-
1. 匿名 2018/12/19(水) 00:47:18
出典:rensai.jp
使用する食材
サッポロ一番塩らーめん 1袋
オリーブオイル 適量
にんにくチューブ 適量
唐辛子 適量
まず鍋にお湯を沸かしますが、通常よりも量は少なめに。麺が半分くらい浸る量を沸騰させ、そこに麺を投入します。
麺がしっかりほぐれて水分が少なくなってきたら、粉末スープとにんにくチューブ、オリーブオイル、唐辛子を投入してよくかき混ぜます。そして全体をよくかき混ぜ、麺だけを食器に移せば完成です。『サッポロ一番塩らーめん』で作る簡単ペペロンチーノが驚きのウマさ! お湯を飛ばして混ぜるだけで激ウマ化! | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp現在NHKで放送中の連続テレビ小説『まんぷく』をきっかけに、袋ラーメンブームが到来しそうな気配を感じます。ドラマの流れで60周年を迎えた日清食品のチキンラーメンが最も注目を集めることになるでしょうが、袋ラーメンなら『サッポロ一番塩らーめん』も忘れてはいけません。
+115
-2
-
2. 匿名 2018/12/19(水) 00:48:03
明日爆売れやな+315
-5
-
3. 匿名 2018/12/19(水) 00:48:21
ほうほう
今度やってみよう+277
-1
-
4. 匿名 2018/12/19(水) 00:48:31
味濃そう+307
-1
-
5. 匿名 2018/12/19(水) 00:49:21
めんの食感がやわらか過ぎそう+203
-2
-
6. 匿名 2018/12/19(水) 00:50:12
明日買いに行こう~っと!+20
-2
-
7. 匿名 2018/12/19(水) 00:50:34
へぇ~。食べてみたい❗
+78
-3
-
8. 匿名 2018/12/19(水) 00:50:59
サッポロ一番の塩ラーメンうまいよね
カップの方でやってみちゃうかな+98
-13
-
9. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:05
驚きのうまさ!と謳うもので驚いたことがない+167
-1
-
10. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:31
スープの素を入れても
ペペロンチーノ味ってどういうことよ。
明日、検証してみるわ。+184
-1
-
11. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:37
でも結局そのまま塩ラーメンにするのが一番うまいんだろなぁ+287
-0
-
12. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:50
粉末スープの量調整しないとしょっぱそう+197
-0
-
13. 匿名 2018/12/19(水) 00:52:03
うーん、これ大好きだから、作ってみて美味しくなかったら普通に作ればよかった!ってめっちゃ後悔しそうwww+127
-1
-
14. 匿名 2018/12/19(水) 00:52:03
これ
昔yasuが
Janne Da Arcの頃
チャンネルaでやってたよ。
酷評されてたけど。+68
-2
-
15. 匿名 2018/12/19(水) 00:52:31
食べてみたいけど、体に悪そう+37
-4
-
16. 匿名 2018/12/19(水) 00:52:53
塩ラーメンファンで鍋に入れたりいろいろ経験したけど、パスタにするには、麺自体に塩分あるし、そこまで美味しいものではないよ
サッポロ一番塩ラーメンは、そのままが美味過ぎるのよ、やや伸びてくらいからが最高
+180
-2
-
17. 匿名 2018/12/19(水) 00:53:06
サッポロ一番よくあるけど美味しいと思った事ない。+6
-25
-
18. 匿名 2018/12/19(水) 00:53:08
塩辛そう。
お湯ちょっと少ないだけでも辛いのに。
スープの粉は半分位でよさそう。+69
-1
-
19. 匿名 2018/12/19(水) 00:53:17
食べてみたいんだけど、
なんだろうインスタントごときに
洗い物が増えるって敗北感漂うのは
私だけかな+107
-1
-
20. 匿名 2018/12/19(水) 00:54:03
そのままで100点のサッポロ塩に何をするww+132
-2
-
21. 匿名 2018/12/19(水) 00:54:04
こんな寒いのに汁なしなんて!!!!!+49
-1
-
22. 匿名 2018/12/19(水) 00:54:17
ここでコメントしてた人いたけど偶然?
すごいタイミングだねガルちゃん民である貴方がガルちゃん民に言いたいことgirlschannel.netガルちゃん民である貴方がガルちゃん民に言いたいこと今朝立ったコスメトピでどうしようもないブスの私にも真剣にためになるアドバイスをくれる、 何人かのガル民のその書き込みで、メイクだけでなく心も救われた私がいます。本当に本当に優しさをありがとう。 実...
+1
-0
-
23. 匿名 2018/12/19(水) 00:54:23
スープの粉全部入れたら食べれたもんじゃないと思う。
+72
-3
-
24. 匿名 2018/12/19(水) 00:54:24
デブ食だわ+5
-0
-
25. 匿名 2018/12/19(水) 00:54:24
まさに!今日買ったばっか!!やってみよ!!!+4
-0
-
26. 匿名 2018/12/19(水) 00:54:26
+36
-2
-
27. 匿名 2018/12/19(水) 00:55:22
やってたw
そこそこインスタント麺はつかえる
生クリーム、トマト缶、バジル、塩コショウ、ニンニクでもよいよ!+15
-4
-
28. 匿名 2018/12/19(水) 00:56:24
ペペロンチーノ簡単だしその材料用意するなら普通に作ったら良いのでは?+85
-0
-
29. 匿名 2018/12/19(水) 00:56:41
賞味期限が明日までのマルちゃん製麺の塩ラーメンがあるんだけど
それで作っても美味しいかな~+7
-0
-
30. 匿名 2018/12/19(水) 00:57:03
牛乳で煮込んで、仕上げにバターを入れたらカルボナーラになるよ。+25
-0
-
31. 匿名 2018/12/19(水) 00:57:47
味が濃そう+6
-0
-
32. 匿名 2018/12/19(水) 00:58:52
粉末スープ全部入れたらしょっぱいよね?+52
-1
-
33. 匿名 2018/12/19(水) 00:58:57
ちょっと味濃そう+14
-0
-
34. 匿名 2018/12/19(水) 00:59:31
しょっぱそう。+9
-1
-
35. 匿名 2018/12/19(水) 00:59:32
粉末スープは全部入れないほうがよさそうだね+23
-0
-
36. 匿名 2018/12/19(水) 00:59:57
>>28
パスタ茹でて別の鍋でまた炒めるのめんどくさくない?+4
-0
-
37. 匿名 2018/12/19(水) 01:00:25
おいしいかマズイかで言ったらおいしいでしょ
無限シリーズもおいしいかマズイかで言えばおいしいよ
ただ2回目をするほどおいしいかと聞かれたら微妙
毎日食べる人はアレンジ必要だけど、たまにの人は普通に食べた方がいいよ+30
-0
-
38. 匿名 2018/12/19(水) 01:00:26
濃いと思うからブロッコリーやミニトマト入れたら美味しくなりそう+9
-1
-
39. 匿名 2018/12/19(水) 01:00:32
麺は別に塩ラーメンじゃなくても普通の袋麺の麺でも良いんじゃない?+6
-1
-
40. 匿名 2018/12/19(水) 01:00:41
普通に野菜炒めのせて食べたい。
+14
-1
-
41. 匿名 2018/12/19(水) 01:01:08
マルちゃん正麺しかない+2
-0
-
42. 匿名 2018/12/19(水) 01:02:15
>>36
フライパンで茹でるから適当にお湯切ってそのままフライパンで作るよ+2
-0
-
43. 匿名 2018/12/19(水) 01:05:27
サッポロ一番塩ラーメン美味しいよね〜!
少しセロリ?みたいな洋風の味だからペペロンチーノななるかもね!+7
-0
-
44. 匿名 2018/12/19(水) 01:07:15
>>33
>>34
>>35
うん、味の濃さはそれぞれ調整したらいいんじゃん?+5
-0
-
45. 匿名 2018/12/19(水) 01:07:46
こんな時間にお腹が空いてしまった!+4
-1
-
46. 匿名 2018/12/19(水) 01:08:34
何年も前にネットで話題になってたの見てからよく焼きラーメン風は作ってた!+2
-0
-
47. 匿名 2018/12/19(水) 01:15:10
パスタとペペロンチーノの素で作るのと手間が変わらなそうだしサッポロ一番で作る意味が見出せない
ラーメンはラーメン、パスタはパスタ+15
-2
-
48. 匿名 2018/12/19(水) 01:18:53
オリーブオイルとニンニク用意していいなら
ペヤングで作ったほうが楽な気がし・・・+15
-0
-
49. 匿名 2018/12/19(水) 01:24:46
こんな夜中にサッポロ一番みそラーメン食べたw
明日はこれ作ろうかな
てかサッポロラーメンシリーズってどの味もおいしいよね!+12
-0
-
50. 匿名 2018/12/19(水) 01:27:13
>>14
yasuがやってたのは
ペペロンチーノじゃなくて
カルボナーラだった気がする。
どっちも粉末スープの調整しないと
しょっぱくなりすぎそう+8
-0
-
51. 匿名 2018/12/19(水) 01:28:56
サッポロ一番の塩ラーメン、インスタントラーメンの中で一番好き🍜🍥+4
-0
-
52. 匿名 2018/12/19(水) 01:35:20
にんにくチューブって塩っ辛いよね
粉末スープは少なめがいいのかな+1
-2
-
53. 匿名 2018/12/19(水) 01:45:26
わざわざこんなことしなくてもワンパンパスタでいいじゃんって思ってしまわ
普通の耐熱皿でレンジでパスタ茹でられるし+4
-2
-
54. 匿名 2018/12/19(水) 01:46:47
やってみた。
結論は普通にパスタで作った方が100倍美味い。
インスタントラーメン食べ慣れてない人は厳しいかもねこれ。+32
-0
-
55. 匿名 2018/12/19(水) 01:47:00
テロ てろ TERO tero
テロだーーー!!
+1
-3
-
56. 匿名 2018/12/19(水) 01:49:22
美味しそうとか言ってる人正気?
わざわざカップ麺で作る必要あるのこれ
パスタでやるのと手間も変わらないのに
まずそう+3
-3
-
57. 匿名 2018/12/19(水) 01:50:48
これオリーブオイルでなくごま油で、油そばにして食べてる
ワンタンメンでもできる
粉末は調節しないとだめよ+11
-0
-
58. 匿名 2018/12/19(水) 01:50:58
>>56
だよね、洗い物出ないとかならわかるけどわざわざ鍋汚してまでやりたいと思わない
あと汁気飛ばすのも時間かかる+1
-0
-
59. 匿名 2018/12/19(水) 01:51:23
ふつうに不味そう+2
-0
-
60. 匿名 2018/12/19(水) 01:53:15
>>27
そこまでやるなら普通にパスタ使った方がよくない?
これでやる意味が分かんない わざと塩辛いインスタントの味にしたいならわかるけど+4
-0
-
61. 匿名 2018/12/19(水) 01:55:48
普通のラーメンとは違った美味さがあるよ
やってもないのに文句ばっか+9
-0
-
62. 匿名 2018/12/19(水) 02:22:00
サッポロ一番塩ラーメンって食べ終わったあとも口に残るというか唇にずっと味がついてるような感じがするんだけど私だけかな?
+4
-0
-
63. 匿名 2018/12/19(水) 02:23:08
サッポロ一番は揚げてある麺だもの
茹でこぼしても胃もたれするわ+0
-0
-
64. 匿名 2018/12/19(水) 02:24:20
駄菓子屋で売ってるペペロンチーノみたいになりそう。どんなんだろ?興味ある。+4
-0
-
65. 匿名 2018/12/19(水) 02:31:10
そこまで用意するなら普通にパスタでペペロンチーノ作ったほうがいと思う+1
-0
-
66. 匿名 2018/12/19(水) 02:43:51
豚肉とキャベツ塩コショウで炒めて のっけて食べると美味しいよ~+3
-0
-
67. 匿名 2018/12/19(水) 03:04:26
これならパスタとあえるだけのソース
買った方がいい気がする。。
サッポロ一番はアレンジしなくても
そのままで十分おいしい。。+9
-0
-
68. 匿名 2018/12/19(水) 03:06:09
袋でも生麺!みたいなのよく売ってるけど
サッポロ一番のチープな麺が食べたい時があるから
どうかこのまま売り続けて下さい
ファンが沢山いるから大丈夫かな?+9
-0
-
69. 匿名 2018/12/19(水) 03:06:43
ニンニク食ったら外出るなよクセーからさ
公害とかわらんし人の迷惑になるから
自己中は滅びろよ+2
-10
-
70. 匿名 2018/12/19(水) 03:28:16
>>68
大丈夫だよ。
仮に日本から全ての袋ラーメンが滅亡することになっても、最後まで残るのは塩ラーメンとチキンラーメンだと思ってる。+7
-0
-
71. 匿名 2018/12/19(水) 04:01:53
うちの父が汁なしラーメンとか言って20年ぐらい前から酒のつまみにしてる。ただお湯捨てて粉混ぜるだけなんだけど結構美味しいw+11
-0
-
72. 匿名 2018/12/19(水) 04:22:28
豚バラにキャベツに卵、そして最後にごま油
これが我が家のサッポロ一番塩ラーメン
これが一番うまい!!!!!!!
+4
-0
-
73. 匿名 2018/12/19(水) 04:29:17
ペペロンチーノにこだわりがあって好きだから、今度試して見ようかな。
+1
-0
-
74. 匿名 2018/12/19(水) 04:41:03
これはサッポロ一番を食べたい人の為の味変メニューだからね。サッポロ一番でもなんちゃってペペロンチーノできますよ的な。
そりゃあ普通にパスタで作った方が美味しいし、サッポロ一番もそのままラーメンとして食べた方が美味しいに決まってる。
つくレポ見る限り、あまり美味しくなさそうだから、
家に買い置きのサッポロ塩があって、気が向いたら作ってみるか??というレベル。
いや、多分作らないな。+3
-0
-
75. 匿名 2018/12/19(水) 04:59:59
ペペロンチーノって、ニンニクの炒め方が大事だよね。弱火からじっくりカリカリになるまで炒めると
美味しくできるよ。
ペペロンチーノ食べたい。週末、ビールもあるし作ってみようかな。
+2
-0
-
76. 匿名 2018/12/19(水) 05:02:49
Snsでみるみるこういうレシピでおいしかった試しがない。めんどいだけ普通に食べるわ+2
-0
-
77. 匿名 2018/12/19(水) 05:07:05
インドの屋台を思い出した+3
-0
-
78. 匿名 2018/12/19(水) 05:07:13
塩ラーメンはノーマルでも十分美味しいけど、お湯減らしてその分牛乳入れるとクリームシチュー風で美味しいよね
トマトジュースも中々イケるし、結構いろんなバリエーションが楽しめるから袋麺の中で一番好きだわ+3
-0
-
79. 匿名 2018/12/19(水) 05:47:07
普通に作りたい。かき卵も落とし卵も療法すき。+3
-0
-
80. 匿名 2018/12/19(水) 05:47:28
体に悪そうだ。+4
-0
-
81. 匿名 2018/12/19(水) 06:03:06
サッポロ一番塩らーめん、ホントおいしいよね。
あの人工的な、体に悪そーな粉末スープがたまらん!
スープだけ売ってほしい。+1
-0
-
82. 匿名 2018/12/19(水) 06:12:12
日清のどん兵衛が嫉妬
+5
-0
-
83. 匿名 2018/12/19(水) 06:31:58
サッポロ一番の麺に市販のペペロンチーノの素を絡めればいい。+3
-0
-
84. 匿名 2018/12/19(水) 06:49:52
>>69
なんだこいつ+5
-2
-
85. 匿名 2018/12/19(水) 06:55:50
こんな無駄な事やるくらいなら普通にラーメンとして食べるかパスタ茹でてペペロンチーノにした方が余程美味しいと思うけど
なんの意味があってこんな事やるのか全然わからない+2
-0
-
86. 匿名 2018/12/19(水) 07:07:32
サッポロ一番塩ラーメンで作るカルボナーラとかもあったよね?
やっぱりインスタント麺だしほのかに香る塩ラーメン風だし美味しくはなかった。+2
-0
-
87. 匿名 2018/12/19(水) 07:40:36
こういうのって、それっぽい味になるだけでたいして美味しくないよね
ちなみに味ポンのCMのレシピまねてるけどからいだけw
+3
-0
-
88. 匿名 2018/12/19(水) 07:52:11
美味しそう。+1
-0
-
89. 匿名 2018/12/19(水) 08:10:08
サッポロ一番がいろいろ仕掛けてきてる気がする
何年か前から、鍋の汁としても発売し始めてたね
ちょっと退いた+1
-0
-
90. 匿名 2018/12/19(水) 08:12:41
いつもスープは捨てて油そば状態にしてアレンジしてる。+1
-0
-
91. 匿名 2018/12/19(水) 08:32:10
前にやってみたけど、しょっぱかったから粉末スープは少な目の方が良いかもしれません❗️+1
-0
-
92. 匿名 2018/12/19(水) 08:36:49
悪いけどこれは美味しそうに思えない
夏に冷やし塩ラーメンはよく食べたよ、あれは正解だと思った+2
-0
-
93. 匿名 2018/12/19(水) 08:44:56
駄菓子であるよね
ペペロンチーノのカップラーメン+2
-0
-
94. 匿名 2018/12/19(水) 08:54:06
サッポロ一番の塩はエースコックのワンタン麺と共に一番好きな味だけど、キャベツや玉ねぎ入れて食べるのがベストだと思ってる。
こんな食べ方勿体なくてしたくない。
柔らかい茹で麺のペペロンチーノなんて想像しても不味そう。かために茹でた細麺パスタで作ったらいいのに中途半端過ぎないかな。+3
-0
-
95. 匿名 2018/12/19(水) 09:02:08
アルデンテ好きには無理だろうなあ+3
-0
-
96. 匿名 2018/12/19(水) 09:09:08
あれ?これ大学生の時よく作ってたよみんな。+1
-0
-
97. 匿名 2018/12/19(水) 09:09:41
これ何年か前にCMでやってたよね?+1
-0
-
98. 匿名 2018/12/19(水) 09:21:12
これは試したい+1
-0
-
99. 匿名 2018/12/19(水) 09:21:44
でも麺がふにゃふにゃだとなぁ+2
-0
-
100. 匿名 2018/12/19(水) 09:22:14
1度は試してみたいかも+1
-0
-
101. 匿名 2018/12/19(水) 09:22:37
カップラーメン、カップ焼きそばもだけど、レンジを使うとコシがでて生麺みたくなるから、それで作ったら良さそう+2
-0
-
102. 匿名 2018/12/19(水) 09:29:27
>>54
私もやってみた。
うーん、。って感じ。粉末スープは半分でもいいと思う。しょっぱい+8
-0
-
103. 匿名 2018/12/19(水) 09:31:40
懐かしい。34年前、大学生だったとき下宿先で一階が大家さんでそのおばちゃんがそれを作ってくれたなあ。昔即席ラーメンは30円だった。+4
-0
-
104. 匿名 2018/12/19(水) 09:35:45
サッポロ一番は塩が1番美味しいね。+12
-0
-
105. 匿名 2018/12/19(水) 09:38:43
塩分やばそう+6
-0
-
106. 匿名 2018/12/19(水) 09:41:24
インスタント塩焼きそばみたいな味?+1
-0
-
107. 匿名 2018/12/19(水) 09:45:06
普通にこれ食べた方が楽だよ
ニンニク入ってるし同じような味じゃないのかな+18
-0
-
108. 匿名 2018/12/19(水) 10:10:37
しょっぱそう
駄菓子のペペロンチーノと同じ感じがする+4
-0
-
109. 匿名 2018/12/19(水) 10:28:29
寒くて動かないうえに、こんなもの食べていたらメタボになるよ〜+1
-0
-
110. 匿名 2018/12/19(水) 11:06:36
ステマステマ
不健康なインスタント麺なんか絶対に買わないし食べない
普通にスパゲティ料理を作るほうが簡単・健康・経済的
+0
-0
-
111. 匿名 2018/12/19(水) 12:13:50
カルボナーラなのに玉子使わないんだーと思ったら!
ペペロンチーノだった!!+4
-1
-
112. 匿名 2018/12/19(水) 13:22:08
今日作ってみたけど
粉末スープは半分もいらない
しょっぱくて~
もう二度とやらない
これ考えた人は普段どんな物食べて美味しさを感じているんだろ~…+8
-1
-
113. 匿名 2018/12/19(水) 15:06:58
ちょうど家にある!+0
-1
-
114. 匿名 2018/12/19(水) 15:40:35
サッポロ一番すきだったなあ
最近は夫がインスタント嫌いだから買わないけど+0
-1
-
115. 匿名 2018/12/19(水) 15:41:59
>>103
年齢、正確に出したね+0
-0
-
116. 匿名 2018/12/19(水) 15:47:36
>>115
もうすぐ53
私が最年長かしら+3
-0
-
117. 匿名 2018/12/19(水) 18:12:14
サッポロ一番塩ラーメンの人気に嫉妬w
私味噌派だけど、みんなのコメで塩が無性に食べたくなってきた!
…あ、もちろんペペロンチーノじゃなく普通に作るよ。+1
-0
-
118. 匿名 2018/12/19(水) 19:54:55
やっぱり?子供が駄菓子屋で買ってきたペペロンチーノって70円のカップ麺食べた時、味似てるな〜って思ったんだよね。+0
-0
-
119. 匿名 2018/12/19(水) 20:17:51
これだっけ?カルボナーラのレシピもあったやつ。
美味しかったからこれも作ってみたい+0
-0
-
120. 匿名 2018/12/19(水) 23:16:03
今日やってみた!
水200 粉末スープは小さじ1/2にした!
う〜ん…もうやらないかな!
わたしは、かき卵ふわふわと落とし玉子のダブル卵に梅ぼし一つ入れて崩しながら食べるのが1番好き!+0
-0
-
121. 匿名 2018/12/20(木) 00:18:12
>>82
それマルちゃんの赤いきつねだぞ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する