-
1. 匿名 2018/12/19(水) 19:14:02
クリスマスに
悲しい、寂しい体験したことありますか?
私は子どもの頃から一度も
サンタさんが来たことありませんでした
クリスマスの朝、
今年はプレゼントあるかな?と
わくわくしながら枕元を見ても何もなく..
自分は悪い子なのかな?と
小学低学年まで思ってました😅
+224
-3
-
2. 匿名 2018/12/19(水) 19:14:31
平成最後のクリスマス+26
-4
-
3. 匿名 2018/12/19(水) 19:15:18
一人きりのメリークリスマス🎄+81
-1
-
4. 匿名 2018/12/19(水) 19:15:20
30歳
一度も彼氏と過ごした事ない
+172
-2
-
5. 匿名 2018/12/19(水) 19:15:29
クリスマスに作ったご飯(ハンバーグ)が気に入らなかった父親がブチ切れて無言でご飯食べた事+152
-1
-
6. 匿名 2018/12/19(水) 19:15:35
小学3年生の朝、サンタさんからのプレゼントはなく、母がリビングで泣いていた。
お父さんでていっちゃった。って一言だけ。
離婚届置いて不倫相手の女のとこに行ったみたい。
+373
-3
-
7. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:17
一人でホールケーキ買って食べました。+41
-2
-
8. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:19
出典:stickershop.line-scdn.net
+52
-15
-
9. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:21
プレゼントなんて今までなかったよ。
だからサンタの存在も信じてなかった。+79
-3
-
10. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:23
+21
-2
-
11. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:29
3年前のクリスマスにクビ宣告された+100
-1
-
12. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:38
半月ぶりに合う約束していたのに、ゲームの大会があるからそっちに行きたいと言われそのままお別れ+97
-1
-
13. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:38
>>1
トピ主純粋!
私はサンタが来なかったから、早くからサンタはいないと悟っていたよ+72
-7
-
14. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:48
実家をでた18歳から37歳の今日まで、クリスマスはずーっと夜中まで仕事で夜は一人で過ごした。パティシエなので+247
-1
-
15. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:59
咳をしても一人+66
-2
-
16. 匿名 2018/12/19(水) 19:17:22
クリスマス、遠距離の彼氏に会いに行く前にバイクで事故して前歯を3本失いました。
そして20歳だったので、成人式もあったのに散々でした!+150
-2
-
17. 匿名 2018/12/19(水) 19:17:25
クリスマスシーズンになると
必ずといって寂しい気持ちに襲われるw
何でこんな気持ちになるのか?
くやしい!!+65
-2
-
18. 匿名 2018/12/19(水) 19:17:41
クリスマスデートのために有給取った同僚、穴埋めのために本来休みだった私が「彼氏いないでしょ?」って駆り出された 口ばっかりで全然仕事しない子だったから余計にイラついた+126
-4
-
19. 匿名 2018/12/19(水) 19:18:43
24日は仕事で忙しいからと、
繰り上げで23日にデートしたんだけど、
24日、浮気相手と会ってた事が判明した時。
判明したっつーか出くわした。
修羅場どころじゃなかったわ。+209
-1
-
20. 匿名 2018/12/19(水) 19:18:44
我が家もサンタクロースなんて来なかった。
しかも親から、サンタクロースなんていないの!うちは貧乏だからプレゼントなんて買えません!って言われて。
+101
-1
-
21. 匿名 2018/12/19(水) 19:18:55
24日の朝に急性胃腸炎になり吐き気と腹痛で死ぬかと思った
母は呑気にチキン食べてたw+103
-4
-
22. 匿名 2018/12/19(水) 19:18:58
幼稚園の時、サンタが来てくれました!って現れたのがどう見ても園長先生で、すごい期待した分ガッカリして20年以上経った今もクリスマス前になると思い出す。。+121
-1
-
23. 匿名 2018/12/19(水) 19:19:08
終電間近に仕事で帰ろうとしたら、オフィスビルの眺めいいとこにカップルが鈴なりでイチャイチャしてたこと+23
-3
-
24. 匿名 2018/12/19(水) 19:19:37
社会人一年目のクリスマスにインフルエンザにかかった
周りはお金に余裕が出てちょっとリッチに過ごしている中、悪寒と高熱でベッドから動けず
しかも一人暮らしだったから本当に辛かった…+77
-0
-
25. 匿名 2018/12/19(水) 19:19:39
みんなの切ないというか悲しすぎる…
うちはプレゼントはもらえたけど、高校生くらいになると親もクリスマス全く意識しなくなって帰宅した時のご飯が鯵の開きと煮物の残りとかになってガッカリした。+129
-6
-
26. 匿名 2018/12/19(水) 19:19:45
22歳のクリスマス・イブ。当時同棲中の彼氏に連れて行かれ、朝から開店前のパチンコ屋で整理番号もらって朝マック食べて開店待ち。
開店から閉店までずっとパチンコ。22時過ぎにコンビニでハンバーグ弁当買ってもらった。
そしてクリスマス当時も朝から前日と同じ。
ただ、ハンバーグ弁当が持ち帰りピザに変わっただけ。
翌年別れました。+126
-3
-
27. 匿名 2018/12/19(水) 19:19:59
独身時代のイヴの夜に嘔吐下痢発熱、胃腸炎の為点滴されてた+29
-0
-
28. 匿名 2018/12/19(水) 19:20:11
>>1
私の家もサンタが来ない家でした。学校で友達がプレゼントやケーキの話しで盛り上がってるのが辛かった。
サンタのモデルになった人はもう亡くなっていて、その人の生涯調べたら泣いた。
+56
-1
-
29. 匿名 2018/12/19(水) 19:20:56
主と同じで子供の頃、枕元に欲しいもの書いて置いていたのに、朝見たらなにもなかったよ。
親が昭和の田舎育ちでクリスマスというイベント自体に興味なかったみたい。
まぁ、一応クリスマスにはご馳走は食べてたけど。
子供の頃はサンタさんが本気でいると信じてたからショックだったな。
+35
-1
-
30. 匿名 2018/12/19(水) 19:21:39
モテる男性に片想いしていて、クリスマスデートをお誘いしたら12/23を指定された。
(仕事とかで24、25は断られて)
若くてアホだったし、何より大好きだったから本当に23日しか都合があわなかったんだ!と信じ込み、
デートして告白するが振られる。
年明けてしばらくしたらその彼に美人な彼女が出来ていたことを知った。さらに1年後くらいに結婚してた。
どうだろ悲しいだろ…
+152
-1
-
31. 匿名 2018/12/19(水) 19:22:03
予約したケンタッキー、父親が浮気相手の家に持っていっちゃった。+178
-2
-
32. 匿名 2018/12/19(水) 19:22:13
前日に彼氏に振られた+62
-1
-
33. 匿名 2018/12/19(水) 19:22:37
彼氏のいない20歳。
コインランドリーで乾燥機かけてた。
待ち時間の間、オタク風の男と2人きりだった。+92
-2
-
34. 匿名 2018/12/19(水) 19:23:01
>>14
あなたの作ったケーキでたくさんの人が笑顔になってきたんだよ
悲しくないよ+217
-0
-
35. 匿名 2018/12/19(水) 19:23:21
サンタさんがいると信じてたけど、小1の頃「クリスマス前に押入れ開けたらプレゼント隠してあったw」とか「プレゼントの包み紙がジャスコのだったからサンタの正体は親だ!」とか友達が言ってるの聞いてめちゃくちゃショック受けたな。あ、そうだったんだ…って。もっと夢見ていたかった。+53
-1
-
36. 匿名 2018/12/19(水) 19:23:25
20歳のクリスマス、予定が無さすぎて、おばあちゃんとお寺に行った。寂しかった。+115
-0
-
37. 匿名 2018/12/19(水) 19:23:31
ケーキ屋で働いてた時に余ったクリスマスケーキをホールで12個も貰った
クリスマスにバイトしてるクリぼっちに12個のホールケーキなんて....+118
-1
-
38. 匿名 2018/12/19(水) 19:23:38
うちも枕元にプレゼント置いてもらったことないなぁ。
だいたい12月に入ると父親がソワソワして母に「もう渡しちゃおう!」と言ってなんでもないような日にもらってた。
あと、子どもぽいからだめ!という理由で長靴に入ったお菓子のやつは買ってもらえなかった。+57
-0
-
39. 匿名 2018/12/19(水) 19:26:08
いきなりキレられて手上げられて置き去りにされたよー
本性見てびっくりした
今はその男より外見も良くて何億倍も性格良い人と結婚出来たから良かったけど、当分トラウマだった+39
-3
-
40. 匿名 2018/12/19(水) 19:26:28
7歳の時から父が単身赴任
いつも母と2人のクリスマス
家族全員で祝う事がなかった
+28
-4
-
41. 匿名 2018/12/19(水) 19:26:33
実家が貧乏だったから、クリスマスプレゼントなんてもらえなかった。
それでも、もしかしたら、と願いを込めて靴下をつるしておいた。
翌朝、丸めた紙くずが入ってた。酔っぱらってた父親が面白がって入れたらしい。
+139
-4
-
42. 匿名 2018/12/19(水) 19:27:34
>>33
ドラマだったらそこでいくえみ男子みたいな、ちょっと気だるそうなイケメンと出会うんだろうね…
現実は厳しい+27
-1
-
43. 匿名 2018/12/19(水) 19:28:13
ファンデーション買おうとレジに持ってったらお金足りなかった
もちろん彼氏もいない+62
-0
-
44. 匿名 2018/12/19(水) 19:28:21
>>38
子供なのに子供っぽいからダメ、っていう理由が理解できない。
こういうの大人のエゴですよ。
うちの親と同じ。
+80
-4
-
45. 匿名 2018/12/19(水) 19:28:24
十代の頃付き合っていた彼氏がクリスマスに美容院の予約をしていて、ついていった私は三時間くらいただ座って待っているだけだった
終わりましたよ、と店の人が声をかけてくれた瞬間泣いた
店の外で彼氏に恥ずかしいから泣くのやめてとか言われた
+72
-6
-
46. 匿名 2018/12/19(水) 19:29:01
子どものころ家が貧しく、両親が共働きだった。
24日の夕方、うたた寝をして目が覚めたら夜で、両親はいなかった。
家に食べるものがなく、お金もない。
冷蔵庫を開けると、冷えたご飯にラップが巻いてあった。
レンジは故障していて温められない。
私は冷ご飯のまま、チキンラーメンと一緒に食べた。
テレビでは、おいしそうなケンタッキーのCMが流れていた。+163
-0
-
47. 匿名 2018/12/19(水) 19:30:50
24日のバイトに代わりに出られないか後輩の男子に聞いてみたら、
「デートですか?」と言われた。
違ったので、かなりむなしくなった。+59
-1
-
48. 匿名 2018/12/19(水) 19:32:47
去年のクリスマスにイルミネーション見に行った。
でも渋滞がすごくて途中で彼氏と喧嘩になり、車を降りて自力で帰ろうとしたんだけど、田舎すぎて駅もなくタクシーも通らず、暗い田舎道をひたすらさまよい続ける恐怖の3時間だった。+94
-2
-
49. 匿名 2018/12/19(水) 19:36:07
仕事帰りに週2回通ってたマンション近くにあるスパゲティ屋さんに
いつものノリで行ったらものすごく申し訳ない顔で
「今日はご予約のお客さまでいっぱいで…」と言われて
クリスマスイブだと気がついた時。店内はカップルでいっぱいだった
スーパーでケーキ買って家に帰って一人で食べた
クリスマスも分からないほど仕事ばかりしてたんだなって悲しくなった
ちょっとだけもう少し季節とか行事とか大切にしよう
仕事以外にも目を向けようと思ったもう10年以上前のことだけどさ
+96
-0
-
50. 匿名 2018/12/19(水) 19:37:51
クリスマスにインフルエンザ+28
-1
-
51. 匿名 2018/12/19(水) 19:37:59
>>371
12個~~❗️+13
-0
-
52. 匿名 2018/12/19(水) 19:41:13
このトピの何人かの父よ
事をおこすにしても、せめてクリスマスは避けるくらいの気遣いも出来ぬのか?
自分の都合で子供泣かしてんな!馬鹿タレ!+170
-0
-
53. 匿名 2018/12/19(水) 19:41:54
お母さんが用意してくれたご馳走とケーキを前に、通信簿のお説教をねちねちと延々してくる父親のせいで涙でぐちゃぐちゃの最悪のクリスマス未だに忘れない。父親大嫌い!+135
-0
-
54. 匿名 2018/12/19(水) 19:42:20
イルミネーションが寒すぎてお腹冷えてぴーぴーになった
パンツよごれた
聖なる夜 帰路しか選べなかった
年越しは独り身だった+43
-0
-
55. 匿名 2018/12/19(水) 19:43:25
女友達と居酒屋で過ごしたこと
酔った勢いを借りて好きな人に電話したけど
全く脈なしだった21の冬
+71
-0
-
56. 匿名 2018/12/19(水) 19:46:54
>>40
祝う??何を祝うの?+2
-5
-
57. 匿名 2018/12/19(水) 19:47:22
バイト先のパン屋で店長が作った何の変哲もない苺のホールケーキ3000円で買わされた。農家から譲ってもらった売り物にならない奇形苺を真ん中に挟んだの知ってるから美味しく感じなかった。+51
-0
-
58. 匿名 2018/12/19(水) 19:48:10
>>56
クリスマスて本来キリスト誕生祝うものじゃないの?+9
-0
-
59. 匿名 2018/12/19(水) 19:51:43
20代の頃、長年友達も彼氏もなく、親は毒で縁切り、シフト制の仕事もたまたま休みになってしまい、
することもなくて最寄り駅に出て…
せっかくだからと、そこで売っていた小さなケーキを二種類買って、それからすることもないんで一人暮らしの家に戻って食べてたら泣けてきた(T0T)
あとせっかくだからとケンタッキーを二個だけ買ったりとか…
幸せそうな人達のあの大きなバケツ…さびしい…
私には一生縁がないんだと思ってました
今は結婚して毎年ケンタッキーです+96
-0
-
60. 匿名 2018/12/19(水) 19:53:09
高2のクリスマスにMOSのExcelの試験受けたこと。
会場は街にあるパソコン教室、受験者は私1人だけ。
教室の窓からクリスマスを楽しむカップルがたくさん見えて悲しくなった。
合格したからよかったけどね+74
-2
-
61. 匿名 2018/12/19(水) 19:53:42
クリスマスイブが誕生日の私。去年は彼氏も遊んでくれる友達もいなくて、予定もないしお祝いライン一通も来なかった。一日中ベッドでふて寝してた。+64
-2
-
62. 匿名 2018/12/19(水) 19:58:49
ヨンタ知ってる人(-_-;)+6
-2
-
63. 匿名 2018/12/19(水) 19:59:55
小学校三年生の時に、サンタさんにお手紙で、ピンクのドレス着たお姫様をお願いしていました
そして朝になって枕元を見ると、ピンクのドレスを着た可愛いジェニーちゃんが❤️
嬉しくてさっそく箱から出してストーブの前で眺めていたら、ジュウ…と音がして
ジェニーちゃんの後頭部が、ストーブの熱でチリチリに…
もらったその日に頭チリチリになりました…+82
-0
-
64. 匿名 2018/12/19(水) 20:00:46
独身彼女なしの上司によって会社の忘年会の予定を入れられた。家庭持ちの人も断りきれず参加してたから、独身の私も行かなくてはいけない雰囲気で最悪だった。絶対嫌がらせだと思う。+18
-1
-
65. 匿名 2018/12/19(水) 20:02:25
>>6
父親クソすぎる+34
-0
-
66. 匿名 2018/12/19(水) 20:02:38
行かなきゃいいのになぜかイオンに買い物に行き、ケンタッキーやケーキ屋さんの前に並ぶ幸せそうな行列を横目にむしゃくしゃした。
今思うと大げさだけど、クリスマスにいっしょに過ごす人がいない自分はとても不幸だと思って泣きたくなった当時20代前半のわたし。
でも、ほんとーに辛かったなぁ。+27
-0
-
67. 匿名 2018/12/19(水) 20:04:43
>>19
それは19さんが浮気相手だったパターンでは…(>_<)+81
-0
-
68. 匿名 2018/12/19(水) 20:04:59
クリスマスイブに子供ができたかもしれないと当時の彼氏に言ったら、俺の子じゃない!って滅茶滅茶キレられた。一応、避妊はしてたから。
結果的に子供はできてなかった。
モラハラ野郎だったので、子供ができてなくて本当に良かった。赤ちゃんにとってあんなのが父親だったら申し訳ない。+68
-0
-
69. 匿名 2018/12/19(水) 20:05:46
小5の時もしかしてサンタはいないんじゃないかと思った。両親は否定。6年の時はさすがに友達に聞いて知ってしまった。サンタがいないと知った後のクリスマスはずっとつまんない。どんな素敵な彼と一緒のクリスマスもサンタを待ってたクリスマスより楽しいと思ったことはない。
+46
-0
-
70. 匿名 2018/12/19(水) 20:06:04
小さい頃サンタさんを信じて毎年毎年希望のプレゼントを書いてベランダに置いていたけど、一度もサンタは現れなかった。。母はその様子を毎年見ていたけど。ははっ+31
-0
-
71. 匿名 2018/12/19(水) 20:07:23
イブが誕生日だった相手
当日は会えなかった
本当に付き合っていたのでしょうか+23
-1
-
72. 匿名 2018/12/19(水) 20:09:14
子供の頃、クリスマスプレゼントを一度もらえずでした。
親が共働きでも生活のやりくり大変なのわかってたからクリスマスプレゼントもらえて喜んでる友達とか羨ましかったけど我慢してました。
今、我が子2人は毎年クリスマスには大きなおもちゃもらえててそれが羨ましいです。+51
-0
-
73. 匿名 2018/12/19(水) 20:11:04
去年のクリスマス、子供の為のサンタ作業中に胃腸炎で腹痛と嘔吐に見舞われ朝方までトイレから出られず、子供にサンタの存在がバレそうになった。
今年もこの時期になるとビクビクする。+13
-1
-
74. 匿名 2018/12/19(水) 20:11:30
大学時代、独り暮らしなのに4年間彼氏いなくて、一人で酒盛り&ケンタッキー祭りしてた。
バイト中に、あれ買ってこれ買って~ばっかり考えて、飲み食いして、ミュージックステーションスペシャルを楽しみに見てたあの頃。
いたいなぁ。+35
-0
-
75. 匿名 2018/12/19(水) 20:12:02
>>52
うちは母が出ていったよ。
父親は夜勤でいなかったから、クリスマスの夜、事情もわからないまま父が帰ってくるのを泣いて待ってた。+78
-0
-
76. 匿名 2018/12/19(水) 20:16:13
>>64
上司ドクズだね+16
-0
-
77. 匿名 2018/12/19(水) 20:18:54
子供の頃クリスマスケーキに乗ってるサンタの目をふざけてケーキフォークで刺したらコロンと床に落ちて3秒ルールで拾って食べたら翌日から猛烈な吐き気
吐くもの無くなっても胃液を吐くのが止まらない
3日症状治らず、点滴してくれてようやく楽になった
サンタやケーキのせいじゃないかもしれないけどサンタの呪いだと思ってる
あれ以来ふざけたことはしなくなった+76
-1
-
78. 匿名 2018/12/19(水) 20:21:11
中学、高校と誰かと過ごしたことがない。女友達とか彼氏とか。もちろんカースト最下位の地味な人間でした。あっ、40歳の今も変わらないわ。+21
-0
-
79. 匿名 2018/12/19(水) 20:21:58
朝起きたら、枕元に「たけのこの里」が置いてあったよ。
父親がパチンコ大好きだったから。
子供ながらに、ああ景品だなってわかった+66
-1
-
80. 匿名 2018/12/19(水) 20:23:03
>>14
いつも美味しいケーキをありがとう😊+40
-0
-
81. 匿名 2018/12/19(水) 20:32:12
>>19
全く同じです
もう7年くらい前なのに思い出してイライラしてきた(笑)
遠距離恋愛で一回りも離れたオッサンに何で浮気なんてされたのか…
貴重な20代前半を本当に損した+15
-0
-
82. 匿名 2018/12/19(水) 20:33:37
家もサンタ1度も来なかったよ
お仲間がいっぱいいてなんか嬉しい
クリスマスの話になってこの話するとシーンとなっちゃうから言えないw+32
-0
-
83. 匿名 2018/12/19(水) 20:33:41
20年も前だけど当時遠距離恋愛中で彼は学生、私は社会人。
彼はお金がないので私が新幹線で通うのが決まりだった。
私も薄給社会人だったから遠距離の費用を稼ぐ為に正規の仕事以外にも会社に内緒で知り合いの焼き鳥屋でアルバイトさせてもらってたんだけど、クリスマス前後はホテルも高いからお正月に会おうと説得され、クリスマスイブもアルバイトした。
その焼き鳥屋さんでは賄いのお食事を頂いてたんだけど、その日に限って冷えたチャーハンのみだった。
でもお正月にはデートだ!とその時はそれほど気落ちもせず賄いを頂いたけど、その後お正月に行ったら彼のアパートにはお母さんも来ていて、クリスマスには彼は両親と沖縄に行ってたことも知らされた。そのお正月にはじめて新幹線の距離の日帰り旅行?移動?を経験した。
マザコン男に未練はないけど、9ヶ月の間に通った新幹線代は未だに悔しいw+40
-2
-
84. 匿名 2018/12/19(水) 20:34:02
大学生時代に彼氏にマフラーをあげ
私がもらったものは、千円のクオカード。
初めての彼氏だったから、余計に苦い思い出に。。+30
-0
-
85. 匿名 2018/12/19(水) 20:55:21
小学生の時、唯一ケーキが食べれる日で毎年チョコレートケーキを頼んだのに店のおばはんに『これしかないの!』と普通の白ケーキ…
今だったら大クレームですよ!笑
食べられるだけありがたいと思いますがだったらケーキチョイスさせないで欲しい…
娘にはそんな思いをさせたくないのでちゃんと確認して注文してます。
+15
-1
-
86. 匿名 2018/12/19(水) 21:05:58
雑誌の「ちゃお」が枕元に置いてあった。
愛読書は「りぼん」だし、雑誌なら小遣いで買えるよ。お母さん!+37
-0
-
87. 匿名 2018/12/19(水) 21:16:22
子供のころ、朝起きたら枕元にサンタさんからの手紙があって、「ソリで転倒したのでプレゼントはありません。」と書かれていた。
「オカンの字やないか…」と子供心に思った。+98
-0
-
88. 匿名 2018/12/19(水) 21:17:20
彼氏のサプライズ?内緒のプランは危険すぎる!
「もしかして高級レストランかも?」と思って服装とかオシャレしたら場違いになってしまった。+17
-1
-
89. 匿名 2018/12/19(水) 21:18:07
妹がサンタを信じていて、親から「(妹にサンタは)いないって教えてやって」という任務をくらった。
小学生の頃の話。+51
-0
-
90. 匿名 2018/12/19(水) 21:19:40
接客業なので仕事です。毎年仕事仕事仕事!!
クリスマス終わったの?クリスマスって
何よ?みたいな感じですw
そしてその後にくる年末年始も同じです。
( ;∀;)+13
-0
-
91. 匿名 2018/12/19(水) 21:24:09
イブの夜🍷とブレアウィッチプロジェクト→冷たい熱帯魚→シンドラーのリストの謎の映画リレーして鬼の二日酔いになった。
現在も独身アラフォー+22
-0
-
92. 匿名 2018/12/19(水) 21:30:51
>>6
泣けました。今は大丈夫ですか??
+11
-1
-
93. 匿名 2018/12/19(水) 21:35:02
クリスマス1度も
お呼ばれされたことがない
親にはボッチと思われるのが
恥ずかしくて○○ちゃん所で
やるクリスマスパーティーに
呼ばれたと嘘を付きプレゼント代
5000円もらい宛もなく街を
武ら付き時間を潰し貰った
お金で自分のプレゼントを買って
家に帰って此れプレゼント交換で
貰ったと親に嘘を付いていたが
親は全てを知っていた+106
-0
-
94. 匿名 2018/12/19(水) 21:42:00
去年のクリスマスは恋人とは過ごせなくて、身内の末期癌の病気の詳細を主治医から聞いてたな。そして私にドナーになってくれないかとお願いされた日。仕事休んで病院まで行ったけど本人には一切会えず、談話室で説明された。今はだいぶ元気になってくれたけど話を聞いた時はプレッシャー半端なかった。+24
-0
-
95. 匿名 2018/12/19(水) 21:43:07
クリスマスに、近所のラーメン屋がオープン。
女友達3人(全員彼氏ナシ)と行った。
そしたら、ローカルTVのインタビューを受け
アナ「今夜のクリスマスは誰と、どんな時間を過ごしますか?」
私・友「3人でこの先のラーメン屋に。」
アナ「みなさん去年は、それぞれどんなクリスマスを?」
友「去年も私たち3人でスケート行きました(笑)」
私「スベりましたね、スケートだけに。」
友「寒かったですね、スケートだけに。」
というやりとり。
上手いこと言ったね、と得意げになって放送日を聞いてたけど、全部カットされて使われもしなかった。+118
-0
-
96. 匿名 2018/12/19(水) 21:44:39
同棲してた元彼とクリスマス一週間前に別れて、25日に荷物を取りに行った。合鍵を使って奴が仕事中に行ったら誰かとクリスマスを楽しんだのかワイングラス、紙皿なんかが2つずつとケーキの箱やらのゴミが床にまとめてあった。本当に惨めで悲しくて今思い出しても吐き気がする。+74
-1
-
97. 匿名 2018/12/19(水) 21:53:00
呪われてんじゃないかってくらい毎年良い事がないw
子供の頃はクリスマスに友だちん家で遊んでる間に爺さんが倒れて、他の家族がみんな病院に行ったから一人ぼっちで過ごしたし
大人になってからもクリスマスに風邪引いたり、去年は原因不明の腹痛で死にかけた。
今年のクリスマスが怖い。+9
-0
-
98. 匿名 2018/12/19(水) 22:00:46
>>8+4
-5
-
99. 匿名 2018/12/19(水) 22:00:57
はいはーい🙋♀️
クリぼっちでーす\(^o^)/
リア充爆発しろ!(小声)+13
-0
-
100. 匿名 2018/12/19(水) 22:01:26
みんなが今年こそは楽しいクリスマスになりますように(´;ω;`)+26
-0
-
101. 匿名 2018/12/19(水) 22:03:31
ちらほらと子供の頃、プレゼントが貰えませんでした、ご馳走がありませんでしたとか見ると一種の虐待じゃないの?って思う
親の都合で子供の夢を壊すの親としてどうなの?
親なら自分の食費我慢してでも子供のプレゼント
やご馳走買ってやれよ
子供との時間くらい作れや+85
-8
-
102. 匿名 2018/12/19(水) 22:05:07
クリスマス当日に彼氏にフラれた
突然、電話で
そのあと自分でクリスマスディナー予約してた店にキャンセルの連絡した+29
-0
-
103. 匿名 2018/12/19(水) 22:05:35
21年生きてるけど付き合った人からクリスマスプレゼントもらったことない。そして今の旦那からも。+24
-0
-
104. 匿名 2018/12/19(水) 22:06:52
小学生の頃、クラスの仲の良い友達5、6人全員が当時流行っていた1万円くらいのおもちゃを買ってもらっていたのに、私だけは買ってもらえなかった。
普段は何か買ってもらう機会なんて無くて、誕生日クリスマスくらいだったのに。
その後も、母の謎のセンスなのか嫌がらせなのか、パジャマと変なガラス瓶、とかパジャマとCD二枚、とか。
なぜあんなに子供が欲しがらないもの、もらって嬉しく無いものを与え続けたのか、感覚が全くわからない。
未だにプレゼントをもらうと当時のことを思い出して苦しくなるし、欲しく無いものをもらうと腹が立って仕方なくなる。+35
-1
-
105. 匿名 2018/12/19(水) 22:13:21
>>41
ごめんなんか笑っちゃった(笑)
イメージ的にはまるちゃんのお父さんみたいな感じ??+16
-0
-
106. 匿名 2018/12/19(水) 22:15:54
自分で選んだから文句言えないんだけど...
20〜22才のクリスマスもイブもキャバで働いてたから、どこの誰かも分からない男と過ごして、美味しくないお酒飲んでメリークリスマース🎶とかって楽しそうにして帰りにコンビニでケーキとチキン買って食べてたなぁ。ほんっとに虚しかった。
今年辞めて、結婚してやっと好きな人と過ごせる!しかも新婚〜ってウキウキしてたら入院wしかも来年の2月までwwww私なんかしたかなぁ、辛いよー+29
-6
-
107. 匿名 2018/12/19(水) 22:18:00
彼氏にクリスマスのラブホ代半分出せと言われた。+39
-0
-
108. 匿名 2018/12/19(水) 22:26:26
当直だって言ってた彼氏が他の女と楽しくクリスマスを過ごしてた
それを知ったのは目撃した友達から聞いた+34
-0
-
109. 匿名 2018/12/19(水) 22:27:26
>>77ごめん、辛かったんだよね。
だけど可愛くってクスッとした!
当時辛かったと思うけど、今落ち込んでる私は
これを見て何か元気出たよありがとう!
今年のクリスマスは素敵な一日になりますように!+10
-1
-
110. 匿名 2018/12/19(水) 22:28:22
えー。結構小さい時からサンタからプレゼント(まぁ親がやってるんだけど)無い人多いんだね。
私もそうだったから何か同じ人いたんだー。+27
-0
-
111. 匿名 2018/12/19(水) 22:33:44
当時付き合っていた彼氏と待ち合わせしてたのに駅で二時間も待たされた
体も冷えきってようやく来たと思ったら遅刻した理由が「寝てた」
その後別れました+42
-0
-
112. 匿名 2018/12/19(水) 22:35:53
私もサンタさんなんて来たことないし最初から信じてなかった。テレビやドラマの世界だけでやってると思ってて、周りの友達がもらってるなんて知りもしませんでした。幸いクリスマスは冬休みに突入してたし。
最近子供に、どうしてお母さんにはサンタさん来なかったの?と真っ直ぐな瞳で質問されて泣きそうになった(笑)
思わず姉に連絡した。姉も泣いた(笑)+67
-1
-
113. 匿名 2018/12/19(水) 22:57:54
数年前、当時の彼氏とクリスマスを祝う予定で仕事終わりに彼の家へ行って待ってた。
でも彼の仕事終わる時間になっても連絡もなく帰って来ず、暇だから当時やってたオンラインゲームにログインして、いつも遊ぶフレンドと遊んでいた。
彼氏が帰ってきた時にはちょうどボス戦で白熱していてすぐには抜けられない状況で、ボス戦を終えゲームをやめると、彼は怒っていた。
「せっかくのクリスマスなのにゲームとか何考えてるの?」と言われた。「だってなかなか帰ってこないんだもん、暇じゃん」と返すと、「クリスマスプレゼント買ってたから遅くなったんじゃん!せっかくプレゼント用意してきたのになんなの?」とブチ切れられたけど、こっちはひと月前からプレゼント用意してたんですけど?そもそも遅くなるのに連絡しないのが悪いと思う。それなのに一方的にキレられて悲しかったし、腹が立った。
結局その日はそのまま帰った。後日もらったクリスマスプレゼント、どんだけ立派な物かと思ったら、彼の最寄駅の駅ビルに入ってる雑貨屋で千円くらいで売ってるブランケットだった。その後すぐ別れた!+46
-0
-
114. 匿名 2018/12/19(水) 23:00:33
高2のクリスマス1ヶ月前に付き合った同級生から当日にテカッテカの安っぽい白の下着もらったこと。
こっちはマフラープレゼントしたのに!
今では笑い話だけど、当時は結構傷付いたな。+21
-0
-
115. 匿名 2018/12/19(水) 23:17:41
>>67
だと思うでしょ・・・。
それが結婚前提の付き合いで、
お互いの両親に紹介し合って、
年明けたら結納する事(日取りまで)決まってた相手だったんだわ・・・。
あ、もちろん別れました。
で、今は別の人と幸せになれました。+53
-0
-
116. 匿名 2018/12/19(水) 23:22:06
うちもプレゼントがもらえない家でした。
勉強頑張ってもないし、頑張らないとゲンコツだし、早々にひねくれた冷めた子供になったよ。
思い出すだけで涙が出るよ。
でも、仲間がチラホラいて、、嬉しいな。+35
-0
-
117. 匿名 2018/12/19(水) 23:29:52
アル中の父が夕食時に機嫌悪くなってすごく険悪なクリスマスだった。
悲しくて泣いた。+23
-0
-
118. 匿名 2018/12/19(水) 23:38:32
高3の時にクリスマスデートの約束をして張り切ってピンク色のニットを買ったりして当日を迎えたが携帯の連絡がつかず…
やつの実家に電話したら出かけてると言われた
辛い思い出+31
-0
-
119. 匿名 2018/12/19(水) 23:47:29
みんな…ごめん、リアルに泣ける。
ひとりじゃないって思えた+44
-0
-
120. 匿名 2018/12/19(水) 23:52:28
仲良くディナーを食べていた。
頑張って作った。
テレビのCMで、学生さんはお金が無い的なのをやってた。
「学生なんかみんなばかや。働かしたらええんやから金がないとか援助いらん」
いきなり彼氏がいいだした。
高卒のくせに、学歴があるやつに劣等感抱いてるクソだった。
学生ってお金が無いやん?そんな若い子が未来を担うわけやん?っていったら、殴られた。
こんな劣等感だらけのクソジジイ、別れてやろうと思った。
頭悪いやつこそ、そうやって人に当たる。+34
-0
-
121. 匿名 2018/12/19(水) 23:53:23
何年か前の話だけど10歳ぐらいの時母親と話してたんだよね そしたら父親から電話かかって来て「〇〇←(自分の名前)のプレゼント何だっけ?」って父親の声が聞こえたんだよ
そのときまでサンタのこと信じてたから泣きそうになったことを今でも思い出す+8
-2
-
122. 匿名 2018/12/19(水) 23:57:26
幼稚園までは本一冊、小学生からサンタさんおしまいと言われ、何も貰えなかった
誕生日プレゼントも貰ったことない
ケーキも小学生から食べた記憶なし
終わったことだしどーでもいいけど、親になった私に、クリスマスプレゼントはサンタさんと親から2つずつあげんといかんよ、誰に何あげたのかって偉そうにいちいち聞いてくるのがムカつく
私は毎年希望通りのものをあげてるし、ホールケーキ買うし、ちょっとしたご馳走だって作ってんだよお前と違って!+52
-1
-
123. 匿名 2018/12/20(木) 00:18:38
うちもクリスマスとか無関係な子供時代だった。
三人兄弟の末っ子だからもう色々手抜きされてたのか知らないけど、クリスマスプレゼントとしての名目でおもちゃ屋さんにおねだりして親と買いに行ったっていうのはあるけど本当はやっぱり嘘でもいいから枕元に置いて欲しかった。ずっと夢みてた。
でもやっぱり一度もきたことはなかった。
高校生くらいになって、ケーキを買って買ってみても
ふぅん。みたいな態度だしご飯も別に普通。
望みすぎてるのかもしれないけどもう少し子供相手にイベント関連の事すこしはして欲しかったなぁ…
今31歳だけ未だに枕元のプレゼントに憧れがあるwwww今は用意する側だけどね…+22
-1
-
124. 匿名 2018/12/20(木) 00:44:52
私21日が誕生日なのですが、一、二週間前になると親が「あなたは誕生日とクリスマス一緒だもんね〜?」と牽制をかけてきます。プレゼントは一つだけよってこと。
ほかの兄妹はクリスマスも誕生日もあるのにな…。
贅沢な話かもしれませんが差別や疎外感を覚えました。+34
-0
-
125. 匿名 2018/12/20(木) 01:44:21
30半ばで独身だけど、クリスマスに付き合ってる人のいる年がまず少ない。彼氏がいても、私か彼が仕事のことが多い。今年は彼氏はいるけど、海外出張で正月まで帰って来ないからひとりで過ごす。歳のせいか余裕。むしろ面倒くさくなくてラッキーと思う。
子供の頃から枕元にプレゼントがあったことなんてないし、父は毎年、うちは仏教徒だとか世間はクリスマス商法に乗せられてるだけだとか言ってたし、幼稚園の頃に既にサンタクロースを信じてなかった。
悲しいと言えば悲しいけど、そうやって育つといまいち悲しさも感じない心が形成されるのかも。+3
-0
-
126. 匿名 2018/12/20(木) 04:19:18
ここ悲し過ぎて読めない
酒飲む金があるなら、我が子にプレゼントかいなさいよ!
バカ親!+40
-0
-
127. 匿名 2018/12/20(木) 05:23:20
私もサンタさん来た事が無かった
いちおう靴下を枕元に置いておくと、中にお菓子が入ってたり、親がプレゼント勝手に選んで買ってきてくれることもあった。
傘とか辞書とか。実用的でそんなに欲しくないもの。
でも、サンタさんに好きな物をリクエストして買ってもらう家が多いと後で知った。
うちは貧しい訳ではなかった。
勉強机も買って貰えなかった。
誕生日は姉と一緒に祝われた。+17
-0
-
128. 匿名 2018/12/20(木) 05:28:45
お金の問題では無いよね
貧しくても、折り紙で飾りを作って飾ったり
サンタからの手紙を書いたり
そういう家は素敵だと思うよ。
うちは貧しい訳でもないのに、同級生がみんな持ってるゲームも可愛いぬいぐるみも服も買ってもらえなかった。+18
-1
-
129. 匿名 2018/12/20(木) 07:35:42
彼氏いないと思ってた友達に
クリスマス一緒にケーキ食べよって言ったら
ごめん! まだ彼氏ってわけじゃないけど
男の人にクリスマス誘われてるの・・・だって
ああああぁぁぁぁぁぁぁ〜+15
-0
-
130. 匿名 2018/12/20(木) 08:22:41
>>14
美味しいものを、いつもありがとう。+6
-0
-
131. 匿名 2018/12/20(木) 08:41:00
18ぐらいの時、年上の彼氏とクリスマスデートでご飯を食べに行ったんだけど当たり前にどこも満席で、予約もしてなかったからどこにも入れず餃子の王将で夜ご飯を食べた。
張り切っておめかししてきたのに…と悲しくなってきて必死に涙をこらえながら餃子を食べた。+21
-0
-
132. 匿名 2018/12/20(木) 08:49:23
クリスマスに、泊まりで出張だと北海道に行った彼。20歳だった私は、一番いい年に1人なんて嫌だ!と怒り狂って元彼と過ごした。
結局どちらとも上手くいかなかったけど+4
-2
-
133. 匿名 2018/12/20(木) 08:51:26
クリスマス前日に、元カノが忘れられないと振られた。多分元カノから連絡きてホイホイヨリ戻したっぽい。+9
-0
-
134. 匿名 2018/12/20(木) 09:44:07
>>1
耶蘇じゃないしいいんじゃね?+2
-0
-
135. 匿名 2018/12/20(木) 09:56:07
うちはサンタ方式でなく、クリスマスに家族でおもちゃ屋さんにいって好きなものを買ってくれてた。
前から密かに狙っていたシンプルなオルゴールがいいと言ったのに、なぜか両親が「これにしろ!」といってピエロの人形のオルゴールで曲にあわせて首が回るやつを勧められた。それが気持ち悪くて。私が「これやだ。ピエロ恐い!いやだ!持って帰りたくない!」と泣きながら抗議したのにそれを買った。レジで泣きすぎて過呼吸みたいになったことを今でも覚えている。
普段はわりと思い通りにさせてくれたし優しい両親なのにあれは一体なんだったんだろう。本当に自分の両親だったのか、と思うほど。+25
-0
-
136. 匿名 2018/12/20(木) 11:07:49
>>124全然、贅沢でもないし、当たり前の感情だと思うよ。+7
-0
-
137. 匿名 2018/12/20(木) 11:49:08
数年前のクリスマス、彼氏と初めてディズニーランドでデートしてたら
体調がどんどん悪くなってきて、腹痛までしてきた。医務室行って胃薬貰ったけど全く治らず。もう一度医務室行って熱測ったら38度超えてて、キャストさんに連れられて近くの病院まで行きました…。
結果は胃腸炎(´;ω;`)+10
-1
-
138. 匿名 2018/12/20(木) 12:30:22
29歳私も一度も彼氏とクリスマス過ごした事ない(彼氏いた事ないw)+5
-0
-
139. 匿名 2018/12/20(木) 12:42:19
4人兄弟の私。
私だけクリスマスプレゼントなかった。
それだけでもう悲しくて悲しくて…。
靴下だって用意してあったのに。
大人になってから親に聞いたら、
お姉ちゃんと一緒使うと思ってと言われた。
自分の靴下に入ってるやつを妹と一緒になんて遊んでくれるわけがない。+13
-0
-
140. 匿名 2018/12/20(木) 12:59:47
クリスマスケーキ買って、家に持って帰って箱から開けた瞬間、ケーキ床に落としてケーキぐしゃぐしゃになった!床についてない所拾ってみんなで食べた。+3
-0
-
141. 匿名 2018/12/20(木) 15:01:13
7年前のイブの朝、元旦那に結婚指輪を外された。
仕事に行こうと着替えてたらタンスの上に外された指輪を見つけた時の衝撃は今でも忘れられない。
そしてその夜、離婚したいと言われた。
もちろんクリスマスどころじゃなかったわ。
今では再婚して子供にも恵まれ幸せだけど、それでも今の時期になるとあの時の気持ちがフラッシュバックする。+5
-1
-
142. 匿名 2018/12/20(木) 16:38:22
皆さんの子供時代関係の話は本当切なくて泣ける。子供にとってクリスマスがどんなに特別か分かっていたらお金が無ければ無いなりに出来る最大限の事をして我が子を喜ばせたいと、普通の親なら思うよね!!
私も子供時代実家が貧しくてプレゼントは貰えなかったけど、ご馳走とホールケーキは用意してくれたよ。あのワクワクする感じ、40過ぎた今でも忘れないわ。だから自分の子供には思いっきりクリスマスを楽しみにして欲しいし、サンタさんはいるんだって信じていて欲しい。親の私の分も取り戻すくらいに(´▽`)+9
-0
-
143. 匿名 2018/12/20(木) 17:22:44
保育園の年長の頃、サンタさんに手紙を書いたらイブの夜にプレゼントと共に返事が来てた。
あまりに嬉しくて次の日に保育園に持って行き先生に手紙を見せて喜んでいたら、せっかくだからと先生がみんなの前で読んでくれた。
その後男の子が私の所に来て「おまえ馬鹿じゃないの?サンタは親がやってるんだよ」と。
信じて浮かれていた自分が恥ずかしくてすごく惨めで、涙を堪えて下を向いてたけどたぶん泣いてたかな。
アラフォーになった今でもこの時期になると思い出す。+8
-0
-
144. 匿名 2018/12/20(木) 17:50:12
団塊世代の親たちがいかにガチクズなのかを物語るエピソードばかりだ・・・+1
-2
-
145. 匿名 2018/12/20(木) 18:11:07
母にクリスマスプレゼントは何がいい?って聞かれたからえ?サンタさんは?って言ったらサンタはいないよ、何がいいのって言われたて悲しかった小1の冬+5
-0
-
146. 匿名 2018/12/20(木) 19:57:46
私の親の代だけど「女はクリスマスケーキ」って言われてたんだって
24までに売れなかったら売れ残りで投げ売りになる
投げ売りでも売れ残ったら誰も手をださない
+4
-1
-
147. 匿名 2018/12/20(木) 21:17:48
クリスチャンでもないのに
クリスマスのときだけうかれてんじゃねーよ+1
-0
-
148. 匿名 2018/12/20(木) 21:56:33
サンタの存在はあまり信じてなかったけど、とにかく何かもらっても喜びを表に出すのが苦手で、親がくれたプレゼントを手にいつも困った感じで「ありがとう」と言ってた
大人になってから誰かにプレゼントしたり手土産持って行くと、こっちが嬉しくなるような喜びかたをするひとがいるけど、そういうのを見てると自分も子供らしく嬉しがれば良かったな…とものすごく後悔する+4
-0
-
149. 匿名 2018/12/20(木) 22:20:26
+0
-1
-
150. 匿名 2018/12/20(木) 23:30:05
7つ上のクズ兄に
サンタクロースなんかいないんだよと
幼い頃言われ
呆然としました
動きが止まり目の輝きもなくなりました+2
-0
-
151. 匿名 2018/12/21(金) 01:01:31
不思議なことに子供の頃のクリスマスはケーキを食べたのか食べられなくて悲しかったのか全然覚えてない
ただサンタからのプレゼントがポチ袋に入った1000円だったのは無性に悲しくて泣いたのは覚えてる
安くてもいいから選んだプレゼントが欲しかったなー+2
-0
-
152. 匿名 2018/12/21(金) 19:48:01
元カレがおそらく創価学会員で、クリスマスはやらないと頑なに言われて何もなかった
初詣も神社に行ってはいけないからと断られた
何の宗教か聞いても仏教とだけ言って頑なに教えてくれなかったけど、家族で念仏?お経?唱えてるの見てしまって何妙法蓮華経と言っていたので創価学会だろうなと思った+1
-0
-
153. 匿名 2018/12/22(土) 07:47:27
1週間前に遠距離だった彼氏にLINEで振られた。
10月くらいに一度別れ話出てたからショックは少なくて、あーやっぱりかって思ったけど日に日に辛くなってきた。
仕事を理由にしてたけど、他に女出来たんだろうなぁ。+2
-0
-
154. 匿名 2018/12/23(日) 21:47:12
気になってる人に誘われてデートしてきた。
クリスマスだしグッと距離も縮まるかと思いきや、吐き気と腹痛が物凄いらしく、プレゼント受け取って一時間で解散。
本当に真っ青な顔してたから仕方ないよなあと思いつつ、寂しい気持ちがないとは言い切れない、、、
それ以上でもそれ以下でもないですよね。+2
-0
-
155. 匿名 2018/12/26(水) 16:56:09
>>46自分の子供の頃と重なって、涙がでた。今は幸せですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する