ガールズちゃんねる

ポンプ式化粧品しか使わないズボラー集合!

76コメント2018/12/20(木) 15:56

  • 1. 匿名 2018/12/19(水) 00:54:44 

    面倒くさがりなので、メイク落とし、洗顔フォーム、日焼け止め、化粧水(オールインワン)全てポンプ式です。


    最近、50の恵みが気になっています!


    おススメあったら教えて下さい_(┐「ε:)_

    +88

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/19(水) 00:56:52 

    ポンプ式化粧品しか使わないズボラー集合!

    +45

    -4

  • 3. 匿名 2018/12/19(水) 00:57:10 

    それすらやらないのがズボラかと(笑)

    +129

    -3

  • 4. 匿名 2018/12/19(水) 00:57:14 

    エステ用化粧水とか乳液とか検索すると出てくるよ。
    ほとんどポンプ式。
    めっちゃ楽だよ。

    +84

    -3

  • 5. 匿名 2018/12/19(水) 00:57:34 

    日焼け止めもハンドクリームも全部ポンプ式にしたら洗面所が騒がしくなった。

    +138

    -2

  • 6. 匿名 2018/12/19(水) 00:57:58 

    洗顔は泡を立てるのが面倒なのでポンプ式にしてる~
    ミノンのやつ

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2018/12/19(水) 00:58:54 

    ズボラなのでポンプ通り過ぎてミストタイプの化粧水使ってます。
    無印良品の化粧水ボトルにスプレーノズル?付けるだけでめっちゃ楽。

    +116

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/19(水) 00:59:20 

    50の恵み!?主さんはおいくつ?

    +5

    -34

  • 9. 匿名 2018/12/19(水) 00:59:38 

    私もほとんどそれです! マウスウォッシュもポンプ式、歯磨き粉はOra2みたいな蓋が本体にくっついてるやつ。ねじ式蓋を両手で開けるのが面倒臭い笑

    +50

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/19(水) 01:00:41 

    ポンプのほうが衛生的だし好きよ

    +90

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/19(水) 01:01:57 

    ボディクリームはポンプのビオレ

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/19(水) 01:02:28 

    これ使ってる
    1000円くらいでたっぷり入ってる
    乾燥したなと思ったらまたパシャパシャ追加
    ポンプ式化粧品しか使わないズボラー集合!

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/19(水) 01:02:32 

    ポンプ式の日焼け止めは、使うの楽だからこまめにちゃんと塗る。普通の買ったら、なんか面倒で塗る回数激減したよ。
    私みたいな美意識低い人間にはポンプ式があってる。

    +90

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/19(水) 01:03:12 

    泡立てネットは雑菌が心配なんでポンプ式。

    +7

    -7

  • 15. 匿名 2018/12/19(水) 01:05:04 

    私なんて顔面もユースキン塗ってるわ

    +27

    -6

  • 16. 匿名 2018/12/19(水) 01:08:47 

    何でデパコスって高いのに不便なやつばっかりなんだろ...

    +74

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/19(水) 01:10:08 

    メイク落としは絶対にポンプ式にしてる。
    今はこれ使ってます。

    ポンプ式化粧品しか使わないズボラー集合!

    +66

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/19(水) 01:10:38 

    働いている女性も忙しいし、子育て中の女性も忙しいし。必ずしなきゃいけない事ならラク出来る方が良いに決まってる!
    私は顔も体も一気に同じプチプラ化粧水で済ませてる(笑)

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/19(水) 01:15:05 

    主さんの50の恵みとコーセーのグレースワンどっちが良いかな?

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/19(水) 01:18:23 

    >>8
    50の恵みの「50」は年齢じゃなくて、
    50種の美容成分が入っているという意味らしいよ
    CMのイメージは確かにオバ用だけどね

    +109

    -1

  • 21. 匿名 2018/12/19(水) 01:19:33 

    菊正宗コスパ最高!肌弱い私も使える!
    ポンプ式化粧品しか使わないズボラー集合!

    +63

    -4

  • 22. 匿名 2018/12/19(水) 01:21:30 

    私も洗面所見ながらほんとポンプ式ばかりだな~と思ってたとこ💨今多いのかね、ズボラな人😁

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/19(水) 01:24:34 

    フタ開けて閉めるのが面倒すぎる💦
    しかもたくさんあるしね、化粧するとなると。開閉だけでもかなり時間ロスしてそう

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/19(水) 01:28:24 

    ポンプ式のそんなにあるんですね!
    ズボラなのにポンプ式はメイク落としだけでした

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/19(水) 01:29:56 

    >>20
    そうなのね!「50」って年齢かと思ってた!

    +74

    -2

  • 26. 匿名 2018/12/19(水) 01:35:04 

    >>21
    私もこれです
    しっとりするよー

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/19(水) 01:38:52 

    ボディクリームをポンプ式のやつにしてみたら、お風呂上がって体拭いたらすぐ塗れるのでラクになった。

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/19(水) 01:44:44 

    菊正宗の化粧水前はポンプからジュバって飛び出してきて使いづらかったけど最近買ったやつ勢いが大人しくなってて感動したw

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/19(水) 01:56:22 

    泡で出てくる洗顔フォームは寒すぎると出てこないので
    事前に温めるという手間がかかって使うのを止めた

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/19(水) 02:02:55 

    ファンケルのメイク落とし使ってます!ポンプ式

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/19(水) 02:30:12 

    雪肌精のポンプ式を洗面所に置いててなんか減り早いな〜と思ったら母親が使ってたっぽい
    ズボラーは血だった

    +55

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/19(水) 02:52:27 

    「しか」ではないけど、
    泡だてた方がいいようなハンドソープや洗顔フォームは泡で出て来るやつ使ってる。
    食器用洗剤もポンプ。
    化粧水は逆に出過ぎるからポンプは使わない

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2018/12/19(水) 03:08:53 

    お風呂で濡れたまま塗るこれ、超楽ちん。
    ポンプ式化粧品しか使わないズボラー集合!

    +51

    -7

  • 34. 匿名 2018/12/19(水) 03:31:51 

    蓋のハンドクリームとか、半開き。
    次使う時、我ながらヒドイなって思う。

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2018/12/19(水) 03:33:15 

    ポンプ式のやつって、量が減ると出てこなくてもどかしくない?
    化粧水とかさらっとしてるやつならいいけど、テクスチャーが固くて中々出てこないやつはチューブタイプ使っちゃう

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/19(水) 03:55:45 

    50の恵愛用してます
    しっとりするのにベトベトせず、臭いもほとんどないので、とってもおススメ
    オールインワン色々使ったけどこれに落ち着きました
    それはともかく私も洗面所がポンプだらけなんだけど
    ボーッとしててクリニカで手を洗おうとしたり、
    うっかりポンプ間違えしそうになる事が多くて、歳のせいなのかなあと思ってしまう

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/19(水) 05:06:23 

    エバメール!
    詰替えもレフィルごとだから清潔💖

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/19(水) 05:19:04 

    別にポンプ式だから買ってるわけではないけど、だいたいポンプ式になるよね。
    BBとかCCクリームも本当はポンプ式の方が好きなんだけど色があわないからチューブタイプ。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/19(水) 06:08:03 

    ポンプ式に変えたいのだけど、これが気になってる。
    ポンプ式化粧品しか使わないズボラー集合!

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/19(水) 06:41:05 

    化粧水とか、詰替を買ってポンプ式に入れてる

    ズボラ過ぎて洗ってない…

    クリームがどうしても蓋つきだからどうにかしてほしい

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/19(水) 07:34:29 

    ハンドクリームもこれにした。
    寝る前につけられて楽。洗い流さないタイプでポンプ式がやっと出た。
    ポンプ式化粧品しか使わないズボラー集合!

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/19(水) 07:34:53 

    無印のでっかいポンプ式の化粧水にしてる。洗顔は面倒だから子供の泡で出る
    ボディソープで洗ってる。
    泡立てるの面倒

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/19(水) 07:42:49 

    化粧水→ハトムギポンプ式
    日焼け止め→ニベアポンプ式
    ハンドクリーム→アトリックスハンドミルクポンプ式
    髪のトリートメント→いち髪ポンプ式
    メイク落とし→カウブランドポンプ式

    ポンプ式だいすきみたいです!( ´ ▽ ` )

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/19(水) 08:11:12 

    私も50の恵み愛用してます。色々試しましたが、しっとりするのにベタつかず一番気に入っています。冬場はオイルインのやつを使ってます。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/19(水) 08:16:16 

    分かりすぎるー
    ポンプかスプレータイプかチューブならワンタッチで蓋が開くタイプが好き。
    蓋をクルクル回して開けるのって本当にめんどい。
    たまの詰替作業がネックだけど、普段のストレスをなくすためと思ってがんばってやってる。
    どれだけズボラなんだって話だけど笑

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2018/12/19(水) 08:26:11 

    棚が洗面台近くの棚にポンプ式の化粧品やボディーミルクらを置いてるんだけど、面倒くさいから手を伸ばしてポンプ押したら腕が違うポンプ押して出ることがある。どこまで面倒くさがりなのかと自分にがっかりすることがあるw

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/19(水) 08:27:28 

    ( ゚д゚)ハッ!
    私も、全てポンプだっ!
    うん、スボラ!!
    無意識に、全てポンプにしてたんだなぁ(笑)

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/19(水) 08:46:01 

    瓶状のファンデ外資系多いけど、リキッドなら仕方ないのかな?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/19(水) 08:46:24 

    ホワイトのポンプ式のオールインワン使ってる
    乾燥肌じゃないけどこの時期は潤いが足りない

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/19(水) 08:50:08 

    >>31
    DNAからズボラなのかw

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/19(水) 08:51:08 

    ポンプ便利だけど残り少なくなると出にくくなるのが欠点。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/19(水) 08:54:53 

    ポンプ万歳
    面倒くさがりなのもあるけど、フタを外すタイプの基礎化粧品って、連続して使うと本体のボディがさっき手に出した化粧品で汚れるんだよねー(例:化粧水パシャパシャした手で乳液のボトルを触る)

    それを繰り返してたら不衛生だなと気づいてから、使い切った順番にポンプ式にしていった
    いちいち手を洗うのもなんか違うし、本体をマメに拭いたりしないしさー

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/19(水) 09:08:05 

    無印のでライン揃えしてるけど、全部ポンプつけたよ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/19(水) 09:10:33 

    なるほど、私もこれからメイク落としをポンプ式にしよう

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/19(水) 09:12:22 

    ポンプ式がすぼらって、発想はなく良いと思ったら使ってたけど、確かに衛生面や開閉しなくて良いし楽よね。
    高い化粧品程ふたを開け閉めしなくてはならず不便だし、何種類もラインナップあるし使えば良いのかもしれないけど、散乱して汚くなるからきちんと管理できない。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/19(水) 09:16:41 

    毎日の事だからちょっとした手間もストレスになってくるよね
    楽して何が悪い!(笑)

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/19(水) 09:36:58 

    いろいろ塗るのめんどくさいと思ってオールインワンジェル買ったけど、
    フタをクルクル回して開けるやつだからそれすらめんどくさい!
    ポンプ式のやつがあったら欲しいなぁ

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/19(水) 09:38:02 

    洗顔石鹸をポンプ式にしたら楽!
    今まで泡だてネットで固形石鹸を泡だててたけどめんどくさくてもう無理w

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/19(水) 09:40:13 

    >>41
    洗い流さないタイプでポンプ式がやっと出た。

    ユースキンて洗い流すタイプもあったの?

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2018/12/19(水) 09:54:49 

    クレンジングも泡洗顔もオールインワンゲルもすべてポンプです。
    特に洗顔料泡立てるの面倒だし。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/19(水) 12:08:34 

    >>16
    分かる
    リキッドファンデーションとか瓶で少なくなると出てこなくて不便

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/19(水) 12:17:38 

    雪肌精や雪肌精シュープレムの化粧水、ビッグボトルはポンプ式だよ。
    お得&便利なのでいつもこれ。夜はまだしも、朝から蓋開けて…って作業多いと面倒だよね。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/19(水) 12:26:00 

    極潤の化粧水のポンプ使ってます!
    乳液は普通のボトルしかないからポンプに入れて発売してほしい🥺

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/19(水) 12:41:24 

    最近豆乳イソフラボンの期間限定のポンプタイプ買ったら凄い楽だった

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/19(水) 12:48:52 

    >>21
    私もこれです。かれこれもう4本。一本一年くらい持つしコスパ最強!おまけに肌に優しい

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/19(水) 13:30:28 

    >>59
    ユースキンではなく、ハンドクリーム全般の話。解りにくくてすみません。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/19(水) 13:59:58 

    >>20

    でもイメガと言い、絶対アラフィフの先入観
    植え付けようとしてる気もする。

    初代は松居一代だし。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/19(水) 14:03:56 

    わかるーポンプ式使うと、普通のタイプが余計に面倒に感じるけど
    ポンプ式ってあんまり無いですよね

    各メーカーもっとポンプ出してほしい!!
    特に外資系なんかポンプ皆無に近いし

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/19(水) 16:57:35 

    「しか」ではないけど、
    泡だてた方がいいようなハンドソープや洗顔フォームは泡で出て来るやつ使ってる。
    食器用洗剤もポンプ。
    化粧水は逆に出過ぎるからポンプは使わない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/19(水) 18:56:48 

    >>57
    オールインワンてこういうのばっかりよね
    めんどくさいからオールインワンにしてるのにフタ開けるのが面倒
    ポンプ式化粧品しか使わないズボラー集合!

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/20(木) 01:09:20 

    SKⅡの洗顔、フタの開閉がめんどくさすぎてイライラしてリピートしなかった。
    パカっと開くキャップにしてほしい。
    SKⅡは化粧水もフタがめんどくさい。
    高いんだから使いやすくしてほしい。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/20(木) 01:10:41 

    >>70
    わかる。
    しかもスパチュラ落としてほこりとか付くからめんどうだよね。
    かといって指突っ込むのは衛生面が気になる。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/20(木) 07:10:31 

    瓶とか缶はゴミ捨てが面倒くさくなるから、極力プラのポンプ式を探してしまう…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/20(木) 14:06:29 

    次は欲しいな~!
    便利だよね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/20(木) 15:53:30 

    ハトムギ使い終わって無印に替えたら塗る回数減った
    ポンプ式じゃないからだ!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/20(木) 15:56:24 

    >>66
    アトリックス?
    流さないといけないのかー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。