-
1. 匿名 2014/08/31(日) 11:53:03
私は少林寺拳法初段を持っています。+38
-6
-
2. 匿名 2014/08/31(日) 11:54:27
ペン字+21
-11
-
3. 匿名 2014/08/31(日) 11:55:10
ブーツ鑑定士
うちのお店が勝手に作った資格+63
-5
-
4. 匿名 2014/08/31(日) 11:55:10
唐揚げ検定!+65
-3
-
5. 匿名 2014/08/31(日) 11:55:58
ダイエット検定の資格です。
当人はデブで〜す!笑+33
-3
-
6. 匿名 2014/08/31(日) 11:56:32
整理収納アドバイザー
+23
-2
-
7. 匿名 2014/08/31(日) 11:58:40
出典:www.kabuki-kentei.jp
+30
-4
-
8. 匿名 2014/08/31(日) 11:59:17
+34
-3
-
9. 匿名 2014/08/31(日) 12:00:44
レクリエーション資格+18
-1
-
10. 匿名 2014/08/31(日) 12:01:22
水検定
+10
-1
-
11. 匿名 2014/08/31(日) 12:03:22
施設警備1級 国家資格です+50
-3
-
12. 匿名 2014/08/31(日) 12:04:19
世界遺産検定2級
鈴木亮平さんのおかげで最近知名度上がってますが笑
2級でも大分難しかったですよ!2回は落ちました。
1級は本当に凄い…+67
-0
-
13. 匿名 2014/08/31(日) 12:04:50
自宅警備6段+52
-14
-
14. 匿名 2014/08/31(日) 12:15:30
手相鑑定資格+9
-0
-
15. 匿名 2014/08/31(日) 12:17:55
工事担任者DD1種です+9
-1
-
16. 匿名 2014/08/31(日) 12:23:17
ガス溶接検定
全く役に立たないけどね+21
-0
-
17. 匿名 2014/08/31(日) 12:23:46
ラジオ音響
+10
-0
-
18. 匿名 2014/08/31(日) 12:25:14
かっぱ捕獲免許 笑笑
事実です!+104
-1
-
19. 匿名 2014/08/31(日) 12:25:42
星空案内人+10
-1
-
20. 匿名 2014/08/31(日) 12:28:35
江戸文化歴史検定1級
居合の段位もきもの講師の資格もあるし次は歴史検定かな…+17
-1
-
21. 匿名 2014/08/31(日) 12:49:12
映画検定2級です
今もあるのかな?+15
-1
-
22. 匿名 2014/08/31(日) 12:52:40
1さんのは特に変わった資格ではないような…+10
-2
-
23. 匿名 2014/08/31(日) 12:53:09
福祉住環境コーディネーター+20
-4
-
24. 匿名 2014/08/31(日) 13:02:06
12さん。私も世界遺産検定気になってるのですが、3級は難しいですか?+4
-1
-
25. 匿名 2014/08/31(日) 13:11:17
>18. 匿名 2014/08/31(日) 12:25:14 [通報]
かっぱ捕獲免許 笑笑
か、カッパ!?Σ(゚д゚;)+64
-1
-
26. 匿名 2014/08/31(日) 13:29:11
けん玉4段!+7
-1
-
27. 匿名 2014/08/31(日) 13:42:48
宝塚検定w
友達と必死に勉強してとりました!+21
-0
-
28. 匿名 2014/08/31(日) 13:51:38
日本雪合戦連盟A級審判員資格。+41
-0
-
29. 匿名 2014/08/31(日) 14:05:55
アマチュア無線技士免許+7
-2
-
30. 匿名 2014/08/31(日) 14:25:12
メイド検定
メイド文化全盛期に取りました。
ネタにはなるけど役には立ちません(苦笑)+20
-2
-
31. 匿名 2014/08/31(日) 14:38:35
お祭り検定
上級
ただし、頭の中はお花畑ではありません。
+13
-1
-
32. 匿名 2014/08/31(日) 16:42:59
花柳の名取+7
-1
-
33. 匿名 2014/08/31(日) 16:43:17
葬祭ディレクター1級+8
-1
-
34. 匿名 2014/08/31(日) 17:10:14
危険物取扱い
+9
-8
-
35. めがね 2014/08/31(日) 17:40:36
家事検定三ツ星+5
-4
-
36. 匿名 2014/08/31(日) 17:54:03
船舶免許2級+17
-2
-
37. 匿名 2014/08/31(日) 18:03:06
硬筆書写検定一級。ペン字、書道19年習って、4回目の試験で合格。+8
-0
-
38. 匿名 2014/08/31(日) 18:13:43
学芸員
補じゃない方+5
-2
-
39. 匿名 2014/08/31(日) 18:36:35
上の学芸員だけど、たぶん一般的にイメージするのは補だと思う
短大とかでゲットできるのが補
大学以上で補がなくなる(必要な単位、論文、試験を受ければ)
時々「短大で学芸員取れる」と勘違いする人がいるので一応書いておきます+8
-11
-
40. 匿名 2014/08/31(日) 18:51:00
普通運転2種免許+10
-1
-
41. 匿名 2014/08/31(日) 19:00:24
あまり聞いたことが無いと思いますが、
大学で半年ほど学んで、日本茶アドバイザーを習得しました。
後は、半日ほどでプレイケアリーダーを習得しました。
しかし、何の役にも立ちません。
就活中の履歴書にも、恥ずかしくて書けません。+8
-0
-
42. 匿名 2014/08/31(日) 19:44:43
39
学芸員は大学で一定の過程を修めたらとれるでしょ。
それを活かして生活ができてる人は本の一握りだけど、正直珍しくも大変でもなんでもない。
ちなみに私が卒業した普通の大学のある学部でも取れる。司書(図書館です働く資格)も取れるけど食えない資格。+15
-0
-
43. 匿名 2014/08/31(日) 19:51:57
39
学芸員は大学で一定の過程を修めたらとれるでしょ。
それを活かして生活ができてる人は本の一握りだけど、正直珍しくも大変でもなんでもない。
ちなみに私が卒業した普通の大学のある学部でも取れる。司書(図書館です働く資格)も取れるけど食えない資格。+6
-2
-
44. 匿名 2014/08/31(日) 20:18:19
トレース3級
今じゃ意味ないですよね+4
-0
-
45. 匿名 2014/08/31(日) 20:27:56
みんな凄いな笑
私なんか英検すらもってない+7
-0
-
46. 匿名 2014/08/31(日) 20:45:23
数年前 高校生の時の話ですが
全商の検定9種目全冠しました(*^^*)+7
-0
-
47. 匿名 2014/08/31(日) 22:30:30
ニットサポーター
日本編物手芸協会が認定している資格です。
編み物を始めたいと思っている方に教えることができます。
+7
-1
-
48. 匿名 2014/08/31(日) 22:38:19
ニットサポーター
日本編物手芸協会が認定している資格です。
編み物を始めたいと思っている方に教えることができます。
+1
-4
-
49. 匿名 2014/08/31(日) 23:15:23
運行管理者+4
-0
-
50. 匿名 2014/08/31(日) 23:29:58
潜水士+3
-0
-
51. 匿名 2014/08/31(日) 23:32:31
電卓検定で、初段とりましたー!と、20数年前ですが……(;´∀`)+3
-0
-
52. 匿名 2014/09/01(月) 00:32:59
四国88ヶ所霊場会公認先達+5
-0
-
53. 匿名 2014/09/01(月) 00:42:31
社会福祉士。
国家資格だけど、なにする資格か知っている人いるんだろうか。
有資格だと変な仕事ふられるので黙ってます。
精神保健福祉士も。+3
-3
-
54. 匿名 2014/09/01(月) 00:58:31
歴史検定日本史3級
3級っていうのが我ながらダサいw
1級だったらかっこいいのに(´・ω・`)、+2
-0
-
55. どれみ 2014/09/01(月) 01:24:41
ニュース検定!+2
-1
-
56. 匿名 2014/09/01(月) 02:22:28
船舶一級+1
-1
-
57. 匿名 2014/09/01(月) 03:43:41
合気道5級。
まだまだですが+2
-1
-
58. 匿名 2014/09/01(月) 05:35:19
余談ですが、TOKIOのメンバーも意外な資格を
持っていると判明。
TOKIOメンバーの所持資格wwwwwwalfalfalfa.comTOKIOメンバーの所持資格wwwwwwLivedoorTOKIOメンバーの所持資格wwwwwwhttp://alfalfalfa.com/archives/7488953.htmlamosaic15芸能,スポーツタグ :TOKIOメンバーの所持資格wwwwww所持資格wwwwwwTOKIOメンバートルコ人芸術家絵画集2014-09-01T02:00:27+0...
+3
-2
-
59. 匿名 2014/09/01(月) 07:28:11
笑い療法士です。
笑いを提供して免疫力をあげたり、元気になって頂こう。という役割を持ちます。でも家庭では子供に怒ってばかりの怒り療法士です。+7
-1
-
60. 匿名 2014/09/01(月) 08:55:55
娘(8才)ですが…長拳3級です(^^)
私は、ネイリスト検定1級です。+2
-1
-
61. 匿名 2014/09/01(月) 09:18:49
食の検定
ためになります^_^
+2
-1
-
62. 匿名 2014/09/01(月) 12:08:36
インドネシア検定1級+3
-1
-
63. 匿名 2014/09/01(月) 12:18:41
お好み焼き検定+3
-1
-
64. 匿名 2014/09/01(月) 14:24:42
トレース技能検定と、アクチュアリーを持ってます!+1
-1
-
65. 匿名 2014/09/13(土) 13:43:29
船舶免許は珍しくないやろwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する