-
1. 匿名 2018/12/14(金) 21:55:06
学生の頃の10人ほどのLINEグループがあります。
1年半ほど起動していなかったのですが、
久しぶりに1人が結婚報告の内容を送ってきました。式の招待とかそういうのではなく、一応報告でという内容でしたが、返事をしたのは私を含めて3人のみ。
でもみんな既読しています。
職場のLINEも退社した後に、明日の朝からこう変わったので報告しときますといった内容も既読のみ。
わかりましたとかおめでとうって一言送るだけでもいいのにと思うのですが皆さんはどうしますか?
私は自分が嫌なので、一言でもお返事をします。
+188
-1
-
2. 匿名 2018/12/14(金) 21:55:54
+94
-0
-
3. 匿名 2018/12/14(金) 21:56:02
ラインは韓国の会社!+25
-35
-
4. 匿名 2018/12/14(金) 21:56:12
>>1
それ、本当の友達じゃない+210
-3
-
5. 匿名 2018/12/14(金) 21:56:16
あまり深く考えない方がいいよ+104
-1
-
6. 匿名 2018/12/14(金) 21:56:17
おめでとうくらいは言うよ
もちろん+245
-2
-
7. 匿名 2018/12/14(金) 21:56:26
その子嫌われてるんじゃない?
一応一言は返すけどね。+138
-3
-
8. 匿名 2018/12/14(金) 21:56:51
+7
-0
-
9. 匿名 2018/12/14(金) 21:56:59
一言返信はするかな+87
-2
-
10. 匿名 2018/12/14(金) 21:57:17
自分はするけど他の人が返事をしなくても気にしない。事情が分からないから。+110
-2
-
11. 匿名 2018/12/14(金) 21:57:32
1年半も?
私は動いてないから抜けるねーって抜ける
めんどくさい+99
-10
-
12. 匿名 2018/12/14(金) 21:57:59
グループLINEの意味ないね…
既読するくらいなら返信すればいいのにって思うけどなー+81
-4
-
13. 匿名 2018/12/14(金) 21:58:01
結婚報告で既読スルーはキツイね
義理でも何でもいいからおめでとうくらい言ってあげて欲しい
見てるこっちがいたたまれなくなるわ+268
-1
-
14. 匿名 2018/12/14(金) 21:58:04
それは流石におめでとうって言うけど
他愛もない会話は、自分が見た頃にはかなり話が流れてて、返信しようにもなんの話してるのかわからないし、読み返すの面倒だからスルーしてるw+109
-0
-
15. 匿名 2018/12/14(金) 21:58:20
スタンプくらいは押すかな+47
-0
-
16. 匿名 2018/12/14(金) 21:58:25
結婚とかのだったら、おめでとう🎉とは返す。友達と思うなら
会社のは業務報告なら既読つけるのみ。
仕事の話は仕事中でおさめてほしいから、プライベートではラインはしない。+92
-2
-
17. 匿名 2018/12/14(金) 21:58:30
結婚の報告なら返信するよ。
具合が悪いとかだとお大事にって言うのすら嫌。+24
-2
-
18. 匿名 2018/12/14(金) 21:59:10
退職したのにまだ職場のLINEグループに入ってるのが謎。+88
-13
-
19. 匿名 2018/12/14(金) 21:59:11
グループラインって結局いつもコメントするメンバーばかりのやりとりになって
途中からってすごく入りづらい+95
-1
-
20. 匿名 2018/12/14(金) 21:59:23
めんどくさい。返事するのも、しないも、悩むのも嫌だ。ストレス。考えたくもない。+30
-1
-
21. 匿名 2018/12/14(金) 21:59:30
よほど嫌ってなければひと言くらいは返すかな。
でも質問系のLINEで、私が気付いた時にはもう数名で解決してたとかだったら返さない時もある。+49
-1
-
22. 匿名 2018/12/14(金) 21:59:42
動いてないグループって抜けていいものか迷って、使ってないグループがたくさん(笑)
あとグループじゃなくて、ただ複数集まってラインしただけのやつとか(笑)+26
-1
-
23. 匿名 2018/12/14(金) 21:59:49
人数が多ければ多いほど正直面倒に思ってしまう。+21
-1
-
24. 匿名 2018/12/14(金) 22:00:02
1対1なら返信するけど、グループだと返信してない人ほかにもいるし、いいやって感じなんじゃない?10人中9人が返信してれば残りの1人も返信すると思うよ+26
-1
-
25. 匿名 2018/12/14(金) 22:00:21
返信した数人以外の人には個別に詳しくメッセージ送ってるかもよ+70
-1
-
26. 匿名 2018/12/14(金) 22:00:25
返信しない人の一部は個別に連絡してあるんじゃない?
私も個別に調整があった後のグループラインは無視することある。+66
-1
-
27. 匿名 2018/12/14(金) 22:01:20
えっ?普通におめでとうとかお祝いスタンプ押すけど。皆どんだけ忙しいん?+6
-5
-
28. 匿名 2018/12/14(金) 22:01:30
>>10 この方の意見に賛成〜
+3
-5
-
29. 匿名 2018/12/14(金) 22:01:35
>>18
私も見間違えたけど、
退職じゃなくて退社だったよ+23
-0
-
30. 匿名 2018/12/14(金) 22:01:36
なるべく返事はするようにしてる
ただ、気分が乗らず辛いときはごめん+1
-0
-
31. 匿名 2018/12/14(金) 22:01:44
タイムリー。クラスLINEがそれで意見割れてる。面倒だけど嫌々返信してる人もそれなりにいるし、既読スルーもそれなりにいて、投下してくるある人達の自己陶酔LINEだと揶揄されてるよ。
返事が必要、大事な内容だったら勿論返信します。+3
-0
-
32. 匿名 2018/12/14(金) 22:03:43
流石におめでとうくらいは言うよね。
僻んでるのかなぁ+12
-5
-
33. 匿名 2018/12/14(金) 22:04:18
友達のグループラインに関しては、返せる人が返すし話の流れで先に進んだら返事してなかったりする人もいるし私は気にしない。私の友達も多分気にしてない。
その時々の都合や事情がえると思うので。
ちなみにLINEのグループも、仲間内では固定じゃなくてその都度組み直してるから目的終わったら誰も使わなくなる。
仕事ではLINE使わないで済んでる。+6
-0
-
34. 匿名 2018/12/14(金) 22:04:29
>>29
本当だ!退社だった!
教えてくれてありがとうございます(_ _)
主さん勘違いしてごめんなさい(_ _)+9
-0
-
35. 匿名 2018/12/14(金) 22:04:49
一番腹立つのは、私よくグループ内の飲み会で幹事やるんだけど、店の予約の関係で「◯◯日行ける人?」って参加か不参加だけ募りたいのにそれすらスルーする人。+105
-0
-
36. 匿名 2018/12/14(金) 22:05:19
さすがに結婚報告なら
一言返すなあ
「今日の待ち合わせは19時ねー」みたいなLINEなら既読スルーしちゃうけど+6
-5
-
37. 匿名 2018/12/14(金) 22:05:53
>>35
それは失礼だよね+52
-1
-
38. 匿名 2018/12/14(金) 22:05:53
基本返事するよ
LINEといえど対話なのだから
対面以外のコミュニケーションが増えた今の時代だからこそ返事は必要なのなかと思う+11
-1
-
39. 匿名 2018/12/14(金) 22:06:58
結婚報告で既読スルーするくらいならグループ抜ければいいのに
おめでとうスタンプくらい返してあげればいいのに女子の友情はハムより薄いって本当なんだね+68
-2
-
40. 匿名 2018/12/14(金) 22:07:20
結婚報告はスルーしないよさすがに!!
+21
-0
-
41. 匿名 2018/12/14(金) 22:07:31
>>32
そう解釈する人いると思う+4
-0
-
42. 匿名 2018/12/14(金) 22:07:32
トピズレだけどグループLINE好きな人って承認要求が強いかまってちゃんタイプしかいない。
一言でも返すとどうでもいい面倒な自慢話が始まるからスルーしてる。+15
-2
-
43. 匿名 2018/12/14(金) 22:08:39
返信しないわ〜と思ってしまった私は冷たいのかしら。+10
-3
-
44. 匿名 2018/12/14(金) 22:08:44
必要最低限だけ+0
-0
-
45. 匿名 2018/12/14(金) 22:09:04
普通の雑談なら忙しい時は既読スルーする時あるけど、報告系や予定なんかはちゃんと返事するわ+11
-0
-
46. 匿名 2018/12/14(金) 22:09:35
以下LINEは韓国うんぬんがはじまります+5
-3
-
47. 匿名 2018/12/14(金) 22:12:28
忘れた頃三日後くらいに返信してくる人いるよね+6
-1
-
48. 匿名 2018/12/14(金) 22:12:47
私は返さないかも💦
本当に仲良い人には個人チャットで言ってるし、グループで私も既読無視になったらちょっと悲しいし。+5
-5
-
49. 匿名 2018/12/14(金) 22:12:59
>>3
>>46+0
-0
-
50. 匿名 2018/12/14(金) 22:13:17
冷たいね、いくら放置グルでも
結婚のお祝いコメントくらい皆するでしょ
しないなら退会しろよ+28
-1
-
51. 匿名 2018/12/14(金) 22:14:21
その子が嫌いで返信してないか、その子と仲がいいから個別LINEしてるかのどっちかだよね。
でも主は返したんだから気にしなくっていいんじゃない?
もうだいぶ使ってないLINEグループみたいだし。+29
-0
-
52. 匿名 2018/12/14(金) 22:14:36
私自身、グループラインできても個人ラインで返信返す事もあるから、他の人が返信なくても気にならない。+8
-0
-
53. 匿名 2018/12/14(金) 22:14:47
1年間とゆうブランクあったんなら返信なくても仕方ないのかもね~所詮その程度の付き合いだったんじゃない?それに皆他人の結婚とか面白くないでしょ~。。。本当の友達じゃなかったんだね。+8
-2
-
54. 匿名 2018/12/14(金) 22:15:42
周りの反応見てるんじゃない?
「おめでとう〜!幸せになってね!」とかお祝いする雰囲気なのか、それともスタンプだけで済ませる雰囲気なのか。
みんながさらっと返信してるのに自分だけ長文だと変だったりするし。+5
-0
-
55. 匿名 2018/12/14(金) 22:16:07
あれ、ガルちゃんって、LINEの返信めんどくさい!
そんなに携帯見てない!のオンパレードのイメージだけど、ここはまともな非とが多いな+8
-1
-
56. 匿名 2018/12/14(金) 22:16:45
こういうのって、早ければ早いほど気楽だから速攻返信する+16
-0
-
57. 匿名 2018/12/14(金) 22:18:14
グループのうち本当に仲良い子とほどほどの子がいるなら仕方ないでしょ。
こんなの気にしても仕方ないというか、、、+4
-0
-
58. 匿名 2018/12/14(金) 22:19:10
LINEって面倒くさいね+26
-0
-
59. 匿名 2018/12/14(金) 22:19:43
女って面倒くさいね+29
-0
-
60. 匿名 2018/12/14(金) 22:21:10
先日、グループLINEで1人が集まりを企画したのに、来れないっぽい人は既読スルーだったな。
私は、「ごめん、どっちの日程も予定ある(>_<)企画ありがとう!」みたいな雰囲気の返事したけど。
冷たいよね+38
-2
-
61. 匿名 2018/12/14(金) 22:21:56
正直グループライン面倒くさい時があります。
私は母親で子供の習い事、学校ので‥
愚痴だったりそこまで仲良くないしスルーです。
確認ラインは返信しますが。
主さんの一年空いてるは空くぐらいと
今幸せの人もいれば辛い人も居る環境もあるし、既読してるのには依存求め過ぎ
個人じゃなくグループでしょ
+9
-3
-
62. 匿名 2018/12/14(金) 22:22:09
どうでもいい話ならタイミング逃して返せなかったりするけど、結婚等の報告ならコメント(せめてスタンプ)するのが普通と思うなぁ。+18
-0
-
63. 匿名 2018/12/14(金) 22:23:00
1年半も動いてなくて、しかも結婚報告なら個人個人に報告すればいいのに。
そんなこともできない人だから既読スルーされちゃうんだよ。+10
-11
-
64. 匿名 2018/12/14(金) 22:23:07
グループLINEは既読のみにして欲しい。業務連絡に皆がイチイチ返信したらうるさい。+18
-2
-
65. 匿名 2018/12/14(金) 22:23:35
どうでもいい話なら既読スルーするけど、結婚報告なら個別LINEで解決すみの話だとしても、スタンプのひとつくらいは押すと思う+7
-0
-
66. 匿名 2018/12/14(金) 22:23:50
グループラインか
仲の良い人と、そうじゃない人が混在してることは多々あるよね
まあ、既読スルーくらい気にしてたらキリがないから、他人の反応には遠慮せず、自分なりの反応してあげたらいいのでは〜+15
-0
-
67. 匿名 2018/12/14(金) 22:24:38
結婚報告のメッセージが来てから半日も経たずにトピ立ててたらウケる+2
-1
-
68. 匿名 2018/12/14(金) 22:25:39
LINEのせいで余計な人間関係増やしてる
本当ならとっくに切れてる関係でしょ+31
-0
-
69. 匿名 2018/12/14(金) 22:32:16
最初の頃は律儀に素早く返信していたけど、私しか返信しない時あるし、自分の発言で終了する時も多々あり、今は全部既読スルーしてます。
もうLINEは災害時の安否確認でいいと思ってる。
+5
-0
-
70. 匿名 2018/12/14(金) 22:34:55
結婚のお祝いなら返信するけど、その子も動いてないグループLINEでよく報告したなって思う。
直接仲良しの人に報告すれば良かったのに。
私は、地元のグループLINEで忘年会の話が出てきて行くのめんどくさいしと思ってたら返信無い人は参加と見なします!と言われた。
更に1人1000円でのプレゼント交換もすると言う。。。
その幹事の家でやるし、その家だけ子供がいて結局その夫婦から出されるプレゼントが子供向けで最終的にはその子供の物になると言う理不尽な忘年会がある。
トピずれすみません💦
愚痴れる所が無くて。。。+25
-0
-
71. 匿名 2018/12/14(金) 22:35:30
退会したらしたでかなり騒がない?
「あの子退会したよね?!」みたいにさ。
退会と既読スルー、対応としては既読スルーのがマシな気がする。
10人くらいで友達だと流石に返すけど、退職して10年経つ、2年しかいなかった会社の同期の20人くらいのグループラインあって、それは既読スルーしちゃってる。
他にも何人も既読スルーしてるし。
どの程度の人数、関係性かによらない?+12
-3
-
72. 匿名 2018/12/14(金) 22:36:55
業務連絡に返信はいらないかな
なんのために既読数が表示されてるかって、全員が確認したかどうかわかるようにでしょ+7
-1
-
73. 匿名 2018/12/14(金) 22:37:02
>>70
たしかに!
相手も困るよね。
結局スタンプだけでも義理丸出しだしね。+3
-0
-
74. 匿名 2018/12/14(金) 22:40:18
結婚は一応おめでとうはいう
反応必要ないやつは既読スルー
人それぞれじゃない+3
-0
-
75. 匿名 2018/12/14(金) 22:43:00
4だから幸せアピールだけするんだよ
+4
-0
-
76. 匿名 2018/12/14(金) 22:47:55
友達の誕生日とかに個別にLINEでおめでとう言った後に、別の人が共通のグループLINEで祝い出してどうしよう…てなる時あるよね。
でもそれで既読スルーしたら、他の子達は個別でやりとりしてるの知らないから変に思われても困るし、普通にみんなに乗るか、「さっきも言ったけどおめでとう(笑)」とか送るなぁ。
何年稼働してなくても、結婚報告ならおめでとうって言うわ。どんだけ(どうでもいいー)と思ってもね。+4
-0
-
77. 匿名 2018/12/14(金) 22:49:35
>>72
うちの会社も来月から連絡事項はグループラインで始めるとか言い出したよ…
個人情報とかは流石にラインではやらないと思うけど
あれって既読は人数が数字で出るけど、どの人が見たかまでは分からないんだよね?
どういう風に確認したかを調べるのか今から気になるわ+4
-0
-
78. 匿名 2018/12/14(金) 22:50:40
既読スルーしたりいつも返信遅すぎる人にわざとキレさせてみると、そういうときだけ驚くほど速い返信見せてくれるよね😂
+7
-3
-
79. 匿名 2018/12/14(金) 22:59:46
返信遅いってキレる人苦手
急ぎの用以外は好きなタイミングで返信して何が悪いんだ
+9
-5
-
80. 匿名 2018/12/14(金) 23:04:20
毎年グループで新年の挨拶を送るんだけど
2年前くらいから1人それすら既読無視され
個別ラインも起動無視された
今年からは個別で送ろうかな
傷つきたくないし+2
-0
-
81. 匿名 2018/12/14(金) 23:05:25
2chのスレッドみたいに一定期間書き込み無かったら落ちればいいのにね+17
-0
-
82. 匿名 2018/12/14(金) 23:07:51
主は放置グルと思ってるけど、個別で繋がっててそっちでやり取りしてるのでは?
個別で返信してたらグループの方ではいちいち何も言わないでしょ。+6
-0
-
83. 匿名 2018/12/14(金) 23:56:07
私は返すようにしてる。
自分が発したときにはやっぱり皆に返信してもらいたいから。+2
-2
-
84. 匿名 2018/12/14(金) 23:59:46
既読スルーどころか、最近は簡単に退出していく人もいるよね。普通なのかな?個人ではなくグループとはいえちょっと傷つくかも。+1
-4
-
85. 匿名 2018/12/15(土) 00:26:19
スポ少のラインも面倒+2
-0
-
86. 匿名 2018/12/15(土) 00:27:40
体調悪くて未読だった時に怒られてからラインすら怖くなったわ+2
-1
-
87. 匿名 2018/12/15(土) 00:39:02
個人のLINEでやり取りした後にグループLINEに同じ内容的を送ってこられた時はスルーした
他の参加者からすれば「何で返信しないの?」って思うかもしれないけど+3
-0
-
88. 匿名 2018/12/15(土) 01:05:45
>>25
私も思った、個別で返信してるか
本人から個別で連絡して
距離離れてる主さんとか3人だけに
わかるように
グループラインで報告してるのかも
+1
-0
-
89. 匿名 2018/12/15(土) 01:36:40
LINEめんどくさいね本当。
あと友達ってめんどくさいね。+6
-0
-
90. 匿名 2018/12/15(土) 02:23:37
別に悪気があって返さないワケじゃないときもあるし
なんていう文章で返そうかなあと考えてるうちについ忘れてしまって、そのままになってしまう時もたまにある
所詮はメールの代わりなんだから、返信がないからどうとか気にし過ぎる必要もないと思う+2
-0
-
91. 匿名 2018/12/15(土) 02:33:41
ママ友グループLINEがめちゃくちゃめんどくさい
退会したいけど退会しました。と表示されるし、めんどくさい。
LINEなんて無くなればいいのにー
返信するかは人それぞれでしょ。
他人に求めすぎじゃない?+5
-0
-
92. 匿名 2018/12/15(土) 04:53:57
業務連絡をラインで…
個人情報と企業秘密を晒すのは要注意
+0
-0
-
93. 匿名 2018/12/15(土) 06:50:59
LINEはPayPayの親戚+0
-0
-
94. 匿名 2018/12/15(土) 07:40:57
その子に結婚式にきてもらった友だちは、お祝い送る連絡を個別に送ってるんじゃない?
ご祝儀送るね!とかみんなの前で言いにくいし
結婚式にきてもらったくせにスルーならみんなひどいね+1
-0
-
95. 匿名 2018/12/15(土) 09:10:47
義理家族とのグループ無理矢理作らされ
『○日に帰ります』(家に来る)とかほんとウザいから無視するようになった
携帯の家族割で何人で何㎇とか決まってて月末ネットが動かなくなったら犯人探して責め合い。それをそのグループLINEで。結局いつもバカ1人がインスタ見過ぎで犯人。やってられんわ+0
-0
-
96. 匿名 2018/12/15(土) 14:43:26
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する