-
1001. 匿名 2018/12/13(木) 23:45:39
まだコジキいるのかな?+56
-0
-
1002. 匿名 2018/12/13(木) 23:46:10
流石に日付越え直前のこの時間なら乞食パイセンも家に帰ったでしょう
帰ったよね?まだいるとか言わんよね…+80
-0
-
1003. 匿名 2018/12/13(木) 23:46:27
>>987
コジキ先輩の奥様がまともな人なら効果ありそう
でもコジキ先輩と同タイプのコジキ女房だったら悲惨かも
結局、主さんが馬鹿旦那とコジキ先輩にはっきり迷惑だって伝えるのが一番効果的だと思う+101
-0
-
1004. 匿名 2018/12/13(木) 23:46:48
イライラしすぎて眠れない(無関係)+172
-1
-
1005. 匿名 2018/12/13(木) 23:46:51
私も口下手だけど、引くほど泣く、片付けない、家にいない等はやるかも。
けど、そんなことする日が来たら離婚だろうな。夫婦って対等だし、そんな事しないと分かってもらえないポンコツとはやってられない。
口下手なのと言いなりは違うよ。+133
-0
-
1006. 匿名 2018/12/13(木) 23:48:07
>>999
身近にこういうことがあるっていうエピソードが参考になったから迷惑じゃないよ
このトピにいる人の中でも離れて住んでる家族がいて似たような環境や状況で身に覚えがある人もいるだろうし
注意喚起にはなったよ+160
-2
-
1007. 匿名 2018/12/13(木) 23:48:21
あの主の勢いなら、先輩が帰ってから愚痴を言いに来そうだけどなぁ
旦那と言い合ってるのかな?+101
-0
-
1008. 匿名 2018/12/13(木) 23:49:15
え~釣りトピだと思って楽しんでるけど+52
-4
-
1009. 匿名 2018/12/13(木) 23:49:31
泊まったんじゃない?
明日に持ち越しかも+20
-0
-
1010. 匿名 2018/12/13(木) 23:49:44
コジキみたいな人間は、一回でも家に上げたらアウトだね
+90
-0
-
1011. 匿名 2018/12/13(木) 23:50:34
旦那をギッチギチに締め上げている
と、思いたい+90
-0
-
1012. 匿名 2018/12/13(木) 23:50:56
家に上げるも何も、職場や学校などで、そういう類いの人間にロックオンされたらおしまい+63
-0
-
1013. 匿名 2018/12/13(木) 23:51:15
2ちゃんまとめで似たような話よくあるよね
大体嫁がブチ切れて二度と来なくなるか、離婚のどっちか
主が行動に移さない限り奴隷乙としか+119
-1
-
1014. 匿名 2018/12/13(木) 23:51:39
主さん大きい物音立てたり帰った方が良いんじゃないですか?って言ったり旦那から機嫌悪くない?って言われるくらいには帰れアピールしたのにそれでも帰らない先輩と帰らせない旦那がクズ。
マジ最低。
私なら子供連れて実家に帰る。二度とその先輩を家にあがらせない約束と先輩がきたせいで出費になったお金を旦那からもらうまで帰らない。
本当にこういう人種の男気持ち悪いしウザい。+193
-0
-
1015. 匿名 2018/12/13(木) 23:52:07
とりあえず主さんは次はIDつきでコメントして欲しい。+63
-0
-
1016. 匿名 2018/12/13(木) 23:52:13
この旦那馬鹿っぽいからシメても意味なさそう+110
-0
-
1017. 匿名 2018/12/13(木) 23:52:21
>>999
まずはお母さんに話して、つけ込まれたり詐欺とかの可能性が怖いから預金通帳や土地の書類や印鑑などを上手く言って持ち出してお母さん側の金庫とかにまとめて保管しておこうって言っておいた方がいい。
今そういう詐欺が流行ってるらしいよと煽って。
後悔してからじゃ土地も家屋も取られているかもしれないし裁判しても戻ってこないかもしれないから。
ちなみにご近所さんは遠くの親戚より近くの他人だと祖父さんから怒られて罪悪感から様子見していたら預金から何から全部抜かれてたからね。
どうにも困ったらトピ立て申請したらもっと知恵が集まると思うよ。
とにかくお母さんに上手く言うの頑張ってね。+134
-3
-
1018. 匿名 2018/12/13(木) 23:52:52
先輩→コジキ
旦那→馬鹿旦那
主→デモデモダッテ
いつの間にか呼び名変わっててワロタ+147
-5
-
1019. 匿名 2018/12/13(木) 23:53:09
>>953
そういう人気をつけた方がいい。うちの親戚の工房はそれで名義勝手に書き換えられて取られ、
工房の名前まで勝手に使って商売していたよ。
因果応報なのか四人いた子供のうち二人は精神病んでいた。
+96
-1
-
1020. 匿名 2018/12/13(木) 23:53:15
この状況をおかしいと思わない旦那はキチガイだよ+78
-0
-
1021. 匿名 2018/12/13(木) 23:54:50
前に嫌だって事を伝えて機嫌悪くなってるのに、機嫌悪い?お客さんがいるんだぞ!の一言が信じられない。
原因はまさにそいつだよ!バカ!
大人として今日は寝ることが正解だと思う。
先輩の前で喧嘩なんかした日には、旦那さんも主も会社内でどんな嘘の噂をたてられるかわかったもんじゃないし。+131
-0
-
1022. 匿名 2018/12/13(木) 23:54:59
今北産業お願い。+10
-17
-
1023. 匿名 2018/12/13(木) 23:55:08
主、こんなイラつく中よく寝れたな、、
私なら旦那と一悶着しないとねれない。+131
-1
-
1024. 匿名 2018/12/13(木) 23:55:13
5ちゃんのまとめに似たようなのあって読んできた
経緯
旦那の先輩が夕飯を食べに来る
→先輩妻が料理を教えてくれと夫婦で週一で来る
→毎週金曜夜~日曜夜まで居座るように
→旦那嫌気が指し逃亡。先輩夫婦の相手を妻一人でするように
→妻実家に相談。旦那が先輩夫婦に合鍵を渡していたと判明
→離婚
主さんの未来もこうなる可能性ありよ+246
-1
-
1025. 匿名 2018/12/13(木) 23:55:32
みんな主は明日も朝早いから寝たかったんだからそれでいいじゃない
まだ報告してないだけで言ったかもしれないしね
主あたたかくしてよく寝てね+26
-0
-
1026. 匿名 2018/12/13(木) 23:55:34
旦那の頭バチコーン叩いて流行りのスマブラとでも言ってみたら?
はーい!スマッシュ!+7
-0
-
1027. 匿名 2018/12/13(木) 23:55:37
ぱいせんは
お隣の国の人なの?+83
-0
-
1028. 匿名 2018/12/13(木) 23:56:23
不気味な侵略者
+170
-1
-
1029. 匿名 2018/12/13(木) 23:56:35
>>957
年賀状出したいから、と理由付ければよいよ+68
-0
-
1030. 匿名 2018/12/13(木) 23:57:21
>>1024
ホラー映画のまちがいじゃな、、い?
怖+45
-0
-
1031. 匿名 2018/12/13(木) 23:57:28
主の旦那よ
守るべきはアンタの見栄ではなく家族なのだよ
奥さんが嫌がってることはするなよ+178
-0
-
1032. 匿名 2018/12/13(木) 23:58:20
「トランペット吹きの休日」をエンドレスで流しておく+8
-0
-
1033. 匿名 2018/12/13(木) 23:59:30
コジキが寝てるなら
般若心経でも耳元で流しとけばいいじゃん+81
-0
-
1034. 匿名 2018/12/13(木) 23:59:33
「もう連れてこないでね!片付けは当然だけどやってね」を感情的にならず言って終了かな。
次回も同じことがあったら「無理」で一蹴する。
もしも、家まで連れて来られても「すいません!無理なんです!ニコッ」で扉すら開けないよ。
会社で悪く言われて結構!
聞いた人もどちらが非常識かは分かる話。+117
-0
-
1035. 匿名 2018/12/14(金) 00:00:21
旦那友達いないんじゃない?
それか先輩にほどよく洗脳されてるか
一度、先輩の家に赤ちゃん見に行きたいから
遊びに行く約束して来てって旦那に言ってみれば?
絶対招待されないからw
主は口下手そうだから、余計な事言わないで
なんで嫌って言ってるのに連れてくるの?
なんで?なんで?って言ってればいいと思う+153
-0
-
1036. 匿名 2018/12/14(金) 00:00:23
>>1022
ほい
>>969+9
-0
-
1037. 匿名 2018/12/14(金) 00:02:26
起きたらスカッとする展開期待しとく!
皆も暖かくして寝なよ〜
おやすみ+59
-0
-
1038. 匿名 2018/12/14(金) 00:03:33
>>1022
コジキ先輩来襲
抵抗虚しく
主(明日も仕事の為)就寝+57
-0
-
1039. 匿名 2018/12/14(金) 00:03:48
男ってこういうの、多いよ。
うちも社宅だった時に複数で夫の友人が夜に遊びに来て泊って行った。
パジャマ着てたし、遅い時間に酔って来るなんて、非常識なと
不愉快な顔でもてなしたら、一番目立つ男に根に持たれたみたいだった。
飲みに行くとかで夫に付き合った場所で擦り付いてきたセクハラ男。
その後そいつは結婚したらしいけど病気でお亡くなりになった。
夫は「真っ白な心の人」とか別の男に吹き込まれて信じてたみたいだけど
私には嫌味な男としか。。
男は男を見る目を持てと言いたい。
+173
-2
-
1040. 匿名 2018/12/14(金) 00:03:58
すき焼きって言ってもそんな鍋囲むようなことしなくていいのよ
くるまえに肉と野菜先に煮込んどいてもらって
あと軽くだし巻き玉子とかつまめるものと酒
あと〆の御飯と漬物
うちの嫁はそつなくこなすよ
というか先輩に良い奥さんだなって言わせたい旦那に恥かかせちゃダメ+3
-379
-
1041. 匿名 2018/12/14(金) 00:04:48
主のパイセン夫婦って埼玉県の上尾に棲息してない?
+47
-0
-
1042. 匿名 2018/12/14(金) 00:05:32
今度から毎日チェーンかけて調子がいないこと確認してから開けないとな+17
-1
-
1043. 匿名 2018/12/14(金) 00:05:51
>>1040
そっちこそ嫁さんに気苦労かけちゃダメ+128
-0
-
1044. 匿名 2018/12/14(金) 00:06:27
何気なく覗いたら、みんなのコメントが面白過ぎて眠れんw+21
-0
-
1045. 匿名 2018/12/14(金) 00:07:01
>>1040
お前どうした?+134
-0
-
1046. 匿名 2018/12/14(金) 00:07:04
>>1024
ええっ( ̄□ ̄;)!!
旦那、合鍵渡して逃亡って…
家庭守る気ゼロ…
怖い、怖いよーーー
なんで?
本当に家ごと乗っ取ろうとしたの?+167
-0
-
1047. 匿名 2018/12/14(金) 00:07:28
旦那の小遣いから材料費を引くことにする+57
-0
-
1048. 匿名 2018/12/14(金) 00:08:00
>>1040
その手間に困ってるって言ってるんだよ...
+113
-0
-
1049. 匿名 2018/12/14(金) 00:08:30
>>1040
思い遣りのない人間の標本です。+121
-0
-
1050. 匿名 2018/12/14(金) 00:08:37
>>1041
まさかの知人www!?+69
-0
-
1051. 匿名 2018/12/14(金) 00:08:57
>>1040
じゃあ、自分でしろ+152
-1
-
1052. 匿名 2018/12/14(金) 00:09:00
よし、だいたい読んだ!
まだいるの?先輩。
ってかみんな主さんのこと責めすぎじゃない?
苛ついてても、ハッキリともう帰ってくださいとは言えないって。
主さん頑張ってね。+219
-1
-
1053. 匿名 2018/12/14(金) 00:09:38
旦那、転職&引っ越ししないとコジキから逃げ切れないかも+19
-1
-
1054. 匿名 2018/12/14(金) 00:10:58
>>1040
主が苦手な(旦那の)先輩だよ
そんな人が過去、夜中2時までいて騒いでた経緯があるからだよ
しかも前回は手巻き寿司、今回はすき焼きの日に!!
恥とかそんな事じゃないよね+166
-0
-
1055. 匿名 2018/12/14(金) 00:11:21
>>1040
うちの嫁って言ってるって事は、姑の立場の人かな?
まず、あなたの息子のしつけをしっかりしなさい
飲むなら外で飲めって教えたら?それが常識だから+214
-1
-
1056. 匿名 2018/12/14(金) 00:11:53
尼崎事件を忘れてはいけない+64
-0
-
1057. 匿名 2018/12/14(金) 00:13:04
私なら、全部自分で食べちゃう。
んで、お風呂入ってお湯捨てて寝る!+52
-0
-
1058. 匿名 2018/12/14(金) 00:13:45
幼稚園ママ(仲良くない)で社宅に住んでて本人もフルタイムで働いてるのに仕事終わったら無給で夫の会社の仕事を毎日手伝わされて病んでる人が居るわ。
なんで断れないんだろう労基に言えばって思うけどね。+139
-0
-
1059. 匿名 2018/12/14(金) 00:14:01
「え、もう作っちゃったし今から追加は無理だよ。先輩のぶんはないけどそれでも来る?それか、あなたのぶんを全部先輩に差し出す?」+137
-1
-
1060. 匿名 2018/12/14(金) 00:15:00
>>1055
いや、バカ息子のほうだよ+70
-1
-
1061. 匿名 2018/12/14(金) 00:15:08
え、ごめん多めにする食材ない(;ω;)
ないからお小遣いか、その先輩の財布から買ってきてと言う。
こっちは食費生活費考えてやりくりしてるんだから、普通じゃない?
だって聞いてないし。
その先輩にご飯ご馳走するくらいのこと
してもらってるの?+122
-0
-
1062. 匿名 2018/12/14(金) 00:15:19
関西の人ならぶぶ漬け出す+16
-1
-
1063. 匿名 2018/12/14(金) 00:17:25
自分の意志の関与できないところで、家族じゃない他人が家に上がってくるのって不快だよ
それなのに更にもてなせと?
もし実両親が話のわかる人なら、旦那が休みで家でゆっくりしてるときに突撃してもらったらどうかな
30分くらい前に急に、「あ、これからうちの親来るから」って感じで
で、主さんは「お父さんがあなたと話したいって〜」と言って付き合わせる
+99
-1
-
1064. 匿名 2018/12/14(金) 00:18:25
>>1040
夫婦って対等なパートナーなんだけど、奥様を家政婦さんと勘違いされてる?
こんな旦那さんだったら恥ずかしいわ。
馬鹿で思いやりもないし気も効かない。+181
-0
-
1065. 匿名 2018/12/14(金) 00:20:36
よその家庭のご飯に、家族全員の了承なく上がり込んでくる人って地雷だよ
迷惑かけている自覚ないのかな
先輩だから断れないというのは分からんでもないけど、それに妻が付き合うのはあくまでも善意であって当たり前ではないよ
妻が拒否したら自分がもてなさなきゃならないけど、その覚悟あるの?と思うわ+152
-0
-
1066. 匿名 2018/12/14(金) 00:21:31
>>1040
自分の見栄張りの道具に奥さんを使うとか
ちっちゃい男だね+152
-0
-
1067. 匿名 2018/12/14(金) 00:21:39
>>1040
うわー、ゾッとした。
こんな空気の読めない人が姑なのか…考えるだけでしんどい。息子も同じ性格してるんだろうな。+191
-1
-
1068. 匿名 2018/12/14(金) 00:22:15
>>1040
【くるまえに肉と野菜先に煮込んどいてもらって
あと軽くだし巻き玉子とかつまめるものと酒
あと〆の御飯と漬物】だけって言うなら旦那自らやればいい。
奥さんだって仕事してるんだから。+273
-1
-
1069. 匿名 2018/12/14(金) 00:23:03
嫁の先輩が家に来たら
馬鹿旦那はすき焼き作ってだし巻き卵作って
なんか他につまめる物と酒とシメのご飯と漬物を
作って出して、後片付けまでやってくれるんだろうな?+223
-0
-
1070. 匿名 2018/12/14(金) 00:24:38
>>1040
良い奥さんだなと言われたくて、先輩の前でカッコつけたい旦那に付き合った奥さんの今後のフォローは何を考えていますか?
やってもらって当たり前ではありませんよ
良い奥さんと思われたいのは完全に旦那のエゴで、奥さんはそれに付き合ってくれたという関係です
なら、それなりのお返しはすべきでは?
例えば、奥さんの友人に「いい旦那持ったね」と言われるために何ができると思いますか?+190
-0
-
1071. 匿名 2018/12/14(金) 00:24:39
今来たんだけど、ザーッと呼んだだけでイライラが止まらん!!+132
-0
-
1072. 匿名 2018/12/14(金) 00:25:02
コジキ泊まってんの?
外で寝ろよって言ってやりたい+119
-1
-
1073. 匿名 2018/12/14(金) 00:26:05
父が部下の家にお邪魔したら母が「嫌われるよ〜」って言って後日お礼の品を持たせるの不思議だった。
今は本当に迷惑なことだとわかるわ。+208
-1
-
1074. 匿名 2018/12/14(金) 00:27:19
明日金曜でしょ?
鍋の片付けしないで子供連れて実家に帰る。
旦那にはあなたのモラハラには耐えられないので実家に相談します、片付けはあなたが勝手に連れてきたのだから片付けはしてください。私はしませんし、帰ってもしません。
ってラインなりなんなり送って実家かな。
旦那や乞食が嫌なら、子供守るためにもそれくらいはしてもいいよ。
母親でしょ?自分も不快だけど子供のために良くないよ。
+120
-3
-
1075. 匿名 2018/12/14(金) 00:27:30
>>1040
こちらから、いい奥さんって思われたいとかないわ。見栄っ張りなんだね+116
-1
-
1076. 匿名 2018/12/14(金) 00:28:15
>>1069
1040よ、これに対する答えほしい。
答えに寄ってはまた別トピで議論スタートじゃ!
+141
-0
-
1077. 匿名 2018/12/14(金) 00:28:37
教育って大事だね+50
-0
-
1078. 匿名 2018/12/14(金) 00:29:05
職場の先輩ってことは
この先何十年もずーっと、こんな関係が続くのかもしれないね
私だったらキレて
その先輩の前で旦那に「いい加減にして!」って怒るかもな
旦那の会社の立場だとか、先輩との関係とか
もうどうでも良くなるわ+92
-0
-
1079. 匿名 2018/12/14(金) 00:29:25
>>1075
クズな男ほど見栄っ張り
自分を大きく見せたいんだろうね+127
-1
-
1080. 匿名 2018/12/14(金) 00:31:07
大目によろしくって言う前に自分で材料追加で買って帰る頭無いのかしら。バカなんだろね
後輩ともども旦那の仕事ぶりも知れるわ+152
-0
-
1081. 匿名 2018/12/14(金) 00:31:14
お腹いたい、吐き気がする。ノロっぽい!先輩にうつしたらごめんと夫にメールアする。+8
-1
-
1082. 匿名 2018/12/14(金) 00:33:24
神戸牛A5ランクのすき焼き肉を2キロ持参してきたら
ドアチェーンを開けてあげるわ+136
-0
-
1083. 匿名 2018/12/14(金) 00:33:45
ここレストラン違うで💢って旦那にブチ切れる+77
-0
-
1084. 匿名 2018/12/14(金) 00:34:27
旦那だけ目の前でおあずけさせとけばよかったのに~。
私今ノロウイルスだからその先輩に移しに行ってやりたい!+62
-0
-
1085. 匿名 2018/12/14(金) 00:35:07
高校生の頃に事情があって兄夫婦と住んでたんだけど、義姉が出産で実家に帰ってる時。
兄の友達が遊びに来てて兄とお酒飲んでたんだけど、兄が酒作れと言うから断ったら
兄の友達に「兄ちゃんに作らんか!(方言)」と言われ
無視しといた。
兄に言われるならまだしも何故友達にそんな事を言われなきゃいけないんだ。
しかも初対面で。
あまりにも腹立ち過ぎたから40過ぎた今でも覚えてる。
以来、人から強要されるお酌はその事を思い出すし嫌な気分になるのでしないことにしてます。
主が嫌だと言うことを忘れてるのか知らないけど、旦那さんはどれだけの事をしてるか自覚した方がいいね。
+234
-2
-
1086. 匿名 2018/12/14(金) 00:35:07
玄関に箒を逆さにして立て掛ける。+24
-0
-
1087. 匿名 2018/12/14(金) 00:38:21
>>1086
アホな先輩なので意味を知らないと思う+124
-1
-
1088. 匿名 2018/12/14(金) 00:39:37
主が出てきた1番最後のコメってどのあたり?+6
-0
-
1089. 匿名 2018/12/14(金) 00:40:10
>>1008
私も釣りトピと思って開いたよ。
暇だったし笑
クズ旦那とその取り巻きのクズエピソード披露→主かわいそう!→だが、なんだかんだ対応してる主を疑問に感じる人達出現→主もおかしい派&相変わらず主擁護派&どーでもいー自分語りおばさん出現
決まって後半は主もう出てきてない
そして二度と現れないのです。。+148
-2
-
1090. 匿名 2018/12/14(金) 00:40:21
モヤモヤをすっきり解決トピかと思って読んだけど
モヤモヤイライラするだけだった+26
-0
-
1091. 匿名 2018/12/14(金) 00:41:08
とりあえずすき焼き食べたくなったし
うぜー+19
-0
-
1092. 匿名 2018/12/14(金) 00:41:12
迷惑な先輩だね…
私だったら普通にもてなしながら
仲良くなったフリして言いたい事言うか
旦那の顔を立ててもてなすが
先輩帰った後に急な来客はこまると言うか
逆のパターンを何度も繰り返しわからせる
どっちにしても
嘘ついて具合悪いとか
肉は豚だとか何だかんだ言っても
空気読めない奴は来るんだか
先輩、旦那共々楽しませながら
次は無い・又は来ても旦那や先輩を上手く使う
もしくは金貰うしかないよ+4
-1
-
1093. 匿名 2018/12/14(金) 00:41:19
てかさ、基本的に人の家って色々気使うし、相手が大歓迎してくれていたとしても、ゆっくりできなくない?+123
-1
-
1094. 匿名 2018/12/14(金) 00:42:43
これ系のトピ主はID表示して欲しいわ
そしてトピ立てたなら責任持ってー
何人ものガル民モヤモヤさせた罪は重いですよ+108
-4
-
1095. 匿名 2018/12/14(金) 00:43:21
釣り……だったかな?+25
-5
-
1096. 匿名 2018/12/14(金) 00:43:51
その後が知りたいトピだわ+17
-0
-
1097. 匿名 2018/12/14(金) 00:44:07
結果先輩帰ったのかもわかんないし
ご主人との話し合いもしたかわかんないし
何だったんだ?+16
-1
-
1098. 匿名 2018/12/14(金) 00:45:40
コジキは帰って今旦那と話してるのかもよ?+3
-2
-
1099. 匿名 2018/12/14(金) 00:46:06
>>1140
あなたモラハラ気質ではありませんか?自分では気付いてないかもしれませんが
奥さんに対して、少し上から目線に感じるのですが。
やった方は覚えていませんが、された方は絶対に忘れません。
奥さん、大切にしてあげてください。
熟年離婚などされませんように。
+51
-2
-
1100. 匿名 2018/12/14(金) 00:46:16
主さん金曜日も仕事だから眠っているんだよ
食べてないすき焼きの片付けも主さんだろうね
可哀想だよ+55
-0
-
1101. 匿名 2018/12/14(金) 00:46:24
以前、たしかバツイチ子持ちの人に結婚申し込まれてる女の子のトピ位、ガル民が団結してた。+66
-1
-
1102. 匿名 2018/12/14(金) 00:46:40
ホウキを逆さまに立てかけて、それにほっかむりする
って亡くなったおばあちゃんが言ってました。子どもの頃 夏休みに泊まりに行ってる時に来てたセールスマンを追い返そう作戦でした。
アラフィフです笑+18
-5
-
1103. 匿名 2018/12/14(金) 00:48:44
1099
1040にでした。
+2
-1
-
1104. 匿名 2018/12/14(金) 00:49:19
「今うちの親も来てるけどそれでもいい?」+89
-3
-
1105. 匿名 2018/12/14(金) 00:49:25
>>1102
コメ主です
ごめんなさい、ふざけた回答で…
サラッと読んでコメしたあと、トピ読んだら思ってたより深刻だった…+15
-12
-
1106. 匿名 2018/12/14(金) 00:51:06
男ってほんまアホやから
倍返しくらいで同じ事をやらないと
言うだけだと気がつかないんだよ
脳みそあんのか?ってくらいアホだからな+114
-2
-
1107. 匿名 2018/12/14(金) 00:51:49
ねえすごいモヤモヤする...
私はハッキリ言えちゃうタイプだからすごく消化不良だよ+110
-3
-
1108. 匿名 2018/12/14(金) 00:53:32
>>1087
そうそう
埼玉県の上尾や浦和や所沢や川肥なら特に多い
三顧の礼が通用しない関東平野のゴリラや山猿+12
-20
-
1109. 匿名 2018/12/14(金) 00:53:43
>>1104
これでひるまないかな?
来ても寛げませんよという意味で+4
-4
-
1110. 匿名 2018/12/14(金) 00:55:54
メールの段階で
「無理
今、家のチェーンをかけた
あんたと先輩は外で食べて来い
すき焼きは私が責任を持って美味しく食べる
そして、2度目は無いと思え」
って返信するね+225
-2
-
1111. 匿名 2018/12/14(金) 00:58:34
>>1003
いや~同タイプだと思うよ先輩の奥さんも+63
-0
-
1112. 匿名 2018/12/14(金) 00:58:54
釣りトピ
こんなに盛り上がって大成功w+11
-15
-
1113. 匿名 2018/12/14(金) 00:59:42
うちも勝手に泊めたけど実家帰ってカーペットとクッションカバー変えさせたよ。
旦那の小遣いで。
そしたら連れて来なくなったよ。
主も頑張れ!+141
-2
-
1114. 匿名 2018/12/14(金) 01:00:15
主の所みたいにモラルのない家庭は嫌だなぁ
子供もモラルの分からない大人に育つよ+95
-1
-
1115. 匿名 2018/12/14(金) 01:02:39
釣り宣言はいつ出るのかな+11
-4
-
1116. 匿名 2018/12/14(金) 01:05:15
材料足りないからお肉と野菜買ってきてーという
こんな時間に空いてないよといわれたらそれなら私にもどうにもできないという+70
-1
-
1117. 匿名 2018/12/14(金) 01:07:32
私ならご飯に髪の毛いれて食欲なくさせる。
すき焼きにも一本いれてもいいかも。
二度と来ないんじゃない?+9
-8
-
1118. 匿名 2018/12/14(金) 01:10:33
>>1089
ほんこれ
私ならこうする派も追加で。+23
-2
-
1119. 匿名 2018/12/14(金) 01:11:07
>>1040
私は旦那の会社の人に『良い嫁だな』って言ってもらうために旦那と結婚した訳じゃないからそつなくこなせない。
もちろん旦那が大事に思ってる後輩、先輩、友達、家族にはそつなく対応するけど、自分が良く思われたいからとかではなく、旦那の大事な人は私も大事にしたいから。別にいい嫁だなんて思われなくて結構です。+108
-0
-
1120. 匿名 2018/12/14(金) 01:13:28
>>39
男でしょ(☞¬▂¬)☞
+15
-3
-
1121. 匿名 2018/12/14(金) 01:14:04
『すき焼き御膳2800円(卵追加料金別途)、生ビール500円』とおしながきを渡して、玄関でウェイティングノートに名前を書かせて一時間待ってもらう。いきなりこられても、おもてなしの準備に時間がかかります。+127
-1
-
1122. 匿名 2018/12/14(金) 01:15:40
>>922
こじき先輩もむかつくけどこっちの件怖いんだけど
お年寄りって疑いもせずに皆に親切にしちゃうからそこにつけこんで騙される人結構いるしさ+119
-3
-
1123. 匿名 2018/12/14(金) 01:15:42
>>1118
主が良きアイデアを求めてるから
私ならこうするってコメしてんじゃないの?+22
-1
-
1124. 匿名 2018/12/14(金) 01:18:34
突然多めにって言われても無理だし。旦那と先輩で1人分分け合う量にしとけば察してくれるんじゃない。+55
-0
-
1125. 匿名 2018/12/14(金) 01:20:51
先に子供と主がお腹いっぱいすき焼き食べられたならいいけど+28
-1
-
1126. 匿名 2018/12/14(金) 01:22:31
はじめに
「え〜無理やわ。人数分しかないし。外で食べてきいや!こっちが気使うしその方が私も助かるわ」って言えたらよかったよね。+151
-0
-
1127. 匿名 2018/12/14(金) 01:24:05
突然言われても
減らすことはできるけど
増やすことはできません
うちは肉屋でも八百屋でもないので
急には無理です
来客予定は前もって言って
急に言われても迷惑だから!+60
-0
-
1128. 匿名 2018/12/14(金) 01:25:52
>>39
39さんのおうちにはいつでも遊びに行っていいんですか?^^;
急にくるとか友人でもうっとうしいのにね~~すごーい+43
-0
-
1129. 匿名 2018/12/14(金) 01:28:00
全部読んだ。とりあえず主さんお疲れ様でした。これを機にゴミクズ旦那さんにハッキリと意見を言っちゃいましょう!
そしてこの悲劇を繰り返さないように+120
-0
-
1130. 匿名 2018/12/14(金) 01:29:48
明日また来ます+15
-0
-
1131. 匿名 2018/12/14(金) 01:32:33
この先輩「お前の家は俺の家」的な思考回路してそう。+22
-1
-
1132. 匿名 2018/12/14(金) 01:36:50
お気に入りに入れた。
結果が気になるから。+27
-0
-
1133. 匿名 2018/12/14(金) 01:38:03
ノリスケかよ+16
-0
-
1134. 匿名 2018/12/14(金) 01:39:02
+22
-2
-
1135. 匿名 2018/12/14(金) 01:41:46
ご飯の内容なんて言わなくていいよ。
先輩が来なくなるまですき焼きとか手巻き寿司の時とかは主の友達呼んじゃえば?
それか手巻き寿司とかすき焼きの時は実家でやろう。材料持って行って。+44
-1
-
1136. 匿名 2018/12/14(金) 01:47:19
私なら、今からあなたがたの会社の上司に電話します。
非常識な人たちにはこの位しないと。
+12
-3
-
1137. 匿名 2018/12/14(金) 01:50:10
ごめん!
>>1136は
私なら今からあなたがた(バカ夫、バカ先輩)の会社の上司に電話しますって言う。
と打ちたかったのです。+17
-2
-
1138. 匿名 2018/12/14(金) 01:52:16
全部読んだ疲れたー(´ー`)
主さんの旦那に言いたい。逆の立場になってもニコニコとできるの。仕事帰りで疲れてるのに気を遣えない職場の奴の為にすき焼き作って居心地いい空間つくって、なんなら「お風呂ためたから入っていきなよー」って言えんのかよ。
先輩も旦那も、思考が一般人とは違うかけ離れた人種だから分かってもらうには根気がいりそうだね。
子供の為に頑張って向き合ってほしいと思ったよ。
寝よ(´・ω・`)+95
-0
-
1139. 匿名 2018/12/14(金) 01:59:12
>>1040
あの、すき焼きって鍋囲む物なんですが。
それにすき焼きって卵をつけて食すものなんですよ。
それのアテにだし巻き卵ってどんだけ卵使う気なんですか。
すき焼きで高カロリー、高タンパクなのに更にだし巻き卵、漬物。
殺人級の取り合わせですね。
バカはクソして早く寝ろ!!
+174
-7
-
1140. 匿名 2018/12/14(金) 01:59:44
主どこいったんだよー+13
-4
-
1141. 匿名 2018/12/14(金) 02:01:09
>>1140
明日は仕事で朝早いから寝るって言ってたよ+76
-0
-
1142. 匿名 2018/12/14(金) 02:06:13
土日にトピ主の親を無断で泊まらせて仕返し+29
-0
-
1143. 匿名 2018/12/14(金) 02:08:18
>>1040
すき焼き食べたことないの?
卵つけて食べるんだよ?
なのに出し巻き卵?
それ奥さんからの嫌がらせだよ
バカ亭主って言ってるの!
マトモなすき焼きを食べに行けない稼ぎも少ない上に
育ちも悪そうだね
気も効かないみたいだし恥ずかしい旦那+134
-2
-
1144. 匿名 2018/12/14(金) 02:20:06
主さん先に寝ちゃったけど先輩ちゃんと帰ったかなあ
今から帰るのも寒いし酔っちゃったしもうこのまま泊まろうってリビングで電気も暖房もつけっぱで空き缶散らかして旦那さんと二人で雑魚寝してそうなんだが
寝起きに見たら間違いなく殺意わくな+68
-1
-
1145. 匿名 2018/12/14(金) 02:22:59
警察呼んでいいレベルだよ+8
-0
-
1146. 匿名 2018/12/14(金) 02:26:08
子供いるのになんで自分の守るべき家でのそんな行動を許せるの?旦那さん、キレたらめっちゃ怖いとか?でも手巻き寿司の時は一言言えたんだから暴力振るう程度ではないということだよね。子供が寝れないのにそれでも「帰ってください」って言えないのはちょっと…今までの人生の中で人に良いように利用されたこと何度もありそうだね、主。かわいそうに。お子さんもかわいそう。+85
-1
-
1147. 匿名 2018/12/14(金) 02:35:15
口下手なら、明日書き置きでも残して実家もしくはホテルに滞在したら?(子供の年齢や仕事の都合にもよるけど)
主さんと旦那さんだけならデモデモダッテでもいいと思うけど、子どもがいるならそういう訳には行かないでしょ。
妻の立場もあるかもしれないけど、母親でもあるんだから。少なくとも、子どもにとっていい環境ではないよね?
先輩には言えないかもしれないけど、旦那にはちゃんと伝えるべき。
+41
-0
-
1148. 匿名 2018/12/14(金) 02:41:22
あまり快くおもてなししない方がいいと思うよ。
ウチも休日に主人の先輩(独身)が夕飯食べに来たがってると
電話があって、しかも「から揚げが食べたい」と言っていると聞き、
はぁ?ってなりました。身内でもないのに図々しいというか、
その先輩、結婚してもそんな性格だから変わらなかったよ。+94
-0
-
1149. 匿名 2018/12/14(金) 02:45:58
私も中々ハッキリは言えないタイプだから主の困惑しながらも従ってしまうところ気持ちわかる。
子供の為にこれを機に変わろうよ。子供守る為って自分に言い聞かせればNOも言えるようになるよ。
+67
-1
-
1150. 匿名 2018/12/14(金) 02:50:19
>>1148
唐揚げが食べたいだあ?
定食屋か居酒屋か弁当屋かスーパーに行けやって話
人妻に甘えんなと言いたい+92
-2
-
1151. 匿名 2018/12/14(金) 02:52:20
水道の栓とめて
水道トラブル装う+9
-3
-
1152. 匿名 2018/12/14(金) 02:53:26
>>840はあらすじ
主のコメントと思われるコメント
>>91
>>263
>>268
>>275
>>289
>>300
>>326
>>410
>>427
>>441
>>446
>>464(違うかも?)
>>466
>>501
>>674
>>682
>>691←多分今ここ
気になって拾ってみたけど段々眠くなってきたから間違ってるかも
訂正よろしく
+101
-1
-
1153. 匿名 2018/12/14(金) 02:55:29
すみません、>>1152に書いてる>>268は間違いでした
+9
-0
-
1154. 匿名 2018/12/14(金) 02:55:42
>>263 主さんかな?お疲れ様です。旦那さんにまずは説教してから賃金を請求するか小遣いなしにして見ては?後、後片付けは旦那さんにやらせる事だね。うちも結婚して同じことされたよ。旦那が親方してるんだけど、使っている従業員四人連れて来て来た四人の内二人はデザート買って来たりしてくれたけど大変だった。帰った後怒って一週間ご飯作らなかった。それで懲りたのか以後連れて来る時は一週間前に言って来るようになったよ。ご飯作らなかったのは効果あるかもです。+93
-0
-
1155. 匿名 2018/12/14(金) 02:56:38
>>446も違いました
もう寝ます
ごめんなさい+20
-1
-
1156. 匿名 2018/12/14(金) 02:57:15
結局バカタレ先輩は風呂まで入ったのだろうか?
風呂してデカい糞までしてそうだね。
鍋やら風呂場やらトイレまで掃除しないといけなくなるね。
主さん起きたらちゃんと旦那と話し合ってね。
他人事ながら心配になっちゃったよ。
+91
-1
-
1157. 匿名 2018/12/14(金) 03:07:33
>>1155
まとめてくれてありがとう!
見やすかったよ
おやすみなさい+159
-0
-
1158. 匿名 2018/12/14(金) 03:08:30
てか家族でもない人がお風呂入って帰るなんて絶対に嫌だ+149
-1
-
1159. 匿名 2018/12/14(金) 03:12:46
帰りに肉買ってきて~♪+3
-0
-
1160. 匿名 2018/12/14(金) 03:14:29
こういう図々しい奴の奥さんって気が利かない礼儀すら無い人が多い気がする
迷惑だから早く帰って来いって本人に電話したり
後日、遅くまで申し訳ありませんでしたとか連絡あってもいいよね?
+161
-0
-
1161. 匿名 2018/12/14(金) 03:14:56
人の家に上がりこんで、飯食って(しかもご馳走の時を狙って)、風呂まで入って(今回は分からんが)
お金払うならまだしも、手土産があるならまだしも、自分が飲むためだけのビールだけ持参して一人酔っぱらって騒ぐ。
ほんと頭おかしいとしか……。
旦那はそういう環境で育ったのか?
だとしたら義父母に相談しても意味無いしなー。
主のお子さんが何歳か分からないけど、手懐けられたりしないようにね。
お子さんを守れるのは主さんだけですよ。
+155
-0
-
1162. 匿名 2018/12/14(金) 03:14:57
よそのダンナさんにこんな事言っちゃいけないんだろうけど、本当にクズだと思う。+163
-1
-
1163. 匿名 2018/12/14(金) 03:15:54
この旦那に復讐をするトピ作って欲しいww
どうにかして反省させたい!!!+152
-1
-
1164. 匿名 2018/12/14(金) 03:17:36
起きたら主さん嫌だ嫌だと
思いながらノリスケと馬鹿夫の為に
朝御飯作りそうだね…
でも、絶対やっちゃダメよ!!!
子供にだけ食べさせて、男は無視して
仕事行きましょう。
旦那をひと睨みしてからね。+141
-0
-
1165. 匿名 2018/12/14(金) 03:21:02
やっと読み終わった
うちの旦那、友達や会社の同僚を家に連れて来たりしない人で本当によかった
主さんが不憫過ぎる
お子さんもいるみたいだし、旦那さんとはしっかり話し合うべきだよ
主さんがあんまり強く言えないなら、実家か義実家とか親戚にも相談して、夫婦だけじゃなく誰か間に入って話し合った方がいいかもね+126
-1
-
1166. 匿名 2018/12/14(金) 03:21:12
勝手にやるから気にしなくていい←むしろこちらを気にしていただきたい
世の中には一定数これを察することが出来ないバカがいる+99
-0
-
1167. 匿名 2018/12/14(金) 03:21:53
ノリスケは今頃イビキかいて寝てるんだろうか...
くっそー!その後が気になって仕方ない+164
-1
-
1168. 匿名 2018/12/14(金) 03:22:28
食べたいとか図々しい
食材だって多めにって急に言われても困るよね
私ならメールの時点で食材足りないし体調悪いから次回に出来ない?って送っちゃう+86
-0
-
1169. 匿名 2018/12/14(金) 03:22:35
こういう話を聞くと、
自分がされたら嫌なことを人にしてはいけないっていう躾じゃ足りないと思う。
きっとこの旦那は主さんが何を訴えても自分なら平気っていうんじゃないかな。
もちろん多くの人は成長するうちに自然に他人に配慮できるようになる。
でも自分の子がそういう想像力に欠けているかどうかは分からないから、
自分がされても平気なことでも他人はそうじゃないかもしれない、
だから他人の嫌がることはしてはいけないって小さい頃から教えないとダメだと思う。+105
-0
-
1170. 匿名 2018/12/14(金) 03:22:53
>>1161
おそらく登場人物、主以外みんな類友だよね
コジキの嫁もコジキだろうし
主の旦那もコジキ平気な人ってことは義実家もアポ無し(自らが行くのも、お客を迎え入れるのも)平気そうだし
職場に先輩が迷惑だと電話するアドバイスあったけど、
コジキと主旦那が勤務する会社だよね?
会社の人間もそんなノリの集団なんじゃ?+100
-2
-
1171. 匿名 2018/12/14(金) 03:25:36
>>1167
ノリスケが許されたのは昭和だからだよね~
平成の現代、核家族・共働き・人と人とのお付き合いが薄い時代にそれは無いな+153
-0
-
1172. 匿名 2018/12/14(金) 03:25:54
>>1167
ノリスケってこれだったのか。今気づいた笑
漫画だから笑えるんだよね、こんな事しても。
+117
-0
-
1173. 匿名 2018/12/14(金) 03:27:22
明日は、声を荒げて怒るのではなく
静かに真剣に冷静に淡々と怒ってみたら?
本気でやばいって思わせないと意味ないよ+116
-0
-
1174. 匿名 2018/12/14(金) 03:29:14
>>460主さん共働きかな?旦那さんご飯作る事あるかな?あるなら、その時に主さんの友人呼んでやらせて見たら?いくら鈍感な人でも分かるはず+22
-0
-
1175. 匿名 2018/12/14(金) 03:33:27
主さん本当にお疲れ様です(T_T)
ここのコメも参考に精一杯対処されたのにイライラを主にぶつける人なんなの?
コジキでも一応普段世話になってる上司なんだからむげにできるわけないじゃん。
また旦那さん締め上げた後にでも報告に来てくれると嬉しいです!
私も説教部屋に乗り込みたいくらいだ(^ω^#)+27
-26
-
1176. 匿名 2018/12/14(金) 03:33:36
コジキの話をまとめると嫁は料理できないしもてなせないし子供いるから楽しく酒飲めないしうちでは無理って言ってるよね。ってことは今後も自宅に旦那を呼ぶことないしお互い様じゃないわけだ。
それでこの方の旦那は
うちの嫁は料理できるし もてなせるし 俺のいうこと聞くし 亭主関白カッケー 居心地いい空間提供できる俺(嫁)って優越感に浸りたいだけで奥さんの苦労なんか考えてないわけだ。
奥さんはストレスしかないのにね。
文句言ったとしてもね コジキは旦那が来ていいって言ったって言うだろうし旦那は俺の家に呼んでなにが悪いって意識だろうから
本当に嫌なら来るって連絡あった時点で逃走するか新しい鍵をつけて旦那に鍵を渡さないで締め出すか 近くなら自分の両親を呼んで肩身の狭い思いをさせるしか思いつかない。+154
-1
-
1177. 匿名 2018/12/14(金) 03:35:23
>>766
ずっとROMっててそれが心配だった
女児なら特に危ない…+76
-0
-
1178. 匿名 2018/12/14(金) 03:42:14
中学生の頃、朝起きたら居間に嫌いなオジさんが爆睡してたことがよくあったな。嫌だった本当に。
言いなりの母はそのオジさんが来ると夕飯のおかずとか全部そのオジさんに出しちゃう。
クリスマスにも当たり前のように来たよ。人の子供がケーキ食べてるところにお邪魔してくる神経が理解できなかった。
嫌いなオジさんが来ると母がそっちばかり気を回して私は食べる物も無くなるし、年頃なのに絡まれてセクハラまがいのことばっか言われて。
オジさんも父も母も大嫌いだったよ。
思い出したよ、主の子供もこうなるよ。もうなってるかも。
子供はよく見てるもんだよ。旦那さんは主と先輩どっちが大事かわかってないけど、主は主で旦那と子供とお客さんどれが大事か考えてあげて。
+262
-1
-
1179. 匿名 2018/12/14(金) 03:46:23
やべーな、これ相当クソ旦那だよ+110
-1
-
1180. 匿名 2018/12/14(金) 03:54:48
うちも私が高校のときにあったわ
うちは父が料理人だから、そういうときは料理は父が張り切って作ってた(凄い、凄い言われたくて)。連れてくるのは母が嫌いな奴で「連れてくるな!なんで私の家やのに私がゆっくり出来んと○○がゆっくりしてんねん。おかしいやろ💢」ってキレてた。それ以来来てないよ。縁切りたいほど嫌いな人で、仕事絡みもなかったから本人にも「くるな💢」って言ってたし。
主も、相手には無理でも旦那さんにはガツンと厳しく言ってやったらいいと思う!主の家なのに、なんで主が肩身狭い思いしなあかんのよね。回りくどい言い方じゃなくてハッキリ言うのがいいと思う。+130
-1
-
1181. 匿名 2018/12/14(金) 04:13:24
もはや、主の起床待ちだよね、みんな?(笑)+142
-0
-
1182. 匿名 2018/12/14(金) 04:13:50
>>1175
主さんが自分の子供を守ってないから腹が立つんだよ
この件での一番の被害者は子供な訳だし、デモデモだってしてる場合じゃないの
父親が使えないなら、母親がどうにかするしかないよ+116
-6
-
1183. 匿名 2018/12/14(金) 04:25:06
今日の先輩の食べた分、来月の旦那のこづかいからひいときなよ。+89
-0
-
1184. 匿名 2018/12/14(金) 04:26:19
今日も仕事って言ってたし6時頃には起きてくるかな?とりあえず待ってみる+13
-0
-
1185. 匿名 2018/12/14(金) 04:29:24
こういう話は他人事ながら腹がたつ
主さんがんばれ!+72
-0
-
1186. 匿名 2018/12/14(金) 04:49:36
これ、先輩が社交辞令で食べたいってのを良い格好しぃな馬鹿旦那が真に受けてるだけなんじゃないのかな?+8
-6
-
1187. 匿名 2018/12/14(金) 05:11:02
平日の夜に来るとか先輩常識なさすぎ!共働きなのに旦那はなにやってんだ!無料の家政婦じゃねーんだぞ( ;`Д´)
主さんはお子さんの為にもここでガツンと旦那をしめなきゃね。義両親に告げ口してそっちからも締めてもらってもいいね!
家庭を蔑ろにする旦那って嫌だな…イライラする…+85
-1
-
1188. 匿名 2018/12/14(金) 05:26:22
>>1169
あーわかる
私前付き合ってた彼氏に嫌なことされた時に「自分がされたら嫌でしょ!」って言ったら「え?別にー」って返されたw
いろいろ感覚違いすぎるって思って別れた
付き合ってる間も面識ない人とか勝手に引き合わせる人だったし
もし結婚してたらやっぱりいきなり友達連れて帰ってくるタイプに間違いないから結婚しなくよかったって思う
とにかく大勢だと楽しいよねって思考
悪気はないんだけど一緒に生活するには疲れる、気分や思いつきに振り回されてたな+93
-0
-
1189. 匿名 2018/12/14(金) 05:28:43
でもでもだってのヌシが前半たまに出てきて
分かりにくい説明してこんだけ提案してもらっても
結局口下手だから言えないんです、、って寝た
仕方ないけどでもでもだってにイライラする〜+140
-11
-
1190. 匿名 2018/12/14(金) 05:28:46
手巻き寿司の時にもう連れてこないでほしいって言ってるのに、また連れてくる旦那が一番クソ!私なら連絡きた時点で、は?この前嫌だって言ったよね?なんで?ってキレるわwおまけに空気読めって何様なんだよ!お願いだからここのURLクソ旦那に見せてどんな反応したのか教えて欲しい!これでも非を認めないなら別れた方がいいと思う。+120
-1
-
1191. 匿名 2018/12/14(金) 05:43:01
リアルノリスケ(2次元)は親戚だからセーフなんでしょ
赤の他人だったらビックリ+110
-1
-
1192. 匿名 2018/12/14(金) 05:44:04
>>1085
お兄さんの友達気持ち悪いね。
なんか障害あるんじゃないの?
初対面の人相手に「酒つくらんか!」って言えるとかw+110
-1
-
1193. 匿名 2018/12/14(金) 05:49:14
昔もしくはパリピ以外
家に呼ぶのは成り立たなくなってる。
お互い様と思われても
人様の家に行ってるのは私じゃない。
家に誰も入れたくない。+26
-0
-
1194. 匿名 2018/12/14(金) 05:52:00
これから仕事だからまた休憩になったら覗きにこよう。
+9
-0
-
1195. 匿名 2018/12/14(金) 06:00:24
>>674
ここまで思うなら直接使えない旦那無視して私なら直接その先輩に言うけど?
本当に迷惑なのでもう来ないで欲しいとハッキリ伝える。
しかも先輩夫婦と関わらなくていいとも思ってるのに何故伝えない?
主も口下手とか言いながら結局自分がいい嫁やってるだけじゃん。
子供いるなら尚更。旦那に言っても分かってもらえないんじゃなくて態度で示さないとダメ。
うちは突然の来客はダメだと旦那に言ってもわかってもらえないから家のチェーン掛けたよ。隙間から迷惑だから外で飲めと伝えた。
+72
-5
-
1196. 匿名 2018/12/14(金) 06:00:28
○○先輩をお肉にしてすき焼きを作ればすべて解決!!
+2
-7
-
1197. 匿名 2018/12/14(金) 06:04:10
>>1188
貴女は私ですか?ってくらいに似てるわ!その彼は。
モラハラ元彼との三年間は地獄だった。なにを言ってもまるで通じないし、どれだけ嫌なのかハッキリ伝えても、ヘラヘラして「大勢で集まれば楽しいじゃん」とか言われて、家政婦や奴隷みたいに私をコキ使おうとしていたよ。
私が自分のお金で食材を買って料理を作り、自分の友達や私の友達をもてなしてホームパーティやバーベキューをやりたいと何回も何回も言われて、頭がおかしくなりそうだった。もちろん幹事としての連絡は全て私がしろと。
「お前のためにはなにもやらないし、あんたの友達をもてなす理由が無いだろ」って思うが、発達障害でなんで怒られているのか、嫌われていたのかも理解出来ない程の馬鹿だったって、今では思っている。
しかも、そいつは国立大学卒の高校教師だった。こんなのに習う生徒がかわいそうだと思うほど馬鹿で、常識無い上に金銭感覚も狂ってて、私に1円でも多く出させようとするクズだった。
>>1さん絶対に今後はその先輩を家に入れないでください。そいつはシロアリみたいに家を浸食しますよ!
+69
-2
-
1198. 匿名 2018/12/14(金) 06:04:55
きっと先輩泊まってるんだろうな+29
-0
-
1199. 匿名 2018/12/14(金) 06:14:32
主は追い返したいってことでトピ立てたんだからもっと強くならなきゃ
ガツンと言わないと当たり前のように毎日来るよ+55
-0
-
1200. 匿名 2018/12/14(金) 06:22:40
主さんおはよう。
昨日はお疲れ様。鍋の残り、ゴミなんかは一切片付けちゃダメだよ!
もしゴミとかおきっぱなしだったら「年賀状書きたいんで」って住所聞き出して、コジキ宅に着払いで送りつけてやりな!!
あとは旦那とよーーーく話し合い、旦那が守るべきなのは家族(主さん、お子さん)であって、旦那のメンツやコジキでは無い!って刷り込ませるんだ!!+58
-0
-
1201. 匿名 2018/12/14(金) 06:22:58
せめて皿洗いと風呂掃除とトイレ掃除くらいは旦那にやらせた方がいいかも。+84
-1
-
1202. 匿名 2018/12/14(金) 06:23:16
口下手ならコジキの名前を紙に書いて針刺しにブスブス刺した物を目のつくところに置いておけば良いんじゃないと思ったけど図々しい&馬鹿なコジキは意味も分からないだろうからやっぱり面と向かって「もう家に来ないで」と言ったほうがいい。
でもこの手のタイプはこっちが下に出て丁寧に言っても馬鹿なせいで理解出来ないんで失礼なくらい汚い言葉使って威圧 するべし+59
-1
-
1203. 匿名 2018/12/14(金) 06:23:31
>>682
トピ主さんは「腹かく」=腹立つの九州地方の方言なので、九州出身の方なんですね。
我慢強い方はなんだと思います。+160
-1
-
1204. 匿名 2018/12/14(金) 06:23:54
最悪離婚も考えなきゃね。+30
-4
-
1205. 匿名 2018/12/14(金) 06:23:59
先輩の奥さんが常識ある人だったら先輩に説教するよね。+100
-0
-
1206. 匿名 2018/12/14(金) 06:25:37
先輩も先輩でマナーがなってないよね。家に赤ん坊いるなら早く帰ってあげて奥さんを手伝ってやればいいのに。夫婦仲上手くいってないのかな?子供が可愛かったらすぐ家に帰りそうなもんだけど。+153
-0
-
1207. 匿名 2018/12/14(金) 06:27:19
先輩も先輩だけど、旦那も旦那。そんな先輩と付き合ってる時点で旦那も同類だと思う。+97
-3
-
1208. 匿名 2018/12/14(金) 06:30:19
自分ならしばらく実家に帰るかも。+56
-1
-
1209. 匿名 2018/12/14(金) 06:32:10
主さん今日も仕事でしょ、お疲れ様。
コジキに朝ご飯いらないよ、
「そんな余裕ありませんので」ってサラリと言えばいい
世の中コンビニありますから。
主さんがコンビニ代わりになる必要なし。
子どもと主さんだけ食べて。
+183
-1
-
1210. 匿名 2018/12/14(金) 06:34:35
二度あることは三度ある、みたいに現に忘年会でまた主さんち使われようとしてるし喧嘩してでも旦那に強く言わないと、、
そもそも仕事の忘年会って店とかでやるのが普通じゃないの?!なぜ後輩宅で??!
乞食まじで怖すぎかよ+148
-0
-
1211. 匿名 2018/12/14(金) 06:34:37
自分だったら先輩が来るとかいわれた時点で外泊しちゃうかも。+39
-1
-
1212. 匿名 2018/12/14(金) 06:38:00
以前彼とのデートについてきた私の友人に奢るかどうかのトピがあった。
そのトピでは友人にも奢って男気を見せろって意見が結構多かった。
もしも奢る派の人なら今回のすき焼きのケースも丁寧にもてなさないと矛盾してるよ。
(食材不足は仕方ないとしてもできる範囲でもてなす)
妻として夫のメンツを保っていることだから。
まあ、両方肯定あるいは両方否定なら筋自体は通ってる。
もしくは夫の先輩が盗癖があるとか例外の場合もあるけど。+5
-67
-
1213. 匿名 2018/12/14(金) 06:41:43
しれっと主出てきて
いきなり状況書いてしかもいまいち伝わってないから前半で混乱してたからID出して!+95
-6
-
1214. 匿名 2018/12/14(金) 06:42:37
私がコジキの嫁だったら材料費とお詫びの品を持って旦那引っ張ってでも謝りに行く+主さんの旦那さんに「軽々しく自分の家に他人を上げちゃ駄目ですよ。」ってやんわり牽制するな。
前回も主さんの家にお邪魔しておいて何もフォローしてこないならコジキの奥さんも常識ないというか気にしない人なんだろうね。コジキの奥さん交えて話し合いしても「子育てで忙しいから」とか「私は駄目って言ってるんですけどね~」みたいな対応される可能性高いしここはハッキリとコジキに文句を言おう。バカ旦那の立場とか気にしてる場合じゃないよ。+71
-7
-
1215. 匿名 2018/12/14(金) 06:49:07
>>1212
なんで他トピと矛盾とか言い出すの?同じ人が参加してるわけでもないのに。
どちらも状況によって変わってくることだし。+85
-3
-
1216. 匿名 2018/12/14(金) 06:50:58
>>1212
妻に保ってもらわないと維持できないレベルのメンツでドヤる男、地雷です。+105
-1
-
1217. 匿名 2018/12/14(金) 07:00:38
九州の人って男尊女卑だよね。+138
-2
-
1218. 匿名 2018/12/14(金) 07:03:39
?奢るのと料理作って片付けまでやらせるのは全く別でしょ。前者はお金払ってはい、終わり!だけど今回の場合は家に押し掛け、遅くまで帰らないうえに風呂に入りたいだの片付けもまともにする様子なし。
おもてなしだって限度がある。それに無礼なやつをもてなす必要性は全くない。おもてなしは厚意的行動であって絶対じゃないし、もてなしたいとこちらが思わないってことは相手に問題があるってことだよ。+90
-1
-
1219. 匿名 2018/12/14(金) 07:11:31
コジキにとって、外食=主の家だよね
なぜ居酒屋という選択肢がないんだ!?+117
-0
-
1220. 匿名 2018/12/14(金) 07:12:02
世の中には遠慮という言葉を知らない奴がいるんだね+84
-0
-
1221. 匿名 2018/12/14(金) 07:15:08
逆に主さんの友達何人か呼んで旦那が肩身が狭くなるくらいワイワイしてやれば?+97
-0
-
1222. 匿名 2018/12/14(金) 07:17:16
一番のがんはバカ旦那だよね
コジキみたいな人間を簡単に家に上げるなんて💢+122
-2
-
1223. 匿名 2018/12/14(金) 07:19:10
今日はすきやきにしよう♪って決めたら、朝から若干なりともワクワクするものだと思うんだけど。それがろくに食べられず他人にほぼ食べられ、もてなし、旦那にはキレられ、私なら怒りを通り越して悲しくて泣きそう。
もちろん手巻き寿司も同様。
主さんはもう今後旦那さんに夜のメニュー教えないほうがいいね。+164
-0
-
1224. 匿名 2018/12/14(金) 07:19:13
旦那は作らないからどれだけ迷惑か分からないんだろうね+31
-2
-
1225. 匿名 2018/12/14(金) 07:19:26
今夜も当たり前みたいにコジキが主の家に帰ってきそう+29
-0
-
1226. 匿名 2018/12/14(金) 07:21:30
コジキ嫁とコジキ子も絶対たかりに来るよ
+97
-1
-
1227. 匿名 2018/12/14(金) 07:24:28
>>1221
それやると旦那もお前だって連れてきてるんだから俺も連れてくる!家で忘年会やるぞ!とか言い出しかねない+78
-1
-
1228. 匿名 2018/12/14(金) 07:28:24
旦那使えないね
嫁の負担を増やす、そんな旦那いる?+67
-0
-
1229. 匿名 2018/12/14(金) 07:30:36
>>1203
あー主は九州の女なのね、なら亭主にはっきり物申せないのも納得。
今住んでる所も旦那も先輩も九州なら更に納得するわ。
全部が全部ではないだろうけど、そういう土地柄よね。+200
-7
-
1230. 匿名 2018/12/14(金) 07:33:00
>>1229
けっこう九州の田舎の方だとそういう繋がりみたいなの強いかもね。
+80
-0
-
1231. 匿名 2018/12/14(金) 07:35:24
旦那に夕食メニューを教えない
+11
-1
-
1232. 匿名 2018/12/14(金) 07:39:46
ワイ後輩
ぱんちゅ嗅いでる(笑)+1
-30
-
1233. 匿名 2018/12/14(金) 07:39:56
コジキに納得
他人のもの対価も払わないコジキほんと増えたよね
これ先輩のクセに常識ないアホだし旦那も見栄はったのかな?
しんどいね。+57
-0
-
1234. 匿名 2018/12/14(金) 07:40:26
>>1206
その嫁も、旦那がいない方が楽だからって主に押し付けたんだよ。+73
-0
-
1235. 匿名 2018/12/14(金) 07:42:16
義両親が九州の出身だけど、確かにそんな感じかも
昔はお父さんが後輩連れて帰ってきて、毎晩のように家で酒盛りしてたって聞いたことある
お母さんが接待してたらしい
それが自慢?みたいな感じで話してたわ
+101
-0
-
1236. 匿名 2018/12/14(金) 07:42:17
夕飯は卵かけご飯のみに変更。+21
-0
-
1237. 匿名 2018/12/14(金) 07:42:23
>>14優しいねあたしなら油揚げにする+28
-1
-
1238. 匿名 2018/12/14(金) 07:43:16
今のままでいたくないなら離婚を真剣に考えてね。旦那が売り言葉に買い言葉で離婚してやるよ!っていう確率は9割超えだから。
時間があれば弁護士無料相談にいって。
あと、お互いの両親に話しておくこと。
週末だから動きやすいでしょ。
+17
-10
-
1239. 匿名 2018/12/14(金) 07:45:05
肉を少なくする+3
-0
-
1240. 匿名 2018/12/14(金) 07:45:26
九州地方の旦那てこんなんだよね。
知り合いも結婚してモラハラ発覚して1年で離婚してた。
九州地方の旦那をお持ちの方、みんなこんな旦那なんー?+106
-25
-
1241. 匿名 2018/12/14(金) 07:46:06
黙ってたら、OKだと勘違いされてしまう
+20
-1
-
1242. 匿名 2018/12/14(金) 07:47:11
九州?
旦那に文句言ってもダメ嫁認定されるだけだよ
諦めて+10
-15
-
1243. 匿名 2018/12/14(金) 07:51:47
>>1240
旦那では無いけど、九州出身の元彼の実家では、
・父親が母親の髪の毛引っ張って引きずる
・父親が休日ふらっと居なくなる→パチンコ飲み屋へ
・父親の酒癖悪く急な来客もある
だったらしく、それをなんて事ない感じで平然と話すから怖くなってお別れしました。+87
-12
-
1244. 匿名 2018/12/14(金) 07:53:02
これから夜ご飯は
納豆とかお茶漬けとか質素でいーよ!
あっ旦那の分だけね+61
-0
-
1245. 匿名 2018/12/14(金) 07:54:27
朝になったのに主さん出てこなかったね
やっぱり釣りだったか+7
-65
-
1246. 匿名 2018/12/14(金) 07:55:23
九州の男尊女卑ヤバイらしいね笑
+79
-4
-
1247. 匿名 2018/12/14(金) 07:55:52
ノリスケおじさんみたいな先輩だな。
+3
-3
-
1248. 匿名 2018/12/14(金) 07:59:03
たいした稼ぎも無いくせに
亭主関白の人って何?
一人で家族養っていけないくせに
亭主関白の人って何?+151
-0
-
1249. 匿名 2018/12/14(金) 07:59:20
ちゃんと釣りでしたって言って終わらせて欲しいものだ+4
-0
-
1250. 匿名 2018/12/14(金) 07:59:30
>>1240
関係ないよ、人による。前の夫はモラハラ気味だったけど、今の夫は優しいし手伝ってくれる、九州男児感は0です。義母はキツい性格。義父は寡黙で優しい大工の棟梁、酒好きで酔うと陽気に喋っておもしろい。料理も片付けも買い物も掃除も手伝うし稼ぎもいいお義父さんなのに義母は気づかない!本当義母にはもったいないわ。みんなが九州男児にはなりません。+63
-1
-
1251. 匿名 2018/12/14(金) 07:59:43
こないだ福岡から優秀な営業マンとして来た子はそんなことなかったな〜。かなり家事やってる印象。30代半ば。+10
-42
-
1252. 匿名 2018/12/14(金) 08:00:57
肉、大量に買って振る舞えばいいじゃないですか。
お金は旦那の小遣いからね。+3
-48
-
1253. 匿名 2018/12/14(金) 08:02:03
>>1245
朝だから来れないんだよ
子供のこと、ご飯作り、自分の仕事の支度で
まだガルちゃん来れないの+214
-2
-
1254. 匿名 2018/12/14(金) 08:02:05
>>1251
モラハラ気質野郎は外面はとても良いから、プライベートでちゃんと一緒にいないと本性見えてこないよ。+59
-0
-
1255. 匿名 2018/12/14(金) 08:02:10
先輩じゃなくて夫の友人だけど、突然家に来たことがあります。
夜も遅いし眠たいし突然だし、すごい不機嫌で雑な対応だったらしく、普段と結構なギャップがあったらしくて怖がられたらしい。
その後は来なくなってくれたので、結果的に良かったです。+273
-0
-
1256. 匿名 2018/12/14(金) 08:02:24
>>1251
外面だけでは余所のお宅の中のことはわからないもんよ。
その人が出来る人かどうかは別として。+47
-1
-
1257. 匿名 2018/12/14(金) 08:04:09
まさかコジキ先輩泊まって主に朝ご飯まで作らせてるってことはないだろうか…
+153
-1
-
1258. 匿名 2018/12/14(金) 08:05:04
>>1219
コジキに金無いから
まして後輩連れて行くのに
奢る金無いから
だから後輩の家wwww+119
-1
-
1259. 匿名 2018/12/14(金) 08:06:33
東海だけどモラハラ野郎はいるよ~
同じく夫の会社の先輩
キレやすいし、ぶち切れると〇ね、土下座しろやコラとか、テメーの家族〇〇すぞとか聞いた
どこがよかったのか本当に分からないけど最近結婚した
クズだよね+138
-0
-
1260. 匿名 2018/12/14(金) 08:06:47
>>1251
営業マンなんて良い人装ってナンボの職業なんだからそんな程度で分からないでしょ。+115
-0
-
1261. 匿名 2018/12/14(金) 08:07:15
どの地域でも一定数いると思う、こういうヤカラ系っぽい濃い付き合いを大事にする種族。
まともな人は縁が無いから知らないだけで。
+160
-0
-
1262. 匿名 2018/12/14(金) 08:14:41
>>1261
いるよね。もう大人なのに頭の中が中学高校ぐらいで止まってる輩。
+136
-1
-
1263. 匿名 2018/12/14(金) 08:17:26
>>1221
その状況なら、バカ旦那は黙ってインターネットカフェとかで夜明かししそうだ。+21
-0
-
1264. 匿名 2018/12/14(金) 08:18:42
>>1240
義実家がチキン南蛮の県だけど
飲み仲間を家に連れてきて
姑がもてなしていてた
それを見て育った旦那も悪びれず
食事を食べられることは無いものの
終電(新幹線)なくなった職場の上司を泊めたいっていい顔して急に連れてきたくせに、自分は酔い潰れて早々に寝てしまい
上司の着替えとかコンビニに買いに行って色々用意したのに、片付けきれなかった所を
初対面の酔った上司に私が指摘され
堪忍袋の緒が切れて
翌朝旦那にぶち切れた
喉元過ぎる頃に
「(別の人)ホテルとれないみたいだけど、さすがにダメだよね?」って確認は入るようになったけど、最初の旦那の行動とその時の上司が最悪過ぎたのを理由に断ってる
でも、九州の人とか関係なく
ただ単に非常識な人間なだけだと思う+306
-1
-
1265. 匿名 2018/12/14(金) 08:24:30
>>1257
いや、それありえるね+20
-2
-
1266. 匿名 2018/12/14(金) 08:25:49
コジキにとっては主の家は良い別荘だよね
+116
-1
-
1267. 匿名 2018/12/14(金) 08:26:31
旦那ときちんと主さんが嫌な理由を話して家に呼ばないって約束してもらう。それでもわからないなら実家に帰る。+34
-0
-
1268. 匿名 2018/12/14(金) 08:30:57
>>1258
それ行かねぇ方がましだわ。
ノリスケカッコ悪い。+28
-0
-
1269. 匿名 2018/12/14(金) 08:31:08
豚肉でも鶏肉でも、肉出すなんて皆優しいな。
私ならお麩にするわ。
よく汁吸いそうだし。+164
-0
-
1270. 匿名 2018/12/14(金) 08:32:01
>>1240
うち九州だけど父も夫もこんなタイプじゃないよ。
だから、急な来客とかない。
義両親も「うちの息子はちゃんと家事半分してる?やらなかったらやらせてね」って感じだよ。
単純に主の夫も先輩も育ちが悪い。+201
-7
-
1271. 匿名 2018/12/14(金) 08:34:47
>>1270
うちの旦那も九州だけど、子供の世話もしてくれるし、一人暮らしもしてたから色々とやってくれるよ、私より上手いくらい。
会社の人が一回だけ来たけど、常識的な時間のお客さまですぐに帰ったよ。
+98
-4
-
1272. 匿名 2018/12/14(金) 08:37:48
次からは、連絡あっても無理だよ!と言って帰ってくる頃には部屋真っ暗にして寝とく。それが無理なら実家行くかどこかで時間潰す。+40
-1
-
1273. 匿名 2018/12/14(金) 08:40:52
まだ子供がいない新婚の頃、旦那が家によく同僚を連れて来てた。来てくれた人はどの人も良い人で手土産や帰宅時間を、しっかり守る人だったけど。、
旦那が初回だけ、呑んで食って即寝してたから、朝ブチ切れて片付けさせた。あたしは旦那のお金で片付けの間デパートで欲しかった財布を買った。
で、翌週同じメニュー作らせた。
そしたら反省したのか、事前確認・後処理はキチンとやってくれるようになったし、感謝の言葉を言ってくれるようになった。
主の旦那さんも少しはわかってくれると良いけど…+156
-1
-
1274. 匿名 2018/12/14(金) 08:44:40
旦那さんもコジキ先輩にいいように利用されてるって気付いてくれるといいね
非常識だよ+99
-0
-
1275. 匿名 2018/12/14(金) 08:50:17
コジキは恥ずかしいとか申し訳ないっていう概念がないんだね
こういう輩にはお互い様と言いながらの助け合いも通じないから、主側の負担が増すだけだし何とか振り切って今後出入り禁止に出来るといいね+80
-2
-
1276. 匿名 2018/12/14(金) 08:51:40
主さん大丈夫だったかな…心配。
寝る前にこのトピ見たから、他人が無理に家にあがってくる夢みたw
きっと同じようなガル民多いはず+123
-2
-
1277. 匿名 2018/12/14(金) 08:58:17
毎日行く家探してたりしてね
ヤダヤダ+26
-1
-
1278. 匿名 2018/12/14(金) 08:59:41
旦那が付き合ってた頃につるんでた先輩たちが「不良な自分カッコイイ」タイプで嫌いだったから
「あの人たち嫌いだから関わりたくない」ってハッキリ言ったら疎遠にしてくれた。
今は旦那の職場にいる先輩に自分勝手で嫌な奴がいるから「嫌い」って言って距離置かせてる。
私が苦手じゃなくて嫌いとまで言う人は本当に関わったらいけないタイプだとわかってくれて素直に距離置いてくれる。
+97
-3
-
1279. 匿名 2018/12/14(金) 09:01:50
主は今日家に帰らなくていいよ
実家は九州なら理解してくれないかもだからここはドーンと市内のホテルにでも一泊してやればいい
旦那には先輩のうちにでも行けば?って言ってやったらいいんだよ+115
-1
-
1280. 匿名 2018/12/14(金) 09:02:33
旦那を躾しなおす。+15
-0
-
1281. 匿名 2018/12/14(金) 09:02:43
なんとなくウェーイ系かなと思った
たかが先輩ってくらいでやたらデカい面したがるところとか
学生時代の悪ノリをそのまま職場の上下関係に持ち込んでる感じ
+117
-0
-
1282. 匿名 2018/12/14(金) 09:15:47
コジキ先輩が居座ってないか心配だな。
+33
-0
-
1283. 匿名 2018/12/14(金) 09:24:56
後輩にお前家の夕飯何と聞いてすき焼きと聞いてご馳走にありつけると思い
入社してから世話した後輩だからすき焼きくらいはゴチしてもらわないとね+3
-35
-
1284. 匿名 2018/12/14(金) 09:29:07
ヤカラ系の仲間みたいな付き合いが本気で嫌。
ヤカラ系に自分も含めんなっつーの💢
ワンピースじゃねんだよ。+65
-0
-
1285. 匿名 2018/12/14(金) 09:29:56
九州だけじゃなくて田舎これだから嫌い+48
-2
-
1286. 匿名 2018/12/14(金) 09:30:59
乞食パイセン、子どものお年玉おねだりしそうで怖いんですけど+60
-1
-
1287. 匿名 2018/12/14(金) 09:31:46
釣り半分で見ながらコメント残したけど、今日一日主が来なかったら釣りかな。+25
-1
-
1288. 匿名 2018/12/14(金) 09:31:50
主の周りはひどいね…
うちも九州だけど、こんな旦那じゃない。やはり常識をもってるかどうかの話でここのURLを旦那に送りつけちゃえ!どんだけ非常識か思い知るといい!+57
-0
-
1289. 匿名 2018/12/14(金) 09:32:35
男ってやたら家に来させたがるよね
しかも急に
おれこんなに良い家に住んでこんなに良い奥さんもらってるんですードヤ!
え?築30年のボロアパートに68円のカップラーメン机の上においときますけど?
バカなの?空気よめないの?
こっちはくそ迷惑。
絶対に来させないから鬼嫁って呼ばれてます。
なにも問題ない。+105
-0
-
1290. 匿名 2018/12/14(金) 09:35:30
九州出身だけど昔の人もさすがに人んちの風呂は入らないし泊まらないよ。
夜中まで飲むっていうのはよくあったけど。+64
-3
-
1291. 匿名 2018/12/14(金) 09:36:02
>>1255
こっちの都合を無視して突然来たくせに怖がるとか!ムカつきますねー。
旦那さんが強引に誘ったんだとしても、普通断れよって話ですよね。
来なくなってくれてせいせいしますねほんと!
+64
-0
-
1292. 匿名 2018/12/14(金) 09:39:46
>>1152
ああ、これは嫁もバカだわ。
同じやつが集まってるだけか。+58
-3
-
1293. 匿名 2018/12/14(金) 09:41:24
お正月に後輩の家に遊びまわりしてお年玉を貰い回りしたよ
新婚で子供がいない後輩狙って自分の子供連れてお年玉回収+2
-40
-
1294. 匿名 2018/12/14(金) 09:45:38
先輩、旦那、主
誰か一人でもまともなら
こんなことは起こらないのに
主は夫婦でしっかり話し合え+26
-3
-
1295. 匿名 2018/12/14(金) 09:52:11
主のコメントをみているとかなり若いような‥。
そしてご主人は年上かな。
もう少し上手にあしらえないかい‥。+42
-0
-
1296. 匿名 2018/12/14(金) 09:55:04
うちの旦那も九州だけど、そんなことしないよね〜と思って「こういう状況(主さんと同じ状況)になったらどうするー?」って聞いてみたら、「えー、どうにか言い訳して断るよ。先輩がうちでご飯食べるとか…ないわ。」だって。ちょっとホッとした。
と思ったけど、よーく思い出したら義実家に帰省してる時に急に夜に友達呼んでた事何度かあったわ。義母がもてなしてたけど。
やっぱり片鱗はあるのね〜(-_-)
+102
-0
-
1297. 匿名 2018/12/14(金) 09:56:50
ずうずうしい先輩は風呂入って泊まったのかな?
こんな時季、あの時間に風呂入りたいって泊まる気満々のセリフだよね。+62
-0
-
1298. 匿名 2018/12/14(金) 10:00:51
でも風呂の水抜いたってコメしてたから、風呂は阻止できたんじゃないかな~
これだけ主の味方がいると心強いから、旦那をギッチギチに締め上げる勇気も沸くなぁ。
でもあ~言えばこ~言うタイプでキレてきたらめっちゃ怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+31
-1
-
1299. 匿名 2018/12/14(金) 10:01:27
クリスマスにまたその先輩がくるかもしれない!+32
-0
-
1300. 匿名 2018/12/14(金) 10:05:37
>>1299
『メリークリスマス🎉』とか言って家族全員でやって来そうな悪寒+53
-0
-
1301. 匿名 2018/12/14(金) 10:06:14
>>1278
え、旦那さんかわいそう。。
自分がされたらどう思う?+4
-71
-
1302. 匿名 2018/12/14(金) 10:06:15
九州出身の元旦那は飲んでくるって言ってたから油断してたら、夜中に突然友達連れて帰ってきたわ
私、その時、臨月よ…
しかも私の悪口を飲み会で言ってたのか、友達の態度がいちいち嫌味っぽくて態度が悪い
今思えばあれも離婚の一因だったわ…
早めにシメて2度とやらせないか、諦めて全面的に受け入れてしまうかかしないと、私みたいになるよ
頑張れ、主!
+226
-0
-
1303. 匿名 2018/12/14(金) 10:14:24
九州、九州って書いてあるけど、これは九州男児とかの問題じゃなくて、単にマナーのなってないっていう話だからね。
うちの旦那も九州出身だけど、ちゃんと外で飲んでくるよ。+214
-2
-
1304. 匿名 2018/12/14(金) 10:16:10
主さん仕事なら次に現れるのは仕事終わった夜だよね+9
-2
-
1305. 匿名 2018/12/14(金) 10:17:16
主の旦那「今日、家すき焼きなんですよ」
旦那の先輩「いいなー食べに行っていい?」←
主の旦那「いいっすよ」←
有り得ない
どんな乞食
OKする方もおかしい+234
-0
-
1306. 匿名 2018/12/14(金) 10:19:36
>>1305
普通なら二行目のセリフは出てこないよね。+121
-1
-
1307. 匿名 2018/12/14(金) 10:20:11
もてなしてご飯作って陰であいつの奥さんの料理はどうのこうのって批判されようもんなら外食すりゃいいんだよ。
毎日の作るご飯の大変さ、後片付けの大変さを知ればいいんだよ男は。
+93
-2
-
1308. 匿名 2018/12/14(金) 10:22:06
>>1307
文句言うならお前作れよ、ってね。+59
-2
-
1309. 匿名 2018/12/14(金) 10:22:12
その先輩が後輩の家ばかりで自分の家に呼ばないのは、奥さんが恐妻だからじゃないの?
奥さんがしっかりはっきり意思表示してて、客でも呼ぼうもんなら即大げんかになるからだよ。
主さんはなんやかんやおもてなししちゃうし意思表示も弱いからつけこまれる。
+102
-1
-
1310. 匿名 2018/12/14(金) 10:22:57
>>222
いや専業でもダメだろうよwww+110
-3
-
1311. 匿名 2018/12/14(金) 10:23:22
テメエの肉はテメエで用意しろという
すき焼きなんて、肉代でいつもよりエンゲル係数かかるのにタダ飯とか有り得ない。しかも先輩+122
-1
-
1312. 匿名 2018/12/14(金) 10:23:52
今度は先輩の自宅に突撃しよ😀+45
-1
-
1313. 匿名 2018/12/14(金) 10:23:53
旦那から、先輩の住所聞き出して、ケーキでも持って突撃。
旦那さん、何も考えてないっぽいから普通に聞いて教えてくれると思う。
バカな奥さんに
「いつも遅くまで旦那さんをお借りして申し訳ありません!!日付が変わるまでお借りすることも多くて…うちの夫が無理に誘いまして…奥様にも本当に申し訳ないです。本当にすみません!!!
でも、でもっ!!(演技して泣いてください)私、もう無理なんです!私、潔癖症なんで、他人が家に入ること、本当に耐えられないんです!!!うちの子も小さいのに私と同じで…毎回とても泣くんです。二人とも苦しくて苦しくて…それに、家を買うために貯金もしなきゃなので、人様をおもてなしすることも無理なんです。奥様、どちらもわかってくれますよね!?」
「分からない」なら、「では、今度からは奥様のお宅でお願いいたします( ◠‿◠ )うちはもう無理です」
「分かる」と言われたら、今後は外で夫を飲みに連れていくようにしてくれと頼む。
「分からないけどうちは無理」なら、「でもうちはもう無理なんです」「では、お互い無理と言い張りましょう。仕事で会うんだから、仕事外で会わなくてもいいですもんね(⌒-⌒」
仮にも先輩だから、強く言えない主さんの気持ち分かります。、
一回これやって、それでも来たらドアにチェーンかけて出なくていいと思います。
本当は、先輩よりもさらに上の人で良識のある人がいれば、その人に相談して注意してもらえるといいんですけどね+16
-47
-
1314. 匿名 2018/12/14(金) 10:26:05
>>1292 概要わかった
まとめありがとう
嫁もアレなんだな+41
-1
-
1315. 匿名 2018/12/14(金) 10:31:03
友達同士でも、家ご飯のときは主催の家に材料費とおもてなし代としてお金を払う、というのが大学生の頃の宅飲みで染み付いてるから、人の家でやる時は払うし、自分家でやるときも、この料理とか準備でいくら頂戴ってはじめに言う。
だいたい、たこ焼きか鍋だけどね。
ちなみにすき焼きだと、いっつも会費めっちゃ高いよ(笑)1500〜2000ないと無理。+37
-2
-
1316. 匿名 2018/12/14(金) 10:33:12
忘年会の予定とかさー
先輩夫婦(下手したら旦那の人間関係全体)から都合いいパシり後輩家庭と思われてそう
下っ端パシリ係のパシリ嫁だよ、主さん
旦那のさらに後輩が調子のったらそいつにも見下されて使われるよ、それでいいのかな+20
-0
-
1317. 匿名 2018/12/14(金) 10:33:12
結局、輩はどーなったの。+61
-1
-
1318. 匿名 2018/12/14(金) 10:34:24
はっきり嫌だと伝えてそれでも連れてくるならすき家の牛丼出してやる。
本当にいい人で日頃お世話になってるなら喜んでもてなすのにね〜+15
-2
-
1319. 匿名 2018/12/14(金) 10:35:20
先輩がキチガイだけど、適当に言い訳作って断れない旦那も頭悪いわ。
あと、すき焼き日を狙ってくるとか卑しすぎて引く。+154
-0
-
1320. 匿名 2018/12/14(金) 10:39:31
先輩が泊まったかは分からないけど、
その場合、嫁は怒らないのかな?
前回も2時?くらいまで飲んでたんでしょ?
普通怒られない?
先輩の家、割と本気で破綻してそうだけど笑+63
-2
-
1321. 匿名 2018/12/14(金) 10:40:25
戦犯はアホみたいに自分家の晩飯のメニューを会社で言う旦那じゃない
子どもの会話だよ+112
-1
-
1322. 匿名 2018/12/14(金) 10:40:47
今度から先輩の分はほっともっとのすき焼き弁当でよし+4
-7
-
1323. 匿名 2018/12/14(金) 10:41:06
旦那もそんな先輩にすき焼きとか漏らすなよバカか
先輩に来て欲しい下僕タイプ?
嫁もわざわざアホ旦那にすき焼きとか言わんでいい
旦那が聞いてきても
考え中とか言っといて
サプライズですき焼きでもいいやろ+90
-3
-
1324. 匿名 2018/12/14(金) 10:41:34
>>1322その分その後の旦那の夕食はほっともっとの海苔弁で+16
-1
-
1325. 匿名 2018/12/14(金) 10:43:40
距離感ないね。
子供の頃、貧乏育ちの人って、人の家にメシたかろうとする人多い。
+95
-3
-
1326. 匿名 2018/12/14(金) 10:44:04
>>1322さん
優しいよ、お弁当出してあげるの?+41
-0
-
1327. 匿名 2018/12/14(金) 10:44:07
主→当日いきなりは嫌だ、せめて3日前ぐらいからじゃないと受け付けない等はっきりルール示せ
旦那→先輩にメニュー言う、断れ、外に飲みに行け
先輩→乞食やめれ+87
-1
-
1328. 匿名 2018/12/14(金) 10:46:20
>>1325
うわぁ~何、その『距離感ない』ってパワーワード。
嫌だわ、どんなに好きな人でも一定の距離感保ちたい。
+60
-5
-
1329. 匿名 2018/12/14(金) 10:47:29
外食に行くならまだしも、中学生になってから以降で自宅の晩御飯の話を会話でした記憶とかほとんどないけど。
お弁当のおかずで、昨日の残りだからこれ入ってるとかならしたけど、今日の晩ごはんの会話??ってどういう流れなのよ+22
-1
-
1330. 匿名 2018/12/14(金) 10:48:51
なんかもう腹立つから
「先輩、手巻き寿司とかすき焼きの時に限っておしかけてくるんすねwww家でまともなもん食わせてもらってないんすか?必死っすねw」ってバカっぽく煽りたいわ+206
-2
-
1331. 匿名 2018/12/14(金) 10:49:05
主は戻って来るかなー?+7
-0
-
1332. 匿名 2018/12/14(金) 10:52:12
九州で育ちましたが、親戚以外基本的に人を自宅に呼ばないスタンスの家庭で育ったので、こんな阿呆みたいな話があるんだと驚き
断れないならお金取りますでいいと思うよ。肉もだけど、すき焼きの具材揃えるの結構かかる+105
-0
-
1333. 匿名 2018/12/14(金) 10:55:02
旦那も主の了承得ずに先に約束してくるとこが腹立つけどね
あんた何もやんないでしょうが
+19
-0
-
1334. 匿名 2018/12/14(金) 10:56:20
このスレ送ってフルボッコなのみせてあげて+66
-0
-
1335. 匿名 2018/12/14(金) 10:56:29
主、昨日はお疲れ様でした。
相当イライラしただろうし、悲しく腹立たしかっただろうね。今日も仕事みたいだし、主もだけど子供さんの様子が気になります。
昨日の深夜から今朝のコジキや旦那の行動は想像つくけど、お昼休憩や、少し時間の空いたときにまた状況を知らせてくれたら嬉しいです。+88
-0
-
1336. 匿名 2018/12/14(金) 10:57:58
当然のようにお金取るのもいいですね
先輩来るんすか〜?じゃあ一人2000円なんでよろしくっす〜!+63
-1
-
1337. 匿名 2018/12/14(金) 10:58:08
まとめ
>>1152
+17
-0
-
1338. 匿名 2018/12/14(金) 10:58:09
モヤモヤするトピだなー。
バカ男2人はもちろんだけど、こんなとこで方言使ったりよくわかんない説明でたまーにコメントして、モヤモヤさせるだけさせて消える主も。+69
-12
-
1339. 匿名 2018/12/14(金) 10:58:55
朝にきたかなと思ったけど来てなかったのね+19
-0
-
1340. 匿名 2018/12/14(金) 10:59:04
旦那がおそらくええかっこしいで
むしろ「食べにきませんか?」とか言って誘ってる可能性もあるな+106
-0
-
1341. 匿名 2018/12/14(金) 10:59:09
そもそも対等関係じゃない人を呼ぶのやめて欲しいよね
実際の会社の関係性はわからないけど、先輩って言われると結局ご機嫌を損ねないように振る舞わないといけないじゃない、旦那がそんなことで会社の人間関係悪くしても迷惑だし
だからこそ連れてこないで外で勝手にやってって感じ
+59
-0
-
1342. 匿名 2018/12/14(金) 11:01:12
例えば嫌な先輩でも、旦那さんからこの先輩は飲み会でよく自分に奢ってくれてる人とかがあれば、んじゃこういうとこで少しは返そうかと思えるけど、こんなことやる乞食先輩がそんな事やってるとは思えないわわ+34
-0
-
1343. 匿名 2018/12/14(金) 11:05:05
>>1214
ここまでくると嫁はコジキの母親かよって感じ。
もうコジキも大人なんだし、そこまでのフォローしないと嫁常識なし認定されるのは怖すぎる。
大人なんだから当人同士で解決すべきかと。+19
-0
-
1344. 匿名 2018/12/14(金) 11:09:59
厚かましい。
育ちがわかるわ。+41
-0
-
1345. 匿名 2018/12/14(金) 11:12:00
>>1340
まぁでも普通の感覚なら断るよね。子供も小さいから妻も大変なんでって言ってさ。
コジキ嫁も行ってこいって送り出してるんだからコジキ先輩一家は物乞い根性で生きてるんだよ。+66
-1
-
1346. 匿名 2018/12/14(金) 11:12:51
主さんは今頃仕事中かなぁ
昨日の今日で大変だと思うけど頑張ってくださいね
帰ったら夫婦て話し合いしましょ!
そして今日の晩御飯は旦那に作らせる!+36
-0
-
1347. 匿名 2018/12/14(金) 11:13:44
たしかに悪いのは全部主の旦那とコジキなのに>>1313みたいな嫌がらせ考えるってどうなの?
男は力強いから怖くてビシッと言えないからって女の奥さんにならできるから嫌がらせして憂さ晴らしするのはありえん。+9
-12
-
1348. 匿名 2018/12/14(金) 11:15:47
コジキがどこまで奥さんに伝えたか知りたい。
外で食べてくる!飲みにいってくる!だけだとラッキーって思う気持ちも正直わかるなあ
+87
-0
-
1349. 匿名 2018/12/14(金) 11:18:30
嫁は母親じゃないから!っていつもガル民言ってるのにまだ旦那が何かやらかすと嫁の監督責任とか教育不足だって思われるのか。このトピでもこういうコメント結構あってモヤモヤする。+4
-10
-
1350. 匿名 2018/12/14(金) 11:20:12
>>1313
奥さん相手にそんな強く出られるならそもそもコジキと旦那の好き勝手にはさせないでしょ+10
-1
-
1351. 匿名 2018/12/14(金) 11:23:54
>>1347 憂さ晴らしっていうか、送り出すコジキ妻も悪いよね。普通止めるよ。せめて謝罪の品持ってくとかさ。+76
-2
-
1352. 匿名 2018/12/14(金) 11:25:20
>>1349
母親とか関係なく
夫婦の話し合い不足だとは思う+31
-3
-
1353. 匿名 2018/12/14(金) 11:25:31
>>1348
ヤカラ嫁フォローするわけではないけど、旦那からなんの報告、連絡もなかったらヤカラ嫁も自分の旦那が他所でこんな荒行起こしてるなんて夢にも思わないんじゃない。+114
-1
-
1354. 匿名 2018/12/14(金) 11:25:49
>>1347
力強いからという理由ではないと思うよ。+6
-1
-
1355. 匿名 2018/12/14(金) 11:26:07
>>1040
あらゆる都合があるっつうのに、急に上がり込んで飯をくっていくやつにかける情けなし
せめて材料費手間賃迷惑料くらい払えばいいものをどうせそんな気も使えないでしょう
百歩譲って、それをやってのけてるのは奥さんの頑張りなのになんで夫がどや顔してここに書き込むんすか???
+111
-0
-
1356. 匿名 2018/12/14(金) 11:26:09
先輩夫婦も変な人だけど!問題はそこじゃなくて主さんと旦那の夫婦関係だよ。
言いたいこともちゃんと言えない、相手の嫌なことを平気でするなんて、基本の基もできてない。
主さんも態度で示すなんて幼稚なことしないで、はっきり言葉で話し合わないとだめだよ。普段から。
先輩がずうずうしくても、最初の電話の時点ではっきり断ればいい話。
普段から夫婦関係が成り立ってないから面倒なことになる。
話し合いもできないような夫婦なら、一緒にいる意味ないよ。+183
-1
-
1357. 匿名 2018/12/14(金) 11:26:32
>>1197
何でそんな地獄な人と3年も付き合ってたの?
別れりゃいいだけじゃん。
結婚してなかったら簡単なのに。+57
-2
-
1358. 匿名 2018/12/14(金) 11:27:55
主さん、口下手で言えないなら手紙でもLINEでもいいから、思ってること全部旦那に送った方がいいよ。+113
-0
-
1359. 匿名 2018/12/14(金) 11:27:56
登場人物みんなありえないけど、主がピシッとシャットアウトすればいい話じゃない?
関わらなければいいのに。+84
-1
-
1360. 匿名 2018/12/14(金) 11:31:37
>>1347に聞きたいんだけど、迷惑って伝えるのは嫌がらせなの?旦那、コジキ、コジキ妻、みんな悪いと思うんだけど。
旦那には当然説教してるんだろうし、先輩に直接顔を見ながら言いにくいのも分からなくもないよ。3人のうち誰かが常識的ならこうなってないんだから、男2人がクズでもコジキ妻がまともならって私も思うかもしれない+22
-1
-
1361. 匿名 2018/12/14(金) 11:33:08
お肉少ないから帰りに先輩の分買ってきて
と言ってお金を出させる
+11
-2
-
1362. 匿名 2018/12/14(金) 11:33:42
主よ土曜日ここに行きたいなって送るフリしてここを誤爆してやれ+134
-0
-
1363. 匿名 2018/12/14(金) 11:35:02 ID:ymbhra7qaZ
>>1359
それが出来る性格なら、今回の襲撃は無かったかと
主さんは、強く言う事が得意では無いみたいだからね
次は無いと旦那に言っておいて、今度そう言う事があったら、お子さん連れてホテルで一泊すれば良いかもしれないですね
それぐらい行動で示さないと、旦那さんには解ってもらえなさそう+18
-2
-
1364. 匿名 2018/12/14(金) 11:37:18
主よ
今日はアホ旦那はチェーン閉め出しの刑で
そんでもって
ぱいせんの家に行ってもらってよし
+125
-0
-
1365. 匿名 2018/12/14(金) 11:37:28
断るとかお酒を用意しないとかって選択肢もあるけどさ…
私は「気が利かない嫁」ってレッテルを貼られるのが恐ろしくて頑張っちゃうかも+5
-27
-
1366. 匿名 2018/12/14(金) 11:37:29
夫婦で話し合うのが一番だけど、どうしても言えなくて断れないなら、毎回仮病使う+6
-4
-
1367. 匿名 2018/12/14(金) 11:39:37
それが旦那の昇給に関わることなんだったら、渋々用意させていただく。+11
-5
-
1368. 匿名 2018/12/14(金) 11:41:52
>>1219
貧乏だから+7
-0
-
1369. 匿名 2018/12/14(金) 11:42:34
主さんめっちゃ若そう
正直はっきり意思表示できない主さんにも問題あると思うよ
電話口でブチ切れてやれば良かったじゃん+149
-5
-
1370. 匿名 2018/12/14(金) 11:44:01
>>1366
「俺ら好きにやるから休んでていいよ!(やったーうるさいの寝てるからゆっくりやりましょうよパイセン!)」ってなりそう+28
-0
-
1371. 匿名 2018/12/14(金) 11:47:15
>>39
気の使えないは言い過ぎ+6
-0
-
1372. 匿名 2018/12/14(金) 11:48:08
>>1293
まさしく乞食!+44
-1
-
1373. 匿名 2018/12/14(金) 11:49:45
主よ強くなれ
よき妻はもう演じなくてよい
+135
-0
-
1374. 匿名 2018/12/14(金) 11:51:06
二組とも旦那が両方アホだから
離婚しそう+56
-0
-
1375. 匿名 2018/12/14(金) 11:53:48
もうすぐ昼休憩だよね?
その後が気になる+8
-0
-
1376. 匿名 2018/12/14(金) 11:54:33
コジキ先輩は嫁や周りに「後輩がさぁ~是非うちにご飯食べに来てって言うんだよ~なんかあいつ俺のこと慕っててさぁ」とか言ってそう。
主さん、旦那と話して理解してくれなかったら旦那の食事だけ質素にして「コジキが食費圧迫するから年内はこのメニューだよ」って言ってやればいい。
旦那は痛い目をみないとわからない。+139
-0
-
1377. 匿名 2018/12/14(金) 11:57:30
いいな~ならともかく俺も食べたいって言える神経が分からんw
図々しすぎるw+68
-0
-
1378. 匿名 2018/12/14(金) 11:58:34
>>23 帰りに先輩分の牛肉や飲み物買って来るように旦那さんに命じて、どれだけの出費かわからせる+11
-1
-
1379. 匿名 2018/12/14(金) 11:59:39
>>1377
私だったら、お世話になるときのお土産とかを考えるだけでうんざりして行かない。
っていうか、『今夜すき焼きなんだ?へぇー、羨ましいねぇ。』で終わる。+72
-0
-
1380. 匿名 2018/12/14(金) 12:00:02
>>1378
旦那の小遣いでな!!+19
-0
-
1381. 匿名 2018/12/14(金) 12:06:09
卵きらした+1
-0
-
1382. 匿名 2018/12/14(金) 12:12:39
>>1305 これ、人付き合いスキルとして
乞食「食べに行っていい?」
の後に
旦那「是非【今度】来てください」
って言えば円満に断れるのにね
乞食を上手に回避できない旦那もなんだかなー+105
-0
-
1383. 匿名 2018/12/14(金) 12:13:10
いきなり旦那からそんな電話かかってきたら棒読みで「そうなんだー!わかったー!でも急すぎるし家でもてなすのは私には無理だから二人で外ですき焼き食べておいでよー!私は家で子供と食べるねー!」で一方的に電話切るわ。
そういう旦那なんてどうせ片付けも準備も手伝わないんでしょ?
家族団欒の夕御飯を邪魔しないで欲しいわ。
負担は全部嫁にかかるんだし、旦那の職場の人なんて来たらまともにご飯食べられないじゃない。+110
-0
-
1384. 匿名 2018/12/14(金) 12:13:37
>>1301
この方のコメ何故こんなにマイナスついてるの?
私も同じく思うわ。
鬼嫁じゃん…いくら自分が嫌いだからって強制で付き合いやめさせた!なんてなんでそんなに上から目線なの?って感じだし。
せめて私は苦手だから余り付き合いたくないって言っておいて旦那の知り合いなんだから旦那の好きにさせればいいのに。子供じゃないんだからさ!
そんなこと続けてると旦那が窮屈に感じだしてそのうち離婚になると思うわ。+12
-31
-
1385. 匿名 2018/12/14(金) 12:14:02
主、まだかなぁ。事の結末が気になる。
昨夜、布団の中で私が主の立場だったら…って考えてたらイライラしてきて1時まで眠れなかった。笑
主はちゃんと眠れたかな。話し合いできたかな。話し合いがためなら、手紙やメールでもいいからきちんと伝えられてたらいいな。+101
-0
-
1386. 匿名 2018/12/14(金) 12:16:49
でもさ、夫が勝手に決めてから連絡してきたら、一度決まったことを断るってかなり言いづらいよね+36
-7
-
1387. 匿名 2018/12/14(金) 12:17:24
>>1376
次の日から旦那のメニュー(のみ)を質素にして
「先輩の食べた分足が出たから今月切り詰めないと~」って言えばいいよね
実際たいしてお財布痛まなくても
年末年始のお金がかかるこの時期に迷惑!めんどくさい!と何かしらのアピールしないとまた来そう
先輩がドクズなのは分かったから少しでも伝わる可能性を信じて旦那にアピールしたら良い
それとは別に先輩には思いっっっ切り嫌な目に遭って欲しいね!あー腹立つ!+66
-1
-
1388. 匿名 2018/12/14(金) 12:19:34
+1
-6
-
1389. 匿名 2018/12/14(金) 12:21:06
今回の事件は、普通なら壮絶な夫婦喧嘩になると思うけど、
職場の先輩のせいで喧嘩とか…
意味の無い喧嘩だよね、先輩さえ来なければこんなことにはならなかったんだから+33
-2
-
1390. 匿名 2018/12/14(金) 12:21:38
主も友達呼んで旦那におもてなしさせなよ。文句言われたら「いい旦那だね言われたいの。もう自慢しちゃったの。うちの旦那料理上手で私のことをなによりも大事にしてくれてて私のいうことなんでも聞いてくれるって言っちゃったの。恥かかさないで。あなたがいつもやってることでしょ?」って言えばいいんじゃない?+155
-1
-
1391. 匿名 2018/12/14(金) 12:21:52
>>1386
なんで?
突然は無理だよ外で飲んできなよ、の一言で終わるじゃん+56
-2
-
1392. 匿名 2018/12/14(金) 12:23:30
>>1
肉は入れない+2
-0
-
1393. 匿名 2018/12/14(金) 12:25:06
>>1386
んなこたぁないの画像見つかりませんでした+7
-0
-
1394. 匿名 2018/12/14(金) 12:26:12
>>1386
連絡が来た時点で荷物まとめて子供と実家に出かけて不在にしておけば…と思ったけど、木曜日で主は次の日仕事があって無理だね。
お子さんが未就学児かどうか、主実家が近いかどうかによっても変わってくるか。
居ないところで好き勝手されるのも気持ち悪いし、本当に来るなとしか言いようのない案件…。+64
-0
-
1395. 匿名 2018/12/14(金) 12:29:26
>>1390
でも、アホ旦那なら妻以外の女の人がたくさんいる状況にウホウホする人もいるよ?
+19
-0
-
1396. 匿名 2018/12/14(金) 12:30:17
とりあえず玄関にビリビリに切り刻んだ夫のパンツを置いてみるのは?
さすがに怖くなって二人とも入れないといいんだけどー+2
-2
-
1397. 匿名 2018/12/14(金) 12:30:49
>>1395じゃあ両親にするか笑+8
-0
-
1398. 匿名 2018/12/14(金) 12:32:51
そういえば、昔2チャンで夫の先輩夫婦が毎週、赤ちゃんのいる新婚家庭にお邪魔していて、奥さんの料理に文句は言うわ、奥さんが飲めない酒を手土産に朝までドンちゃん騒ぎを毎週していたとんでもない図々しい夫婦を思い出した。
ちなみにその被害にあった新婚夫婦は赤ちゃんいるけど離婚したらしい。
話を読んでると、その図々しい先輩夫婦はどちらも頭に障害あったと本気で誰もが思うレベル。人の気持ちがあそこまでわからないのってすごい。
+112
-0
-
1399. 匿名 2018/12/14(金) 12:35:42
>>1397
どうせ人が来るなら毒を食らわば皿まで
両家の両親を呼んで先輩を吊し上げたらいいわw
家族の楽しいすき焼きに部外者のくせに何故混ざってるの?
と針の筵に座らせて分からせたらどうかな
それでも分からないかな~この先輩とやらは+9
-2
-
1400. 匿名 2018/12/14(金) 12:42:59
取り分けとくか、別鍋。
旦那用、自分用。
旦那用から半分あげてもらう。+6
-0
-
1401. 匿名 2018/12/14(金) 12:49:33
主さん出てきて‼
その後が気になります。+72
-3
-
1402. 匿名 2018/12/14(金) 12:51:34
けちくそだね+0
-7
-
1403. 匿名 2018/12/14(金) 12:52:20
>>1369
私大学生でまだ結婚もしてないけど
もし主さんの立場なら来る前にきっぱり断る
そもそも断れないような関係性の人と結婚しないだろうから
主さんにもいまいち共感出来ない
結婚したら断れないものなんだろうか+101
-8
-
1404. 匿名 2018/12/14(金) 12:52:26
迷惑っていうのを態度に出しても、
あえて察しないタイプの旦那とコジキ先輩だと思う
「お前の嫁怖いな〜態度悪いぞ〜ハハハ」で終わりそう
はっきり言った方がいいよ、これが初犯じゃないんだし
次の日も仕事ある平日の夜にすき焼き食べたさに
子供もいる家に上がり込んでお風呂まで借りて行くとか
普通じゃないでしょ
+173
-0
-
1405. 匿名 2018/12/14(金) 12:53:32
家に侵入した者を追い返すのは難しいから、家に入れない+21
-0
-
1406. 匿名 2018/12/14(金) 12:53:57
主さんは仕事してるんだよ
最初の方の主コメ見なよ+75
-0
-
1407. 匿名 2018/12/14(金) 12:55:45
まじで近々コジキ妻とコジキ子まで来ちゃうと思う
食い尽くされる前に離婚を真剣に考えた方がいいよ+27
-0
-
1408. 匿名 2018/12/14(金) 12:58:40
離婚届書かせて「次コジキ読んだら離婚ね」って脅しとけば?でも現実問題子供いるのに離婚は難しいよね…。+70
-0
-
1409. 匿名 2018/12/14(金) 12:59:05
インフルになったとメールする+4
-0
-
1410. 匿名 2018/12/14(金) 12:59:40
>>1369 うん口下手はいいわけにすぎないよ。
いい妻に思われたいだけ。
言いたいこと言えないで何が夫婦なの?+52
-3
-
1411. 匿名 2018/12/14(金) 13:00:04
こんなに図々しくて厚かましい人が世の中にいるのかとビックリした。
コジキの所業はあり得なさすぎて言葉が出ないんだけど、それを先輩として立てて普段なら一緒にいるなら、主の旦那さんも外で相当なことをやらかしてるかもよ...。
煽る訳じゃないけど、一度実家に帰るなりホテルに避難するなりして、ご両親や義両親にも報告して、暫く別居した方がいいような気がする。+61
-1
-
1412. 匿名 2018/12/14(金) 13:01:37
>>1336
必ず前払いね!
コジキだから、たらふく食べた後に「財布忘れた〜」って言いそう!+53
-1
-
1413. 匿名 2018/12/14(金) 13:02:59
主の旦那ってその人の後輩って事だよね?。
私ならどんなに親しくても後輩の家には行かないよ、しかも後輩が既婚だったりしたらどんだけ誘われても断る以外の選択肢はない。
だって……失礼じゃん。。しかも夕飯食べるとかさ。+107
-0
-
1414. 匿名 2018/12/14(金) 13:03:01
嫌いな旦那の先輩にいい妻キャンペーンやる必要なんてないのにね
嫌われてなんぼだわ
お前の嫁恐いわーって思ってくれて一生家に来てくれなくてけっこうだよ+74
-0
-
1415. 匿名 2018/12/14(金) 13:04:36
>>1413
そう配慮する人がほとんどなんだけど、そういう発想がないんだと思うよ
色んな常識欠落した人なんだと思う+22
-0
-
1416. 匿名 2018/12/14(金) 13:04:46
バカ旦那もコジキ野郎も社会不適合者だよね
だから馬があっちゃうんだろうな💦+29
-1
-
1417. 匿名 2018/12/14(金) 13:04:49
最強に味の濃ゆ〜い濃ゆ〜い割り下のすき焼きを提供。
+6
-1
-
1418. 匿名 2018/12/14(金) 13:05:18
コジキ宅にも旦那行かせて困らせろっていう意見あるけど結局コジキの奥さんが困るだけだよね。
いっつもコジキと旦那は食って飲んでもてなされて大騒ぎで妻側はもてなしでバタバタかつストレス大。
どっちにしろ楽しいのは男、苦労するのは女…+112
-0
-
1419. 匿名 2018/12/14(金) 13:05:32
>>1413
週末の夕御飯なんて友達宅でも行かないよ。しかも当日でしょ?。
+46
-0
-
1420. 匿名 2018/12/14(金) 13:05:59
>>953
横から失礼
確か土地を無償で使用させるのが何年だか経過したら使用者のものになってしまいますよね?
その辺りきちんとする為に月1000円でも徴収して領収証や帳簿をつけておかないととられますよ本気で+102
-2
-
1421. 匿名 2018/12/14(金) 13:06:06
先輩が今日うちすき焼きだから来なよ!ならまだ分かるけど‥+42
-0
-
1422. 匿名 2018/12/14(金) 13:06:09
人の善意を当たり前だと思って、全く感謝の気持ちを持たない奴いるよね+38
-0
-
1423. 匿名 2018/12/14(金) 13:07:50
家に他人が来るだけでストレスなのに、こんなくそコジキが来たら発狂しちゃうよ+13
-0
-
1424. 匿名 2018/12/14(金) 13:08:18
主さん仕事中かな?
昨日はお疲れ様。仕事がんばってね!
また時間ができたらここにも顔だしてね。
みんなが沢山コメントくれてるよ。
待ってます。+64
-0
-
1425. 匿名 2018/12/14(金) 13:11:01
旦那が一ヶ月コジキを呼ばなかったらお小遣いをあげる。一度でも呼んだら小遣いなし。
+4
-8
-
1426. 匿名 2018/12/14(金) 13:12:01
>>1040
アホか
全部お前が一人でやれ
片付けもな+55
-0
-
1427. 匿名 2018/12/14(金) 13:13:38
ひき肉にする。+9
-1
-
1428. 匿名 2018/12/14(金) 13:15:14
うちもたまに旦那の会社先輩が来てた、早めに断るか今日来たとしても習慣にならないようにした方がいいと思う。
旦那は呑気だから『先輩が週末来たいって~』って感じで、私もお世話になってるし、と何度かもてなしたけど、娘が学校に上がる頃にもう遠慮して下さいって私から言ったよ。
おっさんが家に上がり込んで、娘に親しげに話しかけるなんてゾッとするわ。+126
-1
-
1429. 匿名 2018/12/14(金) 13:15:33
とりあえずもう今日の晩ご飯は何っていうのは旦那にも言わないことだね。
それなら今日先輩くるとか言われても今日は何も無いで通せそうだし。2人で食べてくれば~って流せそう。+16
-0
-
1430. 匿名 2018/12/14(金) 13:15:59
じゃあ、高い肉持ってきてね〜っていう。
よっぽど嫌いならお金渡して外で2人で食べてきてねって言う。あんまり食べ物で喧嘩はしたくないです。+4
-0
-
1431. 匿名 2018/12/14(金) 13:16:01
普通にごめん、嫌って言うけどなぁ。
じゃなかったら外で食べてこいって言う。+19
-0
-
1432. 匿名 2018/12/14(金) 13:16:08
こういう人はなぁ、心の病なんだよ
会社帰りにや近所のスーパーで待ち伏せて日曜と年末年始を一緒に過ごそうとする人いたもん
旦那がかわしてくれたから事なきを得たものの、他の家庭がターゲットになっていた
+84
-0
-
1433. 匿名 2018/12/14(金) 13:16:59
あなたが苦手かどうかなんて関係ないじゃん
旦那が仲良くしてる先輩ならちゃんと接待しなよ+1
-72
-
1434. 匿名 2018/12/14(金) 13:18:31
>>1421
それでも先輩が既婚なら行かないわ。
食べきれないなら冷凍しとけばいいしさ。前に「お歳暮にいい肉貰ったから」って誘ってもらったけど、そんないい肉なら家族で食べればいいじゃん。+48
-0
-
1435. 匿名 2018/12/14(金) 13:19:58
「やっぱ今日カレーにするわ」ってメールする+10
-1
-
1436. 匿名 2018/12/14(金) 13:19:59
主〜!
私が寝れなかったよ?!今、ねむいわ!
また報告待ってるよ!
+26
-0
-
1437. 匿名 2018/12/14(金) 13:20:01
クレヨンしんちゃんみたいだね+122
-0
-
1438. 匿名 2018/12/14(金) 13:20:16
>>1421
これは断れなくて困るやつ(笑)+25
-1
-
1439. 匿名 2018/12/14(金) 13:22:33
私結婚も同棲もしてない彼氏に同じことされた。ひとりならともかく、4人つれてきたからね。全員分を私ひとりで準備して、片付けて、遠距離だったから1時間かけて帰宅して次の日朝から普通に仕事。不憫に思った彼の友達が買い出しだけ着いてきてくれて、荷物持ってくれたときは、私の彼氏はどれってなった。+131
-2
-
1440. 匿名 2018/12/14(金) 13:25:12
>>81
そんなにご年配の方がこんな掲示板にわざわざ嫌味コメント残すなんて。
余程、寂しい余生なのかな?
まあ、釣りだと思うけど。+49
-0
-
1441. 匿名 2018/12/14(金) 13:25:55
>>1403
その考えで大正解よ
変な男に引っ掛っちゃダメよ+37
-0
-
1442. 匿名 2018/12/14(金) 13:28:35
>>1432
かつての岡本夏生を思い出した
北斗晶家の海外旅行まで着いてきたってやつ
+9
-0
-
1443. 匿名 2018/12/14(金) 13:31:34
>>1433
ふーん…
あんたは当日の夜、急に旦那からこれから○○さん連れてくるからご飯準備しといてって連絡きたら素直に対応できるんだ!!
コジキにも優しいなんて凄いわぁ!
+62
-2
-
1444. 匿名 2018/12/14(金) 13:31:35
ほんと昨日からこのトピを見守ってますけど
読めば読むほど旦那と先輩に腹が立って仕方ない www
いくら夫婦といえど、お互いの嫌だと思うところは何度も繰り返させちゃダメだよ
主の場合前回の手巻き寿司からの今回が2回目なんだし
前回の手巻き寿司の件でキツく言っておくべきだったのかもね
主昨日はお疲れ様でした!
仕事終わってゆっくり落ち着いてからの報告でいいから待ってるよー!!!
みんなでスカッとガルちゃん考えよwww
+52
-0
-
1445. 匿名 2018/12/14(金) 13:32:35
来襲は防げないなら「そんな遅くに買い物行けって言われても夜に家に子供を置いて外出なんてできない。自分達が飲み食いするもの全部自分達で調達してきて」でよくない?+13
-0
-
1446. 匿名 2018/12/14(金) 13:32:57
私ならサトウのごはんにこれ乗せるわ
なんなら缶のままで+80
-0
-
1447. 匿名 2018/12/14(金) 13:32:57
>>1440
きっとこんな顔してるよね+60
-0
-
1448. 匿名 2018/12/14(金) 13:33:11
夫もむかつくね+8
-0
-
1449. 匿名 2018/12/14(金) 13:33:27
結局主は書き逃げか…+12
-20
-
1450. 匿名 2018/12/14(金) 13:33:33
>>1446
こんなのあるんだ!!!
美味しそう www+33
-0
-
1451. 匿名 2018/12/14(金) 13:34:24
>>1449
主はお仕事中!
+71
-1
-
1452. 匿名 2018/12/14(金) 13:41:34
そんな後輩にすがる先輩いるの?後輩ならともかく、既婚家庭にご飯食べにくるっていい年なのに独身てことだよね。
非常識、ありえない!これから体調不良で断るべき!一度味占めてるから何度も来るよ。+65
-6
-
1453. 匿名 2018/12/14(金) 13:44:47
主、クリスマスケーキとおせちもコジキに狙われてるよ
+95
-0
-
1454. 匿名 2018/12/14(金) 13:45:05
>>1443
もちろん対応するよ
お料理好きだし張り切っちゃうわ
あと、旦那がお世話になってる先輩を、よくそんな言葉で表現できるね…
もう少し気持ちに余裕のある生活が出来るようになるといいね+0
-117
-
1455. 匿名 2018/12/14(金) 13:46:13
>>1452
いや、コジキパイセン既婚で赤ちゃんいるってよ
赤ちゃんいるからすき焼きなんて家じゃ出してくれないってウハウハでやってきた模様+110
-1
-
1456. 匿名 2018/12/14(金) 13:46:59
前回来たときに子供の就寝時間が遅くなったとか、主さんは明日仕事とか。
てことは、お子さんも先輩と同じ鍋つついたんだよね。
せっかくの家族団欒すき焼きが台無し。
お世話になっている上司ならおもてなしするけれど、図々しい先輩は無理。
次からはそんな連絡きたら「連れてきても家に入れないよ。奥さんが嫌だって言ってるって伝えて」と強め口調で言った方がいいよ。
来てから帰すのは一苦労だし、未然に防いでね。+90
-1
-
1457. 匿名 2018/12/14(金) 13:47:52
すき焼きって言ってはいけないのです。
宝クジの高額当選も人に言ってはいけないのです。
今日は私も主が気の毒です。+165
-2
-
1458. 匿名 2018/12/14(金) 13:48:19
>>1454
最後の言葉ブーメランだね 笑
こんなギスギスした人のお料理食べたくないな~+79
-0
-
1459. 匿名 2018/12/14(金) 13:49:29
バカ旦那が変わらない限り、コジキにたかられ続けるよ+56
-1
-
1460. 匿名 2018/12/14(金) 13:50:53
普通に無理って断るよ。
連れて来るなら二度と我が家ではすき焼きしないからねって。+47
-0
-
1461. 匿名 2018/12/14(金) 13:51:47
>>1454
料理好きアピール。できた嫁さんですね。
だけどそんなお金に余裕とか言っちゃう人の料理って不味そう。工藤静香のように。
+78
-2
-
1462. 匿名 2018/12/14(金) 13:52:40
このトピ旦那に送りつけたれ+72
-0
-
1463. 匿名 2018/12/14(金) 13:52:45
>>1454
世の中の迷惑な訪問者は全部この人の家に行けばもてなしてくれるんじゃない?例え乞食でも
世の中にはいろんな家庭があるんだよ
料理得意で世話好きな人なら勝手に世話すりゃいいじゃん
主コメ読み込んでから出直してきて
それとどんだけ夫が世話になろうが後輩嫁に気を使えない段階で先輩はポンコツだと思うよ
いやポンコツ以下、キングオブクズだね!+86
-0
-
1464. 匿名 2018/12/14(金) 13:52:50
主さん、その先輩のどんなところが苦手なの?
回答次第では、ここでふるぼっこにしてあげるからw+18
-12
-
1465. 匿名 2018/12/14(金) 13:53:31
芸能人だから別次元だけど、小栗旬宅とかかなりな頻度でこんな感じなんだと思ったら嫁に同情するわ。
子どもも当たり前に感じて育つだろうけど、中学生くらいになったらうんざりしそう。+142
-1
-
1466. 匿名 2018/12/14(金) 13:54:28
旦那をしつけないと+24
-1
-
1467. 匿名 2018/12/14(金) 13:56:41
>>1035
いいね!
この手のタイプは自分の家には着てほしくないと思う。
今度から「今度から週末は先輩のお宅にお邪魔しまーす。しゃぶしゃぶ食べたいな〜✨」
って感じで毎週押しかけるスタイルにすれば来なくなると思う。+60
-0
-
1468. 匿名 2018/12/14(金) 13:56:49
>>1420
私もこの人の祖父が心配!
なんならお母様に名義変更できないのかな。
私も祖父が山を持ってて、そこのふもとに家を建てたいって知りあいが来て建てちゃった。
あとから山が崩れたら怖いから整備してくれとかどんどん図々しくなっていって。
いい土がとれる山だったのに
+68
-2
-
1469. 匿名 2018/12/14(金) 13:56:57
タカリにくるって非常識だけど、非常識だと思ってない人しかこないから。うちに来ちゃったら無視するかすき焼き代とるしかない。私の周りにもそういう人たちいます。開き直って会費制にしてる友達もいます…。+14
-0
-
1470. 匿名 2018/12/14(金) 13:57:49
>>1458
もちろん、来たい方だけどうぞ(笑)+3
-29
-
1471. 匿名 2018/12/14(金) 14:00:24
>>1464
主じゃないけど自慢話ばっかりでうんざりしてるってかんじのコメントは見かけた+39
-1
-
1472. 匿名 2018/12/14(金) 14:03:26
旦那と先輩だけに食べさせ、「お前も食べれば?」とか言われたら「スーパーに二人分しかなかったから…」と言い何も食べずに自室か風呂に行き寝るそぶりを見せ気まずくさせる。+89
-3
-
1473. 匿名 2018/12/14(金) 14:03:28
その先輩友達いなそー+41
-0
-
1474. 匿名 2018/12/14(金) 14:04:10
みんな鬱憤溜まってるのね…
普段、好きなように生活させてもらってるから、急な来客くらいwelcomeだけどなぁ
改めて旦那に感謝しながら、お夕食の買い出し行って来ようかな🙏💘+1
-88
-
1475. 匿名 2018/12/14(金) 14:06:53
>>1455
うわぁ、そのウハウハが目に浮かぶ~、ゲンナリする。+14
-0
-
1476. 匿名 2018/12/14(金) 14:08:15
トピズレなんだけど
私も夫が主旦那みたいな人で
私が訴えても暖簾に腕押しなかんじで
その場だけ取り繕う奴だった。
話聞いてるふりして聞いてない。
こどもいるから別居して4年、こどものために
いろいろ悩んだこともあったけど
ここでみんなの意見聞いてて、自分の気持ち無双になっても伝えていいんだって思えた。
話し合いにならない夫婦って夫婦じゃないよね。
私ももっと強く生きていくと決めたよ。
ありがとう!+156
-1
-
1477. 匿名 2018/12/14(金) 14:09:57
>>1474
共働きだけどね
甲斐ある旦那ならたまには仕方ないと思えるかもしれないけど、それこそ毎日すき焼きクラスの夕食でも余りある位の収入あれば笑顔で迎えるわw+27
-0
-
1478. 匿名 2018/12/14(金) 14:11:22
>>953
横だけど子供3人もいるのに他人の畑を使うの?
畑やるのってけっこう重労働だよね
偏見かもしれないけどずうずうしさとかがもしかして中国人とか在日では?って気がしてしまった+37
-3
-
1479. 匿名 2018/12/14(金) 14:11:52
コジキ先輩結局朝までいたんだろうか…主さん口下手ならもう次は旦那さんになに言われてもうひたすら無理って返してやれ!
先輩うちに連れてきていい〜?→無理
ちょっとだけでいいからさ〜→無理
お土産用意するからさ〜→無理
なんだよお前失礼だろ→無理。てかそんなお前も無理!!!
+59
-0
-
1480. 匿名 2018/12/14(金) 14:13:29
>>1471
横だけど、肉食べに来ときながら自慢話とか笑わせるww+30
-0
-
1481. 匿名 2018/12/14(金) 14:15:01
>>1454
私だって夫が高級取りで
自分は専業で普段は好き勝手させてもらってて
日頃夫がお世話になってる相手だとしたら
突然の来訪でも全力でもてなすよ
だってそれだけのことを夫からして貰ってるから
でも主さんのケースは明らかにそうじゃない
そういう背景を想像もしないで
妻だけに一方的に負担を強いるのはおかしいよ
+152
-2
-
1482. 匿名 2018/12/14(金) 14:18:50
>>1465
小栗は自宅じゃないけど稽古用の家で仲間頻繁に呼んでウェーイやって近隣住民からの苦情が多いっていうのはずいぶん前に読んだことある+101
-0
-
1483. 匿名 2018/12/14(金) 14:19:47
友達を家に連れてくるようなことがあまりないので、私には考えられないです。親戚でもないのに図々しい。+24
-0
-
1484. 匿名 2018/12/14(金) 14:19:52
>>1474
マウンティングしたいだけでこういうトピに書き込む人って
実生活が本当に充実してるのかしらと疑問に思うわ+61
-0
-
1485. 匿名 2018/12/14(金) 14:20:08
>>1474
私は、自分の旦那が急な来客連れてきて接待させるようなアホじゃないことに、改めて感謝しながら、お夕食の買い出しに行ってくるとするわ。+89
-0
-
1486. 匿名 2018/12/14(金) 14:20:58
>>1453
コジキ先輩
うち赤ちゃんだからクリスマスケーキも買ってくれなくて
うち赤ちゃんだからお節やお雑煮なんて嫁は作らんのですわ
って調子でね+85
-0
-
1487. 匿名 2018/12/14(金) 14:26:23
もしかしたら旦那さんが来てって言ったのかもよ。
どちらにしても急に言われても迷惑な話しだね。
全体的に量を少なめにして、お酒を出さないで、ご飯をだしてしまえば、すぐ帰るんじゃない?
+30
-2
-
1488. 匿名 2018/12/14(金) 14:27:51
主さん、旦那に怒鳴られていないか心配だ。
ここにいるみんなと旦那とコジキをコラシてやりたいわ。
旦那には二度とこのコジキを家に入れない
コジキには金輪際、主の家に入らない
と誓約書を書かせたい。+32
-0
-
1489. 匿名 2018/12/14(金) 14:28:55
大昔、岡田美里が堺正章と離婚したときに
大量の高級食材が毎日のように贈られてきて、
それを処理するのが嫌だったと言ってたのを思い出した
食卓を預かる主婦としてはそれも頻繁だとうんざりするんだろうね+112
-0
-
1490. 匿名 2018/12/14(金) 14:30:34
>>1487
お酒は自分の分だけ持ってくるんだってさ
+24
-0
-
1491. 匿名 2018/12/14(金) 14:32:43
でもさー、人の家でご飯食べたがる人っているよね…
何かっていうと、今度○○の家で集まろうよ!みたいな。
そういう人に限って、自分の家は絶対に提供してくれないっていう。笑+99
-1
-
1492. 匿名 2018/12/14(金) 14:33:54
>>1474
こういう人って現実ではブスで友達いなさそう
+27
-2
-
1493. 匿名 2018/12/14(金) 14:37:16
>>1463
これは同意
今どきこんな男いるの?って思った
先輩、戦前の人なの?
こんな図々しい人、平成も終わるってときにまだいるんだー。と驚いた
それくらい、昔と今の感覚って違うよね
この図々しい先輩と旦那の対応がありえないわ!と思わない人って結構なオバチャンなんだなと思ってしまうわ
+43
-0
-
1494. 匿名 2018/12/14(金) 14:39:07
>>1484
バイトさんですよ(小声)
広告踏む回数が増えるように煽ってるんですよ+23
-0
-
1495. 匿名 2018/12/14(金) 14:39:12
まず、夫。許し難し!+6
-0
-
1496. 匿名 2018/12/14(金) 14:39:52
ここのみんなでバカ旦那とコジキを取り囲んで説教してやりたいね+25
-0
-
1497. 匿名 2018/12/14(金) 14:40:27
>>1
あなたはノロです。+3
-0
-
1498. 匿名 2018/12/14(金) 14:42:44
「じゃあ私はホテルに泊まりますからごゆっくり」と返信するしかないね。
+13
-0
-
1499. 匿名 2018/12/14(金) 14:44:12
私なら、離婚案件になる。+28
-0
-
1500. 匿名 2018/12/14(金) 14:45:51
>>1472
妙案だけど、そういう図々しい人って、そういう匂わせじゃ分からないよ。笑
「あんまりお腹空いてないのかなー。あ、ダイエットしてるとか?笑」とかトンチンカンな事言って終わりだよ。
まさか、自分に原因があるなんて露ほど思わないんだよ。+61
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する