-
1. 匿名 2018/12/17(月) 08:10:06
国会でまで取り上げられた「腰パン」騒動から8年。国母氏は北海道に自宅を構え、7年前に結婚した妻の智恵さん、2人の子どもと共にイクメンパパとなっていた。しかし家族と過ごせるのは1年のうちに「2、3カ月」で、バックカントリーと呼ばれる手つかずの自然を相手に危険を顧みずに果敢にスノーボードをして映像に収められる生活を送っていた。「1億円にいかない」年収があるという。
+502
-33
-
2. 匿名 2018/12/17(月) 08:10:53
懐かしい〜+378
-3
-
3. 匿名 2018/12/17(月) 08:11:05
なんだかんだ成功してるね+956
-12
-
4. 匿名 2018/12/17(月) 08:11:09
おつかれでーす+27
-32
-
5. 匿名 2018/12/17(月) 08:11:13
お金があるのと、愛する家族と一緒に過ごせるのはどちらが幸せなんだろう+625
-8
-
6. 匿名 2018/12/17(月) 08:11:33
なんであんなにイキがってたの?+493
-65
-
7. 匿名 2018/12/17(月) 08:11:34
以前に比べて表情がとても柔らかくなった+919
-3
-
8. 匿名 2018/12/17(月) 08:11:57
イケメンではない。+430
-35
-
9. 匿名 2018/12/17(月) 08:12:03
これは衝撃的だったけどここまで貫いてると応援したくなるねw
+908
-112
-
10. 匿名 2018/12/17(月) 08:12:11
スノボの平野歩夢選手のコーチもしてたんだっけ?+622
-2
-
11. 匿名 2018/12/17(月) 08:12:20
誰この人?ナルシスト?+37
-71
-
12. 匿名 2018/12/17(月) 08:12:23
去年も番組やってて見たけど、すっごくいいパパしてた+517
-19
-
13. 匿名 2018/12/17(月) 08:12:41
右上のワイプのタレントが呆れて見てるね+28
-27
-
14. 匿名 2018/12/17(月) 08:12:56
悪い事してなければ凄いと思う。
スノボーしてた人だし、上手い撮り方とかも上手そう。+586
-14
-
15. 匿名 2018/12/17(月) 08:13:32
逆にかっこ悪いけど
いいんじゃないっすか本人がいいなら+349
-63
-
16. 匿名 2018/12/17(月) 08:13:34
カントリーマァム久しぶり+94
-4
-
17. 匿名 2018/12/17(月) 08:13:42
あんまり家にいないし、稼いで来てくれるなんて最高だねw
理想の旦那だわw+836
-12
-
18. 匿名 2018/12/17(月) 08:14:19
好きではないけど、この人の場合マスゴミを嫌ってたよね。愛国心ある人だし。
マスゴミの過剰叩きうざかったー+712
-30
-
19. 匿名 2018/12/17(月) 08:14:40
それより子供の足形のタトゥーはどうかと思うよ+202
-18
-
20. 匿名 2018/12/17(月) 08:14:55
平行二重になってる+21
-15
-
21. 匿名 2018/12/17(月) 08:15:08
一億円にいかない(400万)とかではないよねw+522
-12
-
22. 匿名 2018/12/17(月) 08:15:14
スノボの選手って何故か問題ある人多いよね。+167
-35
-
23. 匿名 2018/12/17(月) 08:15:23
今のほうが良い表情してるね
充実してる証拠なんじゃないの?+341
-2
-
24. 匿名 2018/12/17(月) 08:15:45
1枚目の写真が29には見えない…+123
-4
-
25. 匿名 2018/12/17(月) 08:15:52
スポーツ選手はタレントじゃないからマスコミにいい顔する必要なくない?
平野くんも苦手そうだし+423
-16
-
26. 匿名 2018/12/17(月) 08:16:38
かなり危険な仕事だが
家族愛が伝わった番組で
奥様も肝が座って夫を支えて素敵な一家だと思った+351
-8
-
27. 匿名 2018/12/17(月) 08:16:50
定期的に出てきては あの騒動については後悔してない
アピールするね+172
-8
-
28. 匿名 2018/12/17(月) 08:17:06
>>22
今井メロ一家がいるからな
そういうイメージついちゃってるかもね
だいたいは普通の人+191
-6
-
29. 匿名 2018/12/17(月) 08:17:18
1億円て…セレブやん+106
-3
-
30. 匿名 2018/12/17(月) 08:17:26
いやいや。
国の税金で作ったスーツ着て国の税金で飛行機に乗って行っておいて、きちんとしないオレ流カッコいいみたいに言われてもね。
きちんとできないなら、オリンピックには出場せずに、ダラダラした大会だけに出なさいよ。+430
-199
-
31. 匿名 2018/12/17(月) 08:17:34
見栄っ張りそー!+90
-22
-
32. 匿名 2018/12/17(月) 08:17:47
好きな事でお金稼げるのはすごいね
危険も伴うようだし若いうちしか出来ないから頑張ってるんだろう…怪我がないようにしないとね
私はこの人嫌いじゃない+31
-22
-
33. 匿名 2018/12/17(月) 08:18:14
やっぱ映像って儲かるねー+41
-3
-
34. 匿名 2018/12/17(月) 08:18:31
えっ?妻子持ちなの?
いつのまに…+13
-0
-
35. 匿名 2018/12/17(月) 08:18:35
ポリシーの強すぎる旦那って大変そう。+223
-5
-
36. 匿名 2018/12/17(月) 08:18:40
今覚えば橋本聖子は反面教師。+6
-4
-
37. 匿名 2018/12/17(月) 08:18:55
いたねーこんな人
当時ガルちゃんあったらめちゃくちゃ叩かれてそう笑+154
-3
-
38. 匿名 2018/12/17(月) 08:18:58
苦手なタイプや+115
-19
-
39. 匿名 2018/12/17(月) 08:19:04
この人以来、オリンピック選手のコメントが
「応援して下さる方に感謝、支えてくれた○○に感謝、国民の皆さんに感謝」に変わった気がする。
すごい叩かれようだったもんね。+323
-2
-
40. 匿名 2018/12/17(月) 08:19:21
これが「今になって振り返ると、きちんとすることが一番かっこいいですよね」とか言えば見直されるのにね。
定期的に全然後悔してないって発言するね。+345
-50
-
41. 匿名 2018/12/17(月) 08:20:01
(ちっ、めんどくせーな)+170
-4
-
42. 匿名 2018/12/17(月) 08:20:14
あんな叩き方されても、いい感じに転んで良かったね!+9
-15
-
43. 匿名 2018/12/17(月) 08:21:03
あーそうですか(棒)+68
-7
-
44. 匿名 2018/12/17(月) 08:21:35
>>25
私も、最近マスコミがネタに困ってすぐに嗅ぎつけて
スポーツ選手をタレント化させるのが、違和感‼️と思う
スポーツ選手に、愛嬌も器用さも、いい人過ぎる必要もないし、
プライベートのエピソードも必要無いと思うよ
日本人は、他人が苦しんで練習したりしてるのを見るのが好きなんでしょ
だから、わが道を貫き過ぎて 飄々としてるスポーツ選手も叩きやすい
てか、「叩く」ってナニ?
なんだか笑えるよね
+240
-9
-
45. 匿名 2018/12/17(月) 08:22:10
中学の時、朝の会で先生が「ニュースにも出てるけどこういう人になっちゃダメですよ」みたいな事言われたww
腰パンする生徒いたからやるなって意味だと思うけどwww+148
-6
-
46. 匿名 2018/12/17(月) 08:22:53
オリンピック国の税金でっていうけどこの人は自腹で行ってますよ。+36
-31
-
47. 匿名 2018/12/17(月) 08:22:59
そーそー なんか いい人になってたのに
最後の後悔してないで
づっこけた
物凄く恥ずかしい過去なのに+186
-55
-
48. 匿名 2018/12/17(月) 08:23:34
>>6
特にこの人がいきがってたわけじゃ無く当時スノボの人は世界中あんな感じだった
この人だけ言われたから本人も訳解らなかったと思う+86
-16
-
49. 匿名 2018/12/17(月) 08:23:37
最近のスポーツ選手は叩かれないように指導されてるよね+67
-0
-
50. 匿名 2018/12/17(月) 08:24:28
一発勝負、失敗が死にも繋がるくらい身体張ってるスポーツ選手に、
礼儀とか期待し過ぎも良くないよ
クスリに手を出してなきゃいいじゃんw
いつまでも、うるさい…
+60
-33
-
51. 匿名 2018/12/17(月) 08:26:16
支給されたスーツを崩して着て空港に現れることが「カッコよさ」だとまだ思ってるのがダセェな。
+89
-26
-
52. 匿名 2018/12/17(月) 08:27:32
>>19
この人の滑り見たことある?
命をかけてるから、死ぬ覚悟で滑ってる
我が子の足型に祈りを捧げてから滑るんだよ、生涯会えなくなる覚悟でやってる+50
-25
-
53. 匿名 2018/12/17(月) 08:27:38
自分がかっこいいと思ってるのは勝手だけど、周りにどれだけ迷惑がかかっているのか分かってるのかな?
あれでスノボーのイメージが悪くなったんだから、真面目に頑張ってるすべての人に謝れ!
良いパパ?保育園の送り迎えなんて普通のことだし、1年に2ヶ月しか子どもに会えないから遊んであげるだけでも良いことしてるー!って思われるだけ。
後悔してないって言った時点で一気に嫌いになった+91
-42
-
54. 匿名 2018/12/17(月) 08:28:08
昔から、
スノボやっている人=チャラそう
なイメージ。
スノーボーダーで真面目な人ももちろんいるんだろうけど、
当時から私にはこの人の行動は想定内だった。+59
-6
-
55. 匿名 2018/12/17(月) 08:28:17
失礼だけどスノボやってる人ってこういうチャラチャラしたイメージあるから何とも思わなかったわ+44
-5
-
56. 匿名 2018/12/17(月) 08:28:20
ちゃんと稼いでくれてるんだからいいじゃない、今。
脱税もしないで、
稼げる人は、どんどん稼いでよ。
自分の身体使わず、僻みばっかり、しかも稼げない、そんな男子よりも
生意気だけど良いと思う。+81
-8
-
57. 匿名 2018/12/17(月) 08:28:52
独身ならいいけど子供いてこのままなら子供学校には行かせないでほしい
社会性ない生活が送りたければ集団生活に都合いい時だけ入り込まないで貫いてくれ+10
-22
-
58. 匿名 2018/12/17(月) 08:29:05
当時の事、覚えてる。
その態度、格好が恥ずかしいと何故気付かないのだろうと思っていた。
見てるこっちが恥ずかしかった。
+72
-10
-
59. 匿名 2018/12/17(月) 08:29:31
子どもが生まれた時の足型をタトゥーにしてるんだってねw
一般常識とはズレてるけど良き夫良き父親なんだろうね
真面目な顔して悪い奴よりはいいと思う+23
-5
-
60. 匿名 2018/12/17(月) 08:29:33
この人、会見ではダメダメだったけど
本当に迷惑をかけた方には自ら謝罪に行ってたらしいよ。
海外ではスノーボーダーのこのような格好は当たり前で、日本人は叩きすぎと、日本が叩かれてた説もある。+107
-16
-
61. 匿名 2018/12/17(月) 08:30:09
腰パンが、国会で…
まだまだ、平和な国だなぁ( ^ω^ )笑+54
-0
-
62. 匿名 2018/12/17(月) 08:30:13
大人になれないお子ちゃま代表+15
-13
-
63. 匿名 2018/12/17(月) 08:30:15
本当に大人になったなら、あの時の自分のイタさもわかるはず。
+29
-8
-
64. 匿名 2018/12/17(月) 08:30:28
国のお金、税金でオリンピック行かせてもらったっていう感謝はしてないだろうね。だっさいスーツ着てやったんだよ。むしろ恥かかされたって思ってるでしょ?指導力とか素晴らしいっていうけど、基本浅はかで軽い人だよね。+48
-24
-
65. 匿名 2018/12/17(月) 08:30:44
当時中学生だった自分も歳を重ねたなあ+4
-0
-
66. 匿名 2018/12/17(月) 08:31:10
>>57
何も知らないなら書くなよ。当時のことすべて語ってるよ。YouTubeみたら?w
+8
-8
-
67. 匿名 2018/12/17(月) 08:32:06
現在はその生き方良いだろうけど、オリンピックで腰パンあの態度はなんだこいつ、なめてンのかよって思った。+16
-10
-
68. 匿名 2018/12/17(月) 08:32:07
自分のスタイルを貫くのは素晴らしいと思うよ、けど礼儀作法やルールも自分流で格好いい~て勘違いしてる人が多い気がする。+67
-4
-
69. 匿名 2018/12/17(月) 08:32:37
>>60
外国人選手だって私服とかスノーボードするときの格好はあれだけど、オリンピックの式典とかはきちんと着てるよ+43
-3
-
70. 匿名 2018/12/17(月) 08:33:14
>>30
オリンピック程、政治絡んだり汚ない大会は無いわ(笑)スノボ以外のマラソンやスケート選手もお金にならないオリンピックに出る位ならプロとして稼げるちゃんとした大会に出るよ。日本代表として出ても金銭面で全くサポートしてくれないのに出るってなかなか出来ないよ。
+12
-2
-
71. 匿名 2018/12/17(月) 08:33:20
『しっかりとした服装で臨まなくてはならない場』と『自分を全面に出しても許される場』の区別がつかない人は、何をやっても格好悪いと思うよ。+98
-9
-
72. 匿名 2018/12/17(月) 08:33:52
>>53お前YouTubeで映像みてから言えよ。
スノボのイメージ悪くなった?なってねーよ。
本気で調べてから言いなって。+6
-24
-
73. 匿名 2018/12/17(月) 08:34:03
日本のマスコミ😀スポーツ選手に理想求め過ぎ😀
+11
-12
-
74. 匿名 2018/12/17(月) 08:34:14
>>66
校則破る俺カッケーっていう中学生のまんま大人になっちゃった人が親ってw+15
-9
-
75. 匿名 2018/12/17(月) 08:34:19
平野くんがすごく慕ってるんだよね。別にスポーツ選手がそこまで国やマスコミに媚びなくてもいいと思うけどなー。今はマスコミに叩かれないように気持ち悪いくらいいい子が選手が増えた気がする。イメージ悪くなるから上から指示されてるんだろうけど、自由がないというか、芸能人みたいにプライベート無くなってちょっと可哀想だなと思う。
国民のお金、国の代表…って確かにそうだけど、99%は本人の資質や努力だし。+106
-5
-
76. 匿名 2018/12/17(月) 08:35:01
さっきから「この人の素晴らし滑りを知らないくせに」って懸命にコメントしてる人いるけどさ。
別に「滑りが大したことないくせに」なんて誰も書いてないよね?
国から支給されたスーツを着崩したのがカッコ悪いということ、それが未だに恥ずかしいことだと気付いてない思慮の浅さがトピになってるんだよ。
こういう人は応援してる人もそれなりだと思われますよ。+79
-17
-
77. 匿名 2018/12/17(月) 08:36:02
当時はふてぶてしくて嫌いだったけれど
その後、結婚して子供と接する様子見て、見方が変わった。
家族をとても大切にしているし、本人もとても楽しそうに暮らしている。
仕事は危険が多いし離れ離れの生活は大変だろうけれど
家族にお金の苦労を家族にさせないよう、体を張っているその様子に強い責任感を感じる。
ひそかに応援している。+22
-11
-
78. 匿名 2018/12/17(月) 08:36:19
YouTube見ろって連投してる人は自分の半径3メートル内でだけ生きてるんだろうなぁ
国母みたいな人は自分と類友としか付き合わない(付き合えない)から+19
-9
-
79. 匿名 2018/12/17(月) 08:36:24
🏂スノーボーダーといえば、オタクの先駆者になった
成田童夢しか思いつかない
いろいろ破天荒じゃないと、あんなぶっ飛んだ死にそうなスノーボードなんて🏂
やれないよね+20
-3
-
80. 匿名 2018/12/17(月) 08:36:30
>>53
そんな鼻息荒くしてどーした?
+7
-12
-
81. 匿名 2018/12/17(月) 08:37:35
まだ29歳か…+7
-0
-
82. 匿名 2018/12/17(月) 08:37:44
>>72
あなたのコメントの口調で、私が持つスノボのイメージが悪くなったわ。
やっぱりな…と納得。+45
-8
-
83. 匿名 2018/12/17(月) 08:39:09
ここ、うるさい人多いね
映像みた?彼は当時のこと反省してるよ
していないわけではない。
表面だけを切り抜いて叩く人は、少ない情報をすべて鵜呑みにして、人を叩く低レベルな人間だわ。
+18
-20
-
84. 匿名 2018/12/17(月) 08:39:45
>>71
すごく心に響いた。+17
-4
-
85. 匿名 2018/12/17(月) 08:39:56
腰パンくらいいいじゃん
と、当時思った
カメラの前でだけ優等生コメントするより
ずっといいと思って見てたよ
腰パンはみっともないけどw
叩きすぎでくだらない+33
-17
-
86. 匿名 2018/12/17(月) 08:40:56
当時から好きだった(*^^*)
格好いいもん。
外ヅラしか見ない人には不快だったろうなとは思う。
苦手な人も一度滑りを見て欲しいなぁ。+7
-17
-
87. 匿名 2018/12/17(月) 08:41:17
すごく擁護してる人がいるね。
そういう人は辻ちゃんのお葬式マナーも「お葬式でも自分を出して何が悪いの!?」って言うのかな。+45
-14
-
88. 匿名 2018/12/17(月) 08:43:08
スノーボードを否定してるんじゃないのよ。平野くんみたいにストイックに努力してるメダリストは素晴らしいと思うし。
この人の、社会人として、ましてや子持ちになっても立ち振舞いや考えに常識がないのがね、、でも一生山の中滑ってりゃそんなの必要ないのか。+14
-11
-
89. 匿名 2018/12/17(月) 08:43:14
確か、平野くんがオリンピックで注目された時に、国分もちらっとテレビに出てて、平野くんに服装や発言に注意するように言ってた。俺みたいになったら駄目だよって。
大人になったんだと思ったわ。+78
-2
-
90. 匿名 2018/12/17(月) 08:43:21
>>87出たー!何でも辻のあのリボンに例える人w絶対書く人いるかと思ったw+14
-16
-
91. 匿名 2018/12/17(月) 08:43:48
スノーボーダーですが、今は本当に偉大な人になってますよ!
スポンサーもかなりついてるし、スタイル(滑り方)も世界のライダーに負けてないです。
腰パン騒動の時はちゃんとすればいいのにと思いましたが、あの時はウェアの着こなしもダボダボが流行ってました。
懐かしいなぁーーーーーーー。+15
-6
-
92. 匿名 2018/12/17(月) 08:44:20
なんだかんだ、それでも1つのことを成し遂げて、高収入を得てるんだから、私なんかは出来ない努力をしてるんだと思うから、その点は尊敬するよ。
卓球の愛ちゃんとかもね。+14
-5
-
93. 匿名 2018/12/17(月) 08:47:32
なんかでもあそこまで叩かれること?と思ったな
あんなに崩された着方されたくなかったらもう少し格好いいスーツを作ればよかったじゃんかww
日本人選手に対してオリンピック前にあそこまで執拗に叩くって本当に記者たちは日本人だったのか今なら疑問に思うわ+17
-16
-
94. 匿名 2018/12/17(月) 08:48:08
ここの人って過去の過ちは絶対許さないって、他人に厳しい人達だねー。
自分には甘いタイプの人間だね。
国母さんは反省してるって。その自分の経験を生かして指導してる。
100パーあれが正しかったとは彼も言っていない。反省してるところは評価せず
過ちだけを叩き続ける人間こそ、あまりにも小さいってこと分からないんだね+29
-16
-
95. 匿名 2018/12/17(月) 08:48:09
人のコメントに突っかかって熱心にこの人を擁護するコメントを読んで、今までYouTubeで見たことないけど、絶対に見まいと決めた。+17
-12
-
96. 匿名 2018/12/17(月) 08:48:59
>>95 吹いたわ。何の決意ですか?
観なきゃいいじゃん+12
-11
-
97. 匿名 2018/12/17(月) 08:49:14
>>40
内心後悔してるんじゃない?
+17
-4
-
98. 匿名 2018/12/17(月) 08:52:26
>>40
失敗していないからだろうねぇ
叩かれまくった人が、結局スノボーダーとして世界で活躍し、評価され高収入を得てる。
失敗してスノボーダーとしてダメになってたから、また違っていたのかもなぁ。+3
-7
-
99. 匿名 2018/12/17(月) 08:52:36
雪の上では自由なんだから、せめてきちんとした身なりを必要とされる場では着崩したりせずにビシッと着こなしてほしかったね。
そうすればもっともっと好感度が上がったのに。実力があるのにそれとは別のことに注目されてしまってて勿体無いなと思って見てたよ。
でも今は結婚して良いお父さんしてるんだね。優しい顔つきになってる。+12
-6
-
100. 匿名 2018/12/17(月) 08:56:11
代表のスーツを着用するという決まりはあっても着崩してはいけないって規約が無かったのにそこまで叩くかとは思ったけどね。試合前に会見までさせて。+10
-11
-
101. 匿名 2018/12/17(月) 08:56:51
子供も親と同じような人になるだろうね。+12
-12
-
102. 匿名 2018/12/17(月) 08:57:40
今成功してるのは本人の努力の結果
誰がなんと言おうがこれは変わらない
当時まだ若かったしスノーボーダーがダボッとした服装着ていたのは当たり前だったしその延長線上で着崩したんだろうよ
そこまで叩くほどじゃなくない?+45
-12
-
103. 匿名 2018/12/17(月) 08:57:53
年に2〜3ヶ月しか一緒にいられなくて、何がイクメン?+19
-15
-
104. 匿名 2018/12/17(月) 08:58:03
8000万以上稼ぐんだから、過去に叩かれてても実力で生きてることに変わりはないですね
何の過ちもない私、、、400万も稼げないのにぃ〜羨ましい。+18
-3
-
105. 匿名 2018/12/17(月) 09:00:01
「.平野くんみたいに、ストイックに努力してるメダリスト」(^O^)
素朴な疑問なんだけど
なんでみんなストイックな人が好きなんだろう?
欲しがりません勝つまでは、の根性で、スポーツして欲しいのかな?
ストイックエピソードは、なんか暗いし真似できないから、あまり好きじゃない。
モチベーションもあがらない。+15
-12
-
106. 匿名 2018/12/17(月) 09:00:09
>>101
すぐそう言う人いるね?いい意味?悪い意味?
櫻井翔みたいなタイプもいるよ?
親は官僚でエリートなのに、息子はへそピにピアスの茶髪だった20代
さて、彼の子はどうなるやら+14
-3
-
107. 匿名 2018/12/17(月) 09:03:46
>>105
血の滲むような努力しないとメダルなんて獲れないんじゃないの?それを暗いとかモチベ上がらないとか言われてもねーw+25
-3
-
108. 匿名 2018/12/17(月) 09:05:01
TPOを分かってなかったのが問題。
流石に今は分かってるだろうし、その道のプロで活躍しているのだから凄いなと思う。
家族と一緒にいる時間が少ないのは仕事だから仕方ない。
単身赴任のお父さんと一緒でしょ。+19
-1
-
109. 匿名 2018/12/17(月) 09:05:27
賛否あるみたいだけど、自分のスタイル貫くなら他でしてくれ。あとから謝罪したから?何なんだよ。+25
-19
-
110. 匿名 2018/12/17(月) 09:07:40
>>109
これがかっこいいのか?わからないわー。+46
-7
-
111. 匿名 2018/12/17(月) 09:07:56
>>103
彼は自分でイクメンとは一言も言っていない
周りがテレビが言ってるだけ
でも、死を覚悟して仕事をしてるから
雪崩を相手に仕事をしてるから
一緒にいる時間は全力で愛情を注いでいるんだと思う
一緒にいられる日々が当たり前でないから、他の父親よりも、すべてを覚悟して刻み込んでる
奥さんも祈りながら
どこかで死を覚悟してサポートしている
その覚悟あってこそ、彼は高収入を得て
家族は生きていけてるのは事実
+20
-8
-
112. 匿名 2018/12/17(月) 09:10:40
まだ中二病みたいなこと言ってるんだ+24
-8
-
113. 匿名 2018/12/17(月) 09:10:53
>>109
もう終わったことだよ。
そしてシャツはインしてるけど、他の選手も腰パンぽいw+26
-0
-
114. 匿名 2018/12/17(月) 09:19:11
この人まだこの話題掘り起こされてるんだ
まあそれだけ国民にインパクトを与えたよね
それ以降はどれだけ活躍しても興味ある人あんまりいなさそうだし+3
-2
-
115. 匿名 2018/12/17(月) 09:20:07
>>21
一億にいかないって
(一般家庭ならみんな一億いかないじゃん)と思った
カッコつけたいんだろうね
流石日本の恥と呼ばれただけあるわ+12
-18
-
116. 匿名 2018/12/17(月) 09:21:05
奥さん的にはずっと家に帰ってこない方が楽だよ💓+6
-9
-
117. 匿名 2018/12/17(月) 09:22:13
>>111
保険入ってればいつ死んでも問題ない生活だね+7
-3
-
118. 匿名 2018/12/17(月) 09:23:52
>>105
なんであんたに好かれるように練習せなあかんねん?他人の生き方勝手に暗いとか言ってる方が陰気くさいわー
+11
-3
-
119. 匿名 2018/12/17(月) 09:24:55
>>105
ストイックで何が悪い?
他人の評価気にしてるあんたのほうが暗い+6
-7
-
120. 匿名 2018/12/17(月) 09:26:44
>>22
大麻プレーヤーまでいるもんねー+5
-2
-
121. 匿名 2018/12/17(月) 09:27:28
>>88
平野くんはストイックで努力してる、国分さんは努力してないってのは何情報ですか?
全部マスコミからの情報を元に個人が感じた事ですよね。
少しでもチャラチャラした所を見せたら努力してない、恥だと言われ何年しても叩かれる。
間違いを犯した先輩の助言に素直に従った後輩はストイックだと誉められる。
国分くんを反面教師に今の子はカメラの前でいい子の部分しか見せてないですよ。
それができなかった国分くんはアホだと思うけど、素直でいい子、真面目そうな子=努力家
生意気、見た目チャラチャラ=努力してない
ってのは浅い考えだと思います。
オリンピックに出れる人はみんなストイックに努力してる人です。+22
-7
-
122. 匿名 2018/12/17(月) 09:29:30
この人、オリンピックや国際大会でメダルを取ったことがあったっけ?
+4
-12
-
123. 匿名 2018/12/17(月) 09:29:53
へんな服装とビッグマウスでも、メダルとってたら評価が違ったのに。
中途半端に注目されて、本人の自信の割に結果出せなかったから、かっこ悪い感じになっちゃった。+24
-3
-
124. 匿名 2018/12/17(月) 09:35:50
>>121
朝から晩までスノボの練習だけがストイックってことじゃないでしょ?公の場で嫌でもきちんとした服装や態度でいること全てひっくるめてなのよ。国やスポンサーに多額のお金を出してもらってその場にいることを忘れちゃいけないの。+13
-8
-
125. 匿名 2018/12/17(月) 09:36:17
日本代表にさえならなければ問題なかったけどね
代表になっといて自分流を貫いた責任も取れなかったガキが悪い+22
-7
-
126. 匿名 2018/12/17(月) 09:40:27
スポンサー10社って言ってたから結構稼いでるよね!
それよりなにより腕のタトゥーのだささよw
見た人いる?+8
-2
-
127. 匿名 2018/12/17(月) 09:40:44
>>117 保険入れないでしょ。これは。+3
-1
-
128. 匿名 2018/12/17(月) 09:41:55
腰パンのどこがかっこいいのか?
短い足がますます短く見えるだけ。+12
-3
-
129. 匿名 2018/12/17(月) 09:45:49
本当にあれでかっこよさを求めていたのですか。自分はいろいろ個性を出そうとされているのだと思っていました。+3
-3
-
130. 匿名 2018/12/17(月) 09:47:13
この人家族大事にしてて素敵だわ
奥さんと出かけるとき手をつないで出かけたり
たまの休みには自分の休息よりも子供と遊んだあげたり
それでいて高収入
超良物件じゃん+6
-6
-
131. 匿名 2018/12/17(月) 09:47:23
ノーベル賞授賞式の本庶先生は
かっこよさなんて追ってないと思われるが
あの和装姿は本当に言葉にならないほど
素晴らしく格好良かった。
まさに日本の誇り。
カッコよさを追い求めること自体が
カッコ悪い。+33
-6
-
132. 匿名 2018/12/17(月) 09:47:23
バックカントリースノーボードで世界一になってるんだからやっぱりすごいよ
貫いててかっこいいし応援してる+14
-6
-
133. 匿名 2018/12/17(月) 09:52:45
比較的新しいこの種目においてのオフ時も含めてのファッションだと思うので、第一人者的なこの方に素人のおばさんがいえることはないです。自分の息子にだったら、文句いいますが。安全に気をつけて頑張っていただきたいです。+3
-4
-
134. 匿名 2018/12/17(月) 09:55:44
わたしの年収も
一億いかない。
+5
-0
-
135. 匿名 2018/12/17(月) 10:06:07
パンツ見えててかっこ悪いよね+10
-2
-
136. 匿名 2018/12/17(月) 10:07:39
世界的なスノーボーダーの受賞式でライダー部門ムービー部門共に1位に表彰された人だよ。世間がなんと言おうと本人には屁でもないと思う。スノーボーダー界ではレジェンドだよ。+36
-5
-
137. 匿名 2018/12/17(月) 10:08:12
そんなに貫きたいのなら、親の葬式にも喪服着崩してみればいい。+10
-9
-
138. 匿名 2018/12/17(月) 10:13:16
カメラの前に出る前に周りの大人が注意すればよかっただけの話じゃない?彼は普段通りに行っただけ。注意されてからはきちんと着ていたじゃん。+8
-4
-
139. 匿名 2018/12/17(月) 10:14:05
危険な仕事だろうけど、どんな仕事でも年収一億ってすごいね
一生縁がない+1
-0
-
140. 匿名 2018/12/17(月) 10:15:28
見てた。この発言より、タトゥー禁止の温泉に話せばわかってくれるって言った事にひいた。
この人の入浴許可したら、他のタトゥーいれてる人も許可しないといけなくなる。
ちゃんとルール守ってる人が、我慢しないといけないのって変。
ルールはルール。
タトゥーOKな温泉に行けばいいのに+24
-2
-
141. 匿名 2018/12/17(月) 10:20:31
>>140 ジョークだよwオバさんにジョークは伝わらないかw+4
-6
-
142. 匿名 2018/12/17(月) 10:33:40
昔の顔はブサイクだけど、今の顔はカッコいいし、優しさもあり素敵。
大自然を相手にしてるからかな。+1
-5
-
143. 匿名 2018/12/17(月) 10:36:58
この人がどんなに稼ごうが、私の中では永遠に
「チッ、うるせーな」の人。+15
-3
-
144. 匿名 2018/12/17(月) 10:43:14
ほぼ実費じゃなかったかな。
あのオリンピックの時。+20
-1
-
145. 匿名 2018/12/17(月) 11:01:17
>>144
確かそうだった気がする
女子はソチの頃も国からの支援はなかったってハーフパイプの選手が言ってた
まあだからと言って腰パンしても良いわけじゃないけど
+9
-0
-
146. 匿名 2018/12/17(月) 11:22:05
当時のあのスタイルがダサいか否かは置いといて、
個人的にはメディアに好かれそうな言動や優等生発言ばかりする選手のほうが気持ち悪いや。
+15
-2
-
147. 匿名 2018/12/17(月) 11:30:01
>>122
何度もあるよ+1
-0
-
148. 匿名 2018/12/17(月) 11:35:22
>>138
たぶんスキー連盟とかの偉い人が、国母に頼み込んでオリンピックに出てもらった状況だったと思う
自分のやりたいようにやらせてくれるなら、っていう条件で出たんじゃないかなぁ
しかも渡航費とか宿泊費は国母の自腹だったような
スノボのプロにとってオリンピックなんて別にどうでもいい大会だもん
日本だけじゃなく、スノボ大国のアメリカでも当時シーズンの稼ぎ時を削ってオリンピックのための調整するの嫌がって、大物が全然出てくれなかったんだよね
ショーン・ホワイトがそこらへん頑張ってくれて最近は若手のプロが出てくれるようになった+27
-1
-
149. 匿名 2018/12/17(月) 11:38:04
ただ恥ずかしいと言えないだけでしょ。+0
-0
-
150. 匿名 2018/12/17(月) 11:50:15
>>10
そうそう、確か平野くんだけでなく全体コーチもしてたかな?
嘘か本当か分からないけどマスコミ対策指導もしてるとか聞いたよw
おかしな事を言って言葉尻取られて騒がれ無い様にとか。
彼のあの時の態度は驚いたし「やっちまったなー(汗)」だったけど、国会でまで取り上げる様な事じゃないよね(呆)
まあ若い時は色々と突っ張ってた面もあったけど今は家庭もあって表情も変わったよね。
夢を追い実現させて有言実行で凄い人と思うけど、やはり待ってる家族は心配もするだろうから。
身体に気を付けてやり切って欲しいな。+12
-0
-
151. 匿名 2018/12/17(月) 11:56:16
>>12
大きくなってる〜
いいお父さんだし、好きなことが仕事になっていて
羨ましい!自慢のパパさんだね+3
-2
-
152. 匿名 2018/12/17(月) 12:03:01
そんなに稼げるって凄い。+4
-2
-
153. 匿名 2018/12/17(月) 12:03:28
>>1
この人の恰好がどうとか、受け答え方がどうとかよりも、
これから4年に一度の世界の大舞台で戦おうという人をこれでもかと叩くマスコミと世間が怖かった。+32
-3
-
154. 匿名 2018/12/17(月) 12:08:58
誰しも若気の至りってあるからね!
今いい顔してる!+5
-3
-
155. 匿名 2018/12/17(月) 12:11:50
私も1億円二いかない年収です(320万)+4
-1
-
156. 匿名 2018/12/17(月) 12:57:57
>>18
うん。学校じゃあるまいし、個性的だと受け止めればいいのに。なんか突出してる部分があるから極めて、オリンピックでれるまでになってるわけだし。
+11
-4
-
157. 匿名 2018/12/17(月) 13:02:05
普通の神経の人だったら、まず命がけでスノボーしないしね。
何か一つ突出してる人は大きく何か欠けてたりするもんだ。
+9
-2
-
158. 匿名 2018/12/17(月) 13:07:59
当時、あらまぁ着崩しすぎw とは思ったけど、あの叩かれ方は可哀想だった。
そもそもスノボってXスポーツ(エクストリームスポーツ)で、従来の正式種目とはいろんな意味でスタイルが違うんだよね。
若者の五輪離れを阻止するためにスノボを採用したのに、あのネガティブな展開はひどいよなぁって思ってました。
いまは自分らしいライフスタイルを送れているようで安心しました。+40
-4
-
159. 匿名 2018/12/17(月) 13:12:52
国母さん、平野歩夢選手にはマスコミに叩かれないように公の場では服装をちゃんとするように指導してるんでしょ。
平野歩夢選手ピアスの穴とかあるし私服はまた違うんだろうね。
国母さんも当時しんどかったと思うよ。+35
-2
-
160. 匿名 2018/12/17(月) 13:16:14
スノボのフリースタイルは命がけだからすごいと思うよ。
事故で死や半身不随とか背中あわせだよね。
親や家族は気が気でないと思う。+14
-2
-
161. 匿名 2018/12/17(月) 13:16:41
スノボで他の国の選手は似たような格好だったよ
スノボってカッコよくすべることが高得点なスポーツみたいだよ
フィギュアみたいに着地や手位置や回転不足とかの採点方法はない
だからカッコいいことを追求すれば優勝できるらしい
+16
-1
-
162. 匿名 2018/12/17(月) 13:29:35
カッコよくはなかったけども+8
-0
-
163. 匿名 2018/12/17(月) 13:36:06
着崩しは全然いいと思うけど、話し方や受け答えはちゃんとできないとだめだわ。
ドレッドに第一ボタンまでしめるってコントじゃんww
せめてスノボ日本代表のウェア着用ならOKとか代表団もルールの緩和はかればいいのに。
LGBTならおっさん顔が制服のスカート履きたいとかには柔軟に対応するんでしょ?+12
-1
-
164. 匿名 2018/12/17(月) 13:40:07
>>46
なんで⁉+0
-2
-
165. 匿名 2018/12/17(月) 13:46:46
>>109
すごくダサいと思う
+6
-1
-
166. 匿名 2018/12/17(月) 13:55:39
変に芸能界みたいな所に入らなかったのも正解だし、農業やってるのもいいなと思った。お幸せに!+13
-0
-
167. 匿名 2018/12/17(月) 14:18:04
確かにこの人の振る舞いは褒められたものじゃないけど、ブランドのプロモーションで命懸けで滑ってる姿はやっぱりカッコいい。
スノボに対するプライドやスキルはやっぱり凄いよ。
スポーツ選手や芸能人もそうだけど、プライベートなんて報道しなくていいんだよ。
テレビ見てる人間はその人の仕事を楽しみたいの。
どんな人間か、生活してるか、なんか興味ない。+18
-0
-
168. 匿名 2018/12/17(月) 14:22:22
同じ歳だけど、
「ちっ、うるせーな」はナシだわ。
+10
-0
-
169. 匿名 2018/12/17(月) 14:26:12
大事なのは、服装をちゃんとするとかじゃなくて
言葉遣いではないの?
スノボってファッション性も高いし、
着崩して自分なりのスタイルを出すのもいいと思うけど。
ただ、代表として言葉遣いはしっかりしろよと思う。
若いとは言っても、小学生でもあんな悪態つくか?ってほど
悪すぎだよ。+5
-0
-
170. 匿名 2018/12/17(月) 14:50:57
あれから8年しかたってないの?
なんかもっとすごく昔のことに思える。+19
-0
-
171. 匿名 2018/12/17(月) 14:53:39
国のお金、税金で行かせてもらってあの態度って意見、確かにそうなんだけど何かな…
いや国母選手の態度は国の代表としていかがかなとは思うけどさ
でも衣装や移動費は税金でまかなってる!!って見るとなんか野暮な感じするわ+8
-2
-
172. 匿名 2018/12/17(月) 15:06:30
腰パンの何がカッコいいのか、いまだに理解できない(´-ω-`)+9
-0
-
173. 匿名 2018/12/17(月) 15:15:50
嫌~い。ごめ~ん。+8
-1
-
174. 匿名 2018/12/17(月) 15:23:27
35秒くらいから。
本当にかっこいいから見た方がいい。
こんな断崖絶壁を落ちていくボードをやる人いないよ。Kazu Kokubo - STRONGER, The Union Team Movie | Full Part - YouTubeyoutu.beKazu Kokubo's full part from STRONGER, The Union Team Movie. Produced by: Pirate Movie Productions Co-Produced by: Red Bull Media House Hashtag: #Unionteammo...
+15
-4
-
175. 匿名 2018/12/17(月) 15:34:19
この人のこと顔とスノボの選手ってことしか知らないわ
あの頃の私は真面目に子育てしてたんだなぁ+1
-0
-
176. 匿名 2018/12/17(月) 15:40:28
>>22
他に何かあったっけ。 はっぱやった子がいたくらいでバスケや他のスポーツだって薬やったり買春して捕まった選手いるじゃん。+1
-1
-
177. 匿名 2018/12/17(月) 15:49:28
小谷美香子さんと先輩の田中さんだっけ。
あれもマスコミどうかと思ったわー。人のメダルをかけさせるとか。
マスコミが悪だったんじゃない。+2
-0
-
178. 匿名 2018/12/17(月) 15:57:13
うちの旦那も一億円いかない年収だよ!
30代地方公務員・年収700万+0
-4
-
179. 匿名 2018/12/17(月) 16:10:19
顔の汚さも性格の悪さも嫌いだったな🤣💀+2
-5
-
180. 匿名 2018/12/17(月) 16:24:59
日本人ほど結果に興味ない人種も珍しいよね+4
-0
-
181. 匿名 2018/12/17(月) 16:32:15
スノーボードの世界は、技術は最低限あれば、あとはCOOLという、なんか知らんがカッコいい!ていうのが採点基準になってる。雪に手をチョンて付けた!カッコいい!ていうなんだそれ意味あるの?っていう。
オリンピック1位じゃなくても、4位の選手がCOOLとやらでゲームになってものすごい稼げちゃうスポーツだから、この人も自分のスタイルを今更曲がるわけにはいかないのよ。多分スポンサー付いてるよ。良くも悪くもキャラ設定。+6
-1
-
182. 匿名 2018/12/17(月) 16:39:24
こ騒動からずっと嫌いだったけど
後輩からはめちゃめちゃ慕われてるらしいねこの人。
いいパパだけど家にいない、いい先輩だけどスノボ界隈のイメージ悪くなるような態度取っちゃう
悪い人ではないけどポリシーとかこだわりが強すぎて抑えきれなくて衝突するタイプなんだろうね。+1
-6
-
183. 匿名 2018/12/17(月) 16:54:18
去年(?)もこの人の現在の様子がテレビで取り上げられてたけど、その時と内容が同じじゃなかった?
畑のシーン、保育園に送っていくところ、奥さんとのお出かけ、奥さんへのインタビューとか見覚えのある映像ばっかりだった。+3
-0
-
184. 匿名 2018/12/17(月) 17:18:07
>>25
吉田沙保里みたいな出たがりチャラ女が出てくるからおかしくなるんだよ。
メダリストが引退したらワイドショーのコメンテーターとかアホみたい。
過去の栄光を汚すなって思う。
+4
-1
-
185. 匿名 2018/12/17(月) 17:19:39
>>174
なんやこれ。仙人が自然で戯れてる。ドレッドヘアも相まって、本当に仙人(笑)+6
-0
-
186. 匿名 2018/12/17(月) 17:24:58
>>105
お前みたいなクソババアは○ねよ笑笑+0
-0
-
187. 匿名 2018/12/17(月) 17:28:55
後悔していないとか貫き通す姿勢がカッコいいとか
大袈裟w+2
-1
-
188. 匿名 2018/12/17(月) 17:38:04
スノボ好きでインスタもフォローしてるけど、すごく家族思いでいわゆるナチュナルな生活を送ってるよ〜!いろんなもの手作りしたり、飾らずに生活してる感じ。+3
-0
-
189. 匿名 2018/12/17(月) 17:44:58
騒動の時は22か…尖りたい年頃だよ+1
-0
-
190. 匿名 2018/12/17(月) 17:59:46
数年前にもおんなじ事テレビでやってたし飽きた
はぁそうですか。としか思わない+1
-1
-
191. 匿名 2018/12/17(月) 18:01:12
>>186
てめえが◯ねよ笑笑+0
-1
-
192. 匿名 2018/12/17(月) 18:12:41
29の割には老けて見える+1
-0
-
193. 匿名 2018/12/17(月) 18:18:31
かっこいいを履き違えてるよなこの人+1
-2
-
194. 匿名 2018/12/17(月) 18:27:28
この人はそろそろクレイジージャーニーで取り上げるべき…と、最近滑ってる映像観て思っています。超、クレイジー!+7
-0
-
195. 匿名 2018/12/17(月) 18:40:44
>>24
左が29かと思った
やっぱ日焼けは老けるのかな?+0
-0
-
196. 匿名 2018/12/17(月) 18:43:13
中学生でもないんだし、国の代表で制服着てるんだからちゃんと着ようねとは思うけど
それ以外は素晴らしいですよね+2
-0
-
197. 匿名 2018/12/17(月) 18:44:45
>>87
全然違う話じゃん
何でこう極端になるかな+2
-0
-
198. 匿名 2018/12/17(月) 18:46:15
あの頃は尖ってたんだろうね。
やりたい事で成功出来てるのは凄い!+1
-0
-
199. 匿名 2018/12/17(月) 18:53:51
オリンピックの代表選手が記者会見で「ちっ、うっせーな」→「反省してま~す」は衝撃的だった+5
-0
-
200. 匿名 2018/12/17(月) 19:04:16
頭は悪いと思うけど愛犬家の私には愛犬家と言うだけで意外といい奴!!と思えてしまう。
キムタク夫妻と同じダサさは感じるけど・・・。+2
-0
-
201. 匿名 2018/12/17(月) 19:05:37
腰パン抜きにしてカズはめちゃくちゃかっこいいよ。スポンサーの数も知名度も半端ない。カズが命がけで撮ってる映像を見て欲しいなぁ。好き嫌いあると思うけど、本当にかっこいいんだから。+12
-5
-
202. 匿名 2018/12/17(月) 19:19:52
ごめん、なんか逮捕されたのかと思った…+2
-0
-
203. 匿名 2018/12/17(月) 19:24:03
>>201
同意です。生き方が好き。
応援してる!+8
-7
-
204. 匿名 2018/12/17(月) 19:25:30
スポーツ選手、自分の拘りは大切だと、必要だとは思う。
他人には分からない自分自身のルールがあるのも理解出来るとは思う。
だけどオリンピックだからね、国の代表と共に国からの援助が多大にある。
全部優等生で、とは思わないけど、空港や記者会見、テレビ画面に映る場所でのふるまいはやっぱり必要だと思うけどね。
誰も競技場や選手村での行い迄なにも言わないと思うし。
あの態度、今見てもやっぱりヒクとは思うよ。+10
-1
-
205. 匿名 2018/12/17(月) 19:35:25
>>11
知らないなら来るな
無知は罪+2
-2
-
206. 匿名 2018/12/17(月) 20:15:03
羽生結弦君はマスコミ対応完璧だったw
凄すぎる!
華麗に質問かわして笑ったわ+3
-1
-
207. 匿名 2018/12/17(月) 20:18:34
>>180
韓国人や中国人みたいにクズだけどメダルが取れる人の方がいいの?
+2
-1
-
208. 匿名 2018/12/17(月) 20:20:20
タトゥーダサすぎ+3
-1
-
209. 匿名 2018/12/17(月) 20:20:24
この人の撮った動画見たら見る目が変わった
すげーーってなったよ+6
-2
-
210. 匿名 2018/12/17(月) 20:25:34
まあでも、「チッ、うっせーな、反省してまーす」はどうかと思うよ今でも+11
-3
-
211. 匿名 2018/12/17(月) 20:26:37
腰パンもファッションだから全然いい。
選手団のユニフォームを着崩しても全然構わない。
そこを叩かれて記者会見の時に
「これが自分なんです」
と礼儀正しく話をするだけでよかったのに
舌打ち、うっせーなの態度。子供だったからと思ってたけど違ったんだね。
昨日の放送でファッションに後悔はなくてもいいから当時の態度に後悔はあって欲しかった。
でも一貫して気持ちが変わらないのはある意味強いからこれからもこのままでどうぞ。+4
-7
-
212. 匿名 2018/12/17(月) 20:29:31
スノボ界ではかなり上の方の人だってのは知ってる。スノボとかスキーって映像での魅せ方にこだわる独特の進化をしたスポーツだなーと思う。+3
-0
-
213. 匿名 2018/12/17(月) 20:30:48
>>78
逆に言うと、あんたみたいな人も向こうは一緒に居たくないタイプだと思うわ。なんとなく見た目が想像つきます...+4
-2
-
214. 匿名 2018/12/17(月) 20:33:02
あのVTRって殆ど前に見たような気がするんだけど気のせい?刺青のとことか、お子さん自転車に乗せてリュックのところとか、子供達と走ってるところ、
全部見たことあるんだけど。+1
-0
-
215. 匿名 2018/12/17(月) 20:52:35
スキー場じゃなくて山岳を滑る分野では世界トップ5に入る売れっ子
日本人の後輩を自分の映像作品に呼んだりして面倒も見てるし、
スノーボード界じゃ尊敬しかされてないよ
単純にしゃべりが不器用な人ってだけでしょ+8
-3
-
216. 匿名 2018/12/17(月) 21:16:12
ちっ。めんどくせーな。反省してま〜す。
久しぶりに見て悪い意味じゃなく笑ったw
今は家庭持って悪い事もしてない様だしいいんじゃないかな。+5
-4
-
217. 匿名 2018/12/17(月) 21:35:17
子供がいるのに入れ墨の時点でクズ確定
DQNは言動に矛盾が多すぎ+3
-7
-
218. 匿名 2018/12/17(月) 21:47:30
今でもあんなに総叩きするほどのことでもないと思ってる
この頃から一気に叩きの文化が過激になっていった気がする
ああやって視聴者を煽動しようとするメディアのやり方が気にくわない+13
-2
-
219. 匿名 2018/12/17(月) 21:51:44
この人、スポーツ選手の対マスコミへの態度の歴史を変えたと思う+2
-0
-
220. 匿名 2018/12/17(月) 21:54:25
今時のスポーツ選手や芸能人
マスコミにも一般人にも完璧な対応ですごいと思う・・・
特に年齢が若ければ若いほど
少しでも不満を顔に出せば即Twitterで拡散されてぶっ叩かれるもんね+1
-0
-
221. 匿名 2018/12/17(月) 22:17:08
この人めちゃくちゃ叩かれてたけど、後輩には凄く慕われてて憧れの選手だったみたいだね
うるせーな、は言っちゃダメだったんだろうね
でも世間も(特にマスコミが)騒ぎすぎただった気もする
+11
-1
-
222. 匿名 2018/12/17(月) 22:48:55
今よりマスゴミがクソだと認知されてないから過剰に叩かれた気がする
才能ある上自分の人生貫いててカッコイイわ
多少の口・態度の悪さなんかどうでもいい+4
-1
-
223. 匿名 2018/12/17(月) 22:54:26
仕事で成功して家族をしっかり養っているなら立派だけれど、制服とされるものは正しく着るのが一番美しいと今でも思う。
自分のスタイルやスタンスを貫く場所は公共の場ではなく、自分のフィールドやプライベートの時だけにしたらいい。
じゃあ、天皇陛下がいらっしゃる前でもあんな風に崩してユニフォームを着たのかい?と。+4
-1
-
224. 匿名 2018/12/17(月) 23:00:32
あの会見での態度は衝撃的だったけど、今にして思えば腰パンとか着崩しくらいで謝罪会見開かせるもんじゃないと思う。+8
-1
-
225. 匿名 2018/12/17(月) 23:08:37
この人の奥さんと高校一緒だったけど、色々悪口言われたりされて嫌な思いしかない。
前にテレビ出ていい奥さんぶっててびっくりした。+7
-1
-
226. 匿名 2018/12/17(月) 23:21:32
後悔してないんだ?
恥ずかしい
当時かなりダサかったよ
態度が悪いというより、とにかくダサかった+4
-1
-
227. 匿名 2018/12/17(月) 23:22:24
>>225
この人の嫁なんだから、いい人なわけがないwww+5
-2
-
228. 匿名 2018/12/17(月) 23:23:36
>>226
あれだけイキって結果出せなかったもんね
失笑した+5
-4
-
229. 匿名 2018/12/18(火) 00:11:01
天才みたいな人って、やっぱり常識とかけ離れてたりするから、
あんな危険なバックカントリーとかできるんだと思う。
もちろん、腰パン騒動は恥ずかしいかもしれないけど、
直接本当に迷惑をかけた人にはしっかり謝罪したみたいだし。
国母くんのお父さんは、あの後、国母くんの奥さんに、
「あんな男とは別れてくれ!!」と、言ったそうだから(笑)
根は嫌な人じゃないんじゃないかな😊
子供にもとても愛情もって接していたし、
若気の至りで、
これからいい影響を与える人になって行けばいいと思う!+1
-5
-
230. 匿名 2018/12/18(火) 00:17:09
イクメンどころか愛人複数だよ。有名。+2
-1
-
231. 匿名 2018/12/18(火) 00:21:40
この人とタメなんだけど、腰パンくらいでテレビで大人たちがあーだこーだ言ってるほうがヤバイなと思ってた。
好感度下がる=スポンサー付かない=資金調達ほぼムリ=結果スポーツ続けられないってわからなくてやってしまったのならバカよねとは思ってたけど、今やりたいことやって、家族を養うこともできてるならやっぱりすごい。
本当に後悔してないんだろうけど、もう少し物腰が柔らかければ、魅せたり稼いだり色んなチャンスが広がるかもとか思わないんだね。
どうしたらここまで自信?持てるんだろう。意外と欲が無いのかな。+3
-3
-
232. 匿名 2018/12/18(火) 00:36:57
今思えば腰パンくらいで叩かれ過ぎたよね
バドミントンの桃田なんで強化合宿中に女子選手とやりまくってるのにさ!+3
-2
-
233. 匿名 2018/12/18(火) 01:18:44
私は国母さん、格好いいと思う。好きですよ。+5
-2
-
234. 匿名 2018/12/18(火) 01:30:20
失礼なマスコミが嫌いで、彼らに向けての発言だったんでしょ。
今ならわかるよ。
うっせーなって言いたくなるわ。+2
-1
-
235. 匿名 2018/12/18(火) 02:09:12
みんな勘違いしてるけど、気崩してたのは移動の時だけで
壮行会とか正式に人前に出るときはちゃんとしてたよ。
当時、プロ活動に専念したいからオリンピック強化選手は辞退して、ほぼ実費での参加。
(もちろんスーツは支給だけど、渡航費、ユニフォーム、コーチなどは実費)
会見のときの悪態はマスコミにではなく、橋本率いるスキー連盟への抗議。
彼は予選一位通過だったのに、会見なんかさせてね。日本のスポーツ選手へのフォローの無さは本当に酷い。
オリンピック直後のUSオープンは優勝。
翌年も優勝して2連覇。
平野歩夢がストイックって書いてる人がいるけど、ストイックなのは國母和宏譲り。
1日一食なのも水しか飲まないのも。國母がやってたことを見習ってるんだよ。
彼は国内外のスノーボード選手からとても信頼されてるし期待されてる。
見捨てられたのはマスコミからだけだよね。
皆の持ってる印象とは別の人だと思うよ。
+6
-1
-
236. 匿名 2018/12/18(火) 02:18:33
まさに安倍さんがされてるような
キリトリで叩きあげるチョ◯マスゴミの手法だよね
日本人の有望な選手を叩いて
メンタル壊してメダル取れなくする汚い手法
大事なオリンピックと言うが
試合前に謝罪会見させて
マスゴミの同じようなくだらない質問
知らずにイメージだけで叩き続けるのは本当に愚か
何か犯罪でもしたわけでない
ただ着崩しただけなのに
こんな事で若者を叩くから日本は終わった
イノベーションは起きない
はっきり言うと国としての期待値は中国以下に成り下がった+1
-0
-
237. 匿名 2018/12/18(火) 05:56:01
では、君たち、羽生結弦のニコニコ能面仮面、用意してきたコメント読んでるだけ、息はーはーなら感動出来るのかね?+2
-1
-
238. 匿名 2018/12/18(火) 06:12:48
今は命懸けの仕事でカッコいい生き方してると思うけど、あの会見がカッコいいかと言われれば最高にカッコ悪いな。
まぁ若かったから変な尖り方をしてた感じ。
+3
-0
-
239. 匿名 2018/12/18(火) 06:47:26
見たことあるって言う人多いけどあの番組再放送じゃん。
多分去年のだよ(^^;
それと国分って書いてる人がちらほらいるけど、同じ人の連投ですか?(笑)+1
-0
-
240. 匿名 2018/12/18(火) 07:04:45
>>50
衝撃だったからね。
「チッ、反省してまーす」は。
「超気持ちいい」と双璧を成す言葉だと思うから、ずっと言われると思う。+3
-0
-
241. 匿名 2018/12/18(火) 07:08:11
事の詳細を何も知らないで、一方的な考えを書き込む典型的なトピだねw
日本のマスゴミはネタになりそうな悪い面しか書かないからなー…+2
-0
-
242. 匿名 2018/12/18(火) 08:15:07
自分のスタイルどーこーは
普段勝手にやってくれて結構!
そしてあの時の腰パンは代表選手としてちゃんと反省してください。
国のお金で行くパブリックな場所では
国の代表として恥ずかしくない格好をしてください
ただそれだけだよね?
俺流スタイル論は不要じゃない?+1
-2
-
243. 匿名 2018/12/18(火) 08:37:37
当時彼はその手の指導一切受けてなかったみたい
10代からずーっと海外いるし移動中のにあんなにカメラ居るとは思ってなかったんじゃない?
他にも着崩れてるのチラホラいたけど、一人で悪目立ちしちゃってたね+0
-0
-
244. 匿名 2018/12/18(火) 08:39:44
その頃のスノボ界とメディアの間で何があったのかを知らずに國母を批判してる人は間違ってるよ。+4
-0
-
245. 匿名 2018/12/18(火) 08:40:00
>>234
マスコミに向けてじゃなくて日本のスキー連盟にだよ
確かインタビューでそれについて答えてる+1
-0
-
246. 匿名 2018/12/18(火) 08:45:24
この番組再放送してたんだね
いい番組だと思ったけど、どうせなら当時のなぜあの発言だったかも報道してあげたらよかったのに(^^;
バッシングだけならともかく、オリンピックの結果に影響でるような会見やらせるって最悪💨
犯罪行為してないのにそこまで叩かれることなのかね?
最後の大技がいつも通り決まってたらメダル取れてたと言われてたから本当に残念だったよ+1
-0
-
247. 匿名 2018/12/18(火) 10:11:52
タトゥー禁止の温泉で、施設の人にかなり説明して、許可してもらって入ったという話にドン引き。腰パンも悪態も「それがカッコいい、それがスノーボードだと思う」って、自分勝手の凝り固まり。どんなにプレーが超一流でも、ダメなもんはダメ。奥さんも同類。テレビ観てて苦笑いしかできんかったわ。+3
-0
-
248. 匿名 2018/12/18(火) 13:43:25
最近のガルちゃんはすごい説教たれが多くて…+2
-1
-
249. 匿名 2018/12/24(月) 15:43:02
カズのスノーボードに対する思いや姿勢は昔も今もずっとブレていない。スノーボード界では本当に素晴らしい実力者でありレジェンド。確かに着崩しは良くなかったかもしれないけれど今から大会に挑む選手に対してあの騒ぎは如何なものか..と思った。命懸けでバックカントリーを滑る姿、美しくて素晴らしいからぜひ観てもらいたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2010年バンクーバー五輪のスノーボード代表で「腰パン」騒動を巻き起こした国母和宏さん(30)が16日放送のTBS系「消えた天才3時間スペシャル」にVTR出演。アメリカの大手映像制作会社のチームに所属し、「撮影される側」として命がけでスノーボードをしている今の暮らしぶりを明かした。