-
1. 匿名 2018/12/17(月) 21:48:04
主はアラサーですが、異性の友人や交際経験がほとんどなく、免疫がなさすぎます。
目が見れなかったり、世間話でもぎこちなくなってしまったり、ほかにもなんか不自然になってしまいます。
最近は、帰る時間が遅くなり年上上司に車で送ってもらうことがありました。私を含め、もう二人乗っていたのですが途中で降りてしまい、自分だけになり緊張してひとりでずっとしゃべってしまいました。
同じような方、どのように対処してますか?+79
-0
-
2. 匿名 2018/12/17(月) 21:48:57
+47
-3
-
3. 匿名 2018/12/17(月) 21:49:06
わかる
結婚してるし別に意識してないのに顔真っ赤になってしまう
+102
-2
-
4. 匿名 2018/12/17(月) 21:49:16
それって免疫だらけじゃない?
なんか言ってる事おかしくない?+1
-22
-
5. 匿名 2018/12/17(月) 21:50:23
+8
-11
-
6. 匿名 2018/12/17(月) 21:50:42
私アラサーだけどもう3年彼氏いなくて枯れてる
免疫というより恋愛の仕方が分からなくなった+51
-1
-
7. 匿名 2018/12/17(月) 21:50:56
どうやったら、男性と関わることなくアラサーになるの?+7
-26
-
8. 匿名 2018/12/17(月) 21:51:24
そういう性格だと諦める。
別に悪いことじゃない。+30
-1
-
9. 匿名 2018/12/17(月) 21:52:39
免疫が+26
-0
-
10. 匿名 2018/12/17(月) 21:53:28
>>7
性格上、親しくなれないって事でしょ?+11
-0
-
11. 匿名 2018/12/17(月) 21:53:55
主は男性慣れしてない上に、気を使っちゃうタイプなんだよね。
私もそうだったから分かるよ!
まずは気楽に遊べる地元の友達たちとゴハンでも行ってみたら?+60
-0
-
12. 匿名 2018/12/17(月) 21:54:42
主さんは男兄弟も居ないのかな?
免疫というか「男の生態」を知ってると緊張しないと思うよ〜
家でだらしないとか、中身が永遠の少年だったり。+10
-1
-
13. 匿名 2018/12/17(月) 21:55:01
私旦那いるけど、基本男性と話すの苦手だから不自然になります。子供の時から男嫌いでした。+68
-2
-
14. 匿名 2018/12/17(月) 21:56:28
兄と弟がいるから
幼い頃から兄の友達、弟の友達と
私は逆に男ばかりの中で育ってしまい
同性が苦手。逆だけど参考にしたいからトピ見てよう+4
-2
-
15. 匿名 2018/12/17(月) 21:58:31
イケメンにだけ免疫ない+27
-3
-
16. 匿名 2018/12/17(月) 21:59:50
昔そうだったけど、今はそうでもない。
普通レベルの可愛い人なら緊張しないけど、
飛び抜けた美人や、人種の違う人にも緊張するよ。
慣れかなあと思う。+11
-0
-
17. 匿名 2018/12/17(月) 22:00:43
男だと意識しなかったらいいと思う。こっそりこの人はおネエだと思い込んで話すとか。+20
-0
-
18. 匿名 2018/12/17(月) 22:01:07
わたしも免疫なさすぎてちょっと優しくされたりしたらわたしのこと好きなのかな?とか、勘違いしてしまって痛い子になってしまってます。+96
-0
-
19. 匿名 2018/12/17(月) 22:01:17
免疫ないから、ノリで好きだよとか言われると、本気で一瞬好きなのかな?とドキッとしてしまう…
ブスだから馬鹿にされてるんだなって後で冷静になって気づく(T-T)+10
-1
-
20. 匿名 2018/12/17(月) 22:04:25
異性というより人間が苦手です。集団生活に馴染めず友達も少なかったです。
成人後はその少ない友達達とも付き合いはなくなりました。
職場でもプライベートまで付き合うような仲の良い人は一人もいません。
他人との集まり、飲み会などは私には憂鬱でストレスがたまるだけです。
+31
-0
-
21. 匿名 2018/12/17(月) 22:04:39
彼氏いない歴=年齢です。それに加えて男友達いない歴=年齢です。女子校出身で、職場には男はいるがみんなおじさん。おじさんにボディタッチされるだけでもガチガチに緊張してしまいます もう諦めて一人で生きることにしました+46
-2
-
22. 匿名 2018/12/17(月) 22:05:36
後からめっちゃ後悔するんだよね....
頭の中だったらうまく話せるのに....
+23
-0
-
23. 匿名 2018/12/17(月) 22:06:17
>>17
その発想はなかった!!
ありがとう!!!+7
-0
-
24. 匿名 2018/12/17(月) 22:07:25
私も男性に免疫なかった!
姉妹育ちで、男友達もいないし高校から女子高→保育の専門学校
保育園に就職しても女性社会。
男性との関わりって乳幼児だけ(笑)
大人の男性とどう接したらいいかわからなかった。
このままだとヤバイ!と思って友達に男性のいる飲み会とか誘ってもらったよ。
そしたら、何とか人並みに話せるようになって結婚できるようになった。+17
-0
-
25. 匿名 2018/12/17(月) 22:09:17
>>14
私、兄がいるけど兄は「男」というより「家族」という個体だから
他人の「男性」とは別個で考えてしまうなぁ…
だから私の場合は他人の男性にはやっぱ免疫ないです+26
-0
-
26. 匿名 2018/12/17(月) 22:11:01
免疫ないせいか、向こうから「今度会わない?」と言われると、
男を感じてそしてなぜかドン引きしてしまう+6
-0
-
27. 匿名 2018/12/17(月) 22:14:21
下のトピで、付き合う前にキスはありだと思ってる人が多くて驚くわ…私なんて手繋ぐことすらできないのにキスなんて無理無理(笑)+13
-0
-
28. 匿名 2018/12/17(月) 22:17:39
>>23
こちらこそお役に立てて嬉しいです。頑張って克服してね!+4
-0
-
29. 匿名 2018/12/17(月) 22:19:24
30歳の男がアドバイスしてやるよ
とりあえず、男に接触するとこから始めろ
カラオケとか二人で行って距離詰めれば、向こうが勝手に肩寄せて、胸揉んでくるよ
んで一発やらせれば免疫なんざなくなるさ
実践あるのみだからよ
まあ、頑張れや+4
-30
-
30. 匿名 2018/12/17(月) 22:25:31
姉妹育ちで家も女ばかりのうえ、思春期に男子にいじめられたせいで免疫がない+男性が自分を攻撃してくる生き物にしか思えなくて、恋愛したことないままアラサー。
接客業の男性に愛想よくされただけで、どう反応したらいいか分からなくなる。もちろん雑談もできない。男性と普通に話せる周りの皆がすごいなぁと思う+11
-0
-
31. 匿名 2018/12/17(月) 22:28:04
女性も昔ながらのクラブに通う事をお薦めします!
仕草、作法、喋り方、妖艶、社交性、男性の引きつけ方が教われます(^^)+0
-5
-
32. 匿名 2018/12/17(月) 22:43:48
男性の目を見れない +
男性の目を見れる -+11
-8
-
33. 匿名 2018/12/17(月) 22:45:23
イケメンと話すと顔が赤くなって汗が止まらない+7
-2
-
34. 匿名 2018/12/17(月) 22:45:46
キャバクラで働いてた癖に勘違いしたりしまくる。
気になる人に会いたかったのに、会ったら挨拶すら難しいよ。(笑)+5
-0
-
35. 匿名 2018/12/17(月) 22:46:34
男慣れしてないのがバレたら取り入ってくるのもいるから大体がクズだと思って接してた方が安全+8
-0
-
36. 匿名 2018/12/17(月) 22:48:37
>>25
私は兄はいないけど弟がいて全く同じ!
身内とよその男は全然違うよね
一人っ子や姉妹だけの子でも男慣れしてる子はいるし+7
-0
-
37. 匿名 2018/12/17(月) 22:54:21
>>25
横だけど兄の友達と弟の友達って書いてあるよ。私は姉妹しか居ないから男兄弟がいるとそーなんだなぁって思ったけど+1
-0
-
38. 匿名 2018/12/17(月) 22:56:31
>>29
うわ、、+7
-0
-
39. 匿名 2018/12/17(月) 23:02:43
仕事関係者にはどちらかと言えば饒舌。
ですがプライベートだと男性が苦手です。
さらに男性に厳しいです。
ここでも男の悪口ばかり書いてます。
治るのでしょうか?かなり年は食ってます。+2
-2
-
40. 匿名 2018/12/17(月) 23:05:32
>>29
ガルおじさん
カラオケ誘うレベルにも達してない免疫力のなさの主にはクソバイスだわそれ+6
-0
-
41. 匿名 2018/12/17(月) 23:18:41
>>39
酸っぱい葡萄みたいね。+2
-0
-
42. 匿名 2018/12/17(月) 23:21:24
異性慣れしてなさすぎてせっかくのチャンス逃した。仕事の合間に雑談というか話しかけられたのに照れちゃってすぐ終わらせちゃって業務の話に戻すみたいな。+8
-0
-
43. 匿名 2018/12/17(月) 23:23:22
もともと人見知りなくせいに、免疫もない私です。
男の先輩と一緒に帰るってだけでもオロオロしてた。
途中で「コンビニ寄ってくんで~」って言って逃げたこともあります。+12
-0
-
44. 匿名 2018/12/17(月) 23:49:24
恋愛より結婚向きだから、主のそういう所がいいって言ってくれる男性と付き合えばいいのでは+8
-0
-
45. 匿名 2018/12/17(月) 23:52:58
>>29は30歳にもなってカラオケボックスでやっちゃうの?+8
-0
-
46. 匿名 2018/12/17(月) 23:54:21
このトピ見てよくよく考えてみたら
私、そもそも人見知り気味だった
趣味の集まりの飲み会の帰りでも、知り合ったばかりだと同性とでも
一緒に帰るのなんだかんだ敬遠してたし
異性なんか尚更だな+6
-0
-
47. 匿名 2018/12/18(火) 00:14:29
意識をしているわけでもないし、相手も私を意識しているとは到底思えないのに、男の人と話すと顔が赤くなるの本当に治したい。
男性としてみているとか、その人とどうにかなりたいとかなんて微塵も思ってないのに、世間話すらハードルが高い。
話せても緊張するから、舞い上がってるみたいな話し方になるし。
独身の頃は職場の人と仕事の話をするだけだからよかったけど、子供ができたら地域の集まりや園のお父さん達とも話さなきゃいけない機会も多くて苦痛…。
+7
-0
-
48. 匿名 2018/12/18(火) 00:16:12
私も昔そうだったけど、やって効果あったのは、
身構えたり緊張が走った時に、
相手に悟られないように深呼吸一つすることだったな。
+5
-0
-
49. 匿名 2018/12/18(火) 00:41:32
毒親の元で育ったせいか、人に気に入られよう、嫌われないようにしようと思いすぎる節があり、距離感を掴むのが苦手。
女の人にもだったけど、気を許して話せる友達ができてからは平気になった。
今は結婚もしてるのに、男の人と話すのが苦手。
気が付いた事を仕事として親切に出来る接客業は天職だった。
ただ、仕事としてなら普通に出来るけど、仕事中でもふと2人きりでプライベートっぽく話しかけられると顔が真っ赤になるので、誤解されてトラブルになりかけた事もあった。(普通の、やや高級な飲食店)
相手は自分のこと何とも思ってないのは分かっているのに、無意識に「気に入られよう。嫌われたくない。どう思われているんだろう」と思っているからなんだと思っている。
無駄に自意識高いのはどうしたら治るんだろう。+9
-0
-
50. 匿名 2018/12/18(火) 02:28:17
学生時代は平気だったけど、社会人になって社内の男からブスだの何だの容姿のこと言われすぎて男無理になった。今の上司も相手見て態度変えたり、横柄でうざいからさらに嫌気さしてる。自分がいる環境って大事だよね~+2
-0
-
51. 匿名 2018/12/18(火) 05:28:11
場数踏むしかないと思う。何でも慣れ+5
-0
-
52. 匿名 2018/12/18(火) 06:01:07
普通の男性でも話すのめっちゃ緊張するのにイケメンとかもっと無理だよ+9
-0
-
53. 匿名 2018/12/18(火) 06:09:47
優しくされて意識しちゃって、好きすぎて会いたくなくなるけど本当はめちゃくちゃ会いたくてたまらない。我ながら面倒な性格だと思う。+3
-0
-
54. 匿名 2018/12/18(火) 06:22:09
異性に限らず人間全体に免疫がなく、これではダメだとずっと悩んでいました。
いざ就職となって、病院の受付の仕事につき、話す相手を選べない環境に飛び込んで慣れていきました。
+2
-0
-
55. 匿名 2018/12/18(火) 06:39:07
結婚もしててアラフォーなのに、職場の男性と話す時、うまく話せない。中、高女子校で、大学は共学だったけど、男友達とか出来たことない。+2
-0
-
56. 匿名 2018/12/18(火) 07:56:54
>>21+0
-0
-
57. 匿名 2018/12/18(火) 10:52:58
>>1
車で送ってもらうでスバルのCM思い出した+1
-0
-
58. 匿名 2018/12/18(火) 16:25:34
ちょうど今。
自慢じゃなくて、以前からかっこいいなと思ってた主治医に携帯番号渡されて、どう連絡したらいいか悩みすぎて熱出た。
これからもお世話になる予定なので気まずくなりたくない。でも、仲良くなりたい…どうしよう。。
あぁまた熱上がりそう…w+2
-1
-
59. 匿名 2018/12/18(火) 20:14:35
>>58
おめでとう!
恥ずかしいと言いつつ絶対今幸せでしょ(笑)
がんばれ!脈ありなんだから+4
-0
-
60. 匿名 2018/12/18(火) 21:37:41
>>29 30にもなってそういう考え方しかできない辺りやばい+2
-0
-
61. 匿名 2018/12/19(水) 13:53:59
ポーカーフェイスになります+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する