-
1. 匿名 2018/12/22(土) 01:02:10
私は岩崎宏美を推薦します。+282
-113
-
2. 匿名 2018/12/22(土) 01:02:37
あーゆ+66
-185
-
3. 匿名 2018/12/22(土) 01:02:37
+91
-351
-
4. 匿名 2018/12/22(土) 01:02:48
世代による。+426
-4
-
5. 匿名 2018/12/22(土) 01:02:50
あいみょん+19
-187
-
6. 匿名 2018/12/22(土) 01:03:18
まっだせーこ+53
-101
-
7. 匿名 2018/12/22(土) 01:03:19
安室奈美恵、浜崎あゆみ、倖田來未+64
-153
-
8. 匿名 2018/12/22(土) 01:03:49
+588
-244
-
9. 匿名 2018/12/22(土) 01:03:55
MISIA+344
-56
-
10. 匿名 2018/12/22(土) 01:04:22
>>1
古!
でも、歌唱力はあるね。
私は、平原綾香かな+28
-71
-
11. 匿名 2018/12/22(土) 01:04:23
私はエンヤがすごいなと思います。+79
-41
-
12. 匿名 2018/12/22(土) 01:04:23
あゆ世代だからあゆかな…。今ネタにされたりするけど良い歌も多いんだよwほんと、世代によるね+239
-114
-
13. 匿名 2018/12/22(土) 01:04:28
マライア
20年前限定で+459
-20
-
14. 匿名 2018/12/22(土) 01:04:49
百恵ちゃん
聖子ちゃん
明菜ちゃん
安室ちゃん
浜崎ちゃん+121
-66
-
15. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:01
美空ひばり+261
-19
-
16. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:07
安室、浜崎、宇多田
異論は認めません+45
-90
-
17. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:10
アリアナ・グランデ!+40
-41
-
18. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:20
>>8安室安室しつけえー+62
-97
-
19. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:26
アレサ・フランクリン+50
-12
-
20. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:30
山口百恵+82
-30
-
21. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:38
安室さんは歌ってよりダンスって感じ+396
-13
-
22. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:40
太田裕美+16
-24
-
23. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:43
水樹奈々様
声優界の歌姫ってことで。+9
-70
-
24. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:43
マドンナ+39
-20
-
25. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:55
亡くなったけど本田美奈子さん!+88
-46
-
26. 匿名 2018/12/22(土) 01:06:11
なんか歌がうまい人は姫、って感じがないからなかなかいないよね。+85
-5
-
27. 匿名 2018/12/22(土) 01:06:32
>>19
うーん、それはソウルの女王だなー+24
-3
-
28. 匿名 2018/12/22(土) 01:06:34
相武紗季+5
-57
-
29. 匿名 2018/12/22(土) 01:06:50
見た目も綺麗ってことですよね。むずかしいな。私が最近感動したのは、島津亜矢さんです。+23
-15
-
30. 匿名 2018/12/22(土) 01:06:50
>>1
あーもう、ほんと、ガルちゃんの高齢化はんぱねー(笑)28の私でさえ考えもつかんよ岩崎宏美とかw
+98
-52
-
31. 匿名 2018/12/22(土) 01:06:56
浜崎あゆみは全盛期から歌が下手だからなあ+240
-22
-
32. 匿名 2018/12/22(土) 01:07:05
ちあきなおみ+85
-8
-
33. 匿名 2018/12/22(土) 01:07:10
華原朋美は色々あったけど歌姫って感じだった
歌うまいし可愛かったなぁ+16
-76
-
34. 匿名 2018/12/22(土) 01:08:05
聖子+37
-20
-
35. 匿名 2018/12/22(土) 01:08:13
中島みゆき+169
-28
-
36. 匿名 2018/12/22(土) 01:08:27
中島みゆき+119
-26
-
37. 匿名 2018/12/22(土) 01:08:47
百恵ちゃん+28
-15
-
38. 匿名 2018/12/22(土) 01:08:54
MISIA
声域も凄いし歌が上手い!+162
-20
-
39. 匿名 2018/12/22(土) 01:09:13
マヘリア・ジャクソン+3
-6
-
40. 匿名 2018/12/22(土) 01:09:26
マライアキャリー+30
-4
-
41. 匿名 2018/12/22(土) 01:09:30
あげられてる名前が古すぎて笑える
平成で考えると宇多田とかあゆあたりが
妥当なんじゃないの
最近?は西野カナとか
岩崎宏美て……笑+17
-74
-
42. 匿名 2018/12/22(土) 01:09:56
マイナスかもしれないけど、山口百恵凄かったけど、歌が上手いとはあまり思わない・・・。+121
-16
-
43. 匿名 2018/12/22(土) 01:10:03
昭和 美空ひばり
平成 宇多田ヒカル
世界 マドンナ+45
-24
-
44. 匿名 2018/12/22(土) 01:10:04
+52
-44
-
45. 匿名 2018/12/22(土) 01:10:27
歌姫は松田聖子と浜崎あゆみ
中森明菜や安室奈美恵は歌姫って感じじゃない
宇多田ヒカルや椎名林檎はアーティストや音楽家って感じ
倖田來未はレベルが落ちるから違う
+32
-77
-
46. 匿名 2018/12/22(土) 01:10:38
小室哲哉の勢いを失墜させたアーティスト
宇多田ヒカル+333
-20
-
47. 匿名 2018/12/22(土) 01:10:50
歌姫って井上陽水か誰かが、中森明菜に付けた名称じゃなかった?+165
-4
-
48. 匿名 2018/12/22(土) 01:11:02
宇多田ヒカル+115
-12
-
49. 匿名 2018/12/22(土) 01:11:07
古いからバカにする
新しいからバカにする
そんな荒らしは結構です
ご遠慮します
お帰りください+168
-6
-
50. 匿名 2018/12/22(土) 01:11:43
歌姫ってお姫様みたいなドレスや髪型、ゴージャスな演出が似合って顔が良いイメージ
歌唱力とかは必要とされてないしやっぱりあゆじゃね?+38
-33
-
51. 匿名 2018/12/22(土) 01:11:46
吉田美和+10
-30
-
52. 匿名 2018/12/22(土) 01:11:50
>>18なんで安室にだけ突っかかるの?
浜崎とかだって歌姫トピ毎回出てるけど。+16
-9
-
53. 匿名 2018/12/22(土) 01:11:52
岩崎宏美はコロッケのモノマネしか浮かばないww+15
-7
-
54. 匿名 2018/12/22(土) 01:11:55
+9
-9
-
55. 匿名 2018/12/22(土) 01:12:07
姫感はないけど、歌が上手いと思うのは
家入レオ+8
-21
-
56. 匿名 2018/12/22(土) 01:12:45
本田美奈子+7
-15
-
57. 匿名 2018/12/22(土) 01:13:00
姫ってつくに相応しい歌手は、
全盛期の松田聖子と浜崎あゆみしかいない+22
-37
-
58. 匿名 2018/12/22(土) 01:13:20
和田アキ子しかいないよ!!
彼女の生き方に皆共感し、ファッションやメイクを皆真似した歌姫+3
-43
-
59. 匿名 2018/12/22(土) 01:14:09
宇多田ヒカルは姫って柄じゃないでしょ
アーティストやん+79
-6
-
60. 匿名 2018/12/22(土) 01:14:33
>>58
誰が真似したってのよ+9
-1
-
61. 匿名 2018/12/22(土) 01:14:49
平手ちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1+0
-39
-
62. 匿名 2018/12/22(土) 01:14:51
>>30
23だけど親の影響で知ってるよ
コロッケのモノマネ有名だし+5
-0
-
63. 匿名 2018/12/22(土) 01:14:54
浜崎あゆみは下手だからないって+32
-14
-
64. 匿名 2018/12/22(土) 01:15:12
>>30
47の正真正銘のババちゃんの私でさえ、岩崎宏美は想定外だったわ笑
歌はめちゃくちゃお上手だけど+36
-0
-
65. 匿名 2018/12/22(土) 01:15:22
歌の姫だからやっぱり歌が上手い人じゃないと+25
-0
-
66. 匿名 2018/12/22(土) 01:15:24
Wink+3
-16
-
67. 匿名 2018/12/22(土) 01:15:46
岩崎宏美、ちあきなおみってコロッケのモノマネでしか知らない+6
-6
-
68. 匿名 2018/12/22(土) 01:16:01
あれガルちゃんだからシズカ・クドウ出るかと思ったら出てないやw+1
-8
-
69. 匿名 2018/12/22(土) 01:16:52
松田聖子は歌も上手いし若いとき可愛かったし歌姫って感じする。
+31
-15
-
70. 匿名 2018/12/22(土) 01:17:13
私のスマホのあほ音声アシストに歌姫と言えば?って聞いたら"樋口舞です"と答えた。
全然知らないから調べたけどプロフィールは伏せててよく分からなかった。
知ってる人いますか?+2
-0
-
71. 匿名 2018/12/22(土) 01:17:19
初めて聴いた時にビックリしたのはやっぱり宇多田ヒカルかなぁ。
当時15.6歳でしょ?!
+19
-8
-
72. 匿名 2018/12/22(土) 01:17:20
家入レオ+2
-11
-
73. 匿名 2018/12/22(土) 01:17:59
浜崎あゆみ世代
彼女はもう浜崎あゆみではない。+28
-3
-
74. 匿名 2018/12/22(土) 01:18:20
今は糞ばばあだけど全盛期の工藤静香は神に愛された歌姫+3
-17
-
75. 匿名 2018/12/22(土) 01:19:06
鬼束ちひろ!
I am GOD'S Childだよ?
和田アキ子〇して~だよ?
歌姫じゃん+13
-9
-
76. 匿名 2018/12/22(土) 01:19:43
中村中さん。DECAYSに参加した時も「歌姫です」って紹介されてたし+5
-23
-
77. 匿名 2018/12/22(土) 01:19:43
浜崎あゆみは元歌姫だね。
今の悲惨な現状見たら…
+25
-11
-
78. 匿名 2018/12/22(土) 01:20:03
>>55 私も思った。姫って感じではないけど上手いし声がいい。+3
-3
-
79. 匿名 2018/12/22(土) 01:20:04
歌唱力だけなら
MISIA
吉田美和
Superfly
島津亜矢が四天王だよ+21
-20
-
80. 匿名 2018/12/22(土) 01:20:59
あゆ世代だから…
歌姫って可愛い人でしょう+23
-44
-
81. 匿名 2018/12/22(土) 01:21:40
皆は和田アキ子の全盛期知らないだろうけど私はもう還暦ばばあだから彼女の全盛期を知っているのよ
本当に街に和田アキ子風の女の子が溢れてたわ+11
-15
-
82. 匿名 2018/12/22(土) 01:21:45
歌の上手さで言ったら小柳ゆき、Superflyが思い浮かぶけど「歌姫」って感じじゃないよね
ルックスや世間の認知度も考慮して、浜崎あゆみ、安室奈美恵が妥当だと思う+21
-16
-
83. 匿名 2018/12/22(土) 01:22:36
長渕剛!!+7
-21
-
84. 匿名 2018/12/22(土) 01:23:00
原田知世+4
-18
-
85. 匿名 2018/12/22(土) 01:23:08
>>79 島津亜矢は凄い。なんでも歌える!+43
-1
-
86. 匿名 2018/12/22(土) 01:23:10
石川さゆり+9
-8
-
87. 匿名 2018/12/22(土) 01:23:48
Coccoがまず思いうかんだ+20
-16
-
88. 匿名 2018/12/22(土) 01:24:12
>>83
何姫ですか+16
-0
-
89. 匿名 2018/12/22(土) 01:24:40
島津亜矢は誰もが知るヒット曲や知名度は無いけど
歌唱力だけならトップクラスだよ
演歌だけじゃなくどんなジャンルも歌えるし
演歌歌手特有の歌い方じゃなくてその曲にあった歌い方できる人+32
-3
-
90. 匿名 2018/12/22(土) 01:25:02
>>88
セイッ!姫+17
-2
-
91. 匿名 2018/12/22(土) 01:25:17
今の10代からしたら西野カナとかあいみょんでしょ?
+0
-16
-
92. 匿名 2018/12/22(土) 01:25:22
中森明菜松田聖子+38
-3
-
93. 匿名 2018/12/22(土) 01:25:36
>>58
何この壮大な釣りw w+11
-1
-
94. 匿名 2018/12/22(土) 01:26:05
美輪明宏はどちらかというと女性だから歌姫でいいですよね?
紅白のヨイトマケの唄泣けました+8
-11
-
95. 匿名 2018/12/22(土) 01:27:14
倖田來未出してないとかあんたら馬鹿?
セクシーな女性の社会進出の象徴よ+6
-31
-
96. 匿名 2018/12/22(土) 01:27:39
MAXかな
全員踊って歌える歌姫集団+0
-39
-
97. 匿名 2018/12/22(土) 01:27:54
マドンナ以外雑魚+2
-15
-
98. 匿名 2018/12/22(土) 01:28:24
坂本冬美さん+5
-9
-
99. 匿名 2018/12/22(土) 01:29:23
上沼恵美子
大阪心のメロディーで歌ってるの初めて聞いたけど凄かった
彼女は歌姫に相応しい+5
-11
-
100. 匿名 2018/12/22(土) 01:29:27
>>41
西野カナ(笑)
んなわけねーだろ。
+21
-3
-
101. 匿名 2018/12/22(土) 01:29:49
斉藤由貴は?+3
-24
-
102. 匿名 2018/12/22(土) 01:30:02
前田敦子!!+1
-32
-
103. 匿名 2018/12/22(土) 01:30:38
異論は認めますって主何様?+0
-27
-
104. 匿名 2018/12/22(土) 01:30:39
アラサーなら倖田來未一択!+5
-24
-
105. 匿名 2018/12/22(土) 01:31:13
平原綾香+5
-15
-
106. 匿名 2018/12/22(土) 01:31:18
夏川りみ+8
-9
-
107. 匿名 2018/12/22(土) 01:31:26
アラ還なら和田アキ子一択!+3
-12
-
108. 匿名 2018/12/22(土) 01:31:54
高橋真梨子さんはどうですか?
+22
-6
-
109. 匿名 2018/12/22(土) 01:32:16
大阪出身の人ならみんな揃ってこう言う
歌姫は天童よしみだと+23
-10
-
110. 匿名 2018/12/22(土) 01:33:01
今井絵理子+0
-23
-
111. 匿名 2018/12/22(土) 01:33:27
>>1
岩崎宏美!
しぶいとこいったね!
私も一票入れるわ+15
-1
-
112. 匿名 2018/12/22(土) 01:33:30
ホイットニー・ヒューストン
事情はあったにせよ
薬に溺れるまでの彼女の声は
心にも染み入ったよ
ありがとう🎼+41
-3
-
113. 匿名 2018/12/22(土) 01:33:36
AI+3
-11
-
114. 匿名 2018/12/22(土) 01:33:36
剛力彩芽
あの歌流行ったよね。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。+0
-20
-
115. 匿名 2018/12/22(土) 01:33:54
セリーヌ・ディオンしかいない+17
-5
-
116. 匿名 2018/12/22(土) 01:33:55
石川さゆり
+3
-6
-
117. 匿名 2018/12/22(土) 01:34:07
+14
-25
-
118. 匿名 2018/12/22(土) 01:34:56
どのコメントも赤文字にならないトピw+18
-1
-
119. 匿名 2018/12/22(土) 01:35:15
私も高橋真梨子さんに一票
何十年もずっとホールツアーをしている歌手はいないそうです
for you…は誰しも知る名曲だし歌唱力はキープしていてすごいです+13
-7
-
120. 匿名 2018/12/22(土) 01:35:25
島津亜矢って誰?+9
-14
-
121. 匿名 2018/12/22(土) 01:35:43
>>117
今見るとあまり可愛くないわね+24
-7
-
122. 匿名 2018/12/22(土) 01:36:03
全盛期のAKB48♡+0
-18
-
123. 匿名 2018/12/22(土) 01:36:42
P!NK
あんなにパワフルで格好良くて可愛いアーティストはいない+5
-9
-
124. 匿名 2018/12/22(土) 01:37:10
小林幸子
+4
-8
-
125. 匿名 2018/12/22(土) 01:37:22
>>121
当時からダサい感じはあった+19
-2
-
126. 匿名 2018/12/22(土) 01:37:49
どちらも好きでも嫌いでもないけど、
松田聖子は整形前は…だから、
やっぱり、浜崎あゆみじゃない?
当時小学生だったけど、あゆのドレス姿は格別に可愛すぎて、テレビ越しに目に焼き付けてたよ。+16
-30
-
127. 匿名 2018/12/22(土) 01:37:58
aiko+10
-12
-
128. 匿名 2018/12/22(土) 01:37:59
美空ひばりって死んだから神格化されたって感じ
hideや尾崎豊もそう+16
-16
-
129. 匿名 2018/12/22(土) 01:38:18
エンダーイヤーって歌ってるのはセリーヌディオン?+2
-18
-
130. 匿名 2018/12/22(土) 01:38:42
辻ちゃんლ(╹◡╹ლ)+1
-14
-
131. 匿名 2018/12/22(土) 01:38:44
ガクトと歌った、いつかのメリークリスマスも、まさに王子と歌姫だった+8
-31
-
132. 匿名 2018/12/22(土) 01:39:10
>>129
ホイットニーヒューストンよ!!
間違いないで!!+22
-0
-
133. 匿名 2018/12/22(土) 01:39:36
エンダーはホイットニーな+19
-0
-
134. 匿名 2018/12/22(土) 01:39:39
>>129
Mariah Careyじゃなかった?+0
-8
-
135. 匿名 2018/12/22(土) 01:39:59
>>128
美空ひばりは小さい頃から抜群にうまくて大人気だったらしいよ+22
-5
-
136. 匿名 2018/12/22(土) 01:40:09
>>109
天童よしみに興味なかったけどたまたま生天童よしみ見たときに上手いと思った。あと岡みどりも上手かった+9
-1
-
137. 匿名 2018/12/22(土) 01:40:18
水森かおり
+3
-6
-
138. 匿名 2018/12/22(土) 01:40:34
香西かおりさん+1
-6
-
139. 匿名 2018/12/22(土) 01:41:13
志半ばで逝かれましたが、本田美奈子さんは
歌姫になれる可能性を秘めていたと思います。
元々、歌は上手かったけどミュージカルに出るようになってからミュージカルでの歌い方に変えて、クラシックを歌う時はクラシックの歌い方を勉強してた。
歌をすごく愛していて、頑張り屋さんだった。+29
-5
-
140. 匿名 2018/12/22(土) 01:41:15
>>131
これぶりっこしてたのおぼえてる
ガクチン❤とか呼んで+9
-2
-
141. 匿名 2018/12/22(土) 01:41:15
伍代夏子+0
-7
-
142. 匿名 2018/12/22(土) 01:41:38
誰もが認める歌姫なんていないってことがわかった+4
-1
-
143. 匿名 2018/12/22(土) 01:41:44
マライアはクリスマスのやつでしょ+4
-1
-
144. 匿名 2018/12/22(土) 01:41:49
藤あや子さん+1
-8
-
145. 匿名 2018/12/22(土) 01:42:23
薬師丸ひろ子+6
-8
-
146. 匿名 2018/12/22(土) 01:43:26
中島みゆき+14
-4
-
147. 匿名 2018/12/22(土) 01:43:37
演歌歌手ばかりwwwwwwwwwww+2
-2
-
148. 匿名 2018/12/22(土) 01:43:49
キム・ヨンジャ+2
-14
-
149. 匿名 2018/12/22(土) 01:44:10
BoAは?
韓流ブームの前に自力で流行った本物+1
-16
-
150. 匿名 2018/12/22(土) 01:44:32
美空ひばりは姫というより女王+21
-1
-
151. 匿名 2018/12/22(土) 01:44:56
中島みゆきさんかな。
曲の世界観があまり好みじゃないのでファンって言うほどじゃないんだけど、たまたまライブ行く機会があって目の前で生歌聴いたら圧倒的すぎて、自然に涙が出てきて自分でも驚いた。
やっぱりあの年代の歌が上手い人は本物だよ。+19
-3
-
152. 匿名 2018/12/22(土) 01:45:13
森昌子さんしか歌姫にふさわしくしないです+2
-13
-
153. 匿名 2018/12/22(土) 01:45:40
由紀さおりさんを忘れないでください+5
-8
-
154. 匿名 2018/12/22(土) 01:46:01
美空ひばりの過剰評価嫌だわ+10
-8
-
155. 匿名 2018/12/22(土) 01:46:32
最近映画を観て思った
竹内まりや ライブで圧倒的に上手い
バックコーラスは、山下達郎
浜田麻里 レベルが違う+2
-8
-
156. 匿名 2018/12/22(土) 01:46:44
ユーミン+5
-13
-
157. 匿名 2018/12/22(土) 01:47:05
竹内まりやの鼻声昔から嫌い+9
-3
-
158. 匿名 2018/12/22(土) 01:47:33
久保田早紀+3
-8
-
159. 匿名 2018/12/22(土) 01:47:56
TWICE.+。*(๑’v゜๑)*。++0
-19
-
160. 匿名 2018/12/22(土) 01:47:58
シンディローパー+8
-4
-
161. 匿名 2018/12/22(土) 01:48:29
広瀬香美
冬の歌姫だよね+7
-10
-
162. 匿名 2018/12/22(土) 01:48:48
松田聖子は歌姫ってよりアイドルの元祖のイメージ
もっと昔からアイドルはいたのかもしれないけど
世代的によく知らないので+4
-3
-
163. 匿名 2018/12/22(土) 01:48:50
なんだかんだ和田アキ子かもしれない
+2
-18
-
164. 匿名 2018/12/22(土) 01:49:38
YUI
小学生の頃で芸能人疎くて新垣結衣の歌手名がYUIだと思ってましたw+3
-11
-
165. 匿名 2018/12/22(土) 01:49:57
工藤静香+0
-14
-
166. 匿名 2018/12/22(土) 01:50:07
PUFFY
妹の名前はPUFFYから取りました+1
-15
-
167. 匿名 2018/12/22(土) 01:50:15
ダオコはあんなに優遇されてるのに歌唱力がなー+2
-2
-
168. 匿名 2018/12/22(土) 01:50:31
>>52
たしかにね+0
-1
-
169. 匿名 2018/12/22(土) 01:50:39
宇多田は歌姫ってより天才肌の音楽職人って感じなんだよなあ+18
-1
-
170. 匿名 2018/12/22(土) 01:50:52
美川憲一さん
+5
-8
-
171. 匿名 2018/12/22(土) 01:51:25
市川由紀乃さんは歌姫ですよね??+1
-6
-
172. 匿名 2018/12/22(土) 01:51:43
森公美子
ミュージカル界の歌姫よ+8
-5
-
173. 匿名 2018/12/22(土) 01:52:13
美空ひばりに次ぐ歌手はちあきなおみだと、お二人はよく比べられてますよね
20代ですが断然ちあきなおみの方が好きです
艶のある色っぽい声が大好き
もうこればっかりは好みとしか言いようがない+8
-3
-
174. 匿名 2018/12/22(土) 01:52:37
杏子+1
-6
-
175. 匿名 2018/12/22(土) 01:53:40
>>165
姫って感じしない笑+4
-0
-
176. 匿名 2018/12/22(土) 01:54:29
安室ちゃん歌姫というほど歌うまくないし+23
-5
-
177. 匿名 2018/12/22(土) 01:54:40
美空ひばり嫌いだわ!!?!+4
-8
-
178. 匿名 2018/12/22(土) 01:54:42
中森明菜しか浮かばない+34
-4
-
179. 匿名 2018/12/22(土) 01:55:34
西野カナの名前は出ないね+0
-2
-
180. 匿名 2018/12/22(土) 01:55:48
倖田來未
彼女がブレイクしたからAV女優からセクシー女優って呼ばれるように変わったんだよ
+2
-12
-
181. 匿名 2018/12/22(土) 01:56:10
Katy Perry+4
-5
-
182. 匿名 2018/12/22(土) 01:56:21
じゃああえての鬼束ちひろで+7
-6
-
183. 匿名 2018/12/22(土) 01:57:07
りとぐり+0
-13
-
184. 匿名 2018/12/22(土) 01:57:12
絢香も上手い+2
-13
-
185. 匿名 2018/12/22(土) 01:57:48
アッコさん!!
和田アキ子は一番知名度ある女性歌手よ!+3
-13
-
186. 匿名 2018/12/22(土) 01:58:13
E-girlsの金髪+0
-17
-
187. 匿名 2018/12/22(土) 01:58:25
石川さゆり+4
-6
-
188. 匿名 2018/12/22(土) 01:58:35
May J
カヴァー界の歌姫+2
-14
-
189. 匿名 2018/12/22(土) 01:58:49
国生さゆり+1
-13
-
190. 匿名 2018/12/22(土) 01:59:05
じゃあ松たか子+5
-11
-
191. 匿名 2018/12/22(土) 01:59:16
中森明菜+22
-3
-
192. 匿名 2018/12/22(土) 01:59:28
伊藤由奈+7
-4
-
193. 匿名 2018/12/22(土) 01:59:33
私の青春はくうちゃん
どんなこと言われても倖田來未は歌姫です
POP DIVAって曲リリースしているし+5
-11
-
194. 匿名 2018/12/22(土) 02:00:04
椎名林檎さん+13
-10
-
195. 匿名 2018/12/22(土) 02:00:22
aiko
国分太一や星野源が元彼だから+0
-12
-
196. 匿名 2018/12/22(土) 02:00:27
結局自分の好き嫌い+11
-4
-
197. 匿名 2018/12/22(土) 02:00:54
浜崎あゆみじゃなくてお浜!!+7
-3
-
198. 匿名 2018/12/22(土) 02:02:11
>>128
世代じゃないけど亡くなる前の東京ドームのコンサート観ると歳のわりにとか病気のわりに上手いと思うけどね+3
-1
-
199. 匿名 2018/12/22(土) 02:02:55
LISA+1
-7
-
200. 匿名 2018/12/22(土) 02:03:03
>>82
声が出てなくて音外してることさえ気付いてなくて譜面さえ読めない安室を歌手枠に入れないでください。
もちろん歌姫でもない。
ギャルだし姫感ゼロ。
姫は刺青入れたりしないよ。
+16
-11
-
201. 匿名 2018/12/22(土) 02:03:42
倖田來未かな+3
-9
-
202. 匿名 2018/12/22(土) 02:04:18
ビョンセ・ノウルズ
+4
-2
-
203. 匿名 2018/12/22(土) 02:04:32
>>200
これ全部浜崎あゆみにも当てはまるねww+15
-2
-
204. 匿名 2018/12/22(土) 02:04:40
伴都美子+4
-4
-
205. 匿名 2018/12/22(土) 02:04:54
aiko好きだけど
どう見ても姫じゃなくて町人娘+20
-1
-
206. 匿名 2018/12/22(土) 02:05:08
>>200
声が出てなくて音外してることさえ気付いてなくて譜面さえ読めない浜崎を歌手枠に入れないでください。
もちろん歌姫でもない。
ギャルだし姫感ゼロ。
姫は刺青入れたりしないよ。+14
-3
-
207. 匿名 2018/12/22(土) 02:05:35
>>206
爆笑ヽ(*´∀`)ノ+7
-1
-
208. 匿名 2018/12/22(土) 02:06:30
声が出てなくて音外してることさえ気付いてなくて譜面さえ読めない倖田を歌手枠に入れないでください。
もちろん歌姫でもない。
ギャルだし姫感ゼロ。
姫は刺青入れたりしないよ。+8
-4
-
209. 匿名 2018/12/22(土) 02:07:21
宇多田ヒカルよりも藤桂子+7
-1
-
210. 匿名 2018/12/22(土) 02:07:25
>>208
こうじゃない?
声が出てなくて音外してることさえ気付いてなくて譜面さえ読めない安室を歌手枠に入れないでください。
もちろん歌姫でもない。
ギャルだし清潔感ゼロ。
姫は下品なんかじゃないよ。+7
-2
-
211. 匿名 2018/12/22(土) 02:08:28
ガルちゃん歌姫は浜崎あゆみと工藤静香でしょ+1
-7
-
212. 匿名 2018/12/22(土) 02:09:11
>>210
それ安室じゃなくて倖田じゃね?
声が出てなくて音外してることさえ気付いてなくて譜面さえ読めない倖田を歌手枠に入れないでください。
もちろん歌姫でもない。
ギャルだし清潔感ゼロ。
姫は下品なんかじゃないよ。+8
-4
-
213. 匿名 2018/12/22(土) 02:10:08
安室浜崎倖田とかどうでもいい戦いをいい歳したおばさんがやってると思うとうんざりする+19
-0
-
214. 匿名 2018/12/22(土) 02:10:29
歌が上手いのは何人か思いつくけどいまいち姫感に欠ける+6
-0
-
215. 匿名 2018/12/22(土) 02:11:36
もういいよくだらない喧嘩は+15
-0
-
216. 匿名 2018/12/22(土) 02:14:35
山口百恵みたいなカッコイイ系の歌声の女性歌手ってなかなかいないよね+10
-1
-
217. 匿名 2018/12/22(土) 02:15:25
歌姫といえば
中森明菜ってイメージ+31
-5
-
218. 匿名 2018/12/22(土) 02:15:52
姫感なら
あゆ>安室+7
-7
-
219. 匿名 2018/12/22(土) 02:18:43
MISIA+9
-2
-
220. 匿名 2018/12/22(土) 02:19:47
アッコさんはどちらかというとアニキ枠じゃないの?+16
-0
-
221. 匿名 2018/12/22(土) 02:20:28
平成で言えば
安室さんはダンスと歌でエンターティナー
あゆは当時は可愛かっただけ
上2人より倖田來未はヒットしてない感じ
シンガーソングライダーだと
姫感がない
よって 平成には歌姫はいない+13
-4
-
222. 匿名 2018/12/22(土) 02:21:44
平原綾香+5
-10
-
223. 匿名 2018/12/22(土) 02:24:42
椎名林檎
姫で収まるほど大人しくないけど
日本の宝だと思う+11
-17
-
224. 匿名 2018/12/22(土) 02:25:31
ここ10年ぐらいでってなると全然知らないから
かろうじて知ってる西野カナを挙げるわ
この辺の世代で歌姫っている?
YUIとかAIKOはちょっと違うような気がする+1
-7
-
225. 匿名 2018/12/22(土) 02:27:02
>>217
CR中森明菜・歌姫伝説ってパチンコ台があった
+9
-1
-
226. 匿名 2018/12/22(土) 02:31:29
中島美嘉は違うか…+4
-4
-
227. 匿名 2018/12/22(土) 02:32:59
松浦亜弥+7
-11
-
228. 匿名 2018/12/22(土) 02:35:00
>>96
絶対思ってないでしょ笑+3
-0
-
229. 匿名 2018/12/22(土) 02:44:47
山口百恵+6
-1
-
230. 匿名 2018/12/22(土) 02:48:37
イルカ+2
-5
-
231. 匿名 2018/12/22(土) 02:51:26
マイナスがたくさんつくのを承知で書きます
浜崎あゆみとか安室奈美恵って言ってる人本気なの?
どっちも歌上手くないじゃん
アメリカの小中学生に人気のアイドルのアリアナグランデですら二人よりもずっと歌上手いよ?+14
-10
-
232. 匿名 2018/12/22(土) 02:56:34
>>231
大量プラス欲しいからって
いやらしい文章www+1
-8
-
233. 匿名 2018/12/22(土) 03:01:29
>>82
冷静+1
-2
-
234. 匿名 2018/12/22(土) 03:09:39
私は西野カナ世代です+0
-6
-
235. 匿名 2018/12/22(土) 03:11:45
>>30
あんたももうすぐババアだよ笑+5
-2
-
236. 匿名 2018/12/22(土) 03:13:03
歌唱力ある人=歌姫ならMISIAだと思う+8
-4
-
237. 匿名 2018/12/22(土) 03:14:34
正直平成になってからは、本当の意味で、うた上手い歌手は出てない気がします。
よく言われる、浜崎あゆみ、椎名林檎、宇多田ヒカル、aikoの98年デビュー組、個性が其々あって良いけど
、歌の上手さで行くと
aikoがややリードくらいで他は大差ないかもね。
かつての昭和の歌手みたいに、歌えることをさらっと当たり前にやる歌手がまた現れて欲しいです。+8
-6
-
238. 匿名 2018/12/22(土) 03:18:06
私の生涯の歌姫は
ジョニミッチェルさん、
矢野顕子さん、
そして中島みゆきさんです。
歌姫、名曲です!
+6
-4
-
239. 匿名 2018/12/22(土) 03:19:31
浜崎あゆみ
ルックス ★★★★
歌唱力 ★
カリスマ性 ★★★
宇多田ヒカル
ルックス ★★★★
歌唱力 ★★★★★
カリスマ性 ★★★★
安室奈美恵
ルックス ★★★
歌唱力 ★★★
カリスマ性 ★★★★★
椎名林檎
ルックス ★★★★
歌唱力 ★★★★★
カリスマ性 ★★★★
倖田來未
ルックス ★
歌唱力 ★★★
カリスマ性 ★★
西野カナ
ルックス ★★
歌唱力 ★★★
カリスマ性 ★
MISIA
ルックス
歌唱力 ★★★★★
カリスマ性 ★
美空ひばり
ルックス ★★
歌唱力 ★★★★★
カリスマ性 ★★★+4
-25
-
240. 匿名 2018/12/22(土) 03:19:38
globeのケイコ+3
-12
-
241. 匿名 2018/12/22(土) 03:26:05
広瀬香美さん
ミュージックステーションを見てそう思った+1
-13
-
242. 匿名 2018/12/22(土) 03:26:17
上沼恵美子姐さん、出てはります?+1
-8
-
243. 匿名 2018/12/22(土) 03:37:56
美空ひばり一択+3
-7
-
244. 匿名 2018/12/22(土) 03:41:30
すーぱーふらい+7
-3
-
245. 匿名 2018/12/22(土) 03:51:05
こないだ、中森明菜がデビューから10年くらいまでのヒット曲をつなげた動画見てたけど、へたっちょなアイドルが、だんだん目覚めていって、本物の歌唱力身に付けていく様子が鳥肌たっちゃったよ。目つきがもうね、違ってくるというか、異様な迫力がでてくるというか。歌姫オーラ出てたね。歌手って短い1曲の間を真剣勝負で演じる舞台俳優みたいなもんだね。中森明菜 '82~'91 ヒット・シングル TV歌唱集 - YouTubeyoutu.be明菜ちゃん、7/13お誕生おめでとうございます\(◎o◎)/!~デビュー36周年おめでとうございます~\(◎o◎)/! '82「スローモーション」から'91「二人静」までの全26曲のTV歌唱集。 ------------------------------------- ・OP(オープニング) 1. ...
+24
-2
-
246. 匿名 2018/12/22(土) 03:54:42
新妻聖子さん+4
-4
-
247. 匿名 2018/12/22(土) 04:07:03
26歳女
親が浜崎あゆみばかり聞いてたから昔の曲ならほぼわかる。
小中学生だった私からしたら、テレビで見るたびに派手な髪色で目がぱっちりで綺麗なドレスばかり着てて、お人形のような人だと思ってた。
安室奈美恵は世代が違うし、あまりテレビに出なかったし、何より親が聞いてなかったからCAN YOU CELEBRATEしかまともに知らない。
今はともかく、昔の私は歌姫=あゆだった
見た目もPVも、なんか全てが姫っぽくて(笑)+12
-15
-
248. 匿名 2018/12/22(土) 04:12:34
前、youtubeで中森明菜のよみうりランドの
ライブ見たけど
当時23歳くらい?曲によってイメージが変わって
表現力が凄かったし 歌唱力もあり
美しかった。まさに歌姫でした。+20
-1
-
249. 匿名 2018/12/22(土) 04:27:30
サラブライトマン
レアサロンガ+4
-0
-
250. 匿名 2018/12/22(土) 04:28:22
いや浜崎あゆみ姫っぽかったじゃんw
+7
-8
-
251. 匿名 2018/12/22(土) 04:33:26
>>192 今日本で活動してないし(だよね?)知名度も今一だけど、歌唱力、衣装、顔立ちの良さ、透明感、可憐さ、姫の要素がここまで揃ってる人を他に思いつけないわ。+2
-1
-
252. 匿名 2018/12/22(土) 04:50:46
>>231
アリアナはアイドルじゃないと思うよ、ディズニーチャンネル時代は確かにアイドルだったかも知れないけど。
今はマライアほどではないにしてもホイッスルも出せるし4オクターブ出せるわけで、昨今のシンガーの中では実力派でしょ。
単なるアイドル、売れ線シンガーって、ポップスのヒットメーカーmax martinの曲で売れてるようなテイラー、ケイティとかじゃない?+7
-0
-
253. 匿名 2018/12/22(土) 05:13:50
ともちん+0
-12
-
254. 匿名 2018/12/22(土) 05:20:35
宇多田ヒカル+7
-3
-
255. 匿名 2018/12/22(土) 05:52:34
私は今47だけど、マスコミが歌姫ってつけてたのは、マライヤキャリーと浜崎あゆみくらいじゃないかな。昔は歌姫みたいな表現あまり知らない
+4
-18
-
256. 匿名 2018/12/22(土) 06:01:18
miwa+0
-17
-
257. 匿名 2018/12/22(土) 06:08:27
globeのKEIKOも上手かった+6
-6
-
258. 匿名 2018/12/22(土) 06:51:43
セリーヌディオン+5
-0
-
259. 匿名 2018/12/22(土) 06:57:14
Cocco
20周年迎えても全く衰えて無い+7
-11
-
260. 匿名 2018/12/22(土) 06:58:03
美空ひばり+7
-2
-
261. 匿名 2018/12/22(土) 07:07:02
もう亡くなりましたけど カーペンターズのカレンとテレサ・テンかな+20
-0
-
262. 匿名 2018/12/22(土) 07:08:33
>>21
ダンスでもない笑
あんまり踊ってないからね+2
-4
-
263. 匿名 2018/12/22(土) 07:10:01
安室奈美恵って歌、上手いの?+7
-8
-
264. 匿名 2018/12/22(土) 07:10:27
>>212
両成敗ですね+3
-0
-
265. 匿名 2018/12/22(土) 07:10:40
中森明菜+24
-3
-
266. 匿名 2018/12/22(土) 07:14:37
>>263
上手くはない
アイドル枠から脱出しきれない感じだったね+10
-1
-
267. 匿名 2018/12/22(土) 07:22:30
高橋真梨子さん+5
-1
-
268. 匿名 2018/12/22(土) 07:22:47
>>20
後付け美化しすぎてて嫌いになった。+3
-5
-
269. 匿名 2018/12/22(土) 07:23:44
歌姫ってDivaって意味だよね。神々しさとか、卓越した歌唱力がある人を指すから、ここで言われてる所謂お姫様系とは少し意味が違うと思うけど。MISIAやAimer、ミュージカル女優さんとか。+4
-9
-
270. 匿名 2018/12/22(土) 07:32:48
39歳の私の歌姫は中島みゆきさん。作詞作曲演奏も自ら行い、他の歌手の方に提供したヒット曲も多数。
長きに渡り多くの方々から愛される曲がたくさんあるし、もはや歌姫より女王かも。+7
-1
-
271. 匿名 2018/12/22(土) 07:33:57
>>50
でも、あゆの歌い方好きだよ。上手いと言われてる女性歌手って皆ボイストレーニング受けてますって感じの力の入った形式的な歌い方で つまらないんだもん。+1
-13
-
272. 匿名 2018/12/22(土) 07:34:29
アラトゥエからも!
西野カナに一択ー!!!✨✨✨😍😍😍+2
-11
-
273. 匿名 2018/12/22(土) 07:35:43
濱田めぐみ
新妻聖子
山口百恵+1
-6
-
274. 匿名 2018/12/22(土) 07:37:12
中島みゆきは無い。歌姫なんて安い言葉合わない気がする。
中森明菜みたいなアイドル歌手かつビジュアル先行でまぁまぁ歌える人が一番歌姫って言葉が似合う。+14
-2
-
275. 匿名 2018/12/22(土) 07:37:15
日本の3大歌姫 ✨✨✨
安室奈美恵
浜崎あゆみ
倖田來未
JAPANESE DIVA 😍+5
-19
-
276. 匿名 2018/12/22(土) 07:37:51
天童よしみ
+3
-5
-
277. 匿名 2018/12/22(土) 07:37:52
>>272
>>275
朝からアンチ活動してて頭大丈夫?+1
-2
-
278. 匿名 2018/12/22(土) 07:37:57
Cocco。
なんか、音楽で病んで音楽で希望を得て音楽に生きてる人だと思う。
声も歌も大好き。+5
-2
-
279. 匿名 2018/12/22(土) 07:41:04
私は浜崎あゆみと宇多田ヒカルかな。
良い曲いっぱいあるし、時代を築いたことは認めざるを得ないでしょ。+4
-8
-
280. 匿名 2018/12/22(土) 07:42:09
好きでも嫌いでもないけど、歌姫といえば浜崎あゆみが浮かんでくるし、イメージとしてはそうなんだろうなぁとは思う+4
-11
-
281. 匿名 2018/12/22(土) 07:49:46
ザ・ピーナッツ
青江三奈
+1
-5
-
282. 匿名 2018/12/22(土) 07:51:26
>>49
荒らしではないと思う。意見を言っているだけだと思う。
アナタは『自分の意見に同調してくれる人』だけが欲しいのかな?+0
-0
-
283. 匿名 2018/12/22(土) 07:51:40
宇多田ヒカル+1
-2
-
284. 匿名 2018/12/22(土) 07:51:59
ホイットニー・ヒューストン
セリーヌ・ディオン
マライア・キャリー
この三人で歌ってるYouTube聴いたら
圧巻でした+12
-0
-
285. 匿名 2018/12/22(土) 07:52:46
自分がその世代だからだろうけど、歌姫と聞くとやっぱりあゆを思い出す
歌のうまさよりも当時の若者がみんなファッション真似してたり流行を使ってきたから
カリスマ性あると思うよ
今は知らん+2
-9
-
286. 匿名 2018/12/22(土) 08:03:08
浜崎あゆみはないわ
全盛期のあゆのPVは、マドンナやマイケル並の巨額な億とする金かけて作ってたわけだし、リリースのペースが異常だった。
当時小室ファミリーのおかけで潤いまくったエイベックスに逆らえるメディアなんてなかったから、浜崎あゆみの売り出し方、湯水のごとくの宣伝費ゴリ推し具合がヤバかった
一時期、全てあゆの表紙にするとか宗教レベルの金に物言わせた洗脳工作のおかげの歌姫だから、それ差し引いて考えないと。
+15
-2
-
287. 匿名 2018/12/22(土) 08:06:58
あいみょん
+0
-7
-
288. 匿名 2018/12/22(土) 08:11:48
21の私から見て
椎名林檎の色気と格好良さパフォーマンスは歌姫以上の国民的アーティストに値すると思います+4
-4
-
289. 匿名 2018/12/22(土) 08:13:13
浜崎さんとか倖田さんて言ってる人の年齢が大体わかる+4
-0
-
290. 匿名 2018/12/22(土) 08:18:42
ものまね部門の歌姫は
ミラクルひかると西尾夕紀かな!+0
-0
-
291. 匿名 2018/12/22(土) 08:39:27
宇多田ヒカルかな
でも姫っていう雰囲気ではない
どっちかというと神って感じ(笑)+3
-1
-
292. 匿名 2018/12/22(土) 08:39:32
明菜にマッチとの件がなければと…惜しまれる+26
-1
-
293. 匿名 2018/12/22(土) 08:42:24
歌姫なんて今の歌手にはいません。+11
-0
-
294. 匿名 2018/12/22(土) 08:43:15
>>1
その理由は?+2
-0
-
295. 匿名 2018/12/22(土) 08:44:17
新妻聖子+2
-0
-
296. 匿名 2018/12/22(土) 08:45:12
>>284
本気出されたら窓ガラス割れそう+3
-1
-
297. 匿名 2018/12/22(土) 08:49:39
歌姫って言うと歌唱力、人気に加えて容姿の良さも兼ね備えてないとダメだと思うんだけど、違う?
MISIAや吉田美和、島津亜矢はあてはまらないかなー、と…
最近ならアムロちゃんしか思いつかない。
+3
-5
-
298. 匿名 2018/12/22(土) 08:52:00
宇多田ヒカルは歌姫卒業して既に音楽家って感じ+2
-1
-
299. 匿名 2018/12/22(土) 08:52:28
歌姫風ビジュアル
ジュディオングさん
レコ大とってるしね+4
-1
-
300. 匿名 2018/12/22(土) 08:54:46
中森明菜さんかな
ルックス歌唱力カリスマ性全部備えてると思う
お父さんが好きで私も知ったけど、リアルタイム世代だったら私もコンサートいったと思う。笑
YouTubeのメドレーで、デビュー当時の可愛い感じから綺麗でかっこいい大人の女性になってくのが素敵すぎる!
+13
-1
-
301. 匿名 2018/12/22(土) 09:01:21
>>154
三人娘の江利チエミさんもものすごいパワフルな歌唱力で素晴らしいと思うのに、あんまりひばりさんほど評価されなくて悲しい。
と言うわけで私の歌姫は江利チエミさん+1
-0
-
302. 匿名 2018/12/22(土) 09:01:49
岩崎宏美!
マドンナたちのララバイ好き)^o^(
中森明菜 山口百恵 欧陽菲菲もすてきだー!
+4
-0
-
303. 匿名 2018/12/22(土) 09:04:32
マライア・キャリー+3
-0
-
304. 匿名 2018/12/22(土) 09:04:44
中森明菜+17
-1
-
305. 匿名 2018/12/22(土) 09:06:18
浜崎あゆみは、歌上手くない。
なんで歌姫なの?
ってずーーーっと思ってるんだけど。
+21
-1
-
306. 匿名 2018/12/22(土) 09:08:38
全く盛り上がってないね
プラマイ全然ないじゃん
各歌手のファンも来てないみたいだし
盛り上がってる時は各ファンたちが貼る画像満載でやんややんやしてるよ+0
-0
-
307. 匿名 2018/12/22(土) 09:09:46
歌姫って呼び方、日本人には厳しい気がする。。+7
-0
-
308. 匿名 2018/12/22(土) 09:11:28
ビヨンセ!!!!!
日本人だったら誰だろう~
パッと思い付いたのはSuperflyかなぁ。+5
-2
-
309. 匿名 2018/12/22(土) 09:16:11
宇多田ヒカルさんの売りは歌唱力
安室奈美恵さんの売りはダンスパフォーマンス
浜崎あゆみさんの売りは容姿が可愛くて綺麗
なので、姫とつけるなら浜崎さんかなぁ。
安室さんも宇多田さんも好きだけど、売りはそこじゃないって感じがする。
+5
-13
-
310. 匿名 2018/12/22(土) 09:17:19
マリア・カラス
この人が一番YouTubeでみてみて
+10
-1
-
311. 匿名 2018/12/22(土) 09:18:28
私も水樹奈々だなー
+1
-7
-
312. 匿名 2018/12/22(土) 09:35:19
レディーガガ+1
-7
-
313. 匿名 2018/12/22(土) 09:38:54
>>108
高橋真梨子さんは女王だと思う。+1
-0
-
314. 匿名 2018/12/22(土) 09:39:12
宇多田 浜崎が流行ってた世代だけど
少し前に動画で中森明菜さんの歌聴いて
素敵でした!惹き付けられました+18
-2
-
315. 匿名 2018/12/22(土) 09:42:04
竹内まりやはシンプルにしてるせいか姫とか女王のイメージじゃないな、シンガー、という感じ。+0
-0
-
316. 匿名 2018/12/22(土) 09:44:29
ミーシャ。
小柄ですが、ライブでの歌唱力は圧巻です。
生歌って良い!+5
-1
-
317. 匿名 2018/12/22(土) 09:48:04
マライア+2
-0
-
318. 匿名 2018/12/22(土) 10:07:23
>>309
宇多田ヒカルの売りは歌唱力じゃないでしょ+2
-2
-
319. 匿名 2018/12/22(土) 10:08:21
>>313
高橋真梨子さんはシンガーじゃないかな。
自然体で歌う姿は抜群にカッコイイ。+1
-0
-
320. 匿名 2018/12/22(土) 10:16:58
リアルタイムでは知らないけど、YouTubeで観てこれが本当の歌手だと思ったのは麻倉未稀と渡辺真知子!+1
-3
-
321. 匿名 2018/12/22(土) 10:35:42
>>257
KEIKOは上手くないでしょw
てか小室ファミリーの女性歌手は総じて歌い方が雑+2
-1
-
322. 匿名 2018/12/22(土) 10:40:25
安室奈美恵って声はよく出るし音程も大体合ってるんだけど、ただのぺーっと楽譜通りに歌ってるだけで魂を全く感じない
歌姫はただ歌が上手いだけじゃなくてそこに感情や魂を乗っけられる人だと思っている+4
-1
-
323. 匿名 2018/12/22(土) 10:58:33
歌はうまい実力もあるけど、ルックスで「姫」却下案件が多すぎる
あと年齢重ねて「姫」枠から外れてしまうのも
+0
-0
-
324. 匿名 2018/12/22(土) 11:00:30
婆手前でさくっと引退の安室さんは伝説だろうね
ルックスとダンスが衰えるまえに綺麗にやめられたのはすごい
私はあんまり好きでは無いけど、伝説の歌姫っぽくはある
+1
-5
-
325. 匿名 2018/12/22(土) 11:02:34
海外なら断然マライアだろうな
最初見たときディズニープリンセスみたいだなと思った(若い頃限定だけど)
+3
-1
-
326. 匿名 2018/12/22(土) 11:15:08
本田美奈子+2
-2
-
327. 匿名 2018/12/22(土) 11:16:23
>>13
マライアは姫では無く女王として何度低迷しても返り咲いてる
ニューアルバムのCautionは素晴らしい作品+4
-0
-
328. 匿名 2018/12/22(土) 11:25:37
ダイアナ・ロス
ホイットニー・ヒューストン
マライヤ・キャリー
クリスティーナ・アギレラ
アリアナ・グランデ+3
-0
-
329. 匿名 2018/12/22(土) 11:36:17
歌唱力はもちろんだが、姫なんだからドレスが似合う人であってほしいな。+2
-1
-
330. 匿名 2018/12/22(土) 11:56:16
吉田美奈子さん‼︎
世代じゃないから最近まで知らなくて、はじめて聞いた時はこんなかっこいい人がいたなんて、と衝撃うけた‼︎+1
-1
-
331. 匿名 2018/12/22(土) 11:58:15
松田聖子 しかいない+1
-5
-
332. 匿名 2018/12/22(土) 12:04:55
ホイットニー亡き後はマライアかな+1
-0
-
333. 匿名 2018/12/22(土) 12:19:09
セリーヌ・ディオン
マライア・キャリー
シャナイア・トウェイン
以上3名+2
-0
-
334. 匿名 2018/12/22(土) 12:20:20
>>328
アリアナ大好きだし歌うまいと思うけど、歌姫とはちょっと違う気が+3
-0
-
335. 匿名 2018/12/22(土) 12:21:35
フレディ・マーキュリー+2
-4
-
336. 匿名 2018/12/22(土) 12:41:45
玉置浩二+2
-4
-
337. 匿名 2018/12/22(土) 12:59:12
セリーヌ・ディオン(休業前の)+2
-0
-
338. 匿名 2018/12/22(土) 13:04:23
谷村有美+2
-1
-
339. 匿名 2018/12/22(土) 13:07:01
森高千里+1
-11
-
340. 匿名 2018/12/22(土) 13:07:24
安室の名前出るとしつこいとか言う人いるけど浜崎あゆみの名前もしつこいくらい出てるよ。。浜崎あゆみは歌姫じゃないでしょ。歌がまず上手くないと、、+8
-0
-
341. 匿名 2018/12/22(土) 13:08:42
嶺川貴子+0
-0
-
342. 匿名 2018/12/22(土) 13:21:26
島袋寛子
小学生デビューは鮮烈だった。+0
-0
-
343. 匿名 2018/12/22(土) 13:47:14
>>310
このかたは、もう姫とかいうか伝説+3
-0
-
344. 匿名 2018/12/22(土) 13:53:28
>>325
この画像のマライアさんはデビュー当時を再現したアラサー過ぎてからのマライアさんでは?+0
-0
-
345. 匿名 2018/12/22(土) 14:18:59
ここまでで日本の歌姫はやっぱ明菜ちゃんかな♪
確かに私も安室ちゃんは好きだけどダンスって感じで歌姫ではないような・・・。
当時華原朋美の方がうまいような気がするってよく妹と喧嘩してたw
+14
-1
-
346. 匿名 2018/12/22(土) 14:20:25
中森明菜
後にも先にもあれだけ歌唱力のあるアイドルは出てこないと思う。あれくらい歌える人を「歌手」と言うんだよね。+11
-2
-
347. 匿名 2018/12/22(土) 14:30:12
古い古いって言うけど
今の時代に歌姫と思える
本当に歌がうまくて
誰もが納得できる本物がいないからだと思う
歌詞に共感できてルックスはいい
でも歌唱力は並みか素人レベル
っていう人しか今の時代の歌姫が
浮かばないのかもね
歌手は歌が上手くて当たり前
その根底がそもそも最近の歌手にはない
歌姫の定義が人や世代によって違うんだろうなあ
歌が圧倒的にうまくて、歌詞も曲も魅力的で
ルックスも抜群、それが私の思う歌姫です。
それを考えるとやっぱり松田聖子や中森明菜だと
思うな。
+6
-0
-
348. 匿名 2018/12/22(土) 14:31:12
>>345
>>346
そうだよね。歌、衣装、振り付け…あれだけ魅せてくれた人は他にいない。
+4
-1
-
349. 匿名 2018/12/22(土) 14:32:54
マイナスだろうけど、
安室、浜崎、倖田が歌姫と書いてる人は
普段J-popばかり聴いて、音楽自体をあまり知らないんだろうなと思ってしまう。
井の中の蛙だね。+5
-3
-
350. 匿名 2018/12/22(土) 14:53:51
歌う姿の圧倒的オーラや神々しさで言ったら、中島みゆき一択な気がする。+4
-2
-
351. 匿名 2018/12/22(土) 15:00:48
>>350
中島さんは歌うだけでなく作詞作曲もして名曲を数知れず残してるから歌の女神って感じだなぁ。+7
-1
-
352. 匿名 2018/12/22(土) 15:04:56
平原綾香
Cocco
ZARD
宇多田ヒカル+3
-1
-
353. 匿名 2018/12/22(土) 15:10:30
>>349
それぞれ魅力的なんだけどね。
国内には明菜様的な圧倒的な歌姫がいないんだよね、多分。
そして昔のアイドルすごい。修正無でみんなあんなに可愛かったのか。
早見優とかノリPとかアヤヤとか。+7
-2
-
354. 匿名 2018/12/22(土) 15:27:02
浜崎あゆみかな。上手くはなかったけど昔は感情込めて歌ってるように聴こえてた。安室奈美恵は単調な感じで聴いててすぐ飽きる。+4
-15
-
355. 匿名 2018/12/22(土) 15:29:29
中森明菜押してるババア共って何歳?も+2
-19
-
356. 匿名 2018/12/22(土) 15:31:26
>>349
日本人なんだから当たり前じゃね?海外のアーティスト知ってても歌姫って言われて海外アーティスト出すのおかしくね?+6
-3
-
357. 匿名 2018/12/22(土) 15:33:43
>>2+0
-2
-
358. 匿名 2018/12/22(土) 15:36:04
生歌を聴いてあぁこの人は歌姫なんだなと心底思ったのはセリーヌディオンだった。
声の伸びが半端なかった。+4
-0
-
359. 匿名 2018/12/22(土) 15:38:55
>>275+0
-2
-
360. 匿名 2018/12/22(土) 15:42:45
>>355
平成も終わるってのにねw中森明菜の曲とか知らんわって感じだよね+2
-5
-
361. 匿名 2018/12/22(土) 15:44:51
それほど今がいないんだよ
+6
-0
-
362. 匿名 2018/12/22(土) 15:45:22
日本国内だけでいえば歌姫は中森明菜さんだけなのでは?
というか元祖なんだよね?
美空ひばりさんが女王や不死鳥伝説と呼ばれたように。
他にはいないのでは?
例えば音楽家としても評価が高い宇多田ヒカルさんでも歌姫や女王や不死鳥とか代名詞がついたら変だよ?w
浜崎あゆみさんは歌姫というより当時のキャバ嬢的な姫盛りとか姫メイクとか流行と一緒に売り出されたから姫がついただけと思ってた
+11
-2
-
363. 匿名 2018/12/22(土) 15:53:15
姫かわからんけど
元宝塚星組トップ現野呂缶妻
北翔海莉さん+2
-0
-
364. 匿名 2018/12/22(土) 15:53:26
セリーヌディオン+3
-1
-
365. 匿名 2018/12/22(土) 15:55:22
>>355
43歳です。 あなたは?
んじゃあみんな年齢書いて好きなアーティスト書くことにする?
私は安室もアユも宇多田も聞くけど明菜ちゃんが一番好きなだけですけど何か?
海外アーティストもそれなりに知ってますけど。
ガガやセリーヌ・ディオン、マライアをおす方の気持ちもわかる。
で最後の「も」ってどういう意味?幼稚園で流行ってるんですか?+6
-3
-
366. 匿名 2018/12/22(土) 15:57:23
歌姫だからね、歌!
ダンス込みの評価は無しで+6
-0
-
367. 匿名 2018/12/22(土) 16:00:40
>>354
解る。BGMみたいな。
でも見た目は安室ちゃんが一番好き!+1
-3
-
368. 匿名 2018/12/22(土) 16:01:04
姫と付くからには、歌が上手いだけじゃなく華がないと。+4
-0
-
369. 匿名 2018/12/22(土) 16:01:50
ダンスと歌の両方できて、容姿が恵まれててカリスマがある人ってもう出ないと思う。+6
-7
-
370. 匿名 2018/12/22(土) 16:17:52
私にとっては椎名林檎かな
初めて聴いた時あの声に痺れたな〜+3
-3
-
371. 匿名 2018/12/22(土) 16:23:28
中島みゆきは、歌唱力が凄いっていうんじゃなく、世界観が凄い。歌唱力(音程とかリズムを取る能力?)だけでみたら、中の上とかなんじゃないかな。
いや、ディスってる訳でなく、だからこそ神がかってるって意味で。+5
-0
-
372. 匿名 2018/12/22(土) 16:27:56
大原ゆい子ちゃん+0
-1
-
373. 匿名 2018/12/22(土) 16:41:08
>>355
そういうあんたは何歳よ?+1
-0
-
374. 匿名 2018/12/22(土) 16:45:57
>>371
譜面どおり歌えれば上手いってわけじゃないもんね、カラオケじゃないんだし。
+2
-0
-
375. 匿名 2018/12/22(土) 16:52:36
山口百恵
松原みき
竹内まりや
今井美樹
+1
-1
-
376. 匿名 2018/12/22(土) 16:52:45
サラ ブライトマン+2
-0
-
377. 匿名 2018/12/22(土) 16:57:54
島田歌穂+0
-1
-
378. 匿名 2018/12/22(土) 17:05:49
>>4
あったりまえだよね…
それでも世代を超えて…とかあるのに
何をあったりまえのこと早々と書き込んでんだか+1
-0
-
379. 匿名 2018/12/22(土) 17:12:40
いろんな名前があがってるのもそれはそれでいいかなと思う
安室ちゃんの引退発表あたりのころは安室以外認めませんみたいな空気があったけど、それも落ち着いた+2
-0
-
380. 匿名 2018/12/22(土) 17:21:27
マスコミが散々誰にでも歌姫って言うから歌姫って安っぽく聞こえる。
+5
-0
-
381. 匿名 2018/12/22(土) 17:24:21
安室ファンではないけど、このパフォーマンス見るとこの人の代わりはいないと思ってしまう。namie amuro / HIDE & SEEK in World Music Awards - YouTubewww.youtube.comHIDE & SEEK in World Music Awards アジア代表としてパフォーマンス 途中、少し映像が乱れますが気にされない方だけどうぞ。 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14270166 転送
+3
-6
-
382. 匿名 2018/12/22(土) 17:25:54
ホイットニー・ヒューストン
みたいな人のことだよね+3
-1
-
383. 匿名 2018/12/22(土) 17:27:53
>>371
中国では中島みゆきは伝説。別格中の別格。
歌といえば中島みゆきなんだよ。
日本のソフトパワーは日本人が知らないところでものすごい+4
-3
-
384. 匿名 2018/12/22(土) 17:34:58
>>383
ちょっと古いけど、柏原芳恵に提供した『最愛』はアジアのいろんな歌手がカバーして歌ったよね。
今聞いてもすごくいい歌。柏原芳恵 最愛PV 60fps - YouTubewww.youtube.comif want watch at 60fps, Please user Goolge Chrome with 720P or 1080P resoultion
+0
-2
-
385. 匿名 2018/12/22(土) 17:38:42
松田聖子+2
-5
-
386. 匿名 2018/12/22(土) 18:34:29
>>384
今の現役世代の中国人は知ってる知ってないにかかわらず記憶に残る曲のほとんどが実は中島みゆきの曲らしいね。+3
-1
-
387. 匿名 2018/12/22(土) 19:13:16
「歌姫」と呼んでいいのは明菜だけでしょうね。+5
-2
-
388. 匿名 2018/12/22(土) 19:15:05
歌唱力で言えばダイアナロスが若かりし頃のドリィーミングガールズ+0
-1
-
389. 匿名 2018/12/22(土) 19:15:39
中島みゆきは凄いが 素晴らしい歌手と
歌姫は違うからなぁ
安室ちゃんにしても 唯一無二の
スターだったと思うけど
歌姫となると やっぱり違う
歌が上手は大前提だからね
そこに姫だから華ね。
やはり明菜さん に一票。+6
-1
-
390. 匿名 2018/12/22(土) 19:21:14
結局こういうのって、誰のどんな歌に心を惹かれるかは人それぞれですよね。
+1
-2
-
391. 匿名 2018/12/22(土) 19:22:34
中島みゆき+5
-2
-
392. 匿名 2018/12/22(土) 19:35:43
明菜さんの全盛期をリアルタイムで見ていた私は、やっぱり明菜さんだなぁ。
彼女のあとに出てきた安室ちゃん、あゆ、宇多田さん、
それぞれダンス、容姿、ファッション、カリスマ性、歌唱力、どれかがズバ抜けているんだけど何か物足りなさを感じた。
総合力では明菜さんなんだよね。+6
-2
-
393. 匿名 2018/12/22(土) 19:50:07
せめて時代で句切ろうよ
長すぎるし多すぎるわw
昭和前半→美空ひばり
昭和後半→
平成→安室奈美恵
私は昭和後半が誰だろうなって感じ。
たくさんいるし。+2
-4
-
394. 匿名 2018/12/22(土) 19:58:27
姫ってなると顔、雰囲気こみになるよね
そうなると浜崎あゆみかな
安室奈美恵や宇多田ヒカルはアーティストって感じで姫っぽくない
姫はアンチがいてなんぼなイメージ+1
-4
-
395. 匿名 2018/12/22(土) 19:58:43
安室奈美恵が歌姫は無いわ
平成で区切ったとしても+9
-2
-
396. 匿名 2018/12/22(土) 20:00:46
>>393
美空ひばりはないわ。。。
こいつの名前を聞く度に戦後復興でヤクザに利用された虚像としか思わない
歌唱力がいつも知ったかからもてはやされるけど
美空ひばりより上手い歌手は同時代に何人もいたからね。+0
-8
-
397. 匿名 2018/12/22(土) 20:01:42
でもやっぱり安室奈美恵ちゃんはすごいと思うけど…。いろんなアーティストとコラボしてライブにも駆けつけてくれるし(ラストライブじゃなくても普通のライヴでも時々、客演で出ます)
+3
-9
-
398. 匿名 2018/12/22(土) 20:03:53
>>396
そうなんだ!
面白い話w
正直昔すぎてよくわからないんだよね。
私はとりあえず現代の歌手に対するマウンティングのために美空ひばりの名前がよく出されるのが気に入らない。
亡くなってるから美化されてるけど。+2
-4
-
399. 匿名 2018/12/22(土) 20:25:10
>>398
美空さんが認めていたのは、ちあきなおみさんと森昌子さんだよね。
+2
-1
-
400. 匿名 2018/12/22(土) 20:27:10
山口百恵が全然綺麗だと思わない
歌も上手いかどうかよくわからない+1
-3
-
401. 匿名 2018/12/22(土) 20:31:05
マリアカラス+7
-2
-
402. 匿名 2018/12/22(土) 20:37:05
小林幸子+1
-3
-
403. 匿名 2018/12/22(土) 20:40:22
>>398
力道山、長嶋茂雄、美空ひばりは作り上げられた実力で
暴力団の後押しがあって一流みたいな扱いになってるだけ。
当時の本当に実力のあった人たちは暴力団がいるから
ひっそりと引退していっただけだよ。
ちなみに力道山はZ、長嶋茂雄はB、美空ひばりはZ暴力団に
支えられたクズ。+1
-4
-
404. 匿名 2018/12/22(土) 20:54:28
宇多田ヒカル+1
-4
-
405. 匿名 2018/12/22(土) 20:55:57
美空ひばりは、歌姫というより、歌の女王とか、歌の母とか、もはや歌そのものって感じで別格イメージ+4
-1
-
406. 匿名 2018/12/22(土) 21:05:04
>>404
宇多田ヒカルは歌は上手いけど綺麗じゃないから姫っぽくない+4
-4
-
407. 匿名 2018/12/22(土) 21:14:37
アイナ・ジ・エンド+1
-1
-
408. 匿名 2018/12/22(土) 21:18:05
半崎美子かな^_^+0
-1
-
409. 匿名 2018/12/22(土) 21:21:16
安室奈美恵
何となく印象で+4
-7
-
410. 匿名 2018/12/22(土) 21:30:12
ミーシャ
ライブがCD音源より上手いと感じてしまうほどのうまさ。圧倒的な歌唱力。+1
-2
-
411. 匿名 2018/12/22(土) 21:33:54
私はアラフォーだから、全盛期の華原朋美かなぁ
今は残念なことになってるけど、当時は何もかも憧れた!まさにシンデレラガールだった+0
-2
-
412. 匿名 2018/12/22(土) 21:51:40
家入レオちゃん+0
-4
-
413. 匿名 2018/12/22(土) 21:53:42
マライアキャリー
ホイットニーヒューストン
やっぱりこの2人+4
-0
-
414. 匿名 2018/12/22(土) 21:54:47
トピ画あいみょんと思ってた。
50代だけど+0
-3
-
415. 匿名 2018/12/22(土) 21:58:52
昭和56年生まれの私としては青春時代は安室ちゃんよりも浜崎あゆみや宇多田ヒカルだったけど、今となれば安室ちゃんが一番の歌姫なのかもと思う+2
-7
-
416. 匿名 2018/12/22(土) 22:03:52
山口百恵は圧倒的な歌姫
浜崎あゆみは昔はすごく歌も曲も良かった
今は誰もいないよね+2
-5
-
417. 匿名 2018/12/22(土) 22:10:30
アラフォーですが、
二十歳の頃から、歌姫といえば「宇多田ヒカル」
この人しかいない!
と、思ってます。+0
-6
-
418. 匿名 2018/12/22(土) 22:15:32
異論は認めます
高橋真麻+7
-1
-
419. 匿名 2018/12/22(土) 22:26:42
聖子ちゃんかな。
全盛期は声もかわいさも神がかっていた。+3
-3
-
420. 匿名 2018/12/22(土) 22:28:06
「寒水魚」というアルバムの中に
歌姫という曲があります
様々な歌手アーティスト
唄がとても上手かったり
曲が良かったり、カリスマ性もある方いますが
昔から聴いてたので
中島みゆきです+5
-1
-
421. 匿名 2018/12/22(土) 22:30:13
サラ・ブライトマン+2
-1
-
422. 匿名 2018/12/22(土) 22:30:54
がるちゃんは、この手の美人とか歌姫とかのトピは
西洋人はプラスばかり
日本人でプラスばかりの人はいないってのが毎回のお決まり+1
-0
-
423. 匿名 2018/12/22(土) 22:33:39
百恵ちゃんは当時園児だった私でも、音程がずれてあちゃーってなる瞬間がありました。
でも年々うまくなっていって、歌によってイメージをガラッと変えてドキッとするほど引き込まれる世界観は素晴らしかったです。
その後、なかなかそんな歌手にはお目にかかれなかったけど、中森明菜さんがデビューした時、また歌の世界観を見事に演じられる歌手が誕生して、すっかり虜になってしまいました。
私にとってはこの二人が、歌姫ですね。+0
-0
-
424. 匿名 2018/12/22(土) 22:38:21
山口百恵、松田聖子、中森明菜。
現代だと手嶌葵。
人の作った歌を大切に自分の中に取り込んで、天性の声で情感豊かに歌い上げる。人生も歌に左右されすぎるので、自分の人生壊すか、人生選ぶかの極端な2択になりがち。
そういう歌う塊なのが歌姫ってイメージ。命を持った歌う楽器みたいな。
シンガーソングライターは、歌いたいことや自分の意思や自我が強い時点で少し違う。(渡辺美里も自分で詩を書き出してから歌の表現力がなくなった気がする)
あくまで私の印象なんだけどね。+2
-0
-
425. 匿名 2018/12/22(土) 22:42:28
ケイト・ブッシュ+0
-0
-
426. 匿名 2018/12/22(土) 22:53:24
中森明菜
歌姫って人魚姫みたいな悲哀がくっついてる気がするから+4
-0
-
427. 匿名 2018/12/22(土) 22:54:16
まぁマライアキャリーでしょうね+1
-1
-
428. 匿名 2018/12/22(土) 23:05:48
>>406
綺麗だよ
派手やマツエクやカラコンや流行的に美しいとされる目の色も髪色も肌色もモデルのようなスタイルがなくても、宝石や高級なドレスがなくても綺麗だよ+0
-0
-
429. ntphmjtje 2018/12/22(土) 23:08:53
私音痴だけど平気で歌披露しちゃう(T_T)
勘違いナルシストって言われてるの知ってる
自分のこと林檎ちゃんだと思ってるのに周りからキツネブスって言われるトホホ
+0
-0
-
430. 匿名 2018/12/22(土) 23:10:36
竹内まりや+1
-0
-
431. 匿名 2018/12/22(土) 23:13:03
安室ちゃんは歌姫より舞姫のような+0
-0
-
432. 匿名 2018/12/22(土) 23:13:52
吉田美和+0
-1
-
433. 匿名 2018/12/22(土) 23:34:43
もしかしたら性格はちょっと悪いのかも。でも歌は抜群にうまい。↓から聴ける、破局ソングなんだね?
ピート・デヴィッドソン「アリアナは素晴らしい人。幸せを願ってる」 アリアナの新曲はコレ! – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.comピート・デヴィッドソンとの婚約解消後、彼がそれをネタにし軽い笑いをとるようになったことに酷く傷ついたとされるアリアナ・グランデ。そのアリアナが、ピートの出演番組放映直前に新曲を発表。その中にピートの名も出てくるが、とても良い仕上がりになっており多...
+0
-1
-
434. 匿名 2018/12/22(土) 23:40:54
>>427
ずっと本当は歌えたのに、口パクも下手なんだからすぐにバレるのに、ラップのように韻を踏んでも歌えるのに、マイク一本で戦える人なのに
貪欲で野心家なのも一途なところも奔放なところも、マライアの血に黒人が入っている事で白人にも黒人にも隙を見せられない世界で
コーラスを雇っても"彼女はシェークスピアのような歌詞は書けなくてもいいのよwってバカにされてた
マライアが日本でも全盛期と呼ばれるセールスを記録していた当時に留学や転勤で長くアメリカにいた人達には「何故かマライア・キャリーって名前の雑誌があるのw意味がわからない、日本ではどうなの?」ってバカにされてた
歌詞を哲学的にも詩人のようにも社会問題や世論に問いかけるものが書けなくても、俗世にまみれても唯一愛を歌声に出来る人なのにーーーって
長文の私バカか!と思っていたら小室哲哉が愛を歌える人って華原朋美をデビューさせ華原朋美もマライア・キャリーが大好きでマライア・キャリー賞とか作らせて受賞させてたなってのを思い出した
そういえば何オクターブ出るんですバカも生み出してたな
どうしようもなく憧れるんだろうね、マライアのような唯一無二な人に+1
-0
-
435. 匿名 2018/12/22(土) 23:41:16
椎名林檎+0
-2
-
436. 匿名 2018/12/22(土) 23:42:51
>>30
あと10年経ったら28歳なんて、おばちゃんでもなんでもない若者だったと気付くだろう+1
-0
-
437. 匿名 2018/12/22(土) 23:45:20
>>396
でも芸能界って今も昔もずっとそうじゃん+1
-0
-
438. 匿名 2018/12/22(土) 23:47:28
私にとっては、真っ先に思い浮かぶのはCocco
異論は超認める、万人受けの楽曲少ないしね
ただまんま「歌姫」という曲があるし、同じキャラクターモチーフと推測できる曲が何曲かあるので私の中で真っ一番に思い浮かぶ歌姫は彼女しかいない+0
-1
-
439. 匿名 2018/12/22(土) 23:52:58
>>436
世代を超えて国境も人種も超えて、何なら性別も超えて伝説や史上の人物になっても昔の人というだけで
高齢化はんぱねー(笑)という感性が育たない人もいるんだと生温かい目で見るといいよ
ストレスになるならスルーが一番よ+0
-0
-
440. 匿名 2018/12/22(土) 23:56:35
プラマイ効かない
コメントで参加しないROM層は切り捨てか+0
-0
-
441. 匿名 2018/12/23(日) 00:04:59
あやか+0
-1
-
442. 匿名 2018/12/23(日) 00:06:21
実際ガルちゃん高齢すぎるでしょ。せめて平成ならわかるけど中森明菜だの松田聖子だの全盛期は40歳オーバー?もっともっと上?が必死に他を叩いてると思うと笑うわ。ババアにもなって大人げないやつら+3
-5
-
443. 匿名 2018/12/23(日) 00:15:05
>>422
西洋人って有色人種ごっそり抜いて白人系って事?
それとも外国人というだけで日本人より優れてるって思い込んでる人達の事かな
日本人を貶すために白人の画像上げてるから、ガルちゃんでは本当に不思議な気持ちになるよ
外国に憧れる〜って海外旅行が夢って時代でも無いのに
なんなんだろうね+1
-1
-
444. 匿名 2018/12/23(日) 00:38:34
>>442
岩崎ひろみさんは正直知らなかったけど動画見ればこの曲歌ってるひとだったのかーってなるし、必死に他を叩いてって誰
浜崎あゆみや安室奈美恵や宇多田ヒカルや椎名林檎辺り?
美空ひばりさんはヤ○ザ絡みだと叩かれてるし、アリアナも姫では無いかなと言われてる
そもそも異論は認めますトピだよココ+0
-1
-
445. 匿名 2018/12/23(日) 00:40:47
>>442
ババア立ち入り禁止の歌姫トピ立てればいいやん
解決+0
-1
-
446. 匿名 2018/12/23(日) 00:46:27
>>445
どっからがババアなのかマウンティングが始まると思うよ+0
-1
-
447. 匿名 2018/12/23(日) 00:56:51
>>427
個人的には異論なし
歌唱力、容姿、売り上げ等見ても歌姫と呼ぶに相応しい人だと思う+0
-0
-
448. 匿名 2018/12/23(日) 01:37:58
>>442
全盛期が40オーバーってw
計算できない人みたいですね+2
-0
-
449. 匿名 2018/12/23(日) 02:09:44
>>446
そんなにドロドロ加減酷いのかw
ババアとか蔑視も蔑称呼びする気もないけど、バカなのに年齢が上なだけという人が、少数でも一定数がピリピリギスギスしてんだろうなって考えると見るトピも無くなるね
過疎るの当然+0
-1
-
450. 匿名 2018/12/23(日) 02:43:00
YouTubeで山口百恵や松田聖子や中森明菜なんて山ほど見れるじゃん。こんな天才がアイドル売りされてたのかって驚く。+1
-2
-
451. 匿名 2018/12/23(日) 05:14:03
>>1
昔なら歌姫って言っても過言ではないけどね。
今の時代、岩崎宏美レベルはゴロゴロいるんだよね。+1
-3
-
452. 匿名 2018/12/23(日) 16:11:02
これが歌姫の決定版でしょう
中島みゆき『歌姫 劇場版』予告編 - YouTubewww.youtube.com21年ぶりに歌われた「時代」未発表ライブバージョンも登場するライブ&PV・劇場版第2弾 2012年10月13日よりワーナー・マイカル・シネマズほかにて全国公開 (関連ニュース) 中島みゆきの集大成、『歌姫 劇場版』予告編がついに解禁! http://www.moviecollection.jp...
+0
-0
-
453. 匿名 2018/12/23(日) 17:29:13
>>448
10代は知らないよ。何歳離れてると思ってるの?計算てその時代しらなきゃわからんやろな。知ってて当然て考えがババアって言われるんだよ。ババアの癖にむきになって、あげあしとって本当にガルババアって性格クズだと思うわ+0
-0
-
454. 匿名 2018/12/23(日) 17:35:18
>>453
他人様を葛呼ばわりできるアナタも葛よ。私もそうだけどさ。+0
-0
-
455. 匿名 2018/12/23(日) 23:25:24
大人げない糞ババアしかいないのががるちゃんよ+0
-0
-
456. 匿名 2018/12/24(月) 12:07:59
何で歌姫を聞いただけで
こんなくだらない年齢の話で
罵倒し合うんでしょうね
最初から見てると、年齢のことで
つっかかってきてるのは
自称若い子
年齢でむきになってるのは
むしろ若い子の方じゃないのかなあと
+1
-0
-
457. 匿名 2018/12/28(金) 18:49:47
TWICEのジヒョちゃん!ジヒョ(TWICE)|SHOW HOLIC [ショウ・ホリック]www.showholic.jpグループのリーダーで、メインボーカルとMCを担当している。キャッチフレーズはマイク。2005年の子役選抜大会への出場がきっかけでJYPエンターテイメントにキャスティングされた。2005年5月から2015年10月まで、10年にわたる練習生期間...
+0
-0
-
458. 匿名 2018/12/28(金) 19:08:19
TWICEのナヨンちゃん!ナヨン(TWICE)|SHOW HOLIC [ショウ・ホリック]www.showholic.jpTWICEのダンスも歌も両方できるメンバーで、リードボーカルとリードダンサーを担当している。可愛らしくて清涼感のあるルックスの持ち主で、練習生時代からJYPエンターテイメント所属アーティストのPVや学生服ブランドーのCMに出演するなど、事務...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する