-
1. 匿名 2018/12/16(日) 14:08:51
時々ですが、容姿を褒めていただくことがあります。単なるお世辞だということは重々承知していますが、それにしても、そんな時どう対応すればいいのか分かりません。
そんなことないです!私なんか!と必死に否定するのは雰囲気を壊しそうだし、私よりも◯◯さんの方が…と他人を持ち出すのも違う気がします。結局、いつも「いや、そんなことないです…アハハ」と適当に愛想笑いでごまかして話題を逸らしてしまいます。
皆さんは容姿を褒められたときどう対応していますか?+88
-6
-
2. 匿名 2018/12/16(日) 14:09:46
サンキュー+15
-3
-
3. 匿名 2018/12/16(日) 14:09:55
素直に+137
-3
-
4. 匿名 2018/12/16(日) 14:10:01
どぅもでぇ〜す!+8
-4
-
5. 匿名 2018/12/16(日) 14:10:10
えー、ほんとですか?ありがとうございます!
って言ってます+160
-4
-
6. 匿名 2018/12/16(日) 14:10:21
嬉しいです!😆
+21
-1
-
7. 匿名 2018/12/16(日) 14:10:30
社交辞令だから適当に受け流していいと思う😃✌+116
-1
-
8. 匿名 2018/12/16(日) 14:10:41
「色々塗りたくってるので笑」って返す
実際塗りたくってるし笑+139
-3
-
9. 匿名 2018/12/16(日) 14:11:02
いやいやそんなー(笑)とクッションを挟み、もう1回「いや〇〇だよ~」と返されたら、えーそうですか?ありがとうございます。と言ってます。
あまり否定ばかりするのも言ってくれた側によくないかな?と。+60
-1
-
10. 匿名 2018/12/16(日) 14:11:10
そうですかー+2
-0
-
11. 匿名 2018/12/16(日) 14:11:23
ありがとう!って言う+9
-1
-
12. 匿名 2018/12/16(日) 14:11:47
言っていただく事結構あるけど、いつも「いやいやいやいや。それはないです」って否定してる。
でも何かで見た時に、素直に「ありがとうございます」って言うといいみたいなのを見たような...
自信がないから絶対に言えないですけどね。。+86
-3
-
13. 匿名 2018/12/16(日) 14:11:57
否定も肯定もせず、そうですか?と受け流す
内心喜ぶ+25
-0
-
14. 匿名 2018/12/16(日) 14:12:00
初めて言われました~!+5
-2
-
15. 匿名 2018/12/16(日) 14:12:02
>>5
ブスそう+11
-11
-
16. 匿名 2018/12/16(日) 14:12:09
仲いい人には
「さすがわかってるね」とかでふざけて返す
そうでもない人には
「いやいや、でもありがとうございます」
程度にしておく+105
-1
-
17. 匿名 2018/12/16(日) 14:12:19
「やったー!そんなん初めて言われましたー!(笑)」って言う+30
-2
-
18. 匿名 2018/12/16(日) 14:12:38
褒められ慣れてないから
どう言い返していいのかきょどる
ぇ・・・で終わる+11
-0
-
19. 匿名 2018/12/16(日) 14:12:46
「まあ、そんなことを言ってくださるなんて、あなたはなんて親切なのかしら」
日本語字幕では「ありがとう」だったけど、英語字幕で観てみたらこういう事を言ってた
いつか使いたい+8
-0
-
20. 匿名 2018/12/16(日) 14:13:09
ありがとうございまーすって言ってるよ
+14
-1
-
21. 匿名 2018/12/16(日) 14:13:31
「〇〇町の藤原紀香です」って言う+39
-1
-
22. 匿名 2018/12/16(日) 14:14:01
同性なら、
嬉しい!ありがとうございます。
異性なら、
って、みんなに言ってるんでしょ。+3
-0
-
23. 匿名 2018/12/16(日) 14:14:04
>>1
いやいや、そんな事ないですよ(ニコニコ)
からの相手の長所を見つけて褒め返し
社交辞令だから深く考えてない
+4
-0
-
24. 匿名 2018/12/16(日) 14:14:48
>>15
勝手に決めつけなくても(笑)
お世辞関係なしに褒めてもらったことにありがとうと言ってもいいじゃん。+11
-0
-
25. 匿名 2018/12/16(日) 14:15:05
「もう1回言ってもらっていいですか‥‥///」+30
-2
-
26. 匿名 2018/12/16(日) 14:15:20
親以外に言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいですね!(笑)っていう+8
-0
-
27. 匿名 2018/12/16(日) 14:15:21
知ってるーって言う+3
-5
-
28. 匿名 2018/12/16(日) 14:16:03
相手との関係性にもよるけど
「分かってる。わざわざ言わなくてもいいから」
「ありがとう。あなたほどじゃないけどね」
「ありがとうございます。去年宝くじ10万当たったことの次に嬉しいです」
らへんを使い分けてる+0
-7
-
29. 匿名 2018/12/16(日) 14:16:31
えーまたまたー
ありがとうございますモジモジ+4
-0
-
30. 匿名 2018/12/16(日) 14:17:12
いやいやいやいやいやいやー…+8
-1
-
31. 匿名 2018/12/16(日) 14:17:14
「ありがとうございます」と言われると、(何を真に受けてるんだろうコイツ)って思っちゃう。
そこは「もったいないお言葉です」「もっと綺麗な人にいってあげてください」みたいにスマートに返したい。+3
-23
-
32. 匿名 2018/12/16(日) 14:17:53
(周りにも聞こえるように)もう一回もっと大きな声でお願いしまーす!!+3
-2
-
33. 匿名 2018/12/16(日) 14:18:08
初めて言われたような体で照れて一応謙遜する。
+1
-1
-
34. 匿名 2018/12/16(日) 14:19:00
深津絵里さんに似てるって言われた時は、「ありがとうございます」と返したよ。+9
-2
-
35. 匿名 2018/12/16(日) 14:21:16
メルシー+3
-1
-
36. 匿名 2018/12/16(日) 14:21:28
一昔前だと、お上手ですこと、オホホ的な返しはよく見たけど、今はそんなこと言わないのかな。+2
-1
-
37. 匿名 2018/12/16(日) 14:23:10
「またまたぁ!ちょっと財布持ってきて~」と言う+30
-0
-
38. 匿名 2018/12/16(日) 14:24:28
めんどくさいから「いえいえ…ところで〜」って話を変えちゃう笑+9
-0
-
39. 匿名 2018/12/16(日) 14:24:45
よく言われますっていう。+3
-0
-
40. 匿名 2018/12/16(日) 14:24:46
ほめられ慣れてないので無駄に自分を卑下してしまう。
さらーっとありがとうとか言ってみたい。+20
-0
-
41. 匿名 2018/12/16(日) 14:24:53
そんなことないですよ!
でもありがとうございます、(照笑いを装う)+4
-0
-
42. 匿名 2018/12/16(日) 14:27:32
まーーたっ❗
(バシッと相手を叩くマネをする)+1
-0
-
43. 匿名 2018/12/16(日) 14:27:51
あざーっす+0
-0
-
44. 匿名 2018/12/16(日) 14:27:57
「社交辞令乙」って返します。褒め返しとか謙遜してるふりとか、すべてが面倒くさい。
不細工同士が外で「奥さん相変わらずお綺麗で」とかやってるの、
他人から見てみっともないし馬鹿みたいって考えないのかなと思う。+3
-13
-
45. 匿名 2018/12/16(日) 14:28:20
驚いてから笑顔で「ありがとうございます」
そんなことないですと言えば、さらに相手に言わせてしまうことになるし、お世辞だとしても褒めてくれた気持ちには素直に応えたいです。+1
-0
-
46. 匿名 2018/12/16(日) 14:28:58
テレビとかだと、なんにも出ないわよ的な返しをしてる美人女将よく見かける。+12
-1
-
47. 匿名 2018/12/16(日) 14:29:09
ありがとうございますと答えれば「うわ、否定しないよあの子」と言われ、そんな事ないですと答えれば「本当は自信あるくせに」と言われるから難しい。
+20
-1
-
48. 匿名 2018/12/16(日) 14:29:32
よく言われます〜。+3
-0
-
49. 匿名 2018/12/16(日) 14:30:08
誰も言ってくれないんで、もっと言ってください。+6
-0
-
50. 匿名 2018/12/16(日) 14:30:53
女子がいっぱいいるところで言うやつ空気読めって思う。ひんしゅく買うから本当にやめてほしい。二人のときいって。+36
-0
-
51. 匿名 2018/12/16(日) 14:31:23
肌だけ誉められる笑
肌以外は…ダメなんでしょうね+4
-0
-
52. 匿名 2018/12/16(日) 14:31:46
>>37
キャラにもよるけど、こういう言った相手にも悪い気させない茶目っ気ある返しができる人いいなって思う。+1
-0
-
53. 匿名 2018/12/16(日) 14:34:05
「そんな事ないよ」⇒折角褒めたのに…ありがとうでいいよ
「ありがとう」⇒えっ否定しないんだ…
という事があり今では「えーありがとう!そんな事言ってくれるの○○さんだけだよー!笑」って言ってる+15
-0
-
54. 匿名 2018/12/16(日) 14:34:30
何にも出てきませんよー!
と言ってる。+0
-1
-
55. 匿名 2018/12/16(日) 14:35:14
けっこう昭和っぽい返し方してる人多いね・・・+3
-0
-
56. 匿名 2018/12/16(日) 14:36:05
>>37
>>42
おばちゃんキャラできる人じゃないとハードル高いわw+1
-0
-
57. 匿名 2018/12/16(日) 14:36:25
ありがとうございますって素直に言いたいけど言えない
もしかしたら嫌味かもって思っちゃう
そしたらなに真に受けてんのこいつ?wってなっちゃうし…
結局、そんなことないですよ〜って言っちゃう+2
-0
-
58. 匿名 2018/12/16(日) 14:36:39
『そんな事初めて言われた…!』
って逆に感動したフリをする。+2
-1
-
59. 匿名 2018/12/16(日) 14:36:58
そんなこと言ってくれるの、あなただけです〜。
とか。
何も出ませんよ〜とか。
ごめんなさい、今何も持ってなくて。今度あげますね!とか。
+0
-0
-
60. 匿名 2018/12/16(日) 14:38:37
>>34
微妙な人選なところがいいなw
いや美人だけどさ+2
-1
-
61. 匿名 2018/12/16(日) 14:40:13
「いやいやいやいや〜〜」で逃げる+3
-0
-
62. 匿名 2018/12/16(日) 14:40:24
欧米人と比べたら小柄ですからと言う+0
-0
-
63. 匿名 2018/12/16(日) 14:40:53
高校の時めちゃくちゃ美人な先生がいたけど
授業中にちょっと噛んだり、黒板書き間違えたりくらいで女子も男子も「かわいいー!」連発
そのたびに授業中断するからその先生も
「可愛いのはそれくらいでキャーキャー言うあんたたちです。私に可愛いと思わせたくて言ってるのは分かってるんですよ。はいはい充分可愛いと思ってますから、さっさと次の問題に行きましょう」と流してた
授業も上手かったし人柄も良かったし、モテまくってたな+24
-0
-
64. 匿名 2018/12/16(日) 14:41:16
えー当たり前じゃないですかー(棒)
私を誰だと思ってるんですかー(棒)+1
-0
-
65. 匿名 2018/12/16(日) 14:41:48
だいたいそういうこと言ってくるやつはブスのひがみなので無視+0
-1
-
66. 匿名 2018/12/16(日) 14:44:22
「ありがとうございます」って言ってすぐ次の話題にいく。
相手も社交辞令で言ってるだろうから大げさにリアクションしても困ると思う。
(もちろん本当に褒められてる人もいるんだろうけど)+2
-0
-
67. 匿名 2018/12/16(日) 14:45:27
>>50
シーンとなるというか聞き耳立てられてるというか、なんだったら他の人の中に自分より美人いるのになと思う時の居たたまれなさ。そんな時に限って褒めてくる人はテンション高くて声大きかったりする。精神的疲労感すごい。+0
-0
-
68. 匿名 2018/12/16(日) 14:45:51
しょっちゅう美人ですね、綺麗ですねって言われるけどいえいえ!しか言わない
買い物中にレジの人が言ってきたりするから咄嗟にいえいえしか言えんわ+4
-1
-
69. 匿名 2018/12/16(日) 14:47:05
ありがとうございますっ(照)!ぺこりっ
↑照れ大事ねっ!+1
-0
-
70. 匿名 2018/12/16(日) 14:47:43
いやいやいやいやー私なんか褒めてもらえてすごい嬉しいです!ありがとうございます!と返してます。+3
-1
-
71. 匿名 2018/12/16(日) 14:48:03
男子に言われたら謙遜でもふざけた返しでも何も問題ないし、
女子の場合で、競争心強い人が絡んでるときは謙遜すれば「かえって嫌味」と言われ、ふざけたり乗っかったりすると「本気にしてるんだねー(失笑)」とか言われるので、なんか一周回って何言ってもいいんじゃないかと。+5
-0
-
72. 匿名 2018/12/16(日) 14:50:33
可愛いとか綺麗だねとかの褒め言葉は挨拶みたいなものだと思ってるから、ありがとうございますってサラッと返してるかな。
何度も言ってくる方には「そのお言葉が嬉しくて1週間は頑張れそうです」とか適当に返しますね。
+1
-1
-
73. 匿名 2018/12/16(日) 14:51:15
褒められる時って急に言われるから「え?は?いやいや…」みたいにめちゃくちゃキョドってしまうわ。
服とか小物褒められたら「ありがとうございまーす」って言えるけど+1
-0
-
74. 匿名 2018/12/16(日) 14:53:45
いやもうそういうのいいんで 面倒なんで で全て乗り切ってる+1
-2
-
75. 匿名 2018/12/16(日) 14:57:38
衣類や髪型で褒められると自分が気に入って買ったもの自分がしたい髪型だったりするから話し続けられるけど、容姿は生まれつきだから目の大きさや鼻の形を褒められても親の遺伝としか言いようがないし、ナルシストじゃないからそこまで自分の容姿に興味がないという…+0
-0
-
76. 匿名 2018/12/16(日) 14:59:12
>>19
you are nice(kind)eough to say like this.
はもはや誰かに何か褒められたりしたときの定型文だから、海外では当たり前の返しだけど、日本で使うと違和感というか嫌味っぽく聴こえそう。+0
-0
-
77. 匿名 2018/12/16(日) 14:59:21
思うに、絵がうまい人には「すてきな絵ですね」って褒めるし、
歌がうまい人には「すごい!いい声」って褒めるでしょう。
相手が「ありがとう」と答えても「私なんてまだまだ」と答えてもたいして気にしない。
ただ他人の長所を1つ挙げてそのことに関して褒めているだけなのに、
なぜ容姿の場合だけいちいち、言う方も言われる方も身構えるのか不思議だ。+3
-0
-
78. 匿名 2018/12/16(日) 15:01:14
貶されるより褒められる方が嬉しいから
欠点より長所見つけて褒めてくれる人ありがたいわ+0
-0
-
79. 匿名 2018/12/16(日) 15:04:12
えっ?そんなこと言われたことない!(言われたことあるけど)
美的感覚おかしくない?笑笑笑
と笑いとばす。+3
-0
-
80. 匿名 2018/12/16(日) 15:09:04
前可愛い子が女の先生に「いやー、あなた本当に可愛いね!」って褒められてて「いやいやこの子(私)の方が可愛い!」って言ってくれて嬉しかったから、そんな感じで近くにいる違う子をこの子の方が!ってほめたら?
私はその出来事以来容姿を褒められたら近くにいる子の事を「この子の方が可愛いです!」って言うようにしてるよ。そしたら僻まれなくなった。
+1
-13
-
81. 匿名 2018/12/16(日) 15:09:27
明らかに言われなれてるような美人しか褒めない。
本人は生まれた時からうんざりするほど言われてるから嫌な顔してるよね。ニコニコはしてるけど。
美人への嫉妬によるせめてもの嫌がらせです。
性格悪いよねーー
主さんの場合はどうか知らんけど悪意で言ってる私のような人もいるので気をつけてねー
褒めてないからー+2
-2
-
82. 匿名 2018/12/16(日) 15:11:28
友達がうまい!
『ほんまテンションあげるのうまいなぁー笑めっちゃあげてくれるやんうれしいわぁ笑!』
ってそんな言い回しされたのは初めてで嫌味っぽくも謙遜してるわけでもなく、こっちも褒めつつ喜ぶからすごくうまいと思った🙄+2
-0
-
83. 匿名 2018/12/16(日) 15:12:18
あらやだ
んもーお上手ですこと
オホホホホホホ+0
-0
-
84. 匿名 2018/12/16(日) 15:12:40
否定するとお互いめんどうだからありがとうで済ます+1
-0
-
85. 匿名 2018/12/16(日) 15:16:42
うれしい!ありがとー!って言ってる。+1
-0
-
86. 匿名 2018/12/16(日) 15:24:49
えーほんとー?恥ずかしいけど嬉しいって言う。+1
-0
-
87. 匿名 2018/12/16(日) 15:25:56
>>81
美人も言われ慣れてるから気にしてないと思う。
お互い様だね+2
-0
-
88. 匿名 2018/12/16(日) 15:30:58
ええーっ!そんなこと初めて言われました。ものすごく嬉しいです!やったー!嬉しかったノートに早速書いておきます。など割りと面白おかしめに返してます。親近感しかウリがないんで。+5
-0
-
89. 匿名 2018/12/16(日) 15:34:21
そんなこと滅多に言われないから
お世辞でも嬉しい〜
ベタですがいつもこんな感じw+1
-0
-
90. 匿名 2018/12/16(日) 15:34:37
何かご馳走しますね。とか冗談をいう+0
-0
-
91. 匿名 2018/12/16(日) 15:36:22
>>81
それだけ嫌な思いさせちゃったのかもしれないね。
私と比較されて消極的になってしまった女性を知っているから心痛む。2人でいる時は仲が良かったんだけど、どうしても外野の声が大きく響いてしまうんだよね。その時ばかりは褒められたとしても相手の事を気遣ってしまうよ。+0
-0
-
92. 匿名 2018/12/16(日) 15:37:14
社交辞令って言うけど、あまり容姿誉めたりはしなくない?
赤ちゃん相手じゃあるまいし、大人が大人の容姿を誉める時って、本当の時しかあまり言わない気がするなぁ。
社交辞令にしても本当の事からかけ離れた事は言わないし、無理にでも良いところを探すもんだけどな。なければいっそ言わないと思ってた。+4
-1
-
93. 匿名 2018/12/16(日) 15:37:39
いやいや って言ってさっさと次の話題いくか
目上の人には とんでもないです って言ってる
ありがとうは肯定してる感じがあるから言わないか苦笑いしながら言う+1
-0
-
94. 匿名 2018/12/16(日) 15:37:53
可愛い顔して厳しいこと言うなあ、って言うのは
顔の褒め言葉としてとっていいんですかね?
あれ違いますかね?w+2
-0
-
95. 匿名 2018/12/16(日) 15:40:12
いつも返しが面倒だけど、毎回「何もでませんよか~」と言って話を変える。
お世辞だとわかってる。+1
-0
-
96. 匿名 2018/12/16(日) 15:42:26
自分が相手を誉めたとして…
「いやいや、そんなお恥ずかしいです」と照れたり、「そんな事言われないから、すごく嬉しいです!」と返されたら、好感持つんじゃないかなって思った。
色んな台詞より、その時の表情のが大事だと思うな。+1
-0
-
97. 匿名 2018/12/16(日) 15:42:38
いえいえそんなー!からの照れ笑い。照れ笑いしとけば相手も喜ぶ。+2
-0
-
98. 匿名 2018/12/16(日) 15:45:37
>>81
それ相手に伝わってるよ。言われ慣れてる人を舐めちゃいけない。あなたの悪意や下心に嫌な顔してるんだよ。+2
-0
-
99. 匿名 2018/12/16(日) 15:47:13
「そんな嬉しいこと言ってくれるの○○さんだけですよー!今日一日頑張れます!」
的に返しています。+1
-0
-
100. 匿名 2018/12/16(日) 15:53:41
ありがとうござます〜
褒めても何も出てこないですよ〜笑
+1
-0
-
101. 匿名 2018/12/16(日) 15:57:44
みんなの前で言われるのが凄く嫌…
だってその人以外のみんなは、それに乗っかってこず、笑ってるだけだから、どこがよ。とか心の中で思われてるんだろうなぁって。上手く返せない。何回かその人に言われたけど、本当辞めてほしい…+2
-0
-
102. 匿名 2018/12/16(日) 15:59:20
今日は私の奢りです。とか少しふざける。
周りに女性いる中で褒めてくる男性いるから
あんまり素直にお礼言うのも後が怖い。+4
-0
-
103. 匿名 2018/12/16(日) 16:03:39
ハーフに見えるとかハーフかと思ったとかよく言われるけどこれ褒め言葉?まぁ自分で言うのはなんだけど確かに目鼻立ちくっきりしててフランス人ぽい。+0
-1
-
104. 匿名 2018/12/16(日) 16:06:10
前に相手の容姿を褒めたら
「えー!ないない!眼科行ったほうがいいよ!」
って言われてムカついた。
単なるお世辞だわw+1
-1
-
105. 匿名 2018/12/16(日) 16:10:43
「恐縮です」って返します。+2
-0
-
106. 匿名 2018/12/16(日) 16:12:56
いえいえ、とんでもないです。
ありがとうございます、でもいいと思うけど
否定しないのもあまりいい印象受けないかなぁと。
モヤっとするとゆうか…。+0
-1
-
107. 匿名 2018/12/16(日) 16:14:27
ありがとうございますギャハハw
みたいな返し方かな
ブスだからどう考えてもお世辞や社交辞令だし、本気にしてると思われても困る
かといって否定しても卑屈って言われるだろうし+0
-0
-
108. 匿名 2018/12/16(日) 16:26:40
>>106
ありがとうって返すのは言われ慣れてる人だと思うよ
誉められてるからお礼言うだけ
+0
-0
-
109. 匿名 2018/12/16(日) 16:27:28
塗りたくってるんですよ〜!+0
-0
-
110. 匿名 2018/12/16(日) 16:41:22
基本的に「ありがとうございます」だけど、若い子に言われた時は「何もあげる物無いよ(笑)!」って言う。+0
-0
-
111. 匿名 2018/12/16(日) 16:42:42
綺麗ですね、美人ですね、べっぴんさんやね
とよく言われるけど、「いやいやいや…」と返してます。+2
-0
-
112. 匿名 2018/12/16(日) 16:44:52
「これで、何か美味しいものでも食べて」
といって紙切れを握らせる。もちろん冗談で。+1
-0
-
113. 匿名 2018/12/16(日) 16:53:27
それほどでも~+0
-0
-
114. 匿名 2018/12/16(日) 17:37:33
普段そんなこと言われないからお世辞でも嬉しいです!と驚いた感じで言う。+0
-0
-
115. 匿名 2018/12/16(日) 18:27:30
男性に言われたら、
そんな事言ってくれるのは〇〇さんだけですよ。って言う。
女性に言われたら、
スッピン椿鬼奴です。って言う。+0
-0
-
116. 匿名 2018/12/16(日) 18:55:01
素直にありがとうって言ってる。+0
-0
-
117. 匿名 2018/12/16(日) 18:56:45
録音するのでもう一回言ってください!+0
-0
-
118. 匿名 2018/12/16(日) 18:58:54
この間美容院で「モテそうですよねー」って男性美容師に社交辞令言われて、「えー!?そんな事人生で初めて言われましたよー」とかなんとか適当に流してたら「可愛いですよ」って更に追い討ち来たけど、隣でカットしてるお客さんも美容師さんもいる場で凄く困った。
若くて可愛い子ならまだしも、デブスなババアがお世辞言われるとどんな反応しても痛い気がして居心地悪かった…+2
-0
-
119. 匿名 2018/12/16(日) 19:00:49
えー!?そんな褒めても何も出ないよー!何かあげる物とかあったかな?アハハーッ
って返してます+0
-0
-
120. 匿名 2018/12/16(日) 19:14:37
毎回のなじみのお客さんなら、
お客様のご意見として今日の日誌に書いておきますね!
とか、
あっれーーいま財布なくて~
親に言って!親が聞いたら喜びますー
とか。
冗談なくまじめ?なトーンで言われたら、
ありがとうございす。
ってだけ答えてますね。+1
-0
-
121. 匿名 2018/12/16(日) 19:27:59
お世辞なのか本気なのか冗談なのかは空気感とか言い方でわかるよね?
その時々で返答変えればいいだけじゃん。+0
-0
-
122. 匿名 2018/12/16(日) 19:28:52
自分の為の容姿磨きを日頃から頑張っているので
「ありがとうございます」とさらりと言って流しておしまいです
いちいち反応するのは面倒くさいですし
誰かに褒められる為に容姿磨きをしているわけではないので
+0
-0
-
123. 匿名 2018/12/16(日) 19:47:18
自分は人を素直な気持ちで褒めるけど
自分が言われたら、「どう言葉を返すのか対応をみてる人がいる」から怖い。同性だと余計に。後で悪口のネタだから。
ということで、
自分も他人を褒めるのはやめようと思った。
褒めるのを社交辞令で腹黒いと思う人もいるし、わざとそれをする人>>81のような人もいるから
みんな褒めることをするのをやめればいいんだわ。+1
-0
-
124. 匿名 2018/12/16(日) 20:20:00
あんまり言われないから嬉しいです〜ありがとうございます〜!とか、うれしー!言われ慣れないから嬉しい!もっと言ってもっと言って〜!って冗談ぽくいいます。異性ならイケメンに言われると照れる〜(><)ありがとう〜っていいます。+0
-0
-
125. 匿名 2018/12/16(日) 20:23:04
いやいや、ありがとうございます
でいんじゃないですか?
めんどくさくて(他人がどう思うか分からないし)適当に流してました
ちなみに職場では誤解を与えかねないので
異性からの『可愛い』はセクハラなんですよ
それ知らない時期に、なんも接点ないちょっと生理的に無理な人にそれ言われて、ぞっとしたことあるんでセクハラだと知ってやっぱりなと思いました+0
-0
-
126. 匿名 2018/12/16(日) 20:55:52
いやいやいやー、、、で受け流す
言っちゃうよね+1
-0
-
127. 匿名 2018/12/16(日) 20:57:15
いくら欲しい?とかなにもでないよ〜とかつまんねwって思う。どうせ心の中では嬉しいくせに謙遜したふりしてって思っちゃうな
だったら初めからありがとう〜!でいいじゃん。+1
-2
-
128. 匿名 2018/12/16(日) 21:05:26
ありがとうございます。って言う人リアルでは正直聞いた事がない。皆さんさらっと流して謙遜している。+2
-0
-
129. 匿名 2018/12/16(日) 21:08:45
ありがとうございます。なんかすいません〜。
+0
-0
-
130. 匿名 2018/12/16(日) 21:15:21
普段褒められることがないので、わかりかねます
悲しいですクゥッ+0
-0
-
131. 匿名 2018/12/16(日) 21:16:30
普段あまり言われないから
めっちゃ嬉しい!!!
ありがとう〜!!!
って言います+0
-0
-
132. 匿名 2018/12/16(日) 21:26:54
ありがとうございます、でよくない?+0
-0
-
133. 匿名 2018/12/16(日) 22:00:21
いやぁ~そんな~あはは~!って笑ってごまかしたり。
本当に?!自分ではわからない!嬉しい!(肌が綺麗とか髪が綺麗とかいわれても本当にわからないから。)
+0
-0
-
134. 匿名 2018/12/16(日) 22:35:28
そんなこてないです!と全否定したら、社交辞令だから、、と言われたので、次はありがとうございます!ときちんと目を見て丁寧にお礼を言ったら、本気にして、、と言われたので、それからは明後日の方向を見て目をそらしながら、あざーす!とだけ言います+0
-0
-
135. 匿名 2018/12/16(日) 22:35:51
ありがとうございますぅ!で終わり。+0
-0
-
136. 匿名 2018/12/16(日) 22:36:55
それほどでもあるよ、とまあまあ美人な友達が言っていたなあ
それからは私も同年代の人にはそう返す+0
-0
-
137. 匿名 2018/12/16(日) 23:12:52
「あ、よく言われまーす」
で笑ってもらって終わり。+0
-0
-
138. 匿名 2018/12/16(日) 23:35:36
アラフォーなので素直に喜ぶ!
ほんとー?すっごい嬉しい!ありがとー!大好き!神!
これで2度目はなくなる(笑)+0
-0
-
139. 匿名 2018/12/16(日) 23:38:07
若い子は否定する。年をとると感謝する。+1
-0
-
140. 匿名 2018/12/17(月) 00:24:21
えー!ありがとうございます。
お世辞でも嬉しいですー。
みたいな感じで言うなぁ+1
-1
-
141. 匿名 2018/12/17(月) 01:24:04
え、ホントですか!?盛った甲斐がありました!ありがとうございます!
とか適当に、でも素直にお礼は言う。+0
-0
-
142. 匿名 2018/12/17(月) 01:43:23
えぇぇありがとう!+0
-0
-
143. 匿名 2018/12/17(月) 02:10:34
お前が現実と思って見ているそれは本当に現実か?
見た目に惑わされるな、いつかそれが命取りになる+0
-0
-
144. 匿名 2018/12/17(月) 02:11:13
えー!嬉しい〜
と、さも初めて言われました なテンションで答える+0
-0
-
145. 匿名 2018/12/17(月) 03:27:18
あらぁ、ありがとう~!って、ハコちゃん先生風に、返す。+0
-0
-
146. 匿名 2018/12/17(月) 04:58:23
>>47
そこだよね
「ありがとうございます」をそのまま受け止めてくれる人ならいいけど
「本気にしてる」とかいう人もいるし
なので「いやいや・・」とやんわり否定が無難なのかなと
現時点では思う+0
-0
-
147. 匿名 2018/12/17(月) 10:19:42
「まー、ありがとうございますー、そんな事言って頂いたの初めてですー」
と笑顔で流す。
謙遜しすぎると、社交辞令を本気にしてる感が出る気がして。
あとは、すぐ他の話題に切り替える。+0
-0
-
148. 匿名 2018/12/17(月) 11:47:09
面倒なのでいやいや〜って軽く否定して話題変える
肯定すると突っかかってくる人がいるのでこれが一番無難+0
-0
-
149. 匿名 2018/12/17(月) 12:29:26
〇〇さんこそ、かわいいorかっこいいです〜
とほめ合い合戦に移行する+0
-0
-
150. 匿名 2018/12/17(月) 12:38:35
程よく喜んどけば無難だよ+0
-0
-
151. 匿名 2018/12/17(月) 13:30:30
えーほんとですか~
そんなこと言っても何も出ないですよ~
って適当に流す+0
-0
-
152. 匿名 2018/12/17(月) 13:56:26
いや~そうですか~アハハ
言ってる方も本気でほめてる時以外は天候の話題くらいの感覚でしか言ってないから
無難返しでいいんじゃないかな+0
-0
-
153. 匿名 2018/12/17(月) 14:42:08
「えっ?聴こえなかった!大きな声でもう1回!」
と言ってみる!+0
-0
-
154. 匿名 2018/12/17(月) 15:11:49
お上手ですね(ニッコリ)
+0
-0
-
155. 匿名 2018/12/17(月) 17:53:50
自分から褒めといて「本気にしてるw」とか思う人ってめちゃくちゃ性格歪んでる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する