-
1. 匿名 2014/08/31(日) 13:30:26
◇「SNSに子供の写真をたくさん載せる人は、それが他者からどう見られているかについて無自覚すぎると思いますか?」
・思う:63.6%
・思わない:36.4%
「子ども時代が黒歴史の私は、自分の顔がネット上で世界中に晒されていることを知ったら、絶望して憤死します」(20代・女性)
「自分の知り合いの変態は他人の子ども写真を大量に保存している。危険ってもんじゃないです」(30代・男性)+355
-6
-
2. 匿名 2014/08/31(日) 13:33:51
ちょっと考えたら有り得ない+248
-5
-
3. 匿名 2014/08/31(日) 13:34:09
DQN親
+225
-2
-
4. 匿名 2014/08/31(日) 13:35:01
子供の写真なんか見せられても周囲はウザイだけ+512
-11
-
5. 匿名 2014/08/31(日) 13:35:13
チルドレンって言葉使うのはなんなの?笑+14
-58
-
6. 匿名 2014/08/31(日) 13:35:28
エスチル?www+8
-49
-
7. 匿名 2014/08/31(日) 13:35:53
やっぱね怖い((((;゜Д゜)))+101
-2
-
8. 匿名 2014/08/31(日) 13:35:54
見るたびにいつもバカ親って思う+200
-5
-
9. 匿名 2014/08/31(日) 13:36:05
これなんか典型例でしょ+670
-5
-
10. 匿名 2014/08/31(日) 13:36:06
まさしく今別トピにある、ちいめろ(笑)&琉ちゃろじゃない?+298
-0
-
11. 匿名 2014/08/31(日) 13:36:18
子どもの将来を親が潰してるとかあり得ないでしょ。。+202
-8
-
12. 匿名 2014/08/31(日) 13:36:32
ロリコンが画像保存してニヤニヤ笑ったら…。+249
-2
-
13. 匿名 2014/08/31(日) 13:36:44
犯罪に巻き込まれる危険性だってあるよね+143
-4
-
14. 匿名 2014/08/31(日) 13:37:20
キラキラネームを付ける親と同じ臭いがする2013年~2014年キラキラネームトレンドランキングgirlschannel.net2013年~2014年キラキラネームトレンドランキング キラキラネームトレンド、1位は「心愛」(リセマム) - エキサイトニュース2013年-2014年キラキラネームトレンドは、「心愛(ここな、ここあ)」が1位となったことが、「無料赤ちゃん名づけ」の調査より明らかになっ...
+160
-8
-
15. 匿名 2014/08/31(日) 13:37:40
裸とか晒されてる小さい女の子、可哀想だよね。+333
-2
-
16. 匿名 2014/08/31(日) 13:37:51
まともな大人なら、少し考えればわかります+166
-5
-
17. 匿名 2014/08/31(日) 13:39:34
子供のことを守りたいって気持ちより、子供を見せびらかしたいって気持ちのが勝ってるんだろうな。+308
-4
-
18. 匿名 2014/08/31(日) 13:39:45
自分の顔は隠す癖にねw+255
-1
-
19. 匿名 2014/08/31(日) 13:40:06
トピずれかもしれないけど、似たようなことで言うと年賀状もそうよね。年賀状に子供だけの写真載せられても、いやいや私は親の知り合いだし親がどうしてるか知りたいんであって、子供の成長をただ見せられても「はぁ・・・」って思う。結局、親の自己満足。+226
-122
-
20. 匿名 2014/08/31(日) 13:43:12
精神的に子供なまま親になると、深く考えないでSNSに載せるんだろうなぁ
それで何か犯罪に巻き込まれて被害者面するのも変だと思う。+145
-6
-
21. 匿名 2014/08/31(日) 13:44:08
友達がブログで、3歳の娘の顔だしをやめない。
そのブログもなかなかの閲覧率で、ランキングも結構上位。水着姿とか、私が見ても生々しくて絶対あり得ない。自分や旦那の顔は出さないくせに、何で子供だけ出しちゃうの?本人は育児日記のつもりで、子供が将来見て喜んでもらえると思ってるのかな。+253
-6
-
22. 匿名 2014/08/31(日) 13:45:34
こうやって子どもの写真見せびらかす人って、自分自身がその他大勢だったり、
容姿が良くなかったから自慢したくなるんだと思う。
容姿がいい人、目立ってきた人は自分の写真すら載せる事って少ないから。
自分が目立つために子どもを使う親の元に生まれるなんてかわいそうだね。+145
-11
-
23. 匿名 2014/08/31(日) 13:45:36
子どもがパソコンやスマホをそれなりに扱えるようになって、何気なく自分のことを検索してみた時に自分の画像がぞろぞろ出てきたら驚いて親を責めるかも。+215
-1
-
24. 匿名 2014/08/31(日) 13:46:30
個人情報保護の要請と相反するかのように発達するSNS…
自分の情報を出したがる無自覚な人があまりにも多いことにびっくりするよ。
特に子どもの情報は親がきちんと管理しないと駄目だよ。+105
-1
-
25. 匿名 2014/08/31(日) 13:46:52
結局、のちのちに就活につながってくるかもね
今はバカッターだけで済んでるけど、少子化だし会社もそういうの調べて人事するってのあると思う
そうなると親を恨むどころじゃないよ+90
-2
-
26. 匿名 2014/08/31(日) 13:46:58
「子供が子供を育てる」の典型。+95
-4
-
27. 匿名 2014/08/31(日) 13:47:26
もぅSNSなんて無くして下さい。。
結局はみんな他人は興味がないって事です。+182
-7
-
28. 匿名 2014/08/31(日) 13:47:45
木下優樹菜のとこも…+93
-2
-
29. 匿名 2014/08/31(日) 13:47:46
19
今も年賀状配達せず捨てちゃう人だっているくらいだから、写真載せた年賀状って危険なんだけどね。
たまたま仕分けしてた人がロリコンだったらそれだけで危ないし。
住所、氏名、顔がわかれば個人情報発信してるようなもんだからね。
今の時代は危機感持った方がいいよね。+117
-9
-
30. 匿名 2014/08/31(日) 13:48:02
某デザイナーがブログで男女のこどもの全裸写真載せてる。
男の子はちん◯も写ってて、大きくなったらかわいそう。+104
-0
-
31. 匿名 2014/08/31(日) 13:48:16
Facebook見てるとよくわかる。
酷い人なんて、友達の友達で他人さんだけどそこも制限かけていない上に2歳くらいの女の子のオムツ姿。ちくびも丸見え。自分のカメラくらいに留めておくべき。+148
-0
-
32. 匿名 2014/08/31(日) 13:49:10
男の子だから、女の子だからじゃなくて幼児の写真を惜しげも無く晒せるってすごい思考だと思う
将来云々悪意を持って誘拐とか無いと言い切れない
SNSで個人情報を自らダダ漏れさせてる事になんも躊躇いがないってすごいと思う+82
-2
-
33. 匿名 2014/08/31(日) 13:49:42
19
私も子どもの写真入り年賀状はやめた方が無難だと考えます。
年賀状(というかハガキ全般)はすぐに見れる個人情報の宝庫。
しかもご親切に写真入り。いつどこで幼女趣味のキモヲタがハガキの情報を盗むとも限りません。+103
-14
-
34. 匿名 2014/08/31(日) 13:49:58
あなたの子どもの写真なんてどーでもいいですから、って言いたい。+164
-11
-
35. 匿名 2014/08/31(日) 13:51:21
幼なじみは、
自分の顔から自分の子ども、挙げ句妹の子どもの顔まで全体公開で晒してる。隠す加工一切なしで。
それだけでも信じられないのに、子どもの名前までフルネームをご丁寧に漢字表記で晒してる。
それが揃いも揃ってキラキラネームだし、住んでる市町村まで公開してるから簡単に特定されちゃう。
危機感皆無で神経疑う。+145
-4
-
36. 匿名 2014/08/31(日) 13:51:50
むしろ琉ちゃろみたいなヤツは育てられ方も影響して成長しても思考は変わらなくて武勇伝みたいにして調子に乗っている未来が想像できる+99
-2
-
37. 匿名 2014/08/31(日) 13:52:43
見せすぎはよくないと思うけど、たまにだったらいいと思う。+10
-32
-
38. 匿名 2014/08/31(日) 13:54:48
私の友達はSNSに子供の写真をいっぱい載せり、年賀状には子供の写真を載せる人だったんだけど、その娘が芸能界デビューすることになり整形したんです。ですが整形前の顔が多くの人の手に渡ってしまってるため、整形したことがまるわかり。しかも証拠までたくさん残ってるから、売れて来たら整形前写真が出回ることは確実だろうなと思ってます。親のせいで娘さんが可愛そう。+110
-4
-
39. 匿名 2014/08/31(日) 13:57:18
ラインのアイコンを子供にしてる人が多いけど『あ〜ぁ』って思ってしまう。
そういう人はタイムラインも子供話だらけ。
「知り合いとしかやってないから」って言うけど、ラインの乗っ取りも取り上げられてるのに、ホントに大丈夫なの?
+151
-18
-
40. 匿名 2014/08/31(日) 13:57:26
子供のかわいい写真は嫌いじゃない(笑)けど、よく目元とかだけ変なキラキラ✨で隠してる子供の写真載せてるのも見るけど、あれもどうなの?そこまでして微妙にセンスない写真見せられてもなぁ。だったら最初から顔映らないようにしとけばいいのに。+78
-6
-
41. 匿名 2014/08/31(日) 13:58:17 ID:5pRxmPG1tk
義姉が子供の写真バシバシ載せる、なぜか同じ内容のものをFBとLINEのタイムラインに両方。
うちの子の写真も勝手に載せられる時ある。うちのはまだ1歳だから我慢してたけど、もうそろやめて欲しい。+80
-1
-
42. 匿名 2014/08/31(日) 13:59:37
女の子は特にロリコンたちが画像集めて貼りあって交換したりしてるけどその辺のことを親は考えてあげないのかね
厳しく言えば性的虐待だと思うわ+62
-4
-
43. 匿名 2014/08/31(日) 14:02:29
幼なじみは、
自分の顔から自分の子ども、挙げ句妹の子どもの顔まで全体公開で晒してる。隠す加工一切なしで。
それだけでも信じられないのに、子どもの名前までフルネームをご丁寧に漢字表記で晒してる。
それが揃いも揃ってキラキラネームだし、住んでる市町村まで公開してるから簡単に特定されちゃう。
危機感皆無で神経疑う。+26
-6
-
44. 匿名 2014/08/31(日) 14:03:13
Facebookで高熱出して苦しんでる。って内容なのに、写真撮ってる親の神経理解できない。
体調悪くて苦しんでる我が子にカメラ向けて、投稿するって滑稽だし、子供が可哀想………+206
-1
-
45. 匿名 2014/08/31(日) 14:04:42
43
戻るを押してしまい二重投稿になってしまいました。
すみません。+21
-3
-
46. 匿名 2014/08/31(日) 14:10:02
そりゃあ嫌でしょ?本人にしてみたら+22
-3
-
47. 匿名 2014/08/31(日) 14:11:49
先々の事も考えられないとはね・・・+22
-1
-
48. 匿名 2014/08/31(日) 14:17:59
そういえば、横だけど
この前、某所に行き何となく帰ってからTwitter検索したら、知らない人も同じところに行ったとツイートしてたんだけど、私の顔が画像に写りこんでた!
+95
-1
-
49. 匿名 2014/08/31(日) 14:19:47
まとめサイトで見た検索するなよってのもヤバイ
「泡風呂」で画像検索したらロリコンが好きそうな画像が出てきた+27
-3
-
50. 匿名 2014/08/31(日) 14:25:52
LINEのタイムラインは多いねぇ。
友達にしか見れない、保存出来ないって高を括ってる。
個人名はもちろん「⚪︎⚪︎公園で遊んだ」とか載せる子いるけど、公園名なんて住んで所を教えてるも同じ。
何を根拠にLINEは安全って思えるんだろう。理解に苦しむ。+96
-2
-
51. 匿名 2014/08/31(日) 14:28:15
私も子どもが可愛くて可愛くて仕方ないけど、やらない。というか、可愛くて仕方ないからやらない。一般人でも危険でしょ。
どこ行っても美しい赤ちゃんねとか可愛い可愛い言われて見せたい気持ちはすごいあるけど。+43
-34
-
52. 匿名 2014/08/31(日) 14:30:11
インスタも子供晒す人多いわ。
簡単に保存出来るのにね。
+52
-2
-
53. 匿名 2014/08/31(日) 14:33:33
小学校の時の友達とfacebookで久しぶりに交流もったら、小学校教師なのに去年産まれた自分の子供の写真バンバン投稿してて何とも言えない気持ちに・・・。
子供の危険とか考えないもんなのか・・・。+52
-3
-
54. 匿名 2014/08/31(日) 14:39:18
最近、連れ去りが多いからSNSに子供の顔晒してないから安全ってわけでもない世の中だよね。ネットネット個人情報個人情報って騒ぎ立てるより外出の時に気を付けた方がいいかと思う。+16
-11
-
55. 匿名 2014/08/31(日) 14:43:47
友達が楽器教えてるんだけど、FBで生徒の画像を全体に公開してる...
生徒の親からなんか言われないのか心配。
入院してる子供とかアップしてる人見ると馬鹿かて思う。
あと、FBやってない子の子供をアップするのもどうかと思う。お節介かもしれないけど本人に教えてあげた。+62
-0
-
56. 匿名 2014/08/31(日) 14:46:20
知人だけなら安全って思ってるのかな?
隠れて転載する人や悪意なく転載する人がいないとも限らないのに
+37
-2
-
57. 匿名 2014/08/31(日) 14:52:08
他人の子供は可愛くないから見せられてもうざい+57
-2
-
58. 匿名 2014/08/31(日) 14:53:04
実家に行くと、子供のころの写真が大量にあるけど
SNSだと、それが不特定多数の人の目に
さらされてるってことだよね。
気持ち悪いし、こわい。+48
-1
-
59. 匿名 2014/08/31(日) 14:53:08
SNSにわざわざ写真載せなくても、
友達の子どもで
会いたいなって思ったら
会いに行くと思います!
よって、むやみに子どもの写真を
バラまく必要はなし!+27
-2
-
60. 匿名 2014/08/31(日) 14:55:10
親はきっと見てほしくてしょうがないんだろうな~
頭がお花畑だから+74
-2
-
61. 匿名 2014/08/31(日) 14:56:37
一般人をアイコラみたいに加工して楽しんでる奴だっているだろうにネットに顔写真晒す神経がわからない
大人なら自己責任だけど子供はかわいそう+24
-0
-
62. 匿名 2014/08/31(日) 15:03:14
子供がいつか自分の年齢を超えて大人になるって想像出来ないんだろうね
ペット感覚なんだろう+34
-3
-
63. 匿名 2014/08/31(日) 15:06:09
よく読者モデルとやらのブログで自分の子供を晒してるのを見かけるけどアンチの人達から子供の容姿まで叩かれてる。親は自己責任だから自業自得かもしれないが子供はかわいそう。+43
-1
-
64. 匿名 2014/08/31(日) 15:06:49
危機感ないなあ、と思うわ。
ロリコン犯罪者って通りすがりにたまたまいた子供だけを狙うわけじゃないと思う。
ちょっと前の、女児を誘拐して監禁してた野郎は
通りすがりにさらいやすそうな娘を連れ去ったんじゃなくて
女児を物色して自分好みだったその娘を狙ったんだよね。
ネットで好みの子供を物色して遠方からでもさらいに行く奴いるかも?とか思わないのかな。+25
-2
-
65. 匿名 2014/08/31(日) 15:08:16
「自分の知り合いの変態は他人の子ども写真を大量に保存している。危険ってもんじゃないです」(30代・男性)
本当、こういう変態がいるから親が未然に防がないといけないのに、
親が子供を平然と晒しちゃってるんだもんね
しかも、一度ネット上にアップしたものは半永久的にネット上にはいつまでも残るもので、
誰かが保存してしまえば二次的に悪用される可能性もある
もう嫌なら見るなで済む話じゃないんだよ+31
-1
-
66. 匿名 2014/08/31(日) 15:11:28
自分で晒さないようにしても、友達に勝手に晒されてたら最悪かも。+50
-0
-
67. 匿名 2014/08/31(日) 15:12:15
うわべだけでFacebookで繋がってる同級生の子供がブスすぎて見てて痛々しい。
そいつに限らずだけど、子供が熱出しました←寝てる写真。
子供が入院しました←病院のベッドの上の写真アップするのってどんな神経してるんだろうって。頭おかしいとしか思えない。
心配してもらいたいの?
でもさ言っちゃ悪いけど、あんたの子供なんてちっとも心配にならないよって思う。
それとそれを堂々と全体に公開にしてる人もすごいよね。子供の写真載せまくってるのに限って全体に公開してるおバカな人が多い。
私は子供はいないけどいつか子供ができたらこんな人たちみたいになりたくないと思ってます。+54
-5
-
68. 匿名 2014/08/31(日) 15:13:41
SNSに晒していなくても、スマホ、パソコンにデータとして保存してるのも危険な気がする。+14
-5
-
69. 匿名 2014/08/31(日) 15:17:00
FB徘徊してたら知り合いの知り合いの知り合いが男の子の子どもの全裸写真(陰部にスタンプあり、あまり隠れてない)を全体公開しててひいた。立派な虐待だよ。+42
-0
-
70. 匿名 2014/08/31(日) 15:18:46
親子同士で写真とる機会って多いよね。中にはSNSに投稿する人も多いわけだし、だからと言って映らないわけにもいかないし、難しいところだ。+9
-1
-
71. 匿名 2014/08/31(日) 15:23:28
子供は勿論、大人でも自分や友人の写真を平気で晒す人がいて本当理解できない。
あれって友達とかの許可とってんの?って思う。
街中撮影したものをツベにUPしたり、映り込んでいる人いるじゃんって思う。あとお散歩番組とかで食事に入ったお店ですでにいたお客とかも平気で映しているし。プライバシーもなにもあったもんじゃない。+40
-1
-
72. 匿名 2014/08/31(日) 15:33:32
最近は番組でも通行人の顔消してるとこたまにあるよね。+38
-1
-
73. 匿名 2014/08/31(日) 15:41:13
子供だけの話じゃなくSNSに自撮り載せてること事態危ないと思うけど自身が平気だと子供も晒すんだろうね。現代の文化なんだろうけど馴染めない。+10
-2
-
74. 匿名 2014/08/31(日) 15:43:51
残念ながら、タイムラインとかに載ってるの、あんまかわいくないんだよね。
残念ながらね。+43
-2
-
75. 匿名 2014/08/31(日) 15:49:17
Facebookに住んでるところも晒して、家の外観も晒して子どもの顔も晒していいのかね?って心配になるわ。
自分の顔は晒さないのにさ。まあ、大きなお世話か。+29
-0
-
76. 匿名 2014/08/31(日) 15:57:34
この間初プールって裸の写メをFBに
アップしてる子がいて
顔だし裸とかバカなの??って思いましたが
私だけですかね
みんないいね押してたけど
私はやっぱりやめるべきだと思う+45
-0
-
77. 匿名 2014/08/31(日) 16:02:07
Facebookは友達まで公開で子供や自分載せちゃってるな…
確かにネット怖いけど見せたいや見たいが勝ってやめれません…マイナスだろうな…+14
-34
-
78. 匿名 2014/08/31(日) 16:35:41
49
やばいねこれ。
載せてる人は身内にしか見られないもんだと思ってるのかな?
検索ワード次第で簡単に大勢の人に晒されてしまうんだね。+10
-1
-
79. 匿名 2014/08/31(日) 16:42:20
載せたい人は自分の顔だけ載せればいいのになんで子供や周りまで許可なく載せるんだろ
子供を自分の所有物とでも思ってるのかな+26
-0
-
80. 匿名 2014/08/31(日) 16:43:40
77
あなたの写真だけ晒しなよ
何故子供の写真を「見せたい」の?
+26
-1
-
81. 匿名 2014/08/31(日) 16:47:04
夏場は子供の水着姿、すっぽんぽん(おもちゃでいろいろ隠れてたけど)の写真をFacebookにアップしてる人がいました…
正直ドン引き
コメントも「かわいい~」とかばかりで、ドン引き…
そこまで仲良くないから私も注意しなかったけど…+32
-1
-
82. 匿名 2014/08/31(日) 17:19:25
なんて番組名だか忘れましたが…犯罪の手口を取り上げている番組がありました。今ってSNSに載せた写真一枚で正確な場所まで特定出来るんですね…背景は木など目立つ建物は特に無かったのですが怖かったです。+16
-0
-
83. 匿名 2014/08/31(日) 17:21:07
SNSにまるっきり載せてない親のほうが少ないんじゃないか?
まわりは皆載せてる気がする。もちろん裸とか病気中の子供を載せる親はいないけど
+13
-18
-
84. 匿名 2014/08/31(日) 17:33:49
子供の裸の写真を自宅の位置情報までオンにしてFBで全体に公開してる友人の友人。無防備というかあまりにもバカすぎて哀れ。+42
-0
-
85. 匿名 2014/08/31(日) 17:36:32
自分の顔はダサいスタンプで隠すのに子供のは隠さないのは何なの?+21
-0
-
86. 匿名 2014/08/31(日) 17:39:58
ほんと、載せてない親のが少ない!!
同級生はほぼみんな子どもの写真載せてる。
私、子どもいるけど、1回も載せたことないな〜。怖いし。
なんで載せるのが当たり前みたいな感じで載せるんだろう?不思議。
私の考えって間違ってるのかな〜って思ってしまう(^^;;
+22
-1
-
87. 匿名 2014/08/31(日) 17:41:58
DQN親ってコメントあるけど、普通の地味な親でもFacebookで全体公開でやってるよ。そもそもセキュリティ意識が無いんだと思う。+29
-0
-
88. 匿名 2014/08/31(日) 17:43:22
小児がん杏ちゃんママはブログで娘のスッポンポンをうpしてるよ。
一応隠してるけど私には信じられません。
+16
-2
-
89. 匿名 2014/08/31(日) 18:13:06
先人の失敗のおかげで、自分は載せないと思えることができた。ありがたい。+43
-1
-
90. 匿名 2014/08/31(日) 18:50:43
百歩譲って、子供がかわいいって写真のせるのはいいよ。まだ理解できなくもないから。
けど、子供の成長が遅いとか、子育ての悩みを載せるのは心底理解できない!
その子に会っても、「あー、知能の発育が良くない子だ」とどうしても思ってしまう。
ま、その人は「高校の時に部活が同じで仲よかった友達が乳がんだった」とか、個人特定できないつもりなんだろうけど見る人が見れば誰の事か分かるような事を日常的にSNSに載せるから、もう人としての常識がないんだろうな。+27
-2
-
91. 匿名 2014/08/31(日) 18:52:50
「ミクシィで友人までの公開だから」って我が子の顔や名前晒してる知人がいた
…あんたの友人数百人単位でいるけど皆がリアル知り合いで信頼がおけるとでも言うの?
別の女は「友人の友人」までで子供の名前と顔公開
もうそれ多大に他人が交じってるからね…+25
-0
-
92. 匿名 2014/08/31(日) 18:57:03
私も子供がいますが晒そうと思いません。
私もひとの子供は興味ないし可愛いとも思わない。
見たいと思わないから。
こう成長したとかほんっと興味ない。
なんで公にする必要があるんだろ{(-_-)}+19
-1
-
93. 匿名 2014/08/31(日) 19:14:26
友人がブログ始めるって言うから「個人情報だけは気を付けてね!」って言ったから、それには注意してたけど
「娘のおしり、ぷりぷりですべすべ~」って写真載せてたよ…
正直アクセスはすごく少ないけどそういうの好きな変態さんもいるのに怖いなぁと思った。+36
-0
-
94. 匿名 2014/08/31(日) 19:17:57
もし子供が出来ても絶対にネットに乗せたくない。写真つき年賀状もやらない。
親兄弟にはメールに添付して送る程度でいい。
他人のプライベートを雑に扱う人は、正直信用できないなあ。+17
-1
-
95. 匿名 2014/08/31(日) 19:20:11
Facebookなんてやる意義あんの?+25
-3
-
96. 匿名 2014/08/31(日) 19:27:28
某犬ブログのブロガーさんが子供を出産され、子供の顔出しどうなるんだろーと思っていたら思いっきり写真のせだした
違和感を感じてブログを見るのやめてたんだけど、さっきこのトぴ見て2,3年ぶりに覗いてみたら、育児ブログになってたw
しかも他のお子さんの顔もぼかしなしで出してるし
自分の顔はぼかすくせに何考えてるんだろう+15
-1
-
97. 匿名 2014/08/31(日) 19:27:48
友人がFacebookで「息子が初めて1人でトイレできました〜♪すごいすごい。ママ嬉しい」みたいなコメ付きで、オマルに座ってる下半身丸出しの子供の写真を載せてるのを見てひいた。
友達しか見れない設定にしてるのかもしれないけど、子供だろうがそんな事してる写真を見たくもないし、子供がかわいそう。+37
-0
-
98. 匿名 2014/08/31(日) 19:38:33
親が自分の子の写真を載せるなら、
自己責任で仕方ないけど…
友達の子を勝手に載せる人って、
何も考えてないのかなって思う。
そういう子と写真撮りたくなくなる。+22
-1
-
99. 匿名 2014/08/31(日) 19:47:22
デキ婚したFBにいる同級生。
結婚してからは旦那の話と写真が100%、出産してからは赤子の写真100%。
ハッキリ言って興味無いし写真も投稿もうちの子可愛いでしゆょ〜?親バカで〜す!な感じばっかりでめちゃくちゃうざいよ。
危険性も勿論だけど、思っている以上に他人なんて人の赤ちゃんに興味無いんだからやめて欲しいわ、、、+35
-2
-
100. 匿名 2014/08/31(日) 19:48:51
高校の後輩だった子がまさにそう。
繋がっていない私でさえもFBで私生活丸見え。
もちろん子どもの顔、自分、旦那、友人…
浮かれた内容を長々と下記連ねてる。
危機感ないなーと思うと同時に、誰も興味ないですよと思う。+22
-0
-
101. 匿名 2014/08/31(日) 20:08:29
もし自分が子供の頃にSNSにアップされてて物心ついたら親が嫌いになると思う
だからアップしたくない+23
-0
-
102. 匿名 2014/08/31(日) 21:19:28
LINEのグループでひたすら子供の写真を送ってくる友達。いちいち「かわいい」って反応するのもめんどくさい。実際大してかわいくないし。バカ親ばっかりで本当嫌になる。このスレを見て欲しい。+24
-0
-
103. 匿名 2014/08/31(日) 21:58:09
LINEのアイコンを子供の写真にする人ってなんなんだろうね
子供は子供、自分の腹から出てきたらもう別の人間なのにって思う+26
-3
-
104. 匿名 2014/08/31(日) 22:03:38
ロリコンだけでなくショタコンもヤバイ。
私の女友達がまさかのショタコンで、小さな男の子の写真を次々保存して、名前もわかってるからファイルやフォルダには子供の名前、わかれば出身地も・・・
引くってレベルじゃない!友達やめたけど、こういう奴もいる。
可愛いねー♪って感情で見る人ばかりじゃないってことを、母親はよく知っておくべきだと思う。+15
-0
-
105. 匿名 2014/08/31(日) 22:35:33
mixiのマイミクだったけいちゃんって人いるんだけどしょっちゅう写真載せてた。
うちの娘、息子ちょーー可愛いでしょアピールしまくりだけど母親に似てすごく出っ歯で激ブスw
母親はうちの子アイドルにはなりたくないらしく~モデルになりたいっていってるの~とか言ってるw
自分で童顔とか言ってるし(どう見ても年相応)年中お花畑さんとは付き合ってられないとマイミク切りました。
+5
-12
-
106. 匿名 2014/08/31(日) 22:44:59
子供が思春期になったら、ネットで名前検索したりするよねー。
自分のことはきっとするだろうし、友達とか好きな子の名前検索したりするかも。そん時、昔の写真みつける子は絶対いるよな…と想像できる。+10
-0
-
107. 匿名 2014/08/31(日) 22:49:26
某雑誌の読者モデルは双子に
(あいら)と(ぶゆう)ってつけて今も晒し者にしてまっせー!+12
-0
-
108. 匿名 2014/08/31(日) 22:57:04
旅行中の家族写真とかなら全然理解できるんだけど
子供オンリーでしょっちゅう載せてるヤツはアホとしか云い様がない+8
-1
-
109. 匿名 2014/08/31(日) 23:27:18
そうやって、アダルトチルドレンからの似非メンヘラになっていくのかも。閲覧注意!似非(えせ)メンヘラぶった斬り!! | ストップ似非(えせ)メンヘラーxn--5ckr1e9b.comお問い合わせいただきました。●名前椿●内容掲示板にコメントさせていただいた椿です。掲示板に書くか迷い、結果メールで問い合わせてしまい管理人様に不信感を与えて申しわせありません。
+2
-0
-
110. 匿名 2014/08/31(日) 23:34:12
記念にたまーに載せたりならいいと思う!
でもちょっとしたことで載せられるともういいよってなる…
知り合いが出産したばかりだけど、全裸ばんばん載せてるし(男の子だから大事なとこ丸出し!)
うんちいっぱいしたー♪とか書いてあるし…
だから何??ってなる…
載せるなら家族旅行とか誕生日とか七五三とかそのくらいでいいのでは?(/_\)+11
-2
-
111. 匿名 2014/09/01(月) 00:08:36
子供の写真やらタレント気取りの自撮りやら、もう飽き飽きしてる。
最近はもう見るのを辞めました。
そ〜っとフェイドアウトです。
スッキリしました。
+13
-0
-
112. 匿名 2014/09/01(月) 00:44:24
あまりにひどいと2ちゃんで何人か名前あかされてたの見たことあります。
最近見たやつだと、雑誌載ったとかって母と子の写真、本名もでてるのを堂々とアップ。ビビりました。そしてもちろん日常もアップされてました。
のりこ?とかだったかな。誰かに注意されてても辞めないのは何でなんだろ。子供の安全より自己満なんだね。+9
-0
-
113. 匿名 2014/09/01(月) 00:57:56
「私は今時の母親と違って、リア充しつつもしっかりとした子育てしてます」系の子が載せてるのみると失笑しちゃう。+21
-0
-
114. 匿名 2014/09/01(月) 01:07:26
88さん
わざわざ実名を出してそれもどうなのかと思いますよ
+4
-2
-
115. 匿名 2014/09/01(月) 01:12:43
私は載せたくない主義なのに勝手に載せる友達。しかも自分や、自分の子供は可愛いベストショットで隣のうちの子は食べてる最中のアホ面。『高校同じクラスだった○○ちゃんと、娘ちゃんの△△ちゃん♩』みたいに載せられてた。しかも私が気づかないうちに撮ってるし、盗撮じゃん。+26
-0
-
116. 匿名 2014/09/01(月) 01:28:21
LINEのプロフィール画像を子供の写真にしてる人も多いよね。
自分とは直接の繋がりがなくても、タイムラインにコメントやスタンプ押したらプロフィール見られるのに…+12
-1
-
117. 匿名 2014/09/01(月) 01:30:44
Facebookで頻繁にやられるとうざったい。
あと、全体に公開してる人とか大丈夫か?って思う。でさ、まだ2〜3歳の子供のアカウントを作って、全体に公開している人もどうかと思うわ。+14
-0
-
118. 匿名 2014/09/01(月) 02:25:22
うちの兄嫁が中学生の娘と小学生の息子の写真を載せまくってます。
非常に不愉快だし不安を覚えます。+13
-0
-
119. 匿名 2014/09/01(月) 06:48:30
114
真実だからいいんじゃない??
そのこと注意した人がアメーバー外されたからね+2
-1
-
120. 匿名 2014/09/01(月) 08:28:05
ロリコンに狙われようと自己責任だからどうでもいい。
とりあえず不快だから不細工な子供を見せようとするな。
佐々木希の子供の頃みたいな超美形なら自慢したいのも分かるけど、とてつもないブスを晒す意味は何なの?
高見盛や朝青龍をさらに酷くしたような女児とか、ホンコンみたいな女児とか、不快感が半端ない。
男児はまだいいとして、のっぺり一重まぶたの女児は将来かなりの確率で整形したいと悩むだろうに、親は何も考えないのかと不思議。+11
-7
-
121. 匿名 2014/09/01(月) 09:19:27
【友達まで公開】ならわかるけど全体公開(要は全世界に発信w)なのが理解できない。
公開するのが当たり前になっていて、本人の許可をとらない人が多すぎる。
私はまだ子供がいませんが、友人の子供の写真を
全体公開にして勝手に投稿する人が多すぎて怖い。+7
-0
-
122. 匿名 2014/09/01(月) 09:22:16
今本屋に行くと平積みされて人気?のメイク自己啓発本の女性。ブログに中学生にもなった長男をたまに載せてて。。。息子あきらかに嫌がってるし元気ないのに無神経。こんなに綺麗な私だけど子育てもしてるのよアピールがうざい。というか不倫はするは子供が可哀想すぎ。子供の写真をアップする人は、アクセサリー感覚と幸せアピールが強いんでしょうね+4
-0
-
123. 匿名 2014/09/01(月) 10:06:33
ネットのない時代から、ロリコン同士の結びつきと情報交換力もの凄いよ。
子供の頃町内に変質者が増えて、近所の方がひとり捕まえたら
そいつ!自分は捕まっても次がすぐ現れるとか、
可愛い子の情報は顔と家とご近所さんとよく遊ぶ公園とそのお友達のそれぞれの写真とセットで交換するからもう遅いとか捨てセリフのつもりで言ってたけど、そのコミュニティごと警察が捕まえてくれた。
狙われたのは、男の子だったよ!!!次の日の夕方のニュースでリスト化された分厚いファイルが何冊も押収されて、半分は男の子だったと流れてた。でも、そいつらの刑期短くてもう、出所してるはず。
+5
-0
-
124. 匿名 2014/09/01(月) 10:19:16
FBやってて、友達(?)が子供の写真アップしまくり。
遠回しに『子供のや写真、アップする人って何を考えてるんだろう?不特定多数が見れる世の中なのに、誘拐とかされたらどーするんだろう?』的な事を呟いた。
かわいい子なら見てて飽きない(変態みたいな発言だ)けど、ブサイクなんだもん。
不快だよ。悪いけど。
ブサイクでも親にとっちゃかわいいんなら晒すなよ!子供を守れるのはおめーだろーが!!と言ってやりたい。
+9
-1
-
125. 匿名 2014/09/01(月) 10:24:27
赤ちゃんのときの、裸の写真を親戚とかに見せられてトラウマ
みたいな子もいるけど。
「いつまでも、おむつしてたね」とか、
「ここでお漏らししたよね」とか。
ネットがらみでなくてもこれだから、
ネットが絡むと大変だろうな。+5
-1
-
126. 匿名 2014/09/01(月) 10:58:30
私の周りは載せてないほうが少ないです。私はほっこりするけど、危ないよね。
+2
-1
-
127. 匿名 2014/09/01(月) 11:31:37
youtubeに子供の動画upしてるのも、どうなんだろうね?
+4
-1
-
128. 匿名 2014/09/01(月) 12:40:32
ここにも見かけるけど…子供の写真
世界中の人に見せて危険って人いるけど…
無知すぎじゃない?
見せなくする方法あるし…
本当の楽しさ使い方を知らなさすぎる。+4
-4
-
129. 匿名 2014/09/01(月) 14:06:18
SNSとかは言うまでもなく年賀状とかにも家族の写真や生まれた赤ちゃんの写真を載せる人。
相手の友達なんかにおかしな人がいたらとか想像力ないのかなぁ。
住所、氏名バッチリさらされているのにね。+1
-1
-
130. 匿名 2014/09/02(火) 01:33:09
周りの知り合いほぼ子供の写真載せてる~
あたしは子供まだいないけど、ぶっちゃけ他人の子供の写真見せられても反応に困る。
成長記録だから!ってfbでアップしてるけど、だったら自分のpcで日記書いて写真保存しとけよ。
言い方悪いけど、全然可愛くないよ!+5
-0
-
131. 匿名 2014/09/02(火) 08:13:09
前に2chのインスタグラムのスレかなんかで「“#女児”のタグがたまらん」とか盛り上がっていて、ショッキングだった…。
自分の子供の写真にそういうタグ付ける親の気持ちが全く理解できない。
キモいロリコンたちの性の対象にされていることに気付いてほしいわ…。+5
-0
-
132. 匿名 2014/09/02(火) 08:44:25
2chみてきた
インスタ noricom15
この方、最近のママっぽく子供出してるね。
子供、自分の画像すごい数。
よっぽど自信あるのかな+0
-0
-
133. 匿名 2014/09/02(火) 11:34:34
子どもの写真、携帯に写してないから子ども愛してない
ひどい親だと言われましたが、携帯やスマホに子どもの
写真入れて持ち歩く方が、よっぽど怖いです。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“親バカ”を自称する人たちのタイムラインは子供の写真で埋め尽くされています。かわいい子供の写真は、いくら撮っても、いくら保存しても飽きないと彼らは言います。しかし、こうした人たちに対して冷ややかな目を持つ周囲の人もいるようです。そのような人のひとりに話を伺ったところ、「子供の写真を載せまくってる人は、みんなからどう思われてるか知らないんですよ」と語ってくれました。そこで、しらべぇ編集部では以下のようなアンケート調査を実施してみました。