- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/12/16(日) 17:01:11
私も美容師との会話が苦手というかつまんないからスマホでダウンロードした映画を黙々と見てる
置いてる雑誌はクッソ重くて首と手が疲れる
あと目が悪いから自然とうつむきがちになっちゃうけど、その度に前向いてって美容師さんに怒られる
理不尽!
でも、こないだ新しく行った美容院では、雑誌を置く用のテーブルやクッションが出てきて4時間も居たけどラクだったよー
そうそう、こういう気遣いが欲しいんだよー
わがままでごめんねー
でも長時間座ってる方もラクじゃないんだよー+7
-1
-
502. 匿名 2018/12/16(日) 17:10:57
>>489
後にして欲しかったら普通に言うけど。
普通に上司だろうが部下だろうが今大丈夫か確認してから聞く。
電話でもそうじゃない?旦那だろうが誰だろうが今電話大丈夫?って聞かない?
初っ端からこちらの都合考えずに話し始められたら迷惑極まりない。もし急ぎならすみません、急ぎです!って最初に言う。
あと休み時間はゆっくりしたいし仕事内容なら仕事中にしてほしい。+3
-0
-
503. 匿名 2018/12/16(日) 17:11:26
コンビニで働いてるんだけど年配の人がお札を出す時の指ペロ。
ホントに嫌だ。+9
-0
-
504. 匿名 2018/12/16(日) 17:11:45
喋らないと「人に興味ないよね」って言われるから、
興味あるふりして色々聞くようにしてるけど、うざいって思われているのかな笑
ほんとは聞きたくて聞いてるわけじゃないんですよね+6
-0
-
505. 匿名 2018/12/16(日) 17:13:22
自治会の班の年始の挨拶。
午前中の微妙な時間に外でやるから本当は辞めて欲しい。
もう少しでその時期が来る😫+1
-1
-
506. 匿名 2018/12/16(日) 17:16:42
忘年会と新年会、慰安旅行という名の接待会
時間のムダだと思って数年前から行かなくなったけど、その度にクソお局に言われる
「みんなも行きたくないけど、我慢して行ってるんだよ?」
行かなきゃいいだろーーーーが!!!!
+10
-1
-
507. 匿名 2018/12/16(日) 17:17:13
やたら治療中に話しかけてくる歯医者がいていつも私がシカトしてるみたいになって困る。
口開けて治療中にどうやって話すんだっての。
けど腕が良いから変えるつもりはない。+5
-1
-
508. 匿名 2018/12/16(日) 17:17:36
飲み会でわざわざ「顔が作り笑いだね」「楽しくなさそうだよね」と言ってくる人が嫌い。
わたしだけアウェイの飲み会でも頑張って演技してるのに、わざんざそういうこと言ってくるんじゃねー+9
-1
-
509. 匿名 2018/12/16(日) 17:18:01
このイラストの店員の顔
ムカつく顔してるわー笑+0
-0
-
510. 匿名 2018/12/16(日) 17:19:48
日本も見習って欲しい
飲みニケーションとよう言うけど、
酒の力がないと取れないコミュニケーションなんてカスだよ+9
-0
-
511. 匿名 2018/12/16(日) 17:20:13
40オーバーバツイチ、意識高い系の女
自分は、若くてまだまだイケると思い込んでるオーラ撒き散らしていて、不愉快です。
お前いらない。
+2
-1
-
512. 匿名 2018/12/16(日) 17:23:52
>>54
香水じゃないから、と思っていたけど
あまりきつい香りだと気にする人もいますよね、
気をつけます!+0
-0
-
513. 匿名 2018/12/16(日) 17:28:32
職場での会話。
彼氏いるのぉー?
結婚はー?
子供はー?
二人目はー?
男の子女の子欲しくないー?
同居?持ち家?ローンは?
旦那は何してる人?
自分の親、旦那の親は元気ー?
仕事と何か関係ありますか?+3
-0
-
514. 匿名 2018/12/16(日) 17:31:23
忘年会。
ボーナス減らしたくせに。(会社は業績右肩上がりまくり)
飲み会代も全部自腹だし一番の上司は酒のんで暴れてパワハラセクハラしまくるし個人的に好きな人同士で行けば良いよ。+5
-0
-
515. 匿名 2018/12/16(日) 18:05:54
暇だからと長電話してくる人。こちらは一時間二時間も長電話するほど暇ではない。
電話って相手の時間を拘束しているという意識がない人が多い。+6
-0
-
516. 匿名 2018/12/16(日) 18:13:53
年末遊ぼうと言ってくる友人
共働きで正月帰省するからこっちはすごく忙しい
むしろ暇だと思ってる人が謎+3
-0
-
517. 匿名 2018/12/16(日) 18:22:00
書いてる人多いけど、スマホをパッと奪う人っているんだね。
スマホって落とした(更に下が硬かった)りしたら画面に傷がついたり、下手したら故障する高価なものだってわからないのかな。
+0
-1
-
518. 匿名 2018/12/16(日) 18:59:38
>>408
うちの職場は、30過ぎどころか50過ぎでもそんな話ばかりですよ。未だにジャニオタで噂好き。
こちらとは親子ほども年が離れてるのに何かと張り合おうとするし本当に迷惑。+0
-0
-
519. 匿名 2018/12/16(日) 19:02:48
何度も言ってるのに何度もやる
私の服を着るのやめて
サイズ合ってないし似合ってないしキモいし
なんで鏡の前に立ってるの?+0
-0
-
520. 匿名 2018/12/16(日) 19:37:27
>>97
メルカリですよーって言われる。
イライラするよ。
+2
-0
-
521. 匿名 2018/12/16(日) 21:26:22
>>391
あなたはよほど素敵な人格なんだね?
人のこと批判するなら、あなただって同じようにされてるよ。
皆に好かれる人なんていないからね。+4
-0
-
522. 匿名 2018/12/16(日) 21:30:11
>>486
欠席の連絡したらいいのでは?
招待も迷惑、やめてよって事でしたらごめんなさい。+3
-0
-
523. 匿名 2018/12/16(日) 22:50:39
トイレでスマホ
混んでるのに長時間居座る人も嫌だけど、個室で話し込む人が本当にイライラする
落ち着いて用足せぬよ+3
-0
-
524. 匿名 2018/12/17(月) 18:36:00
韓国土産と中国土産
申し訳ないけど捨ててる
心苦しいので止めて欲しい+3
-0
-
525. 匿名 2018/12/17(月) 18:51:30
個室でない飲食店での授乳
いくら赤ちゃんの食事と言われても目の前でやられるのは不快。どこでもいいならエスカレーター横のベンチでやって欲しい。飲食店で出来るならあそこでもできるよ。+0
-0
-
526. 匿名 2018/12/17(月) 20:31:41
逆送自転車
しかも断固右側保守派が多くてイライラする
何でルール守ってるこっちが危ない方に避けなきゃいけないの
小学校の交通マナー教室からやり直してこい!+2
-0
-
527. 匿名 2018/12/18(火) 01:12:35
一口ちょうだいは良いんだけど、麺を最後まですすらずに歯で切られるのは嫌だ。+2
-0
-
528. 匿名 2018/12/18(火) 05:05:01
>>527似たような事でいうと、ひとくちちょうーだいと言われ相手が口付けた私のグラスに相手の唾の糸がビヨーンとのびる。それを私に返されても食欲ゼロになってる。+2
-0
-
529. 匿名 2018/12/18(火) 06:55:24
休憩前や終業前に結構な量の仕事を振られる事
お仕事ですからね…やりますけど…+2
-0
-
530. 匿名 2018/12/18(火) 06:59:18
入浴施設でスマホ
「携帯の使用お断り」って書いてあっても使ってる人いる+2
-0
-
531. 匿名 2018/12/18(火) 16:32:36
子供の成績自慢
ことあるごとに自慢してくる
こないだは
「幸か不幸か成績がトップクラスでさ~」
と言われた
意味がよく分からない
+1
-0
-
532. 匿名 2018/12/19(水) 02:19:42
散々出ているだろうけど、味見させて、一口頂戴、シェアしよう、がほんと大っっっっっっキライ。
だからあえて相手と同じのにしたりするくらい
一口交換って、必ず相手が先に持ってくし、それよりも少なめに取って「もっといいよ?」とか言われるけど大丈夫ーとか言いつつ損した気分になるのが正直なところ
頼んだぶん、お金払ったぶんだけ食べたいって駄目?+0
-0
-
533. 匿名 2018/12/19(水) 07:01:57
食事中に、遠慮なく話しかけられる人
くちゃくちゃ物凄い音を出しながら食べる人
が少し嫌だけど、これはまだ許せる
勝手に人のカバンの中を漁り出す奴
普段のプライベートの事を詳しく聞いてくる奴
は、もう無理
こういうことしてくる奴にろくなの
ほんと居なかった笑+2
-0
-
534. 匿名 2018/12/19(水) 19:46:42
賞味期限切れ(それも結構な前)を平気で食べさせる実母
胃腸弱いからご馳走後に腹下して、その後の計画に支障が…
昔は我慢してたけど、今はムリってきっぱり言ってる
+1
-0
-
535. 匿名 2018/12/20(木) 09:57:35
いつも上から下まで服をチェックする友達。
私が向こう向いた瞬間とか、エスカレーターで
前後たったとき後ろからチェックしてくる。
向こうは気づいてないと思ってるんだろうけど
、全然気づいてるから。
やめて欲しい。
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカで、忘年会を中止する企業が急増しているという。減少の背景には「#MeToo」の影響があると、アメリカの調査企業が指摘。お酒を飲んでハメをはずし、セクハラをしてしまう危険性を懸念しているそう