ガールズちゃんねる

今年一番の衝撃を受けた話 告白

176コメント2018/12/21(金) 20:35

  • 1. 匿名 2018/12/19(水) 00:46:13 

    主は元彼と同僚が不倫してると言う話です。同僚は彼が私の元彼と知っているのでビックリしました。正直もう同僚と顔を合わせたくないです。

    皆さんの2018年今年一番ビックリした話は何ですか?

    +253

    -3

  • 2. 匿名 2018/12/19(水) 00:47:04 

    アパマンショップのスプレー事件

    +360

    -4

  • 3. 匿名 2018/12/19(水) 00:47:34 

    今年一番の衝撃を受けた話 告白

    +46

    -49

  • 4. 匿名 2018/12/19(水) 00:48:00 

    平野紫耀と平祐奈付き合ってるんだって~

    +19

    -41

  • 5. 匿名 2018/12/19(水) 00:48:21 

    お主とかぶるんだけど、旦那の不倫が衝撃と言うかショックだったよショックだったよ

    +486

    -4

  • 6. 匿名 2018/12/19(水) 00:48:43 

    仲が良かったと思っていた両親から、離婚するって言われた

    +428

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/19(水) 00:49:21 

    話とゆうか…
    うちの娘がある日突然金髪にしてきたこと。

    +272

    -26

  • 8. 匿名 2018/12/19(水) 00:49:50 

    >>2
    そのスプレー施工代もほぼ ぼったくりだよね!

    +218

    -1

  • 9. 匿名 2018/12/19(水) 00:50:16 

    付き合って1年半の彼氏が今年の6月に結婚式を挙げてたこと…
    フェイスブックで何気なく彼氏の名前検索したら奥さんと結婚式挙げてて、「え!?」ってなって何が何だかわからない状態になった。
    未だにその事を相手に言えず付き合ったままです

    +38

    -259

  • 10. 匿名 2018/12/19(水) 00:50:30 

    元彼が女になってた。

    +442

    -2

  • 11. 匿名 2018/12/19(水) 00:50:37 

    扇風機オバサン死去

    +64

    -44

  • 12. 匿名 2018/12/19(水) 00:50:59 

    うちの上の兄弟2人がそろって浮気がバレたこと
    ありえん

    +331

    -3

  • 13. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:22 

    +125

    -3

  • 14. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:23 

    樹木希林が亡くなったこと。
    そして旦那さんのことを愛してたということがわかったこと。夫婦って夫婦になるだけの縁があるんだなとおもった。

    +343

    -35

  • 15. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:26 

    >>9
    平成終わる前にどうにかしよう。

    +182

    -2

  • 16. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:46 

    今年一番の衝撃を受けた話 告白

    +145

    -4

  • 17. 匿名 2018/12/19(水) 00:52:36 

    大杉漣さん 星野監督 死去

    +290

    -6

  • 18. 匿名 2018/12/19(水) 00:53:02 

    >>9
    慰謝料とかの話になったらヤバイから早く撤退しな

    +294

    -3

  • 19. 匿名 2018/12/19(水) 00:53:18 

    >>10
    どんまい!

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2018/12/19(水) 00:55:43 

    祖母の飲んでる薬は心臓病の末期患者に処方する薬だと医師の叔父から聞いた。
    介護してる母が知ってるのかわからないけど、とりあえず黙っていようと思う。

    +277

    -6

  • 21. 匿名 2018/12/19(水) 00:55:59 

    安室奈美恵 引退

    +76

    -28

  • 22. 匿名 2018/12/19(水) 00:56:37 

    >>9
    それ俺かも!
    何歳?

    +2

    -82

  • 23. 匿名 2018/12/19(水) 00:57:03 

    歌丸さん死去

    +125

    -8

  • 24. 匿名 2018/12/19(水) 00:58:29 

    >>9

    え?あなたは不倫相手なの??

    +88

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/19(水) 01:01:39 

    >>18
    逆じゃない?慰謝料要求していい方

    +171

    -2

  • 26. 匿名 2018/12/19(水) 01:01:39 

    >>22
    ここはガールズのみよ、、、?

    +64

    -4

  • 27. 匿名 2018/12/19(水) 01:02:39 

    何かあるはずなんだけど思い出せない
    年だなー

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2018/12/19(水) 01:06:16 

    デニス・テン選手の事件
    個人的にも身内の死かな。

    +224

    -9

  • 29. 匿名 2018/12/19(水) 01:07:04 

    私も友達に不倫告白された!!
    はやってんのか?笑

    +115

    -3

  • 30. 匿名 2018/12/19(水) 01:17:43 

    職場の親子くらい離れた若い男が大好きな50前のおばさんがイケメンの20代前半と後半の二人に勘違いしてしつこくストーカーしてた事。
    片方は全く相手にもされず、もう片方は全力でお断りしてきてるのに「こんなに可愛い40代普通いないよねー○○(一人称が名前…)なら可愛いから絶対20代でも大丈夫!寧ろ○○と付き合えるなんてラッキーだよね☆」って本気でほざいてた。
    全力でお断りというか激しく拒否られてんのに「えー○○こんなに可愛いのに何でぇ」って理解せずストーカー強化。
    しかも顔はアウトデラックスに出てくる猫耳付けたおばさんに激似のブス…
    嘘ではなくて全部本当の話。ビックリして気持ち悪すぎて吐き気がしたわ。
    今年一番の衝撃を受けた話 告白

    +33

    -41

  • 31. 匿名 2018/12/19(水) 01:18:50 

    >>5
    主です。
    旦那さん改心してくれると良いですね…。
    相手の女が地獄に堕ちること祈ってます。

    元気出して下さいね

    +190

    -13

  • 32. 匿名 2018/12/19(水) 01:21:19 

    アパマンの原価300円の消臭スプレーを1万〜2万で売りつけて
    金だけ取って実際には消臭作業(現地でスプレー押すだけ)してないから在庫が辻褄が合わなくなって120本証拠隠滅してたら爆発したってゆう話

    +491

    -8

  • 33. 匿名 2018/12/19(水) 01:22:53 

    友人の元旦那が再婚、その相手も近しい友人だったこと。
    登場人物全員元は同じ職場で私もかつて働いてたところ。
    今年一番の衝撃だった!

    +209

    -3

  • 34. 匿名 2018/12/19(水) 01:22:53 

    大嫌いな上司が店に来た。
    あんだけ嫌われててどんな神経してんだか。

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2018/12/19(水) 01:29:07 

    >>3
    これなに?

    +103

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/19(水) 01:39:39 

    大阪北部地震

    大阪には大型地震が来るとは思わなかった。もし南港に近い所が震源地で震度6ならより被害がひどかったろうな。

    +146

    -9

  • 37. 匿名 2018/12/19(水) 01:39:59 

    >>16
    セブンティウイザン?

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/19(水) 01:41:46 

    子どもが発達障害だったこと
    覚悟して診断受けたのに未だにうそでしょ?うちの子が?って思ってる
    でも週3で療育通ってるよ
    子どもが少しでも生きやすい未来になるようにコツコツ頑張るのみ

    +466

    -3

  • 39. 匿名 2018/12/19(水) 01:41:49 

    別トピにも書いたんだけど、以前から女子ロッカーが荒らされる事件が起こってて、結果犯人が職場の上司だった事。
    既婚者だし、仕事も出来る人格者で本当にみんなビックリした。
    夜な夜な女子社員の制服着たり、小物を色んなことに使ってたらしい。
    それに私たちが気づかず毎日制服着たり、使ってたと思うとゾッとした。
    でも一瞬で全て失うのに、抑えきれない男の性欲って怖いね。

    +441

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/19(水) 01:49:04 

    >>21
    安室安室うぜえよ いい加減にしろ

    +38

    -43

  • 41. 匿名 2018/12/19(水) 01:53:22 

    すばるくんがグループ脱退したこと。

    +78

    -17

  • 42. 匿名 2018/12/19(水) 02:13:29 

    今年夏頃の豪雨災害の時に、被害があるとニュースで言われてた地域に居る友達に連絡を取ったら、
    「被害はうちは大丈夫。それより離婚した。」って返事にビックリ。
    その2か月?3ヶ月?くらいに「再婚した」って連絡来てさらにビックリした。

    +295

    -3

  • 43. 匿名 2018/12/19(水) 02:22:41 

    死んだじいちゃんの遺品整理してたら30年前宝くじ1等に当選してたこと。でもお金ないのよ。どこで使ったのじいちゃんよ。

    +428

    -2

  • 44. 匿名 2018/12/19(水) 02:28:15 

    >>32
    これ読むと因果応報の事故って感じだね

    +80

    -3

  • 45. 匿名 2018/12/19(水) 02:31:33 

    めちゃくちゃ可愛い友達がアイドルだった
    あんまり可愛いから冗談で「読モとかしてる?」って聞いたらコソッと教えてくれた
    その場で名前調べたらもうびっくりの大手のとこだった

    カラオケ普通に一緒に言ってたけどこれからはオタクみたいになんか光るやつ振ろうかと思ってる

    +359

    -9

  • 46. 匿名 2018/12/19(水) 02:51:59 

    芸能人が亡くなった事が衝撃ってないわ。

    +14

    -13

  • 47. 匿名 2018/12/19(水) 03:03:46 

    うちの息子に年上の彼女ができてたこと。すごくビックリした。

    +140

    -4

  • 48. 匿名 2018/12/19(水) 03:46:38 

    宇宙人にアブダクションされ交信できます。
    地球の内部に連れていかれました。
    内部には違う星がありました。
    今日はここまで

    +46

    -15

  • 49. 匿名 2018/12/19(水) 04:06:04 

    >>9
    それ慰謝料請求出来るよ!
    証拠もバッチリあるんだしお金貰って他の男に乗り換えちゃえ

    +84

    -3

  • 50. 匿名 2018/12/19(水) 04:19:13 

    >>32
    この時間の真相今日知ったんだけど、土屋太鳳がCMやってたっけ?
    あらゆるトピでアンチ画像貼ってた人は、これに満足して去ってくれたらいいな。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/19(水) 05:04:34 

    さくらももこさんが亡くなられたこと

    +104

    -4

  • 52. 匿名 2018/12/19(水) 06:05:11 

    >>48
    マジで?!すげぇ!!
    地球のコアの部分に別の世界があるって事ですが?
    空がなくても大丈夫なの?

    +24

    -7

  • 53. 匿名 2018/12/19(水) 06:14:44 

    飲食業でバイトしてます。
    かれこれ4年になります。先々月店長から
    今年いっぱいで閉店するって言われた事!

    +144

    -4

  • 54. 匿名 2018/12/19(水) 06:15:04 

    >>48の告白に衝撃を受けた

    +8

    -5

  • 55. 匿名 2018/12/19(水) 06:15:29 

    >>5
    ごめん、つらそうなとこ悪いけど、"お主" って!

    +205

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/19(水) 06:15:31 

    山口メンバー

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/19(水) 06:31:19 

    >>1
    不倫ということは同僚が既婚者なのかな?

    昔の元彼ならまだしも直近の元彼とかなら嫌ですねー。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/19(水) 06:41:28 

    >>5
    お主w

    +93

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/19(水) 06:50:57 

    父の転移してたガンが、消えたこと。

    骨に転移して、痛みと闘いながら抗がん剤治療を続けてたのに、先月の検診で、キレイにガンがなくなってた。
    まあ、抗がん剤治療はまだ続くんだけど。

    医療の進歩はすごい。

    +406

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/19(水) 06:56:30 

    >>25
    横だけど
    >>9さんが、彼が結婚した事を知らないで付き合ってたら、慰謝料貰えるかもしれないけど、もう知っちゃって付き合ってるんだから、請求される立場でしょ。

    +50

    -4

  • 61. 匿名 2018/12/19(水) 06:59:19 

    44歳で高校行き出した私

    +318

    -1

  • 62. 匿名 2018/12/19(水) 07:04:14 

    大杉漣さんが亡くなられた事かな。

    身近ならお盆に実家に帰ったら、柴犬が家族になってた事、父がつけた名前がだんごちゃんで可愛くて笑った。

    +211

    -2

  • 63. 匿名 2018/12/19(水) 07:08:50 

    渡すものがあったので
    買い物の帰りにふらっと友達宅に寄ったら
    旦那様が知らない女の人と
    玄関に出てきたことかな。

    あれから何もなかったように
    過ごしていますが
    友達にも言えずです、、

    +217

    -5

  • 64. 匿名 2018/12/19(水) 07:09:47 

    >>5
    「お主」にジワるwww

    +65

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/19(水) 07:12:55 

    >>63
    友達の家から旦那と知らない女が出てきたって事⁇

    +19

    -5

  • 66. 匿名 2018/12/19(水) 07:17:20 

    山口メンバーとTOKIOの謝罪会見

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/19(水) 07:38:54 

    妹ができ婚。
    しかも、不倫の略奪婚。
    年末年始の親族付き合いが不安。

    +165

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/19(水) 07:40:08 

    >>59 良かったね!!!!!
    お正月は、お家に外泊出来ると良いね👍!!

    +110

    -3

  • 69. 匿名 2018/12/19(水) 07:42:08 

    友達の子供は今旦那の子じゃなく不倫相手の子だとカミングアウトされた。
    友達の旦那さんそれを知らずに育ててて、かわいそうにもなったし、正直知りたくなかった

    +237

    -2

  • 70. 匿名 2018/12/19(水) 07:44:27 

    友達の彼氏が実は オナベだった事!
    全然気が付かなかったw

    +66

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/19(水) 07:46:17 

    初対面の男性と意気投合し、その1ヶ月後に1週間の海外旅行に行ったこと。
    しかもお互い初の海外で。
    保守的な性格だと思ってたからこの行動に我ながらびっくり。

    +174

    -2

  • 72. 匿名 2018/12/19(水) 07:53:12 

    アメリカのグリーンカードに応募する資格に、高校卒業している事と書いてあった事。
    しかも大検とかではダメなんだって!
    しかも配偶者がいる場合はその配偶者も高卒である事。

    あと、配偶者が別居とか行方不明だと応募出来ない。

    +40

    -4

  • 73. 匿名 2018/12/19(水) 07:55:32 

    >>61 頑張って卒業して下さい。人生において何かを始めようとした時、遅いと言う事は無い。学びたいと思った時が始め時。人は生涯学ぶ(勉強する)事が沢山あるんだよ。私の高校の時の先生が事あるごとに言っていた言葉です。

    +176

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/19(水) 07:58:10 

    >>71 運命の人なんじゃ!?
    ビビビ⚡婚とかあるんじゃない?♥

    +67

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/19(水) 08:02:34 

    >>1元カレと同僚のどっちが既婚なの?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/19(水) 08:03:49 

    台風21号

    過ぎ去って家の外に出たら、あらゆる物が飛んできてた。
    アンテナ落ちてる家や、カーポートの屋根が破壊されてる家、倒木等。
    うちの家の瓦は屋根の上で立っていた。

    修理をお願いしたら大阪北部地震の影響で見積もりするのに1ヶ月以上かかるって言われた事が衝撃だった。うちは年内に修理出来たけど、近所はまだまだブルーシートだらけ。

    +103

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/19(水) 08:04:30 

    子供が検査の結果
    発達障害だとわかりました。
    泣いてくらしています。
    今年はクリスマスもお正月も楽しめないです。

    +29

    -29

  • 78. 匿名 2018/12/19(水) 08:06:39 

    >>40
    なーにカリカリしてやがんだよw

    +18

    -3

  • 79. 匿名 2018/12/19(水) 08:12:12 

    久々に連絡とった友人が略奪婚してた…「相手の奥さんに慰謝料も払ってスッキリしたし今は子供も生まれて幸せ~」って言ってた。高学歴だし、かわいいし真面目でいい子だったのに未だに信じられません。
    因みに金額は聞いてないけど不倫で請求される慰謝料ってたいした額じゃないのかな?痛くも痒くもないって感じだった。

    +151

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/19(水) 08:19:34 

    2年ぶりくらいに会ったママ友の顔が変わってたこと。
    目と鼻が変わってて「久しぶり〜」って言われたけど一瞬誰か分からなかった。

    +73

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/19(水) 08:32:47 


    災害の多さ。
    北部地震は怖かったよ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    電車のってる時にアラーム鳴って後々考えると死ななくて良かったなと思った。
    あと少し起きる時間遅かったら即死だったもん。
    卒アルとか部屋にあるから。

    +69

    -2

  • 82. 匿名 2018/12/19(水) 08:41:28 

    友達から不倫の告白とか相談されるってすごい迷惑だよね。やめなよってのも余計なお世話だし、だからといって応援もできないし。
    自分が人に話して楽になりたいだけなんじゃないのって思っちゃう

    +131

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/19(水) 08:43:24 

    キンプリ

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2018/12/19(水) 08:44:11 

    息子が大学受験生で、あちこち落ちまくって死ぬほど落ち込んでいた2月のある日、単身赴任中の夫から電話がかかってきて、もう心身ともに限界で疲れ果てたから辞めたいと言われたこと。
    たまに帰宅しても、不眠だし虚ろな感じで元気がなかったから、不安でいっぱいだったけど、健康が第1だから仕方なく了承した。
    3月末で退職したけど、未だに決まってない...私も一応働いてるけどカツカツです。

    +209

    -2

  • 85. 匿名 2018/12/19(水) 08:45:37 

    >>59
    お父さん、良かったね!
    本当に良かった!!
    このままずっと良い状態でいれますように、祈ってます。

    +179

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/19(水) 09:07:35 

    別れた彼氏が二日で新しい彼女と付き合いだしたこと。
    距離を置いてきちんと考えたかっただけなのにこうなるとはって感じだったけど、そんな彼氏別れて正解だったし、やっぱり私の言葉は何一つ届いてなかったんだなぁと思った。

    +127

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/19(水) 09:08:09 

    >>77
    子供は毎日成長する
    寄り添って育ててあげて
    発達障害を持っている子は、何かしら天才的な輝きを持っていることが多い
    探しましょう

    +137

    -2

  • 88. 匿名 2018/12/19(水) 09:09:17 

    最近入ってきた職場の後輩から、実は上司の旦那さんが自分の元カレだとカミングアウトされた事。
    後輩は四国出身で上司の旦那さんは北海道出身。付き合っていたのはお互いが関西に住んでいた頃との事。
    現職場は四国でも北海道でも関西でもない。
    偶然すぎて世間は狭い!を超えてちょっと怖かった。

    +91

    -1

  • 89. 匿名 2018/12/19(水) 09:11:50 

    私の友人、妹が離婚したこと。
    どちらもクズ夫の借金。
    今まで散々気を使ってきたのに、フタあけたらこれか。
    これからは、声を大にして言わせていただきます。
    このクズ男!!

    +77

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/19(水) 09:13:45 

    >>67です。
    >>79さん、妹の場合は300万だったそうです。
    旦那(妹の現夫)への慰謝料、財産分与は聞いてませんが、もっと高額かも?
    でも、奥様にとってはお金の問題じゃないですよね…

    +54

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/19(水) 09:26:52 

    弟嫁が母にお金を頻繁に借りに来ている事…。中々の金額らしい(´Д` )
    言い方が巧妙で孫を盾にされて断れず悩んでいるらしいです(@_@)

    +54

    -1

  • 92. 匿名 2018/12/19(水) 09:33:40 

    今年初めて身内の死を経験した
    平成最後に立て続けに…

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/19(水) 09:44:05 

    自分が妊娠したこと。

    不妊治療をしている事は誰にも話していませんでした。
    その頃は夫の親戚が危篤状態で、万が一の時に自分が治療で入院してる可能性があり、周りに知られない為にはしばらく治療を休むしかないと。

    正直、結果が出ず精神的に参っていたので休む時間を貰えたのかなと思いました。その時は「二人の生活もありだなぁ」と思い始めていました。
    親戚の方は亡くなってしまい、四十九日が過ぎた頃に妊娠が発覚しました。授けてもらえたのかなと思っています。来年出産予定です。

    +238

    -3

  • 94. 匿名 2018/12/19(水) 10:00:00 

    >>93 パチパチパチ!おめでとうございます。
    身内の方が 天国に旅立たれる時、体の悪い所や不調等、一緒に持って行ってくれるって聞いたことあります。
    その方がきっと力になってくれたんだと思います。
    体をいたわり、元気な赤ちゃん産んで下さい。

    +199

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/19(水) 10:03:41 

    >>90
    >>79です。ありがとうございます。慰謝料ってそんなもんなんですね…だとしたら彼女にとっては余裕だったと思います。何千万とか取れれば不倫ってなくなるんですかね…

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/19(水) 10:09:27 

    子どもが2人とも家を出て一人暮らしを
    始めた事。20年ぶりの夫婦2人の生活。

    自分自身が不倫相手と駆け落ちした。
    見つかって家に戻されました。
    旦那が許してくれたのは、またびっくり。

    +1

    -36

  • 97. 匿名 2018/12/19(水) 10:23:09 

    >>48
    ASKA?

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2018/12/19(水) 10:45:50 

    小2の子供。
    昨日テスト持って返ってきたけど、何にも理解できていなかったことが判明。
    本人が公文行きたいっていうから、行かせて、宿題も四苦八苦してやってきたのに、何もわかっていなかった。
    因みに運動も出来ない。
    友達関係も上手く構築できない。
    口もききたくないし、もうお母さん辞めたい。

    +121

    -32

  • 99. 匿名 2018/12/19(水) 10:49:46 

    ある休日、職場が爆発したこと

    +55

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/19(水) 11:08:41 

    >>78なんかそのツッコミおもしれぇよww

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2018/12/19(水) 11:32:39 

    幼なじみが亡くなったこと
    会う度に口げんかしてて友達も呆れるほどだった。葬儀に出て初めて亡くなったんだって実感したけど、未だに信じられない

    +56

    -3

  • 102. 匿名 2018/12/19(水) 11:38:44 

    >>77
    うちの子も発達障害だよ。気持ちはすごくわかる。何でうちの子が?!って思うよね。
    泣いて泣いてくよくよして、泣き飽きたら腹くくりなさい。いまは支援もたくさんあるよ。
    発達障害だって、その子なりにちゃんと成長するよ。
    何歳のお子さんかはわからないけど、発達障害のブログ書いてる人もたくさんいるから、落ち着いたらひたすら見てごらん。楽しく学校行ってる子たくさんいるし、社会に出てる人もいるよ。
    いまは「私が」つらいよね。でも「子供が」つらい目にあわないようにしていくのが、親の役割。
    今年のクリスマスもお正月も二度とないんだから、演技でも楽しいふりをするとそんな気になってくるよ。

    +144

    -5

  • 103. 匿名 2018/12/19(水) 11:40:31 

    うちのお母さんバツイチで、隠し子までいた。私が28歳になるまで全く知らなかった。

    +87

    -2

  • 104. 匿名 2018/12/19(水) 11:51:45 

    北海道の地震
    地震直後は一週間ほど余震に怯えていた

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/19(水) 11:52:39 

    弟の彼女が元男性だったってことかな。6年も交際してて結婚しないから、母親が「あんた責任取りなさいよ」と焚き付けたら二人で会いに来て、「実は…」となった。

    別に交際のことはそこまで反感とか違和感はないんだけど、彼女がどう見ても女性にしか見えなくて、言われるまで全く気がつかなかった&言われても男性と思えないことに衝撃。そして、26歳と聞いていたけど年齢も40歳だった(笑)いっそすがすがしい。

    +220

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/19(水) 12:07:43 

    流産したことかな
    しかも不妊治療してやっと着床したと思ったらね

    +52

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/19(水) 12:08:24 

    >>7
    娘が金髪にしてビックリさした
    みたいたけど、
    母親が「いうか」を、「ゆーか」
    だもん(笑)

    どっちもどっち。

    +64

    -14

  • 108. 匿名 2018/12/19(水) 12:08:53 

    >>98
    それ、お子さん発達障害なのでは?

    あまりこういうことを言っちゃいけない空気がありますが、知らないことには対応できない。
    早く気付いて対応すれば何とかなることも多いです。
    まずはきちんと調べてみてはいかがでしょうか。

    +118

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/19(水) 12:17:17 

    両親から借金依頼。もう旦那にも子供にも申し訳なくて悲しいなんてもんじゃない。

    +26

    -2

  • 110. 匿名 2018/12/19(水) 12:24:37 

    真面目で浮いた話も聞いたことなかった女友達が不倫してたこと。
    相手、子持ちだってさ
    しかも「結婚できたらしたい」だって、、
    すごい衝撃だったわ
    もう関係終わらせたみたいだけどね。
    でも不倫平気な人なんだ~、ってちょっと残念な気持ち

    +53

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/19(水) 12:25:17 

    主です。
    既婚なのは元彼で同僚はシンママです。
    久々にドキドキしてるっ❤️と惚気が凄くて浮かれまくりて色んな意味で大丈夫かな?と思ってます。

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/19(水) 12:32:57 

    >>108
    それが、検査に行っても数字に出てこないらしく診断がもらえていない。
    育児相談は何度も行った。
    思い余って小児科で聞いてみたけど、病院で診てもらうには学校からの紹介がいるらしく、学校で相談→先ずは市のそういう所を紹介してもらう→検査と相談→結果問題なし。
    で止まっている。
    親がフォローしていくしかないんだと。

    +60

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/19(水) 12:33:36 

    >>105
    ファー!Σ(o''д''o)

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/19(水) 12:56:43 

    ガルちゃんでだけど
    どこかのトピで病気でもないのに一年間風呂入ってないって人がいた

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/19(水) 13:28:43 

    >>80
    ww
    整形したの?w

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/19(水) 13:45:36 

    北海道の地震と停電。
    電気のありがたみを実感しました。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/19(水) 13:53:00 

    ご近所付き合いのない専業主婦っぽい奥さん、取っつきにくい嫌な人だと思っていたら
    子供が欲しくて戸建て買ったのに子供が出来ず、両親が病気になって不妊治療も思うように出来ずに辛い環境にいる人だった
    話すと普通のいい人だって近所のおばあちゃんが言ってた

    何かそんな人っているんだなぁってびっくりしたしちょっと反省した

    +36

    -16

  • 118. 匿名 2018/12/19(水) 14:03:59 

    >>15
    逆に結婚詐欺で訴えられるんじゃない?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/19(水) 14:34:46 

    >>99
    アパマンの人?

    +66

    -1

  • 120. 匿名 2018/12/19(水) 14:34:49 

    ボーイッシュな女の子から告白されただけでも衝撃だったんだけど、実は両性具有者で心は男の子だって言われた。

    私としては女の子だと思って友人付き合いしてきたから、恋愛対象には見られないので、お断りした。

    今は少し距離置かれてるけど、とても楽しくていい子だから、前みたいに友達として会えないかなぁ。

    +51

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/19(水) 14:51:00 

    さいたまちゅ王郵便教。毎日毎日個人情報漏洩。生来一生独身早番男たち(配達員除く)
    漏洩が上役公認な事に驚きました。

    +0

    -16

  • 122. 匿名 2018/12/19(水) 14:58:14 

    ウチも旦那の不倫…
    今年と言うより今まで生きてきて1番の衝撃

    +51

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/19(水) 15:32:11 

    >>98
    うちも小三半ばまでそんな感じでした
    今小四ですが、やっと平均レベルになってきました
    遅咲きなのかなと思っています
    たまに酷い点数の時もありますが

    国語と算数は解き方のコツを教えています

    +38

    -1

  • 124. 匿名 2018/12/19(水) 16:05:45 

    >>77 無理して頑張らなくてもいいと思う。
    今は受け止めかねて泣くしかできないなら泣いてていいと思う。

    できることからはじめてみて。子どもは小さな小さな一歩だけど成長して行くものだから。
    一人で抱え込まないでね。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/19(水) 16:08:28 

    >>99 アパマンショック…?
    間違っていたらごめんね。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/19(水) 16:25:55 

    平成が終わるという事

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2018/12/19(水) 16:34:19 

    >>64
    私は真っ先にこれが浮かんだよ。
    ショックを受けているのに本当にすみません。
    今年一番の衝撃を受けた話 告白

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/19(水) 16:38:48 

    >>79
    今は勝ち誇った気持ちでいっぱいなんだよ、ご友人。
    必ず自分も同じ目に合うのにね。
    って言うか、自分と一緒になるために元嫁や子供(いたとしたら)傷つけられる→つまり人を傷つける男とよく一緒になれるなーと略奪女見たら思うよ。

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/19(水) 16:45:04 

    今年の検診で糖尿病が発覚したこと。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/19(水) 16:52:40 

    不妊だったけどようやく子供出来て
    陣痛等、大変だったけど無事出産、
    ものすごく可愛い、
    しかし難聴もしくは耳が聞こえないかもしれない(新生児スクリーニングで要検査判定)。
    1ヵ月検診で再検査するんだけど、気が気じゃない。

    +74

    -1

  • 131. 匿名 2018/12/19(水) 16:58:33 

    旦那は農家で契約栽培で野菜を育ててたんだけど、親会社がいきなり廃業したこと。
    その日も次の日も収穫あったのに全て廃棄。

    その上には超大手の食品会社がいるんだけど。
    親会社の社長も老いぼれやし、保証もなければどうにも出来ないしか言わない。
    安定してたのに次の日から無職になり火の車。
    支払いは待ってもらえず親に借金したりで本当に大変でした。

    今、同じ契約栽培をしてた農家さん達と、損害賠償請求する為に弁護士事務所通ってます。
    契約書見つけたから確実にとれる!!
    老いぼれめ!覚悟しろーー!!

    +80

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/19(水) 17:07:02 

    >>98
    小一の我が子のようだわ…。
    ほんと、一緒に宿題してるとだんだんヒートアップしちゃって自己嫌悪。
    でも我が子ながらイラつくのよー!!

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/19(水) 17:22:40 

    >>82
    本当に迷惑だよね。
    私も友人から不倫してるって告白されたけど、その時に「誰にも言えなくて辛かった」って言われて引いたよ。
    そうだよ。あんたのしてることは人に話すようなことじゃないんだよって思った。
    辛い苦しい奥さん憎いってそればっか。
    1人で苦しんでればいいと思って、不倫の話はもう一切しないでってはっきり言っちゃったよ。

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/19(水) 17:58:23 

    亡くなった父親がバツ2だったことが遺産相続の時に初めてわかった。

    私の母親は3人目の妻だったが、添い遂げた。
    医者だったんで金持ちでイケメンでした。
    親戚も両親も誰も私が小さい時にそれを私に言わなかった。
    おかげですくすく育ってしまった笑

    今更グレようにも、無理だし。なんかすんなり受け入れました。
    どこまでも調子のいい男だったなあ。

    +70

    -2

  • 135. 匿名 2018/12/19(水) 18:03:16 

    >>98
    >>132

    まるで昔のうちの息子のようだわ。
    勉強が、もう本当にからきしダメで。宿題教えてる時に私も金切り声をあげて怒ってました。
    怒っちゃダメだって後で後悔してたけど。
    でも音楽とか大好きでギターばっかり弾いていた。

    結果、音大卒業して今年からある音楽会社のリーマンになってる。
    うちもこの先どうなるかわからないけど、進みたい道がこの先出てくるから
    お母さんは今はそんなに心配しなくても大丈夫だと思います。

    +75

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/19(水) 18:44:03 

    >>99
    >>125私も今話題の札幌のあそこかと思ってしまった…

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/19(水) 18:46:13 

    >>117
    これのマイナスの意味は?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/19(水) 19:04:44 

    大阪北部地震

    やっと関西のニュースで、未だにブルーシートを屋根に被せてるって報道しだした!

    北部だけでなく、南部でも未だにブルーシート多いです。
    北部の報道では見積りできたと言われているけど、南部は未だに見積りすらできてないところがあります。(件数が多いため)
    一軒家だけでなく、マンション内部も配電盤扉など風で吹き飛び、このまま年越ししてしまうところもあります。

    万博誘致で中心部から復興されてるが、なかなか進みません。

    少しづつ減りはしているけど、大阪府なんとかしてほしいところ。

    +22

    -2

  • 139. 匿名 2018/12/19(水) 19:05:56 

    ボーイ世代の彼氏から
    「吉川晃司って氷室が加入する前にボーカルだった」という衝撃な情報!

    調べてみたらそんな情報ない。
    色んな意味で衝撃。

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2018/12/19(水) 19:37:59 

    >>102
    本当に良いお母さんだね。
    私もそうなりたかった。強くなりたかった。
    お子さんは本当に本当に幸せだと思う。
    なんか、ありがとう。感動しちゃった。

    +41

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/19(水) 20:00:29 

    子供が普通級に通えないと決まったこと。発達検査することも決まってため息が出る。。どう守ってあげれるか、守りきれるかすごく不安で

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/19(水) 20:05:07 

    >>137

    私は「何かそんな人っているんだなぁって」という言い方が引っかかりました。反省したとは書いてますが、配慮がないというか、上から目線で言っているように感じてしまいました。

    +19

    -2

  • 143. 匿名 2018/12/19(水) 20:33:24 

    >>131
    頑張れー!
    >>131さんに幸あれ!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/19(水) 20:48:33 

    私は頭悪くて運動出来なくて友達いなくて病気持ちでダメダメ人間なんだけど
    祖母と母親が「もうどうしてあの子は何もできないの?」とか「死んでも死にきれない」って
    言ってるのを聞いてしまったこと。
    自分は人に迷惑しかかけれない人間なんだって確信した

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2018/12/19(水) 21:05:19 

    >>134
    なんでお父さんバツ2じゃだめなの?
    お母さんは添い遂げたわけだしよくない?
    それでグレるとか意味がわからないです。

    +24

    -3

  • 146. 匿名 2018/12/19(水) 21:09:25 

    今年の正月に。
    四人兄妹の兄と姉の私だけ
    お父さんが違うとカミングアウトされたこと。
    下の妹とはスタイルも顔つきや肌色も違うから
    そういうことかと納得した。

    よく育ててくれたなーって
    責める気も、怒りもなく
    ただ、お父さんの愛情深さに泣けた。

    +71

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/19(水) 21:33:57 

    私も小学生時は勉強も運動もダメダメで算数の課題が出来なくて給食の時間も机ごと廊下に出されて居残り勉強なんて今じゃ考えられない仕打ち受けたけど、中学生になるとスポーツテスト一位になったしテストの成績も上位になったよ
    親は当時かなり心配していたらしいけど
    お子さん、早生まれではないですか?

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2018/12/19(水) 21:36:15 

    発達障害のことを書き込んだ者です。お返事頂いた方、ありがとうございました。
    子供はすでに不登校です。いじめられているわけでもないし、知的障害も無い。でも感覚過敏と対人恐怖でどうしても学校に行けません。私は毎日泣いています。元気に登校する近所の子供が羨ましいです。小さい頃は特徴が出ずに、小学生になりだんだんとおかしいな?と感じることが増えました。
    この子は将来どうなるのでしょうか?人付き合いも出来ないのに仕事ができるわけありません。
    私たちには生きる希望がありません。毎日毎日毎日泣いて過ごしています。夜眠るときは目が覚めなかったら良いのにと願いながら寝ます。

    聞いてくださりありがとうございました。

    +43

    -2

  • 149. 匿名 2018/12/19(水) 21:39:16 

    内気な私が元彼の堂々たる浮気に堪忍袋の緒が切れて、お泊り中の彼の部屋に突撃して
    相手女性に悪行を全部話して、ぶち切れて別れた。

    目を覚ましたら、婚活サイトで10歳以上下の子を探し回ってるみすぼらしいおじさんだと気付いた。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/19(水) 21:42:46 

    >>148
    お辛いですよね。
    でも世の中には元気に登校出来てる子供だけじゃないですよ。病院勤務だけど毎日人工呼吸器をつけた大きくなった子供をリクライニング車椅子に乗せて連れてくるお母さんもいます。
    てんかん発作を毎日起こすために気が休まらないお母さんも。

    でもお子さんの前にご自身がリラックスできるように、、
    お母さんの笑顔は子供の精神安定剤ですよ。

    余計なことかもしれませんが、、
    他人事ではない気持ちになりました。

    +30

    -1

  • 151. 匿名 2018/12/19(水) 22:11:07 

    1年で2回流産したこと。
    6月の大阪地震で、ちょうど新大阪で新幹線に乗ったときに地震がきて、5時間歩いて家まで帰ったこと。

    +19

    -2

  • 152. 匿名 2018/12/19(水) 22:17:59 

    >>98
    思い出した。うちの高2息子も低学年の頃そんな感じでした。
    テストの答え書く欄も分からなかったみたい。毎日二時間つきっきりで一緒に勉強しました。絶対怒らないと約束して、簡単な問題集をゆっくりと。
    それから中受して、今は有名予備校模試偏差値68ウロウロしてます。旧帝理学部目指してるよ。まだまだこれから!!長い目で見てあげて下さい。

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/19(水) 22:20:33 

    >>112
    全教科駄目何ですか?

    公文に行きたがるって事は息子さん自身も気にしてるんですよね?

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/19(水) 22:33:47 

    元カレがマリファナ?の
    売人になってるって噂を
    聞きました!
    落ちぶれたな。

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/19(水) 22:53:42 

    >>148
    公文に行きたがるのに対人恐怖症で学校にいけないの??
    子供がやりたいことさせてあげたら?学校じゃなくて公文でもいいじゃん。公文では人間関係築けてるんでしょ。だったら良いじゃん。
    うちも発達障害だよ。出来ないことを数えるんじゃなくて、出来ることをやって、出来たら一緒に喜んでます。
    小2だったらまだまだこれからじゃん。諦めるの早すぎるよ。絶望するのは色々調べて色々やってみてからでも遅くないんじゃない?
    皆と同じに、周りと同じにって思うとしんどいよ。息子さんは息子さんのペースで成長してるんだから、それを親が受け入れてあげて欲しいなー。
    悩んでるのはあなただけじゃないよ。一緒に頑張ろう!




    +25

    -2

  • 156. 匿名 2018/12/19(水) 22:56:07 

    >>98
    うちは大丈夫だったから、あなたも大丈夫ってのはあてにならない。
    うちの子は学習障害でした。
    友達いるし、乱暴ないし、わからなかった。

    もちろん杞憂かもしれないけど、母親だけは気をつけてあげてほしい。
    結果発達障害じゃなくても、わからない子には特別支援の教え方で伸びる子はいますよ。
    少し調べてみてください。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/19(水) 23:05:13 

    >>98>>112を書いた者です。
    返信くださった方々ありがとうござます。
    とても励みになります。
    まず、母親である私の意識を変えなきゃいけませんね。
    怒ってはいけない…頭ではわかっているのですが…。

    公文に行きたいと言い出したのは、祖父が勉強ができると学校が楽しくなるぞ!と言ったから。です。
    祖父の事が大好きなのです。
    本人は勉強が出来ないという意識は薄いと思います。
    色々な意識がボンヤリしています。
    子供の周りに分厚いゼリーが覆っていて、話が耳に入っていかないみたいだな、って思います。
    対人関係でもそうです。

    図工と国語はそこそこ出来る様です。
    でも漢字は駄目。

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/19(水) 23:17:53 

    >>155
    すみません。公文にいっていると書かれた方とは違います。

    私は子供の発達障害がわかり正月もクリスマスも楽しめないと書いた者です。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/19(水) 23:48:11 

    >>157
    楽しみたいとは思ってるんですね!
    変えたい思いはあると思う。
    私は中学生の頃分からない事が分からなくてちょっと挫折しました。
    暗記は得意なので社会や国語は大丈夫だったのですが数学だけが先生、日本語喋ってる?状態でした。
    教え方が上手い家庭教師に出会えて何とか赤点は免れるまでになりましたよ。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/19(水) 23:56:14 

    156です。

    うちもそうでしたよ。
    分厚いゼリーの例え、よくわかります。
    特別支援対象でもなく、ただ何かうまく行かない、家でできてもテストは出来ないとか。
    情報が目から入りやすい子と耳から入りやすい子がいます。
    母親が見極めて、勉強方法を見直してください。
    授業はだめでも学習動画だと入る子もいます。

    クリスマスは、宿題やらない日として楽しみましょう!
    トピズレ、失礼しました。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/20(木) 00:04:00 

    友人が未婚の母になったこと

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/20(木) 00:19:21 

    父が倒れて入院中に母が急逝し、7年ちかく付き合っている人に浮気から心変わりされ別れ話をされた
    現在軽い認知症の父の介護中
    なんか色々な事がいっきにきて精神的なダメージが半端ない

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/20(木) 00:36:14 

    >>148
    お母さんとして辛い気持ちもわかるけど、なにより今苦しんでいるのはお子さんじゃないかな?学校に行けることだけが幸せではないし、周りと比べて将来を悲観するよりはお子さんが楽しいこと、興味があることを一緒に見つけてあげてほしいなと思います byかつて不登校だった者より

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/20(木) 00:49:57 

    >>130
    新生児のうちは羊水で鼓膜が湿ってて検査に引っかかるのはよくあることだよ!きっと1ヶ月後の再検査ではなんともないよ!安心して!

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/20(木) 01:00:14 

    >>157
    なんて素敵なお祖父さま!
    勝手な想像ですが、きっと大好きなおじいちゃんといる時には分厚いゼリーの存在感が小さいでは?おじいさまに協力してもらうのも一つの方法かもしれませんよ☺️

    あと多少漢字が苦手でも国語がそこそこなら大丈夫!全教科の基本の基本は日本語ですから。実際自分の知る子達もそうでした。
    お子さんにとって読みやすくて楽しめるような本とかに出会えるとさらに良くなるでしょうね。

    あと図工もできるってことはつまり、頭の中にあるものを形にする能力はちゃんとあるってこと。
    現段階では、それが学校の教科や一般的なコミュニケーションと噛み合ってないってだけの話たと思うので、むしろ創作を妨げず成長の端緒にするよう、お母さんは努めてあげれば良いと思いますよ〜!

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/20(木) 01:18:01 

    元彼が、飲酒運転で逮捕されたのち、公職を懲戒免職になっていた事を知った時

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/20(木) 02:54:07 

    kokiのごり押しのおかげで、私の中で工藤静香がバズった1年でした
    来年も楽しませてください

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2018/12/20(木) 06:37:32 

    >>102
    優しくて強いお母さんだね。
    そう思えるまで沢山の苦悩を乗り越えてきた事でしょう。
    あなた達親子にこれから沢山の幸せがありますように。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/20(木) 07:45:41 

    >>148
    大丈夫ですか?
    文面から苦しみが伝わってきて心配です。
    ご主人とはきちんと話し合ったり協力しあえていますか?
    あなたのためにもお子様の為にも夫婦の絆は硬いものであってほしい。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2018/12/20(木) 07:46:41 

    >>98
    >>132
    学習障害かもよ?
    学習障害で検索してみ??

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/20(木) 09:03:08 

    >>98
    小学2年なんて大したことしてなかったと思うけど…
    絵だけめっちゃ上手いとかありませんか??
    何かひとつだけかなり出来る事があって、それ以外はダメダメならそれ多分個性じゃなくて病院に行かれた方が良いかと…。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/20(木) 09:03:58 

    >>99
    どういうことwww

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/12/20(木) 13:41:17 

    >>148
    お母さんが苦しいのは本当に分かる。もう見て見ぬふりしたいよね。目を背けたいよね。
    でもそれはお子さんが大事だからこそだよね。
    ならお母さんが泣いてたらお子さんはどうだろう。どんな気持ちだろう。お母さんが辛いのは本当に充分分かるよ。でもお子さんが余計籠ってしまわない?
    ちょっと一呼吸おこう。泣いても、笑っても、焦っても明日は来ちゃうんだよ。
    なら前を向くしかないよ。嫌でも、辛くても。それで少しでもお子さんの為になるならプラスなんだよ。
    どこかにSOS出そう。保健所でも病院でも。実家でも。
    何とか光が見えてきます様に。ふんばれ!

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/20(木) 14:12:04 

    メッセージありがとうございました。子供は私の泣いている姿や落ち込んでいる姿を見ると「大丈夫?どうすればまた元気になれる?」など言います。
    私が笑顔だと子供も安定します。
    常に人の顔色や周りに気を使っているタイプの気質です。
    だから尚更、私が笑顔でいないといけないと分かっているのですが、情けないことにそれがうまくできません。

    ここで頂いたメッセージを噛み締めて生きていきます。

    本当にありがとうございます。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/20(木) 15:44:39 

    >>9
    他にも被害者がいるかもしれないから、奥さんにおしえてあげてほしい
    それと数万円でもいいから彼から慰謝料を取ること
    この先、9さんが結婚を考える男性が現れた時
    元不倫女という噂が立ったら、無実を証明出きるからね

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/21(金) 20:35:55 

    祖父母が叔父(祖父母にとっては婿養子)に500万盗まれたって言ってきたこと!従姉妹が確認することになってる(;´д`)確かに新車買ってるし怪しいんだがいくら何でもそんなことするはずないよね…。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード