るとか!5組ってことは多分、だいもん咲ちゃん凪さまあーさひとこ+きーちゃん達ですね。早くみたい!!

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/26(土) 08:16:19 

    >>151
    もしかして適当に名前作った?
    いそうだわw
    ずっと昔のOGさんかと思った!

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/26(土) 08:28:42 

    歌劇の「えと文」、キャトルで売っていますが、2017年の華雅りりかさんの回の、花組の有志が明日海さんにドッキリ誕生日パーティーを仕掛けた話がすごくほのぼのします。そして、サンテ!の中であきらがやっているリフトを、たそと明日海さんが再現していたと書かれていて、たそはけっこう力があるんだろうな~と思いました。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/26(土) 08:59:03 

    かれーくんとマイティがかっこよすぎて、はいからさんの録画が消せない

    +24

    -1

  • 162. 匿名 2018/05/26(土) 09:01:45 

    >>161
    消さなくていいじゃん笑

    +41

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/26(土) 09:57:37 

    ライブビューイング組です。
    ショーでタソがみりおに近づきすぎて笑っちゃってましたね。
    お芝居ではやっぱりAが良かったかな。
    どんな役でも拗らせて見えるのがすごい。

    あと、みりおがせりあがりで出てきた金色の衣装のとき、ちょっと美川憲一っぽく見えちゃったのが残念。美川憲一が宝塚に寄せてるのか。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/26(土) 10:47:22 

    カフェブレで、各界の人に宝塚のススメを聞く新しいコーナーあったなんか嫌だったなー
    高橋愛ちゃんの宝塚エピソードいらないから、キキちゃんの話もっと聞きたかったわ。
    高橋愛ちゃんが苦手とかじゃなく、30分しかない時間をなぜタカラジェンヌ以外の人まで出さなきゃいけないのだろうかと...

    +60

    -3

  • 165. 匿名 2018/05/26(土) 10:58:11 

    そんなのがあったんだね
    今でも余計な人が話してて、そこをジェンヌが話す時間に充てて!って思うコーナーはあるけど

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2018/05/26(土) 11:02:00 

    >>164
    私も思いました。

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2018/05/26(土) 11:23:52 

    ライブビューイングでグッズも売って欲しい

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/26(土) 11:30:53 

    >>164
    キキちゃんの上品な話し方を見たあとに、高橋愛さんの話し方でゲンナリした...
    自分も気をつけようと思う

    +36

    -1

  • 169. 匿名 2018/05/26(土) 11:31:33 

    >>163
    それを言ったらバビロンのガイチやエルドラドのまっキンキン衣装も…

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/26(土) 11:36:58 

    >>152
    一昔前よりも、お化粧品自体の質が良くなってる気がします!安い商品でもとても良いのがあったり…
    いろいろとお手入れの方法も増えてるだろうし、ジェンヌ同士で情報交換しているのかもですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    昨日見た博多座ライビュでは、なんとなく華優希ちゃんがお肌荒れ気味なのかな?と思っちゃったんですが、カメラも性能良くて映っちゃうのだろうなあ…ジェンヌさんも大変でしょうね…(´;ω;`)

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/26(土) 11:46:43 

    髪のお手入れが気になる
    ブリーチやハイトーン繰り返してるのにダメージが少なそうな人と、もうホウキのような髪になってる人がいる。

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/26(土) 11:46:52 

    やっぱちゃぴだけ足の上がりが別格なんだよな〜ちゃぴの身体能力のすごさ
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +59

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/26(土) 11:56:20 

    >>172
    ちゃぴだけ振り付け通りにやってないってことはない?衣装の雰囲気からすると、バレリーナみたいに足をあげるシーンじゃない気がする。

    +25

    -4

  • 174. 匿名 2018/05/26(土) 11:56:56 

    ちゃぴちゃんの次の娘役トップは、誰がなっても物足りない気がします。長くやっていたのにずっと進化し続けてたちゃぴちゃん、すごい!!

    +31

    -7

  • 175. 匿名 2018/05/26(土) 12:00:25 

    宝塚の事何にも知らないでるろうに剣心見に行ってどはまりして今は月と花をよく見に行ってる
    ちゃぴ大好きだから退団せつないよー

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2018/05/26(土) 12:04:06 

    ハマるショーとハマらないショーの違いは何だろう…
    雪組大好きで近年のショーは好きなのばかりなのに何故かdramaticSだけはしっくり来ない。
    好みなのかな。

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/26(土) 12:05:38 

    クラシカルビジューがなんともハマれなかった

    +22

    -8

  • 178. 匿名 2018/05/26(土) 12:10:10 

    同じく!
    SVとかsanteは大好き!

    +18

    -4

  • 179. 匿名 2018/05/26(土) 12:14:29 

    明るい場面が多いショーが好きだな
    怪しい系の場面はちょっと苦手かも

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2018/05/26(土) 12:17:05 

    昨日家政婦のミタゾノ視た人いる?
    王家のスゴツヨ娘役思い出さなかった?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/26(土) 12:23:22 

    SVは最初BSで観たときはふーんって感想だったけどそのあと観劇したらめっちゃハマった。
    やっぱり実際観るのとは全然違うね。

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/26(土) 12:36:13 

    >>154
    ちなつがカッコいいのは舞台で演じてる時であって、普段はふわふわした女の子らしい人だと思うから、上司になると想像がつかないw

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/26(土) 12:59:12 

    宝塚ファン歴20年以上の親戚と、初めて博多座に観に行きました!
    素晴らしい演技、華やかな衣装、ショーの密度の高さに驚き、とても楽しめました!
    ショーのときに客席に降りてくるやつが中止になったのが残念だったので、いつかリベンジしたいです。

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/26(土) 13:06:51 

    真風さんの独特な歌い方は何だろうとずっとモヤモヤしてたんだけど、前のこのトピ見て民謡ってコメがあって見事に解決した。

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/26(土) 13:14:44 

    >>133
    私はちょっと反対かなあと思うんだよね…
    以前はここは5ちゃん程の暴言とかはなかったけど
    結構辛辣な意見も多くって、でもちゃんとここの住人同士でフォローしたりとか、その厳しいコメント自体に愛があった感じする。
    あと画像や動画を貼っても「ルール違反だからやめて」とか無かったし。
    そういうルール違反ってみんなわかってるけどわざわざ書かなかった。
    いつからかはわからないけど少しでも厳しい意見とかネタバレに近い感想あったらそのコメントに「ここではやめて、ファン同士ツイッターでやるか5行けば?」みたいにして、コメントどんどん減ってる気がする。まあ、個人的な意見です。

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2018/05/26(土) 13:26:24 

    あかねさす、千秋楽だね!
    Bパターンのライビュみたけど、Aパターンもみたかった!
    みりおの中大兄皇子、すごい迫力で美形でさすがだったけど、ちなつさんもすごく合いそう。
    そしてみりおの大海人もかなり評判いいもんね。
    この花組博多座メンバーに特に贔屓いたわけじゃないけど、とても楽しめて花組の実力を感じました。
    終わりがぶつ切り?!という評判もあるけど、一本ものじゃないからあんなものかと。
    でもインパクトある熱演で終わるから私はいいと思いました。

    +17

    -1

  • 187. 匿名 2018/05/26(土) 13:37:26 

    毎日BADDY観てる!早くiTunesで配信されて欲しい!

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2018/05/26(土) 13:39:29 

    いかにちえちゃんが女役似合っていない写真…
    ねねちゃんは男役でもいけたね。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +32

    -3

  • 189. 匿名 2018/05/26(土) 13:39:49 

    >>176
    私はラテンショー苦手
    ギラギラ衣装とオラオラしてる感じとかちょっとノリについていけなくなっちゃうw
    クラシカルなレビュー(カルーセルみたいなの?)の系統が好きだからかな

    でもトップさん退団公演のショーはショー作品自体がサヨナラ仕立てになっちゃうからはまれないの多いかなって思う

    +23

    -1

  • 190. 匿名 2018/05/26(土) 13:48:51 

    エスメラルダ好き。
    でもコンガはハマらなかった。実際に観てないからかな?

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/26(土) 13:50:59 

    皆踊りまくってて楽しかった!
    みっちゃんとの出会いのショーだった。
    歌よし、踊りよしで貫禄もあった。
    ちゃぴもかっこよかったな。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2018/05/26(土) 13:53:22 

    おこげちゃん可愛いかった♡

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/26(土) 14:16:29 

    中学生の娘と凱旋門を観に行く予定です。
    中学生にも分かりやすい内容でしょうか?

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2018/05/26(土) 14:18:35 

    >>185
    暗黙のルールだった感じしない?
    OG話も余裕でしてたのにいつからか『OG話いらない。スレ立てろ』とか、新しい宝塚トピ立つ度言われ出してさすがに前みたいに書けなくなった感じ。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/26(土) 14:23:39 

    ちぎちゃん今度、世界ふしぎ発見に出るね。

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2018/05/26(土) 14:24:13 

    >>188
    それ写真歪んでて顔の長さがおかしくない?
    あと、ゆずきさんのメイクも悪いと思う

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/26(土) 14:26:26 

    最近のカツラって凄いよね。
    生え際とか上手に作ってあるから毎回感心する。

    テレビでもそうだけど、昔なんていかにも境目!って感じだったけどナチュラルになって良かった。

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/26(土) 14:27:02 

    >>195 まじで!?いつ?楽しみ~!

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/26(土) 14:32:13 

    鬘と言えばこれがすごかった。
    ちゃぴにも合ってたし。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +39

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/26(土) 14:34:28 

    娘役って大変そう
    男役に気を使わないといけないし、アクセサリーも手作りだし
    それなのに頑張ったら報われるってわけでもないし

    +30

    -1

  • 201. 匿名 2018/05/26(土) 14:34:52 

    みりおが痩せすぎていて心配だ
    トップになると皆痩せていくけどみりおはガリガリすぎ…
    トップになっても健康優良児のたまきちって凄いなって思う(笑)

    +40

    -2

  • 202. 匿名 2018/05/26(土) 14:35:58 

    >>129
    アク禁が続いてる影響もあると思うよ。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/26(土) 14:46:04 

    >>199
    ちゃぴと高橋愛って小動物みたいな顔立ち似てるよね。センター向きの顔なのかしら

    +18

    -2

  • 204. 匿名 2018/05/26(土) 14:48:01 

    >>201
    たまきち以外はみんなかなりガリガリだから、たまきちが珍しいんだと思う。かなり骨格がたくましいのかなぁと

    +34

    -0

  • 205. 匿名 2018/05/26(土) 14:48:29 

    真風も最近痩せてきたね

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/26(土) 14:49:25 

    今のトップさん皆優しそうなんだけど。
    みりおは厳しいんだっけ?
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +29

    -1

  • 207. 匿名 2018/05/26(土) 14:51:52 

    >>151
    誰やねん?

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2018/05/26(土) 14:57:21 

    フィナーレの最後のポーズ、ぴたっと止まってくれるのが好きなんだけどなあ。今は最後も大騒ぎなショーが多い。
    理想はステッキ持って微動だにしないレビュースタイル。
    昔々のザ・レビュー2みたいな(フォーエバータカラヅカが生まれたショー)が一番の理想です。

    +14

    -3

  • 209. 匿名 2018/05/26(土) 14:58:52 

    ただ歩いてるだけでかっこよかった。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/26(土) 15:00:11 

    私は満を持してスポットライトを浴びながらトップさんが登場する時が好き!

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/26(土) 15:14:01 

    紅ゆずるさんのフォトブックを見てると
    夫が必ずXの紅を歌い出す…

    +25

    -5

  • 212. 匿名 2018/05/26(土) 15:28:17 

    >>201
    みりお、たしかに痩せすぎで心配になるんだけど、
    今回のショー(サンテ)で肩だしドレス着てて、すごいムキムキだったよ。肩の筋肉かな?!
    たくましくて、マイティーほどじゃないけど近い。
    筋トレもしてるんじゃないかな。
    少し安心しました。

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2018/05/26(土) 15:35:06 

    痩せてるけど筋肉はジェンヌさん皆付いてるよね。ただ細いだけじゃやっていけなさそう。

    +32

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/26(土) 15:35:44 

    >>151
    「宝塚歌劇団に入団するとしたら、どのような芸名を付けますか?」トピ

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/26(土) 15:35:59 

    可愛いね。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +40

    -2

  • 216. 匿名 2018/05/26(土) 15:46:47 

    たまきちを入り出のギャラリーで初めて近くで見た時、色が白くて細い体に本当に驚いた。舞台ではたくましいのにこんなに華奢な体なんだと思ったら更に応援したい!と一気にファンに。
    若い頃はただ宝塚ってキレイだなぁと思って好きだったけど、歳を重ねていくと女の子たちが自分を律し、磨き、ひたむきに努力する姿の美しさと尊さも宝塚の大きな魅力のひとつだと思うようになった!
    これからもジェンヌのみなさんを応援します!
    突然関係ない話でごめんなさい!

    +54

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/26(土) 15:46:51 

    >>212
    それ思った!
    肩周りとか逞しい筋肉質な印象で
    もちろん細いのは細かったけど
    ガリガリとか貧相って感じではなかった。
    鍛えてるアスリート的な肉体。

    +34

    -0

  • 218. 匿名 2018/05/26(土) 15:51:29 

    私常々アメトークで宝塚大好き芸人やって欲しいと思ってる。
    (もしかしてもうやって見逃したかもしれないけど)
    マニアックな部分も有るけど世間的にも知名度は広いから中々良い企画だと思うんだけど。

    +52

    -0

  • 219. 匿名 2018/05/26(土) 15:55:00 

    ↑芸能人で宝塚好きな人多いから是非やって欲しい。
    歌広場は出る。

    +50

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/26(土) 15:59:22 

    やってほしい気持ちもあるけど
    これ以上、東宝チケ難になるのは辛い。。

    +46

    -0

  • 221. 匿名 2018/05/26(土) 16:17:22 

    >>218
    分かります!!

    アメトーーク!でいつかやってもらいたいなと思ってます!

    実現が難しいのは、芸人さんの宝塚ファンが少ないからでしょうか。。

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2018/05/26(土) 16:37:18 

    たまきちは毎朝おにぎり食べてるんだよね。
    普通に考えてあの運動量だもん。お稽古中はもちろん、公演中なんてさらに気を抜くと痩せちゃう。食べる暇すらないもん。

    たまきちは頑張ってあのたくましさをキープしてるんだよね。
    それでも一般人よりはーるーかーに細い

    ジェンヌの中ではのはなしだよね。

    +36

    -1

  • 223. 匿名 2018/05/26(土) 17:39:10 

    >>182
    ステージの男役そのままの状態で、あんなに上品で物静かで(←イメージ)頭の良さそうな、スーツの似合う上司がいたらと想像を巡らせてしてみました。
    スターさんは遠い存在なので、逆に普段のちなつさんが想像出来ませんねえ。
    カフェブレイクでちょっと拝見した印象では、思慮深い、素朴、頭の良い方、と感じました。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/26(土) 17:48:18 

    >>198
    ちぎさんのインスタに6/2って書いてありましたよ~
    楽しみ!

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/26(土) 17:53:12 

    >>222
    グラフで1日の食事を紹介するコーナーで、あれだけ動いてても昼を抜いてるって人がいたのびっくりしたな...

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2018/05/26(土) 18:22:18 

    >>221
    意外と芸人さんで宝塚好きな人います!
    出演者の登場は「スミレのは~な~♪」のBGMで好きなキャラクター、ヅカメイクで出演。
    男女関係なくマリーアントワネットが好きならその格好。シシィ好きな人がいたら嬉しい。
    男役のキャラクターが好きなら男性でも男装。
    なんちゃってでは無くて高クオリティでメイクもコスチュームもする。

    チュートリアルの徳井が宝塚好きか知らないけど何故か出て欲しい。

    +2

    -12

  • 227. 匿名 2018/05/26(土) 18:52:43 

    同じく6/2のswitchにもちぎさん出演されますよ!

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2018/05/26(土) 19:05:14 

    たま様って細いってより薄いよね。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2018/05/26(土) 19:08:33 

    宝塚大好き芸人

    たんぽぽ 白鳥
    アジアン 隅田(パスタでバイトしてたから裏話聞ける価値あるかも?)
    金爆 歌広場
    兵動大樹
    (芸人枠ではないけど)高橋真麻
    西川史子

    ゲストは真琴つばさor紫吹淳、 遼河はるひ
    あとはセクゾのマリウス(お母さん元ジェンヌ)

    どうだー!

    +34

    -5

  • 230. 匿名 2018/05/26(土) 19:16:05 

    薄いって思う男役さんほとんどだなぁ
    ぺらぺらで華奢

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/26(土) 19:55:56 

    ジェンヌさんと観劇かぶりしてたまーにすれ違う時あるけど(知らずにトイレとかいって)ジェンヌのペラペラさと自分のモサさに泣きたくなる笑

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/26(土) 20:01:40 

    >>226
    ヅカメイクはやらない方がいいと思うなぁ。ちょっとふざけてる感が出ちゃうかも。
    いろんな作品やスターや一押しの下級生を紹介したりただただ宝塚愛を語ってほしい!

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/26(土) 20:08:59 

    いつも疑問に思うのが宝塚大劇場と東京宝塚劇場の座席数の違い(ムラ2,550、東宝2,065)。
    なんで微妙に田舎(失礼)のムラより都会の中心地の一つである東宝が500席近く少ないのか。逆じゃなきゃいけないような気がするんですが。
    理由わかる方おられますか?もしムラが梅田とかだったらもう少し大変なのかも。
    わたしは東宝未経験でいつもムラなんですが、チケットは席にこだわらなければたいてい取れるので助かっています。
    それにひきかえ関東在住の人はいつもチケ争奪戦で気の毒に思います。いつか東宝でも観てみたいです。どういう違いがあるんだろう。

    +22

    -2

  • 234. 匿名 2018/05/26(土) 20:21:35 

    >>233
    それは東宝が東京の中でも日比谷という一等地で座席数がそこまでしか確保できなかったからでは?

    +35

    -1

  • 235. 匿名 2018/05/26(土) 20:25:31 

    どれだけ東京がチケ難でも、ムラが余ってても、宝塚のルーツである宝塚大劇場をないがしろにはしないと思う。

    +46

    -1

  • 236. 匿名 2018/05/26(土) 20:25:54 

    >>233
    本拠地だし、建て替えられたの20年以上前だからとか?

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/26(土) 20:26:32 

    局違うけどフジテレビの笠井さん凄い宝塚ファンだよね。

    +5

    -12

  • 238. 匿名 2018/05/26(土) 20:26:49 

    ムラ行ってから東宝行くと
    狭く感じるし、日比谷どんだけ地価高いんだって思う

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/26(土) 20:33:11 

    笠井さん好きじゃないなぁ。

    +26

    -1

  • 240. 匿名 2018/05/26(土) 20:43:06 

    美園さくらちゃん、有力なトップ娘候補だけどどうしても見た目が好きになれない。角度を選ぶタイプの方だと思う。やっぱりトップ娘役はビジュアルを重要視してほしい。

    +24

    -11

  • 241. 匿名 2018/05/26(土) 20:47:11 

    >>229
    そのメンツなら遼河さんは芸人として雛壇側にいそう。人力舎所属だしw

    +17

    -1

  • 242. 匿名 2018/05/26(土) 20:50:37 

    >>233
    単純にスペースと地価の問題だからしゃあないと思ってる
    あんな都心の超一等地に二千人規模の劇場を維持してくれているだけでも東宝に感謝してるよ

    +31

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/26(土) 21:00:36 

    さくらちゃん可愛いよー!
    私はこれから楽しみだけどなぁ(´-`).。oO
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +28

    -9

  • 244. 匿名 2018/05/26(土) 21:08:11 

    やっと長いアク禁から解放された

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2018/05/26(土) 21:14:40 

    さくらちゃん可愛い!

    +17

    -6

  • 246. 匿名 2018/05/26(土) 21:16:51 

    東宝は狭い分、後方列でも舞台が近く感じる。

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2018/05/26(土) 21:41:14 

    東宝の2階3列目ってオペラグラスなしで大丈夫ですかね??

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2018/05/26(土) 21:45:58 

    >>247
    表情は観づらいと思う。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/26(土) 21:58:13 

    大劇場の一階一列目(SS)に一度座ってみたいんですが、それはどうしたって無理なので二階席の一列目(S)希望です。
    この席なら会員でもなくコネもない自分にも取れそうだから。前に取る機会があったけど、基本一階席で観るのが好きなのでパスしました。
    自分が今までで座った一番よい席は、ムラ15年宙「王家」一階13列目センター付近(s)です。サバキの方から買いました。
    自分にとって初の一階席だったんですが、表情もわかるし歌もよく伝わってくるので驚きました。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2018/05/26(土) 22:20:52 

    さくらちゃんは可愛いと思うんだけど、結果としてくらげちゃんが路線から脱落するのであればそれは悲しい

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2018/05/26(土) 22:36:04 

    三島由紀夫の春の雪が好きで、宝塚歌劇の春の雪をみて、明日海りおさんの清顕が素敵でした。
    早霧せいなさんと朝夏まなとさんの公演をBSとWOWOWの放送でみてから、相手役さんに興味を持ちましたが退団されたとしり残念です。
    最近特に宝塚に興味を持って動画をみたら、入り待ち出待ちの動画が多数あって、タカラジェンヌさんの美しさに驚いてます。
    ハマると息ができそうにないので、ほそぼそと宝塚を楽しみます。

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2018/05/26(土) 22:55:11 

    >>249

    花道に近い5列目ぐらいまでの端っこの席も結構好きです。ショーの時、やたらとジェンヌさんと目があって楽しいです。トップさんなども必ず花道から登場しますから、近くで拝むことができます。

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/26(土) 23:24:30 

    >>248
    一応オペラグラス持ってくことにします!
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2018/05/26(土) 23:40:04 

    ムラのチケット余ってるって言っても昔よりは全然まし。昔はムラがらがらで劇場を梅田に移転しろって言ってる変なファンがいたくらい。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2018/05/26(土) 23:42:01 

    >>231
    でも、ちょっと危険だよ〜そういう比較。
    ジェンヌはアスリートみたいなものだけど、女性としては痩せすぎてる。
    生理とまってそうだもの。
    痩せることよりある程度お肉がついてる上で引き締まった体型のが女性としてはいいと思う。

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/26(土) 23:49:31 

    エリザベートの配役で次期月組娘1になりそうなさくらちゃんだけど、なんとなく違う可能性もある気がしてきた。
    若くて可愛いけどもう少し華がほしい。

    +20

    -6

  • 257. 匿名 2018/05/27(日) 00:21:58 

    月組娘役トップだけど、何かもうここまで来たら、まさか!の人事で名前も上がってない予想外な人が娘役トップになればいいのに。

    そんなわけないのは分かってるんだけどさー。

    +22

    -6

  • 258. 匿名 2018/05/27(日) 00:28:41 

    くらげちゃんは地味めで薄幸そうに見える
    さくらちゃん真逆だけどキツそうな顔に見える
    わがままだけど、多幸感あって柔らかい雰囲気の娘役がきてほしいなと思ってしまう。

    +28

    -3

  • 259. 匿名 2018/05/27(日) 00:49:04 

    さくらちゃんとたまきちだと、健康優良児同士って感じだね。
    二人でご飯もりもり食べてそうな。
    頬骨が高めなところが似てる。

    +33

    -2

  • 260. 匿名 2018/05/27(日) 01:24:23 

    次期娘1になる人はもう本人には知らせてあるのかな?
    ギリギリになるまで様子見て決めるのか気になるー!!

    +19

    -1

  • 261. 匿名 2018/05/27(日) 01:39:16 

    理事ヒロインしたくらっちも気になるな

    +21

    -1

  • 262. 匿名 2018/05/27(日) 01:50:38 

    毎年やってた中日劇場がなくなって、来年からどうなるのかとても気になる。
    なかなかムラも東京も行けないからとても助かってただけに今後が心配。

    御園座あたりでやってくれないかな。

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2018/05/27(日) 05:12:08 

    中ではとっくに決まってると思うけど本人への通達はけっこう発表のギリギリっぽいよね

    +18

    -1

  • 264. 匿名 2018/05/27(日) 08:58:39 

    この後すぐシューイチで、白城あやかさん出るよ!

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/27(日) 11:29:24 

    札幌在住です。
    来年の全ツ日程が気になります。
    札幌来て欲しい!

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/27(日) 11:53:39 

    宙組が結成されたときだから20年も前の昔だけど、東宝の建て替え中、有楽町駅前に1,000Daysシアターっていう仮劇場がありましたよね。いまは無印良品になってますけど。
    私は小学生の頃、母に連れられての初めての観劇がそこでの宙組旗揚げ公演、エクスカリバー&シトラスの風でした!
    私がヅカファンになった運命の場所です。笑
    あの仮劇場、覚えてる方他にもいらっしゃいませんか?

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2018/05/27(日) 11:59:55 

    >>259
    その二人が差し向かいで、どんぶり飯をもりもり食べている図が浮かんでほほえましくて笑ったw

    宝塚グラフで読んだけど、たまきちは舞台が終わったら1分でも早く帰りたいタイプみたいね
    本番終了後1時間以内に劇場を出るのが目標だとか
    家でゆっくりご飯食べたり、寛いだりして翌日に備えてるのかな

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2018/05/27(日) 12:52:02 

    くらっち好きだから早く娘1見たいけど、星組似合ってるから星で順当に上がって欲しいな。

    +17

    -2

  • 269. 匿名 2018/05/27(日) 13:01:06 

    琴くら、お似合いだと思うけど2番手時代によく組む相手とはコンビ組まないイメージあるわ

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2018/05/27(日) 13:08:28 

    星組のANOTHER WORLD/Killer Rougeは、千秋楽ライブビューイングしないのでしょうか。
    ぜひしてほしいです。

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/27(日) 13:34:17 

    >>270
    ぜひぜひやってほしい!

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2018/05/27(日) 13:38:34 

    ヤフーニュースに
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +22

    -1

  • 273. 匿名 2018/05/27(日) 13:58:09 

    すみれ募金、そんな大混雑になる状態だったら経路決めるとかすればいいのに

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2018/05/27(日) 14:06:41 

    去年来場者が多かったのは合格であれだけ報道されたからまあわかるけど今年が去年より混乱するとはね。
    まあ私も行きたかったけど。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2018/05/27(日) 14:09:09 

    写真見ただけですごい人混み
    私はこの暑さでああいう所に行く勇気はない...

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2018/05/27(日) 14:26:35 

    月組エリザベートの男役さん、Janne Da Arcというバンドのボーカルに似てる...

    +1

    -6

  • 277. 匿名 2018/05/27(日) 14:27:57 

    昔みたいに公演、地上波でやって欲しいなぁ...

    +30

    -0

  • 278. 匿名 2018/05/27(日) 14:31:33 

    ナガさんが本名の名札つけてすみれ募金にいたらしい音楽学校の先生になられたのかな?
    なんだか嬉しいです

    +21

    -1

  • 279. 匿名 2018/05/27(日) 14:40:35 

    >>269
    琴ちゃんトップになるころだとくらっち待たせすぎになるかなぁ、学年近いよね

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2018/05/27(日) 14:44:22 

    経験を積んだOGが音楽学校の先生として未来のジェンヌ育成のために勤めるとか最高のストーリーですよね。音楽学校生はシメさんから演技指導受けたりできて羨ましいな。ナガさんはなんの指導をするんだろう?

    +25

    -0

  • 281. 匿名 2018/05/27(日) 15:05:46 

    カフェブレイク、フレッシュカフェブレのコーナーはもうやらないのかな
    芸能人よりもジェンヌを見たいんだけどな

    +33

    -1

  • 282. 匿名 2018/05/27(日) 15:39:03 

    天海麻乃コンビが好きだったから学年近いコンビ好き。
    天海さんとか佳子ちゃんとしか組んでないんじゃないかって位下級生~2番手時代もよく組んでたけどトップコンビになっても飽きなかった。もう2作位観たかった。

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2018/05/27(日) 15:44:43 

    今回星組さ、平日赤が目立つってあるけど今まで星組下級生は経験したことないんじゃないかな。

    +1

    -3

  • 284. 匿名 2018/05/27(日) 15:50:19 

    二番目の相手役でわざわざ他の組から呼び寄せることありますか?
    たまきちに、可能性低いけどくらっちとか。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2018/05/27(日) 15:55:49 

    >>284
    そしたらもう組替え発表されてるはず?

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2018/05/27(日) 16:02:49 

    ファンになる前はヅカメイクってただの厚化粧でこういうおばさんいるんじゃない?って思っていたんだけど、ファンになった今めっちゃかっこいいし綺麗だと思うし何でだろう。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +29

    -0

  • 287. 匿名 2018/05/27(日) 16:03:56 

    >>283
    こうもりもムラは二階Aは真っ赤でしたよ

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2018/05/27(日) 16:10:50 

    >>286
    わかる。
    私もハマる以前は厚化粧と思ってたけど、
    ハマったら美しく、またかっこよくてたまらないです。

    もちろん、ジェンヌたちがやるからそうなるのよね。
    一般人がやると、ちょっと悲しい結果となるのでしょう。

    +28

    -0

  • 289. 匿名 2018/05/27(日) 16:15:18 

    >>266
    1000days懐かしい。
    私は地方住みの子供だったから行ったことはなかったけど、今の無印なんだ?(^^)
    全然知らず大学時代無印でバイトしてたからビックリ!!
    懐かしむついでに年末にやってた「アデュー宝塚1000days」見たらトドさん今よりほっぺがあって話し方が若くて新鮮だった。
    で、凱旋門パララパララ歌ってたよ。笑

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2018/05/27(日) 16:57:20 

    >>286
    えりあゆお化粧上手いよね
    壮さんに化粧教えてほしいわ

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2018/05/27(日) 16:58:50 

    たまちゃぴも好き。
    ちゃぴの娘1期間がまだ短かったら添い遂げて欲しかったくらい。
    でも次期月娘1が誰になっても応援する。

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2018/05/27(日) 17:05:14 

    >>266
    あったね~(*^^*)懐かしい。1度行ったけど何観たんだっけな~
    ウェストサイドストーリーだったかなぁ?
    時期合ってるかしら……

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2018/05/27(日) 17:13:43 

    初日映像で真風さんが挨拶で寒暖差があるとか健康第一とか本当に普通のこと言ってるだけなのに笑いが起こってた。
    やっぱり宝塚って夢の世界だから現実的なこというと何か面白みが出るんだよね。

    +26

    -0

  • 294. 匿名 2018/05/27(日) 17:56:58 

    今日すみれ募金に行ってきました。
    松岡さんがすごく綺麗で、もうすでにオーラがありました!

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2018/05/27(日) 18:05:29 

    松岡さん、家柄だけじゃなくてちゃんと見た目もタカラジェンヌらしくて綺麗なんだよね
    修造の娘なら色んなこと徹底されて育ってるだろうし性格も良い子そう

    +29

    -0

  • 296. 匿名 2018/05/27(日) 18:34:04 

    >>272
    松岡さんたった1年で大人っぽくなりましたね。左右の生徒さんが幼い下級生に見える。

    +17

    -1

  • 297. 匿名 2018/05/27(日) 19:06:41 

    松岡さん個人的には素朴な落ち着いた容姿だと思ってたけどメイク映えしそうですね

    +26

    -0

  • 298. 匿名 2018/05/27(日) 19:16:36 

    >>293
    健康第一て真風くんらしいよね。
    舞台だとあんなに男らしいのに。

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2018/05/27(日) 19:29:52 

    めっちゃ小顔のジェンヌさんだからヅカメイクしても圧迫感とか顔だけ浮いてるってのが無いんだよね。一般人やったら顔だけ主張が凄そう…

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2018/05/27(日) 19:33:46 

    街中でジェンヌさんが一般人に紛れてるの見たけど、あまりの小顔にびっくりした

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2018/05/27(日) 19:36:00 

    松岡さんが、宝塚を目指したきっかけとか聞いてみたい
    一族に女の子が生まれた時点で宝塚は視野に入ってたんだろうけど本人はどう思ってたのか

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2018/05/27(日) 19:39:16 

    凱旋門人気みたいですね!
    さすが雪組。

    +19

    -1

  • 303. 匿名 2018/05/27(日) 19:39:36 

    そう、小顔で細いからヅカメイクがお人形さんみたいに見えてうっとりするよね。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2018/05/27(日) 19:41:35 

    ヅカメイクってファンになる前は全員同じに見えてたけど本当に全然違うよね
    元の顔が意外とメイクしても素材が生きてるというか

    +28

    -0

  • 305. 匿名 2018/05/27(日) 19:42:00 

    公演続きの朝とか眠いだろうに、入りでお手紙受け取ったり尊敬する。
    私なら眠くて不機嫌になりそうだわ。

    +32

    -0

  • 306. 匿名 2018/05/27(日) 19:53:07 

    懐かしくないですか?
    このDVDがキャトルで販売されてた時はビックリしたけど…
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2018/05/27(日) 20:09:23 

    いろいろ感想と質問
    星「こうもり」はnhkで観たけど、あまり面白くなかった。ショーはよかったです。劇場で観たかったな。

    大劇場の一階改札入ってすぐ横にダーっと飾ってある顔写真(あれ大好き)があるけど、あれは東宝にもあるんですか?

    バウ未経験なので一度入ってみたい。バウは当日券なんてあるんでしょうか。バウはチケ取りにくい印象があります。
    バウで観るなら「new wave!~」とか観てみたい。

    +6

    -8

  • 308. 匿名 2018/05/27(日) 20:11:03 

    同じ洋物でも気が強いとか優しいとか、衣装の色の系統とかでもメイク違うよね。
    あーちゃん可愛いからマルグリットの気の強そうな大人っぽいメイク好きだった。

    あと昔になるけど檀ちゃんのアムネリスはスゴく綺麗だった。

    +22

    -2

  • 309. 匿名 2018/05/27(日) 20:22:58 

    あーちゃんの舞台化粧すごく好き
    赤っぽいシャドウが綺麗

    +22

    -5

  • 310. 匿名 2018/05/27(日) 20:26:30 

    わたしは実際に観劇するようになってまだ数年です。伝説のトップ、天海祐希の現役時代を知ってる人に実際どんな人だったか(実力等)教えてほしいです。黒木瞳の娘役トップの最短就任記録(研2)はこれから誰かが破る可能性はあると思えるんですけど、天海祐希のトップ就任「初舞台から7年(正式には6年半)wikiより」を破る男役はもう出ないだろうと思います。最近では早いといわれた珠城りょうでさえ「研9(入団9年目)」で二年も差がある。恐るべし天海祐希。天海さんのトップ就任時、早すぎる、とかいう声はあったんでしょうか。

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2018/05/27(日) 20:33:04 

    >>306
    未公開映像とかついてればまだ良かったのに、放送されたのと同じ内容なのに高かったよね

    蘭寿さんの話を聞きながら泣いてるだいもんが可愛かったな~

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2018/05/27(日) 20:39:08 

    >>310
    天海祐希さんは歌、ダンス、演技、どれをとってもまぁソコソコって感じでした。お歌はちょっと声がひっくり返る時もあり聞いていてヒヤヒヤでした。

    しかし!!
    しかーーーーーし!
    なんといってもあの華なんですよ。
    番手がついていないときでさえもどこにいるかすぐわかる。
    大羽根が嫌いだった(噂ですが)のでショーのときも羽なしがおおかったんですけど、まぁ真ん中がよくにあう。圧倒的なオーラ
    スーツなどのキラキラなしの地味な衣装でも際立っスタイル

    舞台人としては完璧でした。
    いい意味であの時代、宝塚らしくなくて飾らない天海祐希さんが大好きでした。もちろん今も。
    ゆえにアンチも多かったのですが、それ以上にファンも多かったですよ。

    +43

    -0

  • 313. 匿名 2018/05/27(日) 20:56:27 

    >>310
    就任が早すぎるという声はもちろんありました。天海さんが退団時に書かれたエッセイにもそんなことが書いてあります。
    天海さんはズバ抜けた華とスター性で音楽学校時代から有名でした。研一で新公の主役をやったのもご存知と思います。
    お芝居は上手でしたが、歌とダンスに関しては天海さんよりも上手な方はたくさんいたと思います。が、いろんなことをねじ伏せてしまうような凄まじいスターオーラがありました。演出の三木先生が、「究極的なことを言ってしまえば、舞台袖から出てきて、少し歩いてまた袖に引っ込むだけでも充分魅了する」と言ったほどです。スター性だけでなく、もちろん天海さん自身も周りの期待に応えるようにと必死に努力されていました。
    常に実力以上のハードルを用意されて大変そうでしたが、トップになっても常に成長を続け、華とオーラに見合うだけの実力が付いて来たなと思った時に退団してしまった印象です。下級生の頃からずっと走り続けて、ご本人にとっては2年半のトップ期間が限界だったのかもしれませんが、やっといろんなものが最高潮に達した時だったので、せめてあと1年くらいはトップの姿を見たかったというのが正直な気持ちです。
    長文失礼いたしました。

    +42

    -0

  • 314. 匿名 2018/05/27(日) 20:57:00 

    >>312
    貴重なお話、ありがとうございます。わたしは天海さんの退団のときまだ子供でしたが、普通のニュースで流れたのを覚えています。
    ファンの前をサーッとあっという間に通り過ぎて行った。

    +28

    -0

  • 315. 匿名 2018/05/27(日) 21:00:09 

    すみません、お尋ねなのですが
    宝塚大劇場の千秋楽に退団をされるトップさんがお神輿のようなものに乗って、男役さんに担がれ楽屋口に向かう時に組みのタカラジェンヌが趣向を凝らして迎えられてる動画を見ました。
    あの光景は大劇場での伝統的なものなのですか?

    +21

    -0

  • 316. 匿名 2018/05/27(日) 21:12:03 

    >>315
    伝統みたいなものですね
    あのお神輿は宝塚のスタッフさんが作ってくれるらしいです

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2018/05/27(日) 21:21:43 

    いつから神輿みたいなのが恒例になったんだろうね〜?
    大空祐飛さんの時代は神輿ではなかったはず!

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2018/05/27(日) 21:25:57 

    いつから御神輿やるようになったんだろう?
    ファンを15年ぶりに復活した時にはやってた。

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2018/05/27(日) 21:32:44 

    こうもりは数回劇場で観劇しましたが、とても面白かったです。
    物語はシンプルでコメディ要素もたくさんあり、何と言っても数々の曲が素晴らしかったです。
    みちふうコンビだから出来た作品だと思いました。

    +27

    -1

  • 320. 匿名 2018/05/27(日) 21:33:08 

    >>318
    かなり長い間ファンをやめていて復活された方って結構いますよね
    どんなきっかけで一旦離れ、どんなきっかけでまた戻ってきたのか、良かったら教えて貰えますか?

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2018/05/27(日) 21:38:28 

    こうもり、新人公演は演出がけっこう変わってたけど新公のほうが話しが分かりやすい部分があったな

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2018/05/27(日) 21:39:18 

    星組観に行った時に、だいもんきぃちゃん観劇に重なってラッキーだった。お2人だけでなく、みちるちゃんとあやな君も観劇されてて、4人とも至近距離で見れた。みちるちゃん イメージよりも背が高かった。だいもんはトップになってからどんどん痩せていってるから、いっぱいお肉食べてって思った。

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2018/05/27(日) 21:40:54 

    >>317
    ゆうひさんも御神輿に乗ってた記憶があるけど

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2018/05/27(日) 21:40:59 

    >>307
    東宝には、宝塚大劇場のようなスターの写真がずらっと並んでるやつはないですよ。
    あと、バウホールは前売り完売なら当日券ありません。ほんとに狭いホールです。

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2018/05/27(日) 21:44:15 

    >>308
    あーちゃんのマルグリットのメイクは、紅さんにやってもらったみたいです。あの眉毛は小池先生の支持だったとか。
    紅さん、メイク上手いですよね。

    +23

    -0

  • 326. 匿名 2018/05/27(日) 21:51:15 

    紅さんパーシーのピンクリップが謎だったな

    +25

    -0

  • 327. 匿名 2018/05/27(日) 21:54:00 

    天海さんは学年だけみると早すぎるイメージだけど、当時の舞台を観るとベストなタイミングだと思ったな。
    とにかくキラキラしてて月組全体が若々しかった。トップの求心力も十分有ったし2番手の久世さん相手役の麻乃さんと相性もこれ以上ないほど良いと思った。
    若かったけどレットバトラーとかかっこ良かったし、好みも有るだろうけど私は演技上手だと思ってた。

    +21

    -1

  • 328. 匿名 2018/05/27(日) 21:55:17 

    >>320
    私は高卒くらいまでファンで、その後はバイトや遊びに時間を使いいつしか宝塚は遠ざかっていました。しかーし!娘が小学生になり一緒に観に行きたいと思い20年ぶりに観たら、やはり私は宝塚大好きでした!

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2018/05/27(日) 22:01:08 

    >>316
    >>317
    >>318
    >>323
    315です。ご回答ありがとうございます。
    退団の方の入り動画を見ていた時に、お神輿の出来栄えが素晴らしくて、タカラジェンヌさんがトップさんの千秋楽を盛り上げたい気持ちが伝わって、こちらまで素敵な気持ちになりいい伝統だなと思いました。

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2018/05/27(日) 22:02:50 

    紅さんは柚希さんに色々メイクのアドバイスもらったって言ってた記憶がある。
    柚希さんのDSの時、紅さんが柚希さんに化粧してもらったんだけど柚希さんっぽくなってた。

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2018/05/27(日) 22:05:03 

    今回のシトラスの風もそうだけど、トップ娘役がエトワールするのがよく分からない。

    +44

    -1

  • 332. 匿名 2018/05/27(日) 22:05:51 

    どっちにしろソロで歌えるのにね
    それでなくても少ない娘役の見せ場なのになぁと思う

    +44

    -1

  • 333. 匿名 2018/05/27(日) 22:07:36 

    >>326
    青みピンクでしたよね。
    でも私綺麗な色だなぁと思って紅パーシーにつられて青みピンクの口紅買っちゃいました。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2018/05/27(日) 22:27:49 

    突然スミマセン。

    城妃美伶さんは歌が上手いですね。
    タカスペで二人の男役と掛け合いで歌うのを見て発見しました。
    タイミング良く追いかけたり、ユニゾンになると二人を邪魔せず然り気無く支えるような歌い方が自然にできている。合わせるのが上手いんですね。
    城妃さんと組んだら男役は安心するかな。

    +27

    -3

  • 335. 匿名 2018/05/27(日) 22:51:39 

    >>334
    観てみたいです!
    いつのタカスペですか?

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2018/05/27(日) 22:52:09 

    金髪には青みピンク似合うもんね。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2018/05/27(日) 22:57:57 

    >>335
    2016年です。
    それぞれの出番が短くて、でも出演者多数で楽しい。なお雪組は公演中のため出ていません。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2018/05/27(日) 23:19:28 

    紅パーシーのピンク口紅は嫌って人が多いけど、似合ってると思うな。他の人だと分からないけど紅さんは似合ってたし「洒落者」として違和感なかった。

    +21

    -1

  • 339. 匿名 2018/05/27(日) 23:22:40 

    >>337
    ありがとうございます!
    観ます!

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2018/05/27(日) 23:26:09 

    天寿さん、りら様が今回ソロ目立ってて嬉しい。
    りら様って何気になんでもできると驚き。
    天寿さんと華鳥礼良の組合せも意外だったけど、とっても素敵だった。

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2018/05/27(日) 23:54:37 

    今回のすみれ売りやたら朝早いなとは思ったけど松岡さんの娘さん狙いでマスコミがきたり大勢の人が来そうだったからかな。
    それでも多かったらしいし、まだ芸名も決まってない本科生にマスコミも本名と実年齢出したしすみれコード守らないから有名人の娘さんでも不憫です。

    +28

    -0

  • 342. 匿名 2018/05/27(日) 23:55:32 

    今回の星落語は役が多くて色んな人に見せ場が多いのが良かったな

    +18

    -1

  • 343. 匿名 2018/05/27(日) 23:55:45 

    「BUDDY」はすごくおもしろかった。ストーリー性があって、音楽に乗りきってるキレキレの踊りと色んなシチュエーションが良かった。でも「カンパニー」がイマイチだったからDVD買うの悩む。珠城さんは黒髪系の方がかっこいいと思った。

    +19

    -1

  • 344. 匿名 2018/05/27(日) 23:57:21 

    >>342
    正直、あの旅芸人一座みたいなポスターを見て、今回は見送ろうと思ってました。

    +24

    -0

  • 345. 匿名 2018/05/28(月) 00:00:00 

    お話しも分かりやすいし面白かったよ
    日本物のショーを見てるように華やかな場面もたくさんあるからあれはおすすめする

    +14

    -1

  • 346. 匿名 2018/05/28(月) 00:11:48 

    >>343
    BADDY!!
    細かい事言ってごめん!でもBUDDYだと、全然違う話になっちゃうwww

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2018/05/28(月) 00:12:40 

    >>344

    ポスターが安っぽいですよね。
    ヅカの内輪ネタで笑える箇所があったり、所々笑いが起こるシーンはありましたが、宝塚っぽくはない演目でした。お笑いだけでなく、ちょっと泣けるシーンなんかがあればまた違うかも知れませんが リピはないかなって思いました。

    +15

    -3

  • 348. 匿名 2018/05/28(月) 00:36:12 

    今回の星組公演で礼真琴さんに惚れてしまいました…特にキラールージュでの情熱の嵐がめちゃくちゃにカッコよくて完全に撃ち抜かれてしまいました。今までちゃんと見てなかったことが悔やまれるほど(TT)

    +26

    -1

  • 349. 匿名 2018/05/28(月) 00:37:32 

    >>301
    彼女の高校の宝塚公認の宝塚部活にいたくらいだから本当に好きだったんだろうね
    自分の妹が通ってた学校だから学園祭で私もよく見に行かせてもらってたよ、その部活の公演

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2018/05/28(月) 00:38:51 

    あそこは部活のおかげかタカラジェンヌ輩出校よね

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2018/05/28(月) 00:46:09 

    >>343
    私も「BADDY」の為にBD買いました。毎日のように観ていて、1万円の元は取れたと思ってます。スターアングルの短髪黒髪たまきちのアップは素敵ですよ‼
    舞台では見落としてた部分もあって、隅々まで観るのが楽しいですし、色んなキャラがいるので、見飽きません。

    +20

    -0

  • 352. 匿名 2018/05/28(月) 00:48:28 

    カンパニー、あの説明が多い台詞回しがなぁ

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2018/05/28(月) 01:50:46 

    今度のムラ遠征では初めて宝塚ホテルに泊まろうかなと思うのですが、どうですか?
    半値でいつもの安いビジネスホテルに泊まるか、迷ってます…。おすすめの宿がありましたら知りたいです!

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2018/05/28(月) 03:08:01 

    私は結構カンパニー好きなんだけど少数派なのかしら

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2018/05/28(月) 06:14:39 

    >>271
    >>270
    私もハラハラしながら待ってる

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2018/05/28(月) 06:29:01 

    >>212
    肩ムキムキだったよね!
    そのせいか、ちょっと女装の男性に見えてしまった…
    ごめんなさい

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2018/05/28(月) 08:17:09 

    >>354
    私も好きですよ

    最初観たとき脚本演出で『ん?』と思うところは確かにあったけど、好きな台詞やシーンもいっぱいあるし楽しかった

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2018/05/28(月) 08:36:13 

    アナザーワールドのブルーレイ迷う。
    バッディの時はお芝居があんまりだったので我慢したけど、キラールージュ何度も見たい。

    +19

    -2

  • 359. 匿名 2018/05/28(月) 08:43:06 

    色んな意見あるけど、カンパニー結構好きだった笑
    みんな誰かを思い合ってるところが、ほんわかしていて温かい気持ちで帰れたのが良かったな!
    年明けてから、ひかりふるとポーでずっしりしたのが続いたから余計にそう感じたよ(もちろん両作品ともすごい好き)

    面白いのは、どんな作品持ってきてもBADDY始まるとたぶんギャップに驚くであろう事だね笑

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2018/05/28(月) 08:48:59 

    私はバッディのストーリーショー?は少し苦手だった、、、。劇とショーって分けて、前半はストーリーで考えながら見てショーのきらびやか世界にどっぷりハマるたちだから、ショーのストーリーっていうのは慣れなかった(*_*)バッディの踊りは短絡的なものが多かったし、、、

    ガルちゃんでは人気だからマイナスかもしれないけど、1つの意見として見てもらえれば嬉しいです。

    +17

    -4

  • 361. 匿名 2018/05/28(月) 09:18:33 

    先日宙組の東京公演を観ました。
    北海道に住んでるので初めて生の宝塚を見てとても感激しました。
    特にシトラスの風がすごくよくて
    ぜひもう一度見たかったけどチケットがないので
    次の日当日券をねらって朝7時に行ってみました。
    でもすでに長蛇の列でびっくり!
    あきらめずに並んでいましたが、もうちょっとのとこで終わってしまいました。
    ショックだったけど待ってる間にジェンヌさんを見れたり、ファンクラブの方たちの動きを見たりしてけっこう楽しめました。
    またお金貯めて絶対見に行きたいです!

    +48

    -0

  • 362. 匿名 2018/05/28(月) 10:06:37 

    >>361
    ぜひムラまでも遊びに来て下さい\(^ ^)/

    +23

    -0

  • 363. 匿名 2018/05/28(月) 10:18:55 

    >>360
    BADDY苦手な人の気持ち、わかる気がする。
    メッセージ性とかチャレンジ精神が強すぎるよね。
    ウエクミ先生も賛否覚悟の上でつくったんじゃないかな。

    +9

    -2

  • 364. 匿名 2018/05/28(月) 11:06:16 

    >>361
    座席券が完売ということですよね?
    立見は嫌ですか?

    宝塚大劇場の立見は1階なので近くていいですよ。
    40番くらいまでなら手すりにもたれかかって観劇できます。

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2018/05/28(月) 11:07:03 

    ごめんなさい、東京なんですね。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2018/05/28(月) 11:09:18 

    東京っていつもそんな朝に立ち見完売なの?

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2018/05/28(月) 11:10:37 

    この前ムラのキャトル行った時、行くたびにずっと売切れだったバッディのブルーレイが一枚だけあった。
    DVDに紛れちゃって一瞬見落としたけど「あ!一枚だけブルーレイある!」って、買わないのにテンション上がった。

    一枚だけだったから、みんな気づいてる?欲しい人早く買わないと〜!と無駄にソワソワした。

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2018/05/28(月) 11:23:45 

    鴨川先生のノバボサも当時は賛否両論だったらしいけど、現在は何度も再演されて名作となってるし、何か殻をやぶらないと新しい物って出てこないからな。
    ロマンチックレビューとギラギラ物ばっかりでも飽きるし。

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2018/05/28(月) 11:31:23 

    >>266
    有楽町の無印は1,000days劇場の建物をそのまま譲り受けてるんですよね!
    1階の間口が狭くて、入ってすぐのエスカレーターから2階に上がると天井がドーン!と高く開けているあたり、完全に劇場時代の名残かなと。
    私は劇場時代に中に入ったことはないのですが、当時はあの辺がステージだったのかなー?とか妄想しながら無印の店内をブラブラ歩くと楽しいですw

    +16

    -1

  • 370. 匿名 2018/05/28(月) 12:24:10 

    >>311
    目を真っ赤にして涙を拭う、なんとも可愛らしい男役、あれだいもんだったのか!可愛らしかったのでクール系のだいもんだと分からなかった。
    解決できたよ、311さんありがとう。
    まゆさんの入りを迎える場面で、白ブラウス一枚のだいもんもセクシーでしたね♥

    +14

    -1

  • 371. 匿名 2018/05/28(月) 12:43:51 

    >>361
    2日目のチケット惜しかったですね。
    北海道といえば、男役OG夢輝のあさんの出身地ですね。20年前の音源で知った彼女の響きわたる美声は衝撃でした。



    +12

    -0

  • 372. 匿名 2018/05/28(月) 12:54:46 

    >>362
    >>364
    ありがとうございます!
    次はムラに挑戦したいです!

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2018/05/28(月) 12:59:23 

    星の落語の先行画像?ポスター?出たとき不評で言えなかったけど、何故か観たい気満々になってました。
    公演が始まって凄く評判良くて東宝組なので早く観たくてワクワクです。

    +15

    -1

  • 374. 匿名 2018/05/28(月) 13:56:05 

    本当にアナザーワールド好きです❗️楽しすぎる
    和物だけどこんなに煌びやかで豪華なセットや衣装だし初心者にもオススメかも ショーがまたかっこいいし文句なし!

    +22

    -0

  • 375. 匿名 2018/05/28(月) 14:35:22 

    映像みたら松岡さんにばかり動物園にむらがる客みたいに殺到しててびっくり
    松岡さん本人がどうこうより修造の娘だからなのか

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2018/05/28(月) 15:46:10 

    ヅカファンがあんな行動取るとは思えないけどね。
    ただTwitterにあげたいだけか、インスタ蠅じゃないの?

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2018/05/28(月) 15:49:37 

    "すみれ募金の時から応援してた"って言いたいんだろうね

    +22

    -0

  • 378. 匿名 2018/05/28(月) 15:53:06 

    ここでは名前出てないけど、舞咲りんさんの歌が好き!
    パワフルで好きです。

    +25

    -0

  • 379. 匿名 2018/05/28(月) 15:54:46 

    >>375
    修造がもともと有名だし、さらに修造が宝塚的にも有名だから(小林一三先生の家系だもんね)なのかな。それに修造の娘さんが入ったぞってマスコミの報道がすごかったから顔を覚えられてる。
    なんというか娘さんの所に募金したら有難いことがありそう(修造パワーがつきそう)というのと将来有望な人に!ってことなのかな。
    でも、本科生なんだからマスコミもほっといてあげればいいのに。
    予科生の時なんかやりづらかっただろうな。マスコミが騒ぐから。

    +23

    -0

  • 380. 匿名 2018/05/28(月) 15:57:39 

    今週はNHKのスイッチインタビューにチギさんが出るから宝塚時代のお話も聞けるのかなと楽しみです。

    +23

    -2

  • 381. 匿名 2018/05/28(月) 16:00:35 

    彩みちるさんの入りの時のお洋服のセンスが好きです。

    +25

    -0

  • 382. 匿名 2018/05/28(月) 16:30:27 

    >>371
    本当に残念でした。

    勉強不足でそんなすごいジェンヌさんがいたこと知りませんでした。
    調べてみますね。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2018/05/28(月) 16:31:59 

    こっちゃんの身長本当は163㎝の噂があるけれどどこからきたんだろう
    舞台に立ってるこっちゃん大きいよ‼︎

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2018/05/28(月) 16:45:32 

    あの子は入団してからもっと苦労を味わうんだろうな...

    +25

    -0

  • 385. 匿名 2018/05/28(月) 16:46:54 

    カーンパニー♪ 仲間がいる カーンパニー♪

    ってカンパニーの主題歌が頭の中でエンドレスリピートされてる。

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2018/05/28(月) 16:49:08 

    キムタクの娘が15歳で身長170cmらしいけど、男役はだいたい中学生の時そのくらいの身長あったろうしそんな人たちが集まる宝塚改めてすごい

    +24

    -0

  • 387. 匿名 2018/05/28(月) 17:14:44 

    宝塚は顔だけ見ると絶賛されるレベルの美形は少ないんじゃないかな
    芸の総合力とある程度の小顔が重視されてて
    一般人うけする顔に自信ある子はモデルやテレビ狙い、あとはスポーツに行っちゃう気がする

    +28

    -0

  • 388. 匿名 2018/05/28(月) 17:28:38 

    顔に自信ある子がスポーツに行くってのは違うと思うけど
    正直宝塚で美形は貴重だよね

    +23

    -0

  • 389. 匿名 2018/05/28(月) 17:31:09 

    娘役より男役のほうが適性のある人の絶対数が少ない分、入団の競争率が低いというコメントがどこかにあったけど、それ以前に男役は生まれた時点で既に一度セレクションされてるようなものだよねw
    女の子が「身長170㎝超え、容姿端麗、芸事の才能あり」の素質を持って、それなりに裕福なおうちに生まれてくるなんて余りにもハードル高すぎるもの
    どれだけ前世で善行を積んだらそんなハイスペックに生まれてこられるのかw

    +46

    -0

  • 390. 匿名 2018/05/28(月) 17:38:40 

    すみれ売りの写真がメルカリで売られている。
    ヒドイ…

    +32

    -0

  • 391. 匿名 2018/05/28(月) 18:04:03 

    メルカリ行ってきたけど、ゆうみちゃんや月城さんのとかもあった。ヒドイ…
    しかも売れてる。
    こんなんじゃすみれ売りも無くなっちゃうかもしれない。
    写真は撮っていいけど売るのはないでしょう。心がない人がいるんだな。

    +29

    -0

  • 392. 匿名 2018/05/28(月) 18:07:15 

    >>383

    まこっちゃん、みりおはかなり小さいと思う。みりお よくラッキー履いてるって言われてるけど、2人とも165あるのかな?って感じ。自分が背が高いので、サバ読んでいても何となく分かります

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2018/05/28(月) 18:30:36 

    さすがに男役は165センチはあるんじゃない?
    163センチだったら娘役に行くだろうし、劇団も相当強烈に性転換させそう。

    +24

    -0

  • 394. 匿名 2018/05/28(月) 18:50:43 

    みきちぐさんは絶対に165ないし、そらも怪しい

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2018/05/28(月) 18:51:57 

    >>392
    星組の天寿さんはさらに小柄に見えるけど、実際はどうなんでしょう。彼女が170あったら迫力ありそうです。惜しい…

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2018/05/28(月) 19:08:08 

    天寿さんは元々娘役志望だからね。
    どっちもやりたいから男役になったと言っていた。

    この身長でここまで男役として宝塚にいられることに感謝しかない、みたいに話してたよ。

    +25

    -0

  • 397. 匿名 2018/05/28(月) 19:09:10 

    みきちぐさんはもう別枠で考えよう。

    +16

    -0

  • 398. 匿名 2018/05/28(月) 19:18:31 

    背の高い友達が、男役さんのお茶会にはヒール履いて行けないって言ってた(笑)

    +21

    -0

  • 399. 匿名 2018/05/28(月) 19:19:43 

    >>398
    なるほど
    少し気を使っちゃうわけだね

    +11

    -2

  • 400. 匿名 2018/05/28(月) 19:25:02 

    >>388
    スポーツは高身長の子でした。抜けてたw

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2018/05/28(月) 19:43:38 

    初宝塚の友人をANOTHER WORLDに連れて行くか凱旋門に連れて行くか悩み中です、、、
    王道ではなさそうだけど評判の良いANOTHER WORLDがいいかな??

    +23

    -1

  • 402. 匿名 2018/05/28(月) 19:44:15 

    あー確かに思い切って男役いっちゃえば娘役がまわってくることもあるもんね

    +17

    -2

  • 403. 匿名 2018/05/28(月) 19:45:06 

    >>401
    その二択なら絶対に星組がおすすめ
    退屈せずに笑えるのは、宝塚って面白いんだって思ってもらえるかも

    +27

    -4

  • 404. 匿名 2018/05/28(月) 19:46:34 

    >>396
    元は娘役予定、それは知りませんでした。
    あの方は何となく組長タイプに思えます。
    詳しく知らないし根拠もないんですけどね、OGの未来優希さん的な存在感があるんですよねー。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2018/05/28(月) 19:57:12 

    >>400
    テニスのシャラポワの例もあるし(笑)

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2018/05/28(月) 20:50:07 

    基本はムラ観劇です。一度だけ全ツ宙組名古屋公演(15年)に行って、3,000円の席だったんですが(それしか手に入らんかった)、ムラの当日Bより舞台は遠いし、ショーは「シトラスの風」だったんだけど、肝心のパレードで興奮して前のめりに観る客が続出で前見えないし、散々でした。大劇場は恵まれてるなと。席も客のマナーとかも。
    みなさんの全ツ、地方公演観劇の楽しみ、メリット、デメリットがあったら教えてください。

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2018/05/28(月) 21:22:55 

    >>398
    わかる。私169.7センチでギリギリ170無い。ヒールはほぼ無しな靴ばかりだからサバ読んでるジェンヌさんはすぐわかる。

    ヒールない私より小さい170センチさんいっぱいいるよ。そんなものだよね、って思うだけ。

    反対にみっちゃんは私よりちょい大きくて、小数点以下まで発表してる身長はやっぱり本当なんだと分かった。

    +25

    -1

  • 408. 匿名 2018/05/28(月) 21:25:33 

    >>401
    私も星を推す。

    理事が真ん中なの見て「これが宝塚なのね」って思われたら嫌だ。

    星はお芝居わかりやすくて笑えるし、ショーが初心者向けでおススメ。まこっちゃんに落ちるに一票。

    +31

    -6

  • 409. 匿名 2018/05/28(月) 21:34:35 

    あーちゃんの可愛さもぜひ見て欲しい

    +18

    -6

  • 410. 匿名 2018/05/28(月) 21:35:30 

    凱旋門は退屈そう。

    +4

    -9

  • 411. 匿名 2018/05/28(月) 21:36:59 

    >>401
    同じく星組がいいかなと思います!初回はわかりやすくて楽しいのがいいかと。ショーも皆のルックスがひときわ輝いていますよ!

    +20

    -3

  • 412. 匿名 2018/05/28(月) 22:07:11 

    >>401 です!

    皆さんありがとうございます!
    これは星組に行くしかないですね!笑

    宝塚好きになってくれたらいいな〜(*^^*)

    +16

    -2

  • 413. 匿名 2018/05/28(月) 22:19:22 

    ゆる~く観劇してる宝塚ファンなんですが、どうしても客席のおばさま方が「フゥ~!!!」って盛り上げる様子にドン引きしてしまう…

    +23

    -2

  • 414. 匿名 2018/05/28(月) 22:25:37 

    今日、歌劇のだいもんトップおめでとう号を読んでたら大介先生がだいもんは猫のようだと書いてたので雪組のショーがすごく楽しみになった。

    +22

    -1

  • 415. 匿名 2018/05/28(月) 22:33:48 

    >>413
    分かる、、、
    なんなら入出もちょっと苦手。

    +13

    -1

  • 416. 匿名 2018/05/28(月) 22:44:11  ID:pBrinGqI5f 

    ギャラリーすらおこがましくてなんだか行けない

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2018/05/28(月) 22:46:29 

    男役さんの出入り写真とかで私服の靴、上底になってるの履いてる方がいるけど、何かあれはダサいと思ってしまう。
    背が高い方が良いと思うけど…
    あまり身長は気にしないでオシャレな靴履いて欲しいな。

    +6

    -5

  • 418. 匿名 2018/05/28(月) 22:52:03 

    ああいう靴流行ってるしいいんじゃないかな?私はダサいとは思わない

    +21

    -1

  • 419. 匿名 2018/05/28(月) 22:52:41 

    ラインダンス、パレードで客席が手拍子できるところで、自分も手を叩きたくなるけど、叩いたらジェンヌを見つめるのがおろそかに
    なっちゃうからできない。

    +8

    -2

  • 420. 匿名 2018/05/28(月) 23:02:00 

    >>392
    >>383
    みりおはかなり華奢で小柄。ムラで何回かすれ違った事あるけど165くらい?な印象だなー細いから余計に小柄に見えちゃうのかも。
    まこっちゃんも至近距離で見たけど(DSやらなんやらで)肩幅が広くて体格良いし、背も高かったよ。まあ167前後はあるんじゃないかな。案外ごつい感じしたし。
    …おとめの身長もアレだけど、163はガセと思う。さすがにちょっと低すぎない!?w

    +25

    -2

  • 421. 匿名 2018/05/28(月) 23:12:02 

    みりおのシークレットブーツすごい時期あったよね?本人は真剣なんだろうけどさすがに高すぎて笑ってしまった

    +18

    -0

  • 422. 匿名 2018/05/28(月) 23:13:33 

    ヅカオタだと165でも低いってなるけど一般人の女子としては高い方だよね。私173あるけど男役さんばかり見てるから自分の身長が普通に思えてきてしまう(笑)

    +29

    -0

  • 423. 匿名 2018/05/28(月) 23:15:02 

    私は気が向いた時にふらりとムラへ観劇に行くスタイルで、気ままでいいけどちょっと寂しいなと思っていたところ、昔の先輩がヅカに興味を持って、一緒に行ったらドハマリして。
    次はいつ行くのー?私も連れてって〜から、ここ何度か一緒に観劇。
    ついには次もその次も一緒に行って!1人じゃ不安だから!って。

    始めは楽しかったけど毎回日にち合わせてチケット取って、電車の時間も決めてあげてって面倒になってきた。

    空いてそうな日を狙っての当日券や帰りの寄り道。
    1人の身軽さが恋しい...。

    +28

    -0

  • 424. 匿名 2018/05/28(月) 23:15:10 

    ファンではないけれど咲ちゃんが登場するとスタイル良くて見入っちゃう。咲ちゃんて身長かなりあるんですか?

    +28

    -0

  • 425. 匿名 2018/05/28(月) 23:17:02 

    >>422
    身長高いのうらやましい。低くてもヒールはいたらジェンヌ気分を味わえそう♪

    +15

    -2

  • 426. 匿名 2018/05/28(月) 23:18:39 

    琴ちゃん、アナザーワールドで足袋か草履かで靴の履いていない琴ちゃんだったけど本当に小さいって思わなかったな
    カツラが盛り盛りだけど、それは周りも一緒だし!

    +14

    -1

  • 427. 匿名 2018/05/28(月) 23:21:01 

    咲奈ちゃんは背もあるからか普段ほとんどヒール履かないよね本当に脚が長い
    あと色がまぁ白い

    +29

    -0

  • 428. 匿名 2018/05/28(月) 23:21:21 

    >>423
    オンラインチケの取り方教えてあげるしか無いかと思われます。ある程度自力で入手する術を覚えてもらうしかないww

    んで誘われたら「たまにはふらっと一人で行こうと思ってるんで〜感想はまた教えてくださいよ」ってちょっと冷めた風を装っておくしかないかと…

    +23

    -0

  • 429. 匿名 2018/05/28(月) 23:27:47 

    >>423
    あんまり頻繁だと疲れるよね、相手に悪意ないと余計に。
    他の人と約束してるので〜って断るか、いかないフリしてこっそり行くしかないかなぁ?
    一人じゃいけない人なら劇場で鉢合わせするとこもないと思うし

    +24

    -0

  • 430. 匿名 2018/05/28(月) 23:36:12 

    正直に

    劇場には慣れました?
    (まあまあ、とか、やっとねー、みたいな返事が来たら)
    良かったー♪
    じゃあもう大丈夫ですね!
    私、元々は1人で観劇派なんで、これからはそれぞれで楽しみましょうーねー♪

    じゃダメ?


    +27

    -0

  • 431. 匿名 2018/05/28(月) 23:39:03 

    96期が大活躍してるよね
    やめた人たちも
    良かったね

    +2

    -8

  • 432. 匿名 2018/05/28(月) 23:42:43 

    優波さんとか北翔海莉さんのような超カリスマジェンヌが大好きです

    +3

    -16

  • 433. 匿名 2018/05/28(月) 23:48:29 

    西北でまさこさんお見かけしましたが、さすがに背が高かったです。

    まぁ様 今日アナザーワールド観劇されたみたいですね。
    朝夏まなと official on Instagram: “. 星組公演観てきました
    朝夏まなと official on Instagram: “. 星組公演観てきましたwww.instagram.com

    5,696 Likes, 124 Comments - 朝夏まなと official (@asaka_manato_official) on Instagram: “. 星組公演観てきました

    +14

    -1

  • 434. 匿名 2018/05/29(火) 02:18:17 

    百周年のとき、ショーちゃんさん(榛名由梨)が
    ベルサイユの薔薇をLサイズの腹ってもじって楽屋で言ってたらしく、それをツレちゃん(鳳蘭)がガハガハ笑いながら話してたのが印象的でした。
    OGでこんな巧みな話術を使える方は貴重だと思いますので、また何かの機会で語って欲しいなと思いました。

    +9

    -2

  • 435. 匿名 2018/05/29(火) 05:29:09 

    宝塚の宝塚アンと有楽町の宝塚アンってどちらが商品数多いですか?
    天海祐希さんのファンで、今豊洲でやってる舞台の時についでに有楽町の宝塚アンに行ってみたんですが、タイミングが悪かったのか天海さんの現役時代のものは実況CD以外売り切れてて。
    写真とパンフレットが欲しいのですが宝塚の方にはあるでしょうか( ;8;)

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2018/05/29(火) 05:50:09 

    ウエストサイズ太ーりー
    これも榛名さんネタでしたね

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2018/05/29(火) 07:23:00 

    423です!
    アドバイスありがとうございました。

    先輩だし付き合いあるしってうじうじしてたけど、折角のヅカが楽しめないのも嫌だし1人観劇ができる方向に持っていこうと思います。

    +10

    -0

  • 438. 匿名 2018/05/29(火) 10:50:40 

    >>393


    琴ちゃん。

    一度だけ、とある事情で一緒に食事をしたことがあります
    が、背は思ったより高いと思いました。

    160センチの私が7センチのヒールを履いて、一緒に撮った写真がありますが、琴ちゃんもヒールを履いていたとしても、けっこうな身長差があ
    りました。

    普通に話す声が惚れ惚れするほど良い声(男役声)でした。

    あとは、(内容は伏せますが)やはり男役として悩んでいる事を素直に話してました。

    気取らない、本当に普通のお嬢さんでした。

    ちなみに、弟さんがとてもイケメンです(^^)

    +7

    -40

  • 439. 匿名 2018/05/29(火) 11:08:00 

    プライベートを晒すのはやめてあげなよ...

    +49

    -0

  • 440. 匿名 2018/05/29(火) 11:32:27 

    いじめ事件で被害者を追放した宝塚と、生徒だけに責任をおっかぶせようとした日大
    支持者も同類

    +5

    -10

  • 441. 匿名 2018/05/29(火) 11:35:00 

    初めて見る人に今度の星組公演落語とキラールージュのやつ、見に連れて行こうと思うんだけど面白い?

    +11

    -2

  • 442. 匿名 2018/05/29(火) 11:39:24 

    >>441
    面白いし、見た目も日本物だけど華やか

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2018/05/29(火) 11:40:54 

    >>442良かったです!楽しみです!ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2018/05/29(火) 12:22:39 

    >>433
    ラントム・みわっち・まぁ様って「くわらんか」のメンバーですね!
    「くわらんか」パロディ?の貧乏神とかクスッとしただろうな~

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2018/05/29(火) 13:54:44 

    私、公演に合わせて作ってあるシャンシャンを見るの大好きなんだけど、BADDYの時に(何でハリセンに変なもふもふのしっぽなんて付けてんだろう…?)って思ってたら閉じたら煙の出たタバコになったのを見て素直「おぉ〜!」と感心しちゃいました。アイディアが面白いですよね!

    +27

    -0

  • 446. 匿名 2018/05/29(火) 13:57:11 

    >>438
    むしろ、そういう身元が割れそうなエピソードよく言えるね
    本当ならせめてとある場所で見かけたくらい濁せばよかったのに。
    パトロン?

    +40

    -1

  • 447. 匿名 2018/05/29(火) 14:01:00 

    自慢したいだけなんでしょう

    +29

    -1

  • 448. 匿名 2018/05/29(火) 14:47:57 

    食事行ったまではいいとしても、悩みとか話した内容まで書くような人はデリカシーなさすぎてもう信用されないと思う。

    +41

    -1

  • 449. 匿名 2018/05/29(火) 16:08:09 

    やっぱり光ちゃんが次期トップかぁ

    +10

    -2

  • 450. 匿名 2018/05/29(火) 16:10:23 

    花組全ツ、メランコリックジゴロなんだね。
    うちの地域はかすりもしないので諦めるけど。

    +11

    -1

  • 451. 匿名 2018/05/29(火) 16:13:00 

    待てよ!
    って事はカレーの相手役は誰がやるんだろう?

    +22

    -1

  • 452. 匿名 2018/05/29(火) 16:20:10 

    またエキサイターやるの...笑

    +20

    -2

  • 453. 匿名 2018/05/29(火) 16:49:20 

    絶対花組娘役の中からだよね?
    華ちゃんか、舞空さん?

    +16

    -2

  • 454. 匿名 2018/05/29(火) 16:54:36 

    華ちゃんだとしっくりくるような気がするけどね。
    二番手が誰かも気になる。
    こないだのまぁまかの掛け合い面白かった。

    +23

    -1

  • 455. 匿名 2018/05/29(火) 16:55:59 

    カレーは運営に優遇されているのか、不安だから先に全ツ主演で人気作品させておくのか、、

    +19

    -1

  • 456. 匿名 2018/05/29(火) 16:59:19 

    メラコリってダニエルよりスタンが重要だよね
    マイティーかちなつさんかな?

    +16

    -1

  • 457. 匿名 2018/05/29(火) 17:00:53 

    カチャの別箱主演もなんなんだろ。花組でわざわざ。

    +33

    -0

  • 458. 匿名 2018/05/29(火) 17:14:06 

    全ツショーは次のビューティフルガーデンじゃだめだったのかな!?
    エキサイターは柚かれーの大劇場で観たかった。

    +15

    -2

  • 459. 匿名 2018/05/29(火) 17:20:13 

    柚カレーと華ちゃんならもう少し歌を頑張ってほしい。

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2018/05/29(火) 17:20:43 

    エキサイターは大劇で映えるよね。ミスターレイとか出るのかな。主演とか不安でしかないけどめっちゃ見たい。

    +23

    -1

  • 461. 匿名 2018/05/29(火) 17:30:15 

    エキサイターも、シトラスみたいなかんじになるのかな
    あんまり再演しすぎるとなんだかなぁってかんじ

    +23

    -0

  • 462. 匿名 2018/05/29(火) 18:03:33 

    三分割だからどれも人数少なくなるね
    舞浜はコンサートぽく少人数でやるのかな?

    それにしてもカチャ降臨が謎すぎる

    +28

    -0

  • 463. 匿名 2018/05/29(火) 18:08:28 

    かちゃの使われ方謎なんだよなぁ
    専科移動してだいぶ経つのにまだ星組しか出てないし

    +30

    -0

  • 464. 匿名 2018/05/29(火) 18:35:54 

    >>441
    最高です!!!!!!!!!

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2018/05/29(火) 18:37:43 

    全ツ主演ってことは近いうちにトップになるんでしょうね>カレー
    みやちゃん花組で落下傘トップあるかなぁと少し期待してたので残念

    +28

    -1

  • 466. 匿名 2018/05/29(火) 18:40:13 

    まさか、カチャみっちゃんタイプじゃないよね?
    カレーに全ツ担当させたのに、カチャがトップとかやめてよね

    +28

    -2

  • 467. 匿名 2018/05/29(火) 18:51:11 

    全ツにみりゆきは出ないんだね泣
    みりお贔屓なので全ツは地方のチケット取りやすいから残念。
    カレー嫌いじゃないけど劇団の推し方が露骨すかなる。もっとゆっくり大切に育ててほしい!泣

    +29

    -0

  • 468. 匿名 2018/05/29(火) 18:54:00 

    >>466
    わたしはむしろ花にかちゃが降ってくる確率がグッと上がったと思ってるよ
    カレーに2番手長くさせた方がいいと判断したのかなと思った

    +31

    -4

  • 469. 匿名 2018/05/29(火) 19:02:30 

    メランコリックジゴロってフェリシアの
    「お兄ちゃん」に萌え要素が有るかも重要だと思う。

    +8

    -3

  • 470. 匿名 2018/05/29(火) 19:02:33 

    カチャ、トップになるかな?
    1年ぐらい出演がなくて、嫌な言い方になるけど劇団から”干されてた”のかと思ってた

    +22

    -1

  • 471. 匿名 2018/05/29(火) 19:05:33 

    なるほどね。
    そう考えると、カチャな予感もするね。今までのカチャの使い方を見ても、そんな予感しかしなくなって来た。
    本当に人事は分からないしなー!

    +22

    -2

  • 472. 匿名 2018/05/29(火) 19:08:25 

    れいちゃん全ツ試練だね。
    芝居でもショーでも真ん中。
    めっちゃ頑張って、トップOKなところを見せて欲しい‼
    れいちゃんはさっさとトップになった方がいい気がする。容姿の衰えないうちに。

    +23

    -1

  • 473. 匿名 2018/05/29(火) 19:11:22 

    れいちゃんのスタイルでジゴロの酒場のシーンのダンスやったらすごいことになりそう!
    まぁさまのときも脚と手がありえないほど長くて綺麗だったもんなぁ~
    そしてようやくれいちゃん主演のDVDが出ることがうれしい…!

    +21

    -1

  • 474. 匿名 2018/05/29(火) 19:17:48 

    全ツのヒロインも気になる…!
    その子が次期トップ娘役になると考えていいのかな

    +20

    -1

  • 475. 匿名 2018/05/29(火) 19:27:54 

    みりおコンサートついにきてしまった。
    退団はコンサートの次の作品ですかね。
    あーキツイ。

    +32

    -0

  • 476. 匿名 2018/05/29(火) 19:29:56 

    相手役、華ちゃんな気がするなあ。本公演であれだけ抜擢されてるんだもんなあ。

    +18

    -3

  • 477. 匿名 2018/05/29(火) 19:30:19 

    花にかちゃなら美弥ちゃんどうなるんだろ〜!
    月組の娘役トップも気になるし1人で勝手にざわざわしちゃう。

    +27

    -1

  • 478. 匿名 2018/05/29(火) 19:31:47 

    流れを変えてしまい、すみません。
    退団後にちぎさんファンになりました。ちぎさんを調べると、動員数や人気が凄いのはわかったのですが、ちぎさん&ちぎさんトップ時代の雪組はすごかったのでしょうか?
    ちぎさん伝説を知っている方がいましたら教えてほしいです!

    +15

    -2

  • 479. 匿名 2018/05/29(火) 19:31:52 

    >>468
    2人とも集客力と相手役とのバランス見て考えそうだね
    カレーが真ん中に来るのが早いと判断されたらカチャ花組ありそう

    +14

    -2

  • 480. 匿名 2018/05/29(火) 19:35:04 

    カチャは歌がな〜。
    トップはどうでしょう。
    でもそう考えてしまう謎の花組別箱カチャ主演だよね。

    +21

    -1

  • 481. 匿名 2018/05/29(火) 19:36:39 

    カチャって集客力あるのか?

    +22

    -1

  • 482. 匿名 2018/05/29(火) 19:38:11 

    >>480

    私カチャ贔屓じゃないけど、
    あの人歌うまいと思うよ…

    +22

    -10

  • 483. 匿名 2018/05/29(火) 19:38:26 

    >>472
    カレーって老けにくい顔だから容姿は大丈夫だろうけど、歌がどこまで上達するかじゃないかなあ?

    +22

    -0

  • 484. 匿名 2018/05/29(火) 19:39:11 

    かちゃは昔から劇団に推されてるし、短期トップの約束で落下傘あるかもね。

    カレーファンにとってはその分長くカレーが在籍してくれるし悪いことは無いと思う。

    問題は花組ファン。
    かちゃは花組とは全く無縁だったわけだし、みっちゃんみたいに実力考えたら納得の落下傘じゃないし、言葉悪いけど理事降臨がずっと続く感じでしょ。

    +31

    -1

  • 485. 匿名 2018/05/29(火) 19:44:43 

    かちゃは歌下手じゃないけど声がこもる。
    それでもベルリンの時はかなり改善されてたけど。
    あとは顎が小さすぎて男役としては難があるかも。特に大人な男の役をやるとき。
    1789みたいに若者の役なら素敵なんだけど。

    かちゃはだいもんいても首席とかエリザベートの時とか、実力に対してあまりにも劇団の扱いが良くて逆に同情する。かなりのお金持ちみたいだし、色々大人の事情があるのかもだけど。

    +27

    -2

  • 486. 匿名 2018/05/29(火) 19:45:03 

    みりおの退団を覚悟しなきゃ…泣
    ゆきちゃんは添い遂げだよね、きっと泣

    +29

    -1

  • 487. 匿名 2018/05/29(火) 19:49:52 

    かちゃ、けっこう歌うまくなった

    +14

    -4

  • 488. 匿名 2018/05/29(火) 20:01:52 

    コンサート=退団なんですか?

    +16

    -1

  • 489. 匿名 2018/05/29(火) 20:07:46 

    やっぱり、かちゃが花に落下傘なのかなとだんだん思ってきた。
    みやるりは星に落下傘とか?

    +11

    -5

  • 490. 匿名 2018/05/29(火) 20:08:24 

    ・月組次期娘1誰?
    ・カレー全ツ相手役誰?
    ・カチャ落下傘か?
    ・みりお退団近い?
    ・みやちゃん月組トップか他組落下傘か?

    現時点で他にあるかな?

    +28

    -1

  • 491. 匿名 2018/05/29(火) 20:16:02 

    カチャの歌って生と映像とでだいぶ違うものに感じる。
    確かに特徴的でこもってはいるけど、生だとやっぱりうまい

    +15

    -3

  • 492. 匿名 2018/05/29(火) 20:17:23 

    >>489
    それがいいな。
    ことちゃんも柚カレーも長く観ていたいし、2番手だからこその役を多く観たい

    +10

    -3

  • 493. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:56 

    え。カチャの落下傘はやだなあ。

    +23

    -2

  • 494. 匿名 2018/05/29(火) 20:33:05 

    カチャの歌はちりめんビブラートが苦手。
    歌が上手いとは思えない。
    みっちゃんは圧倒的に歌が上手かったけどそれと同じにしてもらったら困る。

    +25

    -7

  • 495. 匿名 2018/05/29(火) 20:35:41 

    みりおの退団は正直いつでもおかしくないけど、コンサートやって退団はまだまだ先って人もいたしなぁ

    +27

    -0

  • 496. 匿名 2018/05/29(火) 20:38:17 

    カチャってみやちゃんと二番手争いでみやちゃんが二番手になったから専科に行ったと思ってたんだけど今更花落下傘とかアリなのかなあ?

    +22

    -1

  • 497. 匿名 2018/05/29(火) 20:42:36 

    >>494
    みっちゃんて北翔さん?
    昔の演歌歌手みたいな歌い方する人だよね?
    本気でカチャより歌がうまいと思ってるの?
    北翔さんのファンって痛い人が多いって聞いてたけどたいがいだね

    +3

    -54

  • 498. 匿名 2018/05/29(火) 20:43:57 

    まさかここでかちゃ東上とは思わなかったし(カレーだと思ってた)、予想してもわからないね。
    わかるのはカレーがいつかトップになることくらい。

    +25

    -1

  • 499. 匿名 2018/05/29(火) 20:44:58 

    宮城県民ですが、今度こそゆきちゃんのトップとしての凱旋を楽しみに待ってたので、仙台はずし&ゆきちゃんoutがショック…。・゜゜(ノД`)

    +25

    -1

  • 500. 匿名 2018/05/29(火) 20:46:49 

    みっちゃん確かに演歌歌手っぽいけどカチャよりは人気あったような。

    +32

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード