-
1. 匿名 2018/12/14(金) 21:51:57
父が定年退職するのですが同じ会社で再雇用が決まっています。
この際プレゼントはするべきでしょうか?
皆さんはどんなプレゼントを渡しましたか?
62歳で退職なのですが温泉旅行は還暦祝いの時に行ったので迷っています。+10
-0
-
2. 匿名 2018/12/14(金) 21:53:45
肩でももんでやれ+14
-1
-
3. 匿名 2018/12/14(金) 21:53:47
+5
-2
-
4. 匿名 2018/12/14(金) 21:54:07
料亭で食事+18
-0
-
5. 匿名 2018/12/14(金) 21:54:17
+4
-0
-
6. 匿名 2018/12/14(金) 21:54:21
温泉旅行なら何度行っても嬉しいものだと思います+32
-1
-
7. 匿名 2018/12/14(金) 21:54:44
高いお酒とか。+9
-0
-
8. 匿名 2018/12/14(金) 21:54:53
肩たたき券+6
-4
-
9. 匿名 2018/12/14(金) 21:55:01
再雇用でも定年は区切りとして
プレゼントでなくとも豪華な食事とかはどうですか?+26
-0
-
10. 匿名 2018/12/14(金) 21:55:37
温泉!と言う人が出てくると思うけど
その年代だと母だけが準備したり動かないといけない夫婦も多いと思うので
そういうものではなく、父が一人で楽しめるようなものの方がいい気がする+8
-0
-
11. 匿名 2018/12/14(金) 21:55:45
ちょっと良いお店で外食しました。+7
-0
-
12. 匿名 2018/12/14(金) 21:56:30
私はipadあげたよ。男の人は高齢でもガジェット好きだからおすすめ。+5
-0
-
13. 匿名 2018/12/14(金) 21:56:59
普通に家族でいい所へ食事が一番だよ+7
-0
-
14. 匿名 2018/12/14(金) 21:58:01
お酒が好きなら、高いお酒
後はお肉とか、食事にみなで行くとかかなぁ+3
-0
-
15. 匿名 2018/12/14(金) 21:58:14
その年代の人はスキー好きだよね
ちょっと寒いとこへ家族旅行行くのはどうでしょう?+1
-1
-
16. 匿名 2018/12/14(金) 21:59:43
コートとかカバンとか+0
-0
-
17. 匿名 2018/12/14(金) 21:59:50
ワイン好きの父なのでリーデルのグラスに彫刻してもらった物をプレゼントしました。片方には「Good Luck for your second life」と入れてもらい、もう片方には父の名前を入れてもらいました。+5
-0
-
18. 匿名 2018/12/14(金) 21:59:51
うちはテーマパーク行く予定
昔からそういう所好きな父だから
+1
-0
-
19. 匿名 2018/12/14(金) 22:00:31
観劇やお相撲をプレゼント+1
-0
-
20. 匿名 2018/12/14(金) 22:02:52
うちは兄妹3人でお金出し合って腕時計買ったよ
で実家に集まってお疲れ様会したよー
+3
-0
-
21. 匿名 2018/12/14(金) 22:03:23
すごくタイムリー。
私の父は還暦。しかも正月誕生日。
なにかあげたいけど趣味がないんだよな。。
疲れすぎて人混みは嫌だとか言うし…。
お酒も飲めなくなったし…。+5
-0
-
22. 匿名 2018/12/14(金) 22:10:53
自分では買わない、買い換えない物って嬉しいと思う
定年で散歩する機会が増えると思うのでスニーカーとかどうかな?物持ち良い人ってあんまり買い換えないし+0
-0
-
23. 匿名 2018/12/14(金) 22:13:06
私は昨年、似顔絵入りの焼酎と感謝状をプレゼントしました🤗💝+0
-0
-
24. 匿名 2018/12/14(金) 22:15:28
高齢層で写真がブームらしいかデジタル一眼レフとかは?+3
-0
-
25. 匿名 2018/12/14(金) 22:19:40
私の父も定年後再雇用でした。
母ときょうだいみんなでお金を出し合って時計をあげたよ。
+3
-0
-
26. 匿名 2018/12/14(金) 22:21:33
うちでは父の退職と再雇用の間に数日の休暇があったから旅行プレゼントした。日数が無ければ温泉一、二泊でも良いと思う+1
-0
-
27. 匿名 2018/12/14(金) 22:32:56
>>1
グランドセイコーの腕時計
第2の人生のパートナーとしてプレゼントしてはいかがでしょうか?+2
-0
-
28. 匿名 2018/12/14(金) 22:33:41
家族みんなのメッセージ書いた色紙渡しました
家族みんなでご飯食べに行って
赤いパンツをあげて笑笑
いい靴を買ってあげました+0
-0
-
29. 匿名 2018/12/14(金) 22:39:46
主です。
実は今日付で定年退職したのを母から聞いたばかりで、兄弟で私だけ家を出てるのと年末年始は仕事で帰省ができないので次に会う時には既に再雇用で働いてる時なのですごく迷っています。
お酒を飲むみたいですが私が全く飲まないのでどんな物が良いか解らず決められずにいます。
やはり食事とか温泉が多いんですね。
引き続き参考にさせて頂きます。+4
-0
-
30. 匿名 2018/12/14(金) 22:45:42
>>29
食事と温泉て安上がりは止めたほうがいいのではないでしょうか?
形に残るものがいいですよ。
ロレックスの腕時計がいいと思います。+0
-11
-
31. 匿名 2018/12/14(金) 22:48:22
餌さえ買えば直ぐ釣りに行ける
1万円位の安い釣り竿セットをプレゼントしました
釣り仲間も出来たらしく今年で70歳だけど
楽しく釣りに行ってるようです
収穫は・・・ですが(笑)
+5
-0
-
32. 匿名 2018/12/14(金) 23:02:38
>>29
ご兄弟は何か贈るのですか?
子供一同で贈るのが手っ取り早いし、かぶる心配ないかも。
+4
-0
-
33. 匿名 2018/12/14(金) 23:19:30
デジカメ贈りました
一人暮らしなので引きこもらないように…
ハマったらしくもっと良いカメラ買ったそうです
再雇用なら新しい通勤靴とかどうでしょう
+3
-0
-
34. 匿名 2018/12/14(金) 23:29:33
私はパソコンをプレゼントしたけど、他の方も言われてるようにiPadなんかもいいと思います。+1
-0
-
35. 匿名 2018/12/15(土) 03:10:47
厳しくない人なら何でもいいと思う!
目上の者に〜とルールに厳しい人には難しい+0
-0
-
36. 匿名 2018/12/15(土) 08:09:44
腕時計+1
-0
-
37. 匿名 2018/12/15(土) 12:28:11
うちも同じように再雇用が決まってましたが、温泉旅行行ってきましたよ!
大人になってから、なかなか実家の家族と集まって旅行に行く機会がなかったので、いい思い出になりました!
再雇用終了後も食事会だけしました^ ^+1
-0
-
38. 匿名 2018/12/15(土) 12:59:21
親一人子一人の母子家庭で大学まで出してもらったので、母が定年退職した時は社会人1年目なりに奮発しました。
・旅行券3万円分
・母が好きなオーケストラの記念公演のペアチケット2万円分
(旅行もオーケストラ公演も、気兼ねしないように私ではなく友人と行ってもらった)
・旅行やコンサートにも着て行ける、よそいきの服(ジャケット、ブラウス、スカート)
総額10万円くらいでしたが、普段親孝行をしてこなかったので、やってよかったと思ってます。+3
-0
-
39. 匿名 2018/12/15(土) 14:12:31
うちの父親も再雇用で、いよいよ自宅で悠々自適というタイミングでお祝いしましたよ。
出前の良いお寿司、退職後家にこもらずお散歩してねという意味で帽子とウエストポーチをプレゼント。
専業主婦の母にも、今までお疲れ様という感じでネックレスをサプライズプレゼントしました。+1
-0
-
40. 匿名 2018/12/15(土) 22:08:34
会社には残るから新年度用のネクタイ買った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する