-
1. 匿名 2018/12/18(火) 13:09:33
料理が好きです。
友人にクックパッドに投稿してみるのを勧められ、その気になってみたものの全て目分量で作っているため細かいレシピが作成できません😅
投稿したことがある方はその辺りどうしていますか?
また何か気をつけることなどありましたら教えてください。+5
-1
-
2. 匿名 2018/12/18(火) 13:13:19
つくれぽならあるけれど…なかなかいないかも+3
-0
-
3. 匿名 2018/12/18(火) 13:13:59
出典:img.cdn.nimg.jp
+2
-0
-
4. 匿名 2018/12/18(火) 13:16:08
投稿やめたら?+6
-0
-
5. 匿名 2018/12/18(火) 13:17:22
投稿して何か得はあるの?
クックパッドって人気になったらオクラとかあるんだっけ?+6
-0
-
6. 匿名 2018/12/18(火) 13:17:53
+6
-1
-
7. 匿名 2018/12/18(火) 13:19:46
>>5
おくら?+33
-0
-
8. 匿名 2018/12/18(火) 13:20:50
キャラ弁作ってるからキャラ弁の作り方載せてるよ
最初は見るだけ、その内つくれぽ送って、ドキドキしながらレシピアップした
つくれぽ届くと嬉しいし、完全なる自己満足です
+6
-0
-
9. 匿名 2018/12/18(火) 13:21:10
楽天カードもってるならクックパッドより楽天レシピの方がいいよ!
投稿するとポイント貰える!+11
-0
-
10. 匿名 2018/12/18(火) 13:28:00
目分量をはかって作ってみたらいい+6
-0
-
11. 匿名 2018/12/18(火) 13:34:31
適当に作って美味しくできたら大体の量をメモって後日作る。同じ味になればその量でレシピ作成。
写真は完成したときに撮っておけば問題ない。
15品くらいレシピ載せて、何品か話題入りしたり人気検索ランキングに入ったりしたよー
お弁当や夕飯のあと一品に使えそうなものとかはわりとつくれぽ来るかな!+2
-0
-
12. 匿名 2018/12/18(火) 13:43:40
投稿をしたことはないけど、オリジナルレシピをテレビのローカル番組に投稿して、料理コーナーでアナウンサーさんが作って紹介してくれたことがある。+4
-0
-
13. 匿名 2018/12/18(火) 13:44:44
>>12だけど最初の主語が抜けてました。
「レシピサイトには投稿したことはないけど」でした。失礼しました。+1
-1
-
14. 匿名 2018/12/18(火) 13:50:58
トピ全然伸びないな
最初の書き込みも3分くらいなかったし+0
-4
-
15. 匿名 2018/12/18(火) 14:08:24
主です。
伸びないトピ立ててすみません💧
投稿したことがある方って意外と少ないんですね。
レシピをわかりやすい文章にするのって結構難しいと思いました。
時間があるときにやってみようと思います。ありがとうございます。+6
-0
-
16. 匿名 2018/12/18(火) 14:23:19
友人に勧められるくらいだから、主さんのお料理美味しいんだろうなー!
レシピアップしたら教えていただきたいです。無理か…+2
-0
-
17. 匿名 2018/12/18(火) 14:26:09
一品だけあるよ
類似レシピがないから載せてみた
つくれぽ少ないけど嬉しいよ+2
-0
-
18. 匿名 2018/12/18(火) 15:04:53
レシピブログならやつてました。レシピとして載せる以上は見た人が再現できないと意味ないので、目分量をきちんとはかってレシピ化するのは基本です。投稿するしないに関わらずきちんとしたレシピとして残しておけば子供にも自分の味を遺してやれるし大変だったけどやるかちはありました。
+4
-0
-
19. 匿名 2018/12/18(火) 15:08:15
>>7
素早いツッコミに笑った!
いくらか儲かる?ってことだよね(笑)+1
-0
-
20. 匿名 2018/12/18(火) 16:08:14
大分前だけど何個かアップして
簡単なレシピが某スーパーのレシピカードになって
数千円貰ったことあるよ
料理初心者だし画像も綺麗じゃなかったけど
簡単でちょっと変わってたのがよかったのかもしれない
今はたくさんあるから採用は難しいかもしれないけど
別に罵詈雑言を浴びるわけじゃないし気軽にやってみたらいいよ+7
-0
-
21. 匿名 2018/12/18(火) 19:22:05
昔の人なのでネットがなくて
育児雑誌で離乳食メニュー採用されたことがある。
目分量でテキトーに作ってたけど
編集の力で細かいレシピが掲載されてたよ…
ネット時代の参考にはならないよね笑
当時和光堂さんから貰ったコアラを今も持ってます。+2
-0
-
22. 匿名 2018/12/18(火) 21:11:41
クックパッドにひとつだけ載せてる!
真似して作ってくれた人が投稿してくれると嬉しいよ!
+4
-0
-
23. 匿名 2018/12/18(火) 22:47:35
たまに投稿してる。
話題のレシピになったり、今はもうないメルマガにも載った。要は自己満足です。
子どもが少し大きくなったので、先々一緒に作りやすいよう、適当に作っていたのを調味料を計量してちょっとずつレシピ化して手元のノートにまとめています。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する