-
1. 匿名 2018/12/21(金) 15:09:44
未婚、非正規で低収入。貯金も無いけど何を血迷ったのかマンションを買ってしまいローンがあります。
年を考えると軌道修正は無理そう。
普通の幸せが欲しかった。
同じようにアラフォーでどうしていいか分からず生きてる人いますか?+252
-7
-
2. 匿名 2018/12/21(金) 15:10:24
安月給の非正規でマンションのローン組めるんだ!+350
-3
-
3. 匿名 2018/12/21(金) 15:10:55
>>1
何を血迷ったんですか?+71
-11
-
4. 匿名 2018/12/21(金) 15:10:55
結婚は?+11
-17
-
5. 匿名 2018/12/21(金) 15:11:23
+49
-5
-
6. 匿名 2018/12/21(金) 15:11:32
志村~!うしろ、うしろ~+30
-16
-
7. 匿名 2018/12/21(金) 15:11:43
人生まよまよ+31
-4
-
8. 匿名 2018/12/21(金) 15:11:45
結婚してもしなくても正社員の方が良くない?+176
-4
-
9. 匿名 2018/12/21(金) 15:12:00
また釣りか・・・+24
-12
-
10. 匿名 2018/12/21(金) 15:12:23
独身でマンション買おうってブームあったよね+138
-0
-
11. 匿名 2018/12/21(金) 15:13:16
好きな人ができてどうにもならない。
その人のことばかり考えている+98
-5
-
12. 匿名 2018/12/21(金) 15:13:17
なるようにしかならぬ+54
-1
-
13. 匿名 2018/12/21(金) 15:13:56
>>2
買えるよ
築年数経ってる中古じゃないかな?+65
-4
-
14. 匿名 2018/12/21(金) 15:14:06
数日前、大漁だったからね+11
-1
-
15. 匿名 2018/12/21(金) 15:14:42
恋愛がちゃんと出きるコミュ力がついたのが25歳。ようするにみんなが15歳くらいで恋愛に目覚めて失恋したりうまくいったりを紆余曲折経て結婚する25歳くらいで私はやっと目覚めたので人より10年遅いから仕方ないと言い聞かせてます。36歳次で最後の人にしたい。+135
-4
-
16. 匿名 2018/12/21(金) 15:15:05
人生の地図がほしいです(涙)
だれか私に地図をください(涙)+135
-3
-
17. 匿名 2018/12/21(金) 15:15:13
普通の幸せが欲しかった。 =ATMが欲しかった。+49
-21
-
18. 匿名 2018/12/21(金) 15:15:33
私アラフォーで給料9万くらいで生活してるよ。家賃2万さん3千円。車も維持できてる。だからか、彼氏が結婚したいって言ってもこの生活捨てられないからスルーしてる。年金も払って貯金もしてるよ。物欲がないからやれるのかも。+40
-49
-
19. 匿名 2018/12/21(金) 15:15:54
無理って決めつけてるうちは無理だと思うよ+30
-0
-
20. 匿名 2018/12/21(金) 15:15:56
>>2
住宅ローンは安月給でも組める
婚活出会った非正規派遣も住宅ローンで家を買ってた
貯金もないし親も底辺くらいの貧乏なのに+67
-0
-
21. 匿名 2018/12/21(金) 15:16:09
なんでアラフォー低収入でマンション買うの?
今土地付中古物件500万くらいで買えるのに。
+30
-10
-
22. 匿名 2018/12/21(金) 15:16:47
非正規低収入でマンションのローンなんて組めるの?+26
-1
-
23. 匿名 2018/12/21(金) 15:17:19
主、何年ローンの何年目+29
-1
-
24. 匿名 2018/12/21(金) 15:18:04
>>20
恐ろしい話だけど、私も婚活してたからわかるんだけど
不安定な人ほど家賃勿体ないで買っちゃうんだよね。
しかも、駅から遠くて売れなさそうな物件を…+145
-2
-
25. 匿名 2018/12/21(金) 15:18:13
組めるでしょ
非正規派遣でも3400万の新築戸建を住宅ローンで買ってたし
10年控除がなくなるとかでダブルワークしてたよ+24
-0
-
26. 匿名 2018/12/21(金) 15:18:20
同い年公務員と結婚、持ち家、土地持ち、車ある。
貯金も増えてる。
かなり年上男性と結婚した主婦も老後困るよ〜。
旦那が退職したら自分で年金払わないと駄目になるし。
+13
-11
-
27. 匿名 2018/12/21(金) 15:18:37
主さんローン組めていいな。私は非正規・低収入・職歴短すぎてカード審査通らなかった。
しかも今は仕事中の怪我で無職だよー(ブラックすぎて雇用保険も労災もなかった)
実家もないから、手術で出た生命保険のお金で食いつないでるけど年明けには働かないと詰む。+110
-0
-
28. 匿名 2018/12/21(金) 15:19:08
>>5
あさこ、こんなに痩せてたのね💦+64
-1
-
29. 匿名 2018/12/21(金) 15:19:36
嘘っぽい。
非正規 低収入 貯金無しで審査通るとは思えない。
もし親に頭金出して貰えたとかだったら 他の迷路に入り込んでる人とは違うだろうし。+9
-24
-
30. 匿名 2018/12/21(金) 15:19:42
私はミニ戸建の再生住宅狙いです
一応2000万貯めたから、安いの買おうかと
親が家持ってたらくれっていうんだけどな
持ってないからなうちのダメ親+11
-6
-
31. 匿名 2018/12/21(金) 15:19:58
地方都市に住んでいる40歳
正社員だけど安月給で、親を養うために掛け持ち生活
もちろん未婚
彼氏はかれこれ10年近くいない
色々と諦めると気持ちがラクだわ
でも、完全に迷路だよね+148
-4
-
32. 匿名 2018/12/21(金) 15:20:17
>>24
そうそう!
その人も母子家庭で年老いた母も養ってた
買った方が自分のものになるし〜と言ってたし、住宅ローンのためにダブルワークしてたけど、おいおい大丈夫かよと思った+29
-1
-
33. 匿名 2018/12/21(金) 15:20:54
売れば+3
-1
-
34. 匿名 2018/12/21(金) 15:21:19
あさこはアラフィフよ♥
第2次ベビーブーマーもうすぐみんなアラフィフだね。
+46
-0
-
35. 匿名 2018/12/21(金) 15:22:19
アラフォーでも35と44じゃえらい違うからなー
まだ、30代なら望みありそうだけど+110
-1
-
36. 匿名 2018/12/21(金) 15:22:44
非正規低収入でどうやってマンション買ったの?
蓄えか親の遺産でもあったの?!+6
-3
-
37. 匿名 2018/12/21(金) 15:23:18
>>16
私はナビでも迷う方向音痴なので、地図があっても同じ場所をグルグルしてると思う。+9
-0
-
38. 匿名 2018/12/21(金) 15:24:04
>>1
オワッタ( ≧∀≦)ノ+2
-13
-
39. 匿名 2018/12/21(金) 15:24:20
>>1
お疲れ( ≧∀≦)ノ+3
-10
-
40. 匿名 2018/12/21(金) 15:25:47
婚活する
就活する
これら以外に何かある?+24
-1
-
41. 匿名 2018/12/21(金) 15:26:20
>>21
どこの田舎だよ+2
-0
-
42. 匿名 2018/12/21(金) 15:27:02
今は中古マンション価格が高騰してるから売ったら?+9
-0
-
43. 匿名 2018/12/21(金) 15:27:03
非正規ってフルタイム勤務のアルバイトとかパートってこと?有期雇用の派遣だとローンは通らないよね?+9
-1
-
44. 匿名 2018/12/21(金) 15:28:03
マンション買ったとは言っても、さすがに新築ではなく安くなってる中古だよね?+8
-0
-
45. 匿名 2018/12/21(金) 15:28:25
ローン払えて生活できてるんなら問題ないじゃん+17
-0
-
46. 匿名 2018/12/21(金) 15:28:53
普通に非正規派遣低収入でも住宅ローン通るよ
借入金5000万とかだと無理だろうけど
新築戸建買ってた非正規派遣は土地込み3400万の家だと言ってた+4
-1
-
47. 匿名 2018/12/21(金) 15:30:26
戸建ては土地が担保になるからね
主さん、マンションの場合担保はどうですか+6
-0
-
48. 匿名 2018/12/21(金) 15:32:19
36歳
北関東出身在住(実家暮らし)
非正規
貯金4万~10万をいったり来たり
去年まで友人に男の人を紹介してもらえていたけど、顔がー身長がーって感じで“次”に期待して調子乗ってたら誰からも誘われなくなり、完全に売れ残りのぼっちになりました
過去5年のうちに紹介された男性全員既婚者になったし
(年賀状で知った…)
まじでヤバいと感じています+113
-2
-
49. 匿名 2018/12/21(金) 15:33:01
>>18さん、凄い!
+6
-0
-
50. 匿名 2018/12/21(金) 15:35:12
>>1
主はなにか嘘をついておるな。+5
-3
-
51. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:20
空室だらけの売れ残りマンションのチラシ
年収250万から買えます!
って書いてあったから非正規低収入買えるんじゃない?
細かくシミュレーションが書いてあって、毎月6万35年の支払だったかな。笑。
こんなプランで間に受けて買う方も買う方だと思うけど。+38
-2
-
52. 匿名 2018/12/21(金) 15:41:39
>>21
但し解体不可の奥地にある築50年の平屋だけどねw
+4
-0
-
53. 匿名 2018/12/21(金) 15:43:28
ひとつ曲がり角 ひとつ間違えて
迷い道くねくね+24
-3
-
54. 匿名 2018/12/21(金) 15:44:33
潰れそうな会社勤務の未婚だけど、将来は老人ホームに入らないといけないんで、家は買わない(買えない)。
田舎なんで500万円くらいのボロ屋もありそうだけど…。500万も大金…。+35
-1
-
55. 匿名 2018/12/21(金) 15:46:16
独身なら新築マンションよりちょっと郊外の中古の小さい家がいいよ。平屋ならさらにいいな!私の希望ですが。+19
-2
-
56. 匿名 2018/12/21(金) 15:49:15
>>1
私も!今マンション購入するか迷ってる
実家は無いものと思ったら、いつまで賃貸でいけるのか不安だし(高齢になったら更新してもらいないとか)
買うなら今かな、とかいろいろ考えてたらわからなくなっちゃって、今月いっぱいは休憩中
来年からは本気で考えないとな
大阪済みだけどマンションより戸建てのほうが安かったりするし、もうどうすりゃいいのか・・・+15
-0
-
57. 匿名 2018/12/21(金) 15:54:10
世の中には無謀なローンを組む人もいる。
近所の安アパートにLEXUS停めてるオジサン知ってるわ…青空駐車するような車じゃないのに。+49
-1
-
58. 匿名 2018/12/21(金) 15:57:28
高齢者になったら専用の施設の方が安心じゃない?+30
-0
-
59. 匿名 2018/12/21(金) 16:06:28
>>34
トピ画はアラフォーの頃だからいいんじゃない?+6
-2
-
60. 匿名 2018/12/21(金) 16:06:41
ケアマネを10年しています。
色々 思う事があって投稿します。m(_ _)m
地方都市(政令都市)で働いています。
高齢者の死後の
空き家問題が かなり深刻になっています。
子供はすでに別家庭があり実家に戻る予定なし。
だから、空き家のまま。
人口減少で 売れる気配なし。
固定資産税払いつつちゃんと管理もしなきゃ
ならない。下手すりゃまだローンが残っていた家もありました。大量の持ち物の処分費用だけで
60万かかった家もあった。
例え激安価格で 売却出来たとしても 面倒な作業が 山ほどあるらしい。子供への負担が半端ないです。
そんな話ばかり繰り返し聴いているせいか
持ち家取得に消極的です。
家を買う際は 30年40年後の状況もイメージしたほうがいいかな。
+76
-0
-
61. 匿名 2018/12/21(金) 16:07:31
渡辺真知子
若ッ!!+7
-0
-
62. 匿名 2018/12/21(金) 16:07:53
マンションって管理費や修繕積み立てもあるでしょう
年収250万からって、、、+28
-2
-
63. 匿名 2018/12/21(金) 16:11:43
未婚アラフォー非正規です。実家住まい。
自分の貯金はそこそこ。親の貯金もまあまあ。一人っ子なので両親2人ともなくなったら家売って(古いけど立地が良いので売れるとは思う。)
若いうちは賃貸、年取ったら老人ホームに入る予定です。+41
-2
-
64. 匿名 2018/12/21(金) 16:15:17
独身で郊外で一人暮らしより、職場から通えるアパートで浮いたお金で、貯金する
家のメンテナンス、庭の手入れは思ったより大変+37
-1
-
65. 匿名 2018/12/21(金) 16:17:46
正直お金はある
年収はその辺の男より稼いでるけど、くそブスすぎて結婚は諦めた
しかし親にあんたはいつまでたっても独り身ね、お母さん心配よ、幸せな姿みたかったわ寂しいねって帰省した時に言われて凹みました
ごめんよお母さん!+52
-2
-
66. 匿名 2018/12/21(金) 16:26:19
>>57
組むんじゃなくて、銀行に組ませられちゃう
〇〇〇〇万までローン組めますよ~
+13
-0
-
67. 匿名 2018/12/21(金) 16:45:08
>>27さん、まずはお身体大丈夫ですか?
私も怪我以外は似た状況です。まずは、お住まいの地域の福祉課等に連絡してください。
家賃補助の福祉制度がありますよ。+3
-0
-
68. 匿名 2018/12/21(金) 17:12:14
馬鹿だってわかってるけど結婚してるのに好きな人がいて苦しい
離婚したいわけじゃない、彼女になりたいわけじゃない
でも好きで苦しい…+9
-21
-
69. 匿名 2018/12/21(金) 17:13:41
>>1
私も貯金無いよ💦
よくマンション買ったね。
あ、血迷ってしまったから買ったのか…。
私は年の瀬とか誕生日が近づくのが凄く嫌。
生きてれば皆平等に歳取るから受け入れたいけどアラフォーで独身だとなんかね。
お金無いのにカードで6万くらい買い物してしまった😱💦
全部サンリオ商品。
キティちゃんのネックレスとピアスとか色々。
+12
-20
-
70. 匿名 2018/12/21(金) 17:16:02
ホルモンバランスもおかしくなって、加味逍遥散を検討中です+27
-0
-
71. 匿名 2018/12/21(金) 17:16:08
古くなって価格が下がる前にマンション売ったほうが良いんじゃない?+6
-0
-
72. 匿名 2018/12/21(金) 17:27:37
>>48
同じようながる子さんが居てちょっと安心したというか、なんかずっとどうしていいか不安でもう友達にも言えなくなってて八方塞がりだったから共感できる人が居て久しぶりにほっとできた。
こういうのもやばいのかな( ̄▽ ̄;)
今年に入って、職場と実家の行き来だけしかしていなくて気付けばもう年末だし、これから先どうしたらいいのか本当に分からないです。
友達から年賀状すらもう届かないんじゃないかと恐怖が強まってきた。+15
-1
-
73. 匿名 2018/12/21(金) 17:39:39
私はアラフォー、既婚、子供なし、正規社員だけど、仕事辞めたい…。
でも、子供もいないのに辞めてどうするの?って思う。でも残業続きで体力の限界を感じ始めてる。
パートでもいいけど今までみたいには好きにお金が使えないのは嫌だし…、この山を乗り越えればまた頑張れるのかな、40前って体力が落ちてしんどいだけなのかなとか、グルグル同じ事を毎日考えてる。+31
-3
-
74. 匿名 2018/12/21(金) 17:40:12
41歳。バツイチパートの実家暮らし。
大病して30代は治療療養で終わってしまった。
やっと働けるようになったけど、正社員でやっていく自信がない。その前に採用されるかどうかもわからない。学歴も資格も持ってないよ。
でも、なんかやっと幸せや感謝を感じられるようになった。
働けること、自分のことは自分で出来るように戻ってきていること、両親が元気でいてくれること、友達とご飯に行けるようになったこと。
大したことできてないと思われるかもしれないけど、私には大きな前進です。+104
-1
-
75. 匿名 2018/12/21(金) 17:55:52
10年前DV男に貯金もなにもかも取られ逃げてから人と関わるのが苦痛に。
両親は他界で本当に一人。
病気して2年入院、働ける様になり面接受けるも不採用続きでやっと採用も非正規。
正社員の話もあったけど会社の売り上げ不振で少し待って欲しいと。
お金が本当ない・・友達もいない。
あの時・・とか考えてしまう。
せめて病気がなければなぁ・・と悔しい。
+37
-1
-
76. 匿名 2018/12/21(金) 18:06:35
>>53
色々やばい。w
でもこの歌好きだった。。。46歳+1
-0
-
77. 匿名 2018/12/21(金) 18:08:19
>>74
うん!素晴らしい!
病気克服して働きに出て、偉すぎる。+46
-0
-
78. 匿名 2018/12/21(金) 18:11:41
>>31
まさにアラフォークライシスの7040問題だね。
本当に危ないらしいよ。+13
-0
-
79. 匿名 2018/12/21(金) 18:13:07
ドナルドトランプ曰く、
「女の価値は35歳まで。それ以降の女には価値はない。」+2
-10
-
80. 匿名 2018/12/21(金) 18:22:29
生涯賃貸と言ったって借りる部屋のレベルによる
私は死ぬまで狭いワンルームなんて嫌だから安い中古マンション買う方が良いと思う
年金生活になった時に家賃5万でもキツいもん、分譲マンションなら管理費と積立て金3万くらいで済む+10
-0
-
81. 匿名 2018/12/21(金) 19:11:29
90年代バブルの崩壊(「対米従属」を続けるための大蔵省官僚らと自民党による意図的な仕組まれた崩壊劇だったようです)
+4
-3
-
82. 匿名 2018/12/21(金) 19:11:43
中古マンションの修繕積立金は、
20~30年後を考えると怖い+8
-0
-
83. 匿名 2018/12/21(金) 19:17:52
非正規がマンション買う話のトピだっけ?+9
-0
-
84. 匿名 2018/12/21(金) 19:19:29
>>68わかりすぎてため息しか出ない+2
-5
-
85. 匿名 2018/12/21(金) 19:21:08
>>79
お前は何歳でも価値がないぞ!
トランプよ。+25
-0
-
86. 匿名 2018/12/21(金) 19:27:52
転職回数が多過ぎてパート落とされる。清掃スタッフでさえ落とされた。飢え死にするんじゃないかと不安。。+26
-0
-
87. 匿名 2018/12/21(金) 19:34:51
30代前半で母の介護が始まり母が亡くなる半年前に仕事も辞め無職で今独身40です。
父は健在ですが築40年以上のボロ家、農地もあり家は立地も悪いの売れる気がせず。今後の事を考えると色々不安です。+27
-1
-
88. 匿名 2018/12/21(金) 19:49:56
私、アラフォー、仕事は正規で給料はまぁまぁ頂いておりますが、独身で彼氏もいないし、ムダに年下を好きになり何をどうしたって無理…。このまま死ぬのかぁ…ってしか考えられない…(涙)+6
-4
-
89. 匿名 2018/12/21(金) 20:02:15
アラフォー未婚非正規。もう人生迷子ですよ。自分の為に頑張る気力がないし、死ぬに死ねないし、年々不安しかないかと思うと+44
-0
-
90. 匿名 2018/12/21(金) 20:17:59
39才独身。今の派遣先が来年3月で終了。一年前に、行く行くは正社員に…と話をもらっててそのために頑張ってきた。しかし先月、無かったことに…と信じがたいお言葉をいただき、地に落ちた気分でいます。+67
-0
-
91. 匿名 2018/12/21(金) 20:36:14
36歳、友達0、そして処女・・・もう無です。+31
-1
-
92. 匿名 2018/12/21(金) 20:38:26
>>84
ありがとう
今日その人の昔のコイバナを聞いてしまって落ち込んでるの
何やってんだ自分って感じです…
+3
-1
-
93. 匿名 2018/12/21(金) 21:00:52
>>15
私なんてそれより10年遅いよ。
25で目覚めたなら遅くないって。+23
-0
-
94. 匿名 2018/12/21(金) 21:16:42
アラフォーで独身、実家は疎遠、友達と会っても既婚者や不倫女とは話が合わなくてつまんない
ほんとに何のために生きてるんだろ?
今さら恋愛にも結婚にも興味ないけど時々孤独感に押し潰されそうになる+41
-0
-
95. 匿名 2018/12/21(金) 21:29:34
35歳、専業主婦。
タイミング法を一年やっているけど
授かる気配なし。
自分より不幸な人なんていない気がする。+1
-27
-
96. 匿名 2018/12/21(金) 21:43:57
釣りばっかで虚しいガルちゃんw+5
-3
-
97. 匿名 2018/12/21(金) 21:48:38
マンション購入の選択は良かったんじゃない?
どっちみち、家賃はずっとかかるよ…
老後には返済してるでしょ?
だったら絶対正解だったと思う。
+9
-0
-
98. 匿名 2018/12/21(金) 21:51:41
迷路にすら入り込むことなく、
変わらない日々を過ごし、
また一年が終わろうとしている…
10歳も下の従妹なんて、
結婚し、ハワイで式を挙げ、
順当に妊娠し、春にはお母さんになる
一年でこんなに変わる人もいるのにね
つまり、叔母もそれだけ
人生が豊かになってるんだよね
私の母には
そんな経験させてあげれなくて、
本当に申し訳ない+38
-0
-
99. 匿名 2018/12/21(金) 22:02:02
アラフォー独身非正規。ずっと正社員だったけど鬱になって退職した。給料安すぎて生活に不安しかない。+22
-0
-
100. 匿名 2018/12/21(金) 23:01:13
+3
-5
-
101. 匿名 2018/12/21(金) 23:47:08
近道は、遠回り。 急ぐほどに、 足をとられる。
始まりと終わりを 直線で結べない道が、 この世にはあります。
迷った道が、 私の道です。+11
-0
-
102. 匿名 2018/12/22(土) 00:11:29
私は老人ホームには一生入らないと思う。
今ですら、他人と関わるのが苦痛なのに、
何が悲しくて老後
ホームなんかに行くかよ…
主さんの道間違っていないよ。
私も本当は買いたいよ。マンション。+23
-1
-
103. 匿名 2018/12/22(土) 00:38:42
呼びました?
袋小路を彷徨っている真っ只中です。+6
-0
-
104. 匿名 2018/12/22(土) 00:44:21
>>15
わたしなんか35歳を超えても恋愛コミュ力ないよ+21
-0
-
105. 匿名 2018/12/22(土) 01:39:23 ID:u53ojikzrF
アラフォー、未婚、1人暮らし。
無職になりました。
住むところ無くなる、お金がなくなる恐怖は
計り知れない。
+16
-0
-
106. 匿名 2018/12/22(土) 09:52:15
統計だと40代未婚女性の4割は非正規だからしゃーない+10
-1
-
107. 匿名 2018/12/22(土) 10:12:23
>>90
私も派遣先で3年続ければ正社員って言われてたけど、やっぱり契約社員にっていうことで1月から契約になります。
うちの会社は40代でも派遣から契約、正社員登用されてる人が多いです。
遠回りになってなってしまうかもしれないけど他の派遣先でまたコツコツ仕事してれば可能性ありますよ。
もしかしたら今の会社よりも大企業で条件がいい会社に当たるかもしれないし。+12
-0
-
108. 匿名 2018/12/22(土) 14:33:33
結婚して可愛い赤ちゃん生んで旦那と仲良く普通の暮らしが女にとって普通の幸せなのかもしれません。
それなりに高収入でも旦那もいないし年令で子供はあきらめて好きな人は結婚してるしやっぱり30までに結婚しとかないと40超えると人生きびしいかな。+9
-0
-
109. 匿名 2018/12/22(土) 14:53:28
男は、結婚は墓場と言いますが、女にとっても墓場です。
モラハラdv不貞夫と離婚したい。
未婚に戻りたい。+5
-0
-
110. 匿名 2018/12/22(土) 14:57:15
38歳、実家暮らし
薄給だけど地味〜に暮らしてるのでお金はコツコツ貯めてます。
いない歴年齢ですが、婚活はしてません。
数少ない友達、あと数年したらもっと疎遠になりそうな予感。
常に孤独を感じてます。
皆さん、何をしてる時が楽しいですか?
+20
-2
-
111. 匿名 2018/12/22(土) 16:31:41
野球観戦です。
あとマッサージが唯一の癒しです。+6
-0
-
112. 匿名 2018/12/22(土) 20:39:29
体調不良が続いてて、迷路の中で底なし沼にはまってるみたい。
10年位前は元気だったから、自分がこんな人生だとは思わなかった。
やっとパートとして働き始めたので、せめてフルタイムで働けるようになるといいな。+10
-1
-
113. 匿名 2018/12/23(日) 01:28:56
90年代の音楽聴いてる時が楽しい
ファンじゃないけど一茶が再ブレイクしてるの見ると、諦めないでドサ回りしてきたのすごいなあと思う+6
-0
-
114. 匿名 2018/12/23(日) 09:10:08
>>75
素朴な疑問なんだけど親兄弟いなくて入院って出来るの?
入院手続きとか着替えの準備、手術の同意等々大変じゃない?
私もひとりぼっちだから参考にしたい。+1
-0
-
115. 匿名 2018/12/24(月) 02:40:26
35正社員ではあるもののバリバリも働いておらずこのままやってけんのか心配、
彼氏いない歴年齢以前にもともとが暗くて
人間嫌い気味なためまず友人がろくにいない、、
最近白髪が爆発的に増えて困ったww
子供の頃からいじめられポジションだったんで
なにか染み付いているのか??
いい年になっても攻撃対象にされることが多い
→ますます人付き合いダメのスパイラル
あー疲れた。+8
-0
-
116. 匿名 2018/12/24(月) 16:14:35
みなさんメリークリスマス+5
-1
-
117. 匿名 2018/12/26(水) 00:50:00
これ見てみようかなって思ってる…+5
-0
-
118. 匿名 2018/12/26(水) 01:45:20
115ですが年明けたら36だおー
会社、居続けたい部署でもやり続けたい仕事環境でもなく
かつ、他の部署も最早行きたいのかどうかわからん。
いまいち役に立たんおばちゃんてキツイわよねーいっそ辞めようかな、
で辞めてどうすんじゃ。と。。。
どうしたらいいんですかねーと考える日々ですw
バリバリイキイキ働く30代羨ましい。。+4
-0
-
119. 匿名 2018/12/27(木) 12:54:09
早くしにたいって毎日思う+5
-0
-
120. 匿名 2018/12/27(木) 21:18:17
人生やり直したいわ+4
-0
-
121. 匿名 2018/12/28(金) 01:07:25
どこで選択を間違ったのかはわかってる+4
-0
-
122. 匿名 2018/12/28(金) 09:33:50
非正規の方はどんな職種にされてるのですか?そしてどこの職場でもこの年で非正規独身がいなさすぎて色々言われて辛い。同じような人はどこで働いてるのですか+3
-0
-
123. 匿名 2018/12/28(金) 18:40:39
人付き合いないから職場で年末の挨拶する人いないw+4
-0
-
124. 匿名 2018/12/28(金) 23:58:22
>>122
派遣社員、事務職です。
私は部署では一番年上で、女性の先輩たちは10歳
も年下です。
みんな気が強くしかもほとんど既婚者です。
年下なのに上から目線で入った当初は影でいろいろ言われてたと思います。
でもこっちは人生経験上だし、意地もあるし2年半ほど続けてきました。
同じ立場の同い年くらいの人がいれば楽だな〜って思うけど、でもこれからも図々しくマイペースでいようと思います。+3
-0
-
125. 匿名 2018/12/29(土) 01:04:51
すいません。
素朴な疑問ですが、
友達がぞくぞく結婚して
焦りはないですか?+0
-0
-
126. 匿名 2018/12/29(土) 08:51:38
>>125
ぞくぞくってかアラフォーじゃとっくに皆既婚者ばかりだし、私はもう友達自体とっくにいないよ~。友達はいなくてもいいけど、職場とかで上の方も書かれたように年下もほとんど結婚してて子供の話ばかりだし、自分だけが話に入れなかったりマウンティングされたりして悲しくなる時はある。+5
-0
-
127. 匿名 2018/12/29(土) 20:08:28
私も買いたいと思ったけど諸経費だけで結構吹っ飛ぶと聞いてから貯金もないし何千万の仲介料って幾らになるか考えたら怖くてやめた+4
-1
-
128. 匿名 2018/12/30(日) 12:09:27
心も寒い+0
-0
-
129. 匿名 2019/01/01(火) 00:28:24
年賀状来るかな+0
-0
-
130. 匿名 2019/01/02(水) 18:26:39
正月休みおわったらまたけだるい仕事の日々がー。
+1
-0
-
131. 匿名 2019/01/09(水) 01:29:53
仕事では若い時に持っていたやる気やらワクワクやらが薄れて怠さが強くなり。。
時間が経つのが驚異的に早くなるからまた今年もたいした進歩なく漫然と過ごしてしまった。。となり
ああ歳をとるってこういう風に辛いんだなと最近実感。。
おまけに友人ナシ彼氏いない趣味ないw
+0
-0
-
132. 匿名 2019/01/15(火) 23:18:35
アラフォー同じく無職、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する