
2歳男児椅子から落ち死亡 父親書類送検へ
100コメント2018/12/14(金) 12:06
-
1. 匿名 2018/12/13(木) 13:45:09
+7
-113
-
2. 匿名 2018/12/13(木) 13:45:45
以下、足立区 禁止+221
-17
-
3. 匿名 2018/12/13(木) 13:46:02
怪しい。+282
-4
-
4. 匿名 2018/12/13(木) 13:46:11
足立区……+127
-21
-
5. 匿名 2018/12/13(木) 13:46:28
本当に事故だったら悲しいね+378
-7
-
6. 匿名 2018/12/13(木) 13:46:33
父親が椅子を引いたのか
嘘くさい
殴ったりしたんだろ+392
-8
-
7. 匿名 2018/12/13(木) 13:46:37
もうやだこういう事件+53
-5
-
8. 匿名 2018/12/13(木) 13:46:38
足立区の20代父親が、椅子を引いて転落頭打った…か。+200
-6
-
9. 匿名 2018/12/13(木) 13:46:47
これ他殺です+204
-5
-
10. 匿名 2018/12/13(木) 13:46:49
父親頼むぜー!
だからまかせられないんだよ。+147
-5
-
11. 匿名 2018/12/13(木) 13:47:01
椅子!?頭を強く打ったの?にしても椅子から転落で亡くなったって怪しい+243
-3
-
12. 匿名 2018/12/13(木) 13:47:09
椅子?椅子で死ねる??怪し過ぎ+259
-3
-
13. 匿名 2018/12/13(木) 13:47:19
補助椅子に座らせてなかったの?+68
-6
-
14. 匿名 2018/12/13(木) 13:47:35
>>2
じゃー、23区で葛飾区、北区、荒川区、墨田区に隣接する区ね。+5
-25
-
15. 匿名 2018/12/13(木) 13:47:39
>>6手つくよね。頭をどこかにぶつけたのかな?+10
-3
-
16. 匿名 2018/12/13(木) 13:47:59
何か隠してる?
+63
-1
-
17. 匿名 2018/12/13(木) 13:48:22
椅子を引いたら?
ふざけてなのか、怒りに任せてなのか、食事が済んだからおろそうと思ったのか
それによって全然違う事件になるね。+168
-1
-
18. 匿名 2018/12/13(木) 13:48:26
父親による事件が多すぎる。
2歳なんて可愛い盛りでしょう。親になる資格ない。
少子化って言うけど、親になってはいけない人間もいる。+156
-27
-
19. 匿名 2018/12/13(木) 13:48:26
もし事故なら辛いけど、怪しいって思ってしまう。+88
-1
-
20. 匿名 2018/12/13(木) 13:48:50
2歳0ヶ月か11ヶ月かで違うけど、死ぬほど頭強く打つような高さの椅子ってあるか?+201
-1
-
21. 匿名 2018/12/13(木) 13:48:58
椅子を引いたら落ちて亡くなった!?
どんな椅子でどんな引き方したらそうなるの!?
疑惑しかない。+27
-2
-
22. 匿名 2018/12/13(木) 13:49:38
2歳の椅子ってベルトついてないのかな。+3
-9
-
23. 匿名 2018/12/13(木) 13:49:39
うーん。
打ち所が悪かったのか、、なんなのか、
椅子から落ちて頭打ったぐらいじゃ普通は死なんよ。
医者も自分(子)と同じぐらいの高さからの転落だったら後遺症も残らないレベルって言ってるぐらいだからね。+118
-3
-
24. 匿名 2018/12/13(木) 13:49:54
>>14
性格悪いね+4
-5
-
25. 匿名 2018/12/13(木) 13:50:33
椅子から落ちて どんな風にしたら頭打って死ぬのか不思議+44
-0
-
26. 匿名 2018/12/13(木) 13:50:42
椅子を引いて頭を打って死亡?
テーブルクロス引きみたいに思いっきり引っ張ったの?+6
-2
-
27. 匿名 2018/12/13(木) 13:50:49
床フローリングで椅子の高さから落ちて死ぬって2歳ではあり得ないと思う+127
-4
-
28. 匿名 2018/12/13(木) 13:50:56
事故なら辛いな。+6
-1
-
29. 匿名 2018/12/13(木) 13:50:59
椅子から落ちたって2歳の子を普通の椅子に座らせてたの?
+3
-6
-
30. 匿名 2018/12/13(木) 13:51:28
足立に住む関西人だろ+1
-18
-
31. 匿名 2018/12/13(木) 13:51:42
椅子を引いたらどうやって頭から落ちるの?
反射的に自分の頭守るために手をついたり他の箇所から落ちるのが妥当だと思うんだけど
一番高い位置にある頭から落ちるって?+5
-4
-
32. 匿名 2018/12/13(木) 13:52:21
他に外傷があったんじゃない?+2
-4
-
33. 匿名 2018/12/13(木) 13:53:37
>>30
何で関西人って決めつけるのよ?+20
-5
-
34. 匿名 2018/12/13(木) 13:53:42
足立区って大阪で言うとどこ?+1
-20
-
35. 匿名 2018/12/13(木) 13:54:00
>>30
ざけんなよ+13
-4
-
36. 匿名 2018/12/13(木) 13:55:04
足立区の20代じゃ事故ではなくて事件にしか見えない+12
-3
-
37. 匿名 2018/12/13(木) 13:55:13
ダイニングテーブルで下がフローリング、我が家の4歳男児もよく落ちてた。お尻から頭から。
もしかしたら打ちどころによっては残念な結果になってたかもしれない。
でも大抵は2歳であの高さならたんこぶくらいで済むと思うんだよね。すごく怪しい+65
-5
-
38. 匿名 2018/12/13(木) 13:55:28
子供用椅子は高いし、子供は頭が大きいからひっくり返るように落ちて打ち所が悪ければ可能性無くもないけど、本当に事故だとしたらそれで書類送検されるのは気の毒。
でも、父親の行為が死亡に繋がったって書いてあるからただの事故とは言えない何かしらあったんだろうね。
+21
-0
-
39. 匿名 2018/12/13(木) 13:55:31
>>18
うーん、大きくなった今2歳は可愛かったと思うけど、魔の2歳児と言われるくらい2歳児ってほんとにすごいんだよ
自我が出てきてなにやっても気に入らない泣きわめく
子供だからといって無条件にかわいいわけじゃない
この父親を擁護する訳では無いです+123
-2
-
40. 匿名 2018/12/13(木) 13:55:48
椅子の高さは?
バーの椅子みたいな高いやつならともかく
普通の家にありそうなやつ?大人用でもそんなに高くないよね?落ちたら危ないけど頭から落ちるくらい高くはないよね?
子供用なら尚更低いから頭から落ちないよね?
頭にキズ?一体どうやって?+0
-0
-
41. 匿名 2018/12/13(木) 13:55:53
なぜ食事中に椅子を引いた?+4
-0
-
42. 匿名 2018/12/13(木) 13:56:04
足立区か…なんて言われたって東京住んでなきゃ
分かんないよ( ˘•ω•˘ ).。o+43
-2
-
43. 匿名 2018/12/13(木) 13:56:19
両親、ジジババが一瞬目を離した間に椅子から落ちた、て話とはまた違うね。
二歳と言っても椅子から落ちたぐらいではよほど打ち所が悪くない限り、死なないと思う。+9
-1
-
44. 匿名 2018/12/13(木) 13:56:35
ウチの子も椅子から落ちた事あるけど
手首を捻ったけど頭は大丈夫だった。
もしかして後ろにひっくり返ったのかな?+1
-1
-
45. 匿名 2018/12/13(木) 13:58:42
イヤイヤ期で食べなかったりでイラッときて
そんなに食べたくないなら食うな!!と
椅子をわざと思いっきり引いた
↓
座面についた尻だけ後ろに持ってかれて
上半身は引かれた勢いで前に倒れ、
おでこをテーブルにバキッと打ち付けて
打ちどころが悪く…とかかね
無理やり事故だとするなら。
こういう事故だとしても父親の危険行為が原因だけど。+53
-0
-
46. 匿名 2018/12/13(木) 13:58:53
うちの子初めてつかまり立ちした時に椅子より高いベビーベッドから落ちて頭ゴンって打ったよ。
慌てて救急に電話したけどその高さで下が床なら死ぬ事は無いって言われた。
下がコンクリとかだとヤバいらしいけどね。
2歳児が椅子から落ちだだけで死ぬかなぁ。
+40
-1
-
47. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:02
本当に事故だとしても、椅子を引いたときに落ちるほど勢いよく引くなんてあまりに親として迂闊な行動だよね。+8
-0
-
48. 匿名 2018/12/13(木) 14:00:11
むしろ首根っこ掴んで叩きつけたんじゃない?+8
-0
-
49. 匿名 2018/12/13(木) 14:00:25
オヤジ
後ろに引いたんじゃなく
そのまま後ろに椅子をひっくり返したんじゃないの?それしか考えられない。+34
-0
-
50. 匿名 2018/12/13(木) 14:03:34
てかなぜ食事中にイスひいたの+3
-1
-
51. 匿名 2018/12/13(木) 14:04:30
うちの子2歳のときに階段から転げ落ちてパニクりながら病院連れて行ったことある
脳内とか大丈夫かとか先生に聞きまくったけど、動いてるうちはCT取れないからと言われ、吐いたり変な事があったら連れてきてと言われてビックリした
手足も打ち身跡あって心配だったけど、子どもは柔らかいから意外と平気なんだよねぇーだって
後頭部内出血してたから打ったんだけど、階段から転げ落ちても大丈夫だったよ
だからこそ椅子から転落だけで!?思ってしまう
怪しい+11
-1
-
52. 匿名 2018/12/13(木) 14:04:53
悲しいけれどこういう事故はあるよ。従兄弟の知り合いもこれでお子さん亡くしてる。
この子がどうかはわからないけれど、事実がわかるまでは虐待とは疑えない。
+4
-4
-
53. 匿名 2018/12/13(木) 14:04:54
>>49
それでもタンコブできるぐらいで死にはしないよ。
ウチの下の子を上の子が椅子をずらして下ろしてあげようとした時に勢い余って後ろに倒しちゃったけど、2歳なら何となく受け身とるしダイニングテーブルの椅子ぐらいならそんな高さないから、音や状況は物凄かったけどタンコブで済んだよ。+9
-1
-
54. 匿名 2018/12/13(木) 14:05:49
>>53
打ちどころが悪ければ死ぬよ。
家庭用のジャングルジムでも死亡例があるんだから。+3
-3
-
55. 匿名 2018/12/13(木) 14:06:34
場所のこと言ってる人いるけど、場所じゃないよ。それぞれの人の問題だよ。
高級な場所で何不自由なく育っても悪い人はいるし、育ちが悪くてもいい人もいるし。
場所で批判するのはおかしい。
+3
-1
-
56. 匿名 2018/12/13(木) 14:07:18
>>53
打ち所悪かったら
亡くなる場合があるよ。+11
-2
-
57. 匿名 2018/12/13(木) 14:08:11
椅子引くくらい常にあるよ
椅子引いただけで逮捕とかやばい+1
-4
-
58. 匿名 2018/12/13(木) 14:08:41
何で殴るんだよ+1
-0
-
59. 匿名 2018/12/13(木) 14:11:21
別の記事だと
「食事が進まないので注意したら、子どもに無視され、かちんときた」と供述しているという。
だってよ。
ワザとやったんだろ。胸糞。+32
-0
-
60. 匿名 2018/12/13(木) 14:12:30
椅子から落ちて傷害致死になるの?+0
-1
-
61. 匿名 2018/12/13(木) 14:13:48
幼なじみが整形外科の女医。夏に帰省して会った時に、いわゆる「虐待」の話になったの。みんなまだ子どもが小さいこともあって「こういうニュース、後をたたないね… 」って。女医の彼女は「虐待を受けたお子さんを診察したことはまだない。ごく日常の生活での、助手席から滑り落ちた!とか、風呂場で後頭部を床に打った!とかはしょっちゅうだよ」「でも、この 日常 からはあきらかに生じない外傷は本当にすぐわかる。」「自分で転げ落ちるのと外圧で落とされた受傷は全く違う。」とのこと。この事故、医者が通報している以上、「事故」ではないはずだよ。+41
-0
-
62. 匿名 2018/12/13(木) 14:14:04
>>59
2歳なんてイライラさせられる事も多いのに
アホちゃうか…+6
-0
-
63. 匿名 2018/12/13(木) 14:16:12
食事中に椅子引いたとしたらお尻から落ちるはずだしね。
死ぬほど頭打つってどう考えてもおかしいよね。+3
-0
-
64. 匿名 2018/12/13(木) 14:16:51
>>61
>事故ではないはずだよ
だから過失ではなく、傷害で書類送検+17
-0
-
65. 匿名 2018/12/13(木) 14:18:06
>>63
ダイニングチェアに座らせてたとして、
座ろうとした時に椅子を引いたならお尻つくと思うけど
座ってる最中に引いたら顔面から落ちるんじゃない?+1
-0
-
66. 匿名 2018/12/13(木) 14:18:17
わざと椅子引いたからだね
打ち所が悪いと(側頭部は弱い)椅子から落ちても可能性はあると思う
だからこのくらいなら大丈夫なんて言えない
+2
-0
-
67. 匿名 2018/12/13(木) 14:21:40
状況がわからないだけに..虐待とかしてなくて疑われたのなら、子供を亡くし夫までも警察に捕まった奥さんが可哀想+2
-1
-
68. 匿名 2018/12/13(木) 14:22:19
高校生でもわざと椅子を引かれて脊髄損傷したってニュースがあった
かなり危険な行為だよ+16
-0
-
69. 匿名 2018/12/13(木) 14:27:01
実際はどうだったんだろうね。
この間、ある施設で2~3歳の子が椅子ごと後ろに倒れたみたいで泣いてた。母親は真横にいながら職員の人と話してて気づいてない様子。近くにいた人が慌てて声かけてたけど母親は焦らずあららって感じで特に起こしてあげるわけでもなく…
普通、頭を打ってるから心配すると思うんだけど。
たまにえってなる感覚の人いるからなぁ。+7
-0
-
70. 匿名 2018/12/13(木) 14:30:31
普段から虐待してて脳の血管浮腫が固まってたのがまた切れて致命的になってしまったのな...+1
-0
-
71. 匿名 2018/12/13(木) 14:37:09
>>51
うちは椅子から落ちて激しい嘔吐になり救急車呼んでの大騒ぎになったことある
意外と平気なだけで全員が平気なわけじゃ無いよ+9
-0
-
72. 匿名 2018/12/13(木) 14:38:12
>>59
そんなんで子供殺してたら母親全員殺人鬼になるわ
日頃妻に任せっぱなしなんだろうな+7
-1
-
73. 匿名 2018/12/13(木) 14:40:43
>>53
今回がどうかは別として
頭部の重さと高さ考えたら亡くなる可能性は十分
+2
-1
-
74. 匿名 2018/12/13(木) 14:42:56
>>34
西成・生野・大正区+0
-1
-
75. 匿名 2018/12/13(木) 14:46:13
世田谷区とか中央区とかだったら事故かもって思うけど、足立区だとすぐ事件だと思われる+2
-1
-
76. 匿名 2018/12/13(木) 14:46:32
都内に住んでいるけど、足立区は事件が多いよ。通り魔があった北千住駅も足立区でしょ。+2
-1
-
77. 匿名 2018/12/13(木) 14:46:49
何かにキレて強く椅子を引いたって事かしら+5
-0
-
78. 匿名 2018/12/13(木) 14:48:15
うちの子もまだ0歳のときちょっと目を離してしまった隙に
椅子から落ちたけどピンピンしてるよ。
椅子から落ちて死ぬなんてあり得ないと思う。+1
-4
-
79. 匿名 2018/12/13(木) 14:55:44
旦那も1歳の子どもが椅子にたってる時、テーブルと近づけようとして子ども押さえないで椅子だけ動かすんだよね…
子どもふらついてそこでやっと危ないって気づく。もう2.3回やってる。何度怒っても学習しない
散らかってる絵本とか踏みそうになってどかすのも子どもがすでに踏んでる時で、それなのに引っ張るから結局子供が転ぶ
もちろん椅子にたたせないようにしてるしおもちゃとか散らからないように気をつけてるけどなかなか難しいし私が近くにいない時とか本当こわい+7
-0
-
80. 匿名 2018/12/13(木) 14:57:31
今ニュースで詳細やってたけど完全に殺人じゃん!
注意したのに聞かないからイラついてイスを引いたって!
+6
-0
-
81. 匿名 2018/12/13(木) 14:57:33
ちゃんと座ってられないうちはダイニングテーブル無理でしょ+0
-1
-
82. 匿名 2018/12/13(木) 15:03:10
>>78
椅子やベッドから落ちて死ぬ例は確かにあるんだし0才なら尚更自分の子も死ぬかもしれなかったと反省すべきだけど
+4
-0
-
83. 匿名 2018/12/13(木) 15:06:40
遠い親戚の子が何歳だったか忘れたけど、椅子から落ちて亡くなったって聞いた。まだだいぶ小さかったような気もするけど、たしかに今考えるとどんな椅子に座ってたんだって思うね。相当打ち所が悪かったのか分かんないけど。+0
-0
-
84. 匿名 2018/12/13(木) 15:13:39
>>74
生野区はコリアタウンだよ。+2
-0
-
85. 匿名 2018/12/13(木) 15:31:58
2歳男児…うちと同じで心が痛む
可愛い盛りだよ+1
-2
-
86. 匿名 2018/12/13(木) 15:34:38
小さい子なんて油断してると椅子の上に立って
椅子が傾きかける事もあってこっちがハラハラさせれるから本当気を付けなければダメ。
姉の子は椅子から落ちて
ぐったりなったから
救急車呼んだ事がある。
+4
-0
-
87. 匿名 2018/12/13(木) 15:48:55
それだけで死ぬわけなくない?
絶対何かしたよね+3
-0
-
88. 匿名 2018/12/13(木) 15:55:06
でもうちも2歳の時に食卓の椅子から頭から落ちて何も物落ちてなくて尖ったものもなかったのに頭から血が出てパックリなったよ。。
なんで?どこで?って思って探したけど何もない。
医者に事情聞かれたけど疑われてたのかもな。。
+1
-0
-
89. 匿名 2018/12/13(木) 16:14:09
かしらむ453.0887(い やまをむかあ
^_asFhj+1
-0
-
90. 匿名 2018/12/13(木) 16:20:04
椅子から落ちただけでは絶対に死に至ることは無いの?
何かの偶然が重なったりでも死ぬことは絶対無いの?100%?
この父親は殺意が一瞬でもありそうな供述だから話は別だけど。
うちの子は大丈夫だったから、絶対死なない!って言うのは間違えてると思う。+1
-0
-
91. 匿名 2018/12/13(木) 17:03:38
かなり怪しい。おとしたんでしょ+2
-0
-
92. 匿名 2018/12/13(木) 18:54:55
今、NHKニュースみたけど父親が馬鹿過ぎる
なにが「死ぬとは思わなかった」だよ、幼稚園から学び直せ+0
-0
-
93. 匿名 2018/12/13(木) 19:11:34
断言する!椅子からたとえ頭から落ちても死にません!
このクズが殴って殺したんでしょ!
こんな見え透いた嘘で殺人罪が免れるなんておかしい!
こんなのがまかり通るなら永遠に児童虐待は無くならない!
もしも、私が子供を過失でも死なせてしまったら自ら死刑を望むわ!
親ってそういうものでしょ!?
+0
-0
-
94. 匿名 2018/12/13(木) 19:15:32
子供への虐待は去勢手術にしてほしい+0
-0
-
95. 匿名 2018/12/13(木) 19:30:15
本当に後悔しているなら本当のこと言えよ+0
-0
-
96. 匿名 2018/12/13(木) 19:57:24
ニュース見てたら「長男の体から、強いストレスを感じた子どもによく見られる胸腺と呼ばれる臓器の萎縮が確認された」って。日常的に虐待したり威嚇したりしてたんでしょ?もうこの手のニュースは辛過ぎるよ。+2
-0
-
97. 匿名 2018/12/13(木) 22:25:32
昨年10月に東京都足立区で2歳の男児に暴行を加えて死亡させたとして、警視庁捜査1課は13日、男児の父親(24)を傷害致死容疑で書類送検した。普段から男児をたたくなどしていたとみられ、同課は日常的な虐待があったとみている。
送検容疑は昨年10月11日、足立区鹿浜の自宅で男児が座っていた椅子を後ろに引いて転落させるなどの暴行を加え、6日後に死亡させたとしている。容疑を認め、「食事が進まないので注意したら、子どもに無視され、かちんときた」と供述しているという。
捜査1課によると、一家は3世代6人暮らし。男児の母親は離婚し、いなかった。事件当時は男児ともう一人のきょうだい、父親の3人で食事をしており、祖父母らは別の部屋にいた。異変に気づいた親族が同12日に119番通報し、病院に搬送された。
父親は当初「椅子から落ちた」と説明していたが、司法解剖などで男児が頭に強い衝撃を受けていたことが判明。捜査1課は父親が暴行を加えた疑いが強いと判断した。+2
-0
-
98. 匿名 2018/12/13(木) 22:27:20
母親いないのかよ…+2
-0
-
99. 匿名 2018/12/13(木) 23:51:53
なんで椅子から落ちて死亡がニュースになると思う?
椅子から落ちてないからだよ。+1
-0
-
100. 匿名 2018/12/14(金) 12:06:24
この件は虐待だろうけど
揺さぶられっこ症候群の診断方法が間違ってた疑いがあるって記事でみた。虐待は防がなきゃいけないけど、冤罪も防がなきゃね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
去年10月、東京・足立区の住宅でこの家に住む2歳の男の子が意識不明の状態となり、その後、死亡した。警視庁が遺体を詳しく調べたところ、男の子が頭を強く打った可能性が高いことが分かった。 男の子の20代の父親が警視庁の任意の事情聴取に対し、「食事中に椅子を引いたら椅子から落ちた」と話しているということで、警視庁は近く父親を傷害致死の疑いで書類送検する方針を固めた。父親の行為が男の子の死亡につながったと判断したという。