ガールズちゃんねる

もらい泣きエピソード

74コメント2018/12/16(日) 14:50

  • 1. 匿名 2018/12/15(土) 21:49:09 

    テレビでも人の話でもほろっとしてもらい泣きしたことは何ですか?私は涙もろくてドラマなどの感動シーンで流れるBGMに誘導されてすぐ泣き出します。

    +45

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/15(土) 21:49:51 

    イチコメ

    +1

    -6

  • 3. 匿名 2018/12/15(土) 21:49:54 

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2018/12/15(土) 21:51:22 

    ええいああ

    +88

    -3

  • 5. 匿名 2018/12/15(土) 21:51:34 

    ドラマでもスポーツ中継でも現実生活でも、誰かが泣いてるともらい泣きしてしまう

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/15(土) 21:51:35 

    昨日のムロ

    +61

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/15(土) 21:52:01 

    ドラマ「Nのために」で榮倉奈々が野バラ荘のおじいちゃんの前で泣くところは自然と涙出た。

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2018/12/15(土) 21:52:26 

    最近一リットルの涙の映画版観た。ラストシーンからのエンドロールに涙々

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/15(土) 21:52:55 

    温情裁判

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/15(土) 21:52:57 

    24時間テレビでわざわざ全国放送の中まだ幼い息子に、私は本当のお母さんじゃないと打ち明けたやつみて、子供が可哀想すぎて泣けた。

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/15(土) 21:54:30 

    人の結婚式ってもらい泣きしてしまう。

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2018/12/15(土) 21:55:23 

    野球選手の引退会見で、最初は笑顔ですっきりしましたとか言ってても、怪我に苦しんだし家族にも苦労をかけた…とかでぐっと涙をこらえるんだけど、こらえきれなくて泣いてしまう、そういう場面でもらい泣きする
    選手本人より見てる私のほうが号泣する

    +36

    -3

  • 13. 匿名 2018/12/15(土) 21:55:27 

    高校生が集団で一生懸命何かやってるの見ると泣けるわ
    スポーツとか吹奏楽とか合唱とか

    +66

    -5

  • 14. 匿名 2018/12/15(土) 21:56:09 

    星になった少年って実話を元にした映画の主人公の男の子の出棺の映像観て…。ゾウが棺乗せた車の周りを鳴いて離れない

    +59

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/15(土) 21:56:22 

    ドラマでフィクションと
    解って居るのに悲しい
    話に涙ポロポロ

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/15(土) 21:56:34 

    そりゃタイタニック
    エピソードじゃないけど
    もらい泣きエピソード

    +32

    -5

  • 17. 匿名 2018/12/15(土) 21:57:29 

    友達が結婚する事になったんだけど、その子のお母さんは体が弱くて友達がずっと介護してて(お父さんはいない)、彼が挨拶に来て
    「3人で幸せになりましょう」って言ったらしい!
    感動して泣いた!
    結婚して3人で住むらしいです。

    +179

    -3

  • 18. 匿名 2018/12/15(土) 21:58:44 

    もらい泣きではないけど…。たまたま買い物に出掛けたショッピングモールで幼稚園児がクリスマスコンサートしてた。可愛すぎて一生懸命歌ってる姿にウルウルしてしまった。まさに天使の歌声だった。癒された。

    +76

    -3

  • 19. 匿名 2018/12/15(土) 21:58:53 

    あなたとならトゥラッタッタ🎶

    +2

    -8

  • 20. 匿名 2018/12/15(土) 21:59:16 

    見たことないドラマの最終回の予告CMだけで泣いてしまう
    もう涙腺がバカになってます

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2018/12/15(土) 22:00:35  ID:saVYVCHO7p 

    youtubeで、他人の結婚式のエンディングのやつ見まくって泣きまくってる笑

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2018/12/15(土) 22:00:38 

    殺人の冤罪で逮捕されたある男性を救おうと奮起した弁護士さんと、その男性の話。
    一度有罪とされた人間を無罪にするには日本では難しく何十年と時間がかかった。
    その間に無実の罪を着せられた男性は認知症になり、それでも弁護士の方はその男性の為に無罪を訴え続けたそう。

    最後、無罪を勝ち取った際に「お父さん、無罪だよ」と、それすら理解出来るか出来ないかの状態の父に伝える息子さんの心情考えたら、泣かずには居られなかった。

    +92

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/15(土) 22:01:55 

    吉田沙保里さんが泣くと泣ける。

    +5

    -12

  • 24. 匿名 2018/12/15(土) 22:03:00 

    中学聖日記で主題歌が流れた時

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2018/12/15(土) 22:06:57 

    そうかあかんか… ってやつ。

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/15(土) 22:08:26 

    まるまってる背中にー

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2018/12/15(土) 22:10:05 

    ドラマやドキュメンタリーを見ながら「ティッシュ取って」は母の定番。
    また・・普段キツイことばっかり言ってるくせに!
    と思いながら渡してます。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/15(土) 22:14:46 

    >>17 読んだだけでウルッとした

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/15(土) 22:17:54 

    ちっちゃい頃から涙もろかったな
    アンパンマンの映画で泣いてた
    感受性が高いんだと思う

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/15(土) 22:18:52 

    スカパー!でみている大草原の小さな家

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/15(土) 22:19:44 

    病院で勤めていたとき、子供たちが全力で泣いてるのにもらい泣きというか泣くのがうつるというか。お熱はかるだけなのにそんなに泣くのぉ(T△T)って一緒に泣いてたな(笑)

    +10

    -7

  • 32. 匿名 2018/12/15(土) 22:23:11 

    高校野球の開会式。
    野球にまっっったく興味ないのにそれは泣ける。なんの思い入れもないのにね。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/15(土) 22:23:14 

    >>16

    タイタニック、劇場の大スクリーンでまた観たいなぁ。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/15(土) 22:26:59 

    この前の世界仰天
    骨肉腫の男の子の話みて
    むせび泣いた
    本当に見ていて辛かった

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/15(土) 22:27:02 

    >>17
    あなたのコメントの内容にウルウル来たわ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/15(土) 22:28:11 

    犬が出てくる映画の泣けるシーンはもろ泣きです。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/15(土) 22:29:58 

    祖父が亡くなった時。私は関わり少なかったし、祖父は6人の孫のうち1人だけを特別可愛がってたから、あまり感情はこみ上げてこなかった。その可愛いがられてた従姉妹は寝たきりになったおじいちゃんの在宅介護も毎日手伝ってたんだけど、お葬式の時、出棺の前になっても泣きながら棺から離れられず、引き剥がされてた。自宅葬儀だったので戸締りなんかを彼女が任されて、火葬場に向かうバスに乗れず別便で急いで来たんだけど間に合わず、そしたら親族のおじさんから「遅かったな、もう火ぃ着いたわ。」と笑いながら声をかけられて、しばらくボー然とした後泣き崩れてた。特別扱いの彼女に嫉妬心もあったけど、この時ばかりは可哀想でもらい泣きした。

    +58

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/15(土) 22:30:38 

    子供が生まれて涙もろくなり、子供が旦那に叱られてる時や、朝旦那が出勤する時に泣いてお別れしているのを見てうるっときてしまう
    すごくくだらないから少し涙目になるだけで、涙をこぼすのはこらえるんだけど

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2018/12/15(土) 22:32:28 

    幼児の頃、「母を訪ねて三千里」 というアニメのタイトルを見ただけで大泣きしてしまった。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/15(土) 22:36:44 

    JUJUの東京をカラオケで歌うと流れる映像

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2018/12/15(土) 22:37:06 

    小学3年か4年のときにドラマの家なき子見て号泣した
    たぶんあれが人生初のもらい泣き

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/15(土) 22:37:10 

    産後5年間くらいなぜか涙もろくなって些細なことで泣いていた。なぜかドナドナを聴くと子供が連れて行かれるような錯覚とかわいい子牛を思い浮かべたのとで大号泣してた。
    今は別になんともない。

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/15(土) 22:42:39 

    幼稚園の誕生日会には親が参加して、子供から親に、親から子供にメッセージを送り合うんだけど、私はあまり泣かないタイプなのでひょうひょうと出番は終わった。でもその後、ひとりの男の子がすこぶる機嫌が悪くメッセージも言えずステージに立つのも拒否。お母さんが必死になだめるんだけど男の子も必死に抵抗。お母さんを叩いたり蹴ったり、最後お母さんは泣いてしまって、それでもちゃんとやろうよと言い聞かせてて。それを見ていたら、自分の今までの子育ての大変さとかを思い出してしまい思わず泣いてしまった。恥ずかしいと思って周りを見たら皆泣いてた(つд`)

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/15(土) 22:45:33 

    >>37
    何そのくそジジイ!くたばれ!って感じ。

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/15(土) 22:55:53 

    一番恥ずかしいもらい泣きをしたのは私だね!
    入社1日目の私の歓迎会が送別会を兼ねてて、歓送迎会だったんだけど、異動になった人が泣きながら挨拶してるの見て、もらい泣き。
    しかも、泣いてるのその人以外に私だけ。
    はい、なんの思い出もない私が泣くもんだから、みんな笑い出しましたよ。

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/15(土) 22:56:25 

    >>22
    読んでて泣きそうになった

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/15(土) 23:15:23 

    普段は嫌韓ぎみな私だけどセウォル号の事故当時、携帯に残された高校生たちの声を聞いた時、これから襲いかかる運命を思って悲しすぎて泣きました。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/15(土) 23:15:58 

    >>42
    ドナドナはメロディが悲しいよね😢
    大人の今も聞くと心が締め付けられます

    あと、牛繋がり?で、演歌の題名が解らないんだけど
    「♪わーらーにまみれてよー育てた栗毛ー」って売られてく牛の歌も悲しくなります😢😢
    (親の見てる演歌の番組で歌ってた)

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/15(土) 23:17:37 

    泣ける2ちゃんねるまとめを読んで、毎回泣いてます

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/15(土) 23:19:21 

    YouTubeですけど外国人が日本のアニメの泣けるシーンでみんな泣いてて1人で見てる時は泣かなかったのにこれ見てもらい泣きしました。ちなみに画像は銀魂です。
    もらい泣きエピソード

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/15(土) 23:21:56 

    信成の涙にはもらい泣きしてしまう

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2018/12/15(土) 23:25:15 

    今日YouTubeで世界中が感動したタイのCM3本立て ってやつ見たら号泣だった

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/15(土) 23:27:33 

    >>17
    私の友達と同じ人かな?
    この前同じ話聞いたからびっくりした。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/15(土) 23:39:51 

    生後2ヶ月で何本も予防接種打たれてギャン泣きしてる息子見てたらもらい泣きした。

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2018/12/15(土) 23:49:27 

    >>37
    同等なはずの孫の中で分け隔てがあって37さんも嫌な気持ちがあったと思うけど、彼女はすごくかわいがってもらって、その自覚があって甲斐甲斐しく介護してたし、それができたんだろうね。なのに本当に最後のお別れができなかったなんて切ない…
    お葬式って、一番悲しい近親者が業務?に終われて悲しむ暇もないって言うもんね。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/15(土) 23:52:29 

    うちのバカ息子が車に轢かれるのを助けてくれた夫のお兄さんの言葉に泣きました。
    息子を抱きながらお兄さんも轢かれてしまい、息子は軽傷で済みましたがお兄さんが重傷を負ってしまい入院
    息子の傷も治った時、家族でお兄さんの入院先に謝りに行った時、子供をちゃんと見てなかったことに怒ることなく私達と息子に優しい言葉を掛けてくれて一生頭が上がりません。

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/15(土) 23:54:27 

    「グリーングリーン」っていう歌を聞いた時、少年のお父さんがたぶん戦争に行ってしまう時「つらく悲しい時にも泣くんじゃない」と言ってるのを子供だった私は少年の気持ちになって聞いてたから泣けました。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/15(土) 23:58:52 

    卒園式で最後の歌で1人泣き出した我が子。
    周りの子は誰1人と泣いていないのに。
    私も旦那も涙腺崩壊、私達親子のせいで先生や保護も伝染していってしまった。申し訳なかった

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/16(日) 00:07:58 

    しくじりの
    山ちゃんゲス過ぎて
    ドン引きだったんだけど
    最後思わず泣いた。
    悔しいw

    思いやりって大事

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/16(日) 00:24:41 

    5歳の虐待死事件のゆあちゃんの書き残した文章全文を夕方フジのキャスターが泣きながら読んでて私も涙が出た。

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/16(日) 00:37:23 

    ねほりんぱほりんの
    養子の回は泣けたわ~
    もらい泣きエピソード

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/16(日) 00:43:16 

    ナイツの解散ドッキリ。 思い出して何度か見るけど毎回泣いちゃう(笑)
    ユーチューブで見れるから見てほしい。
    絶対泣けるから。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/16(日) 00:44:16 

    >>61
    見た見た〜! この子すごく良い子だったよね〜。 泣いたわ〜。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/16(日) 00:51:28 

    二十年くらい前のニュースなんだけど、妻を亡くしたおじいさんが行方不明になり、家族が近所のため池の水を抜いたらおじいさんが出てきた。おじいさんはリュックに石とおばあさんの遺影を詰め込んで身投げしてた。ニュースで見てすっごく泣いてしまった。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/16(日) 00:53:49 

    >>60
    先日のねほりんぱほりんの冒頭でその子の手紙が読まれて思わず涙が出てきた。おねがいもうゆるしてください、なんて5歳の女の子が書いたなんてつらすぎる。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/16(日) 01:04:18 

    仰天ニュースの骨肉腫の子のは号泣してしまいました。一歳の子供がびっくりするほど…

    あとは先日、東日本大震災で行方不明だった奥さんがようやく戻ってきたというニュース。旦那さんは気丈に振る舞っていたけど発見されるまでの間相当苦しくて辛かったろうなと。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/16(日) 03:23:45 

    人が泣いてるだけで涙でる

    今日も海外の男の子が
    お母さんからクリスマスプレゼントを貰って 泣いたシーンがテレビでやってて
    そのプレゼントの中身は?答えはcmのあとで!
    的なやつ答えを知る前から泣いてるシーンだけでウルウルしてる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/16(日) 03:32:34 

    ドナドナ
    大きなノッポの古時計
    グリーングリーン

    これ小学生の低学年位に知った歌だけど情景がうかんできて泣いたことがある。
    友達に言ったら笑われて、自分がおかしいのかな?って思った。
    大人になっても涙脆いけど 時々いやになる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/16(日) 05:13:19 

    みんなのエピソードを読んでたら涙が出てきた。ドライアイが酷かったけどおかげで目がウルウルです。たまには泣くのも必要な事だと思う。みんな、ありがとう。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/16(日) 05:56:49 

    お世話になった3つ先輩の結婚式の披露宴で5つ年上の先輩のお姉さん的な人のスピーチを聞いてもらい泣きしました。その日は妙に涙もろくて歌を歌うのに声が上ずってしまいました。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/16(日) 09:13:45 

    随分前その頃親しくしてた人から聞いた話。その人の友人に子供が生まれた時に、赤ちゃんの指が片方6本あったって泣いてたんだって。それで友人が泣かないでね、その子はそれだけ沢山幸せを掴めるからねって声をかけたって言ってたのを聞いて。
    その人はしてやったりみたいに得意げに話したんじゃなくて、とても自然に心からそう思って声を掛けたんだろうと思えるような人だから、言われた方もとても嬉しかっただろうと思ったら泣けてきたんだよね。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/16(日) 09:52:34 

    もらい泣きがほぼない件
    もらい泣きって感動や同情はしないけどつい一緒に泣いちゃうってことだよ

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2018/12/16(日) 14:46:58 

    子どもの友達のお母さんが若くして亡くなった。母子家庭で高校生のお兄さんが喪主。お兄さんがあまりにも立派に対応してて、それが余計に泣けてしまった。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/16(日) 14:50:42 

    いーつのーことーだかー思い出してこーらんー♫

    この歌の最後の一文でいつも涙が込み上げます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード