ガールズちゃんねる

親に彼氏がいることを話しますか?

82コメント2014/09/24(水) 00:03

  • 1. 匿名 2014/08/30(土) 17:15:52 

    私は一人っ子で親が少し厳しく、今まで親と恋愛系の話をしたことがありません。
    でも彼氏が出来ていざ付き合って、遊びに行ったり旅行に行ったりしたいと思った時に、言わないまま行くのも心が痛いだろうなと思います。
    そこで気になったのですが、みなさんは彼氏が出来た時親にきちんと報告しているのでしょうか?
    経験談、アトバイスなどいろいろ聞かせていただきたいです!よろしくお願いします!

    +56

    -3

  • 2. 匿名 2014/08/30(土) 17:17:28 

    彼氏いることは言って知ってますが、泊まりは許してくれません。。

    +135

    -3

  • 3. 匿名 2014/08/30(土) 17:17:38 

    詮索され続けるのが面倒だから言わにゃい

    +179

    -5

  • 4. 匿名 2014/08/30(土) 17:18:17 

    そういう話題になったら言う。
    わざわざ自分から報告はしないかな

    +117

    -2

  • 5. 匿名 2014/08/30(土) 17:18:31 

    報告しないかなぁ。
    なんか照れくさいってのもあるんだよね。

    +113

    -2

  • 6. 匿名 2014/08/30(土) 17:18:36 

    家に来るから言わなくてもばれるよ

    +19

    -12

  • 7. 匿名 2014/08/30(土) 17:18:55 

    私は付き合ってすぐ言わなかったなー。なんとなく親は勘づいてました。
    どこかのタイミングでさらっと言ったような気がします

    +108

    -0

  • 8. 匿名 2014/08/30(土) 17:19:05 

    わたしは彼氏いることはもちろん、どこ行ったなにしたなど全部、報告してます(*^^*)

    +71

    -39

  • 9. 匿名 2014/08/30(土) 17:19:11 

    社会に出るまでは言えなかった。
    一人暮らしをして友達感覚で親と付き合えるようになってからは言ってます。
    でも、どれだけ嘘がうまくつけてもやはり親って言うのは分かるものだからもっと早く言っておけばよかったかなって思ってます。

    +34

    -10

  • 10. 匿名 2014/08/30(土) 17:19:17 

    普通言わなくない?

    +134

    -29

  • 11. 匿名 2014/08/30(土) 17:19:46 

    言う。勘付かれて気まずくなるの嫌だし

    +45

    -9

  • 12. 匿名 2014/08/30(土) 17:19:52 

    1年ぐらい経ってから言いました!
    お父さんには言いにくかったなf^_^;

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2014/08/30(土) 17:20:03 


    親に彼氏がいることを話しますか?

    +48

    -6

  • 14. 匿名 2014/08/30(土) 17:20:05 

    過干渉な親だから言わない。
    とにかく面倒くさいし、うるさい。
    でも、ばあちゃんは相談しやすいし、気持ちを分かってくれるから親には内緒で話してる。

    +95

    -0

  • 15. 匿名 2014/08/30(土) 17:20:48 

    っていうか親によるよね

    +122

    -0

  • 16. 匿名 2014/08/30(土) 17:21:10 

    言ってない!!
    いま22歳で今までに3人と付き合ってきたけれど1人も言わなかったです!

    トピ主さんと同じで親がかなり厳しかったので遊びに行くもお泊まりするも偽って、こっそりと行っていました。
    言っちゃえば 彼氏と遊びに行くねー! と気軽に行けるかな?と悩んだりもしたけれど
    本当に厳しい親で言い出せなかったです。

    もし結婚など考える人ができた時にどうすればいいものか…( ; ; )

    +76

    -0

  • 17. 匿名 2014/08/30(土) 17:21:13 

    話します!
    特にお母さんには相談とかもします(^o^)

    +50

    -4

  • 18. 匿名 2014/08/30(土) 17:21:17 

    友達の家に泊まりに行くって嘘ついたけどばれた。
    大人になったからわかるけど、
    子どもの嘘って見抜けるものだよ。
    年齢がわからないけど、泊まったらばれると思うべし。

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2014/08/30(土) 17:21:28 

    話さない
    結婚した時は父に紹介したけど
    母は知らない
    両親離婚してるから結婚したことも妊娠中なのも母は知らない
    母には子供会わせたくないから

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2014/08/30(土) 17:21:32 

    言えません。うちの親は恋愛=いやらしい事
    と思ってるようです。
    お泊まりなんて絶対許してもらえない。

    +111

    -0

  • 21. 匿名 2014/08/30(土) 17:22:47 

    実家に住んでたら、普段よりオシャレして出てくとかで親も気付かない?
    うちは結婚して家を出るまで小学生みたいに「誰とどこへ行って何時に帰るか」を素直に報告する家だったから、隠すもバレルもなにも無かったけど(笑)

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2014/08/30(土) 17:22:53 

    自分から言うのは照れくさいんだけど、妹に言うと速攻で広まるから妹におまかせしてた。
    そして母親が「あんた彼氏できたんだって?」とふってくれる。

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2014/08/30(土) 17:23:00 

    言う。とゆうか、帰りが遅くなったり泊まり行ったり、バレンタインにお菓子作るからバレる

    +31

    -3

  • 24. 匿名 2014/08/30(土) 17:23:28 

    言ったことないです
    恋愛の話とかしない家なので・・・
    薄々気づいてはいそうだけど絶対に話題にはしない

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2014/08/30(土) 17:23:30 

    親が厳しいのなら話しちゃったほうが親も安心するんじゃない?

    +20

    -5

  • 26. 匿名 2014/08/30(土) 17:24:18 

    恥ずかしくて言えない、、(*;_;)
    21歳ですが、、。

    +38

    -2

  • 27. 匿名 2014/08/30(土) 17:24:29 

    これは完全にその家庭ごとに全然違うと思うなー!

    わたしは子供のころから母には何でもかんでも話してたから、
    彼氏のこととかも普通に報告してた。

    今も結婚したばかりの旦那とのノロケを聞いてもらってます。
    こんな話、実の母くらいしか喜んで聞いてくれる人はいないので。笑

    +67

    -2

  • 28. 匿名 2014/08/30(土) 17:24:59 

    言いませーん。

    でも、母親は彼氏いること気付いていると思ってた。

    で、ある日、彼にプロポーズされたので母にいきなり『私、結婚しようと思う!』って言ったら『あんた、彼氏なんていたの?』とすごくビックリされた。

    で、次の日の朝、母の目が真っ赤に腫れていた(/_;)

    前もって言っておくべきだったなと、かなり反省しました(´・_・`)

    +97

    -2

  • 29. 匿名 2014/08/30(土) 17:25:21 

    うち3人きょうだいなんだけど、
    皆結婚報告しかしない(笑)
    付き合ってるうちは誰も何も言わないです

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2014/08/30(土) 17:25:30 

    言わない。
    高校生の時に男子と付き合ってるって言っただけで、父親に投げ飛ばされて殴られたから。
    普通の清い交際だったし、2つ上の兄も同級生と次から次へ女変えて付き合ってたのに。
    結婚するとかなったら初めて紹介すると思うけど、紹介もしないし絶対に言うつもりもない。

    +56

    -3

  • 31. 匿名 2014/08/30(土) 17:27:29 

    言わない派が圧倒的でびっくり。
    わたしは良くも悪くも、母とは友達同士みたいな関係だったから、
    なんの抵抗もなくいろいろ話してたなー。

    家庭の雰囲気とか、親子の関係性、性格とかも関係ありそうだね。

    +37

    -12

  • 32. 匿名 2014/08/30(土) 17:27:34 

    私も一人っ子です。
    親は厳しい方ではないと思うけど、一人っ子だから帰ったら親しか話し相手がいないので彼氏ができたら自然とバレることが多いです^_^

    それか聞かれたら言うって感じです

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2014/08/30(土) 17:28:27 

    実家暮らしだからいう。
    わざわざ遊び行くとき嘘ついてでたくないし、もし親の知り合いにあったら後あとイヤだし。

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/30(土) 17:29:00 

    実家暮らしなんでコソコソ連れ込むのが嫌だから言います。
    全員結婚したいと思いながら付き合うってのもあるし。

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2014/08/30(土) 17:29:14 

    学生のときは、実家暮らしの彼と付き合ってたときは言った。一人暮らしの彼と付き合ってたときは言わなかった。

    一人暮らしの彼だと、友達のうちへ泊まりに行くときでも彼のところに行ったと思われそうだったし。
    実家暮らしの彼だと、彼の家に行くって行っても家の人がいるって思われるからイヤな顔されなかった。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2014/08/30(土) 17:29:37 

    言いたくない。
    悪口しか言わない親なんで。
    紹介したりしたら目の前でアレがどーだこーだ不躾なこと平気で言うから。
    結婚報告はすると思うけど、付き合ってることとか気付いてても言いたくない。

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2014/08/30(土) 17:30:38 

    隠すのも面倒なので、母には言ってます!
    父は言うと色々大変そうなので内緒にしてます(^o^)

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2014/08/30(土) 17:31:25 

    中学生の時は言ってない。高校生の時は言ってないけど、キスマークとかつけて帰ってたからバレる。
    卒業後は言ってない。

    +12

    -5

  • 39. 匿名 2014/08/30(土) 17:34:06 

    わたしの彼氏、彼女が出来たのが初めてだったみたいで、
    誰にも話してなかったのに、
    まず友達に「おまえ彼女できた?」と聞かれ、
    そして兄弟に「もしかして彼女できたのか?」と聞かれ、
    しまいには親にまで「いい人できたの?」と聞かれたらしい。笑

    +51

    -2

  • 40. 匿名 2014/08/30(土) 17:36:12 

    結婚するだろうと家族ぐるみで付き合ってた彼氏と別れた時、両親も自分の事のように悲しんでたし、心配してくれた

    もう、悲しませるのも、期待させるのも悪いので、
    ちゃんと結婚が決まるまで紹介しない事にした

    まぁ、そんな人が出来るかもわからないんだけど

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2014/08/30(土) 17:36:30 

    私は小学四年生の女子ですが、ママとパパにはカレシの話はしてます
    ママからはちゃんとつけなさいと、教わりました

    +3

    -37

  • 42. 匿名 2014/08/30(土) 17:36:37 

    言わなくてもバレてました(^_^;)
    なので、今はもう隠しても意味ないし
    会う時も普通に言うようにしてます

    最初は改めて言うのは恥ずかしいし、言わなかったけど
    お母さんは、私の行動で分かってたようです(^^)

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2014/08/30(土) 17:37:12 

    デートで遠くまで行ったらお土産買って帰るとか、
    「遅くなるからご飯いらないよ~」とかの会話もないの?

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2014/08/30(土) 17:38:04 

    41
    お前の脳内彼女な

    +8

    -6

  • 45. 匿名 2014/08/30(土) 17:38:05 

    高校時代は彼氏が家によく泊まってたし、言わなくても。って感じ
    社会人なってからいちいち親に言うとかわからんわー
    結婚するってなって初めてちゃんと紹介しだけ。

    +6

    -11

  • 46. 匿名 2014/08/30(土) 17:41:37 

    いわゆる育ちが良さそうな子の家庭は、なんでも話していそうなイメージ

    +22

    -22

  • 47. 匿名 2014/08/30(土) 17:41:56 

    学生の頃は一切言わなかったけど、今の彼氏だけは紹介しました。
    一人暮らし中なのでわざわざ紹介しなくても良かったんですが、今の彼氏とは結婚も考えているし、紹介しても気に入ってもらえると思ったので。
    25歳まで男の気配がなく(隠していただけですが)、親が心配していたところなのでちょうどよかったです。
    予想以上に彼氏が打ち解けてくれて、親も気に入ってくれました!

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/30(土) 17:43:11 

    うちは男女交際禁止、なんなら結婚もお見合いでいい!みたいな親で、
    大学生になってからも家に友達が車で迎えに来てくれた時に男の子が一緒に来てるって分かっただけで平手打ちされた。
    だから今までは絶対言わなかった。

    でも、初めて結婚を真剣に考えてくれる人と出会ったから、縁を切られるの覚悟で言ってみたらショックみたいだったけど以外と大丈夫だった。

    まだ彼氏の事を進んで話そうとか思わないけど、隠してたときより凄く楽な気持ちになったから言ってよかった。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2014/08/30(土) 17:44:57 

    絶対言わない 親に彼氏を批判されんの嫌だから

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2014/08/30(土) 17:47:24 

    親に言わない人は、デートや外泊をする時、友達と~って嘘ついて出掛けるの?

    まあ言えるような親かどうかっていうのもあるだろうけどね

    結局親がダメダメ言うと、子供は嘘をついて出掛けるだろうね

    +39

    -3

  • 51. 匿名 2014/08/30(土) 17:48:01 

    実家に住んでますが、親には言ってません。
    生活パターン変わるから分かるだろうけど、お互いあえて触れません(笑)
    お出かけしたときのお土産買ってきたりもするし、お泊りもします。
    お泊まりの時は『今日泊まってくるねー』とか『明日帰ってくるねー』とか言いますが、誰と、とは言いません。

    まぁ、大人だからこれでOKですけど、学生さんはダメでしょうね。

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2014/08/30(土) 17:49:13 

    親が気づいてバレました。
    友達も少ない私がいつも「遊びに行ってくるー」と言って出掛けるのは怪しい…
    と思ったみたいです。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2014/08/30(土) 17:59:49 

    今までは言わなかったけど、付き合って半年なので一昨日言いました(^^)

    結婚も考えているので( ^^)

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/30(土) 18:02:21 

    言わない
    もともと一人旅が好きなので
    一人旅の旅に男と行ってるとおもわれたら嫌なので
    残業とか友達の家に泊まるのとかもしずらくなるから言わない

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2014/08/30(土) 18:09:14 

    すぐ言っちゃうわ。てかすぐバレる。
    理解あるから嘘言うより、こっちも気が楽。
    家まで車で送り迎えしてもらうし隠しようがないし。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2014/08/30(土) 18:14:16 

    バレなかったらきっと自由に遊べると思うんですが
    友達が少ないので
    あんまり外に遊びに行かない私が
    しょっちゅう遊びに行くと
    彼氏ができたこともしくは
    いい感じの人ができたことが
    毎回
    すぐに感づかれます(泣)

    彼氏と旅行とか行ってみたい♪

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2014/08/30(土) 18:24:18 

    毎回言って毎回相談したりしてました。

    私のお母さん誰にでも優しく接してくれるので、相手も楽しそうにしてます。

    でも今の旦那だけを初めて連れていったとき、「あの人と結婚しなさい!」と言われました。

    お母さんの言葉も合ってたのかそれから五年経って結婚しました。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/30(土) 18:27:43 

    長く付き合って家にも毎週お互い行ったりしていて結婚もするであろうと思ってた彼氏と別れてから新しい彼氏が出来ても言わなくなりました。
    親に期待も悲しい思いもさせたくないと思って。
    結婚が決まった相手だけ紹介しようと思っています。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2014/08/30(土) 18:33:15 

    言えなかったな
    母親に相談とかしてみたいなぁ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/30(土) 18:43:25 

    言わない。言うとあれこれ詮索してくるからうっとおしい!?
    中学生の時、初めて出来た彼氏に父親が私の赤っ恥を晒したから(笑)
    今は彼氏居て三十路ですが言ってません。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2014/08/30(土) 19:42:10 

    27歳です。
    この歳になると、結婚を視野に入れた付き合いになるので、彼氏との関係が安定して結婚に向けて本格的に私達の意思が固まるまでは親には言いません。(学生の頃は、彼氏ができると結構すぐに母親に言ったりしてました)

    ちなみに、付き合ってることを私が親に言わなかったという理由で年上の彼氏に振られたことがあります。まだ付き合って半年くらいでラブラブな時期にどのカップルにもありがちな『結婚しようね♡』程度の感じで二人の絆がまだまだ深まってなかったので私は親には言いませんでした。

    今ではどうでもいい話ですが、そんなことで振るか?と今だに理解できません(笑)

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/30(土) 19:45:11 

    言います!
    友達感覚でなんでも話してました!
    ゆる~い親なので(笑)

    今ではその彼氏が旦那です\(^^)/

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2014/08/30(土) 20:18:31 

    中学生の時は家電しかなく毎日のように電話がかかってくるので言わなくてもバレバレでした。

    高校生の時はちょうどお母さんと鉢合わせた時、彼氏が挨拶したら「仲がいいのはよい事なんだけど、まだ若いからちゃんと避妊してね」と堂々と注意してました。
    彼氏はこれまた堂々と「はい!」って答えてて、いやいやいや…って感じでしたが無事その彼氏と結婚できたので今では笑い話です。

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2014/08/30(土) 20:20:06 

    自分からは言わない。なんか恥ずかしくて。

    でもなにも言ってないのに母にはバレること多い(笑)

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2014/08/30(土) 20:49:37 

    初彼できたばかりけど、彼氏に急かされない限り元から言うつもりない。すぐ「家に連れてこい!」ってなるから

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2014/08/30(土) 21:41:47 

    母親にだけ、付き合って数ヶ月して長く付き合いが続きそうなら言います。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2014/08/30(土) 22:39:48 

    私40歳。
    息子18歳。
    彼女が出来たな、と行動で分かります笑
    親としては話してくれたら本命かな?て思ってます。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2014/08/30(土) 22:42:32 

    今まさに付き合って2週間目で言おうか言うまいか迷ってます!
    もう三十路なのでいいよな~と思うのですが、以前報告したときはお泊まり禁止と言われて旅行には行けなかったので、考え中…
    結婚するのが固まってからの方がいいのかな、とここを見て思いました。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2014/08/30(土) 22:52:02 

    彼氏というか…気になる人やアタックしてくれる人と出会うと母親にすぐ話す様にしています✨
    その結果「来週気になる人とご飯食べにいく約束したよ(#^.^#)」とか「○○似(勝手に芸能人に例えてる笑)の人のが素敵でいいんじゃない?❤️」などと女子会トークの様に盛り上がります( ´ ▽ ` )笑
    彼氏が出来てからも母は楽しそうにあれこれ聞いてくるので、正直そっとしておいて欲しい時もありますが…笑
    それよりも、大切な母に自分の好きな人を知ってもらい、安心してもらえたら嬉しいという気持ちが大きいので。
    現在の彼氏とも3人でご飯に行ったりなど結構楽しいものですよ( ´ ▽ ` )!

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2014/08/31(日) 00:07:36 

    20
    結婚はいいけど、恋愛はするなと言われてました。なんだそれ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2014/08/31(日) 00:45:08 

    出来たら話す気満々だけどいっこうに出来ねえ!!

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2014/08/31(日) 00:47:11 

    私の中で紹介する人=結婚する人だから
    彼氏出来るたんびにいちいち紹介しないし報告もしない

    紹介した数日後に別れた時、親に何言われるか

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2014/08/31(日) 01:33:15 

    私の家は誰とどこに行くかとか何時に帰るかとか必ず報告するので隠そうとしても無理でした(>_<)

    でも事故にあう可能性も無いわけではないし言っておいた方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2014/08/31(日) 01:43:51 

    高校生2年のとき彼氏とそんな理由で別れたことがある云々と会話の流れでさらっと母に言ったら
    え?あんたに彼氏が?え?あんたに?ははっ!
    ていかにもバカにしたように言われたことがトラウマで21才の今も何人とお付き合いしたかはわかりませんが紹介などできません。
    本当にトラウマ
    母は私を可愛いと思わないのかな…
    自分で言うのもなんだけど、モテるモテないでいえばまだモテる方なのに

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2014/08/31(日) 02:27:32 


    まさに同じ内容のトピを立てようかと思ってました(笑)

    実家から結構遠いところで1人暮らししてる学生です。彼氏(初めて付き合った人です)と付き合って1年過ぎたのですが、一言も何も言ってません(・・;)
    帰省の時などに親は分かっているのかもしれないですが(^_^;)

    そういう恋愛系の話題は今まで話題にしたことがなく、
    どういう感じで言えばいいのか、
    逆に学生でまだこの後どうなるかもわからない訳だし、わざわざ報告しなくてもいいのか
    どうしよ〜(o_o)と思ったまま1年経ってしまいました(笑)

    お子さんがいる方が見ていらっしゃれば、
    母親の立場からの意見も聞いてみたいです(^^)!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2014/08/31(日) 06:21:50 

    親が結構厳しくて、男女の交際とかを良い顔では受け入れてくれません。男の人に言い寄られるのは軽く見られてるからとか、恋愛するのは「一部のかわいい選ばれた子」みたいな変な感覚あるみたいで。
    セックスなんか絶対しちゃダメだって言われてて、恋愛なんかタブーで、 こんな親はうちだけと思って男の人の話なんか言えなくて悩んでたので他にも親に言わない人がいると知ってなんだか安心しました。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2014/08/31(日) 08:28:53 



    私は直接彼氏できたとは言いません
    でもこんな人がいる。特に仲の良い人がいるとそんな感じで話します
    だんだん話すうちに親が自然と察してくれます

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2014/08/31(日) 11:13:04 

    言わなくてもいつの間にか知ってるww

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/31(日) 13:03:35 

    私の兄は彼女が出来たらすぐに父親に報告するんですが、その度に無理矢理別れさせられてた。

    私は絶対に報告しないです、めちゃくちゃ過干渉なので、めんどくさい。なぜか父親が私の男友達に対しても敵対心剥き出しで気持ち悪い。
    私の姉は結婚を父親に反対されたけど、父親とは縁を切って結婚していま幸せに生活しているようです。

    特殊な例で申し訳ないですが、私は結婚したら黙って家を出ようと思っています。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2014/08/31(日) 16:45:07 

    私の親も興味だけでプライバシー関係なしにずかずか踏み込んでくるので言いません。
    言いたくない笑
    雰囲気にもよりますけどね…

    大げさにしてほしくないし、セックスも高校ではだめだ!成人してからにしろ!と彼氏いないうちから言われ…男友達と遊ぶだけなのにデートだーと騒ぎ立てるし。暇なんでしょうがほっといて頂きたい笑

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2014/08/31(日) 16:46:00 

    今は結婚しているので数年前の話になりますが、私の場合は母が誰に対してもフレンドリーで恋愛にも厳しくなく、むしろ色んな人と出会って色んなことを学びなさいって考えでした。
    なので彼氏ができたらすぐ報告し、彼氏を家に連れて行っても楽しく話をしてくれていましたね。
    父もあまり恋愛には厳しくなく、普通に仲良くしてくれていました。

    トピ主さんの場合はそうではない家庭のようですから、正直に話さなくていいのでは…と思います。友達と遊んで来る、とかで全然いいと思います。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/24(水) 00:03:11 

    なぜかバレた
    親すげー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード