-
1. 匿名 2018/12/22(土) 18:13:27
主はすごくウェービーなちり毛です。
さら毛の人達には、パーマかけてるみたいでいいと言われるけど、そんなの全然良くありません。さら毛の無い物ねだりです。
縮毛矯正かけても伸びてきたところはうねり境が目立ちます。 後頭部は鬼門です。
湿度に敏感で雨の日はサイババのようです。なんなら前日からなります。石原良純さんより天気が当てられると思います。
痛みとちぢれもあり、さら毛の友達に触られて、下の毛みたい!!と言われたことがあります…。
一回坊主にしたらさら毛にしてくれると言うならする覚悟があります。
ちりげの方々、悩み相談、トリートメントや矯正などの情報交換などしませんか?+415
-2
-
2. 匿名 2018/12/22(土) 18:15:00
友達のデリカシーのなさに引いた+509
-2
-
3. 匿名 2018/12/22(土) 18:15:16
あだ名はチン毛ヘッドです+24
-20
-
4. 匿名 2018/12/22(土) 18:16:00
+64
-2
-
5. 匿名 2018/12/22(土) 18:16:18
主には申し訳ないけど、文章の書き方が面白くて笑ったw+507
-0
-
6. 匿名 2018/12/22(土) 18:16:34
友達酷いね!
主にとっては大きな悩みなのにね+236
-4
-
7. 匿名 2018/12/22(土) 18:16:35
出費は痛いし髪は傷むしで今後縮毛矯正かけないスタイルに変えようかなと思い立って、伸ばしてやっと半年くらいたった。毛先だけ真っ直ぐで根元うねうね泣 ただ綺麗なウェーブになるとも限らないしやっぱり縮毛矯正するしかないのかな。真っ直ぐに生まれたかった…+242
-2
-
8. 匿名 2018/12/22(土) 18:16:42
不潔じゃなくても
不潔そうに見える+297
-3
-
9. 匿名 2018/12/22(土) 18:16:48
編む込みを取得する。+37
-2
-
10. 匿名 2018/12/22(土) 18:17:02
主さんの明るさと面白さに救われた。+298
-2
-
11. 匿名 2018/12/22(土) 18:18:04
髪の毛補正が効かない、縮毛矯正したって天然サラ毛の人にはなれない。パートでバンダナして髪の毛隠してしまえばお綺麗ですね!って言われるけど髪の毛出してる時は誰からも言われない。頭に陰毛生えてるから。+203
-1
-
12. 匿名 2018/12/22(土) 18:18:13
髪の毛は少し癖毛だけど下はストレートってなに??
体毛はすべて一緒で無いの?+2
-32
-
13. 匿名 2018/12/22(土) 18:18:17
剛毛、天パ、多毛の三重苦だけど縮毛矯正とボブヘアで凌いでる。
とにかく爆発しない様に、手入れが楽な様にしてくれっていつも美容師さんにオーダーしてる 笑+134
-2
-
14. 匿名 2018/12/22(土) 18:18:43
主が文才があり過ぎるwww+272
-1
-
15. 匿名 2018/12/22(土) 18:19:00
朝起きて直ぐ頭の具合で天気がわかる+37
-0
-
16. 匿名 2018/12/22(土) 18:19:01
直毛か癖毛かで人生のモチベが全然違ってくるよね+302
-2
-
17. 匿名 2018/12/22(土) 18:19:16
親も兄弟も全員かなり強めの天パです!
縮毛かけるまではずっとこんな感じだったし、兄なんて今もパンチパーマ状態だよ!+159
-3
-
18. 匿名 2018/12/22(土) 18:19:55
梅雨が本当に鬱+187
-0
-
19. 匿名 2018/12/22(土) 18:20:07
直毛の友達が「ミントな僕ら」のまりあみたいな天パに生まれたかったとか言ってたけど、あれコテで巻くかデジパかエアウェーブじゃないとまずあんな風にならんよ…。
あんな天パあるか!! おそらく白人でも居ないだろう。
満月をさがしての満月はもっとあり得ない。あれ、毎回漫画で登場する直前に、2つ結びしてから裏でコテで巻いてるの? 小学生(まして病弱)じゃパーマ出来ないよね? お金もかかるし…。
+85
-1
-
20. 匿名 2018/12/22(土) 18:20:11
家の中に落ちている毛が、チ◯毛なのか自分の髪の毛なのか分からない🤷+146
-3
-
21. 匿名 2018/12/22(土) 18:20:21
実際は傷んでないのにすごい傷んでる髪に見えるよね。あと縮毛矯正かけても私の場合髪の毛に重さが出ないからストーンとしたまとまりのあるストレートにもならないし、ウェーブかけてもまとまらない。
風が吹くと自重でサラサラサラーッと戻る艶ストレート、真っ直ぐな髪がちゅるんって波打ってるようなウェーブヘア、憧れるんだけどなぁ…+135
-0
-
22. 匿名 2018/12/22(土) 18:20:22
+165
-2
-
23. 匿名 2018/12/22(土) 18:20:31
私も艶のない纏まらない多量の癖毛爆発に
本当に悩んで来ました。
今は、髪は毎回すいてもらい
面倒でも絶対に洗ったら即ドライヤー!
オイルでかなり膨らまずまとまるようになりました。+48
-1
-
24. 匿名 2018/12/22(土) 18:20:33
風が吹いてもサラサラなびかない
ブワっと全体持って行かれるだけ
サラサラなびく髪に憧れるっ!
+154
-1
-
25. 匿名 2018/12/22(土) 18:20:35
朝起きるとベートーベンみたいになってる+84
-0
-
26. 匿名 2018/12/22(土) 18:20:39
>>12
毛根の形によるんじゃない?+1
-0
-
27. 匿名 2018/12/22(土) 18:22:05
夏は、自分の汗で髪がうねる+219
-0
-
28. 匿名 2018/12/22(土) 18:22:09
私も同じくです。しかも私は縮毛矯正かけても全然ウェーブが残るので、毎日アイロンで伸ばしていますが、夏とか雨の日は家を出たらその苦労が一瞬で無駄になります‥‥。どんな有名な美容師さんでもダメでした。。。この髪をしっかりストレートにできる美容師さんに会いたいものです。。+119
-1
-
29. 匿名 2018/12/22(土) 18:24:42
せめて黒人みたいにはっきりした顔立ちなら縮毛もいいんです
でもモロ平たい顔の民族だからなあー
とにかく頭でまとめてます。
なるべく似合うのを探しながら+52
-2
-
30. 匿名 2018/12/22(土) 18:26:00
私、猫っ毛は猫っ毛でペタンコになリやすいです…
お互い違う悩みで困りますよね+47
-5
-
31. 匿名 2018/12/22(土) 18:26:01
強い天パで毛量も多く伸びるのも早い
矯正とカットの時かなりすいてもらってる、矯正も安くないし本当に辛い。真っ直ぐなストレートに憧れます+41
-1
-
32. 匿名 2018/12/22(土) 18:26:37
一回坊主にしたらさら毛にしてくれると言うならする覚悟があります
わかりすぎる!!!!!+295
-0
-
33. 匿名 2018/12/22(土) 18:27:05
トピ主様のお悩みが痛いほど良く分かります…
私も同様の毛質なので。
過去には縮毛矯正、髪に良いとされる施術、シャンプートリートメント、ヘッドスパ等色々試しましたがその時は良くても結局生えてくるのはチリチリ毛ですからね💧
10年位前に思い切って縮毛矯正をやめて以来ずっと天パと向き合っています。
普段はひっつめ髪ばかりです。
今は働いてない事もありそんなにお金もかけられないのでずっと同じ髪型でイヤになってきます…
主様の聞きたいような役立つコメントが出来ず、すみません。+74
-2
-
34. 匿名 2018/12/22(土) 18:27:16
鳥の巣+14
-1
-
35. 匿名 2018/12/22(土) 18:27:37
主サイコー!
本当に悩んでいるんだろうけど、悩んでるように見えて、自虐ネタ!?と思わせるような文面!
文才ある!きっと周りからも好かれてるんだろうなーと思う
+119
-4
-
36. 匿名 2018/12/22(土) 18:28:08
チリチリ+3
-0
-
37. 匿名 2018/12/22(土) 18:28:25
何でさぁ?髪の毛質ぐらい皆と公平・平等にしてくれないのかなぁ!!+159
-2
-
38. 匿名 2018/12/22(土) 18:29:05
>>16プラス髪が薄くなってきて、もう絶望しかない+34
-1
-
39. 匿名 2018/12/22(土) 18:30:13
直毛すぎてアレンジ出来ないから癖毛羨ましいとかいう人がいるみたいだけど、癖毛の方が断然アレンジできないのは明白じゃん+199
-3
-
40. 匿名 2018/12/22(土) 18:30:29
>>22
沢尻エリカは超美人だからいいじゃん!! 天パでも。ストレートに出来てるし。
芸能人でお金持ってるからいい美容院に行けるし、所属事務所もそのお金出してくれるんだろうけど。+129
-2
-
41. 匿名 2018/12/22(土) 18:30:57
主さんの文章力とユーモアセンスがすごい+52
-0
-
42. 匿名 2018/12/22(土) 18:32:43
小3の時から天パになりました
なんで急に+86
-1
-
43. 匿名 2018/12/22(土) 18:32:45
天然パーマに悪い奴はいない!!
以上+76
-9
-
44. 匿名 2018/12/22(土) 18:32:56
私も生まれつき癖毛で悩んでいます。大学入学をきっかけに直したいのですが、毎月かなり費用がかかりそうなので考え中です。(>_<)+8
-1
-
45. 匿名 2018/12/22(土) 18:33:17
なにが腹立つって美容師がティスってくるのが腹立つ。
もっと何かしたほうがいいですよー、とか、
トリートメント力説したり、
なんでこんなにうねうねになるんだろう?そうだ!わかったぞ!とか延々言われたり、
持って生まれた髪質なんだよ、バーローが!
美容師が髪をきれいにできないのも、知ってんだぞ!+201
-1
-
46. 匿名 2018/12/22(土) 18:33:56
DHCの回し者でもなんでもないけど、DHCのアメニティのシャンプーとコンディショナーがすごく良かったよ(ホテルに泊まった時に使った)。
業務用だから何キロ単位かでしか売ってくれないみたいだけど。
私も相当な縮毛だけど人生でこれが一番だったよ。
全国の縮毛で悩んでいる人たちに知らしめたいくらい。
DHCさんよ、市販してくれー。
+63
-1
-
47. 匿名 2018/12/22(土) 18:33:56
東野幸治に親近感+17
-0
-
48. 匿名 2018/12/22(土) 18:33:59
頑張ってくるりんぱとかしてアレンジするも、ところどころで飛び出す毛が陰毛のようにチリチリしてしかも上に向かって伸びてる。外出先でそれを見てしまい、大きくヘコむ
頭頂部とか襟足が細かくうねってて、どうやってもおしゃれに見えない
あれは直毛で艶々した髪だからこそ映えるもの…+76
-0
-
49. 匿名 2018/12/22(土) 18:34:54
癖毛の方が優勢遺伝子なんだよね。
父方はみんな真っ直ぐなのになー😥💨+47
-1
-
50. 匿名 2018/12/22(土) 18:34:55
わかる人いるかな?
いくらアイロンしても
外出て雨や雪降ってたら即終了+159
-1
-
51. 匿名 2018/12/22(土) 18:35:26
地毛だと洗いたてでもボサボサの天パで不潔そうで無理
縮毛矯正しても天然サラサラには到底かなわない
ヤバいくらい多毛だから梳いてくださいって頼むんだけど
スタイルが崩れるから少ししか梳いてもらえない
乾かすのもめっちゃ大変+37
-0
-
52. 匿名 2018/12/22(土) 18:35:42
椿鬼奴って髪がすごく綺麗になったよね。ヘアケア何使ってるんだろう。+17
-0
-
53. 匿名 2018/12/22(土) 18:36:09
どんなメイクが似合うのか未だに分からないアラサーです。+2
-0
-
54. 匿名 2018/12/22(土) 18:37:49
剛毛、多毛、硬い、若白髪、くせ毛の五十苦です。
もう諦めました。+67
-0
-
55. 匿名 2018/12/22(土) 18:38:01
+10
-1
-
56. 匿名 2018/12/22(土) 18:38:21
くせ毛の方が優性遺伝だからくせ毛人口の方が多くなってしまうのかなあと時々思う
でも最近天パーの人あんま見なくなった気がするけど縮毛矯正やってるのかな+44
-0
-
57. 匿名 2018/12/22(土) 18:40:12
私なんて、そこにさらに大量の白髪だよ。
もう、髪の毛関係、穏やかだった時代がないんだぜ…。+128
-0
-
58. 匿名 2018/12/22(土) 18:40:12
天パーでも本当に巻いてるみたいな綺麗な天パーならそのままでいいと思う
グシャグシャで不規則で汚い天パーが厄介+77
-1
-
59. 匿名 2018/12/22(土) 18:41:52
私は黒人的チリ毛じゃないけど、もっとたちが悪いと思しきロッチ中岡系の女です
中岡が高いシャンプーやトリートメントを使い、実際触るとさわり心地が良いってエピソードをがるちゃんで読んだ時「わかるっ!」ってなった
ものすごくお金を費やしても見た目に清潔感などは皆無
それが中岡系+192
-1
-
60. 匿名 2018/12/22(土) 18:42:57
>>50
微々たるものかもしれないけど、アイロンした後の仕上げに、コームにスプレーを吹き掛けて髪をなるべく細かく分け、髪1本1本を固める気持ちでスプレーをつけたコームでとかしていくとまだマシになります!
もうやってたらごめんなさい
私も前髪をそうしてて(後ろは束ねてる)移動時はずっとピンで前髪の形を作って止め(形状記憶中)、職場や目的地についたら外す!そうするとまだ幾分マシになる。
でもこれが効かないときもあります泣+5
-0
-
61. 匿名 2018/12/22(土) 18:43:45
ショートヘアにしたいんだけどチリ毛だから勇気が出ない
ロッチ中岡みたいな髪質です+69
-0
-
62. 匿名 2018/12/22(土) 18:44:22
>>43
銀魂よく知らないけど、この名言だけはずっと覚えてる+18
-0
-
63. 匿名 2018/12/22(土) 18:45:05
私なんか毎日仏壇にストレートヘアになりますようにと祈ってるけどならないよ。
陰毛はやかしてるから人目が怖い。+43
-0
-
64. 匿名 2018/12/22(土) 18:48:33
+41
-0
-
65. 匿名 2018/12/22(土) 18:48:59
中学時代から悩み始めて今アラフォーなんだけど、いったい今までどれだけ髪に無駄な金を使っただろう
大人になるにつれてそうとう金をかけないと(縮毛矯正など)無理だとわかってきたけど、子供の時はなけなしのお小遣い持ってドラッグストアとかでヘアケアグッズを買ってたものよ…
全て無駄なお金だったわ~+108
-0
-
66. 匿名 2018/12/22(土) 18:50:34
スパイラルパーマ・アフロの流行復活を切に願う…+7
-0
-
67. 匿名 2018/12/22(土) 18:52:08
トピ画の大泉洋、ツヤもあるし全然私よりマシだな
+46
-0
-
68. 匿名 2018/12/22(土) 18:54:22
>>1
ネタ多めだねw+3
-1
-
69. 匿名 2018/12/22(土) 18:55:21
両親も兄弟も直毛なのに、わたしだけ癖毛!!
2歳過ぎたあたりから巻き毛になり始めて、中学校上がった辺りでパサパサの癖毛になった。。。
湿気ないときはそれなりに艶あるようにみえるけど、少しでも湿気あるとダメ。パサパサのボサボサ。水分吸って広がってるのかな?
すぐに傷むし、陰毛みたいな毛も所々あって最悪。だけどパーマやストレートパーマは傷んでどうしようもなくなるから、あてない(TT)
どうにか上手くまとまるようなヘアケア商品をずっと探してるけど、まだ見つかってないです。+16
-0
-
70. 匿名 2018/12/22(土) 18:56:15
毎朝髪をクシでときますか?私はどうでもよくなってもう諦めました。シュン+9
-0
-
71. 匿名 2018/12/22(土) 18:56:17
生まれつきや年齢のせいなのになんでチリ毛や白髪ってこんなに虐げられなきゃいけないの?+43
-0
-
72. 匿名 2018/12/22(土) 18:57:47
男は短くすればいいからいいんだよね、でもその癖毛を女のコが受け継いじゃうと悲劇。
いとこはガッツリ結んでピンでぜんぶ止めてる。+32
-0
-
73. 匿名 2018/12/22(土) 18:58:00
>>1
髪の毛はどれくらいの長さ?
胸の位置くらいに長くして、すかないようにしたら重さで少しおちついたよ
それでマトメージュの液体をふりかけ全体的に湿らせてからぎゅっと一纏めにしてる
チリチリ髪が視界に入らなくてスッキリするよ+13
-0
-
74. 匿名 2018/12/22(土) 18:58:08
縮毛矯正やりすぎると将来禿げるって聞いて、踏み切れません(泣)+31
-0
-
75. 匿名 2018/12/22(土) 18:58:11
今年は縮毛矯正失敗されまくった最悪な年でした
お金もいくら使ったか計算したくない
高くても下手だから、癖毛の芸能人はどんなお店で縮毛矯正してるんだろう
来年は良い美容院に通えますように
もう今の私は髪に人生左右されてるくらいだ+29
-0
-
76. 匿名 2018/12/22(土) 18:58:49
髪は女の命なのに
神様どうして・・・+78
-0
-
77. 匿名 2018/12/22(土) 18:59:02
毎朝、会社に着いて鏡を見てギョッとする。
風に吹かれて悲惨…。+23
-0
-
78. 匿名 2018/12/22(土) 19:00:47
『チリ毛』『サラ毛』
語感のクセが強くって話の内容が全く入ってこない!www
主さん縮毛矯正じゃダメなのかい?
チリ毛を縮毛矯正してニセサラ毛を偽装してる45歳オバサンより。+48
-0
-
79. 匿名 2018/12/22(土) 19:01:09
縮毛矯正するとサラサラでトゥルントゥルンの髪になるけど、天然美髪のシルクのようなしっとりとした手触りには叶わないんだなぁ+22
-0
-
80. 匿名 2018/12/22(土) 19:01:11
+111
-1
-
81. 匿名 2018/12/22(土) 19:03:15
>>72
弟かなり可哀想だよ、もとはさらさらだったのに成長期すぎてアフロになった
すぐボンバーになるから頻繁に「髪切りたい」と言ってる
男はくくって誤魔化せないからね+30
-0
-
82. 匿名 2018/12/22(土) 19:03:33
友達に天然パーマじゃないけど剛毛、癖毛、バサバサな髪質の三重苦の子がいて、ずっとエクステ、縮毛矯正してきて今まで300万以上お金つかってきたけど髪伸ばせない、風になびかない、親を恨むって言ってて大変なんだなと思った。
ショートカットが一番癖毛が生きるしまとまるのでは?
+27
-2
-
83. 匿名 2018/12/22(土) 19:04:08
>>1
わかる、わかるよ
一回剃ったらまっすぐになるのなら、今すぐバリカン買いに走る
もう毎日毎日、出かける前の準備がめんどうすぎて、
いっそ坊主にして、外に出る時だけウィッグをかぶろうかと本気で考えるもん。+88
-0
-
84. 匿名 2018/12/22(土) 19:05:03
>>81
でも男には刈るという選択肢もある・・・+14
-0
-
85. 匿名 2018/12/22(土) 19:05:16
>>78
縮毛矯正も長年していたら髪が痛みすぎて数日で風になびかないパサパサな髪にしかならない。
艶もないし。
+23
-1
-
86. 匿名 2018/12/22(土) 19:08:24
主のいうさら毛です
とにかく直毛
パーマもすぐとれるし、ニュアンスもエアリー感も速攻無くなる
くるりんぱなんて、つんつんするだけ
ただのストレートもつまらない
結局、無い物ねだりってことなんですかね+8
-36
-
87. 匿名 2018/12/22(土) 19:08:41
>>82
ショートカットにするととんでもないことになる
結んでごまかすこともできなくなるし
美容師さんにも「矯正なしだと厳しいかも」と止められたよ+44
-1
-
88. 匿名 2018/12/22(土) 19:09:05
>>84
あ、そうだねスキンヘッドがあるね
女も許されればいいのに
石原さとみが坊主にして雑誌の表紙にのったら、私も坊主にするかな
『今年の夏はスキンヘッド一択!』みたいな+46
-0
-
89. 匿名 2018/12/22(土) 19:09:59
>>86
うん、お互いないものねだりなんだろうね。
直毛の人は、髪をゴムでくくっても、すぐにつるつるゴムが落ちると聞いて、
うらやましくてふるえた。+88
-0
-
90. 匿名 2018/12/22(土) 19:10:54
ロッチ中岡は芸人だしヘンテコな髪型でもそれがトレードマークになるから良いよなあ~
私はただの一般人だから厄介な髪の毛が人生における大きなネックになってるよ。
ストレートだったなら人生が違ってたような気がする。
もっといろいろやりたい髪型でオシャレして積極的に生きれたような…+47
-0
-
91. 匿名 2018/12/22(土) 19:13:16
ブラシが通らない+8
-0
-
92. 匿名 2018/12/22(土) 19:13:37
自分でカットしてもバレないよね+13
-0
-
93. 匿名 2018/12/22(土) 19:15:01
大泉洋さんはパーマもかけてるから!
ただのクセ毛とかじゃないからトピ画変えなよ。+7
-0
-
94. 匿名 2018/12/22(土) 19:20:30
>>20やめて!笑いが止まらない🤦+0
-1
-
95. 匿名 2018/12/22(土) 19:21:36
写真は男性ですが…私の後ろもこんな
何をやっても変、泣きたい+58
-1
-
96. 匿名 2018/12/22(土) 19:27:49
>>55
男の人なら短く切ってコンパクトに出来るから羨ましい+7
-0
-
97. 匿名 2018/12/22(土) 19:29:17
妻夫木聡さんもかなりの癖っ毛だけどプロのスタイリングで
いつもカッコ良いよね+41
-0
-
98. 匿名 2018/12/22(土) 19:30:18
顔が濃いハーフ系の子が癖毛でロングヘアの時はもっさりしてたけどショートにしたらこんな感じになり一気に可愛くなりモテてた。
癖毛はショートにしたら活きると思う。
+10
-32
-
99. 匿名 2018/12/22(土) 19:30:46
主です。
ちり毛の苦悩をわかりあえて嬉しすぎます!!
髪はかなり伸ばしてますがソバージュみたいになってます。以前肩まで切ったら雨の日にサイババになり、まとめきれず、職場で髪を綺麗にまとめろと注意されてから短くできません。毎日編み込みするしかありません。
前髪なんて毎日別人です。
海風に吹かれた髪がサラサラ戻ってくるのに憧れているのに、吹かれた髪が戻ってきた試しはなく、私の髪だけ無重力空間にいます。+149
-0
-
100. 匿名 2018/12/22(土) 19:31:53
顔が可愛くてくせ毛
ブスでサラサラストレート
可愛いなら関係ないよね?+4
-6
-
101. 匿名 2018/12/22(土) 19:32:26
男だったら短髪に出来るからまだいいけど女だとそうもいかないよね
最近は安くて早くて質のいい縮毛矯正も増えたからまだ救いはあるけど+3
-0
-
102. 匿名 2018/12/22(土) 19:34:00
縮毛痛むからもうやめたほうがいいっていわれて十仁のストレートはじめたよ、痛まないしトリートメントでストレートにするからキレイになるよ+3
-0
-
103. 匿名 2018/12/22(土) 19:34:25
>>87
取り敢えず表面にシャギーを入れたりしたらとんでもない事になるね
肩下のボブで内側だけすいてもらってる
絶対に長めの髪の毛の方が縮毛矯正の持ちが良いよね+26
-0
-
104. 匿名 2018/12/22(土) 19:34:58
風になびく髪ってどんな感じ?+1
-0
-
105. 匿名 2018/12/22(土) 19:35:54
肩までが一番難しくない?
ビョンビョン外向きにはねる
だから肩くらいのボブは諦めた+6
-0
-
106. 匿名 2018/12/22(土) 19:36:01
テンパでグチャグチャの髪の人っていなくなったよね+11
-1
-
107. 匿名 2018/12/22(土) 19:36:02
>>102
何それ!やってみたい!所要時間はどれ位?+4
-0
-
108. 匿名 2018/12/22(土) 19:37:36
>>107
2〜3時間で終わるよ、縮毛より手間かからないみたい、縮毛は薬強すぎてハゲそうだからもう辞めたよ
十仁のやつ全国の美容室でやってるから、ネットで調べたらいいよ+6
-0
-
109. 匿名 2018/12/22(土) 19:39:24
>>98
これは顔ありきだよ
癖毛のショートは本当に難しいと思うわ
私子供の頃縮毛矯正も無くて歩く陰毛みたいだったもん+30
-0
-
110. 匿名 2018/12/22(土) 19:39:44
>>108
ありがとう!+2
-0
-
111. 匿名 2018/12/22(土) 19:41:11
多い、太い、くせ毛
三重苦!+5
-0
-
112. 匿名 2018/12/22(土) 19:41:48
>>84
市川海老蔵とかもそうだよね
あの人も癖毛だったはず+18
-0
-
113. 匿名 2018/12/22(土) 19:41:57
縮毛強制すると
ものすごい勢いで美容院のポイントたまらない?+43
-0
-
114. 匿名 2018/12/22(土) 19:43:47
>>81
佐藤隆太も伸びるとアフロになるらしいね+6
-0
-
115. 匿名 2018/12/22(土) 19:49:43
私も天パです。根元からクルクルタイプです。梅雨時は室内にいてもうねりで湿度が分かります。
中学の時から縮毛矯正かけているので久しく地毛は見ておりません。
過去の天パトピにも書き込みましたが、縮毛をかけてストレートになった次の日からクラスの男子が優しくなったのを覚えています。なんだよコンチクショー!!!+57
-1
-
116. 匿名 2018/12/22(土) 19:49:55
これって東洋人で黒髪っていうのも辛いよね
西洋人の淡い髪色だったら雰囲気も出て良かったかもしれないのに…(涙)+68
-0
-
117. 匿名 2018/12/22(土) 19:50:23
小学生の頃、友達のおばあちゃんが凄く髪の管理にうるさい人で、髪を洗う時とかとかす時以外で髪を下ろしてる時を一瞬でも見ると「髪の管理がなってない!」と強制的にショートにする人だったからその子は「○○ちゃん(私)のママやパパやおばあちゃんは髪の管理にうるさくないみたいでいいなぁ。」って言ってたけど、私は彼女の家庭事情はともかく髪質は本当に羨ましかった。
あの子の髪質なら、下ろしてたって髪の管理がなってないなんて不潔感は全くないだろうに…。細くて柔らかくて毛量少なめの、エアリーなサラサラストレートだった。
大人になれば髪の管理を親とかに強制的にされてしまうことはないけど、髪質は一生ものだもんね。+7
-0
-
118. 匿名 2018/12/22(土) 19:52:20
ロッチ中岡系だが、いっそネオソバージュにしてごまかしてしまおうかと考えている…。まぁ流行るって言っても流行りそうにないけどな、これ。+14
-0
-
119. 匿名 2018/12/22(土) 19:56:22
ロッチ中岡の毛量増やしたような天パです。
天パを活かした髪型してみたけど、毎朝セットするの大変だし、上手くできなくて不器用なので結局縮毛矯正です。
小さい子がいるので、縮毛矯正の時間短縮とドライヤー短縮のためにショートです。前髪は伸びかけが一番目立つので伸ばして横わけです。
子どもに遺伝してしまい、申し訳ないです。+10
-1
-
120. 匿名 2018/12/22(土) 19:59:32
毛量も多いから伸ばすとリアルにこんな感じになる+74
-0
-
121. 匿名 2018/12/22(土) 20:08:36
>>30
私はほっそい猫毛の天然パーマです。雨の日はペチャンコ、雪の日はパッサパサ、晴れの日でも頭皮の油で夕方にはハゲて見えます。死にたくなります。+33
-2
-
122. 匿名 2018/12/22(土) 20:10:44
わかる!
チリチリ系の天パ、しかも一本一本がゴン太で、毛量すげー多い。
30年間、ストレートパーマ、縮毛矯正やってます!
でも、完全にまっすぐにはならないんだよなぁ…
+30
-2
-
123. 匿名 2018/12/22(土) 20:11:04
いじめられるよねー
+15
-1
-
124. 匿名 2018/12/22(土) 20:12:01
梅雨の時期
ひろがってしょーがない+5
-0
-
125. 匿名 2018/12/22(土) 20:13:23
昔の、板をたくさん髪に貼り付けてた時代から知ってるわw
ストレートパーマ、ミスターハビット、クセストパー、縮毛矯正、いろいろやってきたねwww+73
-0
-
126. 匿名 2018/12/22(土) 20:15:26
>>64
うわっ!なつかしい!
クラスの偏差値37のクソアホブサイク男子に、
「〇〇の髪って、スチールウールみたいじゃね?」
と、笑いながらかからかわれたのを、未だに恨んでる。+33
-0
-
127. 匿名 2018/12/22(土) 20:15:52
学校のプール後が大っ嫌いだったなぁ
朝は毎日ストレートアイロンで必死に伸ばして…
学生の頃ってストレート命!って感じですよね。
縮毛にアイロンに、髪はどんどん痛んでいきます+35
-0
-
128. 匿名 2018/12/22(土) 20:15:57
>>64
うちの母が中岡系だちだたんだけど、抗がん剤して全部抜けて、次ストレートが生えてくればいいね!ってみんなで言ってたけど、生えてきたのはこんなワイヤーたわしだったよ。剃ったって抜けたって毛根は何も変わってないから当たり前か。+9
-2
-
129. 匿名 2018/12/22(土) 20:20:32
これ全部生えてくるよ涙+67
-0
-
130. 匿名 2018/12/22(土) 20:23:03
せっかくストパかけてもすぐこうなる+144
-0
-
131. 匿名 2018/12/22(土) 20:24:42
昔は髪の毛のことでいじめられたなあ。ボンバーヘッドって。通りすぎる時によく、ボンバへッ!♪っていわれた。死ぬほど傷ついた。+35
-0
-
132. 匿名 2018/12/22(土) 20:36:19
とにかく、好きな髪型にできない!
ショートカットにしたいけど、一生無理だろうなぁ
娘にも遺伝してるっぽいし、なんか申し訳ないわ+29
-1
-
133. 匿名 2018/12/22(土) 20:56:52
子供の頃ほんとにくるくるすぎてアダモちゃんみたいだった。
からかわれるし本当嫌だった。
今はなんか知らないけどちょい強めのパーマ?ってくらいの天然ウェーブに髪質が変わったよ。+10
-0
-
134. 匿名 2018/12/22(土) 21:02:34
縄文系の証(東アジアでも珍しい髪質らしい)として誇りに思おうとはしてるけど実際問題困る+9
-1
-
135. 匿名 2018/12/22(土) 21:07:14
ベートーベンなんて髪質よく見えるんだけど
天然くせチリ毛なんてトリートメントで
より潤ってうねるかんね。
+7
-0
-
136. 匿名 2018/12/22(土) 21:10:38
外国人風に雰囲気出せるならいいよね+11
-0
-
137. 匿名 2018/12/22(土) 21:25:45
せっかく出かける前にコテで伸ばしてもラーメンの湯気で前髪や顔回りの髪が縮れる。鍋食べに行った時なんて本当にブワッブワッに爆発ヘアーになってたよ+15
-0
-
138. 匿名 2018/12/22(土) 21:41:23
中岡仲間がいっぱいいて、なんか嬉しい。
私も中岡系。
もっとひどい時は、ハリーポッターのハグリットになる。+65
-0
-
139. 匿名 2018/12/22(土) 21:57:44
縮毛矯正しても変なツヤなんだよね…ケアを頑張っても何もしないより多少はマシかな?ていう程度
ツヤが無かったりごわごわだと清潔感無いのは分かるけど、髪質が元からゴミじゃ限度もあるし凹む+13
-0
-
140. 匿名 2018/12/22(土) 22:05:56
毛が傷んでると余計ボンバるから、資生堂プロフェッショナルのダメージヘア用のシャンプー、トリートメント使ってる。大分落ちついたよ。あと業務用なのかなの200度くらいまで温度があがるストレートアイロン。+1
-0
-
141. 匿名 2018/12/22(土) 22:06:30
しっかりセットしてもマスクをすると前髪が湿気でやられる…+8
-0
-
142. 匿名 2018/12/22(土) 22:08:43
縮毛しすぎで、ハゲってきた。
やめてから2年くらいたつけど髪ふえてきた!+16
-0
-
143. 匿名 2018/12/22(土) 22:12:31
前髪とこめかみに強力な癖がある上に毛の量太さともに頼りないから、縮毛矯正しても可愛くストンと前髪&おくれ毛サラリ、なんてならない。根元がうねっててこめかみはパサっと変な毛が出てて、正面から見ると下膨れの顔と相まって何か水吸った大豆みたいになる。
しかも癖が強くなると、後ろをどんなにひっつめても戦後の田舎の小学生みたいな衝撃的なモサさになる。どんなにオシャレな服着ても芋。
あーもう私なんて一生大豆か芋だよ!!!+29
-0
-
144. 匿名 2018/12/22(土) 22:15:30
>>11
わかるなぁ〜
矯正かけて真っ直ぐになっても、それは天然直毛の人とは全然違うものだよね。
コテ使って毛先に丸みを持たせないととてもじゃないけど外出れないわ。
+9
-0
-
145. 匿名 2018/12/22(土) 22:20:20
合成洗剤が引き起こす人体への悪影響 マウスの実験 - YouTubeyoutu.be合成洗剤が引き起こす人体への影響は、皮膚のトラブルだけにとどまらず、内蔵障害特に肝機能障害や生殖にも支障をきたします。その実態をしり、環境汚染・人体被害を巻き起こす合成洗剤を少なくしましょう
上記の動画の2:28付近を観る限り、シャンプー剤のような合成洗剤を使用したのが原因で癖毛が発生してしまったようです。
シャンプーとリンスと石鹸は使わない方がいい - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだwww.furomuda.com私がシャンプーもリンスも一切使わなくなってから、1年ちょっとたちます。 そのおかげで、かつてのような髪の毛のべたつきがなくなりました。
したがって、湯シャンを実施すれば、直毛になるのでは?+0
-19
-
146. 匿名 2018/12/22(土) 22:21:53
若い頃から縮毛矯正してたらハゲました
みんながそうなる訳じゃないだろうけど
これからやろうとしてる人は後々の事も
よく考えて+23
-0
-
147. 匿名 2018/12/22(土) 22:30:08
私も中岡系天パ。
男だったら坊主ヘアにできるのに😢
母親がサラサラヘアだから父親の遺伝子のせいだと
中学生の時泣きながら責めたよ。笑
どうにもならないから今は縮毛矯正生活。
お金も時間もかかるし元々パサフワ水分のないような髪質だから痛みやすいし、最悪だよ。
+20
-1
-
148. 匿名 2018/12/22(土) 22:47:53
>>7
めっちゃ気持ち分かります。
癖毛が嫌で矯正かけるけど、やっぱり矯正て分かるし、傷みも気になり、やっぱり地毛の方が…てリセットしたらしたで、やはり綺麗な毛が生えてくるわけでもなく、また矯正…の繰り返し。
自分の毛が嫌で嫌で、いつも何も手放しで楽しめないくらい憂鬱。+7
-0
-
149. 匿名 2018/12/22(土) 22:50:56
全部剃ってカツラかぶりたい+12
-0
-
150. 匿名 2018/12/22(土) 22:56:20
髪の毛がうねうねだと不潔っぽくみえるよね。
歳をとってからくせ毛になったよ。もうどうしたら元に戻るのかな、憂鬱+10
-0
-
151. 匿名 2018/12/22(土) 23:08:45
縮毛矯正かけても天使の輪が歪みません?
艶やかというより、鈍い艶見たいな?+19
-0
-
152. 匿名 2018/12/22(土) 23:09:40
クルクルタイプ
キャップを被った時のあだ名はクルクルパンダ+1
-0
-
153. 匿名 2018/12/22(土) 23:10:53
根元は直毛で毛先だけゆるいウェーブ
よく羨ましいって言われる+10
-1
-
154. 匿名 2018/12/22(土) 23:12:24
日米のハーフ
天然茶髪に爆発してない時の大泉洋みたいな天然パーマだから
高校入学する時大変だった+3
-0
-
155. 匿名 2018/12/22(土) 23:12:59
パーマかけてるの?
がうっざい
パーマ代金がいらなくていいねー
がクソうっざい+46
-0
-
156. 匿名 2018/12/22(土) 23:13:31
縮毛矯正するとカッパになる
そして外出する時は結局崩れるのに
髪のセットに30分かける+6
-1
-
157. 匿名 2018/12/22(土) 23:14:38
>>99
辛い気持ちが痛いほど伝わってくるのに文才がありすぎて笑ってしまうw(馬鹿にしてる意味じゃないよ!)
私の髪だけ無重力空間、語感も表現力も素晴らしいです+43
-0
-
158. 匿名 2018/12/22(土) 23:25:42
私、イタリア人の母親の髪質を受け継いでしまって、こんな天パだよ
めちゃくちゃ困ってる
因みに顔はこんな美人じゃない+38
-0
-
159. 匿名 2018/12/22(土) 23:27:20
>>99
主さん、困ってるのは分かるけど
面白過ぎる…(笑)+40
-0
-
160. 匿名 2018/12/22(土) 23:29:25
前にマイナス食らったんだけど、主さんの悩み私もよく分かるし、本当にオススメだから書くだけ書かせて。
以前くせ毛あるあるトピの最後の方でオススメされてたんだけど、粉末ハーブのQOOLINっていうのを洗面器に溶いてシャンプー後(推奨は湯シャン)した後に頭皮によく揉み込むようにかけるだけで髪質が変わるよ。髪質自体が変わるから新しく生えてくる毛もくせ毛がかなり改善されます。元々中岡系だったのに今はショートカットです。私は使い始めてもう1年ちょっと。雨の日でもボワっと膨らまず。前髪がウネウネになる事もないです。小袋10袋入りで5,000円なんだけど縮毛かけ続けるのに比べたら安いなって思って1年以上使ってます。嘘くさく聞こえるけど、本当に悩んでる人には試しにやってみて欲しい。+13
-1
-
161. 匿名 2018/12/22(土) 23:31:38
中岡仲間がこんなにいるとは😅
私も猫ッ毛の中岡。アホ毛だらけで清潔感ゼロ。唯一の救いは、年齢的に量が減った今、このクセのお陰でぺったりしないから貧相にならないことかな。+23
-0
-
162. 匿名 2018/12/22(土) 23:34:26
>>158
あなた、まだマシだよ(笑)
私は日米ハーフだけどこんな感じだよ(笑)
父親は一応スウェーデン系アメリカンだけど多民族国家だからどっかでネイティブアメリカンとかの血が入ってるのかも+25
-1
-
163. 匿名 2018/12/22(土) 23:36:41
私は天パで爆発してるけど、姉はサラサラ・ツヤツヤのストレートヘア
羨まし過ぎる+15
-0
-
164. 匿名 2018/12/22(土) 23:36:51
中岡だったらまだ良くない
私なんて朝起きたらメデューサだよ+4
-0
-
165. 匿名 2018/12/22(土) 23:38:39
髪の毛結ばなくて良い天パ羨ましい。私は1つ結びかハーフアップしかできない。+23
-1
-
166. 匿名 2018/12/22(土) 23:44:50
私は汚い天パでヘアケアとか朝のブロウとか大変なのにサラサラの超ストレートヘアの姉はささっと髪をとかして前髪だけブロウして涼しい顔して仕事に行く
羨ましいわ+9
-0
-
167. 匿名 2018/12/22(土) 23:48:02
私も母親が外国人で、完全に遺伝して画像みたいな超カーリーヘア
こんなカーリーヘアの人なんかめったにいないよね
日本人はサラサラストレートヘアの人が多いから劣等感の塊+19
-0
-
168. 匿名 2018/12/22(土) 23:52:17
色々言われるけど、縮毛矯正のある時代に生まれてよかった。
最近は昔よりリーズナブルだし。
子どもの頃は大変だったよ。
とりあえず、お金で解決できる時代で良かった!
前髪が浮いたり、カラーリングしない方が良かったり、アレンジ無理だったりパーフェクトではないけどね。+27
-0
-
169. 匿名 2018/12/22(土) 23:52:20
>>17
私も縮毛矯正やめたらこんな感じです。
親と弟はブローで扱えそうな程度なのに。
何で私だけ???って思いながら毎日闘ってます。+2
-0
-
170. 匿名 2018/12/22(土) 23:53:49
大阪なおみも天パっぽいけど、素敵に見えるよね。+23
-0
-
171. 匿名 2018/12/23(日) 00:02:37
学生時代にここにいる人達と同じクラスになりたかったな…
薄毛、猫っ毛、湿気でうねりまくって前髪はナスのヘタ状態。あれってアシベならかわいいけど前髪少なくて遺伝でおでこ広い小太りだと目も当てられない…😩+18
-0
-
172. 匿名 2018/12/23(日) 00:08:10
髪型って本当に大事だよね、見た目が全然違う。
そのままだと女版浮浪者みたいだもん。
縮毛矯正してるんだけど、伸びてきたところと縮毛矯正掛けたところもしばらくするとウネウネチリチリに戻る。(一度縮毛矯正したところはそのままって聞いたけど薬剤の効果が落ちてるのかな?)
いくら櫛で髪をとかしても癖は治らない、チリチリした毛がアホ毛として立つ…
私は最悪な事に前髪の癖が強いので、髪を洗ったら即ドライヤー当てて髪を伸ばしながら乾かさないとアンガールズ田中の髪みたいになるよ。
もうアラフォーなんだけど、年々癖は強くなるしいつまで縮毛矯正すればいいんだろう?
お金も掛かるし頭皮の負担も凄そう。
ちなみに毎回17000円(基本伸びたところのみだけどトリートメント込みでこの値段)、4カ月後ペースで縮毛矯正してる。
+14
-0
-
173. 匿名 2018/12/23(日) 00:10:05
全体がくるくるの人は逆におしゃれっぽかったり外国人風な感じだけど、自分は中途半端にくるくるうねうねで本当に汚く見える。
+5
-1
-
174. 匿名 2018/12/23(日) 00:24:49
ザラザラ、ボコボコした髪が生える方いますか?
毛穴が歪んでるからそういう髪が生えてくるらしいんだけど、私ボコボコの髪ばかりで辛いです😢+47
-0
-
175. 匿名 2018/12/23(日) 00:31:05
>>59
なるほど
中岡系って上手いこと言うね〜
私も無中岡系です
なんで「もへ〜」ってなるのかな?+2
-1
-
176. 匿名 2018/12/23(日) 00:42:16
髪が細くて量が多い、チリチリ系天パ。学生時代は縮毛矯正を2〜3か月に一度かけてた。今は縮毛矯正とストパーの中間?の髪質改善というパーマを二か月に一回かけて、ボリューム抑えてます!縮毛矯正より傷まないけど、ストレート感は弱い。+2
-2
-
177. 匿名 2018/12/23(日) 01:07:43
ヘアバンドすると外した時にその形をキープする。外に出たら二度と外せないから汗かいてもし続ける。+6
-0
-
178. 匿名 2018/12/23(日) 01:19:18
私は髪の毛の細いさら毛です。
無い物ねだりは仕方ないと思う。
さら毛もちり毛も、メリットもあるしデメリットもあるもの。
私はパーマが破滅的にかかりにくいし、コテで巻いてもすぐへたるしうらやましい。
そしてすごく絡まりやすい。
でも絡まってないとき(トリートメント後とか)は人一倍さらさらで、イケメン美容師に「男が望む女の子の髪ですね!一番好きです!」といわれてまんざらでもなかったよ。+0
-36
-
179. 匿名 2018/12/23(日) 01:35:50
硬くて多くて根元から大きくうねる癖毛です。
高校時代は縮毛矯正&アイロンでピンピンにしてました。
大学に入り、ゆるふわウェーブに憧れて根元は縮毛矯正、毛先はデジタルパーマをあてたら髪の毛が多すぎて扇のように広がってしまいましたw
その後色々試行錯誤した結果、縮毛矯正をかけてコテ&アイロンで巻くというのが一番自然でしっくりくることが分かりました。
縮毛矯正そのままだとに日本人形みたいだけど、コテで一回巻けば今時のボブに、
ゴムで一本で縛るとツンツンして冴えない中学生みたいになるので、顔まわりの後れ毛や縛った毛先をコテで巻いて今時風にしてます。
めちゃくちゃ手間です!でもこれしか方法はないんです、、、+10
-0
-
180. 匿名 2018/12/23(日) 01:37:12
まさに今日縮毛矯正しに行きます。
仕事で髪の毛くくるんだけど、くしで整えて髪の毛くくっても、陰毛みたいなのがぴょんぴょん!
もみあげはクルクルで左右ピンで止めても、浮いてきて職場に着いた時点で脳天も、サイドも癖毛爆発。
一昨日なんて、天気悪かったら、斜め分けにしてる前髪が真ん中でパックリ割れちゃって。
いくら斜め分けにしても3つぐらいに分裂して恥ずかしいのなんの!
前髪を頑張って伸ばしてるけどイライラするから、今日諦めて縮毛矯正して短く切ろうかな?と思ってます。
半年に1回の縮毛矯正...。
直毛が羨ましい!!+10
-1
-
181. 匿名 2018/12/23(日) 02:12:12
陰毛が頭にいっぱい生えてるという悩み、サラ毛の人にはわからんだろうな。
+35
-0
-
182. 匿名 2018/12/23(日) 02:15:58
美容師に「絶対ブローしたほうが綺麗になりますよ」と言われ勝手にブローされ、ふわっふわの上質な綿の様になった。
触り心地は最高に良かったが、重力を無視したこれは...髪??
美容師に謝られた。+36
-0
-
183. 匿名 2018/12/23(日) 02:59:21
>>46
これ?+1
-0
-
184. 匿名 2018/12/23(日) 05:05:49
チリ毛、パサパサクセ毛の人は無理矢理矯正ストレートにするより
大阪ナオミみたいなパーマのほうがステキだよ!
不自然な矯正ストレートって変だよ
伸ばしてパーマかけなよ
+3
-15
-
185. 匿名 2018/12/23(日) 05:09:20
>>167
カッコいいよ
デビュー当時のマライアキャリーみたいにすればいい+6
-1
-
186. 匿名 2018/12/23(日) 05:14:34
>>158
うらやましい!
私だったら腰まで伸ばして明るい茶色にするわ!+14
-1
-
187. 匿名 2018/12/23(日) 06:58:15
>>109
あーわかります。
私も自分の顔の身の程をわきまえずショートにしたら陰毛状態。
あちこちに髪の毛は跳ねるわ、トップだけもっさりするわで泣いた。
自由過ぎる自分の髪の毛。
今は伸ばして結んでいる。
くるりんぱは大分上手になったけどお年寄りって髪の毛短い人が多いんだけど、年取ると髪質変わるのかな?
年とっても編み込みとかしないといけないのかな、と思うとなんか悲しい。+4
-0
-
188. 匿名 2018/12/23(日) 07:39:24
+0
-8
-
189. 匿名 2018/12/23(日) 07:42:44
>>145
合わないシャンプー剤を使って癖毛になるくらいなら、いっそのこと湯シャンをやった方がマシかも。+1
-1
-
190. 匿名 2018/12/23(日) 07:47:13
+0
-13
-
191. 匿名 2018/12/23(日) 08:34:57
>>64
私、中学時代のあだ名が
スチールウールだったよ(。´Д⊂)+0
-0
-
192. 匿名 2018/12/23(日) 08:54:59
私が中学生の時期に、物凄く可愛い顔した癖毛の女がいましたね。
あれだけ可愛い顔していても、本人は頭のチリ毛を気にしていましたね。
でも傍から見たらチリ毛なんて気になりませんでしたね。
だから、顔が可愛ければ全てOKなのです。
+4
-5
-
193. 匿名 2018/12/23(日) 09:17:54
>>184
天パは毎日大変なんだよ
やっぱりストレートの方が楽+6
-0
-
194. 匿名 2018/12/23(日) 09:18:25
チリ毛に悩む男性用に開発されたYou Tokyoっていうシャンプーを買おうか真剣に考えてる。
クチコミが増えて、本当に良さげだったら買いたい。+1
-0
-
195. 匿名 2018/12/23(日) 09:26:03
私も中岡系くせ毛。縮毛痛むしカラーもすぐ退色しまくりで毛先なんかオレンジになるしすごく悩んでいたけど美容院のケラチントリートメントしたらすごく扱いやすくなりましたよ‼︎ただ縮毛並みに金額かかるし2.3ヶ月でまたかけないとだけど、カラーもそこまで退色せず髪の毛の痛みもそこまで感じずおススメです‼︎施術できる美容院が今はあまりないとこが難点ですが....+0
-0
-
196. 匿名 2018/12/23(日) 09:46:42
現在行っている美容院は、縮毛矯正をすすめられないので
ホッとしていたが、先日「重度のクセ毛用」ヘアケア製品
すすめられた。重度って何?クセ毛は病気か?
+6
-0
-
197. 匿名 2018/12/23(日) 10:16:36
>>184
毛先の絡まりや縛った時の引っ張りの痛さ知らないでしょ?風邪が吹くとなびくんじゃ無くて、まとまってボワッと浮き上がる恥ずかしさを知らないでしょ?何やってもダメなの。+7
-0
-
198. 匿名 2018/12/23(日) 10:19:03
母親がアルメニア系アメリカ人で髪質が遺伝してこんな感じです。
どうしていいのか分からない。+18
-0
-
199. 匿名 2018/12/23(日) 10:27:39
昔からの友達が強めの癖毛。
気にしていたみたいで大人になってからはずっと縮毛矯正してるけど、縮毛矯正していない時の方が似合っていて素敵だったけど、今更言えない。
+5
-1
-
200. 匿名 2018/12/23(日) 10:39:10
共感が多くて嬉しい笑
私のくせ毛は、根本からではなく、髪の毛の途中からウェーブします。前髪はクセが強く、チリチリ系。ベリーショートだとあまりクセが目立ちませんが、そこそこ伸びるとウェーブするのでパーマかけてるって思われます。
毛も多いし、最近は痛んでるのでトリートメントは何が良いのか悩み中。
みなさんのトリートメント方法を教えてください!+4
-0
-
201. 匿名 2018/12/23(日) 11:06:12
最近の縮毛矯正って以前のものに比べてピシーッと
不自然な位真っ直ぐにはならないよね+3
-0
-
202. 匿名 2018/12/23(日) 11:07:51
浅野ゆう子さんもありとあらゆる縮毛矯正をしてるって言ってた
+3
-0
-
203. 匿名 2018/12/23(日) 11:21:01
>>183
私が使ったのはこのシャンプーとコンディショナー↓+1
-0
-
204. 匿名 2018/12/23(日) 11:21:43
小雪も縮毛矯正してるらしいね
+7
-0
-
205. 匿名 2018/12/23(日) 11:27:49
>>160
お高いなぁ。
ずっと使い続けないとダメなんだよね?+3
-0
-
206. 匿名 2018/12/23(日) 11:38:03
主私かと思ったわ+1
-0
-
207. 匿名 2018/12/23(日) 11:45:02
マツコ会議で話題の美髪になる髪質改善をヘアサロンでやってみた結果…✨絡まって大変だった髪の毛が水素トリートメントで艶々サラサラに HOW TO FIX DAMAGED HAIR✨TREATMENT - YouTubeyoutu.beミーミちゃんねる登録お願いします(*^-^*) https://goo.gl/FB77Mn ヘアーサロン華さんのHPはコチラ http://hs-hana.com/ ミーミへのファンレター等は下記宛先までお願いします♫ 〒950-0053 新潟市東区宝町4-1 ミーミちゃんねる 宛 ※普段コメントをくださっている...
黒人の子供が縮毛矯正した動画+4
-0
-
208. 匿名 2018/12/23(日) 11:48:25
>>205
160です。うーん、毎日やり続ける必要はないから私は今買う頻度は2〜3カ月に1回です。最初のうちは小袋を小分けにしてなるべく2日に1回使ってましたが、3〜4カ月もすると明らかにウネウネが減って髪全体がまとまるようになったので、そこからは小袋1個を4〜5日に1回使う程度になりました。今は寝癖が酷くなったなって思ったら使うって感じです。
アラサーなんだけど白髪が酷くて白髪染め必須だから、それに加えて縮毛までかけたら髪が痛ると思ってQOOLIN使い始めたのがきっかけでした。髪質を根本的に改善してくれるので投資の甲斐はあったなと個人的に思ってます。+3
-1
-
209. 匿名 2018/12/23(日) 12:29:29
ここ、ステマや宣伝も含まれてるから
(前と全く同じ文章と写真があった)
自身で見極めてね+5
-3
-
210. 匿名 2018/12/23(日) 12:37:23
大人になってから割りきってエクステやウイッグ活用しています。+2
-0
-
211. 匿名 2018/12/23(日) 12:48:53
うるうるサラサラの直毛のコが「パーマすぐ取れちゃうから嫌」って言ってたんだけど、頭皮ごと交換して欲しいと思う
パーマは気が向いたらかければいいけど、縮毛矯正は定期的にかけないといけないから、その度にお金かかってる!!
うねうねの毛が伸びてくるので3ヶ月が限界です。+22
-1
-
212. 匿名 2018/12/23(日) 13:01:37
>>180
バックリ割れは直らないし、アホ毛は通り越してバカ毛になりますよね。縛る時は、ドラッグストアで売ってる まとめ髪 っていうスプレーがいいですよ。私はそれで解消出来ます。矯正の出費はいたいですよね。+3
-0
-
213. 匿名 2018/12/23(日) 13:03:06
ロッヂ中岡系の仲間がいて嬉しい!
幼稚園の時はロングでまとめてたからあんまり気にしてなかったけど、小学校高学年あたりから中学卒業まで地獄の日々だった。
どれだけ時間かけても外でて風にふかれればボサボサ爆発する髪。
それを散々バカにして行き過ぎたからかいをする男子たち。
髪の毛ちゃんととかしてこいよー(笑)とか、なにその汚い頭ww
とか毎日言われてた。本当に嫌で嫌で、友達のサラサラストレートが羨ましかった。
高校に入って誕生日に初めて縮毛をして感動して、それ以来ずっとかけてる。
最近は癖をいかしたドライカットとかもあるけど、やっぱりそれをする勇気はない+7
-0
-
214. 匿名 2018/12/23(日) 13:11:03
主の気持ち分かるよ。
私も以前ガルちゃんの「くせ毛天パに悩んでる人!」みたいたトピで、「くせ毛でも今は矯正があるから、半年に一度のペースで矯正かければサラサラになるから気にならない」って意見に沢山プラス付いてるのが疑問だったもの。
キツイくせ毛だと縮毛矯正しても伸びた部分と境目が分かるから半年に一度程度の矯正なんて意味ない、本当に悩んでいる人にとっては矯正で解決するくらいの緩いくせ毛なら、全然悩みじゃないよね。
+19
-0
-
215. 匿名 2018/12/23(日) 13:11:49
>>198
これは逆に羨ましいです。なんならこうなりたい。アクセルみたいでカッコイイです。アジア人顔と髪質で日本の全体主義な社会特性からジャパニーズ天然パーマは完全に外れるのです。+4
-0
-
216. 匿名 2018/12/23(日) 13:24:16
>>198
伸ばしてポニーテールにすればいいじゃない
外人みたいでカッコいい
JUJUみたいにすれば?+4
-0
-
217. 匿名 2018/12/23(日) 13:51:10
ハーフの皆さんは日本の学校なの?
インターだと日本在住でも、クルクル天パの外人とかハーフだらけだよ
日本人ぽくすることないよ+6
-0
-
218. 匿名 2018/12/23(日) 14:09:47
画像加工アプリで撮れば
容姿に少しは自信つくかと撮ってみるも
肌はめっちゃ綺麗なのに
髪はチリチリでおかしかった
美髪加工してよぉー!+2
-0
-
219. 匿名 2018/12/23(日) 14:28:53
>>208
へぇ〜私もやってみようかなー!少しずつなら続けられそう!+4
-1
-
220. 匿名 2018/12/23(日) 14:55:27
前髪の言うことの聞かなさ
くにゃくにゃしやがって
ホントやだ+4
-0
-
221. 匿名 2018/12/23(日) 15:22:09
天パと言われるのが嫌^_^
でも歳をとると落ち着いてきた…
変化するときもある。+3
-0
-
222. 匿名 2018/12/23(日) 15:26:31
最近、可愛い子が増えた?ってトピ、定期的に立ってるけど絶対縮毛矯正があるおかげも一因だよね。
アラフォーの私の学生時代はまだ出てきてなかったからすごい髪の毛の子とかいたもん。
中学の一個下に髪の毛がチリチリで男子からサイババって言われてる子いたけど、
大人になって偶然職場が部署や職種は違えど一緒だったんだけど
縮毛かけててもともと色白だったのかスラッとしてたし綺麗でびっくりした。
サイババと言ってたあいつらの方が彼女よりも顔面偏差値下なのに良く言ってたわ、クソどもがと思ったよ。
+15
-0
-
223. 匿名 2018/12/23(日) 15:29:33
ベビーオイルつけたら、かなり落ち着くようになった。根元はどうにならないけど。+1
-0
-
224. 匿名 2018/12/23(日) 15:31:12
縮毛矯正かければいいって言う人いるけど、前髪もぴんぴんまではいかないけどなんか不自然だったりするんだよね。
今流行りの乃木坂みたいな前髪も作れないし。
で、自分で切ると変な風になってしまうから何もできないし、
縮毛矯正後3か月くらいしてカットするとなんか髪側がそれまでの秩序が崩れたと感じるのか、
うねりだしたりでおかしくなってしまって気軽に切ることもできない。
それでも天パに野放しにしておくよりはマシだし清潔感もあるからかけてるけどさ。
阿佐ヶ谷姉妹みたいなスタンダードな髪型すらまずは縮毛矯正やストパーかけないとできなくてホント今でもこんな髪に産んだ親にいらついてくるよ時々。
+14
-0
-
225. 匿名 2018/12/23(日) 15:42:12
縮毛矯正しなくても、カットだけでいけますよ!と美容師に言われて嬉しかったのに、次縮毛矯正なしでカットしたら見るに耐えられない状態に。思った以上に酷かったらしい。美容師は謝ってくれたけど、美容院から帰る惨めさったら。誰とも顔を合わさずソッコーで帰ったよ。+4
-0
-
226. 匿名 2018/12/23(日) 15:58:14
>>209
DHCの話ならステマではありません。
以前DHCのトピにも書いた者ですが、本当に良かったから書きました。
信じなくてもいいです。
+2
-1
-
227. 匿名 2018/12/23(日) 16:05:00
>>208
QOOLINて髪の毛専用ではないんだね。
試してみようかな。+2
-1
-
228. 匿名 2018/12/23(日) 16:14:01
美容師の、
あーーー
と言いながら髪をつまむ、
これが意外と傷つく+11
-0
-
229. 匿名 2018/12/23(日) 16:37:33
ほんと、羨ましいのは綺麗な癖毛かパーマでしょ。
左右非対称で跳ね方もおかしい私の癖毛なんか嫌だわ。
中学の時、どうしてもうまくまとまらなくて、学校行くの嫌だった日がある。+5
-0
-
230. 匿名 2018/12/23(日) 16:46:46
>>158
ゴージャスで素敵だわ
+8
-0
-
231. 匿名 2018/12/23(日) 17:03:40
中学時代のあだ名がブロッコリーのアラフォーです。
高校生から縮毛矯正を初めて、半年に一度、15年くらい続けていました。ほぼずっと黒髪ストレートロングヘアー。
カラーもしたけど矯正と合わせると毛先が傷んで酷かった。
一度パーマかけたときは、結局地毛のクセに負けてぐちゃぐちゃで酷かった。
そして4年くらい前に全頭脱毛症になって、ウィッグ付けはじめましたが、髪が生えてきた今でも短くてボサボサすぎて、ウィッグ付けてます。
たぶんまた縮毛矯正かけると思います。
+3
-0
-
232. 匿名 2018/12/23(日) 17:07:02
さら毛の無い物ねだり
なにこのパワーワード+3
-1
-
233. 匿名 2018/12/23(日) 17:13:40
捻転毛(ねんてんもう)に悩まされている方girlschannel.net捻転毛(ねんてんもう)に悩まされている方髪の表面の縮れた陰毛のような捻転毛に悩まされています(T_T) 縮毛矯正を頻繁にかけるのも費用的に厳しく、かけても何ヶ月かするとぴょこぴょこ飛び出してくるのが鬱陶しいです…… 毎日トリートメントしたり、きちんとドライ...
このトピで捻転毛を見つけて抜いて眺めたり触ったりするのが楽しい♪
みたいなコメントにプラスつきまくりで羨ましかった
みんな捻転毛って珍しいんだな~と思って
こちとら全部抜いてたらハゲるわ!+6
-0
-
234. 匿名 2018/12/23(日) 17:14:08
>>230
ステキだよね 憧れる
+4
-0
-
235. 匿名 2018/12/23(日) 17:14:24
前髪と生え際がチリチリです。
おろせないので、1つ結びにしてますが、生え際のチリチリのおかげで顔に黒いオーラが取り巻いているような見た目になります。
いつもワックスで抑えていますが、5時間位で元通り。ポンデライオンです。+2
-0
-
236. 匿名 2018/12/23(日) 17:18:33
やっぱり他人からの目より、自分自信の問題よね
お洒落に見られようが自分が納得いかない髪型だと憂鬱だし
私は縮毛レベルだから手入れも大変だし、髪なんてみんな無くなればいいのにって思ってるよ(笑)+2
-0
-
237. 匿名 2018/12/23(日) 17:36:17
コームアイロン不器用な天パの人におすすめです。毛先と前髪だけしてる。縮毛矯正してだいぶ経ったからかなり気になる時期だけど、まだそんなに気にならない。
名前忘れたけどクレイツからも出てた。+4
-0
-
238. 匿名 2018/12/23(日) 17:37:34
髪の毛なんとかしたら
って以前上司♂に言われたことあった。
直毛でパンテーンのシャンプーリンスだけでもさらさらなお前にはわからないだろうな。
傷んでるというか表面積が増えるからチリ毛は乾燥してツヤがなくなるんじゃ!
コレでも高いシャンプー、トリートメント、コンディショナー、洗い流さないトリートメント、念入りブローしてるんじゃ!
その日は天気も相まってアイロンしてなかったから結んだ髪の毛がほうきみたいになってたさ。
+6
-0
-
239. 匿名 2018/12/23(日) 17:39:00
お風呂あがって、ドライヤーかけた後の落ち着きのなさったらなくない?
1日経った位がちょうど良いというか。
+19
-0
-
240. 匿名 2018/12/23(日) 17:40:10
うなじが渦巻いてて、気持ち悪い。
これはチリ毛あるある?
ワックス脱毛してるよ。+1
-0
-
241. 匿名 2018/12/23(日) 18:09:48
髪でだいぶ印象違うよね。
顔だけ見たらストレートの人より整ってたり可愛い人結構いる。
+7
-0
-
242. 匿名 2018/12/23(日) 18:15:28
ウェーブ型の天パです!
主さんのさら毛って呼び方新しい(笑)
縮毛やストパーかけても、無理やりだから髪型どこか違和感あるんだよね…+2
-0
-
243. 匿名 2018/12/23(日) 18:18:55
顔がそうでもない人も、髪がキレイなだけで清潔感あって垢抜けた感じになるよね。+7
-0
-
244. 匿名 2018/12/23(日) 18:28:47
天パで爆発してるから矯正したいけど、めちゃくちゃ肌が弱いので怖くて出来ない…
諦めて1本結びしてるけど結んだ髪が爆発しすぎてヘアアクセサリーが埋もれて悲しくなる+2
-0
-
245. 匿名 2018/12/23(日) 19:00:54
今年出産しました。
自分の分はもう諦めてるのですが、息子に見事に遺伝。
遺伝がこわくて出産を躊躇してたくらいです。
出産した方は気になりませんでしたか?
自分と同じ思いをするかもしれないと思うと申し訳なくていたたまれないです。
男は坊主にすれば、ってありますがお洒落な髪型もしたいんじゃないかな。
女と違って伸ばせないから、ごまかしがきかないのでは。
天パの呪縛から逃れられない人生です(´`)+5
-0
-
246. 匿名 2018/12/23(日) 19:03:03
最早坊主にしてしまってサラサラヘアのフルウィッグをオーダーメイドした方が安く済むんじゃないかと思っている今日この頃+5
-0
-
247. 匿名 2018/12/23(日) 19:24:45
>>238
私は高いシャンプーより、パンテーンの方がまとまるよ(^^;
高いシャンプーで満足した物なんてほぼない
直毛になれたら自己満足でサロンのシャンプーとかオイルとか使いたいもんだ
+0
-0
-
248. 匿名 2018/12/23(日) 20:04:55
うねりとチリ毛混在しててかれこれ15年縮毛矯正かけてる。
最近ヘアリウムっていう縮毛矯正してるけど結構いい!
自然だしコテで巻いても痛みにくい気がする。
でも天然サラ毛だったらいくらお金貯まってたんだろ、、、
計算したくない、、、+3
-0
-
249. 匿名 2018/12/23(日) 20:46:02
>>246
それ考えたことあるわ+0
-0
-
250. 匿名 2018/12/23(日) 22:28:17
広がるタイプなんだけど、エリップスのオイルはだいぶ落ち着く。外国製だから香りはかなりキツめだけど…+1
-0
-
251. 匿名 2018/12/24(月) 09:41:03
小5の下の子が髪短いと広がるしものすごい寝癖みたいになる。美容室行ってどうしたらいいのか聞いたら、かなり癖が強いから天パと言われた。多分隔世遺伝…。ショートだと重力逆らって立とうとする。
そこからずっと肩下に伸ばしてるんだけど、長いと太めのロッドで巻いた巻き髪みたいになるし、癖の方が強いから肩で跳ねることもないみたい。
ここ見ると天パも色々なんだなって知ったよ。+1
-1
-
252. 匿名 2018/12/24(月) 10:36:50
>>243
顔がそうでもない私にはせめて綺麗な髪を与えてほしかった+6
-0
-
253. 匿名 2018/12/24(月) 22:11:05
+2
-3
-
254. 匿名 2018/12/25(火) 05:56:25
>>190
これまず前髪がストレートだし、横の髪もパーマみたいなかんじじゃん。
ここの人たちの癖毛って大泉洋みたいなひとのこというんだよ+1
-0
-
255. 匿名 2018/12/25(火) 05:59:34
自然な縮毛にしたければ、部分でかけたらいいよ、例えば髪の毛の内側だけ、外側だけ、毛先だけ、など、部分でかければ自然なふんわり感も出せると思うよ+1
-0
-
256. 匿名 2018/12/26(水) 13:46:41
ロングにして毛先以外を縮毛矯正じゃダメなんかな?
以前の職場にグリングリンの天パの娘いたけどその娘は前髪と頭回り?だけ縮毛矯正して耳下からは何もしてない状態だったけどとても可愛いかったよ
天パのポニテとか端から見たら可愛いと思うけどなぁ+1
-1
-
257. 匿名 2018/12/28(金) 03:16:19
>>19
知らないから調べたら私の癖と似てました。
小さい頃は結ぶと縦巻きになって、いい具合のふわふわの癖毛でした。
小学生の頃はパーマかけてるか巻いてると思われてたし、最近も巻かなくてもただ結ぶだけで毛先を巻いてるかのような仕上がりになります。
ただ髪が長い方が楽だけどついボブにしてしまってどうにもならず、縮毛矯正かけました。
長い時はこの画像みたいなウェーブをバサバサにした感じです。+1
-0
-
258. 匿名 2019/01/02(水) 08:16:55
>>160
もう見てる人いないかもしれないけど、私も買って試してみました。
今3回目使ったけど(使用後オイルをつけてますが)、髪がまとまってきてる感じがします。
ストレートというよりはクセは残ってるけどボリュームがダウンしてます。
これ続けたら人並みになれる気がします。
湯シャンで2日おきに一度半分使ってます。
いろいろシャンプーやトリートメントを試すよりは効果があってそんなに高くないと思います。
教えてくれてありがとうございました。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する