-
1. 匿名 2018/12/15(土) 21:47:44
+834
-2
-
2. 匿名 2018/12/15(土) 21:49:47
ポヘェに笑った+827
-3
-
3. 匿名 2018/12/15(土) 21:49:51
読むだけで写真まで撮らないから貼れません。+230
-32
-
4. 匿名 2018/12/15(土) 21:50:06
ならUFOキャッチャーやるな+704
-5
-
5. 匿名 2018/12/15(土) 21:50:44
+1543
-5
-
6. 匿名 2018/12/15(土) 21:51:32
家の近所にある、某電気屋さんに「駐輪場が停めれないっ!どうなってるの⁉︎」と書かれたものがあった。
タイミングが悪かったとしか言いようないじゃん。+483
-3
-
7. 匿名 2018/12/15(土) 21:51:58
嘘っぽいけど一応
+623
-12
-
8. 匿名 2018/12/15(土) 21:52:21
+654
-0
-
9. 匿名 2018/12/15(土) 21:52:33
客商売って大変よね
+430
-1
-
10. 匿名 2018/12/15(土) 21:53:25
part1って…w+200
-4
-
11. 匿名 2018/12/15(土) 21:53:54
>>5
「良かったね」って。
かわいい~~+601
-2
-
12. 匿名 2018/12/15(土) 21:54:59
>>1の1枚目は客と店側の回答が同じ筆者。
字の癖などが一致する。
ネタだね+67
-98
-
13. 匿名 2018/12/15(土) 21:55:22
>>8
これは店員の声かな?+159
-1
-
14. 匿名 2018/12/15(土) 21:56:31
名指しで注意する人ってどうなのかな?って思うけど…態度悪かったら仕方ないけど…
お店の方もちゃんと見えないように消してあげて欲しい。
書かれた人には直接見せてあげて、あとは、修正液とかで消してあげてって思う。+388
-5
-
15. 匿名 2018/12/15(土) 21:56:50
ブス女
+17
-21
-
16. 匿名 2018/12/15(土) 21:57:40
+726
-4
-
17. 匿名 2018/12/15(土) 21:57:55
>>12
本当だ。言われるまで気にもしなかったわ。
人の粗探しとか得意でしょ?+66
-65
-
18. 匿名 2018/12/15(土) 21:58:50
最近見た凄いのw
おたくのお店の接客はどうなってるんでしょう?
△△の店ではこうではありません。
△△の方が正直接客のレベルが高いです
たくさん人がくるのでおごってるのでは無いでしょうか?
後、△△店のが品揃え良いような気がします
…もう△△店行けよ って思ったw
△△店の回し者かなぁw+666
-5
-
19. 匿名 2018/12/15(土) 21:59:47
+818
-11
-
20. 匿名 2018/12/15(土) 22:00:09
店員の息がくさいって書かれてるのは笑った+308
-37
-
21. 匿名 2018/12/15(土) 22:00:33
棚の商品に、お客様の声に応えて入荷しました的なPOPが貼られてたりすると、これリクエストした人プレッシャーじゃないかなと心配してしまう笑
自分が買わないと誰も買わないんじゃないかみたいな+302
-11
-
22. 匿名 2018/12/15(土) 22:00:45
>>12
よく見ると微妙に違うよ+252
-12
-
23. 匿名 2018/12/15(土) 22:01:27
私が笑ったやつ
ある男性店員を褒めてたんだけど、最後に
田中さんという少しハゲた方でした
と書いてありました+715
-6
-
24. 匿名 2018/12/15(土) 22:02:27
筆ペンのなんとか戯画とリヴァイの絵上手いw+491
-4
-
25. 匿名 2018/12/15(土) 22:03:05
面白いのは良いんだけどさ、テナントで働いてて母店のお客様の声でうちのテナントのが来ると母店の店長が持ってきて色々聞かれてマジでめんどくさかった…中高生向けの店だったからクソガキが好き勝手に書くし、お客様は神様とでも思ってるんだろうね+204
-1
-
26. 匿名 2018/12/15(土) 22:03:07
+987
-12
-
27. 匿名 2018/12/15(土) 22:03:29
>>16
この狭いスペースでこのクオリティってのがすごい+375
-1
-
28. 匿名 2018/12/15(土) 22:03:50
>>5
>>19
の回答は同一人物かな?絵上手すぎ
+230
-4
-
29. 匿名 2018/12/15(土) 22:05:22
トピずれですが…
駅前のイトーヨーカドーのパン売り場にアンパンマンのスナックパンがあるんですが、
「やさい」ばかりが3列並んでたのでお客様の声に
「種類を増やしてほしい、他にもミルクやチョコ、キャロット、バナナ等があります」と
どや感丸出しで書きました。
後日よく見たら「やさい」の上の陳列棚に全部あった。
名前もがっつり書いてしまって、ホントに穴があったら入りたかった。
幸い掲示はされなかったけど、今この場を借りてお詫びしたい。
+633
-12
-
30. 匿名 2018/12/15(土) 22:06:02
>>26
これは辛いw+250
-5
-
31. 匿名 2018/12/15(土) 22:06:50
店員の態度ならまだしも、臭いとか見た目の事と書くやつは来なくて良いよって思う。客だからってなんでも書いていいわけじゃない+651
-9
-
32. 匿名 2018/12/15(土) 22:07:46
今日夕方スーパー行った時に、ちょうどお客様の声の所で熱心に何かを書いているお年寄りを見かけました。
何を書いているんだろう。。と思いながら帰ってきました。
色んな考えが頭の中でぐるぐるしました。。
+274
-3
-
33. 匿名 2018/12/15(土) 22:07:48
>>26
漫画家は諦めろと思ってそうw+360
-2
-
34. 匿名 2018/12/15(土) 22:07:48
>>4
ユーホーキャッチャーww+223
-5
-
35. 匿名 2018/12/15(土) 22:08:02
もこみち上手い+751
-1
-
36. 匿名 2018/12/15(土) 22:08:41
>>29
あなたが書いてすぐに発注したのです、野菜しかなかったのです!!自信持って!!+620
-10
-
37. 匿名 2018/12/15(土) 22:11:51
>>12
カタカナの「ド」と「ン」が全然違うよ+30
-13
-
38. 匿名 2018/12/15(土) 22:12:01
>>26
ごもっともな回答で笑ったw+175
-2
-
39. 匿名 2018/12/15(土) 22:13:38
+509
-5
-
40. 匿名 2018/12/15(土) 22:13:59
精肉担当者の白衣が、物凄く汚れていて(蓄積された、汚れ)投書したことがある。掲示はされなかったけど、後日その人の白衣がふつう汚れになってたw+393
-7
-
41. 匿名 2018/12/15(土) 22:14:24
このトピすごい好きだけど保存した画像がなくて参加できないのが辛い+122
-1
-
42. 匿名 2018/12/15(土) 22:14:50
シビア…+735
-9
-
43. 匿名 2018/12/15(土) 22:15:17
>>36
ポジティブな考え方素敵+239
-7
-
44. 匿名 2018/12/15(土) 22:16:48
>>28
京大の生協だよね
おもしろい+217
-1
-
45. 匿名 2018/12/15(土) 22:18:31
店員さんみんな絵が上手い+283
-2
-
46. 匿名 2018/12/15(土) 22:19:17
+508
-0
-
47. 匿名 2018/12/15(土) 22:19:30
店員さんの名前も一応伏せてあげたら?+201
-6
-
48. 匿名 2018/12/15(土) 22:21:34
>>18
似たようなの見たことある
生鮮品を取り替えてもらうのに他のスーパーでは自宅まで持ってきてくれたが
お宅は持ってきてくれなかった
だから晩御飯の料理が間に合わなかった
…って、普通自分でスーパー行くよね?+374
-7
-
49. 匿名 2018/12/15(土) 22:23:16
>>4
内容はアレだけどw
字がきれいで読みやすい+19
-14
-
50. 匿名 2018/12/15(土) 22:24:38
+363
-11
-
51. 匿名 2018/12/15(土) 22:25:00
>>42
刺さるわあ、、+113
-5
-
52. 匿名 2018/12/15(土) 22:26:12
>>1 私も全く同じ筆跡に見える
全体的に見てもそうだけど、上の最初の「を」と、下の最後の「を」とか全く同じ+91
-49
-
53. 匿名 2018/12/15(土) 22:26:30
>>15
これでしょ+402
-9
-
54. 匿名 2018/12/15(土) 22:26:58
イケメンを雇ってください
って意見の画像持ってる人いますか?
確か返答が無理ですみたいな感じだった+83
-0
-
55. 匿名 2018/12/15(土) 22:28:20
>>15
ぶどうスカッシュ女児事件のことだね+205
-2
-
56. 匿名 2018/12/15(土) 22:30:59
とあるスーパーで
「前にガンプラの種類を増やして欲しいと書いたら本当に種類が増えてて嬉しかったです。ありがとうございました!」
というのに笑った。+244
-6
-
57. 匿名 2018/12/15(土) 22:31:01
>>15
それでこれだよねw+476
-4
-
58. 匿名 2018/12/15(土) 22:32:07
再入荷のリクエストが5品くらい書いてあってことごとく不人気を理由に却下されていたw
何だろその人は他と味覚が違うんだろうなと思った+137
-5
-
59. 匿名 2018/12/15(土) 22:32:28
>>21
まさに私です。
要望出して置いてもらったのですが、販売数が規定量に達しない場合は取り扱いを中止する場合があります。とまでポップ書いてあるので、そこのお店に行くたびにせっせと買ってます。+249
-4
-
60. 匿名 2018/12/15(土) 22:34:45
ぶどうスカッシュなんて飲み物あるんだ!+20
-54
-
61. 匿名 2018/12/15(土) 22:41:58
こういうのって自作自演もありそう+136
-3
-
62. 匿名 2018/12/15(土) 22:43:51
画像はないけど、以前ボーリング場があった場所にスーパーがたったのですが、そこのお客様の声に「ボーリング場のほうが良かった」と書かれてあって店からの返事は「申し訳ありません」だけだった。そんな事言われてもねぇ…。+291
-1
-
63. 匿名 2018/12/15(土) 22:44:30
地元の田舎のイオンに
『岩崎宏美コンサートをしてください』って書いてあって
『当店にそのようなイベントを行う
スペースとお金はありません』って書いてあった+472
-4
-
64. 匿名 2018/12/15(土) 22:46:28
子供の字で「試食をたくさん置いてください」って書いてあって物凄く引いた+220
-12
-
65. 匿名 2018/12/15(土) 22:46:52
>>42
これこそ自作自演っぽくない?逆にクレームしてくると思うんだけど+93
-16
-
66. 匿名 2018/12/15(土) 22:47:20
>>57
ホッとしたーーー、泣ける位に。。+176
-0
-
67. 匿名 2018/12/15(土) 22:47:48
これ笑った(笑)+510
-0
-
68. 匿名 2018/12/15(土) 22:47:49
ぶどうスカッシュ、苦しい言い訳すぎる笑+64
-118
-
69. 匿名 2018/12/15(土) 22:48:06
>>57
ぶどうスカッシュを略してブスはないよなぁw
ブドウとかでいいのに。
てかレシートに記入なの?
これはクレーム行きだよなーw+462
-9
-
70. 匿名 2018/12/15(土) 22:56:57
>>17
ひとこと多いって言われない?+61
-5
-
71. 匿名 2018/12/15(土) 22:57:23
ぶどうスカッシュ、女の子用おもちゃ→ブス女
オレンジジュース、女の子用おもちゃ→オジ女
カルピスウォーター、女の子用おもちゃ→カウ女
+241
-1
-
72. 匿名 2018/12/15(土) 22:59:32
妊婦なのにレジから、お米を袋詰めの台まで運んでくれなかったって事をくどくど書いてあったのが衝撃でずっと覚えてる+347
-3
-
73. 匿名 2018/12/15(土) 23:10:23
ブス女の店、私の地元だわ笑+207
-2
-
74. 匿名 2018/12/15(土) 23:10:25
京大生協のクオリティの高さよw
さすが書籍化しただけあるよねw+247
-3
-
75. 匿名 2018/12/15(土) 23:21:35
>>68
私が働くショッピングモール内のフードコート内のとある店舗は「ぶどうジュース」と「ぶどうスカッシュ」があるよ。
私はぶどうスカッシュをよく飲みます。
おいしいよ。+219
-6
-
76. 匿名 2018/12/15(土) 23:23:45
クリームソーダ女だったらクソ女になる+419
-1
-
77. 匿名 2018/12/15(土) 23:27:29
これ……Part2もやるの??笑+72
-5
-
78. 匿名 2018/12/15(土) 23:37:42
某ショッピングモールのテナントの紀伊国屋書店へのご意見なんだけれど。
意見「女性店員の首筋にキスマークがついているのを見た!いやらしい!」
回答「その従業員はアトピーを患っており、誤解を招き申し訳ございませんでした。」
そんなものの見方をするクレーマーのお前のほうがいやらしいわ、と思った。+586
-1
-
79. 匿名 2018/12/15(土) 23:49:06
>>53
これ続きがあるよね
ブス→ぶどうスカッシュ
女→女の子用おもちゃ
謝罪文もあったよ+79
-7
-
80. 匿名 2018/12/15(土) 23:50:11
>>65
いや、時代の流れでこれがウケてたんだよ
特に大学の生協とかではこういう返しが流行ったんだよー!生協の白石さんが始まりだよね
ちょうど2008-2012まで大学生で流行ってたから覚えてる
もう知らない人も多いかな生協の白石さん
書籍化されてすごく面白かったんだよ
うちも大学の生協で面白いやり取りたくさんあったな+195
-3
-
81. 匿名 2018/12/15(土) 23:50:49
>>79
もう出てましたね
失礼しました+19
-2
-
82. 匿名 2018/12/15(土) 23:53:28
>>80
白石さん!!
質問「二年男子、二十歳です。同じ部の先輩のことを尊敬しています。俺色に染まれと言われれば染まりたいです。」
白石さん「各大学生協の店舗ではCANONやEPSONの染料インクカートリッジを取扱いしておりますが、なんとなくこの場合は、Brotherをおすすめするのが良さそうですね。」
頭の回転が速い人だったね
うちの大学でした、盛り上がったし楽しかった〜!!+335
-8
-
83. 匿名 2018/12/15(土) 23:55:42
名指しで書いてあるクレームの、ホワイトで消された店員名を必死に見ようとしているおばあさんがいて(爪で擦ったり、めくって裏から透かしてみたり)なんかすごい微妙な気分になった事はあるな。
私の住んでるところのヨークベニマル、おほめの言葉が1枚で、お叱りの言葉12枚、店に対するご意見ご希望みたいなとこもよく見ると張り切れなかったお叱りの言葉(笑)
至って普通の対応してくれるごく普通のスーパーだと思うんだけど、みんなわざわざ書くほど文句あるのかと怖いよ。筆圧高いやつ多いし。○○という店員が私の事を見つめてきて不快です!万引きなんかしません!みたいなやつモヤモヤする。
+154
-3
-
84. 匿名 2018/12/15(土) 23:58:52
写真はないんだけど
レジスタッフの足がとても臭くて不快です。どうにかしてくださいってのを見たことがある
口が臭いなら分かるけど足が臭いって(笑)
どんだけ臭かったのか気になる+188
-2
-
85. 匿名 2018/12/16(日) 00:03:30
>>57
萩原さん、ものスゴく字が上手!!
+162
-12
-
86. 匿名 2018/12/16(日) 00:11:22
ネタで楽しい所ごめん
SEIYUのお客様の声コーナーで
レジの○○辞めさせろー
とか書いてあって可哀想だった
その名前は黒く塗り潰されていたけど、うっすら分かるし
とにかく可哀想
ただのクレーマーかもしれないのに
SEIYUって従業員守る気無いんだな、と思った+286
-2
-
87. 匿名 2018/12/16(日) 00:12:11
昔ヨーカドーで
化粧品売り場の試供品で学生たちが遊んでいるって自分達のことなのに意見箱入れた。
一週間が試供品なくなった、、、+4
-26
-
88. 匿名 2018/12/16(日) 00:20:00
>>86
トピずれだけど、その◯◯やめろ、とかかれたの私かも…笑
某駅近くのSEIYUでレジしてました
書いたお客さんは毎日酔っ払って来るオヤジで、毎日私が何番のレジにいるのか確認して並ぶ変な人で、あまりに毎日私のレジに並ぶから、インカムでその人が来たらサービスカウンターの人に伝えてレジを替わってもらってました。
それを3~4日続けたら、『◯◯辞めさせろ!』って汚い字で書いた投書用紙をサービスカウンターに叩きつけてました…。+342
-3
-
89. 匿名 2018/12/16(日) 00:25:24
スーパーで働いてます。
返事書くの時間かかって大変なので面白半分のノリで書くのはやめてあげてほしい+111
-3
-
90. 匿名 2018/12/16(日) 00:31:27
>>88
あなたじゃ無いよ
本当に接客業は大変だね
私が行く所はインカムとか無い駅前の小さい都内のSEIYUだよ
感じ悪いレジの人は居ない
ただのクレーマーだよ
+275
-3
-
91. 匿名 2018/12/16(日) 00:35:46
笑顔がないってクレーム
スーパーをなんだと思ってるんだろう+189
-5
-
92. 匿名 2018/12/16(日) 00:43:13
>>91
そういう人フランスのスーパーとか行ったら死んじゃいそう
日本は丁寧過ぎるよね+234
-1
-
93. 匿名 2018/12/16(日) 00:43:58
レジ近くの安売りコーナーで、いろんな生活用品が置いてあったんだけど、その中に生理用のナプキンがあった。
後日、お客様の声で「目立つところに生理用品など置くな」っていうのが貼ってあって、そんなの気にする人がいるんだなーってびっくりした。+207
-5
-
94. 匿名 2018/12/16(日) 00:48:29
もう本当に自分を神様だと思ってる人多すぎ!
あからさまに接客態度が悪いとか施設が汚いとかなら書き込まれても仕方ない
「広告の数量限定品を閉店まで持たせるべき!…ていうか取り置きしといて。夜じゃなきゃ買いにこれないので。売る気あります?」とか
「元気な挨拶がウザすぎ」とか+261
-3
-
95. 匿名 2018/12/16(日) 00:51:06
>>26
的確すぎw
お悩み相談したいくらいだわ+13
-3
-
96. 匿名 2018/12/16(日) 00:51:28
>>90
ただのクレーマーにも、本社のマネージャーは謝りますもん。
その名指しで書かれた方、気の毒。
接客は本当に大変ですよね。+158
-4
-
97. 匿名 2018/12/16(日) 01:05:50
某スーパーでお客様の声の返答の対応してるけど
数が多いから全部は掲示しない。
お褒めの声とクレームもバランスよく。
クレームはイラついてるからか汚い字が多い。+30
-4
-
98. 匿名 2018/12/16(日) 01:17:46
駐車場の一部が事故で壊れて通るのに危なかったのを壊れてますよと言ったのに10日ぐらい待っても変化なしだったので、さすがにどうなのさと、子供が怪我したりしたら危険だから直してとお客様の声に書いてみたら、翌日早速素人感満載の中途半端な感じだったけれど補修が行われてた
ただ、紙は貼られることもなかったけど、これはクレーマーの範疇には入らないよね?
囲いもされてなかったし、書かないと永遠に直らなそうだったし…
とにかく全部古いから全面的に建て替えて欲しいぐらいなんだけど、さすがにそれは書けないな
+80
-8
-
99. 匿名 2018/12/16(日) 01:30:19
>>62
それしか言いようがないよねwww
私なら、でしたらお客様が土地を購入なさってボウリング場を建設してくださいって書くわ笑+51
-5
-
100. 匿名 2018/12/16(日) 01:35:24
京都大学生協のやつ多くて笑ったw
なに、京都大学の人多いのここ?笑+43
-2
-
101. 匿名 2018/12/16(日) 01:54:36
R1ヨーグルトに値引きシールが貼ってあったんですが、品名が隠れてたので間違えて買ってしまった
無糖は食べないのに(怒りマーク)どうしてくれるの(怒りマーク)
いやーその店で何回か見切られてたR1ヨーグルト見たことあるけど…確かにフタにシール貼られるけど、どの日も側面はちゃんと見えてたよ
どっち買ったかなんて普通にわかったけどなぁ…+123
-2
-
102. 匿名 2018/12/16(日) 01:55:50
私がよく行くスーパーで、店員さんが品物を通して、会計のみ機械で自身が支払うタイプのレジに変わり、セルフレジがなくなった。
「セルフレジができなくなって、子供が悲しんでいる。一台くらい残してほしい。」との要望。店側からの回答は覚えてないけど、個人的には、ままごとじゃなんだから子供にやらせるなと思いましたね。+266
-5
-
103. 匿名 2018/12/16(日) 03:22:11
近所のスーパーに「どうして銀魂置いてないの!?銀魂面白いのに!」みたいなのがあって、紙まるまる1枚使って銀魂がいかに面白いかが書き綴られていた…。
確かに雑誌とかはほんの少しだけ置いてあるけど漫画は置いてないし、というかそんなに欲しいなら本屋とかに行けばいいじゃんと思った。+131
-1
-
104. 匿名 2018/12/16(日) 03:23:08
+393
-5
-
105. 匿名 2018/12/16(日) 03:36:09
>>91
高級店とか笑顔を絶やさないようなお店でもそういうクレームはあるらしい。
とりあえずなんか文句をつけるのに手頃な言葉なんだろうな。+66
-1
-
106. 匿名 2018/12/16(日) 03:39:36
まけてくれと言ったのに安くしてくれなかった。マニュアル通りで臨機応変がなってない、もっとサービスしろ云々書かれてるのを見た時は流石に引いた。
アメ横や行きつけの八百屋ならともかくチェーン店のスーパーにまけろはないだろ…。+172
-1
-
107. 匿名 2018/12/16(日) 04:06:49
セルフレジで自分が間違えて個数打ってるのに
80個も買ってないし1個と80個じゃ重さが違うからエラー鳴らないのもおかしい、なんか高いと思ったけどチャージして支払いしたので電子マネーからお金出して返せ!って意見みたことあるけど
高いと思った時点で言えばいいし
自分でミスしたからなってるのに凄い厚かましいと思った。+172
-5
-
108. 匿名 2018/12/16(日) 04:59:04
たまにイオン行くとこれ目に入ってついつい読んじゃう。クスッと笑えるものが多くて全部読みたくなるんだけど我慢して去ってく。。+80
-1
-
109. 匿名 2018/12/16(日) 05:41:41
たまにスーパーとかでお客様の声を真剣に見てる客がいるけど何の目的?自分が出した声を探してるため?+3
-36
-
110. 匿名 2018/12/16(日) 06:25:50
パピコとか絵が似てるのって自作自演?+33
-4
-
111. 匿名 2018/12/16(日) 06:46:33
>>86
うちの近所のドラスト、名前消さないでそのまま貼ってる。
客だけど鬼畜な店だと思う。+125
-1
-
112. 匿名 2018/12/16(日) 06:55:52
>20
「店員の息がくさいって書かれてるのは笑った」
でも、稀にいるよね?そういう人。
大抵は、50代以上が多いけど、そういう人達って売り上げにピリピリしてて、上層部からも言われてるから、きっと
「胃をやられて、舌苔が真っ白くなってるんだろうな」
と思って、スルーしてます。
接客業として、口臭はあってはならないけど、その人のバックを考えると、同情はする。+98
-4
-
113. 匿名 2018/12/16(日) 06:56:57
10年以上ホテルのお客様アンケートへの返信を担当してるけど、トンデモなやつも結構ある。
部屋に金庫があったせいで金庫に忘れ物したとか・・・。
金庫が無いとか使いにくいって怒られるならわかるけどさあ。+103
-5
-
114. 匿名 2018/12/16(日) 07:00:25
昨日、イオンのお客様コーナーを通りかかったら、
「イオンで働く従業員だけど、ミスドで購入して従業員カード見せたら、それまでにこやかだったのに態度が豹変した。専門店とはいえ、同じイオンで働く者として、これはどうかと…」
いや、上のクレームはイオンに求めるのは、お門違いかと…
スタッフのクレームなら、直接ミスドの責任者に言えって話。+150
-3
-
115. 匿名 2018/12/16(日) 07:09:06
>>78
本当にアトピーの人は可哀想だけど、たまにコンビニとかウェーイ系の焼肉屋とかでクビにキスマーク付けまくってわざと見せてるダサい子いるよね。
+104
-6
-
116. 匿名 2018/12/16(日) 08:15:06
なんかのトピで、ストレス発散?に、店員さんを褒めちぎったお客様の声を書いて、それでレスもらって(多分店員さんも良い気分で)好循環ってあったな。
年末年始、忙しくてもにこやかに気持ちよく接してくれる近所のスーパーで私もやりたい。+10
-2
-
117. 匿名 2018/12/16(日) 08:33:37
>>109
普通にどんな声があるのか
面白い声があるのか
見てる+41
-2
-
118. 匿名 2018/12/16(日) 08:46:18
>>12 ちがうやんけ。嘘つき。+6
-3
-
119. 匿名 2018/12/16(日) 09:26:52
>>114
従業員割引使う時点で客じゃないんだから、お客様用の接客を受ける権利がないんだって働いてるのに分からないもんかね、その人は。+2
-28
-
120. 匿名 2018/12/16(日) 10:30:04
>>62
埼玉の深谷ボウルっていうボウリング場が無くなった時、何人かがそんな事を書いてたの見たよ(笑)+9
-3
-
121. 匿名 2018/12/16(日) 10:41:44
スーパーでパート勤務してますが、ごく一部本当に変なクレーム言ってくる客がいる。
ポイントカードについて、すごい言ってくる人がいるけど、そんなに文句言うなら持たなきゃいいのに。それでこの前、管理職が3時間拘束された。もう営業妨害だよね、、、+70
-2
-
122. 匿名 2018/12/16(日) 11:13:45
お客様の声ってつい見ちゃうよね。
うちの近くのイオンモールには
「フードコートが混んでいて席を探してる人がいるのに、食べ終わっても居座って勉強してる学生が多い!放送や紙面じゃ効果がないから、従業員に注意してほしい!マナーの問題!」
っていうような内容をもうずっと目にしてる。
改善はされてない。+99
-3
-
123. 匿名 2018/12/16(日) 11:43:09
>>122
これ本当にムカつくよね
フードコートで勉強するな
図書館の自学コーナー行くか家に帰れ!
客が言っても良いと思う
私は言ったことがある
普通にどいてくれた
+135
-4
-
124. 匿名 2018/12/16(日) 12:11:17
動物園のお客様の声+152
-4
-
125. 匿名 2018/12/16(日) 12:49:38 ID:QWHq2pbzqa
>>86
>>96
>>90
クレーマーにも丁寧すぎるほど謝るし
従業員が一方的に悪いことになって
しまい怒られる。
従業員、守る気なしに見えた。
だから単なるクレーマーが余計に
付け上がってしまう。
by 元じゅうぎょういん+28
-2
-
126. 匿名 2018/12/16(日) 13:29:58
何年か前に某スーパーに
つぶ貝の寿司を置いて下さい!
つぶ貝だけのつぶ貝だけのつぶ貝の寿司を・・・って書いてあり旦那と二人で読んで願いが叶うとイイねと話した記憶あり。
+76
-1
-
127. 匿名 2018/12/16(日) 13:34:08
>>112
そしてワキガの私、、静かにバイトを辞める
+18
-4
-
128. 匿名 2018/12/16(日) 14:11:48
客の質が悪いと思うのが、批判やクレームは多いのにお褒めの言葉は凄く少ない。
人としての中身が腐ってる。+27
-0
-
129. 匿名 2018/12/16(日) 14:25:11
>>127
(´;ω;`)+35
-1
-
130. 匿名 2018/12/16(日) 15:16:31
スーパーの「笑顔がない」っていう投稿、
時給1000円以下のバイトやパートにそんなクオリティを求めるなよと思った
外国はレジも無愛想で座ってしたりするんだよね?
楽そう
日本人自身が日本人に厳しくて働きにくくしている+80
-2
-
131. 匿名 2018/12/16(日) 15:50:19
>>122
近所のイオンモールにも「手作り弁当を食べてるOLが多すぎる。しかも食べ終わったらスマホか本を読んでいる。こっちは店に金を払ってるのに座れないなんておかしい」みたいなの貼ってある。確かにオフィス街だけど弁当は会社の休憩室とかで食べればいいのにね。+87
-2
-
132. 匿名 2018/12/16(日) 16:58:44
>>78
本物のキスマークを見た事がなかったんだろうねぇ…+14
-0
-
133. 匿名 2018/12/16(日) 18:12:15
>>88
まさかの…!
そんなのストーカーじゃない。ってかそんなのまで貼り出すSEIYUの上はおかしいんじゃない?!
貼らないとまたイチャモンつけてくるのかな。
大変でしたね。+8
-1
-
134. 匿名 2018/12/16(日) 18:15:32
>>111
やばっ。陰湿なパワハラ店ですね。+2
-0
-
135. 匿名 2018/12/16(日) 18:20:41
>>127
辞める前に試すんだ!!+30
-2
-
136. 匿名 2018/12/16(日) 18:25:04
>>135
「デオナチュレ」ドラスト売ってます。
スプレーよりいいと思います。
気づいてるワキガは救いようがあるよ!対策取れるんだもん。
+18
-1
-
137. 匿名 2018/12/16(日) 20:47:24
見ただけだけど店員が作業してるのが邪魔
お客様優先は当然だろう!みたいなことを長々書いてあったんだけど、その紙の小さなスペースに違うお客さんが「客は神様じゃない。譲り合いしよう」って書いてあってこういうこともあるんだなぁと思った。
店長からの返事は普通のお詫び文だった+7
-2
-
138. 匿名 2018/12/16(日) 21:22:24
スーパーの魚屋さんで陳列してある生魚を床に落としたのにそのまま元に戻したのを見かけたお客さんからのクレームが書いてあったけど返答が「それ私がやりました。申し訳ありません。店長」ってあって店長かい!って笑った。+13
-0
-
139. 匿名 2018/12/16(日) 21:27:13
イオンのお客様の声に5%オフの日は100円ショップも5%オフにしろってすっごい長文で書いてあるのはひいた。+33
-0
-
140. 匿名 2018/12/16(日) 21:51:15
+30
-0
-
141. 匿名 2018/12/16(日) 23:17:10
>>94
数量限定…てやつ、クレーム主が買いに行く頃には売り切れてるんでしょ?
だったら売れてるんじゃんね。売る気あります?ってw+7
-0
-
142. 匿名 2018/12/16(日) 23:22:12
>>52
同じだよね
「を」と 「と 」もだけど
特徴的な「よ」「は」「ま」に注目
普通最後右下がりに止めにするのを右上りにはらってるのが一致してる
他の字も何個か見ていくと同じ癖が出てきてる+1
-4
-
143. 匿名 2018/12/17(月) 00:57:06
>>122
トピずれだけど、これホントにムカつく!
うちの近くに小さめのショッピングモールがあるんだけど、土日はいつも家族連れて大混雑。
昼時なのに、学生が席陣取って堂々と勉強してる。
机に張り紙もしてるし、放送もかかってるから気付いてない訳はない。
しかも、3人で6人がけのテーブルとか使ってるから本当に腹立つよ!
フードコートだと、店員さんは各店舗にしかいないし、席は無法地帯だよね…
その学生の空気の読めなさにもビックリするけど、お店側も見回りするとかなんか対策して欲しい。
というか、あんな騒がしい所で勉強しても捗らないだろうに…+12
-0
-
144. 匿名 2018/12/17(月) 01:54:39
3.11から1ヶ月も経たない頃、2月頃に投書されてたものだけど「店内が暑いです」って書かれてた。
掲示されてた頃は節電ブームだったので「今は寒いです」って突っ込んだ覚えがある。+5
-0
-
145. 匿名 2018/12/17(月) 01:55:57
そういえば、うちの地元のアリオの意見箱には「接客態度が悪い」ってのが多かった。否定出来ないけど(笑)+4
-0
-
146. 匿名 2018/12/17(月) 06:14:42
私がスーパーで若いときレジをしていた頃、惣菜売り場のババアが昼の休憩に弁当を買いにレジに並ばれてたんだけど、何が気にくわないのか笑顔で接客したら、「気持ち悪い」とかいわれて、かなり我慢したけど悔しくて泣いて、上部に話しがいき首になったらしいけど、それ以降お客様当初に名指しで
「○○死ね!」とか入れられていたのは今思えばババアの仕業だった気がする、、私まで切られたよその後。証拠なんてないから他の客からのクレームと店も思ったようで。あれでレジ打ちの仕事とかお客様投書とか大嫌い!あんなんいらないわ+12
-0
-
147. 匿名 2018/12/17(月) 06:16:29
146です お客様当初じゃなく、投書のまちがえです+2
-0
-
148. 匿名 2018/12/17(月) 06:55:57
ずーっと前どこかのスーパーだかショッピングモールだかで見たんだけど
「△△売場の○○さんと付き合いたいです」
って質問に対して
「○○にはお付き合いしている女性がいるようです」
って回答されててなんだかせつなくなった……+15
-0
-
149. 匿名 2018/12/17(月) 09:49:45
>>148
その売場の人、公開処刑じゃない?+8
-1
-
150. 匿名 2018/12/17(月) 13:06:56
>>72
妊婦って、お客様には関係ないから、それが通常のサービスで自分が出来ないなら、他のスタッフ呼べばよかったんじゃないの?
もちろん、お客さんもその場で言えば良いのにって思うけど
妊婦つかうなら、お客様に配慮を求めるより、お店のフォローが必要な気がする
+2
-1
-
151. 匿名 2018/12/17(月) 13:09:48
>>72
>>150
ん? もしかして妊婦さんが客? 妊婦さんのクレームかな+1
-0
-
152. 匿名 2018/12/17(月) 15:36:37
>>144
昔大手系スーパーのお客様モニターをしたことがあるんだけれど、モニター会議で
暖房が強すぎて暑いという意見が出た時に店長さんが、実は冬でも冷房を入れていたりしますと
いう答えに一同ビックリした覚えがある
人の発する熱や照明器具その他諸々の機械類が発する熱がすごいんだそうで
当時はまだLEDとかが主流じゃなかったので、そのせいもあったのかも
+5
-0
-
153. 匿名 2018/12/17(月) 19:20:50
>>126
笑ったww
そんなもん置いたとしてもその人以外買わなくない?w+5
-0
-
154. 匿名 2018/12/18(火) 13:53:42
>>143
学校にクレーム出すといいんだってさ。
近隣の中高はマックとかで勉強禁止になったよ。
クレームが凄かったんだって。+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する