ガールズちゃんねる

少女漫画の疑問

120コメント2018/12/23(日) 01:05

  • 1. 匿名 2018/12/16(日) 17:12:50 

    なんで少女漫画のヤクザはイケメンばかりなんですか?
    ウシジマくんみたいな連中が誰ひとり出てこないんだけど、なんで?

    +163

    -2

  • 2. 匿名 2018/12/16(日) 17:13:16 

    少女漫画だからだよ

    +175

    -1

  • 3. 匿名 2018/12/16(日) 17:14:08 

    ウシジマくんみたいなヤクザに少女がときめくものか。

    +201

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/16(日) 17:14:11 

    なんで鼻の穴
    ちゃんと描かないの?

    +121

    -2

  • 5. 匿名 2018/12/16(日) 17:14:12 

    ひょんなことが多すぎ

    +107

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/16(日) 17:14:25 

    少女漫画の疑問

    +85

    -4

  • 7. 匿名 2018/12/16(日) 17:14:27 

    だって少女漫画だもん(笑) 
    漫画くらい夢みたいでしょ(笑)

    +151

    -3

  • 8. 匿名 2018/12/16(日) 17:14:28 

    これから出るすべての答えは>>2で完結

    終了

    +128

    -1

  • 9. 匿名 2018/12/16(日) 17:14:35 

    主人公に両親がやけに若々しい。

    +158

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/16(日) 17:14:47 

    なんで目の大きさが顔の面積の5分の1くらいを占めてるの?

    +87

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/16(日) 17:14:54 

    目でかすぎ

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/16(日) 17:15:10 

    流行りなのかドSの男がいる。そんな男絶対嫌だw

    +120

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/16(日) 17:15:14 

    少女漫画の疑問

    +115

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/16(日) 17:15:25 

    突然のキス
    少女漫画の疑問

    +58

    -28

  • 15. 匿名 2018/12/16(日) 17:15:39 

    目の中になんかキラキラしたものが描かれている
    あれ何?

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/16(日) 17:15:44 

    偶然が重なりすぎる

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/16(日) 17:16:03 

    >>1
    悪役ならブサイク、相手役ならイケメン
    少女漫画で、ヒーローがイケメンじゃないのは俺物語ぐらい?

    +101

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/16(日) 17:16:11 

    主人公は美少女もしくは隠れ美少女

    +104

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/16(日) 17:16:55 

    校内一のイケメンとされてるけど実写した瞬間に校内一?と疑問が付く不思議

    +164

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/16(日) 17:17:22 

    モテない平凡な設定の主人公が、カワイイ、普通、ブサイクで分けると、どう見てもカワイイグループに入る。

    +139

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/16(日) 17:17:40 

    なんで裸になりだかる?

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/16(日) 17:18:02 

    陰キャラが逆ハー

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/16(日) 17:18:06 

    少女漫画家って売上部数あまり話題にならないけどちゃんと食べていけてるんだろうか

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/16(日) 17:18:21 

    付き合ってもいない男に頭撫でられたり、最初人間性最悪な男だったり、なんで現実社会だとないわーキモいってことが少女漫画だと有りになるんだろう。

    +121

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/16(日) 17:18:27 

    背中に花を背負ってる。キャラの心情を表すためらしい。可愛いけどねw

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/16(日) 17:18:28 

    眼鏡を取ると美少女

    +78

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/16(日) 17:18:28 

    長身でスタイル良すぎ。北欧以上のスタイルの良さ

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/16(日) 17:18:34 

    いきなり同居しすぎ

    +79

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/16(日) 17:18:40 

    >>14

    何だこの下手くそ過ぎる絵は……

    +120

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/16(日) 17:19:32 

    少女マンガでウシジマくんが連載されたらそれを読んだ小学生達は世の中に絶望すると思う。子どもの時くらい夢を見たっていいんじゃない。

    +86

    -2

  • 31. 匿名 2018/12/16(日) 17:19:35 

    何でそんなにセックスしたがるの?って思う

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/16(日) 17:19:47 

    主人公に意地悪してくる(ファンタジーなら敵)の女キャラはかなりの美人
    作者は美人に恨みでもあんのか?

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/16(日) 17:19:58 

    目のでかさ
    少女漫画の疑問

    +86

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/16(日) 17:20:08 

    ほうれい線足しただけのお年寄り

    +160

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/16(日) 17:20:39 

    強引に言い寄られたら現実では絶対ドン引きする。

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/16(日) 17:21:04 

    少女漫画で一番の疑問は金持ち男と普通女が付き合って結婚すること

    ジャスティンビーバーとかテイラースウィフトとか見てみなよ
    付き合ってる相手、お金持ちばっかりじゃん

    ガルちゃんでもたまに少女漫画に夢見て玉の輿ができるとか勘違いしてる人達いるけど、お金持ちの有名人が一般人と付き合うとかって、皆無じゃん

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/16(日) 17:21:12 

    >>18
    メガネを外したら美少女だった。
    美少女はメガネを掛けてようが美少女。
    メガネを掛けて目が極端に小さくなってブサイクっていつの時代のメガネだよ!?

    +82

    -4

  • 38. 匿名 2018/12/16(日) 17:22:20 

    優しい男が振られてちょっとヤンチャでたまにいい事する男と主人公がくっつく

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2018/12/16(日) 17:23:34 

    目がキラキラ✨(^^)

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/16(日) 17:23:59 

    クールでツンとした男子・男性がモテること。
    実際は「何か嫌な感じ」と思われるよなーとずっと考えていました。

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/16(日) 17:24:16 

    目の大きさに疑問

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/16(日) 17:24:48 

    美形しかいないこと。
    老人が出てこないこと(出てきたとしてもやたら美形)。

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/16(日) 17:24:51 

    足の長さと細さ。

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/16(日) 17:25:01 

    >>6
    この後がいつも気になる。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/16(日) 17:25:05 

    ナンパしてきた男を殴り倒したりすることが日常化してるみたいだけど、ナンパってそこまでされるほど悪いことなんだろうか。

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/16(日) 17:25:36 

    男に夢見過ぎ

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/16(日) 17:26:01 

    自分はどこにでもいる普通の女の子だと言い張る美少女主人公

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/16(日) 17:26:40 

    今はわりと減ったけど、ドS俺様系がヒーローでとにかくモテる
    現実にいたらヤバイ奴認定

    +56

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/16(日) 17:27:32 

    モブですらそこそこ可愛い

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/16(日) 17:28:13 

    女の子は、みんなが巨乳。どんだけでかいんだよって思う。わざと胸を強調するシャツとか着てるし。

    +47

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/16(日) 17:28:31 

    日本人のはずなのに白髪率の高さ

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/16(日) 17:30:39 

    階段から落ちてイケメン(後々彼氏になる)がお姫様抱っこで受け止める。

    現実だとおそらく階段から落ちたらゴロゴロ転がり落ちるはずなのに、少女漫画だと落ちるというか飛んでるんだもんね。

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/16(日) 17:31:23 

    すぐ裸になる
    少女漫画の疑問

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/16(日) 17:32:33 

    種村有菜さんのイラスト?見て思ったんだけど
    (作品は読んだこと無い)
    みんな同じ顔じゃない?
    ファンの方には区別つくのかな?

    髪型が違えば赤の他人ってレベルの描き分けしかできない人が多いイメージ。

    +49

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/16(日) 17:32:42 

    >>1
    簡単です
    少女漫画は恋愛漫画であり、ヤクザキャラでも恋愛が絡む相手の場合が多いからです…笑
    恋愛絡むのにコワモテゲス親父だと成り立たず…
    ファンタジーだよ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/16(日) 17:34:16 

    そもそも少年とか少女とか漫画は子供が読むもの、みたいな風潮が嫌いなのです。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/16(日) 17:34:46 

    >>9
    本当に若い設定ならいいけど、そんな設定でもなさそうなのに大人も高校生と服でしか見分けつかないキャラ多いよね
    普通に描ける絵の幅が男の漫画家よりは狭いんだと思う

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2018/12/16(日) 17:38:33 

    恋人の家が徒歩で行ける距離。
    都会だから?

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/16(日) 17:41:44 

    「俺、コイツと付き合ってるから」
    みんなの前で言う

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/16(日) 17:41:53 

    >>52
    主人公が、貧血とか急な発熱で倒れる。
    →主人公が憧れている、もしくは主人公に好意を持っている男子生徒が、恥ずかしげも無く(さも当然かのごとく、女友達よりも早く)お姫様抱っこで保健室へ。
    そんな奴おるか!
    現実なら、たとえ公認で付き合ってても思春期の男がみんなの前でお姫様抱っことかあり得ない。

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/16(日) 17:42:57 

    >>52
    仮に飛んで落ちたとしても受け止める側の腕の骨粉々に砕けるからね。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/16(日) 17:43:12 

    どうしたら平凡な毎日を送っているのに突然イケメンで性格もいい男と、どうにかなっていくのか?

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/16(日) 17:43:32 

    学生でも同棲しまくり

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/16(日) 17:44:10 

    >>50 それ男向け漫画じゃない? 貧乳が多いと思ってたけど今の少女漫画って巨乳ばっかりなの?

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/16(日) 17:44:47 

    >>57
    35歳くらいから65歳くらいまでを描ける漫画家さん少ないよね。
    65歳を超えると、本格的なお爺ちゃんお婆ちゃんが登場する。

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/16(日) 17:47:27 

    >>53
    男ならこのラインだと毛がはみ出るはずだよね。
    と真剣に考えてしまった。
    薄いの?剃ってんの?まだ生えてないの?

    +49

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/16(日) 17:50:41 

    男側は必ず高スペック

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/16(日) 17:54:50 

    >>29

    工藤のしーちゃんのいじる&でじる?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/16(日) 17:58:16 

    覇王愛人にガル男みたいなやつ出てたら
    眉タンにきっと電話していたわ。
    心配で

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/16(日) 18:00:34 

    ライバルの女キャラが「私○○くん好きなんだけど協力してくれるよねー?」とか言って主人公の女の子もその男の子好きなのにライバル女に協力して二人をくっつけようとする展開。何故言うこと聞いちゃうのか。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/16(日) 18:02:50 

    少々漫画にヤクザなんか出てくるんだ?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/16(日) 18:03:52 

    >>12
    今時だけじゃなくドエスチャラ男キャラは昔からいる
    でも高校生とか若いときはその手の男がモテるのもまた事実
    あと、そういう振り回す男との恋愛じゃないとストーリー性が保てなくなるから
    平凡で良い男とばかりの恋愛主体のストーリーは難しい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/16(日) 18:06:19 

    >>67
    少年漫画のラブコメは女ばかり高スペックなのと一緒だよね笑

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/16(日) 18:14:27 

    少女漫画はマーケットに応じた売れる商品にしないといけないからです。現実的理想的なストーリーを目的にしていません。ぜひぜひみなさんで道徳的な少女漫画を面白くなくても買ってください。国家のために。厚生労働省でした。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/16(日) 18:17:41 

    昔からファンタジー系の生理事情が気になってた

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/16(日) 18:18:28 

    無口なクールキャラがモテモテで、普通の明るくて良いやつみたいな男子がモテない。
    普通逆じゃない?と思う。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/16(日) 18:22:33 

    ブサイク設定でも可愛い
    貧乏設定なのにほぼ毎回違う服着てるw

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/16(日) 18:23:29 

    父親は平凡なサラリーマン、母親は専業主婦
    なのに都内にデカい綺麗な一戸建て

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/16(日) 18:25:17 

    両親が海外出張になって主人公だけ日本に残りがち

    +59

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/16(日) 18:27:06 

    >>76
    女子も

    クラスのマドンナ
    美人、成績優秀、家柄のいいお嬢様、おとなしい

    ヒロイン
    素朴な飾りっ気がない感じで可愛い、勉強苦手、男勝り、いつも明るく元気で友達いっぱい

    後者はモテない設定
    リアルにいたらどっちもモテる

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/16(日) 18:30:06 

    >>4
    少女漫画の疑問

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/16(日) 18:33:41 

    悪役のマドンナ的美女に取り巻きがいる

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/16(日) 18:37:51 

    99.9%恋する展開
    登場人物誰一人恋せず終わる少女漫画ってあるのか
    たまには、無性愛者を描いてもらいたい

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/16(日) 18:38:22 

    >>80
    現実なら、完璧すぎるマドンナは高嶺の花過ぎて、ヒロインの方がモテると思う。
    高校設定の場合、少女マンガに出てくるヒロインなら中学時代に1回や2回は告白されてるだろ!って思う。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/16(日) 18:42:51 

    俺物語の主人公は珍しいタイプ

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/16(日) 18:45:26 

    少女漫画でくらい夢見させてあげてほしい
    リアルは青年漫画でいいし

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/16(日) 18:55:35 

    種村有菜が痛い漫画家として有名みたいだけど、少女漫画家なんてあんなもんでしょ。
    あそこまでアホやってると、むしろ清々しい。
    それよりも自分の願望をちゃっかり詰め込みまくってるのに「こういうのってリアルですよね?」って見せたがる少女漫画家のほうがイヤらしく感じる。
    いつもブス特有の性格をした美人を悪役にしてたり。
    何で美人がブスと同じ調子で男にすがるんだよ。
    しかもヒーローの男が全然良い男じゃないのに。
    美人から男取ったみたいなことがやりたいだけになってきて、つまんなくなった漫画家いるわ。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2018/12/16(日) 19:01:01 

    >>24
    超絶なイケメンという設定+最後は主人公を裏切らないという謎の安心感
    現実ではあり得ない。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/16(日) 19:03:11 

    何故か頭から水を被ってびしょ濡れに

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/16(日) 19:13:23 

    >>33
    コンタクトあわないだろっ!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/16(日) 19:18:09 

    >>60
    私、そのシチュエーション、中学生の時に実際に体験したよ。あとで知ったんだけど、その男子生徒(先輩)が保健室の外で質問攻めにあっていた。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/16(日) 19:22:28 

    >>60
    私もあるよー
    貧血じゃなくて捻挫だったけど
    隣のクラスとの合同体育だったんだけど、隣のクラスに彼氏いて周りもみんな知ってたから「保健室連れてってやれよ」って感じで
    お姫様抱っこは完全にノリだったね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/16(日) 19:24:23 

    こんなところから落ちて無事で済むか
    山を舐めるな
    少女漫画の疑問

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/16(日) 19:30:32 

    そんな装備で降りて来られるか
    山を舐めるな
    少女漫画の疑問

    +54

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/16(日) 19:35:03 

    >>59
    小学校高学年で嫌がらせ(!?)で俺の彼女って指差されたけど初恋の男の子だったから余計腑に落ちない。
    中学生からもキャアキャア言われてたからナルシストなんだろうね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/16(日) 19:42:39 

    >>13
    昆虫の擬人化?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/16(日) 19:48:31 

    >>93
    お尻で降りてきたなら、少なくともジャージとパンツが破れて、痛さで動けないと思うww

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/16(日) 19:50:17 

    学校のラブストーリーばっかりでリアルに描いてるつもりだろうけど、全然漫画みたいな恋愛転がってないからリアリティない
    むしろ学校大嫌いだから漫画でくらい違う世界見せてよ!

    と思ってた私は中二病だったんだろうか

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/16(日) 19:57:40 

    >>66
    というか、足と股のラインがここまで見えるまで海パン?下げて、よくズリ落ちないよね。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/16(日) 20:43:55 

    平凡な主人公なのになぜかイケメン達から爆モテ取り合いに

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/16(日) 20:51:02 

    高校生なのに一人暮らしや異性の同世代が住む家に下宿しすぎ。

    ラブホにも行き過ぎ。

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/16(日) 22:12:22 

    >>61
    ジブリがまったく
    好きになれん理由がそれだよね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/16(日) 22:20:06 

    超優秀な高校にすごい不良軍団がいる
    現実ではそんな進学校だと常識的な育ちのいい子達しかいない
    茶髪はOKでも目立つから学年で数人しか染めてない

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/16(日) 22:32:40 

    ライバルの女の子の性格の悪さはすぐにバレるのに主人公の性格の悪さは上手いことにバレない。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/16(日) 22:50:42 

    高校生くらいで主人公と相手の男の子とか友だちとか家が近い。
    ばったり会うし、今から行く!って10分くらいで着いたり。
    公立だったけど、千葉県北西部なのでそんな田舎でもない所だったけど、同じ中学ならともかく高校になるとほとんどの友だちの家は電車乗らないと会えなかった。

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/16(日) 23:19:56 

    彼氏のモブのやつの方が性格が良い!
    私ならそっちに行く。大事にしてくれるだろうし。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/17(月) 00:39:05 

    高校生で一人暮らしの設定たまにあるけど、かなりレアだよね…?
    例えば、母子家庭で母親は遊び歩いててほとんど帰ってこない…とかなら多少理解できるけど、少女漫画の一人暮らしはそういうんじゃなくて、親が海外行ってて、素敵な広い部屋で一人暮らししてるイメージ。

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/17(月) 01:02:56 

    恋愛がひとつもない少女漫画は私の記憶にある限りただひとつ。
    「動物のお医者さん。」!。
    少女漫画かどうか若干疑問だが、掲載されてたのは少女漫画雑誌だし
    佐々木倫子さんは当時は少女漫画家だったからOKだろう。

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/17(月) 01:07:59 

    男主人公に都合が良すぎるラノベ
    女主人公に都合が良すぎる少女漫画

    どっちもどっちだな~

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/17(月) 01:44:41 

    >>23
    大学の同級生がりぼんで連載持ってたけど、新卒の給料よりはもらえてたよ。
    有名な先生だと値段とか契約方法違うかもだけど、1ページいくらだった。
    カラーページとか付録の挿し絵とか、投稿者の審査とか、他の仕事もしてたから、もっと貰ってたかも。

    結婚するってなった年に連載終わって、漫画家辞めたけど、全然違う名前でイラスト書いてて、パートやるより楽しく稼いでる。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/17(月) 03:09:52 


    設定が狂ってる 笑
    少女漫画は主人公の目が嫌いと物語が嫌いなので読んでないです。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/17(月) 04:57:08 

    >>37
    ド近眼だといまだにそのメガネです

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/17(月) 09:08:50 

    >>102
    シータはパズーが抱っこする直前まで飛行石で浮いてたじゃん
    他ので何かあったっけ?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/17(月) 09:10:17 

    >>106
    悲しいかな、モブだからだよ
    そのモブ男がメインになったら駄目部分やクズさが付け加えられるよきっと笑

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/17(月) 12:54:52 

    親が海外出張で子供だけで
    一人暮らししすぎ
    ひょんなことから、いやなアイツ!と
    同居する事になりがち

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/17(月) 13:01:41 

    >>1
    イケメンしか描けないから
    おっさん、おばさん、個性的な顔とかただ若い子にシワ増やしただけとか画力の足りない少女漫画に多い

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/17(月) 14:03:15 

    メインヒーロー
    ドS、俺様、エロい、DQN
    当て馬
    真面目、王子様系、優しい

    当て馬の方が魅力的だと思うけど大体このパターン

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/17(月) 16:00:21 

    ヤクザがイケメンなのは全然いいけど髪型がいつも疑問
    なぜ前髪長くたらした中高生みたいな髪型なのか
    ヤクザ以外にも医師、教師、運動選手とか
    料理人とかまでその髪型で料理してたりとか
    不自然すぎて違和感ありまくり
    イケメンは前髪長くないと駄目なの?長くても仕事中ぐらい何とかして
    デコ出したら死ぬんか?っていう世界、萌え絵でもよくあるけど
    だから稀に短髪とか額出してる髪型でイケメンをうまく描けてる少女漫画見つけると読んでしまう

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/17(月) 16:11:42 

    おじさんを描くのがヘタ!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/23(日) 01:05:30 

    >>6この漫画のせいで、クラスメイトが芋けんぴ食べててそれを思い出して吹いた笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード