-
1001. 匿名 2018/12/19(水) 18:37:50
関東にある部落地域の子
変わってるよ
親も変+35
-1
-
1002. 匿名 2018/12/19(水) 18:38:18
部落ビジネスをしてる人たちがいて実害を被ってるから避ける人がいるのもやむなしってことなのかな+35
-1
-
1003. 匿名 2018/12/19(水) 18:38:21
>>91
本田さんの本だったっけ?+0
-0
-
1004. 匿名 2018/12/19(水) 18:38:40
>>990
映画見てもわからなかった。+1
-0
-
1005. 匿名 2018/12/19(水) 18:39:09
こういう情報はそもそもリアルでは自分たちに害が及ぶようなことが無い限りは表だっては話さないよ。でも信頼おける地域の人と情報交換は当たり前。表面的には部落って何!?みたいな感じで生きてるけどね。+31
-0
-
1006. 匿名 2018/12/19(水) 18:39:16
>>985
約2万年前だから旧石器時代だよ?
縄文より前なんだよ?
しかもその頃に最初に日本に上陸した少数の人たちは縄文人固有のDNAハプログループDを持っていて、現在同系統の遺伝子が確認出来るのはチベット系民族と日本人だけだよ+21
-0
-
1007. 匿名 2018/12/19(水) 18:39:31
みんな知らないとは言ってるけど
情報収集してるはず
結婚となったら綺麗ごとでは済まされないよ+85
-0
-
1008. 匿名 2018/12/19(水) 18:39:56
>>974
そうなんだ
従兄弟さんが東大阪市の市議で同和の幹部だったっけ+20
-0
-
1009. 匿名 2018/12/19(水) 18:40:11
奈良時代は、賎民は皇族直属だったから、その方々が使う道具を作ったり、陵墓の守りをしたりする特殊技能集団だった。だから名残として西日本に多いのと、その仕事が人の嫌がる皮剥ぎや死体の処理だったので差別されるようになったんだよ。時代が変わるとその人たちの扱いも違うし、一言で説明出来ないと思う。今は明治になって人権屋に利用されて、怖い人達っていう印象だけど。逆に言えば差別されることによってその仕事が守られていたんだって。新規参入されないから。昔は今より生きて行くための仕事の重みが違うから。+29
-1
-
1010. 匿名 2018/12/19(水) 18:40:32
>>885
本当それ。知ってる人間からすると貴方にプラス100押したいわ。
被害にあった事あるから嫌い。てきやさんも多いよね。+60
-0
-
1011. 匿名 2018/12/19(水) 18:40:40
>>991
だって関東は都市開発されて差別されてた人の子孫かわからないし。駅やらショッピングモールになってたりしますよー+16
-0
-
1012. 匿名 2018/12/19(水) 18:41:08
自分とこは結婚したらダメとか言われる被差別地域がないから部落問題なんかないと聞いてたんだけど、中腹にあるうちの村から下が実はみんな部落で相殺されたみたい。なので、うちの村から上の民は積極的に浜辺や川辺の村人と婚姻し、同化を図った。みんな江戸時代に部落だった地域と混血して差別意識をなくしたんだよ。うちの村から下では塾へ行かなくても公民館で様々な習い事が無料?で行われていたみたい。私達は月謝を払って町へ習いに行かねばならず、行ったら行ったで町の子から虐めに遭うらしかった。仕方ないから授業を真面目に受けるしかなく、それで成績が上がれば嫌がらせを受けるんだよ。習い事をしてる自分よりも成績がいいはずはない、インチキだ!と。やっと分かりました。+34
-0
-
1013. 匿名 2018/12/19(水) 18:41:26
>>1004
そかそか わかんないならどこがわからないか書けば解説してくれる人がいるかもよ。
あれを見て何の感想もなかったことはないでしょ。+4
-0
-
1014. 匿名 2018/12/19(水) 18:41:30
知らないで関わったけど違和感あったよ
随分後から知ったんだけど
親に友達できたって話すと、どこの子って聞かれた
遊ぶなとは言われなかったけど+26
-1
-
1015. 匿名 2018/12/19(水) 18:42:45
映画は出演者が知ってる人多くて、見やすそう。
古い俳優さんだとピンとこない+1
-2
-
1016. 匿名 2018/12/19(水) 18:42:59
>>993
YouTubeにあったはず+1
-2
-
1017. 匿名 2018/12/19(水) 18:43:07
>>1009
戦国時代や南北朝時代の政治犯を封じた部落もあるよ。+5
-1
-
1018. 匿名 2018/12/19(水) 18:44:30
>>62
言えないよ。県内とかだと相手が住所どこかわかれば話せるけど。
知らずに言ったら、反対に差別どころかボコボコにされかねない。土地名変わってるから気になる方は自分で調べた方が良いよ。
相手に貴方は部落だからなんて絶対に言えない。+24
-0
-
1019. 匿名 2018/12/19(水) 18:44:30
40代四国です。ガッツリと教育されました。人権集会と言う学校行事もありました。先生に今は無いのに、習うから覚えて差別が続く。こんな授業は要らないのでは?と感想文を書いたら叱られた覚えがあります。親からも未だに聞きます。正直イヤになりますが、自分の子供の事となるとやはり心配は、します。+45
-0
-
1020. 匿名 2018/12/19(水) 18:44:45
>>973
私も同じこと思いました。
が、消してはいけない過去なんだと私の先生は言っていたと思います
後から知って差別しないように、というのもあるかもしれません+7
-1
-
1021. 匿名 2018/12/19(水) 18:44:49
私も関西人だけど、オセロ白と加護は聞いたことあるわ
部落の人はものすごく色白で綺麗なんだよね+19
-15
-
1022. 匿名 2018/12/19(水) 18:44:52
>>1013
じゃ聞きます!
平成の今も続いてるんですか?+4
-1
-
1023. 匿名 2018/12/19(水) 18:45:25
不思議なのはお侍さんは人間を殺してたのに英雄で、みんなが生きるために食べるために牛を殺生していた人はなぜ嫌われるのかな?
お肉食べないの?魚はいいの?
何百年も続く、大人のいじめ
それほど酷くいじめられているのを見かねて、過去に国が改善策を考えてくれたのにうまくまわらなかったなら、もう一度見直すなどしないと永遠に続いてしまうよね。+7
-20
-
1024. 匿名 2018/12/19(水) 18:46:15
まぁぶっちゃけ場所調べたらすぐ出てくるよね+10
-0
-
1025. 匿名 2018/12/19(水) 18:48:08
関西人に聞いて、その人が部落だったらどうするのよ。
傷つけちゃうんじゃないの?
軽はずみに聞けないと思う。+36
-0
-
1026. 匿名 2018/12/19(水) 18:48:52
なんか、差別されたと役場に訴えると働かなくても良くなるくらいの手当が出るんでしょ?で、わざと自分から嫌がらせをして言い返されたら差別された!と訴える。それを認定する人は部落の親玉筋だからあっさり認めちゃう。私も子供の頃にパチンカス系の変なオッさんに変なことを言われて言い返したら喜んでたよ。気持ち悪い人達だよね。+42
-2
-
1027. 匿名 2018/12/19(水) 18:50:09
>>493
苗字では分からない。
ある地域(田舎)で、同和地域で同じ苗字だったらあり得る。
全国的にこの名前は同和です。というのは勘違いです。+78
-2
-
1028. 匿名 2018/12/19(水) 18:50:22
>>1022
ここのトピ読んでみて+4
-0
-
1029. 匿名 2018/12/19(水) 18:50:34
>>1023
江戸時代は肉は食べなかったよ。食べてたのは山の人と町の人くらいじゃない?+22
-1
-
1030. 匿名 2018/12/19(水) 18:51:36
奈良出身。有名な部落がある。差別するつもりもないし良い人もいるんだけど、やっぱり変なやばい奴が多いのも事実!私もいじめられたから憎んでる。だから心の中で見下してれば良い+75
-1
-
1031. 匿名 2018/12/19(水) 18:51:46
>>1006
旧石器時代は大陸続きで、渡来人が来たのは縄文時代だからずっと後なんだ。なるほど~。+0
-4
-
1032. 匿名 2018/12/19(水) 18:51:54
動物の皮業が多いって聞いた。川の近くで解体したり水洗いできるからって。
関西に来て初めて知ったけど、川の近くにある私鉄、山にある私鉄、真ん中を走るJRがいい例えだよと回りの人に言われました。+14
-6
-
1033. 匿名 2018/12/19(水) 18:52:32
>>493
元部落民から因縁をつけられないようにするためわざと川や浜に因んだ苗字をつけた人も沢山いるよ+5
-2
-
1034. 匿名 2018/12/19(水) 18:53:36
部落を身近に感じた事のない人には分からないと思うんだけど、独特というか違和感を感じるんだよね。大人は勿論、子どもに対しても
なんでこんな事するんだろうとか考えるんだろうみたいな。
両親や祖父母から口酸っぱく近づくなとか関わるなって教えられてきて、なんで差別するんだろうと思った事もあったけど大人になるに連れて区別する事は必要だと感じることが多々ある。
確かに差別は良くないけど、みんな仲良く!みたいな綺麗事じゃ世の中済まない事を韓国や中国の人達をみて痛感してるよね?
それと同じで、自分達とは違うという事を知るのは自分や大切な人を守るためには必要な事だと思う。
想像以上に根深い問題だよ。+106
-2
-
1035. 匿名 2018/12/19(水) 18:53:37
>>1025
関西人だろうがどこの人だろうが面と向かって聞かないね
あなたは被差別部落の人ですかって聞くなんて想像できない+16
-0
-
1036. 匿名 2018/12/19(水) 18:54:39
>>1031
基本的には弥生時代から来たんだよ。弥生人は渡来人。+2
-1
-
1037. 匿名 2018/12/19(水) 18:55:14
>>1023
お侍様はパンピーにとっては羨望はあったけど英雄じゃあないっしょ。
死刑執行人を部落民にやらせて農工商からの敵愾心を煽っただけで。+8
-0
-
1038. 匿名 2018/12/19(水) 18:55:22
>>1023
昔は牛は農業に使っていて、仏教の教えもあり、普通は食べたらだめなもの。
エタの人だけは、死んだ牛の所有権をもらえて、太鼓や武具を作ったり、肉を食べられる特権があった。
ヒニンはなし。+31
-1
-
1039. 匿名 2018/12/19(水) 18:55:34
「岩手県盛岡市城西町」は同和地区ではありません
地元民は非常に迷惑しております
岩手県内の太鼓店はすべて被差別部落と無関係です
下記の記事は全く根拠がありません
https://同和地区.com/wiki/岩手県+2
-0
-
1040. 匿名 2018/12/19(水) 18:55:54
>>1023
屠殺していたから差別されたのではなく、
差別されていたから、屠殺の仕事をしていたんだと思う+65
-1
-
1041. 匿名 2018/12/19(水) 18:57:48
>>1034
例えば?+0
-6
-
1042. 匿名 2018/12/19(水) 18:57:57
Bとか在○とかってね、結局は肉ビジネスに絡むのよ。農耕民族の文化というのはそれくらい大きな要素なの。Bの起源はいくつか説があるけど結局は人間として扱われなかった人たちが川の近くて肉関係というのは共通だからね。+59
-0
-
1043. 匿名 2018/12/19(水) 18:57:59
色々裏側聞くと怖くて話せなくなるよ。事情を知ってる人とそうじゃない人とで全然違う認識になってると思う。複雑な問題だと思う。+33
-0
-
1044. 匿名 2018/12/19(水) 18:58:03
今住んでいる都内地域の川の近くに部落解放同盟?の建物があるので、昔被差別部落があったみたい。
道が農道そのままで狭くてくねくねしていて、両側の家で影が出来て昼間でも薄暗い。
迷路みたいに突然袋小路になるので、少し怖かった。
ただ住んでいる方々は普通。
+8
-0
-
1045. 匿名 2018/12/19(水) 18:58:24
部落ってなんで差別されるのかわからない
部落ってなんなの?村ってことかな+0
-21
-
1046. 匿名 2018/12/19(水) 18:59:20
アーこれ
この時期、卒論を書く人がいて、意識調査してるのかな+18
-1
-
1047. 匿名 2018/12/19(水) 18:59:38
>>1038
昔の日本では、牛は家族でもありビジネスパートナーだったんだよね+18
-0
-
1048. 匿名 2018/12/19(水) 19:00:01
>>1045
なんでここにいるの?+11
-0
-
1049. 匿名 2018/12/19(水) 19:00:19
関東と関西とでは意識が全く違いすぎる。
関西出身の母からは小さな頃から少しずつ話は聞いていたから知識はあるけど、関東育ちで学校の授業でもさらっとしか触れない。+13
-0
-
1050. 匿名 2018/12/19(水) 19:01:00
>>1046
卒論書く年齢にしては幼稚じゃない?
煽りかと思ってた。+26
-0
-
1051. 匿名 2018/12/19(水) 19:01:15
差別はもうされてないと思う。今の子供の親世代だってその存在を聞かせられて知ったから。差別されてるってね。+4
-10
-
1052. 匿名 2018/12/19(水) 19:02:10
わからない人は、一度住んでみればいいよ。
痛い目にあうだろうけどね。+34
-2
-
1053. 匿名 2018/12/19(水) 19:02:15
部落差別について詳しく習った地域です
同じく、就職の時に両親の職業を聞かれても答えてはいけないと何度も習ったのですが、
これも部落差別させない為でしょうか…?
+9
-0
-
1054. 匿名 2018/12/19(水) 19:02:17
>>1040
自分たちが血や匂いやらで汚れるし、仏教的な意味で穢れるのが嫌だから、押し付けたんだよね+4
-4
-
1055. 匿名 2018/12/19(水) 19:02:32
幼少期授業で習ったけど、どこがその地区とかは知らなかったからなんのことかさっぱりわからなかった。
ガルちゃんのトピで知って調べてみたら、地元にもいくつかあった。ヤンキーみたいな柄の悪い子が多くて荒れてた子が幾らかいたのはそのせいだと思った。平気で万引きしたり、イジメをしてた知人もその地域の人。関わりたくなかったな。+30
-1
-
1056. 匿名 2018/12/19(水) 19:03:08
>>687
簡単で分かりやすい問題ではないって事だよ。
小難しくしているわけじゃない。
理解が追いつかないのなら、まだ知るに足る知識や経験、想像力がないって事。
もしくはこの世に完璧に説明できる人なんていないって事。
あらゆる事例、文化、歴史、分類、そういったものの総称だから3行でまとめるなんてできません。
+7
-0
-
1057. 匿名 2018/12/19(水) 19:03:18
とりあえず車等でその中を通ってはいかん
警察も動かない
いくらあっちが悪くても絶対負ける+41
-2
-
1058. 匿名 2018/12/19(水) 19:03:20
なんで部落のトピっていつも、あっという間にのびるの?
詳しい西日本の人がコメントしてる人が多いのかな?
+11
-3
-
1059. 匿名 2018/12/19(水) 19:03:27
子供が連れてきた相手が部落出身だったらどんなに子供が望んでも絶対に結婚は反対するって言ってた
昔は何でそこまで嫌がるのか不思議だったけど、今は気持ちわかる
身近にそういう地域がないとわからないと思う+71
-1
-
1060. 匿名 2018/12/19(水) 19:03:59
>>1028
結局答えないんか+0
-5
-
1061. 匿名 2018/12/19(水) 19:04:07
>>1021
私の知ってる部落民は、地黒でギョロ目のガミーだよ。+17
-2
-
1062. 匿名 2018/12/19(水) 19:04:32
関西はね、とにかくいろんな理由でBと在○の聖地になってしまった
そいつらが利権関係で協力し合って交配したから質が悪い
たぶん関東とか東北とか北海道の人には理解できないと思う。+81
-0
-
1063. 匿名 2018/12/19(水) 19:04:43
>>1058
関わらないようにしてるって言う割には詳しいふりするよね+1
-9
-
1064. 匿名 2018/12/19(水) 19:04:45
ある意味ヤクザよりこわい
関わったらいかん+31
-1
-
1065. 匿名 2018/12/19(水) 19:04:48
広島出身の友達が地元にある小さな島がそのまんま部落だと言っていた。
昔流刑で流された人達で出来た村みたいで、島内の人としか結婚しないから血が濃いらしく
超絶美形の秀才か奇形が多いと聞いた。
年頃になると皆グレて窃盗に走るので、地元でバイクや自転車がなくなると大抵島で見つかるらしい。
まるで手塚治虫の世界だななんて思いながら聞いていたけど、
その島の事、探してみても一切ネットに載ってないんだよね。+78
-1
-
1066. 匿名 2018/12/19(水) 19:05:20
>>1050
幼稚って笑
この問題をなんだと思ってるんだか+5
-1
-
1067. 匿名 2018/12/19(水) 19:05:39
>>1060
横からだけど、ここにあるコメント読めば今どうだか大体わかるでしょう+12
-0
-
1068. 匿名 2018/12/19(水) 19:05:50
とにかくひどいのよ人として
知り合いの男性が17歳からバイト先で目を付けられて、相手の女アラサーで傷物って女の母親から言われてたんだって
そういう団地住まいで親は籍が入ってなくて父親違い、どんな人間でも出入り自由で家族ぐるみでその男性言いくるめて今じゃ音信不通なんだと
男性の母親に食ってかかったって
自分たちの血を薄めたかったか、言いなりになる男が欲しかったか分かんないけどさ
その女は平成生まれの中卒有り得ない
どんな目に合ってたのか知らないけど私は平気で人の生活を壊すのがそちらの方って意識
警察も取り合ってくれないから気をつけてね
その男性の母親は気が狂ったよ
+38
-5
-
1069. 匿名 2018/12/19(水) 19:05:59
>>1053
今は面接で親の職業を聞いてはいけないことになってるよ。(そのルールが守られてるかは別だけど)+32
-0
-
1070. 匿名 2018/12/19(水) 19:06:01
>>1019
私も四国にいたから、がっつり授業枠使って部落差別の講演会があったりしたけど、私も知らない年層に何でわざわざそんな差別を植え付ける事するんだろ?と思った。
知らなきゃフラットに付き合えるのに知らせる事で変な先入観が生まれる。
でも何回もそういう講演会参加させられて思ったのは、当事者としてこういう活動してる人達が終わらせたくないんだなってのが分かった。
特定の企業の前で座り込みしたり、普通に小学校で馴染んでいる息子を無理矢理活動に引き込んで学校にほとんど通わせなかったりだとか、本人達が差別を自ら生み出してる。+46
-1
-
1071. 匿名 2018/12/19(水) 19:06:10
>>1063
実際には知らんのにね笑
又聞きの話ばかりで邪魔+0
-3
-
1072. 匿名 2018/12/19(水) 19:06:40
なくならないんじゃないなくそうとしない
美味しいしるすえるから
自業自得+27
-0
-
1073. 匿名 2018/12/19(水) 19:06:47
インドのカースト制は、変えたくても変えられないんだよ
最下層になると、上の身分の人たちに触れるのは勿論、話しかけてもいけない
何も悪いことはしてない
+34
-1
-
1074. 匿名 2018/12/19(水) 19:06:52
>>1066
何の問題?+0
-2
-
1075. 匿名 2018/12/19(水) 19:07:24
>>1070
親世代からの刷り込みを無くしたいんだよ
現に大抵は親の世代にとやかく言われたことでそういう意識を持ってる方多いでしょ
+0
-4
-
1076. 匿名 2018/12/19(水) 19:07:42
大半の部落の人達は、もう普通に働いて税金も納めて暮らしてるんだと思うんだけど、たまに揉め事とかあると怒鳴り込んできたとか、そういう話を聞くから少なからず身構えてしまうところはある。+47
-0
-
1077. 匿名 2018/12/19(水) 19:07:48
>>1072
本人たちが部落を理由に優遇を望んでるところあるよね+42
-0
-
1078. 匿名 2018/12/19(水) 19:07:49
>>1074
西日本に未だ差別が残る問題+1
-5
-
1079. 匿名 2018/12/19(水) 19:08:01
誰も差別してないのに被害妄想になるみたいだよ。親友だと思ってた子に裏切られたんだけど、元部落の長の家系の子だった。別にその町は差別なんかされてないし婚姻も自由。でも密かに腫れ物扱いをされていた。それはその部落の長を怒らせると全国の部落民から嫌がらせを受けるから。身内の人ですら逆らって全国へ逃げても逃げきれないから渋々言う事を聞くと言っていた。友人の従兄?は従妹婚を強要されて嫌がっていた。従妹は好きだけど代々の血族婚の弊害で低身長になってるし、身内に知的障害者も何人もいるから、子供のことを考えると怖いと言っていた。
私の親友は一見凄い良い子なんだけど裏で私を敵視しており、差別されたと嘘を言い、修学旅行先の京都と広島の店で嫌な目に遭いました。うっかり旅行先を言うと必ず街宣車が通ります。結婚してからも京都と仙台で遭いました。そうした情報網が怖いよ。+64
-3
-
1080. 匿名 2018/12/19(水) 19:08:05
>>947
親や親戚から情報は得られるし
ネットでもググれる
最終的には結婚前は興信所にお願いする
+6
-1
-
1081. 匿名 2018/12/19(水) 19:08:24
>>1019
うちのところもありました、人権集会。
中国地方の田舎です。
実際に出身という方の演説?のようなものもあったと記憶してます。あんまり覚えてないけど…
ちなみに20代半ば+7
-1
-
1082. 匿名 2018/12/19(水) 19:08:25
関西は在○と部○しかいないんじゃないかってぐらいやばい
格差がありすぎ+21
-7
-
1083. 匿名 2018/12/19(水) 19:08:33
>>1063
何も知らずに避けるような滑稽なマネはしないからね。
特に勉強なんてしなくても、近くに部落があれば嫌でも身に付くものなんだけどね。+7
-0
-
1084. 匿名 2018/12/19(水) 19:09:00
>>1070
その通り+6
-0
-
1085. 匿名 2018/12/19(水) 19:09:43
>>1079
日本語不自由だなあ+8
-6
-
1086. 匿名 2018/12/19(水) 19:09:56
>>1078
「読むのめんどー」「一言で平成の状況言ってー」って幼稚すぎるよ+26
-0
-
1087. 匿名 2018/12/19(水) 19:09:59
>>951
なんなら自分の先祖の1人は百済出身だよ。
今のウズベキスタンからも集団移民が来ていたりしてた記録があるみたいだよ。
だから全然単一民族ではないが、アイデンティティが単一という事。
+8
-0
-
1088. 匿名 2018/12/19(水) 19:10:32
子供の時はなんのことかよくわからなくて気にしなかったけど、高校生の時に同和教育でしっかりそういう方がいると知ってから変に意識してしまうようになった。
大人になってからも知識があるから特に交際する相手のことは気にしてしまう。
教育って必要なのかもしれないけど、わたしは知らないままの方がよかった。+16
-0
-
1089. 匿名 2018/12/19(水) 19:10:33
部落出身の人と同じ職場です。
独特です。皆その人と上辺でしか関わろうとしません+60
-1
-
1090. 匿名 2018/12/19(水) 19:10:37
東京生まれだけど就職してから、部落差別に気を付けるように指導があり、初めて部落っていう言葉を知った。
差別したことも当然ないし、全く実感ないな。+8
-0
-
1091. 匿名 2018/12/19(水) 19:11:03
>>1079
そうそう。自分達で差別を助長してるのよね。
やり方が朝鮮人みたいで関わりたくないわ。+37
-0
-
1092. 匿名 2018/12/19(水) 19:11:20
血族婚の弊害は必ずあるよね
低身長に知的か…
トピずれだけど、低身長の人は高身長と結婚して、子供がちょうどいいくらい
頭脳に自信ない人は頭のいい人がスキだしね
子供のこと思うとバランスって大事+5
-2
-
1093. 匿名 2018/12/19(水) 19:12:04
被差別の人たちは利権特権を手放したくないからね
+30
-0
-
1094. 匿名 2018/12/19(水) 19:12:35
定期的に部落の事を分からないふりしたりしてトピ立てるよね。
忘れた頃に語りたがる人達がいるんだと理解してる。
毎回同じ人達が語ってる気がする。
+10
-4
-
1095. 匿名 2018/12/19(水) 19:12:39
>>1079
最後のは気のせいじゃないの?+15
-0
-
1096. 匿名 2018/12/19(水) 19:12:48
私も独特だと思う
水道局で事務してるけど
その人だけ変わってる
あとたまたまか知らんけどギョロ目+50
-0
-
1097. 匿名 2018/12/19(水) 19:13:07
同和の授業なんてなかったよ
そんなものあったら同和の子が親に言って面倒なことになるから
私が小学生の時住んでた場所は、同和部落のある学区
そこの子と喧嘩になったら親が近所の人と文句言いに来てたよ
私じゃないけどやられた子いる
教師も下手に注意したら親がその教師の所へ近所の人と文句言いに行ってた
子供も何でもすぐゴネる面倒な子多かったし+14
-0
-
1098. 匿名 2018/12/19(水) 19:13:09
>>1021
芸能人はわりと多い世界だよね。
でもだから何だと言うこともない。
ある職種の職人の方たちも器用ですごいと思うだけ。
問題なのはクセの強いややこしい集団の人たちだよね。
そういう面倒な人たちが日本にいるということを知識として知っておくのは大事。でも自分から敢えて頭突っ込んで詮索しようとは思わないな。+55
-0
-
1099. 匿名 2018/12/19(水) 19:13:10
>>1086
書き込みを同じ人からと勘違いするって敵は一人って思い込んで安心したい心理なんだって+2
-0
-
1100. 匿名 2018/12/19(水) 19:13:38
他人のブログで見つけた記事を勝手に貼る
★「部落解放同盟」 とは、朝鮮人避難民がそのまま定住した部落、略称は解放同盟 「同和」である★
福岡・奈良・京都・兵庫・大阪を中心に全国に「朝鮮部落」が存在する。彼らが「部落」と呼ぶ地域が全国に存在する。戦後に密入国してきた朝鮮人のバラック小屋が建ち「朝鮮部落 」化したのは戦後すぐであった。戦後、大量の韓国や北朝鮮人が日本に密入国して入り込 んだ。これら朝鮮人集団が日本人の私有地に勝手に入り込み、繁華街の真ん中にも入り込 んで、あっちこっちでバラック小屋を建てた。また戦後は婦女子や老人しかいないことをいいことに日本人住民を追い出しては家を奪い取り住み着いた地域だ。
京都には、朝鮮人に不法占拠された「朝鮮部落」が数多く存在する。彼らの地域には、番地もなく日本の法律も及ばない無法地帯だった。彼ら朝鮮人は、割れたガラスやビン缶などの 不燃ゴミや、破損した冷蔵庫など粗大ゴミ拾いで粗大ゴミ捨て場となり、生活廃水やし尿も 垂れ流しの状態だった。
こうした朝鮮人連中の不法占拠「部落」には、水道や電気の設置などは当然無い。ゴミ回収 やし尿処理もない。「不法占拠」している朝鮮人達は、朝鮮「部落」を差別していると言い出し「部落解放同盟」を全国で「同和」として組織した。周辺の日本人住民に対して朝鮮部落「同和」は差別を受けていると言い出し、勝手に敵意と憎しみで日本人住民を脅し始めた。 市役所は、不法占拠している無法地帯「朝鮮部落」のバラック小屋を立ち退かせるべく、朝鮮人の収容先として無償タダで住める市営団地や公共施設を整備提供した。これに味をしめて、今度は金銭も要求するようになり生活保護も提供した。全国の市営住宅にはこのような朝鮮人が集団で住む、特殊な「朝鮮部落」の市営住宅が全国に存在する。部落には多くの在日朝鮮人が住み着いて、団地に住む在日の多くが創価学会を信仰しているので、実質的にそうなります。
+36
-4
-
1101. 匿名 2018/12/19(水) 19:14:15
>>1089
どうやって相手が部落って知るんですか?+12
-3
-
1102. 匿名 2018/12/19(水) 19:14:33
京都出身です
差別するつもりはないけど実際柄の悪い人が多い
仕事で焼肉屋オーナー集団と接したけどびっくりするくらい下品な人たちだった
日本人には無い独特な下品さ
わかる人にはわかるかな?+107
-0
-
1103. 匿名 2018/12/19(水) 19:14:58
やたらでかい家があるところや
逆にとたん屋根の並びが多いところ
道路に車放置できるところ
は危険でっせ
だめぜったい
+73
-0
-
1104. 匿名 2018/12/19(水) 19:15:00
職業差別で始まったのに、何でギョロ目って証言が多いんだろう??+7
-5
-
1105. 匿名 2018/12/19(水) 19:15:17
>>1075
親も子供に部落がどうのってわざわざ言わない。
現に、近所部落だったって学校の講演会で知らされたくらいだし。
+11
-1
-
1106. 匿名 2018/12/19(水) 19:15:20
>>1098
そもそも芸能が瓦乞食と呼ばれる人たちの独占ビジネスだったからね+42
-1
-
1107. 匿名 2018/12/19(水) 19:15:21
>>1079
最後の方はあなたの被害妄想だと思う+24
-1
-
1108. 匿名 2018/12/19(水) 19:15:35
>>1065
今年何かと話題になってた場所?+3
-0
-
1109. 匿名 2018/12/19(水) 19:15:44
>>1104
馬鹿が差別してる証拠
多分ぶさいくは部落だと思い込んでる+2
-10
-
1110. 匿名 2018/12/19(水) 19:15:49
警察もびびるどうすることも出来ない人達+29
-0
-
1111. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:22
ギョロ目の人に失礼+7
-6
-
1112. 匿名 2018/12/19(水) 19:16:55
>>1105
このスレには親や親戚などから言われた人が多いからあなたがたまたまそうだったんじゃない?
素敵な親御さんですね+1
-2
-
1113. 匿名 2018/12/19(水) 19:17:29
差別意識のある親っているよ
うちだけどね
私は差別する人は苦手だけど
弟とか興味深々に聞いてたよ+2
-7
-
1114. 匿名 2018/12/19(水) 19:18:00
あそこって原人みたいな容姿か美形か両極端
美形がいるのはお見合い結婚が少なかったからって説もある+5
-1
-
1115. 匿名 2018/12/19(水) 19:18:15
金持ち部落もいるよ+45
-0
-
1116. 匿名 2018/12/19(水) 19:18:36
>>1107
ならいいんだけど。修学旅行で嵐山で部落解放の街宣車に遭遇したのが初めてで、担任と街宣車の人が何かを話してた。結婚してからは仙台と京都で。京都は多そうだけど、仙台も多いの?震災後に初めて訪れたんだけど。+5
-5
-
1117. 匿名 2018/12/19(水) 19:20:03
>>1116
あなたを追いかけて行ったとでも?
何のために?+19
-4
-
1118. 匿名 2018/12/19(水) 19:20:32
>>1113
まぁ実際親になったらわかるよ。
自分の子供にはできるだけそういう人とは関わらせたくない。
後ろ指さされて辛い思いをするのはその子だから。
なにかあってからでは遅い。
差別というより区別ですね。+68
-2
-
1119. 匿名 2018/12/19(水) 19:20:34
聞き間違いかもしれないけど、某宗教団体(ソがつきます)は元は日本人が作った穏やかな団体だったらしいね
そのあと超有名なI先生が乗っ取ったとか…
あちらの人はすぐ乗っ取るね
+13
-5
-
1120. 匿名 2018/12/19(水) 19:20:39
>>1103
そのやたら大きい家は、文句付けてお金払わなかったって噂あるよね
住所聞いてあの辺りだと知ったら丁重にお断りする業者もいるくらい+34
-0
-
1121. 匿名 2018/12/19(水) 19:20:54
>>1116
生まれも育ちも仙台だけど一度も見たことない
うっかり旅行先言ったら必ず街宣車通る妄想って統合失調症じゃないよね?+19
-10
-
1122. 匿名 2018/12/19(水) 19:21:03
>>96ググってきた。なんか想像を絶するというか同じ日本なのかと…+3
-1
-
1123. 匿名 2018/12/19(水) 19:21:03
友達になるのは別にいい、恋人までならまだいい、けど結婚だけは絶対にダメ
そんな感じ+44
-1
-
1124. 匿名 2018/12/19(水) 19:21:28
>>1119
伏せ字になってないよ+5
-1
-
1125. 匿名 2018/12/19(水) 19:22:12
>>1109
横だけど、私が知ってる人は杉本彩に似た美女や西城秀樹に似た美男だよ。浅黒く手足が長い。別に差別なんかされてないし、むしろあの人達が色白寸胴の私らを差別してるんだけど、本人達には被差別意識がある。+31
-2
-
1126. 匿名 2018/12/19(水) 19:22:24
>>1115
部落出身の人が言ってたけど昔は差別されてまともな就職先が無かったから起業するしかなかったって。だから実際お金持ちも多いよね。+39
-1
-
1127. 匿名 2018/12/19(水) 19:22:41
最近は真面目に働いて納税してる人も多いとか言ってるけど嘘もほどほどに。先ずは奈良の現状でも見てきたらいいよ。日本人じゃない何かが蠢いてるから。+57
-0
-
1128. 匿名 2018/12/19(水) 19:22:46
私思うんですが、営業の人たちってそういう地域は回るのかな?
どうしてるんだろう。+34
-0
-
1129. 匿名 2018/12/19(水) 19:22:58
>>1123
在日とか友達も恋人も無い+20
-1
-
1130. 匿名 2018/12/19(水) 19:23:10
怒らせると殺されちゃうかもしれないから気をつけなきゃねー+20
-0
-
1131. 匿名 2018/12/19(水) 19:23:29
>>1125
いやこの問題で容姿出す時点で褒めてようが何しようが馬鹿でしょ+1
-0
-
1132. 匿名 2018/12/19(水) 19:23:48
関西では大阪が一番同○地区が少ない
奈良京都兵庫はヤバい
豆知識な+46
-2
-
1133. 匿名 2018/12/19(水) 19:24:36
いつも思うけど、このトピいる?+3
-5
-
1134. 匿名 2018/12/19(水) 19:25:12
>>1082
関西って大きく括りすぎでしょ。
何も知らずに東京から転勤で、ある地域に住んだ知人は、そこに住んでると知った途端、二度と口をきいてくれなかった人が職場に数人いたって。
+2
-8
-
1135. 匿名 2018/12/19(水) 19:25:14
西城秀樹ってB?Z?+20
-1
-
1136. 匿名 2018/12/19(水) 19:25:39
最近のニューヨークの地下鉄でロシア系?の女が中国系?を傘で叩きつつ差別発言をした事件なんかを見てると、黄色人種ましてや日本人同士で差別しあってるのって馬鹿馬鹿しい+8
-17
-
1137. 匿名 2018/12/19(水) 19:26:07
>>1128
2年前に引っ越した場所がそうですが営業来ますよー
NHKも来ましたよ+9
-0
-
1138. 匿名 2018/12/19(水) 19:26:46
東京神奈川でも普通にある
でも、部落未指定の地域が多いから、
街並みに面影があるところ以外は表面的に風化してるんだと思う
どの地域に部落があった、なんて話を聞いても、へー、って感じ
それでいいんだと思ってる
朝鮮部落とか朝鮮学校なんかのほうがヤバイよね
高校で誰かが奴らともめて、向こうが押しかけてきたり
普通の部落とのもめ事は、私の暮らしてきた地域では聞いたことない@横浜
+49
-0
-
1139. 匿名 2018/12/19(水) 19:26:49
>>1121
いや、やっぱ滅多に無いんでしょ?だから変なんだよ。警備してた警官も、何で今更?とぶつぶつ言ってたからおかしいと思ったんだよ。私の周りで部落解放の街宣車を見た人は少ないし。震災後の1年後くらいだったかな?調べてみて。仙台市内だよ。+5
-0
-
1140. 匿名 2018/12/19(水) 19:26:54
>>1133
当然このトピにも居るよ
どのトピにも居るあいつは部落関係+1
-0
-
1141. 匿名 2018/12/19(水) 19:26:59
うちの方では
墓が多い
墓の近くに団地
たぶんその団地も元は墓地だったんだと思われる
団地の駐車場には高級車が並んでる
大家族が多い
障害者も多い
障害者といっても生まれつきの障害
+41
-1
-
1142. 匿名 2018/12/19(水) 19:27:10
>>1132
関西出身の人に、どこ出身?て無邪気に聞くと答えるノリが違うと最近気づいた。+11
-0
-
1143. 匿名 2018/12/19(水) 19:28:16
>>984
どうして引っ越ししないの?
本籍を変更しないの?
+35
-1
-
1144. 匿名 2018/12/19(水) 19:28:17
お肉屋?+7
-1
-
1145. 匿名 2018/12/19(水) 19:28:26
>>1115
金持ちは桁違いに金持ちだよね。
日本の畜産は数家族が文字通り牛耳ってる。
政府は絶対に口を挟まないけど。+37
-0
-
1146. 匿名 2018/12/19(水) 19:28:37
祖父母世代は酷い目にあったから大嫌いって言ってた。朝鮮人もBも。
万引きなんて可愛いもんで中学生でも刃物で恫喝、殺人未遂、強姦なんでもありの人種で少年院出たり入ったりしてたって。
私の時代でも問題児ばっかりでうんざりだった。
差別は許せない!ひどい!って言ってる人達は一回住んでみれば分かるよ。話は通じないしみんな遠巻きにする人種だから被害者は泣き寝入りしかできないんだよ。関わりたくないと思うのは至極真っ当な意見。
実情を知らないのに正義感の押し付けはやめて欲しい。+126
-1
-
1147. 匿名 2018/12/19(水) 19:28:53
>>1135
ヒデキは帰化人だよ。私の同級生は多分先祖は足利系の元武士+10
-0
-
1148. 匿名 2018/12/19(水) 19:30:02
>>1136
そうとも言えない。
同じ民族だからこそのややこしさってあるよ。+19
-0
-
1149. 匿名 2018/12/19(水) 19:30:23
>>1136
そんな危害加えたりしないから。笑
とにかく関わらないだけ。
あなたが積極的に関わってあげればいいじゃない。+3
-1
-
1150. 匿名 2018/12/19(水) 19:30:31
よくわからない
昔は部落って普通に言ってたよね
父親が電話で使ったから、今は差別用語になるから言わない方がいいよって教えた
田舎出身だし、何々部落って分かれてたらしい
+1
-11
-
1151. 匿名 2018/12/19(水) 19:30:53
>>1115
そりゃそうだよ。いろんな特権を持ってんだから。犯罪を犯しても場合によってはお咎め無しだよ+57
-0
-
1152. 匿名 2018/12/19(水) 19:31:27
関西人に気軽に出身を聞かないでください
関西人に気軽に免許証見せてと遊ばないでください
関西人に気軽に肉の話をしないでください
このトピで少しは理解できましたか?+6
-24
-
1153. 匿名 2018/12/19(水) 19:31:36
ワイドショーで一時凄かった、兵庫県のもり×もの土地ってそうなの??+30
-0
-
1154. 匿名 2018/12/19(水) 19:31:38
学生の時に住吉区住吉に住んでたけど帝塚山の中と西はセレブっぽいけど東は独特の雰囲気あったよ。
狭山事件あーたらこーたらの垂れ幕とかね。+29
-0
-
1155. 匿名 2018/12/19(水) 19:31:45
専用の団地は実質無料なんでしょ?+28
-1
-
1156. 匿名 2018/12/19(水) 19:31:54
>>645
さっきからしつこいけど、あんたその場にいたの?
そこまで言い切るからには、麻生さんが発した言葉、一語一句間違えていないんだよね
捏造記事かもしれないのに、さも実際に耳にしましたみたいな言い方やめたら?+20
-1
-
1157. 匿名 2018/12/19(水) 19:32:13
>>1154
矢○かな?+0
-1
-
1158. 匿名 2018/12/19(水) 19:32:17
10年程京都に住んでいました。
今も根深い問題です。
ひとつ言えるのは、この件に関しては無闇に口にしない事と関わらない事ですね。+85
-0
-
1159. 匿名 2018/12/19(水) 19:32:50
>>1146
プラス連打したい!
代弁してくれてありがとう!!+42
-0
-
1160. 匿名 2018/12/19(水) 19:32:53
>>1149
そうじゃなくて白人からしたら黄色い猿同士の小競り合いに見えてるだろうなって事+7
-12
-
1161. 匿名 2018/12/19(水) 19:33:17
>>1104
日本は実は多民族国家。ギョロ目の一族もいたんでしょ。東南アジア系かな?+10
-0
-
1162. 匿名 2018/12/19(水) 19:33:38
部落地区も言うてる間に土地開発とかでわからなくなってるよね〜奈良大阪京都が多いっていうのが変に広がらないことを祈ってる。+30
-0
-
1163. 匿名 2018/12/19(水) 19:34:12
部落の街宣車があったのは40~50年前らしいよ。ここはどんだけ高齢者が書き込んでるのー?+2
-19
-
1164. 匿名 2018/12/19(水) 19:34:13
>>1151
犯罪はたいてい見逃して貰えるし食肉輸入量まで規制をかけられる。
金持ちと貧乏の差が大きすぎるのが部落+32
-1
-
1165. 匿名 2018/12/19(水) 19:34:24
以前ガルちゃんで地元の観光スポットの話題になったから、あそこの中にはBの集落があって(もちろんそうでない人は大勢います)
観光客相手にあくどい商売やってるから気を付けてって書いたら大量マイナスされたわ+64
-2
-
1166. 匿名 2018/12/19(水) 19:34:55
日本が多民族国家?
笑わせんな
大和民族の国だわ+26
-4
-
1167. 匿名 2018/12/19(水) 19:35:01
つり目のコンプレックスやろーがギョロ目をdisってます+10
-4
-
1168. 匿名 2018/12/19(水) 19:35:07
これから50年後100年後もこんな事言ってんのかな?+7
-0
-
1169. 匿名 2018/12/19(水) 19:35:32
場所によるけど大阪のさ◯◯も
+3
-2
-
1170. 匿名 2018/12/19(水) 19:35:33
>>1164
部落じゃない人々は貧富の差があまりないんでしょうか?+1
-1
-
1171. 匿名 2018/12/19(水) 19:36:03
元旦那が同和出身でした。
前にも書いたことありますが旦那の田舎に嫁いで知りました。東京出身の私は部落って言葉すら知らないで旦那に聞いたらはぐらかされ、自分で調べるうちに気付きました。義父の祖先は同和地区のボス的存在。義母も有名な同和出身お父さんは公務員、お母さんは京都の部落から嫁いだ、もう超絶サラブレッドな同和出身の旦那でした。
色々おかしな義実家でした。食事のマナーもおかしいっていうか基本的な一般常識が全くなくて、うちの親もかなり困惑してた…
最後まで同和出身のことは認めてくれなかったけど、他に不貞が多すぎてすんなり離婚できたけど騙されたー!って思いが強いです。地元で嫁見つけるの厳しいから関東で嫁探ししてたのかなとさえ思います…+127
-2
-
1172. 匿名 2018/12/19(水) 19:36:19
靖國神社にいる黒塗りの車も街宣車って言わない?種類が色々あるの?よくわからん。+4
-0
-
1173. 匿名 2018/12/19(水) 19:36:24
>>1160
キムチ臭い+3
-5
-
1174. 匿名 2018/12/19(水) 19:36:27
>>1161
いやいるのは分かるけど、職業で差別っていうのと容姿が違うっていうのは矛盾しない?
やっぱ元々は異民族だったのかな、それをスケープゴートにして穢れの職を押しつけたのか?+1
-7
-
1175. 匿名 2018/12/19(水) 19:36:34
都民だけど知らない
だけど知り合い(公務員)が婚約者が部落だと
後で分かってすったもんだ(そこまで親しくないので詳しくは教えてもらえなかった)
という話を聞いて気になってはいる+32
-0
-
1176. 匿名 2018/12/19(水) 19:36:36
>>1170
狭い部落内でって理解できない?+3
-0
-
1177. 匿名 2018/12/19(水) 19:36:38
利権行使してる癖に差別糾弾を掲げるなら根こそぎ去勢断種すればいいのに
それで部落問題点は全て解決+2
-3
-
1178. 匿名 2018/12/19(水) 19:36:39
部落の話をしたがらない人が多い。
話もしたくないくらい差別されてる存在ってこと。+6
-5
-
1179. 匿名 2018/12/19(水) 19:36:41
本人たちが特権を手放したくないだけ+81
-2
-
1180. 匿名 2018/12/19(水) 19:37:06
>>1163
え、街宣車って今でもあるよね…?@京都
+11
-0
-
1181. 匿名 2018/12/19(水) 19:37:33
>>1179 これが結論やね+50
-0
-
1182. 匿名 2018/12/19(水) 19:37:58
この類いの話するのやめなって人いるけど、やっぱり知っておいた方がいいよ。 調べても理解できない人もいるだろうし、がるちゃんみてる人ならここで話した方がわかってもらえる。
私は関東で生まれ育ったけど、そういう地域とは関わりがなかった。大人になってから交流関係広がって、あの人とはあわないな…あれ?って思うことが増えてきた。
あとから照らし合わせたら、合点がいくことが多くなり。距離をおいた人もいる。
結婚でもしたらめんどくさいことになっていたかも。
+71
-0
-
1183. 匿名 2018/12/19(水) 19:38:00
>>1166
無知だなオイ+3
-3
-
1184. 匿名 2018/12/19(水) 19:38:17
>>1179
そうそう。自分たちで差別を煽ってる。利権を手放したくないから。+26
-1
-
1185. 匿名 2018/12/19(水) 19:38:42
夫実家が北関東だけど部落あったよ
入り口にそれとわかるお店があるから普通の人は近寄らない
実際は敵対してたわけでもなく、部落の人は他の人と変わらずスーパーとかでバイトして馴染んでたって
でも若い女の子が「私は家がアレだから結婚大変で〜」と話すからちょっと気まずかったそうな+40
-0
-
1186. 匿名 2018/12/19(水) 19:38:56
阪神姫路方面も結構名残ある。アラフォーだけど
学校ではあまり詳しく習わない。
ただあのへんの奴らと喧嘩するとヤバイみたいな話がでて
なんとなく学生のとき知る。後は郵便局で年末バイト
したときに場所は言わないが同和教育を受けたのが最初かも。
関西で大手で働くと必ず同和教育がある。
あと書いてる人もいたけどそういうところで
車の事故おこすとかなりお金の件でもめる。
実際親戚で痛い目にあった。色んなヤバイ身内がでてくる。
震災で土地の区画整理とかでだいぶん薄れてはいるが
古くから住んでる人はあんまし近寄らないね。+43
-0
-
1187. 匿名 2018/12/19(水) 19:38:59
>>1165
そういうのにマイナスする人は自分とか子供がBと結婚して人生崩壊しないと分からないんだと思う。このトピの画像にもあるけど「衣笠開キ町」とか調べてみたらいいのにね。
みーんなが大好きな観光名所の京都にはとんでもない闇がたっくさんあるんだから。+77
-0
-
1188. 匿名 2018/12/19(水) 19:39:13
おめーが無知なんだよw
+0
-12
-
1189. 匿名 2018/12/19(水) 19:39:22
ある苗字は大阪で有名なその一族らしい
って聞いた
+26
-2
-
1190. 匿名 2018/12/19(水) 19:39:27
でもやたら運動神経がずば抜けいい子が多かった+6
-0
-
1191. 匿名 2018/12/19(水) 19:40:14
>>1169
堺市か?
堺市は指定は協○町だけですよ
未指定は小○と八○だったはず+15
-0
-
1192. 匿名 2018/12/19(水) 19:40:54
分かりやすく言うと
不法移民のならず者朝鮮人達の集まり+3
-6
-
1193. 匿名 2018/12/19(水) 19:40:56
>>1117
地元の部落の長の家系の子が私に嫌がらせをしてるんだよ。大人になってから彼女の伯父に当る人(クラスメイトの父でもある)と話したら誤解は解けたけど。+4
-3
-
1194. 匿名 2018/12/19(水) 19:41:18
広島は結構根深いと思います。
○○島って地名はの○○はエタヒニンからきています。
岡山県と隣接している市に住んでますが、
市税で同和解放に力を入れている為隣県の学校よりも小学校がボロボロです。
+27
-1
-
1195. 匿名 2018/12/19(水) 19:41:24
>>1104
実際目が大きいんだろうけど、目つきの印象もあると思う。周りを警戒して人をジロジロ見るような必死な感じの目つき。
昔から雅な人や美人は目が細くて眉が上の方についていて、貧民や浅ましい人は目がギョロッと大きい描写があったよね。+40
-4
-
1196. 匿名 2018/12/19(水) 19:41:50
朝鮮人ってなんで、日本人をイエローモンキーと言って馬鹿にするんだろう??+8
-1
-
1197. 匿名 2018/12/19(水) 19:42:21
>>1173
先祖はただの農民だよ
おかわいそうにまともな教育を受けてないんだね+7
-0
-
1198. 匿名 2018/12/19(水) 19:42:38
>>1194
え!?私自転車好きなんだけどしまなみ海道にもあるの!?!?+0
-5
-
1199. 匿名 2018/12/19(水) 19:45:01
>>1195
確かに!外でうろうろしてる人は、粗野というか荒々しい顔してますよね。そんで貴族らしき人から卑しい人と言われてる。+15
-1
-
1200. 匿名 2018/12/19(水) 19:45:07
私の地元部落地域あったけど、本当普通の人しかいなかったよ。
目はぎょろってしてる印象とかないし、みんな本当普通だし、肌も白いとかないし、見た目奇形とかもなく。
ただ、地元(田舎)から出た都会の方だとすごい人たちはいた。そこの地域だけは絶対行くなって言われたし、友達の彼氏が遊び半分にそこのぞいたら物を投げられたらしい。
ちなみに私は20後半。
地域によっては部落も酷いところは酷いと思うからこれを知っておく方がいいような..でも何もしてない人たちを差別の目で見るのは違うと思う。
島流しにあったからそういう子孫て書いてる人いるけど、そんなの言ったらどこの島も割と多いし、オーストラリアももとは流刑地だよ。+36
-1
-
1201. 匿名 2018/12/19(水) 19:45:42
>>1113
外ででっかい声でみんなに聞こえるように言ってたら差別かキチガイだ
家の中で自分の子供だけに言ってたらそれは人生勉強の一貫よ+25
-2
-
1202. 匿名 2018/12/19(水) 19:46:34
北海道住みだけど、このトピ見てたら職場の人に「GWに旅行でウトロ行った」と話して微妙な顔されたの思い出したわ
京都出身の人だったから京都のウトロだと一瞬思ったのかな…
北海道の知床のウトロはアイヌ語のウトゥルチクシからきてる
集落の意味の部落もだけど、知らないで使って不快な思いさせることもあるかもだし
でも知らなければ差別自体生まない気もするし難しいなーと思う
+74
-1
-
1203. 匿名 2018/12/19(水) 19:47:11
>>1197
お前女性天皇支持のチョンだろ+1
-10
-
1204. 匿名 2018/12/19(水) 19:47:15
関西に住めばわかるよ。+18
-2
-
1205. 匿名 2018/12/19(水) 19:48:19
職場で年に一度は人権研修があって部落がテーマでしたよ。
済生会グループ何だけど、こんなの毎年あるのかとびっくりした。
公演にきた方がうさんくさくて、あんな研修に時間とられるのがもったいない。
九州地方です。+26
-0
-
1206. 匿名 2018/12/19(水) 19:48:27
差別の目で見てないよ。本人達がそのままでいたいんだよ。おいしいから。+36
-0
-
1207. 匿名 2018/12/19(水) 19:48:36
>>1203
1173さんは白人至上主義者
立派な差別主義者だよ+3
-0
-
1208. 匿名 2018/12/19(水) 19:49:12
>>1202
一瞬、ウトロって聞いたら凍りつくよ+81
-2
-
1209. 匿名 2018/12/19(水) 19:49:22
>>1203
女系天皇は反対
日本人だと何度言えば
妄想酷いけどシゾ?+0
-5
-
1210. 匿名 2018/12/19(水) 19:49:36
私20代後半で産まれも育ちも大阪だけど部落とか同和とか言葉は知ってるけど全然わからないや…
学校で勉強するものなの?記憶にないな…
西日本の人は知ってて当たり前の事なのかな?+4
-7
-
1211. 匿名 2018/12/19(水) 19:50:14
>>1192
わかってコメントしてるんでしょ、それは朝鮮部落+16
-0
-
1212. 匿名 2018/12/19(水) 19:50:36
>>1195
日本人のほとんどが貴族に対して卑賤の身分でしょ?武士は色黒ギョロ目だよ。+6
-1
-
1213. 匿名 2018/12/19(水) 19:50:41
>>1207
小学校の国語の教科書を見直したら?+0
-0
-
1214. 匿名 2018/12/19(水) 19:51:00
子供の頃、ACジャパンのcmで
同和地区の差別を無くそうって言ってたけど
どういう地区の事なのか分からなくて
童話に出てくるような場所の事だと
勝手に思い込んでいた。+45
-0
-
1215. 匿名 2018/12/19(水) 19:51:01
>>1210
釣りやと思うけど、知らんかったら世間知らず過ぎ+23
-0
-
1216. 匿名 2018/12/19(水) 19:51:04
>>1210
そういう授業は私立でもあったよ。+6
-0
-
1217. 匿名 2018/12/19(水) 19:51:11
>>1134
チョンとBのまち、○田かしら?+5
-0
-
1218. 匿名 2018/12/19(水) 19:51:31
>>1209
朝鮮人は朝鮮人
日本人は日本人
日本人同士での差別ではない+9
-2
-
1219. 匿名 2018/12/19(水) 19:52:03
>>911
学生時代、ボランティアに行きました。
本当に怖いところでした。+9
-0
-
1220. 匿名 2018/12/19(水) 19:52:47
関東から関西に転居する方はよ〜く不動産屋に土地柄を聞きましょう。+23
-0
-
1221. 匿名 2018/12/19(水) 19:54:21
>>1163
だから変だって言ってるんじゃない。+0
-0
-
1222. 匿名 2018/12/19(水) 19:54:34
>>1168
利権にぶら下がって人に迷惑かけてブラブラ生きてるBがいる限りはなくならないでしょ。
+22
-1
-
1223. 匿名 2018/12/19(水) 19:54:58
>>83
好きな人だろ付き合ってなかったんだろw+3
-1
-
1224. 匿名 2018/12/19(水) 19:55:02
差別してなくても差別差別って言うじゃん
無くしたくないのは本人たちだよ+36
-1
-
1225. 匿名 2018/12/19(水) 19:55:11
>>1212
いわゆる武士って感じの縄文顔の彫りの深さと別な気がする
縄文なら腕や脚が短めなはずだし、何て言ったらいいかわかんないけど+3
-1
-
1226. 匿名 2018/12/19(水) 19:55:39
自分もかな?と思う時がある
利権とかはないけど歴史的にみたら
よく、敗者の歴史は消されると言われているけども、調べるとあやふやにされてきている日本の歴史がある
でも、心の中には日本の成り立ちに深く関わっていると誇りに思っている+8
-1
-
1227. 匿名 2018/12/19(水) 19:55:57
学校で習ったけど、経験の中で実態がなかったからイマイチ分からないし、調べてみてもピンとこないんだよなぁ。たぶん無くなってきているんだろうから、無理に教育することも無くなるのかもね。+8
-0
-
1228. 匿名 2018/12/19(水) 19:55:59
現代になってからの生活保護とか権利を振りかざす部落民はおいといて、昔の穢多非人って考えはひどいよね
絶対必要だからその仕事があるのに
誰もやらなきゃ誰かが困るわけだし+28
-1
-
1229. 匿名 2018/12/19(水) 19:55:59
九州出身ですが、小学校で
部落差別はダメだ
生まれた場所で差別されるのはおかしい
くらいしか習いませんでした。
幼心にこんな教育しなければ差別があったことも知らないので、これから先も差別することは無いのになぁと思っていました。
未だによくわかってないですが、この教育は辞めればいいのにと思っています。+39
-0
-
1230. 匿名 2018/12/19(水) 19:56:12
>>1164
ホリエモンも怒ってたよね。みんなこのくらいじゃ捕まらないのになんで俺だけ?って+18
-0
-
1231. 匿名 2018/12/19(水) 19:56:14
>>1219
長田は戦前までは賑やかで華やかな町だったけど、戦争で焼け野原になってそこから始まったと聞いた。
ブラタモリでもやってたよ。+24
-0
-
1232. 匿名 2018/12/19(水) 19:56:58
>>1229
差別を風化させたくない人達が蒸し返してるのかな?+6
-1
-
1233. 匿名 2018/12/19(水) 19:57:40
自分がそれと分からず生きてきたって人いるのかな?基本的に移動してないよね。ずっと同じ地区に暮らしてる。+1
-2
-
1234. 匿名 2018/12/19(水) 19:57:56
>>1172
「街頭宣伝」の略。通行人相手に街頭で主義・主張を宣伝すること。街宣
なので、どっちも街宣車のことでいいんだよ
+1
-0
-
1235. 匿名 2018/12/19(水) 19:58:00
関東とか東北とか東の方は乱暴に言えば全体が部落みたいなもの(元来、東方の少数民族: エミシ の居住地)だから、西日本よりは寛容ということである。
ちなみに、ジブリ映画もののけ姫の「アシタカ」はエミシという設定がある。
部落の人たち顔が濃いとかギョロ目という風に言われるのはエミシの血が濃いからだとされる。
エミシは、アイヌの前身ともされる。
詳しくは+14
-12
-
1236. 匿名 2018/12/19(水) 19:58:36
差別はダメなのはもちろん。だけどこの問題を考えるときは、逆差別というものがあることも学んだ方がいいよ。+49
-1
-
1237. 匿名 2018/12/19(水) 19:58:45
>>1163
何が50年前よ 10年前でも3年前でも走ってるよ+18
-0
-
1238. 匿名 2018/12/19(水) 19:58:54
>>1230
テレビ局に手を出そうとしたからだよ
マスゴミのやりそうなこと+20
-0
-
1239. 匿名 2018/12/19(水) 19:59:44
>>1104
違うよ。その地区の人はつける職業が決められてたんだよ
職業からの差別というか逆。
+4
-0
-
1240. 匿名 2018/12/19(水) 20:00:40
>>1236
うん。そう思う。
府知事が差別撤廃のためにそれに繋がる利権も無くして公平にしようと言ったら、差別を無くすのが差別だと連日同盟が庁舎に押し掛けてたの見てうんざりした。+34
-0
-
1241. 匿名 2018/12/19(水) 20:00:42
朝鮮部落のやつらなんかお断りで何が悪いのか
+13
-4
-
1242. 匿名 2018/12/19(水) 20:00:55
友達も仕事先に部落の人がいて友達があるものを余ったら分けるからねといってて結局あまらなくてごめんねで済む話なのに、もう貰えると思って準備してたってお母さんものすごく怒ってるから 電話番号教えて お母さんから直接話したいみたい と言われ大問題に。なんとか謝り倒して免れたらしいけど因縁つけれるものは因縁つけるんだよね 多分 人にもよるけどそんな人もいるからこわい+78
-0
-
1243. 匿名 2018/12/19(水) 20:01:00
>>1218
意味不明なんだけど
江戸時代から部落はあったらしいのに朝鮮人だけだと思ってるの?+13
-0
-
1244. 匿名 2018/12/19(水) 20:01:17
>>1226
元々はみんなが所属してた古代王朝の部からきてる職業集団の区分けか政治犯を封じた場所の話だから、気にすることは無いんだよ。政治犯は勝てば官軍負ければ賊軍で、世が変われば関係ないんだし。+7
-0
-
1245. 匿名 2018/12/19(水) 20:03:10
>>1243
この人の頭ん中ハングルしか無いんだよ。嫌よ嫌よも好きのうち。さっさとあっちに住めばいいのにね。+4
-2
-
1246. 匿名 2018/12/19(水) 20:03:52
年配の中にはまだまだ根付いてる文化。
表には口に出さない方がいいよ。
もし、結婚したい人がいて、そこがいいおうちなら、その親に知らないうちに探られてるかもしれないよ。
自分は関係ないと思ってても、三代四代前まで遡って調べられて、差別されることもあるから。
部落を気にしてる年配らが全員亡くなる時代がきたら、こんな事気にしなくていいんだけどね。
あと、追いやられた人たちが住む所だから
地盤的に悪い場合があるからね。
知らなくて土地買ったら~みたいなこともあるよ。口には出さなくても学んでおいて損はないよ+25
-0
-
1247. 匿名 2018/12/19(水) 20:04:23
>>1241
よそでやってくれない?+1
-5
-
1248. 匿名 2018/12/19(水) 20:04:53
>>1233
普通に色々引っ越してるよ。
同和地区の小学校が学区だったけど、
地区の子達のFacebook見てたら、そこの地域にまだ暮らしてる子も居れば、九州に転勤して行ってる子もいれば東京で会社経営してたり、カナダに住んでたり、普通に千差万別。
だから未だにめちゃめちゃ野蛮だの、刃物ガーとか書いてる人は、外野からの意見なだけで、
普通に内情見てきた私からすると
みんなもうそこには固執していませんよwwって思う。
+5
-16
-
1249. 匿名 2018/12/19(水) 20:05:17
だいたい大阪の西成、芦原橋とかは多いよね。人権差別反対とかしょっ中見るわ。人権博物館もあるし。お婆ちゃんに聞いた所では革製品、精肉店はそういう方が多いって。大体人が嫌がる仕事をさせられて可哀想だと思う。+27
-1
-
1250. 匿名 2018/12/19(水) 20:05:19
>>433
さすがに不憫すぎて辛いね…
誰しも生まれた場所は選べないもんね+15
-1
-
1251. 匿名 2018/12/19(水) 20:05:39
>>1215
いや、釣りでは無いです。釣りって思われる程常識的な事なんですね…
何となく関わったらいけない人達って言うのは分かるけど、普段意識する事もなければ、会話に出てくる事もなかったので、そんなに触れちゃいけない人達とは思いませんでした
授業でもやってたんですね
お恥ずかしいです…+1
-9
-
1252. 匿名 2018/12/19(水) 20:06:44
>>1235
関西以外の地方はみんなそうだよ。だから今も普通に村のことを部落という。+10
-1
-
1253. 匿名 2018/12/19(水) 20:07:08
関わりたくないと思うことが差別なの?
あえて罵倒したり危害加えてる人なんて見たことないけどね。
差別だって言っている人は、今まで生きてきて関わりたくないなって思った事一度もないのかな?
そりゃ部落民でもまともな人は居るんだろうけど、まともではない人が圧倒的に多いからね。
部落民に酷い目に合わされて、いちいち「その人だけだわ!他の人は大丈夫!」なんて言ってたら、身が持たないよ本当に。
ただ学習してるだけだよね。
避けることが差別だと言うのなら、どうぞ積極的に関係を持ってください。誰も止めないから。+49
-2
-
1254. 匿名 2018/12/19(水) 20:08:41
平家の落人説とか徳川に負けた方説も聞いた事がある
本当かどうかわからないけど+3
-0
-
1255. 匿名 2018/12/19(水) 20:08:46
>>1248
内情を見てきたって一部だけじゃん+24
-0
-
1256. 匿名 2018/12/19(水) 20:08:53
私が若い頃、ヤンキーの友達が無免許で原付きバイクのりまわしてて、部落地域にはいったら、ポリは追っかけてこないから何でも出来るよ!シンナーでも何でも
…って言ってました…
ちなみに、それを言ってた子は、私の幼なじみで、25歳で亡くなりました。+46
-0
-
1257. 匿名 2018/12/19(水) 20:09:21
知らぬが仏(笑)+7
-0
-
1258. 匿名 2018/12/19(水) 20:09:49
>>1231
つまり、戦後のどさくさに日本人になった人達が金欲しさに被差別民を装ってる地域もあるってことだね+43
-0
-
1259. 匿名 2018/12/19(水) 20:09:51
>>395みんな雰囲気で分かるって仰ってるけどその雰囲気とやらがどんなかを教えてほしい+27
-0
-
1260. 匿名 2018/12/19(水) 20:10:22
>>1235
蝦夷=部落ってのはなあ
色々無茶がありますよ+39
-4
-
1261. 匿名 2018/12/19(水) 20:10:28
関東だとどこにあるんですか?+9
-0
-
1262. 匿名 2018/12/19(水) 20:10:32
>>1250
私は秋田の畠山を思い出した。
同じ感じだよね。部落の中で体を提供してて。+31
-0
-
1263. 匿名 2018/12/19(水) 20:10:35
大阪生まれのアラフォーだけど、私が小学生の時は同和教育すごかったよ。道徳の授業と言えば、とにかく部落差別するな!!あとは被爆者、朝鮮とか。当時は部落解放同盟の力が強くて、教育現場に介入してたらしい。彼らの作った「にんげん」っていう副読本が道徳の教科書代わりだった。さすがに問題ありということで今は廃止されたみたいだけどね。
+44
-0
-
1264. 匿名 2018/12/19(水) 20:11:03
>>1261
クグレ+2
-2
-
1265. 匿名 2018/12/19(水) 20:11:17
>>1254
日本の歴史で何度かあった天下分けめの戦で沢山生じてるよ+3
-0
-
1266. 匿名 2018/12/19(水) 20:12:18
>>100
をみてやっとどんな事かわかった
やたらタブー視したり、こんなところで聞くなんて…とかもったいぶる人ってなんなの
+10
-1
-
1267. 匿名 2018/12/19(水) 20:12:30
知らないって人は、私はある程度しっておいた方がいいと思う。
例えば、自分が結婚する時に、
大事な娘や息子が結婚する時に、
わかっていてそれを受け入れるのと。
知らなかったって言うのは大きな差だと思う。
孫とか、ひ孫とか、代々受け継がれるのだから。
+72
-4
-
1268. 匿名 2018/12/19(水) 20:13:31
>>377
昭和63年、当時のサントリー社長の東北熊襲発言も問題になったよね。
当時の東北でサントリー不買運動が起こったとか。+15
-0
-
1269. 匿名 2018/12/19(水) 20:13:40
>>1261
○落 東京 で検索+5
-2
-
1270. 匿名 2018/12/19(水) 20:13:45
>>1266
もったいぶってって思ってるとこを見ると結局理解できてないんだね+4
-3
-
1271. 匿名 2018/12/19(水) 20:13:58
数年前に越してきた私の今住んでる市に被差別部落がある。それを知ったきっかけがある写真コンテストの主催者が部落解放同盟〇〇(住んでる市)支部だったことなんだよね
なんで地名が入った支部名まで出すのかな〜って正直思った
+12
-0
-
1272. 匿名 2018/12/19(水) 20:14:28
関西在住、職場に部落の人がいます。
本人はニコニコしてていい人だけど、
何かあったら、いかつい家族が出てきそうで、警戒してます。
ほかの人達も、表面上はうまくやってるけど、
偏見を持っているのが、丸わかりです。+65
-4
-
1273. 匿名 2018/12/19(水) 20:15:30
実家の隣町が部落だと最近知ったけど私が子供の頃から(20年前くらい)マンションやアパートも沢山あるし、バイパスも通ったり街も開拓されていて本当に分からなかった。それに差別してるような人は見たことない。
それでも市のおたよりで「人権」「同和」みたいなプリントが毎月ポストに入ってくるから謎。
+22
-0
-
1274. 匿名 2018/12/19(水) 20:15:40
>>1243
だから朝鮮人の部落民はいらない+23
-0
-
1275. 匿名 2018/12/19(水) 20:16:17
>>1270
私何もわかってないの?
何がわかってないのかもわからない
知らない人に教えちゃいけないルールなの?
関東だし授業でもさっと流したからわからない
ググってもどこも違うことが書いてあってどれが真実かわからない+2
-4
-
1276. 匿名 2018/12/19(水) 20:16:52
>>142
京都市民だけど、同和枠があるのは清掃局と交通局。一般からは入れないみたいだよ。彼ら結構いいお給料もらってるらしいし。あ、小学校の給食調理員と用務員、事務員も同和枠だよ。おかしいと思わない?+67
-0
-
1277. 匿名 2018/12/19(水) 20:18:01
兵庫県だけど皮製品作る地域がそうと聞いた 電車から見えるけど豚の皮に色つけして川の横に干してて臭いが半端なく、外国人を違法に雇っているとか何とか。その市町村は行方不明者も多いそうな。ここでは書けないような話も聞いた。+42
-1
-
1278. 匿名 2018/12/19(水) 20:18:20
>>1268
近代までは東北というだけでネガティブなイメージがあったのも事実
寒村が多かったのもあると思う
江戸時代に新潟は栄えてたけど、その分被差別部落も多かった+6
-3
-
1279. 匿名 2018/12/19(水) 20:18:45
>>1150
それは集落の意味の部落ですね
被差別部落のことを部落と略して言うから、普通の意味で部落って言いづらくなってるよね+4
-0
-
1280. 匿名 2018/12/19(水) 20:19:07
よくわからないままに学校で部落は差別しないように!って習うけど、そもそも知らない、どういう事かは教えてくれないし。わからないまま大人になった、今まで気にしてなかったし+8
-1
-
1281. 匿名 2018/12/19(水) 20:19:24
>>1262
畠山ってそうだったの?+17
-1
-
1282. 匿名 2018/12/19(水) 20:19:28
本当に差別されたくないから公務員の同和枠を無くせーというデモがそもそもB民から起きないとおかしい。結局は日本人の税金に寄生するゴミ。+54
-3
-
1283. 匿名 2018/12/19(水) 20:19:31
>>1267
それが差別なんじゃない?その人がまともなら関係ないじゃん。+4
-12
-
1284. 匿名 2018/12/19(水) 20:20:16
>>1255
一部でそれなのに、他では起こってないと?w
ずっと住所で差別し続けるのも大変ですね。
若い子は上京したりしてもう居なかったりもするのにw
他の場所にうようよいるからみんな差別したら?と思う。馬鹿馬鹿しくならんのかな
+1
-4
-
1285. 匿名 2018/12/19(水) 20:20:42
>>1277
え、、気持ち悪い。それ現代の話?
ざっくりどの辺りなの?+8
-1
-
1286. 匿名 2018/12/19(水) 20:20:52
>>1023
侍は滅多に人を切らないよ。
仏教は殺生を嫌うし、日本には穢れ思想があったから。昔は肉食べてなかったでしょ。
でも馬の鞍とか革製品は必要だった。
そこで、身分の低い人たちに農家で亡くなった牛や馬の遺体を処理する仕事を与え、革製品の製造という特権も与えた。
時は流れ、この特権が食肉業となり財を成したり、戦後ドサクサで流れ込んだ朝鮮人部落が介入したり、ありもしない差別を金儲けに利用する団体が台頭して、被差別部落は闇の深いタブーとなっていった。
私はこんな感じの理解ですが間違ってたら訂正お願いします。+44
-0
-
1287. 匿名 2018/12/19(水) 20:21:03
府民です。
肉のハンナンは有名だよね。
貧乏部落とお金持ち部落があって
精肉のお金持ち部落は周りに普通に居るかもしれないからこの話題はタブーだよ。
顔が整っているっていうのは合っていると思う。
+49
-0
-
1288. 匿名 2018/12/19(水) 20:21:28
関西住みだけど、土地探してたときは営業さんに「そういう地域は避けてますから大丈夫です」とか言われたよ。そういうっていうのは暗黙の了解で関西人なら伝わる。+53
-0
-
1289. 匿名 2018/12/19(水) 20:21:31
小学生の頃、この地区で父があたり屋にあいました。
その場で殴られた上、何人も家に乗り込んできて、
お金を請求されて、すごく怖かったです。
悪い人ばかりではないのでしょうが、正直関わりたくないです。
+74
-0
-
1290. 匿名 2018/12/19(水) 20:21:31
もともと知らなくても、その地域に行くと独特の空気がある。入っちゃいけないみたいな。
その辺で絶対事故起こしちゃいけないって言われた。車で通り抜けるだけでもヤバイところ。+32
-1
-
1291. 匿名 2018/12/19(水) 20:21:34
昔友達の家の所が部落で、殺人犯かくまってたよー。その地域には警察も手を出さない暗黙の了解+35
-1
-
1292. 匿名 2018/12/19(水) 20:21:40
>>1260
イコールとは書かれていないと思う+2
-2
-
1293. 匿名 2018/12/19(水) 20:21:45
学校の授業で部落差別のこと習ったけど、教科書に出てたような「あいつは部落だから」みたいなのは身近には一切なくて、習ってても具体的に何を指すのか分からなかった。
ちなみにアラサー。もう少し前の世代なら差別も色濃かったのかな。+4
-0
-
1294. 匿名 2018/12/19(水) 20:24:16
>>1291
実際、ビックリするような事件の現場ってそうだったりするよね?
世に出てない事件もたくさんあるだろうね。+19
-0
-
1295. 匿名 2018/12/19(水) 20:24:22
>>1259
味噌もクソもって言葉があるやん。あれだよ。どことなく汚らしい、関西ではじじむさいって言うんだけど。ご飯食べるちゃぶ台で犬に餌やったり、お風呂に長い間入らなかったり。全員がそうじゃないけど。昔ね弟が大阪のツーリストに勤めたんだけど、年に一度同和の人たちが東京である「部落解放同盟全国大会」って言うのに参加するのにバスをチャーターしてたんだ。添乗員になった弟の話だとバスの中でうんこやしっこしてビニールに入れてパーキングエリアでもって降りるんだって。信じられなかったわ。そういう非常識なことするから嫌がられるんだよ。+82
-0
-
1296. 匿名 2018/12/19(水) 20:24:38
>>1263
今の今まですっかり忘れてたよ。
あったね、「にんげん」
無知で疑いもなく1時間勉強してたなぁ。
教育って大事だし、怖いね。+23
-0
-
1297. 匿名 2018/12/19(水) 20:25:08
>>1293
口に出して言うわけないじゃん
+5
-1
-
1298. 匿名 2018/12/19(水) 20:25:16
小学校の運動会で部落別対抗リレーがあった+1
-13
-
1299. 匿名 2018/12/19(水) 20:25:22
関東と関西での温度差が激しい問題ですね。
私は南大阪出身、在住ですが結婚に関しては祖父母からはその地域の出身の人間だけはダメだと言われて育ちました。一人っ子ですが、結婚するなら縁を切ると。大人になるにつれ、祖父母の言っていたことが身にしみて分かるようになりました。
でもこれは、こういう地域に生まれ育った人でないと分からない点が多くあると思います。
+32
-2
-
1300. 匿名 2018/12/19(水) 20:25:45
人権デー、人権週間が世界人権宣言の趣旨にのっかって都合のいい権利主張をしてるだけと思えてならない。
『人権尊重思想の普及高揚を図るため,全国各地においてシンポジウム,講演会,座談会,映画会等を開催するほか,テレビ・ラジオなど各種のマスメディアを利用した集中的な啓発活動を行っています。』
啓発活動費ってどんだけお金動いてるのかなー
+12
-0
-
1301. 匿名 2018/12/19(水) 20:25:56
>>1259
ニコイチなどの住宅。一軒家も異様な程に外見が似ている。
隣町にあって子供ながらに住みたくないと思ってたけど、大人になって意味がわかった。
家賃は激安なのに滞納が多過ぎてエゲツない未払い金額が発表されていた。+34
-1
-
1302. 匿名 2018/12/19(水) 20:28:20
息子の中学校の行事に、人権フェスティバルがある。フェスティバル?!となりますよ。+47
-0
-
1303. 匿名 2018/12/19(水) 20:28:40
部落って言っちゃいけない言葉とか知らなかったわ。
うちの地域じゃ普通に地区?集落?的な意味で部落って言うよ。みんな普通に部落って言うし
部落の祭り〜とか
部落の若妻会〜とか
部落の地主〜
部落の旅行〜
同じ部落の人〜
みたい感じで。ガルちゃんで禁句的なの意味なの知ったけどよく意味わからないし、この辺じゃ普通に使っても何も起こらないから特に気にしてなかったわ+9
-39
-
1304. 匿名 2018/12/19(水) 20:30:05
西日本はなんだか古臭いイメージね+5
-19
-
1305. 匿名 2018/12/19(水) 20:30:25
部落で差別すると言うよりは
その部落の人間の品性や何をやって来たかで
忌み嫌われてる感じだな+39
-4
-
1306. 匿名 2018/12/19(水) 20:30:27
ガルちゃんの安倍盲信は心底バカだとは思ってるけど、こういう問題で野党の政党や議員が在○とかBを徹底して擁護してるから野党には絶対に政権を渡してはいけないとは思う。+47
-2
-
1307. 匿名 2018/12/19(水) 20:30:36
主は悪党だね、面白がってるか馬鹿だね。
ネットなんかで聞いてそれで分かるつもり?
図書館でもいって勉強すればいい。
何でも手軽に分かろうとする馬鹿者。+5
-12
-
1308. 匿名 2018/12/19(水) 20:31:01
>>1272
なんかさ、いい人に対して、そういう感情持ってる自分は嫌いにならんもん??いかつい家族出てくるの?そのいい人を育てた親御さんだよね?
怒鳴られた!キレられた!ムカつく!相手が部落でした…の話の方がまだマシだわ
+7
-18
-
1309. 匿名 2018/12/19(水) 20:31:32
うちの市にも、そういう場所がある。
牛を殺してるし卸業者も焼き肉店も沢山ある。+34
-0
-
1310. 匿名 2018/12/19(水) 20:31:36
吊るし上げ、家に乗り込む怒鳴り込む等、 、
部落に関しては良い話を聞いたことがありません。近所にそうかも?の家族が居ますが、やはり何かあると一家で乗り込んで来るようです。子ども同士のいざこざでも、です。奥さんの出身地を聞いたらビンゴでした。by大阪府民+46
-1
-
1311. 匿名 2018/12/19(水) 20:32:14
結局差別ってカテゴライズの問題なんだよね
例えば危険運転の石橋だと、
これだから男は
これだから若い奴は
これだから日本人は
これだからアジア人は
これだから建設作業員は
これだから福岡県民は
人は自分の属さない集団を見下す生き物+5
-8
-
1312. 匿名 2018/12/19(水) 20:32:42
大阪人が在日を匿い
京都人がB民を匿い
神戸人が山○組を匿い
和歌山人が太地町人を匿い
。。。関西は日本の闇+6
-21
-
1313. 匿名 2018/12/19(水) 20:33:15
書きたいこといっぱいあるけど、書けないことばかり+25
-3
-
1314. 匿名 2018/12/19(水) 20:34:07
祖母からこの地域は部落だから家を借りるなとよく言われてきたし、祖父が勤務していた学校には部落出身者の名簿があったと聞いたことがある。本当なのかわからないけど。+9
-0
-
1315. 匿名 2018/12/19(水) 20:34:20
今は差別じゃないよ。逆差別の時代だよ。+43
-2
-
1316. 匿名 2018/12/19(水) 20:34:36
>>1202
京都のウトロ地区の地名がアイヌ由来なのではなかった?
移配されてきた俘囚?
いろいろあったみたいで、過去の事実は事実。+0
-28
-
1317. 匿名 2018/12/19(水) 20:39:43
伊丹空港の付近+13
-0
-
1318. 匿名 2018/12/19(水) 20:39:56
大阪出身なのですが、近くに部落地域がありました。
そこの特色ですが、公営住宅がたくさんあって、今でこそ新しいマンションや建て売りが建ってます。が、車通りも多くて路線バスも走ってますが、全然道路が大きく整備されません。行政も揉めたくないから、土地整理できないのかと。
市役所にはその地域出身者が結構います。学校など公の場所でその話題は禁句です。何か揉めると親族一同で押しかけてきて、お金を搾り取られるとのことです。+24
-0
-
1319. 匿名 2018/12/19(水) 20:40:14
>>1316
全然違うよ。地名の「宇土口(うとぐち)」を半島人が漢字理解できないからウトロって間違って呼び続けたのがそのまま残っただけ。ちなみに韓国人は今でも自分の国をまともに書けません。中国の属国だったくせに知能レベルが低いので漢字は無理だと今の文字を作ってもらったんです。哀れな民族ですよ。+91
-2
-
1320. 匿名 2018/12/19(水) 20:40:15
>>1301
一戸建てでも外観が似てるのは行政に建ててもらったから?+3
-3
-
1321. 匿名 2018/12/19(水) 20:41:11
>>1316
京都のウトロはアイヌと無関係らしいよ
ウトグチの口をカタカナで誤読したんだって+48
-0
-
1322. 匿名 2018/12/19(水) 20:41:52
秋田の畠山鈴香のこと書いてる人いるけど、あれはシングルマザーが自宅に男連れ込み&自宅売春って話。都会でもよく聞く話で部落が~とか関係無い。+62
-2
-
1323. 匿名 2018/12/19(水) 20:42:39
>>377
え、マジ?そいつ頭悪いんじゃね?
は?侵略者が何を偉そうに!と言ってやりなよWどんな面してた?+1
-2
-
1324. 匿名 2018/12/19(水) 20:43:19
福岡に住んでて思うのは、福岡は部落数多いらしいけど有名なところ以外はどこが部落なのかわからない。
そんなに沢山あるんだなと数見てびっくりしたよ
+10
-2
-
1325. 匿名 2018/12/19(水) 20:43:23
>>1307
悪党とか馬鹿者って言葉なんかじじくさいw+1
-0
-
1326. 匿名 2018/12/19(水) 20:44:22
>>1276
京都のバスの運転手の粗さにビビった観光客は多いと思う。+57
-1
-
1327. 匿名 2018/12/19(水) 20:45:04
現時点で気分悪くなってる自分がいる。
あまり深く知らないほうがいいのか、それとも知ってたほうがいいのか…+5
-0
-
1328. 匿名 2018/12/19(水) 20:45:39
今子供が小学生ですが授業であるそうです
関西です+9
-0
-
1329. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:06
>>1261
S田区社会福祉会館の展示は半端ないよ。
驚くから。
私は東京生まれ東京住みで、その問題について全く習ってないから知らなかったけど、関東でこんなにガッチリやってる場所があるとは知らなかった。
+18
-0
-
1330. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:07
>>1196
欧米人がアジア人を猿扱い
アジア人で一番目立ったのは日本人
それを見た韓国人
日本人は猿だ
って言う分かりやすい間抜け行動+21
-1
-
1331. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:11
>>1318
橋下さんに堂々とアホな文句言ってたおばはんとかもそうなの?常識が無いよね。+9
-0
-
1332. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:15
>>1310
問題はこれだよね、何かあると一族郎党で結束して飛んでくる。
いや何もなくても結束し過ぎていて怖過ぎる。+43
-1
-
1333. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:17
部落ということばで検索したけど、そのあと検索履歴に出てこないのが怖い。+8
-0
-
1334. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:33
三十路のBBAだけど部落とか習った記憶ないわ
就職してから部落を差別してはいけません的なDVDを見せられたけど、その教材に部落の説明は一切なかった+6
-1
-
1335. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:33
いま問題になってる青山にも公営住宅があると聞いたけど、青山も部落なの?
だとしたらイメージがどうたらって言ってる反対派って滑稽だね+4
-13
-
1336. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:37
悪いけど、不動産買ったり借りたりするなら、部落じゃなかったか調べる。
知らないで住むことになったら嫌だし。
人を差別するのは嫌だけど、わざわざ自分が偏見にさらされたくはないから。+49
-1
-
1337. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:39
ヤクザ、暴力団が消滅しない限り日本のこういう利権とか弱者ビジネスの温床になるものは解消されない気がするなあ+7
-1
-
1338. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:54
>>1208
北海道ならウトロ→大自然の良いところだよね〜♪+21
-1
-
1339. 匿名 2018/12/19(水) 20:46:56
部落出身者が結婚反対されるのは仕方ないじゃないの
可哀想だけど
私だって結婚する人そうだったら嫌だし+10
-2
-
1340. 匿名 2018/12/19(水) 20:47:38
部落については西日本と東日本の温度差がすごいよね
東日本で生まれ育ったら部落差別なんて言葉自体知らなくてもしかたない
関西地区に嫁にきたけど、見えない部落差別は現代にもあるんだなと感じる+9
-1
-
1341. 匿名 2018/12/19(水) 20:48:14
1327
私は知りたいけどね。来年婚活したいし、
関西とか西日本出身や本籍地の人は部落や在日じゃないか、より注意しなくてはならないから
結婚となると自分だけの問題じゃなくなるからね+21
-2
-
1342. 匿名 2018/12/19(水) 20:49:00
関東の部落も特権あんの?
関西とは全く繋がりないのかあるのか?+0
-2
-
1343. 匿名 2018/12/19(水) 20:50:00
昔全校生徒で部落差別の映画みたいのをたまに見させられたなぁ。
なんの前説明もなくなのでこんな人がいるんだという感情で見ていた。+6
-0
-
1344. 匿名 2018/12/19(水) 20:50:10
加藤愛とかね、、+22
-1
-
1345. 匿名 2018/12/19(水) 20:50:13
>>1320
行政が建てたのはニコイチ、一戸建てではありません。+14
-0
-
1346. 匿名 2018/12/19(水) 20:51:05
>>1319
>>1321
あら、そうでしたか、思い込みで間違ってたようです。朝日新聞にいろいろ騙されてきた世代です。
訂正ありがとうございます。
+5
-2
-
1347. 匿名 2018/12/19(水) 20:51:11
知る必要も無いし知らないまま振る舞っても害の無いことと、絶対に知っておくべきことだけど知らない体で振る舞うべきことの違いが全く分かってないお馬鹿さんがちらほらいるね。
自分だけじゃなくて姉妹や子供など大事な人を守るための知識だって分からない?+10
-2
-
1348. 匿名 2018/12/19(水) 20:51:17
部落も分からないし、本家とか分家もよくわからん。実家とは違うの?実家が分家だと本家へ挨拶に行かないとダメなの?+0
-13
-
1349. 匿名 2018/12/19(水) 20:51:42
>>1332
そこなんだよ!自分が悪いのにこちらが悪いみたいに一族で乗り込んでくるんだってね。大っぴらには言われないけど、あの地区で事故は絶対に起こすなと言われてる地域があるよ。向こうが悪くても絶対に負けるからって。
そこの地区の人に誤解で因縁つけられそうになったんだけど、旦那の叔母が嫁いでると分かったら引き下がったよ。なんなんだろうね。叔母は姑に不当にいじめられたらしい。+23
-0
-
1350. 匿名 2018/12/19(水) 20:51:57
在日部落がいちばんやばい+34
-1
-
1351. 匿名 2018/12/19(水) 20:51:59
>>1237
九段下や神谷町あたりは今も元気に走ってるよ。+13
-1
-
1352. 匿名 2018/12/19(水) 20:52:08
>>1316
正式には宇土口(うとぐち)
彼らが口をろと読んでウトロになった+23
-0
-
1353. 匿名 2018/12/19(水) 20:52:16
このトピのコメントしてる大半の人は差別意識あるよね。
「詳しくは知りませんが…」と言いつつ差別的な発言にウンザリ。
たまたまその地域に生まれてみたらどうだったと思う?
自分で生まれてくる家選んだの?
差別されない場所に生まれてどんな仕事してるの?
いくら外面整えてても、差別してる人たくさんいるんだね。
ガッカリ。+11
-34
-
1354. 匿名 2018/12/19(水) 20:52:35
>>1308
あなたはよくできた人なんですね。
距離を詰めすぎないように、警戒することがそんなに悪いかな?
周りはみんな大人なので、
本人に対して露骨に態度には出さないけど、色々と思うところはあるよ。+50
-3
-
1355. 匿名 2018/12/19(水) 20:53:04
西日本です。
部落差別はいけないって学校で習ってふーんって感じで、でもその土地の名前は知らされなくて大人になって仕事はじめて部落の地域を知った。
なんか私たちは差別されてきた!っていう被害者意識みたいなのが強くてやりづらいよ。
関わった同僚も病んでいく。
仲間意識、被害者意識強くて主張が激しいのでかかわりたくないです。結婚したくない気持ちわかります。
+57
-3
-
1356. 匿名 2018/12/19(水) 20:53:21
ほんとがるちゃんの人ら、自分とは違う人を疎外するのが好き。
ネットからの情報じゃなくて見たことで語りなよ+7
-15
-
1357. 匿名 2018/12/19(水) 20:53:47
>>1330
日本人は人類
韓国人は猿以下
+12
-4
-
1358. 匿名 2018/12/19(水) 20:54:29
あ~定期的にたつ釣りトピだね+7
-2
-
1359. 匿名 2018/12/19(水) 20:55:06
私大阪やけど、授業でやったか全然覚えてなくて中学卒業して親戚にそういうのがあるって聞いて衝撃受けた。
和歌山にある部落の集落に行った事あるけど、独特の雰囲気があって怖かったなぁ…
接した人はひとりだけやけど、ちょっと変わってる感じやけど怖くはなかった。
生まれも育ちも関東の夫は、森友問題の時やったか忘れたけど話したらまったく知らんって言ってた。
いまいち理解もしてないと思う。+17
-2
-
1360. 匿名 2018/12/19(水) 20:55:07
被差別部落には同和地区指定拒否した所もあります。それを未指定部落といいます。簡単に調べてわかるのは同和地区指定された部落なので、未指定はわかりにくいです。+32
-0
-
1361. 匿名 2018/12/19(水) 20:55:17
>>1329
支部があるみたいだね
江戸時代にはあの弾左衛門さんが居たらしい+5
-1
-
1362. 匿名 2018/12/19(水) 20:55:29
関西以外の人は部落なんて知らないよ+5
-17
-
1363. 匿名 2018/12/19(水) 20:55:54
不法入国の韓国朝鮮人が勝手に住み着いて
日本人の土地を奪い、差別だ差別だと言って
日本人から補償を巻き上げた
それが朝鮮部落
+55
-0
-
1364. 匿名 2018/12/19(水) 20:56:04
>>1355
そうそう、差別されてきたといえば、何でも許されると思って、無理難題を通すから嫌われるのよ。なんか問題がおこるとそこに結びつけて、色んなものをむしりとろうとする。+25
-0
-
1365. 匿名 2018/12/19(水) 20:56:54
>>1171
私の旦那が部落出身です。
結婚するギリギリまで教えてもらえず、そのまま結婚しました。
私の両親とは縁を切られています。
同居を強く勧められましたが、断りました。
唯一気になるのが、義父がやたらと
「ガル子さんの実家の住所を教えてくれ」
「ガル子さんの両親に手紙を書きたい」
と言ってきます。
何だか恐くて教えていません。
本当に手紙を書きたいのか、なんなのか…
想像するのも恐いです。
+123
-3
-
1366. 匿名 2018/12/19(水) 20:57:34
35歳、北海道生まれ北海道育ちです。
授業では習ったり話を聞いたことはなかったと思います。ガルちゃんのトピで皆さんの話を知りました。子供達も習っていないだろうし、知らないと思います。
もし何かの機会に知り、差別は良くないってことを伝えたとしても、じゃあなんで?と聞かれたら、うまく説明できないですね。
+5
-0
-
1367. 匿名 2018/12/19(水) 20:57:34
大阪府民ですが被差別部落よりも朝鮮部落の方が関わりたくないです。+70
-1
-
1368. 匿名 2018/12/19(水) 20:57:45
>>1353
「詳しくは知りませんが…」のこの枕詞の意味をそのまま受け取ってるあなたはおバカさんかな?表現に気を使ってるって理解できない?みなまで言わせないで+29
-0
-
1369. 匿名 2018/12/19(水) 20:59:17
グーグルマップで見られますか?+10
-0
-
1370. 匿名 2018/12/19(水) 20:59:39
>>1365
何もしてあげられないけど…
怖すぎる……+72
-0
-
1371. 匿名 2018/12/19(水) 20:59:56
夫の仕事の関係で今住んでるところが部落らしい
近所付き合いしないからか実害はない
田舎で不便だけど+0
-0
-
1372. 匿名 2018/12/19(水) 21:00:40
市町村の主要駅や市役所などの行政機関に、人権啓発標語の看板や垂れ幕などがあるところは漏れなく同和が幅を利かせてるところ
市内くまなく人権啓発標語の看板なんかがある
人権尊重宣言都市
差別撤廃宣言◯◯町
なくそう差別守ろう人権
みんなで築こう人権
ちなみに解同曰く、同和問題を知らないことも差別と主張しています
そのため躍起になって人権の講演や啓発運動をしています
+31
-0
-
1373. 匿名 2018/12/19(水) 21:01:07
表現に気を使う人が書く内容?
あなたこそ心が醜いと思います。+0
-8
-
1374. 匿名 2018/12/19(水) 21:02:06
同和のクソどもは日本人の敵
日本人でありながら反日勢力と手を組んで国家を蝕む害獣だよ
どんどん奴らの悪行を暴いて追い詰めなければ
永遠に日本を日本人の手に取り戻せない
+44
-0
-
1375. 匿名 2018/12/19(水) 21:02:12
関西出身だけど部落がどこにあるか分からない+1
-2
-
1376. 匿名 2018/12/19(水) 21:02:20
こどもが小学校の頃
県営住宅市営住宅の子だけ放課後そこの地域の学習センターで、小学校の先生(複数)が勉強を教えていた事が問題になって、
勇気があるのか何にも知らないのか、何人かの保護者が校長室へ連日凸してました。
私も息子からそれを聞いて、なんとも言えない気持ちになった。
何故、そこまでする?
本当に、特権階級だなぁと思いましたよ。
学区内はマンションが多くて市内1のマンモス校だった。
うちの子達は保育園からの友達も多く、ママさん達も『あの辺りはヤバイから』情報も沢山聞いた。
こちらは全然差別意識がないのに、そんなに特別な扱いをする方がおかしいよね。+36
-0
-
1377. 匿名 2018/12/19(水) 21:02:28
>>1351
そう言えばこの前も九段下で走ってたわ+5
-0
-
1378. 匿名 2018/12/19(水) 21:02:32
八鹿高校事件についての動画もあるのでぜひ観てください+9
-0
-
1379. 匿名 2018/12/19(水) 21:02:38
差別はだめ!って学校で習ったけど、本当になくそうと思ったら、みんなの記憶からなくなるまで待つしかないかもね。
地元の近くにある所でも新しい建て売りがいっぱい出来て、新しい人たちが引っ越してきて若干雰囲気変わったから。+7
-3
-
1380. 匿名 2018/12/19(水) 21:02:39
主に同意。
私千葉出身35だけど23まで全く知らなかった。
そんな話する人も周りにいなかったし、学校でも教えてもらわなかった。
なぜ24の時知ったかというと
派遣で行ってた銀行のコンプライアンス研修で
『会社に部落出身者がいたらあなたはどうしますか?』
みたいなテーマがあった。
私はまず部落を知らなかったから、なんか変なテーマだなぁとしか思わなかった。
とりあえず
〈昔、差別受けた地域(なんでかしらない)=部落〉
って事だけしか今も知らない。
掘り下げて調べたりはしてないし、興味がない。
そもそも昔の事なのに今もそういう考えが残ってるのが嫌。だっておかしくない??
詳しく知らないからそう思うだけなのかな?
だから後々、なんで銀行の研修にそんなテーマ持ってくるの??ってすごく嫌な気分になった。
知らなきゃいいことなのに。
いちいちほじくってテーマにすること自体
差別的に感じた。
+14
-10
-
1381. 匿名 2018/12/19(水) 21:03:03
>>1278
東北が寂れてたって、ある種のイメージ先行
三津七湊って室町時代の10大港、そのうち二つは東北ね
戦国時代まで最も遅れた地域は四国南部、鎌倉以外の関東と東北太平洋側
鹿児島とかは僻地だけと海外との貿易で栄えてた
+10
-0
-
1382. 匿名 2018/12/19(水) 21:03:56
>>1283
それは綺麗事。
結婚してたら分かると思うけど、必ずしも当人同士だけの問題ではないよ。
盆や正月に義実家に行ったりするでしょ?結婚は家同士の関わりでもあるからね。
こういう人達に限らず家族が変わってる人と結婚すると人生終わるよ+64
-3
-
1383. 匿名 2018/12/19(水) 21:04:44
どうでもいいけどここ本当にプラマイが反応しないよね+8
-2
-
1384. 匿名 2018/12/19(水) 21:04:55
部落の人が利権にしがみついてるのか、国が金やるから混ざるなって言ってるのか、どっちなんだろう?って思う。+3
-4
-
1385. 匿名 2018/12/19(水) 21:05:08
>>122
ホントそれ!
怖いから地域も詳細も書かないけど、部落って言葉は禁句。
差別してるんじゃなくて、もう小学生の頃から金髪でヤンキーが多いし、怖い地域。近寄らないようにしてても、小、中学生の遊び場ってだいたい同じになってくるから、実際私も中学生の頃カツアゲされたし、授業中に他校が殴り込みに来たりもあった。
34歳。小、中学生の頃の話です。+27
-0
-
1386. 匿名 2018/12/19(水) 21:05:10
ここを法務局に通報して、できる限り差別的なコメントの個人を特定してみよっかな。今は法律もあるしね。+1
-28
-
1387. 匿名 2018/12/19(水) 21:05:45
被差別部落の者ですが…むしろ差別してほしい!!
だっていまだに部落問題ガーッて騒いでるの朝鮮人なんだもん。
日本人は引っ越したり静かに暮らしてるしあの人たちみたいな恩恵はない!いまだにあの地区は…って言われてる場所は朝鮮人部落です。
現在の部落問題って
職業差別受けた日本人じゃなくて差別された日本人を装った朝鮮人居座ってる問題なんです。+122
-1
-
1388. 匿名 2018/12/19(水) 21:05:46
>>1303東北は部落は町や村の境目の名称だよね。
西日本育ちちょっと違う意味合いでギョッとするけど、理解出来るよ!+11
-0
-
1389. 匿名 2018/12/19(水) 21:06:07
東北生まれの関東住まいです。学校で軽く用語としては習いましたがよくわからないので冷やかしではなく真面目に聞きたいのですが、「近寄ってはいけない」というのはなぜですか?ヤクザの事務所に近寄るなというのは、絡まれるからとか意味はわかるのですが、部落の人たちが住んでるだけのところになぜ行ってはいけないのですか?
あと、そこだけ水道や電気が通ってないというのは本当ですか?+2
-7
-
1390. 匿名 2018/12/19(水) 21:06:44
>>1379
違うよ。多くは人たち差別なんて無くして欲しいのよ。だけど、利権があるから被差別部落の人たちが差別を望むのよ。公平は差別なんだそうだよ。+26
-0
-
1391. 匿名 2018/12/19(水) 21:06:50
差別したくないけど、やっぱり変わってる人多いよ。
子供センターで仲良くなった人、やっぱりなんか変だもん。
事あるごとに脅してくるような感じ。家族全員で。+59
-0
-
1392. 匿名 2018/12/19(水) 21:08:27
>>1389
ライフラインは逆にすごく整うのが早かったと思う。近寄ったら駄目なのは色々とややこしいから。+15
-0
-
1393. 匿名 2018/12/19(水) 21:08:46
昔、障害者や犯罪人、畜産の仕事をしている人達がその場所に追いやられて疎まれた。
ウトロ地区は在日コリアンの集まり。
で、今は部落差別する人、詳しく知ってる人なんてほぼいないのに、被差別部落地域に住んでるから優遇しろって国や周りにたかって生きてる人達がいて、そういう望んで被差別部落に住み続ける人達がいる。
あの人達は差別してほしいんだよ。そうすることで他者を攻撃してお金を毟り取れるから。
今の時代、部落に生まれても、まともな人は部落を出て普通に暮らす。
だから、部落に住み続けてたかりをビジネスにしてる人達とは関わらない方がいい。+49
-0
-
1394. 匿名 2018/12/19(水) 21:10:11
うちから数キロ先に部落あります。
私は郵便局で働いてるのでその地区に配達に行きますがなんとも言えない雰囲気ですね。
変な人が多いのと障害者が数名います。+22
-2
-
1395. 匿名 2018/12/19(水) 21:10:30
ここ見るだけで如何に差別されてきた人が気の毒かわかる。
自分の責任でどうにもできない出身で差別するとか恥ずかしくないのでしょうか。
遡っても差別心のあるあなたのご先祖全員が差別されるような事と無関係だった保証でもあるのでしょうか。+2
-14
-
1396. 匿名 2018/12/19(水) 21:10:33
>>21+家具屋+4
-0
-
1397. 匿名 2018/12/19(水) 21:10:56
>>45
うちもだよ。
北関東だけど、うちの部落(地区)は、って普通に使ってるよ。差別的な意味は無い。+4
-2
-
1398. 匿名 2018/12/19(水) 21:10:58
>>1386
たぶんこのトピを申請した人とそれを承認した運営が取り締まりの対象になるんじゃないかな。
法務局じゃないよ。差別問題は自治体だよ。+9
-6
-
1399. 匿名 2018/12/19(水) 21:11:33
>>1393
だからさ…日本人と朝鮮人部落の人を一緒にしてほしくないんだが+28
-0
-
1400. 匿名 2018/12/19(水) 21:11:49
>>1040
弾左衛門とか言う人が江戸時代の長吏でえたひにんの人達をまとめる役をしていたんだって。
そして、日本人が肉を食べる文化になった時にこの産業をえたひにんと言われる人々の産業にしようと思ったらしいって。
ネットでも調べられるよ。
+7
-0
-
1401. 匿名 2018/12/19(水) 21:12:13
>>1367
それだと思います
ここで暴れてるのは、被差別部落じゃなくて
朝鮮部落に対してセンシティブなんでしょう
ノーモア朝鮮部落民+30
-0
-
1402. 匿名 2018/12/19(水) 21:12:24
>>1
部落について知りたいだけならトピをたてるよりググった方が正確な知識を得られると思う+7
-0
-
1403. 匿名 2018/12/19(水) 21:12:33
>>818
部落地区かどうかは調べてないから知らないけど、そういうヤバさがノーマルな地域ってあるよね。コンビニやファストフード、有名スーパーみたいなどこにでもある町の光景がなくて空気がどよん…と澱んでる。生活感はあるのに人がいない。
不便な所にあるから滅多に行き当たらないけど、何ここ早く出なきゃ!って本能が感じる。+30
-0
-
1404. 匿名 2018/12/19(水) 21:12:58
>>7
習わなかったよ
道徳の時間で部落差別というワードは出てきたけど
何なのか説明が無かった
だから知らない
何で差別されてたのかもさっぱりよ+3
-1
-
1405. 匿名 2018/12/19(水) 21:13:49
部落もいろいろだからね
部落=貧乏!無教養!下賤!の短絡的思考の人は色々危ないと思う
自分は関わりたくないという気持ちは良しとして、部落にも色々あるという事を分かってないとどこかで失敗しそう+26
-1
-
1406. 匿名 2018/12/19(水) 21:13:59
法務局とかバカなこと言ってる人いるけど動くわけないでしょ。893みたいな必要悪と同じで必要差別なんだから。差別が無くなると困る勢力がたくさんあるの。
ネイティブアメリカンやBみたいに楽して生きるためには差別は必要なのよ。+23
-0
-
1407. 匿名 2018/12/19(水) 21:14:16
>>1403
そう。
知らない東京でも分かる。+7
-0
-
1408. 匿名 2018/12/19(水) 21:14:39
>>8
ほんとこれ。
これ以上でも以下でもない。+19
-0
-
1409. 匿名 2018/12/19(水) 21:14:56
福岡だけど知らない
ちなみに30代前半+2
-9
-
1410. 匿名 2018/12/19(水) 21:15:14
わたしの母の兄弟と結婚したおばさん、部落出身者らしい。すごく僻みやすいし短気だけど、純粋な心の持ち主。
昔少し苦手だったけど、今は好き。
おばさんは楽しい家族に囲まれてとても幸せそうです。+20
-1
-
1411. 匿名 2018/12/19(水) 21:15:30
以前、父がカーポートやベランダ設置する仕事をしていましたが、
そーゆー地域での仕事はとても気を遣うといってました。
元からあった傷を、工事の時につけられたと言われたり、なんだかんだ理由をつけて、お金を払わないようにゴネるなど。
一軒でもこちらが譲歩すると、近隣の住民からも続々とおなじような話がでてくるとか。
他の地域で仕事するのとは、全然違うといっていました。+82
-1
-
1412. 匿名 2018/12/19(水) 21:15:39
授業で習ってないから知らないって人
その漢字はまだ習ってないから書けませんっていう小学生みたいね+13
-12
-
1413. 匿名 2018/12/19(水) 21:15:47
「まともな人は引っ越してる」ってコメントいくつか見かけたけど、大半のコメントでそういう方々をも傷付けているって気付いてないのかな。
気付いてたら書かないか。
出身地域はご立派かもしれないけど、残念な人。+19
-17
-
1414. 匿名 2018/12/19(水) 21:16:12
>>1376
良いかどうかは別として
在日特権と一緒でさ国民を作るって作業なんだよ
意図的に特定の貧困民族や貧困集団を特別扱いして
資産階級に押し上げることで
国や日本人に対する恨みを和らげる効果があるから
幾ら不満があってもユニクロや柳井(叔父が山口県の自民党系部落の大物)
とかソフトバンクの孫とか居たら
我々は差別で成功しない!なんて言い訳は通用しないでしょ
国民を作る方法は3つあって
一つはイデオロギーか象徴を使う、民主主義、共産主義、王制、天皇制はこれ
二つ目は外敵を作る、鬼畜米英とかナチスのユダヤ人差別、米の日本人差別
今の中韓の日本人差別はこれね
効果は絶大で当時は朝鮮人、台湾人がこぞって軍人になりたがった
けど、普通はこんな差別的なことやると戦争になる
日本はサンドバッグ民族だから中韓の国家統合の恰好の生贄
三つ目は今のに在日特権は同和対策事業やマレーシアのブミプトラ政策
やアメリカのアファーマティブアクションの黒人やインディオ優遇政策
欧州諸国のアラブや移民優遇政策も同じだろうね
所得格差をなくすか被差別されてる集団をマジョリティより裕福にすることで
その連中の劣等感や怨念を解消させて日本に対する帰属意識を高める
+3
-2
-
1415. 匿名 2018/12/19(水) 21:16:18
>>277手おかしくない?どっちも左手に見える
+7
-1
-
1416. 匿名 2018/12/19(水) 21:16:21
寝た子を起こす地域と、寝た子を起こさないで差別を撤廃しようとした県があるよね?
結果、わけが分からなくなっただけ。
本来の意味までね。
+29
-0
-
1417. 匿名 2018/12/19(水) 21:16:40
友達としては仲良い子いる。その子は本当に努力家でしたが、地元の知り合いとか怖い人が多い。だから結婚となると話は別かな。やっぱり後ろにある組織が怖すぎて。+26
-0
-
1418. 匿名 2018/12/19(水) 21:17:22
借りたものは返さない、怒鳴り込む、告げ口の電話をする、自分が一番でなければ気が済まない.
不思議に思っていたら、上尾市原市の同和地区出身の方でした.
差別はいけないですが、やはり出自は隠せないものですね.+39
-2
-
1419. 匿名 2018/12/19(水) 21:17:56
知り合いに奈良の人がいて軽く教えてもらった。
奈良の部落の濃い地域では道徳の時間に柿泥棒の劇をやったりするらしい。
ちなみに奈良の特産物が柿らしくて、部落役の子が柿泥棒ではないのに泥棒扱いされる~みたいな内容みたい。差別はダメって演劇だね。
あと馬の干し肉が部落食らしくてサイボシって言うらしい。私も頂いたけど美味しかったよ!
知り合いは部落じゃないけど、友達が部落やら半部落みたいで本物のサイボシを頂いた。
部落の知り合いのおばちゃんから購入したって言ってたな!
サイボシはディープフードだから一般人はなかなか買えないらしい…ネットとかで買えるのは一応サイボシみたいだけど全然味が違って美味しくなかった。+24
-0
-
1420. 匿名 2018/12/19(水) 21:17:57
ひと昔は当たり屋とかもいたから、気をつけろと言われたよ。+41
-1
-
1421. 匿名 2018/12/19(水) 21:18:16
大阪大正区にあるリトル沖縄も同和なのかしらん?なんか大阪で住んでたら沖縄下げみたいな風潮があって、へぇーとなった!
リゾート地でしか見てこなかったから。+2
-9
-
1422. 匿名 2018/12/19(水) 21:19:31
東京ないないって、あるじゃん。+36
-1
-
1423. 匿名 2018/12/19(水) 21:19:44
>>1412
漢字は知る必要はあるけどこれは知る必要は無いよ
屑が産まれを利用して楽して大金手に入れようって卑しいシステムだから
連中としては部落?怖いって反応が嬉しい
一番困るのは部落?それって何ですか?農村のことですか?って反応
+6
-4
-
1424. 匿名 2018/12/19(水) 21:19:49
>>1420
それプラス、その地域では野良犬や野良猫を車でひいてはいけないとも言われていた。+29
-0
-
1425. 匿名 2018/12/19(水) 21:20:34
>>1420
猫とか犬を引いたら自分の犬が引かれたと言われるとかね。+38
-0
-
1426. 匿名 2018/12/19(水) 21:20:43
主さん、偉そうに聞こえたらごめんなさい。
高校の時に、自力で部落について調べた事をまとめて感想を添えて文章にしたものが、
たまたま選ばれて何かの冊子に載せてもらった事がある。
本当に知りたいなら、調べたら、ちゃんとでてくるよ。
この話題に関しては、ここで聞くより、自分でちゃんとした真実を調べて知るべきだと思うよ。+26
-2
-
1427. 匿名 2018/12/19(水) 21:20:48
>>1380
少なくとも、30年前頃までは、銀行や証券などの金融機関への採用にあたっては、金融機関が採用対象者の出自確認を密かに行っていたのは事実としてあるよ。
部落出身者や在日を採用してしまうと、何らかのトラブルが起きた時厄介ということもあり。
特に部落関係者の場合だと、下手なトラブルが生じると銀行自体が部落関係団体から糾弾され兼ねないというのもあってらしいけど。+51
-0
-
1428. 匿名 2018/12/19(水) 21:21:23
>>1412
それをネットでは情弱またはB層と言います
+9
-0
-
1429. 匿名 2018/12/19(水) 21:21:37
>>1384
国は混ざりたいよ。混ざりたいというより、利権をコントロールしたいよ。一端利権を握るとおいしすぎて手放せるわけないってのが被差別者の本音だと思う。誰が国なんかに渡してやるかってとこでしょ。+7
-0
-
1430. 匿名 2018/12/19(水) 21:21:39
生まれた場所は団地でしたから部落だった
でも父も母も部落出身者ではないけどね
団地があるあたりは殆どが部落らしいね
中学の時にその事実を知りました+11
-5
-
1431. 匿名 2018/12/19(水) 21:21:53
>>1370
そのお気持ちだけでも救われます。
毎回義両親を訪ねる度に聞かれます。
結婚してすぐに「ガル子さんから両親に渡してほしい」と義父から手紙を渡されました。
封筒には入っておらず「ガル子さんも読んでもらっても構わないから、良かったら渡してほしい」と。
その手紙を読みました。
最後に赤文字で
「住所を教えてほしい。」と書かれていました。
その手紙は両親には渡さず、破棄しました。
+82
-0
-
1432. 匿名 2018/12/19(水) 21:22:06
にんげん+1
-0
-
1433. 匿名 2018/12/19(水) 21:22:43
>>1351
あれはZでしょ?+3
-0
-
1434. 匿名 2018/12/19(水) 21:23:13
>>1422
城下町にはあるよ+11
-0
-
1435. 匿名 2018/12/19(水) 21:23:58
>>749
白土三平さんの代表作漫画「カムイ伝」にそう書いてあります。
+3
-0
-
1436. 匿名 2018/12/19(水) 21:24:04
>>1433
車体に部落解放って書いてるよ+4
-0
-
1437. 匿名 2018/12/19(水) 21:25:19
>>1100
いつも不思議なんだけど、こういうブログ書いてる人はどんな人なんだろう?
東京や神奈川にも朝鮮部落はあるし
それ由来の事件も起こっているのに
なぜか西日本だけがやり玉に挙げられて問題視される。
もはや東京のテレビ局や新聞社、広告代理店は朝鮮部落由来の人間の巣窟になっていて
日本全体に悪影響を及ぼしているのに。
+47
-0
-
1438. 匿名 2018/12/19(水) 21:25:32
>>1423
いやいや、社会勉強として知るのが当然でしょ
+5
-2
-
1439. 匿名 2018/12/19(水) 21:25:38
>>1406
バカなことではないよ。やってみないとわからないしね。+0
-4
-
1440. 匿名 2018/12/19(水) 21:25:43
えっーと思うような所に人権って書いてある。
こんな都会のど真ん中にワザワザ書かなくても、建てなくてもと思う。
思い出して欲しいのかな?
知らないのに知ってしまう。+9
-0
-
1441. 匿名 2018/12/19(水) 21:26:49
わたし精肉業なんだけど、まあスーパーの精肉だからここでいう部落民の仕事=屠殺、となると恐らく手前の職種になるんだけどちょっとドキッとする。
わたしは内臓、特にモツとか嫌いで食べないけどお客さんから聞かれるしよく売れるな~って思ってた。
昔部落についてのことを授業でやったかな~大人になってから関するアンケートが市役所から送られてきたな~ってぼんやりしたこと。
多分、わたしの住んでる市にもそういう集落があるんだろうな、もしかしたらモツが売れるのもそのせいなのかなってなんとなく今思った。
とりとめなくてゴメン。
ネットならまだしも直で、しかももしかしたら住んでる市にも…って段階で(身近な)人と話す内容じゃないけど、改めて調べてみようかなと思った。+9
-14
-
1442. 匿名 2018/12/19(水) 21:26:56
関西の田舎出身で近隣にいくつかあった。
良い人もいて差別はダメだと思うが、変な人が多くて、特に怖い年寄りのインパクトが本当に凄かった。
県内の栄えている所に嫁いだら、部落はあっても新興住宅地だし田舎ほどそういう雰囲気がない。+16
-0
-
1443. 匿名 2018/12/19(水) 21:27:15
>>1435
北関東はすごくあるって聞いたけど、本当なんだね。+14
-1
-
1444. 匿名 2018/12/19(水) 21:27:16
>>1419
ゼネコン大手のうちの父親が言ってたけど
奈良で揉め事があると
地元の同和系の企業を使うと話が凄くスムーズに進むって
在日とかも一緒だろうけど
連中が社会的に成功する要因になってる
今は無き武富士の社長(在日)が
ヤクザには警察を使え
警察には同和を使え
同和にはヤクザを使っていう話
本当にその通り警察権力も刑事事件とかしない限りは同和(人権とマスコミ)に弱い
役人なんて奴隷状態
+62
-0
-
1445. 匿名 2018/12/19(水) 21:28:07
>>787
それって話し手も相手がBと関係ないって確信がないと話せないよね。
普段の会話でこの人は違うな、と思うポイントがあるんだろうな。
創価と部落と在日の話はどこで繋がってるか分からないから身内じゃないとできないわ。無駄に人を傷つけたくないしね。+29
-0
-
1446. 匿名 2018/12/19(水) 21:28:26
結婚とか引っ越したり
代替わりしてきて
祖先が部落ってこと知らない人もいるよね
曾祖母や曾祖父の代の生まれなんて知らない人多そう、私は曾祖父も曾祖母も亡くなってて知らないし+8
-0
-
1447. 匿名 2018/12/19(水) 21:28:50
>>1387
全然ちがうよ。+1
-4
-
1448. 匿名 2018/12/19(水) 21:29:59
愛知県の三河に部落ある?+3
-1
-
1449. 匿名 2018/12/19(水) 21:30:36
いつの話って80年代は関東でも話してたよ。
アイドルとかの話でもさ。
あんまり、タブー視してなかったな。+8
-0
-
1450. 匿名 2018/12/19(水) 21:30:40
にんげん 懐かしいやー
表紙が毎度、独特の陰気な雰囲気が漂ってたなぁ。今の子供なら泣く?w
教科書開いて読んだ事ないわぁ。
そーゆー大人の事情だったんだね。
すっきり。+12
-1
-
1451. 匿名 2018/12/19(水) 21:30:44
>>1437
西日本に被差別部落が圧倒的に多いからでしょ。
被差別部落の分布図(早稲田大学部落問題研究会文学班が作成)+10
-6
-
1452. 匿名 2018/12/19(水) 21:31:05
今は違うけど、部落の子がいるからとランドセルは高いからか?小学校がごくごく普通の公立小学校だったのに学校指定の青い鞄でした。
@広島県+23
-1
-
1453. 匿名 2018/12/19(水) 21:31:25
>>1447
なにが?+3
-0
-
1454. 匿名 2018/12/19(水) 21:31:43
>>1413
そんなもん部落、B地区、同和って書くだけで傷つくんじゃない?
まともな人扱いされても傷つくならもし部落民の人がいてもトピ見ない方がいいと思うわ。
一緒になって他害せず引っ越しして新天地で生きてる人はまともだと思うけどね。
+22
-0
-
1455. 匿名 2018/12/19(水) 21:32:43
関西ではムラ (村という意味ではない)と言えば解ります ムラの人間 あそこはムラやから とか使います 独特の雰囲気の地域で川の側に集落があります 川が氾濫して真っ先に死ぬのでその場所に住まわされたという事です 流域でも曲がりくねった所とか土地が低くて雨が降ればすぐ水びたしみたいな所です 一般の方が気付かないのは河川の整備 埋め立てが進んだからです 超お金持ちの街として有名な関西の市ですがJR駅前は昔から一般人は入ってはいけないところでした 住民は同盟に入っていて市営住宅に住み 市の職員だったりします 特別枠があるのでは?と思います 部落のことは学校でも習いますが その地域の人達もその立場を利用してるのでどっこいどっこいと思います 個人的には関わりたくないですね 結婚なんてとんでもない 差別とは違いますよ+68
-4
-
1456. 匿名 2018/12/19(水) 21:32:51
圧倒的に関西に多いとどうなの?
まだ大阪叩き?
+7
-0
-
1457. 匿名 2018/12/19(水) 21:32:59
>>1387
その地域に住んでれば金銭面で優遇措置が受けられるから、かなり入り込んでるよね
まあ地域によって状況に違いはあるだろうけど。
+14
-0
-
1458. 匿名 2018/12/19(水) 21:33:18
>>1455
東京も同じやん+2
-0
-
1459. 匿名 2018/12/19(水) 21:33:45
>>1451
この地図の西日本の全く?無い地域出身だから安心しました
確かに大人になるまで全然知らなかった+8
-3
-
1460. 匿名 2018/12/19(水) 21:34:05
地と骨って映画ありましたよね
あれは朝鮮部落の事を描いた話ですよね?+37
-1
-
1461. 匿名 2018/12/19(水) 21:34:54
>>1456
そもそも大阪はB以外にも在日とか893とか寝屋川門真みたいな底辺のエリート犯罪者とかをなんとかしようか。話はそれからでしょ。+8
-3
-
1462. 匿名 2018/12/19(水) 21:34:55
>>1456
分布図を載せている人は朝鮮系のおじさん
分断工作のために西日本を叩かせたくてトピに居座ってる。
核心を突いたコメには必ずレスしてるね
+8
-9
-
1463. 匿名 2018/12/19(水) 21:35:02
>>1445
初対面だと出身地とか探り合ってからじゃないと、話題に出せないですね
こういう話しを毛嫌いする人間もいますし
+5
-0
-
1464. 匿名 2018/12/19(水) 21:35:23
>>1444
そもそも、暴力団の70%が被差別部落出身者と言われているからね。+43
-2
-
1465. 匿名 2018/12/19(水) 21:35:50
簡単に言うと
部落民は日本の社会において市民権をもたない人。
昔、平安時代の頃、朝鮮半島から船に乗って亡命してくるような人。
日本に馴染めず村から離れた所に住んで人。
ヨーロッパで言うジプシーみたいなもんかな+3
-18
-
1466. 匿名 2018/12/19(水) 21:36:21
>>1430
北関東だけど団地が何棟も建ってるところは学校が荒れてた、進学率も低かったり。
親がヤバイの多かったよ。+35
-1
-
1467. 匿名 2018/12/19(水) 21:36:22
>>1461
あなたが表立ってやれば?
私は恐ろしいからやらない。+4
-0
-
1468. 匿名 2018/12/19(水) 21:36:28
それを直接描いてるわけではないけど
B地区の雰囲気は映画「黒い家」のおかしな家族の家の
あの薄気味悪い感じかな+29
-0
-
1469. 匿名 2018/12/19(水) 21:36:30
私の両親ともに大阪出身、親戚の9割大阪府内
旦那もそんな感じ
おかげで府内の部落はどこかよく知ってる
友達が土地を買う時によく聞かれた
とにかく在日部落はかかわらない方がいいよ
+63
-0
-
1470. 匿名 2018/12/19(水) 21:36:38
東北だから集落くらいのテンションで部落集会って言ったり
地区の運動会でも部落対抗リレーとかあったなあ+4
-10
-
1471. 匿名 2018/12/19(水) 21:37:19
部落や同和がまったくわかりません。西日本出身の人はそう言う教育を小学校から受けたってのが多いと聞きますが。+4
-1
-
1472. 匿名 2018/12/19(水) 21:37:31
でもさ、差別差別って騒ぐと相手の思うツボのような気がする+14
-0
-
1473. 匿名 2018/12/19(水) 21:37:37
>>1462
いやいや、早稲田大学部落問題研究会文学班が公表してるからw+25
-2
-
1474. 匿名 2018/12/19(水) 21:37:44
>>1464
暴力団が二つに分かれたのは日本人とあちらの人と別れたって聞いたよ。+33
-0
-
1475. 匿名 2018/12/19(水) 21:37:57
>>1441
もつ鍋が好きだから時々食べるよ
美味しいし、捨てるよりいいと思う
肉屋だから~って考えすぎない方が良いのでは。+34
-1
-
1476. 匿名 2018/12/19(水) 21:38:02
>>1460
あれは朝鮮人のお話
しかも北朝鮮ね。+17
-0
-
1477. 匿名 2018/12/19(水) 21:38:14
>>1412
久々にここまでの馬鹿を見たよ+3
-6
-
1478. 匿名 2018/12/19(水) 21:38:41
>>1465
それは一説の細かい部分だけ。そもそも京都の嵐山なんかは半島人が作り上げた場所だからね。優秀なのもいたわけよ。じゃなくて都だと殿上人もいればその対極もいるわけ。それが今のBの起源というのが一つの説。+4
-1
-
1479. 匿名 2018/12/19(水) 21:39:07
興味ない人や知らない人にいきなりいう訳ないよ。
橋下さんの話とかが、週刊誌に出た時に話題を出した人がいた時に話題になりました。+6
-0
-
1480. 匿名 2018/12/19(水) 21:39:25
>>1435
江戸幕府が作ったって話は今は否定されてる
起源は定かでは無いけど
自然自発的にできたって話が現在の学会では結構主流
もう一つはこれもやや古いし確証は無いけど
人類学者の小浜基次なんかは頭幅を調べて部落は古来東北の人間だと言ってる
東北が蝦夷と言われてた時に連れて来られた捕虜
機内に移住させて農業させたけどサボタージュするから
元々戦争でも凄く強かったから従順で強いのは侍にさせて
反抗的なのは河原乞食にさせられてたって話
大陸系は頭幅が過短頭~短頭(ちびまる子の永沢君)
で縄文系は中頭(長頭はエイリアン系)
同和は同じ地域の日本人は短頭だけど、同和は中頭が多いって
あくまで半世紀近い前の論だから参考程度だけどさ+6
-0
-
1481. 匿名 2018/12/19(水) 21:40:06
まとめると
『昔本当にあった差別』を逆手に取って
わざと差別されるようにその地区住み、
被害者意識(差別された)を盾に
国にお金をせびってる働かない人達がいる所
ってこと?+52
-3
-
1482. 匿名 2018/12/19(水) 21:40:25
>>1465
はい、間違いですわ。
サンカを同和に組み込むのは若干違うよー。+21
-0
-
1483. 匿名 2018/12/19(水) 21:41:30
>>1473
だから?被差別部落と朝鮮人部落の違い分かってます?+9
-0
-
1484. 匿名 2018/12/19(水) 21:41:39
北関東の26歳だけど授業でチラッと触れたくらい。そういう人たちは共通の名字があるけどそれを教師は児童に教えてはならないって教材に書いてあった。そして大阪がそんな土地だっていうのをなぜか感じてた。+4
-2
-
1485. 匿名 2018/12/19(水) 21:41:47
>>1に「エッタ」って言葉があるけど
今してるゲームオフィシャルに「エッタ」って呼んで
ストーリー出してるんだけど。
こういうのどうなの。+2
-19
-
1486. 匿名 2018/12/19(水) 21:42:22
昔はさ、忍者も身分が低かったんだよね。
今は日本に忍者なんかいないから、言わないけどね。
忍びの者、、、とかさ。
+7
-0
-
1487. 匿名 2018/12/19(水) 21:42:57
>>1358
というよりかは、部落の人が立てたんじゃない?
こうでもしなきゃ忘れちゃうから+7
-0
-
1488. 匿名 2018/12/19(水) 21:43:11
>>28
え?ほんとに?
歴史の授業ちゃんと聞いてた?+7
-1
-
1489. 匿名 2018/12/19(水) 21:43:24
>>1474
どっちにも同和と朝鮮人がゴロゴロ混じってる
同和7割(韓国朝鮮2割、中国その他1割)
は公安の部長を務めた菅沼って人がいってることで
いささか多すぎると思うけど
+23
-0
-
1490. 匿名 2018/12/19(水) 21:43:46
>>1484
北関東は同じ苗字が多いんだね?
それは大阪は違うわ。+5
-0
-
1491. 匿名 2018/12/19(水) 21:43:53
>>1485
解放同盟が物申さないから問題なし
差別的な意味合いが全くないと判断されてるんでしょうね+6
-0
-
1492. 匿名 2018/12/19(水) 21:44:00
解放同盟はヤクザより怖いって祖母がいってました。
既出ですが、その地域で事故を起こしてはいけないっていうのは大阪では常識。+39
-0
-
1493. 匿名 2018/12/19(水) 21:44:44
>>1477
お前がな+3
-2
-
1494. 匿名 2018/12/19(水) 21:45:28
>>1353
差別されたと騒いでる人達に差別されてたよ。泥棒に泥棒と言われた気分。+9
-0
-
1495. 匿名 2018/12/19(水) 21:45:40
今も明確な同和行政が残っているのは以下の県になります。
1位 兵庫 2位 大阪 3位 京都 4位 奈良 5位 滋賀 6位 三重+42
-0
-
1496. 匿名 2018/12/19(水) 21:46:09
在日在日言ってるがるちゃん民が差別を語るのは
無理があるわ。+2
-4
-
1497. 匿名 2018/12/19(水) 21:46:30
>>1476
あれ、胸糞な話だけど
唯一評価するのは在日特権が堂々とかかれてること
屑強姦やら暴行やらの凶悪犯罪者の父親がそれを利用して最下層のド貧民から
一気に資産家になるって話
+23
-2
-
1498. 匿名 2018/12/19(水) 21:46:35
もののけ姫もテーマはコレだよね+18
-2
-
1499. 匿名 2018/12/19(水) 21:46:48
私の友達ね、自転車でおばあさんが転んでしまっていつまでも、治療費を払ってたよ。
もう一人の母の友人のお子さんは交通事故でそうなって追い詰められて自殺した。
本当の話だよ。+32
-2
-
1500. 匿名 2018/12/19(水) 21:46:52
私は29歳で生まれも育ちも関西の田舎です。
県内に部落は何箇所かあるし、ガラがよくないイメージがありますが、自身は新興住宅に住んでいる為よく分かりません。
ただ、免許を取ったとき親に「あの辺は絶対通っちゃダメ。事故があったらえらいことになる。」と言われました。
会社の後輩が部落の人と付き合っていて、話を聞いているとヤバイなと感じます。
普通に複数でレイプとかやってそれを「ついてくる女が悪い」などと笑い話にしていて、信じられません。+52
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
移配 - Wikipedia移配出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動移配(いはい)とは、8世紀から9世紀にかけて、当時の日本の律令政府(朝廷)が現在の東北地方に居住していた蝦夷を内地(関東以西の本州・四国・九州)に強...