-
501. 匿名 2018/12/15(土) 19:49:50
初めて引き寄せトピ読んだ。
読んでるうちに自分の気持ちに気づいて復縁したいなあって思った。+38
-1
-
502. 匿名 2018/12/15(土) 20:00:18
私は周りの人に大切にされてるってノートに書いたら、二週間位でその通りになってきた。
今日も職場のイケメンさんに話しかけられた笑
思えば自分なんかって思ってた頃はひどいもんだったな。引き寄せを知れて嬉しい。+48
-0
-
503. 匿名 2018/12/15(土) 20:13:40
>>499
なかなか希望した駅は高くて、
にフフッと笑ってしまいました。
うん駅は高いよね。と笑
決して冷やかしではありません。
気持ちがどんよりしていた時にこの書き込みを見たので、少し明るくなれました。
引き寄せとは関係のないコメント、失礼しました。+14
-1
-
504. 匿名 2018/12/15(土) 20:22:55
>>364
その方法、楽しそうですね!実践します。
ありがとうございます♬+3
-0
-
505. 匿名 2018/12/15(土) 21:06:50
主です!
ここらでもう一つ引き寄せたと思われる話を。
うちの旦那は以前は仕事が夜遅くまでで帰りは早くて10時過ぎという感じでした。遅いと次の日の2時とか。子供が小さい頃は朝、顔を見るぐらいで平日は殆ど交流が出来ず、寂しいなあと思っていました。
すると数年前から社の方針が変わって、残業をあまりさせてくれなくなったんですね。お陰で早く帰宅できるようになり、子供たちとも一緒に過ごす時間が増えたのですが、当然お給料は減ってしまいます。
しかしちょうどその時期とリンクするように私の実家の遊ばせていた土地に、アパートを建てたい、住宅を建てたいという会社が次々と来るようになったんです。
私が嫁いでからの十数年で、その土地の周りの環境は様変わりし、小学校病院大手スーパーその他なんでもそろい、非常に人気の場所になっていたのです。
そんなこんなで現在、私名義のアパートを建ててもらい、不労収入でむしろ旦那が残業三昧だった頃よりも収入が増えています。
最初のほうに書いた、私はお金に困らない手相をしているって言われたのを信じたからだと思っています^^+80
-2
-
506. 匿名 2018/12/15(土) 21:24:31
何年か前、実家に帰る前、すごく気分が悪くて、何なのかなこの気分と思っていたら、めちゃくちゃいやな事がありました。
それからどこかへ出掛ける時に何か気分が乗らない時は、無理して楽しみワクワク嬉しいとか自分に言い聞かせて、そこに行ったら 楽しくて、気分がいい事が多い。+21
-0
-
507. 匿名 2018/12/15(土) 21:27:47
主さんが割とまじですごい。。
引き寄せ使いこなしたエピソード見るたびになぜかこっちにも自信が湧いてくる!+106
-0
-
508. 匿名 2018/12/15(土) 21:54:08
主さん、占いでも運がいいって言われるタイプの人っぽいけど、占いで運が悪いって言われる人が、引き寄せで成功掴んだ話があったら聞きたい。
幸運はもともとの運命なのか、意思の力なのか。+28
-0
-
509. 匿名 2018/12/15(土) 22:04:42
主さんがすごすぎて+44
-0
-
510. 匿名 2018/12/15(土) 22:11:27
>>235
出世部屋、遊びに行きたい~(^^)/~☆
235さんみたいな人、私大好きです。
体験談読んでるだけで、嬉しさ100万倍!ありがとうございます。
私の引き寄せ成功談…無職なので、料金を押さえたいからガラケー
でした。去年と今年で二度程、携帯ショップでスマホに変えた場合の
見積もりを出してもらったけど、そもそも本体代が高過ぎぃぃぃ( ゚Д゚)
『昔はゼロ円携帯が当たり前だったのにな。ゼロ円携帯カムバ~ック』
と自然と心が叫んでいました。もう、魂の叫びという感じで(笑)
その週の内に、ダメ元でゼロ円スマホ無いの?とお店で聞いてみたら
今なら有ると。古い機種は嫌よと言うと、新しい機種です、と。来たよ!
GETだ!…結果、スマホに変えたおかげで、あれこれお得なポイントが
貯まり、有益な情報も得られる様になって、節約してた時より豊かに(^^)/
+26
-2
-
511. 匿名 2018/12/15(土) 22:28:28
ここ、引き寄せ得意な人がたくさんいそうだから、お願い!
繁栄していて豊かで、国民みんなが幸せな日本を引き寄せましょうよ!+76
-1
-
512. 匿名 2018/12/15(土) 22:35:39
最近の引き寄せ
キッチンで使う用にスマホもう一台あったらなと思ってたら連絡がきてiphone8に無料で機種変することになりました
なので今の機種をキッチン用にします!
あとは、旦那が3日位出張で明日帰ってくる予定で、早く帰ってこないかなと思ってたらさっき突然帰ってきた!
旦那のはただ単純に旦那の勘違いだったけど、これも引き寄せ成功にカウントしてしまいます笑
成功体験の感覚が掴めたらいいなと思うので+31
-1
-
513. 匿名 2018/12/15(土) 22:41:38
引き寄せって素敵ですね。
みなさんのコメント読んで思ったのは、引き寄せできる人は、気持ちがブレない人な気がしました。
子供のころからイメージが変わらなかったり、希望がごちゃごちゃついてなかったり。
私は気持ちがブレブレで、すぐ影響されちゃったりしてることに気づきました。
例えば結婚だとしたら、したいような、したくないような、といったかんじで。
スタートが遅くなっちゃったけど、意識していきたいと思います!+45
-0
-
514. 匿名 2018/12/15(土) 22:44:02
したいような、したくないような、
でも本音はしたい、
だったら、
時間はかかるけど実験すると思う。
本音のほうが。+26
-0
-
515. 匿名 2018/12/15(土) 22:49:09
私も皆様にあやかりたいです
キラキラ楽しく生きたい+22
-1
-
516. 匿名 2018/12/15(土) 22:50:33
職場との縁が切れるように引き寄せ頑張りますと宣言した者です。
今日クライアントに怒鳴られました。。
人生で初めて怒鳴られて、引きずりそうなダメージをくらいました。
悪いものを引き寄せてしまったのでしょうか。
辛いです。+5
-5
-
517. 匿名 2018/12/15(土) 22:52:21
意識せず自然と努力してるんじゃないのかなあ。
アンテナを張ってチャンスをきちんと物にしてる人。
何もしないでうつむいて自分の事ばかり考えてちゃ
巡ってこないよね?
引き寄せた人が、普段から心がけてる事が聞きたいです!
例えば、綺麗好きじゃないけど靴だけはピカピカ、とか。
必ず目を合わせてから挨拶する、とか。
何かあるはず〜ぜひ!+23
-0
-
518. 匿名 2018/12/15(土) 23:15:01
470を書いたものです。
皆さん、いろいろなアドバイスをありがとうございました。
全くの赤の他人ならよかったのですが、身内なもので。
苦しくて、苦しすぎて縁を切りたい。
テリトリーに入ってこないでほしいし、気配すら感じとりたくないです。
なるべくいい気分になれるよう心がけてはいるのですが、ふとした時に引き戻されてしまいます。
+10
-2
-
519. 匿名 2018/12/15(土) 23:20:42
引き寄せについて色々やり始めたら体調が優れない、なぜか嫌な出来事が起きたりして調子が悪いという方は、引き寄せの好転反応について調べてみてください
引き寄せやってる人全員にあるわけではないみたいですが、そういう現象があったりするみたいです+18
-1
-
520. 匿名 2018/12/15(土) 23:25:33
>>516
ビックリするし怖い気持ちになったり、なんでそんな風に言われないといけないんだろう?自分が悪いのか?とか色んな気持ちが湧き上がって混乱するよね。
でも嫌なことに意識を向けすぎなくていいんだよ。
怒鳴られたからといってあなたの価値が上がったり下がったりするわけじゃないから。
何かあるごとに「これって自分が悪いものを引き寄せてしまったのか」と不安になるのは精神的によかない。引き寄せしてても生きていたら良いことも悪いこともある。
大事なのは起きた出来事を一々深刻に受け止めないで「流す」ことだと思う。執着しすぎない。
良いことでも悪いことでも一つの出来事、人に意識を向けすぎると流れが悪くなるから。
世の中いろんな人がいる。怒鳴った相手が自分の感情をコントロールできない人だったり、そのとき偶々ストレスが溜まっていたりしてついカッとなってしまったとか、いろんな原因があるから必ずしもあなたが悪いわけではない。
仕事のことならあなた自身が悪くなくても、例えば勤務先の会社自体や他の人のミスなのにたまたまクレームを言える相手があなただったということもある。これは現場でお客さんと直に接する店員さんなどにありがちだよね。
あとは女性相手だと強く出る人とか、相手を選んで怒鳴ってくる残念な人もいる。
もし自分がミスしてのクレームだったならその点について反省して、相手にきちんと謝罪や然るべき対応をすればそれ以上自分を責める必要はない。
あーなんか今日はショックなことがあったなーと、そのとき感じた感情を感じ切って(変にクローズアップして受けたショックさを怒りや恨みとして膨らませすぎない)、あとはリラックスすることや楽しいことをして忘れていけばいいんじゃないでしょうか?+19
-1
-
521. 匿名 2018/12/15(土) 23:30:50
玄関を開けたら、白い羽が落ちて来た。
これも引き寄せ?なんか嬉しい(^◇^)+41
-0
-
522. 匿名 2018/12/15(土) 23:33:27
>>521
白い羽って何でしょうね?
なんだか良いことがありそうですね!+23
-0
-
523. 匿名 2018/12/15(土) 23:48:03
大きいことは引き寄せるの難しそうと思う方は、簡単な引き寄せから始めてみてください
その成功体験を積み重ねていけば大きなものも引き寄せられるようになります!
本当は引き寄せに大きい小さいもないんですけどね
宇宙にとってはどんな願いも同じなんですよ(^^)
+23
-0
-
524. 匿名 2018/12/15(土) 23:53:36
私もちょうど2週間前ぐらいから、好きな人と付き合えましたと車で通勤時に唱えたり、寝る前に妄想したりしてます。
相手は、連絡先も知らない、もう2年ほど会ってもいないという、現実的に考えたらどうすればいいんだ!と思う事ですが、その彼と付き合うワクワクな気持ちと、もし他に良い人が出来たらラッキーな気持ちで楽しんでます。
ただ、仕事で思いかけないミスが続いたり、長く使ってた物が急に壊れたりなど恋愛とは関係ない所で、トラブルが続いてしまってます。。+26
-0
-
525. 匿名 2018/12/15(土) 23:59:04
>>520
返信ありがとうございます。
読んでいて少し落ち着いてきました。
繰り返し読ませていただきます(´;ω;`)
今回怒鳴られたのは私のミスが原因でした。
と言っても、いつものように調べていつものように答えただけなんですが、
たまたまその時イレギュラーな事が起こっていて、それで結果的に私の答えた事が間違っていたんです。
クライアントには誠心誠意謝罪をし、上の方には慰めて頂いてちゃんと謝ってよくできましたとお褒めの言葉をいただきました。笑
思い出すと凹みますが、気持ちを他に向けて切り替えたいと思います。
+24
-1
-
526. 匿名 2018/12/16(日) 00:50:47
今年ノートに書いて願わなかったものは、来年もノートに書いてもいいですか?
それとも一度書いたが引き寄せられなかったら書かない方がいいですか?+10
-0
-
527. 匿名 2018/12/16(日) 01:08:13
今日急に熱が出て発熱吐き気めまい悪寒がして横になっていたのですが、一向によくならない。
このトピを思い出して、
体調が良くなって笑っている自分を想像していたら
一時間前から嘘のように熱が下がり完全に快復しました。薬は飲んでいませんし発熱してからずっと眠れてません。
不思議です。
やっぱりポジティブに考えた方が免疫力が上がるのかも。
引き寄せは一見否科学的そうで実は科学的なのかもと思いました。
+28
-0
-
528. 匿名 2018/12/16(日) 01:41:50
私は子供の頃から想像力があり過ぎ&超ネガティブです。
こうなったらどうしよう、いやきっとそうなるに違いない、だって今までもそうだったから
と悪い未来を具体的に想像しては落ち込み、想像通りになったらやっぱり思ってた通りなったと更に落ち込み、の繰り返し。
このトピを読んで反省し、長年の癖を変えるのは難しいだろうけど頑張ろうと思いました。
ありがとうございます。+49
-0
-
529. 匿名 2018/12/16(日) 01:50:32
プラス思考になる、というのは自分のことが嫌いな私にとって本当に難しくて、何度もチャレンジしたけど無理でした。
でも、自分がこうなりたいと望むことを信じて具体的に考えることにより引き寄せ効果がある
と思えばやれる気がします。+21
-0
-
530. 匿名 2018/12/16(日) 01:56:01
引き寄せはもうすでにかなったていで妄想すると叶いやすいです!!
たとえば河川敷や道を歩いてる時にとなりに誰もいなくても彼氏と一緒に手をつないで歩いてる妄想をしてたらその2週間後に彼氏が出来たりとかそんなかんじです。
今は彼氏がいないのでがんばって彼氏引き寄せたいです!!
そして、必ず2年以内に結婚します!!+44
-0
-
531. 匿名 2018/12/16(日) 02:18:23
すみません、質問させて頂きます。
私は自分のことが嫌いで、心の中で私は馬鹿だ等罵倒してしまいます。
これを改善するには、私は自分のことが好き、と書いたり唱えたりするのが効果的でしょうか?+19
-0
-
532. 匿名 2018/12/16(日) 02:44:29
前の引き寄せトピで、お金に困らない手相をしてるといわれ信じてその通りになっているという主さんのコメントを覚えてます。
前のトピが終わってしまった11月の初めから待っていたので、トピ立てをありがとうございます。😊+18
-0
-
533. 匿名 2018/12/16(日) 02:55:40
>>531
もし、「自分が好き」と書いたり唱えたところで、馬鹿で嫌いな自分が書くことや唱えることを、果たして本心から信じられるでしょうか。
ネガティブな気持ちは、抵抗の現れです。
「馬鹿な自分は嫌だ!」と抵抗することを止めて、そのままの自分を認めてあげたほうがいいと思います。
馬鹿とか賢いというジャッジは、他者との比較で初めて生まれます。
自分だけを見つめて、認めてあげてください。
その上で、「もう少し、合理的に考えられたり、良い案を思いついたり、記憶力が良くなったりするといいな~」「自分を好きでいたいな」と、今の自分を否定せず、望む自分像を力まずに想い描くのが良いかと思います。
+13
-0
-
534. 匿名 2018/12/16(日) 03:00:23
懸賞とかでなく、その場で当たり外れがわかるものは、直前に「来る!」という予感というか確信みたいなのがあるけど、卵と鶏のようなもので、当たることを予知しての予感なのか、それとも、当たると確信したから当たったのか。
昔は前者(当たることが先で予感は結果)だと思っていたけど、最近は後者(当たると予感したか実際に当たった)のではないかと思うようになった。+10
-1
-
535. 匿名 2018/12/16(日) 03:08:31
よく、ネガティブな感情を消すのは観察すれば良いと言うけど、そうは言っても、「観察してる間はネガティブなんでしょう?一刻も早くポジティブにならないといけないのに!観察してる間に悪いことが引き寄せられたり、願望が叶うのが遅くなる!」と焦ってしまいませんか?
私がそうだったのですが、でも、観察している時の自分は、そのネガティブとは一歩引いた位置にいて、ネガティブ感情と同一化していないため、大丈夫らしいです。
そして、無理にポジティブにならなくても、ネガティブな感情と一体化していなければ、願望達成を邪魔しないので前進はしており、ポジティブ感情は、ターボジェットぐらいに思って、なれたらなるぐらいのユルい感じでいいんじゃないかな~と思う今日この頃。
主さんはじめ、引き寄せマスターの方のご意見も伺いたいです。(`・ω・´)
+10
-0
-
536. 匿名 2018/12/16(日) 03:16:41
父親がイケメンで生まれたときから可愛がってくれていたので、イケメンは優しいという刷り込みと同時に、イケメンが身近にいることが当然という思い込みで、職場でも何処でも、必ずイケメンと縁があるw+42
-2
-
537. 匿名 2018/12/16(日) 03:46:25
>>531
自分だけは自分の味方でいてあげてください。
毎晩自分をだきしめて、今日も1日よく頑張ったね!と言ってあげてください。
初めは抵抗がありますが、だんだんと慣れてきて自分を好きになっているはず。
あとは、すべての事を認めてあげる。自分の良いところも悪いところも全て認めてあげることです。+19
-1
-
538. 匿名 2018/12/16(日) 03:47:17
>>536いいな!自分の父親をイケメンと思える事が幸せだし、よい男性に恵まれてそう!+23
-0
-
539. 匿名 2018/12/16(日) 03:51:24
>>527
引き寄せは脳科学的にも量子力学的にも証明は出来ますが、
科学を超越する何かがあると、実感しております。+23
-0
-
540. 匿名 2018/12/16(日) 03:58:04
>>538
イケメンな上に家事は一通り出来るし、すごいのは母かもしれない。
若い頃から自他共に認める面食いで、結婚相手は顔が美しくないとダメって思ってたらしいよ。
他はともかく、顔だけは譲れないって勢い。
母はとりたてて美人でもないのに(すまぬ、母よw)、見事に叶ったなんて。。
+31
-3
-
541. 匿名 2018/12/16(日) 04:10:23
お薦めの本についての主さんの答えは、至極もっともだと思いました。
合う合わないって大きいですよね。
でも、主軸は同じことを書いてあるし、あとは好みの問題ですね。
私も、キラキラ系は苦手というか、パンツに穴が開いても繕って履き続け、穴を繕う作業もちょっと楽しい私にとっては、「自分を大切にするために、綺麗で可愛い部屋着や下着を新調しましょ♡」なんて言われても、当惑してしまうわけで…
(^_^;)+29
-2
-
542. 匿名 2018/12/16(日) 04:29:44
>>526
何をするかより、どういう気持ちでするかのほうが重要なので、書くことで良い気分になったり、そうなったときのことを想像してホッとした気分になれるのなら、書いていいと思います!+3
-0
-
543. 匿名 2018/12/16(日) 04:33:09
>>535
自観法です+0
-1
-
544. 匿名 2018/12/16(日) 04:35:29
天国言葉と地獄言葉というのを先日知りました。
引き寄せに成功してる方々は、やはり普段から不平不満や悪口や愚痴などを言ったり、掲示板で書いたりはしないよう心掛けていらっしゃるのでしょうか?+9
-1
-
545. 匿名 2018/12/16(日) 04:35:43
>>526
繰り返しノートに書いていいと思いますよ!+13
-0
-
546. 匿名 2018/12/16(日) 05:31:05
>>173
それ系はよく聞くのですが、部屋を片付けなさい!掃除しなさい!綺麗にしなさい!要らないものは捨てなさい!って言われると、親から躾られてるシーンを連想して、どんよりネガティブになってしまうのですが、どうしたものでしょう…(^_^;)+2
-3
-
547. 匿名 2018/12/16(日) 05:49:33
>>546
173さんではないのですが
ネガティブになるなら無理にやらなくていいと思います!心の心地よさが大事なので(^^)
だから気が向いた時に、自分のペースでやるといいですよ
そっちの方が、片付いたときスッキリした気持ちになると思います+21
-0
-
548. 匿名 2018/12/16(日) 06:20:09
>>547
ありがとうございます!
気が向く時が来るかどうか、すこぶる怪しいですが、でも、足の踏み場と寝るスペースは一応確保されておりますw
心地いいかどうかは意識していませんでしたが、部屋の整理や掃除の他も、学生の頃から、ノートを整然と書くのが面倒で、教科書や資料の余白に直に書き込みしたり、ノートに書くにしても、行を無視して書いたり斜めに書いたりして、それでも成績上位をキープしてたので、混沌としているほうが性に合ってるのですかね…
ちなみに、願い事ノートも書式が自由過ぎてます。。(^_^;)+7
-1
-
549. 匿名 2018/12/16(日) 07:27:20
>>188
>よし!痩せるぞ!
>と意気込んだ
↑痩せることを意気込まなければならない現実を引き寄せたのだと思います。
お菓子の誘惑には、「痩せるぞ!」と意気込んで対抗しなければならないよね。
あまり強く意気込むより、痩せた姿でもイメージして、淡々としていたほうがいいのでは。
+2
-1
-
550. 匿名 2018/12/16(日) 07:44:04
>>531
自分を賢い、頭がいいと思ったらいいのでは+6
-0
-
551. 匿名 2018/12/16(日) 08:04:36
引き寄せをまだ知らない頃の話ですが、当時20代後半でなかなか彼氏が出来なかったとき、同じく彼氏がいない女友達同士で花火大会に行きました。
周りにはカップルがたくさんいて、羨ましいなぁと思いつつ花火を見てたのですが、花火大会もラストに差し掛かろうとした時、ふと心のなかで「来年は絶対彼氏と一緒に花火大会に行く!!」と、強く思ったんです。
そしたらその後、良いご縁があり次の年の花火大会には彼氏と行くことができました✨そしてその彼氏が今の夫です😊
多分、強く願ったときは焦りとかマイナスな感情じゃなくて「絶対いくぞ~❗😆」みたいに軽い感じで思ったことを覚えています。+31
-1
-
552. 匿名 2018/12/16(日) 08:11:04
前トピで東大六郎さんのサイトを教えてくださった方、ありがとうございます。
私もキラキラハッピー系はピンと来ないタチなので、とても分かりやすくて、時々クスッと笑えるところもありましたw+6
-0
-
553. 匿名 2018/12/16(日) 08:19:12
>>551さん(なんか美味しそうなナンバーw)の言うこと、わかる気がする。
私も何かが叶ったときって、叶わない状態に対するネガティブな感情がなかった。
叶わなくてもいいやって思ったわけではないけど、少なくとも、叶わない状態が0地点(フラットというかニュートラル?)で、叶ったらプラスって感じ。
叶わない状態がマイナスって思ってると、どうやら駄目っぽい…+25
-0
-
554. 匿名 2018/12/16(日) 08:33:30
>>521
私も昔、家の中で白い羽を時々見た。
今も白い羽の断片をよく見る。
…正体は、羽毛布団でした( ̄▽ ̄;)+32
-0
-
555. 匿名 2018/12/16(日) 08:34:39
引き寄せの法則を知って、食べ物とか物は引き寄せられたりました。
でも一番求めてるものは全然で…。大好きな人と結婚するっていうのが私の人生の目標で、叶った状態になって涙が出るくらい幸せだーって感じることもあったのに、現実は好きな人すら出来ていません。
この人と結婚したい!と思えた人にアッサリフラれてしまって、別れてからも酷いことをされたのに、嫌いになれなくて…未練はないはずなのにネガティブになってしまいます。わたしがこんなのだから、きっと誰からも愛されない、わたしがもっとああだったら彼と結婚できたのかな、みたいな(T_T)
こういう負の連鎖に陥ってるとき、皆さんはどうしてますか?長いこと苦しんでます。+9
-0
-
556. 匿名 2018/12/16(日) 08:42:50
引き寄せで「好転反応」てよく聞くけど、引き寄せ本で有名なエイブラハムの赤青銀のどれにも出てこないし(私の記憶違いで、もし出てたら教えてください)、漢方薬じゃあるまいし。。と懐疑的だった。
でも確かに、いろいろやってると、それに対抗するかのように逆の望ましくないことが起こったりする経験は何度もある。
そこで「引き寄せで叶うなんて嘘!」と止めてしまう人もいるのかもね。
いろいろネットを漁ってみると、現実が動くのはタイムラグがあるので、過去の波動と一致したものが遅れて来たとか、自分でもまだ気が付いていない意識があるとか、そういう解釈も出来るみたい。
あとは、本当にそれを望むのかという試しのために、逆のことが起こるとかいう説もあるけど、いずれにしても、自分の感情を嘘偽りなく見つめる内観が大事ってことなのかな。
+20
-0
-
557. 匿名 2018/12/16(日) 08:51:49
>>555
別れた後にもひどいことする人だったら別れて良かったんだよー
もっとふさわしい人がいる❗と思う( ´ー`)
元彼にひどいことされたと言うことは望んでないことをされたわけだから、逆に未来の彼にやってほしいことを思い描くとかがいいのかなー+25
-0
-
558. 匿名 2018/12/16(日) 08:56:58
>>555
ちょっと状況を整理してみましょう。
部屋の整理整頓もしない私が言っても説得力がありませんが、部屋と頭脳は別物ってことで、ひとつ。。(^_^;)
冗談はともかく、「この人と結婚したい!と思えた人にアッサリフラれてしまって、別れてからも酷いことをされたのに、嫌いになれなくて」というのは、これは事実(実際に起こった出来事)。
ですが、「わたしがこんなのだから、きっと誰からも愛されない」や「わたしがもっとああだったら彼と結婚できたのかな」というのは、事実ではありません。
単なる思考、もっと言うと、存在しない妄想です。
事実ではないので、別の思考を選ぶことが可能です。
例えば、「きっともっと理想に近い人が現れるから、彼とは結婚しなくて良かった」と考えることも出来るし、「私を振るとは、彼は見る目がないな」でもいいし。
でも急に方向転換できたら誰も苦労はしませんよね。
なので、とにかく自分は今、ありもしない妄想に囚われていて、それは事実ではないのだということに気が付いてください。+35
-1
-
559. 匿名 2018/12/16(日) 08:59:21
>>557
うう(T_T)ありがとうございます。
嫌なことにフォーカスしてしまうから良くないのかもしれないですね。
次に出会う人は、大切にしてくれる人がいいので、そのように意識を向けるよう頑張ります!+21
-0
-
560. 匿名 2018/12/16(日) 09:03:44
>>558
ありがとうございます(T_T)
「きっともっと理想に近い人が現れるから、彼とは結婚しなくて良かった」とは思ってはいるのですが、傷ついた事実に引きずられて方向転換に時間がかかって現実化が遅れているだけなのかも…?
妄想に囚われて希望を捨てるのはやめた方が良さそうですね💦自分を責めるクセがあるので、気を付けます…!+17
-0
-
561. 匿名 2018/12/16(日) 09:12:30
>>559
私もひどいことされたけど好きとか思ってたけど、失恋後に引き寄せの本をたまたま読み、理想を具体的に箇条書きにするというのをやってみました
たとえば連絡がマメ、けちじゃないとか😆
前に好きだった人はドケチだし連絡も無視されたりしてた(^o^;)
他にも色々書いたと思うけど忘れちゃったけど、すぐに書いたような性格の人に出会いました~
無理して合わせて付き合わなくてもいいってすごい楽しいとわかりました🎵
+19
-0
-
562. 匿名 2018/12/16(日) 09:18:09
>>561
一年前くらいにその方法やってみたんですが、まだなんです…理想高すぎたのかな(´ー`)笑
もう一回書き出してみます!
素敵な人と出会えてよかったですね✨お幸せに😌♥
なんだか沢山レスを頂けて、嬉しいです。ありがとうございます✨今苦しんだ分、きっと幸せになる!と信じていきますね(´▽`)ノ+19
-0
-
563. 匿名 2018/12/16(日) 09:22:10
ネガティブな人はそれを逆手にとって
「もし好きな人に告白されたらどうしよう...」みたいに考えたらいいって見たことある☆+30
-0
-
564. 匿名 2018/12/16(日) 09:23:25
>>560
>「きっともっと理想に近い人が現れるから、彼とは結婚しなくて良かった」とは思ってはいるのですが
と言いつつも、「わたしがもっとああだったら彼と結婚できたのかな」とも、同時に思っているのですよね?
この2つは相反している思考です。
ひとまず、後者のようなネガティブ思考をしている自分を俯瞰して、その思考と距離を置きましょう。
そして、真逆の思考に方向転換するのは、車の運転でも難しいので、「まあ、彼と結婚しなくても死ぬ訳じゃないしね」とか「残念だけど、好きでいる間はドキドキしたり楽しかった瞬間もあったよね」とか、多少なりとも上向きな思考にシフトしていって、最終的に「きっともっと理想に近い人が現れるから、彼とは結婚しなくて良かった」に方向転換する方法もあります。
+8
-0
-
565. 匿名 2018/12/16(日) 09:46:51
他の人も言ってるけど、このトピはマイナスは少しあるものの、あからさまに喧嘩腰や攻撃的なコメントがないから心が休まるね。
自分の意見というか好みを言っただけで、人格否定までされる他のトピに疲れてたので、砂漠のオアシスのよう。。
疲れる度にガルちゃん見るのはもう辞めようかなと思った頃に、こういう良トピが立つので侮れない。
定期トピになるといいのにな~+59
-1
-
566. 匿名 2018/12/16(日) 10:20:28
>>531 もし良ければ「自己肯定感を上げる」でネット検索してみてください。私も去年までは自己否定が強かったのですが、自己肯定感を上げるように訓練したら自分を認められるようになりました。
参考までに😊+18
-0
-
567. 匿名 2018/12/16(日) 10:40:57
掃除していたら昔使っていた手帳が見つかった
店長になるという夢
売上〇〇万以上 手当〇〇円稼ぐ!
理想の人と出会って結婚する夢
理想の人については細かく書いてたけど本当にその通りに!
子どもも産まれて今は仕事を辞めてますが、叶った夢に感謝して今度は家族が幸せになる為に頑張りたいと思います!
このトピを見てる方たちにも幸せが訪れますように。。。^_^+48
-0
-
568. 匿名 2018/12/16(日) 10:52:38
>>429です。
ささやかなことですが、今日またいいことありました。
あるクリスマスケーキをネットで予約しようと思ったら品切れになってたけど、店舗の方に直接電話したらまだ予約出来ました。しかも今日が予約の最終日のようで間に合って良かったです。
429で書いた商品も、昨日サイトを見たらまた完売になっていたのでタイミング良く買えて良かったです。ちょっとしたことだけど、運がいいって実感出来ることが起こって嬉しいです。
+19
-0
-
569. 匿名 2018/12/16(日) 10:55:19
年末年始に義実家に帰るんだけど、みんなで和気あいあいとしたイメージをしていたら楽しくなるかな?+26
-1
-
570. 匿名 2018/12/16(日) 11:08:03
子供の頃、あるアニメでコンピューターが出てきたんだけど、カッコ良くて憧れたんだよね。
けど、再放送のアニメだったので少し時代が古く、今と違ってコンピューター関連の仕事なんて、○○博士って感じの科学者のイメージ。
憧れだけで、自分とは縁遠い存在だと思ってた。
その後、すっかり忘れて大人になり、自分にも現実味がある仕事を目指すも、就活に失敗して挫折。
急遽、取り合えず一般事務の仕事を探していたら、たまたま受けたIT企業でプログラマーやSEとして採用された。
ちょっと勉強するだけで、誰でもプログラミングが出来る時代になっており、気が付けば、幼い頃に憧れたコンピューターの仕事に就いてた。
もしも、現実を見据えて目指していた仕事で就活に成功していたら、プログラマーやSEなんて無縁だったろう…
その時は失敗に思えたことが、より大きな本当の夢を叶えるステップになっていたというわけ。
なので、失恋した人も、今はそれが不幸に思えるかもしれないけれど、長い目でみたらプラスの出来事かもしれないよ。☺
+20
-1
-
571. 匿名 2018/12/16(日) 11:21:02
>>569
その口ぶりだと、年末年始の義実家詣では、正直、あまり楽しめる行事ではなさそうですね。(^_^;)
そういうときは開き直って「ええい、それでも出来るだけ楽しんでやるぞ!誰よりも動いて良い嫁ぶりに平伏すがよいw」みたいに思ってると、意外に楽しいことがあるかも。+19
-2
-
572. 匿名 2018/12/16(日) 11:23:24
>>526です
コメントされた方々、ありがとうございます😊✨
その様にやってみます📔🖋
+5
-0
-
573. 匿名 2018/12/16(日) 11:24:43
>>569
すでに今嫌だと思ってるのに、楽しくなる想像するのは無理があるでしょ。
そういうのはホオポノポノが効くよ。
詳しくはググって。
念仏のように唱えるべし。
+7
-1
-
574. 匿名 2018/12/16(日) 11:37:04
>>556
私、好転反応なんて起きたことないけど、どういうことが起こるの?
引き寄せが叶うときは瞬間的に叶う感じ。+3
-0
-
575. 匿名 2018/12/16(日) 11:44:05
わたしも後付けだけど、一目見て何かを感じたひとは(かっこいい~等)、すぐ~数年後にまさかの知り合うことが出来ましたね
付き合うまでいかなかったけど向こうから声かけてくれたり、知り合いがそのひとの友達の元カノで連絡先交換出来て繋がることが出来た
本当にビックリしましちもんね
つまりこういうことなのかな+18
-1
-
576. 匿名 2018/12/16(日) 12:05:54
引き寄せとは違うかもしれませんが、私の場合
自分が好きな服を着てる時と、好きじゃないけど浮かないようにと周りの目を気にして選んだ服を着てる時では、気分が全然違います。
自分の本心に忠実になることって大事なのかな。+32
-0
-
577. 匿名 2018/12/16(日) 12:09:52
>>574
そうそう、だからさ、ぶっちゃけ「好転反応」て言い方は、正直あまり好きではないんだよね。
繰り返すけど、漢方薬じゃないんだからさ。
呼び方はなんだけど、とにかく気を挫くような事が起こる。
例えば、最近ダイエットが上手く行ってて嬉しいな~この調子だとあと2ヶ月で目標達成かな~って思って「良いことノート」に書くと、何故か過食する羽目になったり、観たかった映画がテレビで放映して喜んでたら、テレビの調子が悪くなったり。
なるべく良い気分でいるように心掛けてるのに、まるで狙いすましたかのように起こるの(>_<)+7
-0
-
578. 匿名 2018/12/16(日) 12:13:23
願いとして浮かんだことはただ単純に未来の姿を情報として受け取ったということなのかな?
なら、未来で既にそうなっていることをネガティブな感情でわざわざ変えてしまうのは労力の無駄ですね(^^)
なんかストンときました
叶わない夢は願えないって言いますもんね+34
-0
-
579. 匿名 2018/12/16(日) 12:22:17
今思い出した
なんかの本で読んだのは
通販で注文→品物が届くのをワクワク待つ!
そういう感じにとらえると分かりやすいとか(*^^*)
+44
-1
-
580. 匿名 2018/12/16(日) 12:33:40
>>579
その例えは言い得て妙だね。
さしずめネガティブ思考は、「もし誤配や紛失で届かなかったらどうしよう」ってヤキモキするってことだね。
それでショップに「本当に発送しましたか?実は送ってないんじゃないですか?住所間違えませんでしたか?」とうるさく問い合わせたり、配送会社に「ちゃんと届けてくださいね!盗んだりしないでくださいね!」と執拗に疑ったり、要らぬことをして、却って届かないように自分で仕向けちゃう。
普通に楽しみに待ってれば良いのにね。
+31
-0
-
581. 匿名 2018/12/16(日) 12:40:41
全くの初心者で、好転反応に関しての話になるんだけど、前のトピで、ひたすら願望を唱える、っていうアファメーションを知って試してみたのね
効果が上がるように、チャクラ系のCDも買って常に流してた
そしたら、CDを聴いていたら心がざわざわして落ち着かない、不安になる、アファメーションをしてたらなぜか分からずものすごくイライラする、ドタキャンされたり、体調くずしたり、試されるようなことが続いた
それは1ヶ月くらいの間に順番にきて、今は落ち着いたんだけど、好転反応なんじゃないかと思ってる
最終的な大きな願望はまだ叶えられてないけど、アファメーションを始めてから諦めモードというか、よく言えば腹が座った、感情の波が減った、起こったことを受け入れて、まぁしょうがないか、思えるようになってるし、平穏に幸せに過ごせてることに心から感謝できるようになった
自分は自己肯定感が低くて、それが恋愛にも影響してると思ってるので、今は自分を1番に大切にすることと、(これがとても難しいのです)顕在意識と潜在意識が全く逆な気がして、どっちが本音なのかを探りたいのでコツがあったら教えて欲しいですー
長々とすみません
ここの皆さんの体験談や、素敵な言葉を読んでるととても勉強になるし、前向きな気持ちになります
感謝!+20
-0
-
582. 匿名 2018/12/16(日) 12:43:00
>>553
叶ったら嬉しい。
叶わなくても現状維持。
最悪が現状維持。
悪くはならないんだよね。
553さん、いいことに気づかせてくれてありがとう😃+14
-0
-
583. 匿名 2018/12/16(日) 12:51:07
>>555
悲しい感情を誤魔化さないで、ありのままの自分を受け止めてあげてください。
恋愛や結婚のまえに、まずは自分で自分を幸せにしてあげてください。
負のオーラを放っている人とは距離をおいて、楽しい気分になる人たちと交流してください。
あなたが幸せなら、自然にそういう人たちが周りに集まってきますよ。
そこから、新しい出会いに繋がるといいですね。
+14
-0
-
584. 匿名 2018/12/16(日) 13:02:23
私は引き寄せできるかできないか自体が運命なんだって気がするな、願望実現に時間がどれだけかかるかということも含めて。
引き寄せできない人も幸せになることはできるけど、主さんみたいにキラキラした人生がわたしにも叶うかもという希望を抱いても、がっかりしてしまいそう。
どうして自分はポジティブになれないな、ダメな自分、と思ってしまって。
性格は運命だから、しょうがないものなのに。
叶うことは、なんの疑いもなく信じられることだよ。+4
-0
-
585. 匿名 2018/12/16(日) 13:11:12
>>580
お二人とも、すごい発想力です。
なんだか、掴めた気がしました。
有難うございます。+9
-0
-
586. 匿名 2018/12/16(日) 13:14:08
>>581
腹が座った!
いい言葉ですね。
そのままの状況を一旦受け止めたということでいいのでしょうか?
+5
-0
-
587. 匿名 2018/12/16(日) 13:21:43
>>569
良い嫁をアピールするなんていらないよー。
すごい嫌がらせとかを受けていないならば、あなた方ご夫婦が今年も仲良くて過ごしている、その姿がご実家の本当の願いだよ。
新年の誓いに、「今年も夫婦仲良くやっていきます」って
義実家さんにも宣言して来ちゃえば円満、円満、すべてが円満。
ご主人がこんなに良いのは、お父さんお母さんのお陰ですよね!って言うと良いことずくめだと思います。
+6
-0
-
588. 匿名 2018/12/16(日) 13:23:15
>>558
ヨコですが
わーそうやって転換するんですね、
まだ慣れないから練習しないと
でも下手すると失敗を省みない人になりそうですね
そういうさじ加減が難しいかも+0
-0
-
589. 匿名 2018/12/16(日) 13:25:23
>>569
私は仕事繋がりの飲み会など憂鬱なものがありますが、そういう時は「なんだかんだ楽しく過ごせた♪」と設定しています。
とりあえず結果だけ決めておけばいいのです。
意外とそんな感じになります(笑)+17
-0
-
590. 匿名 2018/12/16(日) 13:31:59
お金の引き寄せが叶いにくいのって、「お金は苦労して働かないと手に入らない」という刷り込みもあるけど、お金を引き寄せようとしてる大抵の人は、今現在お金が不足していることに不満や不安を持っているマイナス地点から願ってるからなんじゃないかと思った。
今のままでもお金は足りてるし、将来も心配ないけど、臨時収入でもあれば旅行でもしたいな~ぐらいに思ってると、サクッと叶うのだろうね。
でも、引き寄せのまとめサイトとかを見ると、借金とか切羽詰まってる状態で、ひたすらアファメーションしてお金が手に入ったって話もあるよね。
あれは、ネガティブ思考の入る隙間がないほど強く思い込んだ結果なのかな。+23
-1
-
591. 匿名 2018/12/16(日) 13:32:48
主です!
今日のネットニュースにスケートの紀平梨花選手が小6の時に書いていた作文が、まるで預言書だっていう記事を見つけました!
野球のイチロー選手もサッカーの本田選手も、子供の頃に書いた作文が具体的過ぎて予言のようだと言われていますよね。私はスポーツに詳しくないので、実際はもっともっといるのかもしれません。
スポーツ選手はメンタルトレーニングとして、自分が優勝するところ、思ったように体が動くことをイメージするのは有名ですよね。
紀平選手の作文は「〇〇になりたい」ではなく、「〇〇になる!」と断言してあったそうです。
まーさーに!引き寄せですね!!^^
+42
-1
-
592. 匿名 2018/12/16(日) 13:38:18
>>588
まあ、何を以て失敗とするかは、特に恋愛だと判断も難しいところですね。
仮に、しつこくLINEし過ぎてウザがられて振られたとして、「よし、次は少し控えてみよう」と思っても、次の相手はマメに連絡が欲しいタイプかもしれないし。+4
-0
-
593. 匿名 2018/12/16(日) 13:53:34
>>496
主さん、お返事ありがとうございます😊
書き方にあまりこだわらずに、
イメージすることが大事なんですね💡
頑張って主さんのように引き寄せできるよう
頑張ります!!+6
-0
-
594. 匿名 2018/12/16(日) 13:54:39
私は過敏性腸症候群で、電車に乗って出かけると水下痢になります。
精神的なもので、薬をのんでも治りません。何年もこの状態です。
(会社は慣れてるので平気)
先日、遠方に偉い人と同行する出張があり、
それが決まってから、毎日嫌だどうしようと思ってました。
ある日夫に「嫌なのは当日だけなのに、何日も前から嫌だと言っているのはもったいない」
と言われ、へ?そういえばそうだな、と妙に納得しました。
まあ何かあってもクビになることはないか、と急に開き直って←★
その日は無事に、1回も危機が訪れず過ごせました。
その日以降、出掛けても水下痢のような酷い状態になっていません。
精神的なものとはつまりこういうことか、と
ぱあああと目の前が明るくなった気がしました。
★の時に、トイレに行かず元気に歩いてる自分を想像しました。
引き寄せという言葉は知らない時です。
引き寄せとは違うかもしれませんが、やっぱり気持ちって重要ですね。+34
-0
-
595. 匿名 2018/12/16(日) 14:03:09
>>583
自分で自分を幸せに…!そのために今日、お肌と髪の毛のケア用品を、良い物に新調してみました♪
自信もなくなっているので良い方向に向かうと良いな✨
コメント嬉しいです!ありがとうございます😆+8
-0
-
596. 匿名 2018/12/16(日) 14:58:54
主です!
引き寄せの悪い例を出しておきますね。
私は結婚後、どうしても会いたくないAちゃんという幼馴染がいました。
端的に言うと、Aちゃんは人の彼氏や旦那さんに手を出すのが大好きなんです。
具体的には書きませんが、罪悪感なく当然の権利といった感じで誘う人です。
私も結婚前は何度も旦那を紹介しろと言われていました。そんな怖いこと出来ません。
結婚して県外に住み、連絡先も教えず一安心していたのですが、年に2~3回地元へ帰るときは、Aちゃんに会ったらどうしようと戦々恐々としていました。
そして皆さんのご想像通り!!
他のどの知り合いにも会わないのに、Aちゃんにだけ会うのです!!
平日の午前中に「たまたま社用で出てきた」Aちゃんに街中で会い、また他の日には書店にいたら「書店なんかに来たの10年ぶり」というAちゃんに会い、会話の中でうちの近所のとあるスポーツ(特殊なジャンルで、一番近くて県外のうちの近所でした)クラブに通おうかと思ってるとまで言われて血の気が引きました。
新居の場所は知らせていないのに!
これは私がAちゃんを怖がりすぎだと気付き、彼女の事を意識しないようにしました。
それ以来、10年以上彼女に会うことはありません。
怖がるという事は、その事をずっと意識して考えていること。
そんな状態に気がついたら、すぐに考えをほかの事にシフトしてください。何か楽しいこと。
好きな音楽でも美味しいロシアケーキでも^^
+54
-0
-
597. 匿名 2018/12/16(日) 15:07:15
このトピ読んでいたらロシアケーキが食べたくなったよー+22
-0
-
598. 匿名 2018/12/16(日) 15:12:23
このトピすごく参考になります!
第二子が欲しいんだけど、欲しいというわりにプラスな未来が描けてないんですよね。。
むしろ年齢的に授かるか分からないし、体力的に…とか色々考えるって事は実際には欲しくないのかも。
願い事手帳も続けてますが、来年になったら新しいノートにした方がいいのか迷います。
やっぱり1から書いた方が良いのかな。+9
-1
-
599. 匿名 2018/12/16(日) 15:14:06
前トピでは焼き芋🍠が話題のフードとなってたけど、このトピではロシアケーキになるかも?w+19
-1
-
600. 匿名 2018/12/16(日) 15:20:18
>>598
私は、別の用途で使いかけのノートを願い事ノートにしちゃってるよ。(^_^;)
しかもその願い事ノート、最初の方は「良いことノート」(良いことがあったときに書く)も兼用してるし、果ては、引き寄せ本やサイトでピンと来た文章を備忘録としてメモったりもしてる。
他人から見たら、カオスな状態かも…w+19
-0
-
601. 匿名 2018/12/16(日) 15:26:38
思ってることと逆のことが起きる傾向が結構あるんだけど、こういう場合どうしたらいいんだろう😓
例えば、「何か行きたくない感じがする…」と思ってた飲み会に限って、行ってみたら周りの人とも和気藹々と話せたしすごく楽しかったー!ってことがあったり、「これは絶対受かってるな」って確信があった試験に限ってあっさり落ちてたり、逆に希望なかったのに受かってたり…
この現象は一体…?
この傾向で何事も期待するのが怖くなっています💦
+29
-0
-
602. 匿名 2018/12/16(日) 15:30:31
>>601追加です
ちなみに、試験に「受かってるな」と確信したときには他に余計なこと(落ちてたらどうしよう…とか不安な気持ち)を考えずに絶対大丈夫だ!と自信満々でした…ただ縁がなかっただけなのかなー?+21
-0
-
603. 匿名 2018/12/16(日) 15:33:18
私は生まれてからずっと家庭のことで不幸で、そのあとに自分から選んだ結婚も相手側に原因が沢山有り、いまは離婚は保留してます。偏差値の低い高校卒業したので仕事はシングルマザーになったら無いし、すごく今辛いです。新しい幸せを手に入れるとしたらどういう考えだと上手く行きますか?+13
-0
-
604. 匿名 2018/12/16(日) 15:36:46
>>600
ありがとうございます😊
私もノートが好きで、読んだ本からピンときた言葉を書き写したり自分なりに本の内容をまとめたノート、好きな洋服のスナップを貼り付けてあるノートもあります^_^
そんなことをしてたらノートやペン類が欲しくて、たまたま覗いた福袋トピで無印の福袋の抽選があると知り、無印会員だし終了1時間前でしたが応募しました。その中でノートやペンが入ってる福袋があって、それだけは当たったら何に使おうかなとワクワクしたら、見事当たりました!
願い事手帳にも書いててビックリしました。
たまたま偶然なことが重なって、引き寄せたのかなと思いました^_^
新しいノートで願い事手帳を正月?新月?のときにつくろうかなと思います。
+19
-0
-
605. 匿名 2018/12/16(日) 15:37:46
私も、主さんの引き寄せの悪い例と似たようなことがある。
たまに、真夜中の2時とかにコンビニに行ったりすることがあり、スッピンだし変な服だし、マンションの住人には会いたくないなとビクビクしていたら、エレベーターでかち合ったり、今日は誰もいないぞと思ったら、エレベーターで1階に着いたら、そこに人が待ってたり。
いやいや、こんな真夜中に?(お前は何だって話ですがw)
しかも、ほんの数秒、私が部屋を出るのが遅いか早いかすれば、すれ違ってたのにってタイミング。
ある時点からもう諦めて、「誰にも会いませんように」とビクビクするのをやめたら、パッタリ会わなくなった。
そんなもんですよね。。(^_^;)+31
-0
-
606. 匿名 2018/12/16(日) 15:39:04
ちっちゃい引き寄せがあったのでご報告。
流れ星見たいけど寒そうでめんどくさいなって思ってたら見てたTVCMで流れ星流れた。
ピザ食べたいなどうせなら1枚買うと1枚無料のフェアやらないかなって思ってたらメールでフェアのお知らせがきた。
もうなんでも望んどけばいいのかなみたいな気持ちになってきた。+30
-0
-
607. 匿名 2018/12/16(日) 15:45:37
>>601
私もです!
そういうパターンの現実を自分で作ってしまってるのかなって思いました。
単純に真逆になるのだからいいじゃないかと言われたらそれまでですが、逆転するのを狙ってワザと嫌な予想をするのも、すごく疲れるし。
自分でも混乱してしまうし。+14
-0
-
608. 匿名 2018/12/16(日) 15:50:33
>>554
もちろん!特にネットの書き込みはしないですね~。
ネットにネチネチ書く人よりもどうどうと悪口言ってる人の方がマシです...!
出来たら言わない方がよいですし、
波動がかわれば不平不満がそんなになくなります。
心の捉え方次第でしょうか?
自分を許せると他人も許せるというか。
ようは不平不満愚痴が多い人って自分にコンプレックスをもっているイメージがする。+13
-1
-
609. 匿名 2018/12/16(日) 15:52:30
>>603
まずやる事は自己肯定感をあげる!でしょうか。+21
-1
-
610. 匿名 2018/12/16(日) 15:52:49
引き寄せと無関係で恐縮ですが、週末昼夜逆転してしまい、今日中に昼間起きて夜寝るサイクルに戻すべく、ただいま徹夜中で辛いです。
引き寄せ仲間のよしみで、応援してください。。
つ、つらい…😖+29
-0
-
611. 匿名 2018/12/16(日) 15:57:36
>>610
610さんがらくらく昼夜逆転を引き寄せられますように!ファイトー!q(^-^q)+15
-1
-
612. 匿名 2018/12/16(日) 16:04:31
>>611
間違えた!すみません!
610さんがらくらく昼夜逆転を乗り越えられるのを引き寄せられますように!!
超ファイトー!q(^-^q)+21
-0
-
613. 匿名 2018/12/16(日) 16:05:33
>>611
ありがとうございます!
でもまた年末年始は逆転するので、もしかしたらまたお世話になるかもです…😓
どうやら私は夜行性が合ってるようで、連休になると、10時に寝て18時に起きるという「規則正しい」サイクルに引寄せられてしまうのです…
なので今は、私にとっては午前4時w+15
-0
-
614. 匿名 2018/12/16(日) 16:06:53
>>612
大丈夫です、ちゃんと意は汲み取りましたw
重ね重ね、ありがとうございます!+6
-0
-
615. 匿名 2018/12/16(日) 17:31:12
宝クジに当たった想像しても、実際に買わなきゃ当たらないよね、
転職先に恵まれた想像しても、転職活動しなきゃ叶わないよね、
彼氏が出来て幸せな結婚を想像しても、家にいて何もしなきゃ出会わないよね。
何かを願った瞬間に方向性が定まって、
それに沿って行動すればいい道筋が出来てくる、、、ような気がする。
何か行動を起こすには気持ちの後押しが必要。
マザーテレサのお言葉を忘れないようにしたいです。+48
-0
-
616. 匿名 2018/12/16(日) 17:49:15
スマホのメモになりたい自分を書きました。
いろいろ書きましたが、「姿勢がいい」と書きました。
思い出すたびに背筋伸ばしてます。
これも引き寄せられでいいですよね!笑+40
-1
-
617. 匿名 2018/12/16(日) 17:49:31
今さっき引き寄せなのか分からないけどラッキーなことがありました。
小腹が空いたけどお菓子もなくて、買いにいくのも面倒臭くて、自分で何か作らなければいけない状況だったのですが、急に親戚のおじさんから「焼き芋たくさん作ったから持っていくね~」って連絡がきて持ってきてくれました!
私の場合、狙った物をまだ引き寄せたことはありませんが、願ってもないラッキーなこと?が起きることがよくあります。+28
-0
-
618. 匿名 2018/12/16(日) 18:15:01
>>608
やはり不平不満は口に出すのはもちろん、書き込んでも波動が落ちるのですね。
あるサイトに書いてあったのですが、相手を攻撃的に非難するときは、608さんの仰せの通り、実は自分の中のコンプレックスが刺激されている状態なのだそうです。
「お前は頭が悪い!」という罵りの言葉は、本人に自覚があるかないかはともかく、自分に対してのコンプレックスであるとのことでした。
確かに、なんの努力もせずに楽々と難関校の入試に受かるほどの頭脳を持っている人と、元々顔が綺麗な人が身近にいたのですが、その人らは、他人の頭の良し悪しや容姿について、悪いことは全く言いませんでした。
顔が綺麗な人に至っては、誰かが他人に「ブス」と言っているのを聞くと、「なんで、そんな酷いことを言うかなあ。。」と、その美しい眉を潜めていたほど。
コンプレックスというか、拘りがない感じでしたね。+7
-1
-
619. 匿名 2018/12/16(日) 18:41:41
私の経験上、引き寄せはできる人とできない人がいます。
できる人は意識と潜在意識が同じ方向を向いてる人。
意識と潜在意識が別の方向を向いてる人はうまくできません。
潜在意識を変えればいいのですが、意識して変えられるものを潜在意識とは言わないので、簡単なことではないです。
潜在意識を変える、という有料セミナーや一回何万もするエネルギーヒーリング受けても難しいです。
ただ、ホオポノポノは多少なりともそういう人に効果あります。+18
-0
-
620. 匿名 2018/12/16(日) 18:55:31
>>603
真剣に答えると、まず准看護師の資格を取って働きながら、正看護師を目指すことです。
自分に経済力があると、とりあえずの相手を選ばなくてよくなります。+3
-3
-
621. 匿名 2018/12/16(日) 19:05:39
>>598
「私は第二子を今すぐに妊娠する」と決めたときに妊娠するでしょうね。
ただ、子供は授かりものなので、こちらに迷いがあっても、向こうのタイミングで勝手に来ることもありますけど。+9
-1
-
622. 匿名 2018/12/16(日) 19:59:46
>>602
その試験の合格はあなたに必要なかったということでは?
使わないのに、資格発行の手続き代とか、更新費用がかかって、逆に損になるとか。+12
-0
-
623. 匿名 2018/12/16(日) 20:07:23
>>613
夜行性なんですね。
世の中って夜勤の仕事は賃金が高いから、自分の性質に沿った仕事を選んでるだけで、高給取りになれそう…とか思ってしまった 笑+9
-0
-
624. 匿名 2018/12/16(日) 20:19:23
自分のスペックと顔面レベル的に到底見合わない俳優さんを好きなのですが(誰かはご想像にお任せしますw)
自分に見合わなくても、でもその人の顔も考え方も性格も雰囲気も好きなんだから仕方ない。理屈じゃない。だって好きなんだもん。と開き直って、自分の気持ちを認めてあげたらすごくますます楽しくなった。
ここ見て理想の彼氏ノート作ってみたくなりました。好きな俳優さんの要素が含まれてる人に出会えたらワクワクするだろうなと前向きな気持ちになった!
最近、やたらとTwitter検索してると◯◯さんにめっちゃ似てる人電車で見かけた!凄いかっこよすぎて見惚れた。みたいに呟いてる人をちょくちょく何人か見かけます。似てるかどうかはその見かけた人の主観だけど、結構なイケメンなのに...そんなに似てる人が何人もいるの?と思えると、理想のルックスの彼氏を見つけるのは案外難しくなさそうだし、意外と簡単なのかも?とポジティブに思えてきた。笑+20
-0
-
625. 匿名 2018/12/16(日) 20:42:23
自分が恥ずかしながら、ずーっと彼氏ほしいのに彼氏いない歴年齢な原因をここ最近、真剣に探ってたらやっとわかったような気がする。
理由は男の人が苦手、父親、弟と仲悪く話していない、小学生の時、男子からイジメられたのがトラウマ。などなど色んな原因は思いついてるのだけど。あと1つ何かあるような気がして納得できなかった。
それは「自分自身の見た目が嫌い」ということだった。原因は自分自身にありました。私自身、お洒落で身嗜みに気を遣ってる人が好きで、尚且つ、自分自身もお洒落を楽しんで最高な自分でデートしたい。という願望があることに気付いた。だから、明日好きな人からデートに誘われても絶対、可愛い自分じゃないと行きたくないし出会いの場にも顔を出せない。と心が暴れてるのをやっと察知することができた。
私の潜在意識もやっと気付いてくれてありがとう。と言ってるのがわかった。
ほんとはガルちゃんのポーチの中身紹介スレも楽しく読みたいのに、何故だか無性にイライラしてくるのは、本当は女子らしさを楽しみたいのに、私はそんなの似合わないから。と心が拗ねてたんだなーと今になって思う。
本当は叶えたい夢があるのに、なかなか叶わない人は自分の心に向けてひとつひとつ、インタビューしていくと叶わない原因が見つかるかもしれない。私は心の中に幼少期の頃の自分を置いて、子供に話しかけるようにインタビューしたらなんとなく分かってきたよ。
ここ数年仕事のストレスで激太りで大変なことになってるけど、やっと本当の自分の気持ちが分かってきたので、彼氏作りの前に自分の見た目を磨き上げようと思います。
いい年して、可愛いポーチも可愛い下着も選べたことありませんが、そういうのを心から楽しめる女性になりたいです。
成功談でもないのに、長々とごめんなさい。引き寄せトピを毎回見てると、今まで気付けなかった自分の気持ちに気付けたりして、楽しいし勉強になります!+61
-0
-
626. 匿名 2018/12/16(日) 20:55:45
転職成功した!
2019年2月1日から、ホワイト企業で働いている!
月給30万だし福利厚生きちんとしてるし、何より周りの人達が優しい☺+57
-0
-
627. 匿名 2018/12/16(日) 21:33:04
>>623
そうですね、うまいこと、夜間勤務のある仕事に就いてたら、割りのいいお給料だったかもw
応援してくださった皆様のお陰で、なんとか今まで起きていられ、サイクル調整が出来そうです!
ありがとうございました!😆
+8
-0
-
628. 匿名 2018/12/16(日) 21:44:01
主さんと願いが叶った人に聞きたい!!
願いが叶うって信じてた!?+13
-0
-
629. 匿名 2018/12/16(日) 21:44:44
>>598さん、私もこのトピ見てから同じことを考えてました。
私は妊娠希望中で不妊治療を受けています。
なかなか結果が出ず落ち込んでいる中このトピを見て、気づきました。
子どもを望む一方で、母親になる不安があったり、子ども持たない生活も楽しそうだと思ったり、治療が長引く可能性も考えて上司に来年度の相談をしたりと、自分の考えや行動がずれていました。
陰性だった場合のショックを和らげようと、ほぼ毎月判定日後に旅行を設定していましたが、これも矛盾してる…😅
過去「引き寄せの法則」を知る以前に引き寄せ体験をしたことありましたが、その時は現実的な心配は一切せず、想像の世界を楽しんでワクワクしていました。
その時の気持ちを思い出して、また想像の世界を楽しみます!
+10
-0
-
630. 匿名 2018/12/16(日) 21:48:24
>>603
とりあえずの簡単な方法だと
ピンク呼吸と塩まじない
両方検索すると出てきます+5
-1
-
631. 匿名 2018/12/16(日) 22:10:34
このトピ見てるとほんと気持ちが良いので、私もまず波動をあげるところから始めよう✨と、波動でググったらすぐにビビっとくるサイトを見つけて、テンション上がって娘に話したら「こういうのはいい人しかできない、私(娘)みたいな人間には無理だ」と全否定されました😢
引き寄せって人を変えることはできないのでしょうか?家族みんなが笑いあえる日を想像してたら、いつかはそうなれるのかな。なりたいなー。+23
-0
-
632. 匿名 2018/12/16(日) 22:20:14
>>628
>>363で>>502だけど、363は全然信じてなかった。ふざけてノートに書いただけ。あり得ないしって思ってたよ。
502は人間関係でしんどいことがあったので、こうなったら自分は幸せになって今の状態から解放されるって思いながら書いたよ。
あんまり役にたたない書き込みでごめん。
主さんはどうなのか気になる…+6
-0
-
633. 匿名 2018/12/16(日) 22:33:43
>>628
私は「これを叶える!」って決めて、新月のアファメーションにしたりしたことは叶い率低かったです。
だんだん、自分の中の興味が失せちゃうんですよね。満月の頃まで覚えてなかったり。
でも、意識してるかしてないかに関わらず、自分にとって本当の願いだったことは、時間をかけて叶っています。
自分の腹が決まってないから、叶うのが遅いんですけど。
どうでもいいことはすぐ引き寄せできます。
今日、引き寄せ練習本に載っていた「黄色いちょうちょ」と「一杯の無料コーヒー」を引き寄せました。
次は欲しいと思ってた、可愛いピアスを引き寄せてみよー。+10
-0
-
634. 匿名 2018/12/16(日) 22:42:00
>>633
>>628です
それが本当の願いだった場合、信じなくても叶うってことですか?
+1
-0
-
635. 匿名 2018/12/16(日) 23:03:34
叶えたいことを紙に書き、一旦わすれて、
好きなことをすればいいんだよね。
わたしは
・ジグソーパズル
・いろんなコンビニやケーキやさんのモンブランを食べること
です☺+14
-0
-
636. 匿名 2018/12/16(日) 23:07:59
>>634
そうですね。念じてなくても、本音の願いは叶ってました。
叶ってから、「あー本音の願いはこれだったか」と知る感じです。
たとえるなら、A君もB君もC君もみんな素敵だけど、誰と付き合えばいいの?って迷ってると、B君とC君が遠くに引っ越したりしていなくなって、A君と付き合うことに消去法的に決まるみたいな、そういう叶い方します。+13
-0
-
637. 匿名 2018/12/16(日) 23:12:09
>>618
思考も文字も全て波動ですからね...!
はやり、思考は現実化しますし
脳は善し悪し区別をする事は出来ませんので
誹謗中傷をネットで書き込みしている人は自分に言っているのとなんら変わらないという事です。
細かくいうと長くなるので、簡単にいえば嫌な書き込みの掲示板や嫌なニュースドラマを見ない、できたら自分も言わない考えない。
そして、自分を好きになる事が1番です。
自分を好きになれば妬み嫉みもなくなります。+8
-0
-
638. 匿名 2018/12/16(日) 23:17:07
>>619
潜在意識と顕在意識が同じ方向を向くって無理じゃないですか??
顕在意識は日々の積みかねですから、すぐにはかえられませんが常日頃から徳をつみ、笑顔を増やして、不平不満をあまり言わず人に親切にしていけば徐々にかわりますね。
でも、たとえば、人が見てる時だけゴミを拾うなど良いことをしても見てない所でもしなければ意味がないですよね。
あとは、1番なのは自分を好きになる事、自分に感謝をすることですかね。
+8
-0
-
639. 匿名 2018/12/16(日) 23:18:46
>>631
出来ないと思えば出来ないし、出来ると思えば出来ます。+8
-0
-
640. 匿名 2018/12/16(日) 23:19:20
>>626
おめでとうー!うらやましいです!+9
-0
-
641. 匿名 2018/12/16(日) 23:22:57
>>631 大丈夫です。変われますよ。私がそうだったらです。周りの人は変えられないけど、主さんがご自身の波動を上げて穏やかな気持ちでいたら周りの人も幸せにできます。私も引き寄せや波動のことを家族に話したときは否定されました。でも、内緒でずっと引き寄せをしていました。
私の場合は自己肯定感をあげて自分を認めてあげることから始めました。叶わない状態が続くと自分を責めてしまうからです。(元々自己否定が強くない人は最初から引き寄せでも大丈夫だと思います)
なので631さんも是非挑戦してみてください!引き寄せの他にも、毎日寝る前に自分を褒めてあげるのもオススメです!+8
-0
-
642. 匿名 2018/12/16(日) 23:24:50
>>638です。間違えました!
潜在意識は日々の積みかね!です。+4
-0
-
643. 匿名 2018/12/16(日) 23:25:41
寝る前に今日も1日がんばったねー!と抱きしめてあげるとよいですね(*^^*)+11
-0
-
644. 匿名 2018/12/16(日) 23:28:03
>>638
いや、潜在意識と顕在意識の望みが自然に一致してる人っているんですよ。
生まれつきです。
そういう人は「こうしよう」て決めたら周りがどんどんそれをサポートする方向に変化していきます。+8
-0
-
645. 匿名 2018/12/16(日) 23:31:31
>>644さん
生まれつき潜在意識がある人がいるんですか🤔??
潜在意識は生まれて日々できるものじゃないですか??
生まれつき遺伝でプラス思考な遺伝子はあるとは聞きましたが、そういう遺伝子をもっている人は人生上手く行きやすいですよね。+5
-0
-
646. 匿名 2018/12/16(日) 23:47:49
引き寄せか分からないけど、トイレットペーパーに名前と悩みが解決した、ありがとうございます!と書いてトイレに流すっていうのをやっています。
何で知ったかも忘れましたが、中々
効果があります。
体調不良の時に『名前、健康になった!ありがとうございます!』と。
トイレにペンを常に用意して、不安があるたびにやっています。+14
-0
-
647. 匿名 2018/12/16(日) 23:49:08
>>645
赤ちゃんに潜在意識と意識があるかはわかりませんが、生まれつき不安になりやすい赤ちゃんとなりにくい赤ちゃんがいるのは確かです。
快と不快のうち、不快にフォーカスしやすいというか。
その生まれつきの性格が、潜在意識と顕在意識を形作っていきますが、顕在意識をポジティブにしても、潜在意識のネガティブを変えるのは骨が折れるということです。+14
-0
-
648. 匿名 2018/12/16(日) 23:56:30
>>626
ここを自分の引き寄せノートにするのやめて💢+1
-16
-
649. 匿名 2018/12/17(月) 00:14:54
顕在意識と潜在意識が同じ方向向いてる人の方が引き寄せしやすい!という話が出てるけど、こういう人って芸能人に多そう。
特に売れてて、どんな役柄を与えられても自分のものにしちゃう俳優さんや女優さんに多いイメージ。自分の目標やビジョンがはっきりしてるから迷いないし、サポートしてくれる方も周りに自然と集まりそう。+7
-0
-
650. 匿名 2018/12/17(月) 00:19:49
>>636
>>634です
コメありがとうございます
そうなんですね
自分で叶えるっていうより、自然と叶うって感じなんですね
+3
-0
-
651. 匿名 2018/12/17(月) 00:21:05
>>647
自分の言葉でうまく説明できないけど、すごく分かります!!
「不快にフォーカスしやすい」という言葉、めちゃくちゃしっくりきてます。
本当に、物心ついた頃から世界は不快なことだらけでした(>_<)
小学校のプールは、楽しい♪ではなく、プールサイドの苔が気持ち悪いという記憶です。(;´д`)
そんな私はもちろん引き寄せ難しいです。
そして、生まれつき潜在意識と顕在意識が一致してて引き寄せが得意な人、実際会ったことあるので分かります!
側で見てて、物事が都合よくスムーズに進んで行くんですよね。
本人も素直に流れに乗っていく感じ。
羨ましい限りです。
才能ないけど、それなりに引き寄せたいです。+27
-0
-
652. 匿名 2018/12/17(月) 00:38:05
>>647
生まれつき遺伝子でプラス思考型の遺伝子は存在するからその事をいってるのですね!理解できました。
潜在意識は日々の積み重ねできます。
潜在意識を手っ取り早くかえたいなら瞑想がおすすめですね。+20
-1
-
653. 匿名 2018/12/17(月) 00:38:37
不快の方にフォーカスするのは幼い頃の家庭環境が大きくかかわってると思います。+32
-0
-
654. 匿名 2018/12/17(月) 00:39:12
潜在意識は生まれつきはないと思うのでプラス思考型の遺伝子の方ですね。+6
-1
-
655. 匿名 2018/12/17(月) 00:43:05
>>625
深い事をいうのであれば「恥ずかしながら」というこういう部分を変えていくということです☆
自己肯定感を上げて誰かと比べることなく、本来のありのままの自分を受け入れていくという事でしょうか。
彼氏が年齢=いない=恥ずかしいは周りの勝手なイメージです。なーんにも恥ずかしいことでもありません!
あのビヨンセも結婚するまでSEXはしなかったそうです。宗教上だったとは思いますが!+17
-0
-
656. 匿名 2018/12/17(月) 00:46:19
引き寄せと言っていいのか…
旦那と飲食店に行ったのですが、店内では80年代位の懐かしい曲を流していて「○○も聞きたいなー」と旦那に言いました。
○○は私の世代よりずっと前に流行った洋楽です。
結局そこでは流れませんでしたが、飲食店を出て次に行った雑貨屋でその曲が流れ始めたんです。
旦那と「聞けたね~」と笑っちゃいました。
+24
-0
-
657. 匿名 2018/12/17(月) 00:48:06
引き寄せ報告させて下さい。
私は接客業なのですが、引き寄せノートにお話してて楽しい良いお客様ばかり来ると書いてから、その通りになってて、最近毎日が平和です。
前はクレーマーみたいな人が来たりしてたんですが、ぱったり来なくなりました。良かったです。+49
-0
-
658. 匿名 2018/12/17(月) 00:57:49
見たい映画があったんですが、子供のお迎えやバス時間を考えると時間が若干遅れてしまう。
どうせ見るなら来週のレディースデーにしようと先延ばしにしていたら、なんと先週より20分遅れた時間に変更になっていました!
これなら朝イチで見れるとワクワクしました^_^
最近タイミングが良くてついてます!
こちらのトピで皆さんの引き寄せ話やコツを参考にしています。
私は何となく〜の軽い気持ちが良い気がします。+26
-1
-
659. 匿名 2018/12/17(月) 01:02:17
>>647
5歳の娘がすごくマイナス思考です。
友達の輪に入るのも、絶対断られるから嫌って言って入ろうとしない。実際には断られてないけど、それが怖いから嫌って言う。
良い感じに持っていこうとプラスの声かけをしても、無理。出来ない。嫌って言うし、人のせいにする。
自己肯定感を高めてあげたら生きやすいと思うんだけど、なかなか疲労してる。
ありのままを認めてあげたらいいのかな。
私も低いから困ってる。+18
-1
-
660. 匿名 2018/12/17(月) 01:09:40
>>659
だいたいの性格は5歳までの周りの環境によって固定されるそうです。
保育園か幼稚園や家庭環境でそういう思考になったか、遺伝かもしれません。
親をみて育つので両親が何事にもプラスな行動をしていけば自然となおるのではないでしょうか??+19
-1
-
661. 匿名 2018/12/17(月) 01:13:42
実際に引き寄せた方の話聞いてるとワクワクしてきますね!
人ごとながら幸せな気持ちになります^ - ^+24
-0
-
662. 匿名 2018/12/17(月) 01:14:20
>>659
もう、そういうのは性格だから仕方ないですよね。
私もそうでした。
年齢を重ねて、引き寄せとか知るようになれば、自分で工夫したりして変わってくると思います。
そういうタイプの子は不安感が強いですから、「大丈夫」と思い込める仕掛けがあるといいかもです。
お守りやパワーストーン、おまじないなど。
あと、お母さんが「うちの子は大丈夫♪」って構えられるのが、一番好影響だと思いますよ。+11
-1
-
663. 匿名 2018/12/17(月) 01:19:22
ここに何度か書きましたが、わりと叶いやすいタイプです。
これは私の勝手な意識の仕方ですが、あれがほしい、こうなりたいと思ったあと未来に弓を射るイメージをしてます。
その弓がリンゴ(願い事)を射止めて「その時」がきたら手のひらに落ちてくる、というイメージ。
弓は放ったら忘れます。
願いに執着すると何故かうまくいかない。
なかなか叶わなくても、大きい願い(転職、婚活)は長い放物線を描くので叶うのに時間がかかる、と思ってます。
中学生の時に抱いた無謀な夢が2度の転職をへて叶い、憧れの会社に採用が決まったりしました。
ただ、その会社と職にだけ夢を見ていたので実際は人間関係ボロボロで拘束時間も長くしんどかったので辞めてしまいました。
とはいえ叶ったのには違いなく、あそこで働けてよかったなと思ってます。
次からは具体的に人間関係良く、給料も良く、仕事も合っていて休みが取りやすい、、と願うようにしました♪
あくまで私の方法なので皆様に当てはまるかわかりませんが既存の方法がしっくりこなかった私みたいなタイプもいるかもと思って書きました。
一人でも多くの人が引き寄せ成功できますように!!
+41
-0
-
664. 匿名 2018/12/17(月) 01:19:55
>>639さん、>>641さん ありがとうございます
>>631です。家族のメンタルヘルスに悩みがあり、今までは「私がしっかりしないと!」って気負いだったり、「私のせいでみんながおかしいの?」って自己否定をするようになってたのですが、そういうのじゃないんだなって思えました。
私の波動でみんなが穏やかになるんですね😊
ホオポノポノ唱えながら寝ます。
おやすみなさい✨+8
-0
-
665. 匿名 2018/12/17(月) 01:23:13
>>660
>>662
性格は5歳までで決まるんですか。
確かに生まれた時から感が強い子でした。
よく泣く、寝ない、一日中抱っこでしたので、元々敏感なんだろうなと思います。
たしかに不安感が強く、環境の変化に弱いです。
その分、観察力に優れていて、人の気持ちを敏感に感じる分先回りして行動していますね。
良いところを伸ばしていきたいです^_^
私も必要以上に心配しすぎかもですね!
コメントありがとうございました。+31
-0
-
666. 匿名 2018/12/17(月) 01:24:52
>>659
引っ込み思案で謙虚な女の子なのかな?
私も子供の頃ものすごく引っ込み思案だったから娘さんの気持ちめちゃくちゃわかる!
ありのままで流れに身を任せればいいのではないかな
無理に輪に入って恐怖心もってしまってはずっと大変な思いしちゃうし
無難なお友達はできないかもしれないけど、そのうち、とっても仲のいいお友達ができるかもしれないし+14
-0
-
667. 匿名 2018/12/17(月) 02:21:57
>>21さん
わたしも今不倫ではなく、両思いだけど諸々の事情でお付き合いに至っていない者です。
21さんの書き込みで自分までとても嬉しい気持ちになりました。本当にありがとう。
末永くお幸せに!+8
-0
-
668. 匿名 2018/12/17(月) 02:32:41
>>632
>>628です
すみません!見落としてました
ええ!
信じてなくても叶ったんですか!?+2
-0
-
669. 匿名 2018/12/17(月) 02:52:56
>>579
うおー!!なるほどー!!
ものすごくしっくり来る捉え方を教えてくれてありがとう♪
通販でたのんだ商品は余程の事が無い限りしばらくしたら届くのが当たり前だから『もしかしたら来ないかも?!』とかわざわざマイナスな事を考えたりしないし、
待ってたらそのうち届く訳だから、必要以上に執着する事も無いしね。
もうたのんでるから いつか来るのが当たり前で、待っている間も余計な心配はせず安心してむしろワクワクした気分にしかならないし。
この要領で考えればいいのね~☆
通販しょっちゅう利用している私は、この思考を応用してみよーっと。
+27
-0
-
670. 匿名 2018/12/17(月) 02:55:06
昼寝しすぎて眠れないのでこちらに書きます。
このトピ、本当に気持ちが前向きorフラットになれるので大好きです(*^^*)
私もここのトピ見ながら
今までに引き寄せたもの思いだしました。
・自分にはムリだろうな〜と諦めて新卒では入らなかった職種←回り回って他業種から入社
・お米などの懸賞
・理想的な交友関係
今日も願ったのを忘れた頃に細やかなプレゼントがありました。
セルフノートというアプリオススメです。願いが叶う!?アファメーションアプリ『セルフノート』で引き寄せる | アプリ場app-field.com願望成就 どうも、願いが思いつかないおにくちゃんです。 アファメーションという言葉を聞いたことがありますか? アファメーション(affirmation)とは「断言」や「肯定...
+10
-3
-
671. 匿名 2018/12/17(月) 04:12:23
超就職氷河期だったころ、
どうしても名前が通る大手企業かつ、食品メーカーに勤めたくて、その一心で就活してました。
Fラン大学に通ってたのに、なぜかいける!と思ってた(笑)
もちろん氷河期過ぎてうまくいかず、いろんな職種に手を出したけどやっぱりダメで
最終的に学校に大手のエリア職の求人が来て、合格し、希望の名前が知れてる食品メーカー勤めの願いが叶いました!
これは引き寄せなのかも!
入社してから、きついことも多かったけど、なんとか今も働いています
思い描くことによって自分自身も努力するのもあるのかなーと+18
-0
-
672. 匿名 2018/12/17(月) 05:16:53
幼稚園から小学校から中学高校でかなり
プロミラミングされて育つからね😥
あれはダメそれは常識がないとか
凝り固まった教育を受け続けるから
自己肯定感がめちゃくちゃ下がるんですよね。
常識なんかにとらわらず、人と違っても大丈夫!
自分を責めないで自分を信じ愛していけば色んな願いはかないます!+29
-0
-
673. 匿名 2018/12/17(月) 05:26:12
私の今までの引き寄せ書かせてください☆
☆ライブのチケットが完売で、完売なのに
根拠のない行けるという思いがつよく、すでに最前列で応援している姿がリアルにみえました。友達にいけるよ~!大丈夫!って報告してて、なんとミクシィでチケットを譲ってくれる人がいてな、なんとなんとの最前列でした!
☆大好きな芸能人の顔を思い浮かべながら散歩をよくしていました。あたかも隣にいるような感覚でても握って、それからすぐに友人の紹介でその芸能人そっくりの男性と付き合う事ができました。
☆8月までに絶対〇〇になって、〇〇で働く!!と意気込んで鏡の前でイメトレしていました。
そしたらなんとぴったし8月からそこで働かせて頂く事になりました。
☆ある大好きな職業の方がいて縁がないし無理かなとも思いつつぜったいその職業の人と付き合う!って思ってたら引き寄せてお付き合い出来る事に。
あとは本当に本当に沢山沢山あってかききれません!!
そんな私の口癖は「運が本当に良い」「ありがとう」です。
しかもこれ、本当に心から私は運がよいと思ってるのでとりあえずでいってる訳でもないんです。
ただ最近少し落ちる事があり心がおちています。
少しずつ元気になってまた引き寄せパワーが甦るようにゆっくり頑張ります。
皆様もさらに幸せでありますように。
+18
-3
-
674. 匿名 2018/12/17(月) 05:30:07
このままさ、引き寄せた事どんどんかいていって波動あげて皆も幸せの連鎖で引きをつよくしようよ💖
私は思いやりもあり笑顔が素敵でイケメンでユニークで声も体型もオーラもずっしりとした覇気のある男性と出会って結婚します❤️💒💑💍💐
恋愛引き寄せ報告おまちしております!!+44
-0
-
675. 匿名 2018/12/17(月) 05:30:46
💖恋愛限定💖引き寄せのトピもほしいね。+12
-0
-
676. 匿名 2018/12/17(月) 07:55:09
>>646
塩まじないとは違うやり方なんですね+0
-0
-
677. 匿名 2018/12/17(月) 08:01:33
食べ物とかは引き寄せ出来るのに、恋愛がなかなか引き寄せられないのは、それだけ大きい、良い人がくるということなのね…と解釈した😏楽しみに待つ!笑+34
-0
-
678. 匿名 2018/12/17(月) 08:12:36
>>665
大丈夫ですよ。
書かれているように、そういう子供さんは観察力が凄くて賢いのです!
素晴らしい長所ですよ🎵+12
-1
-
679. 匿名 2018/12/17(月) 08:13:47
>>659
「スピリチュアルかあさんの
魂が輝く子育ての魔法」
大野舞 著 株式会社KADOKAWA
という本には、七歳で性格がガラリと変わることがある。
実際に引っ込み思案だった娘が
小2くらいで積極的な性格に変わった、
と書かれていましたよ。
まだわからないかも・・・?+12
-0
-
680. 匿名 2018/12/17(月) 08:30:01
潜在意識と顕在意識の向いてる方向を一致させるにはどうしたら良いんだろう?
+5
-1
-
681. 匿名 2018/12/17(月) 08:32:54
引き寄せっていうと、宗教ぽくて嫌と言う人がいると思うけど、要するに思い込みでもある。
上手く行くと思って行動するとうまくいく。
ある意味先入観でもある。
子供のころから植え付けたられたものだから簡単には変われないけど、確かに私は昔から健康で、人間関係良好って思ってて、今も変わらず、健康でまわりの人はいい人ばかり!!
ただお金を引き寄せをなかなか難しいf^_^;+17
-0
-
682. 匿名 2018/12/17(月) 10:07:25
最近、引き寄せのために掃除をまめにしたり、
ここで読んだ執着を手放したり色々試してます。
そしたら、週末は良いことと嫌なことがありました。
いいことは臨時収入、怪我と病気がほぼ全回復した、仕事で作品が仕上がった(たくさんの人が喜んでくれた)、久々に大好きな友達と遊んだ(ありえないくらい楽しかった)、周囲と仲良くできた。
嫌なことは、2年前に別れた元彼がいそうなところに行った時(元彼はいないかったのに)やっぱり心臓がドキドキして動けなくなり怖かった(=まだ引きずってるのかな。。。別れた理由は自然消滅された。今でもすごく悲しくなる)、友達夫婦のDVっ気たっぷりの喧嘩に巻き込まれ負のエネルギーを感じた(ものすごく怒った友の旦那のエネルギー感じて、嘔吐してしまった)
これは、どういうことなのかなって考えても分からず、コメント書かせていただきました。
私は転職、恋愛と結婚がしたいのですが、全く進みません。ちなみに40歳です。焦っています。
もしアドバイスなどあれば、いいことだけ引き寄せたり、自分が欲しい物事を引き寄せる方法について知りたいです。
+7
-0
-
683. 匿名 2018/12/17(月) 10:07:48
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが…。
>>355さん。
>>268です。
ありがとうございます。
他の方も仰ってましたが感情を無理に消すのは「我慢」する事になるので波動的にも良くないみたいですね。
「どんな出来事も幸せに繋がる」とっても素敵な言葉ですね!
この言葉を心に留め置いて少しずつ嫌な相手の事を頭の中から追い出そうと思います!+5
-0
-
684. 匿名 2018/12/17(月) 10:17:50
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが…。
>>394さん。
>>268です。
ありがとうございます。
「神様に相手を預ける」目から鱗の発想です!
今までもずっとその相手からいびられて辛かったのですが、最近ついに直接暴言を吐かれて、もう…もう…すがる思いで自分の心の拠り所として自宅に神棚を設置しました。毎日手を合わせて拝んでいるので、その時に心の中でそうやって唱えてみます!
他の方が仰っていたのも合わせて「○○さんから学ぶ事はもう何もありません。神様に○○さんを預けます。ありがとうございます。」
あぁ!
今ここに書いてるだけで少し心が晴れてきた気がします!
個人的な相談に親切に答えていただいた皆様、本当にありがとうございました!
皆様にはこれからも溢れんばかりの幸せが降り注ぎます!絶対に!+14
-0
-
685. 匿名 2018/12/17(月) 10:26:45
>>586さま
そうですねー
思考が現実を作る、きっと自分はなんとかなる、できる、
まだ起こってもいないことに怯えたり不安になるよりも先を見よう、楽しい未来を作ろう、と少しずつですけど思えるようになったんだと思います。
昨日、ここに書き込みをしてから今年1番というくらいにものすごく嬉しいことがありました!
このトピのおかげかも+24
-0
-
686. 匿名 2018/12/17(月) 10:46:00
日頃、天国言葉を心がけて生きてます。
これを知るきっかけとなったのも
自分の生い立ちが悲惨なものだったから。
マイナスになることは
考えないように努力している。
たまにマイナスなことが頭を浮かんでしまう。
悲惨な生い立ちだけど
それを知った上で半年前くらいに結婚して
これを知る前だったから
毎日情緒不安定でエネルギーを奪って
不安定で旦那も大変だったと思う。
なんとかとりもってきたところで
魔が差して旦那の携帯を見てしまって
浮気ではないとは思うけど
他の女性と出かけようとしてる?ライン発見して。
こういう時は、ここにいる方々は
気持ちをどう整理、決着しますか?
天国言葉、言い続けて、考えるのをやめなきゃ。
+8
-1
-
687. 匿名 2018/12/17(月) 10:48:19
↑別れようとは思ってないので
切り替え方、思考のシフトを教えてください。+3
-0
-
688. 匿名 2018/12/17(月) 10:51:22
>>686
天国言葉素敵ですね
続けていくといいですね。
ただ、引き寄せや天国言葉や「いいこと」は無理なくいいです。
やらなきゃって思わないほうがいい。
できない時があってもいい。
あと、旦那さんにはカマかけて
「友達があなたと女性が会ってるのをみたって聞いたの。どういうこと?」って
聞いてみる。
又は
正直に話し合い+5
-0
-
689. 匿名 2018/12/17(月) 11:02:01
>>688
追記です
あとは探偵を雇う+4
-0
-
690. 匿名 2018/12/17(月) 11:06:01
>>688
お返事ありがとうございます。
正直に話して、不安にさせてごめんと
謝ってくれました。
なので、私がもう思い出さないように
マイナスな妄想をしないようにしたいんです。
旦那には
浮気する気もないし
女遊びしたかったら結婚してない
お互い束縛し合わなきゃ信じれない関係って
○○←私。がしんどくない?
家庭が崩壊してたので
人への信頼が築きにくくて
自分自身、破茶滅茶に生きてきたし
自分が正しいわけでもない
旦那が全部悪いわけでもない
結婚した当初は
自○をほのめかしたり
自助グループに通ったり…
がるちゃんで書くにはヘビーな内容ですみません。+7
-0
-
691. 匿名 2018/12/17(月) 11:26:46
>>690
ちゃんと話合えて本当によかったです。
「私がもう思い出さないように
マイナスな妄想をしないようにしたいんです」
→個人的な意見で、正しいかどうか分かりませんが、
誰でもマイナス妄想はします。思い出すのは仕方ありません。
思い出したら、ちゃんと話あったこと、旦那さんが言っていたこともちゃんと思い出してください。
マイナスな考えが止まんない時はとくに疲れてる時はいい考えが出にくい。
なので気晴らしをとにかくしてください。
掃除、買い物、映画、ストレッチ、ウォーキングなどなど
一番おすすめは身体を動かすことです。
あと、一番ぜったいにやって欲しいことは
自助グループに行く、カウンセリングを受ける(薬は必要ない。カウンセリング=話す、聞く)ことです。
+8
-0
-
692. 匿名 2018/12/17(月) 11:30:18
>>691
返事ありがとうございます。
わかりました。
疲れてる時は特に考えないように。
薬は飲まずにカウンセリング療法等だけにします。
ご親切にありがとうございました。+5
-0
-
693. 匿名 2018/12/17(月) 11:44:31
>>668
大丈夫ですよ。
そう、全然信じてなかったよ。ふざけて書いただけ。向こうモテるし、私のことなんか忘れてるだろって思ってた。
でもさっきノート見返したらはじめの方に、このノートに書くことは全部現実になりますって書いてたから、それが良かったのかも。+5
-0
-
694. 匿名 2018/12/17(月) 11:52:10
>>692
薬は医者にちゃんと相談して決めてください
ちゃんと分からないで薬出す医者とか、出しすぎる医者もいるし
患者の方も説明不足、相談不足もあるので必ず薬を飲むかどうかは
医者と相談して決めてください。
+5
-0
-
695. 匿名 2018/12/17(月) 12:28:34 ID:rNEsVluwHe
最近ずっとこのトピを見ているせいか、今日は夢の中でコーラを引き寄せていました。笑
全然関係なくてすみません😅+12
-0
-
696. 匿名 2018/12/17(月) 12:37:19
引き寄せ勉強歴が 大体、6年くらいの者です。
勉強してもしても引き寄せられてる実感なく、食べ物系すら引き寄せできなくて(自分で結局買いに行ってるのでw)悔しい思いもしたけど、最近、やっとこれが引き寄せなのか!?と思える出来事があった。
YOUTUBEで8時間後に収入が発生した奇跡の音楽という動画を発見。こんなあからさまにあやしいタイトルで、ほんとに〜?と苦笑いしてたけど、コメント欄みたら、本当に臨時収入が入った人の書き込みがあったので聴くだけ聴いてみるか!と期待せず聴いてみた。
そしたらその聴いた夜中にメルカリで出品して、いいね!は沢山ついてるのになかなか買ってもらえず、もどかしい想いをしていた商品が2つも売れてた!(マリメッコの布と雑誌の付録) 大幅な値下げもしてないのに、売れて笑ってしまった。
その次の日も、2017年度版で一度も使ってないけど、猫の写真が可愛くて捨てられず出品した手帳も売れてた!
どの商品もそこまで高額ではないけど、ほんとに嬉しい体験でした。
今思えば、結果を極度に期待せず、でも楽しみながら、音楽を聴いて収入があればいいなー♫と物凄い軽い気持ちだった。これが自然にできたら引き寄せられるのかも!
メルカリで、出品する時はこれからも軽い気持ちで聴こうかなと思う(^^)
全然ステマでも何でもないけど、興味ある方はYOUTUBEで探せば見つかるはずなので是非聴いてみてー。+17
-1
-
697. 匿名 2018/12/17(月) 12:48:51
「将来について深く話し合えた」ってメモしてる。最近いつもに増して仲も良く、本当にいい感じだった。けど先週末出かけ先で、周りの人の言葉に私は落ち込み、私の言葉に彼氏は落ち込み、なんかギクシャクしてる。年末に旅行に行くので、そのときにでも深く話し合える自信しかなかったのが、今は全然ダメ。こういうとき、みなさんはどうやって気持ちを持ち直しますか?+2
-1
-
698. 匿名 2018/12/17(月) 13:59:27
>>686
他の女性と出掛けようとしてるLINEって、、
二人きりで出掛けようとしてるなら浮気だと思うよ。
事実から目を背けて見て見ぬ振りは良くないと思います。+5
-0
-
699. 匿名 2018/12/17(月) 14:10:57
>>698
確かにそうなんですが、
前からの友人だそうなので。
今回は信じます。
生活していて浮気してるとは思わなかったので。
私のバックグラウンド込みで受け入れようとしてくれてることには感謝してるので。
意見ありがとうございます。+4
-1
-
700. 匿名 2018/12/17(月) 14:39:25
>>699
私の友人があなたと全く同じ状況で、否定した夫を信じていたのですが
結果、不倫していました。
脅すわけではないですが、気づかないフリして目を光らせた方がいいと思います。
上手に隠されて、後から傷付くようなことがあっては遅いからです。
あなたの夫を信じたい気持ちわかります。
でも、周りを見て感じるのは
本当に妻を想う夫なら、他の女性と出掛けようとしたりするなど
妻を不安にさせることはしません。+7
-0
-
701. 匿名 2018/12/17(月) 15:05:07
最近、自分が幸せな夢を見る事が多い。
現実は死ぬか、風俗に行くかの瀬戸際。
引き寄せ関係ありますか?+5
-2
-
702. 匿名 2018/12/17(月) 15:14:40
>>700
わかりました。
信じたフリして注意深くしておきます。
引き寄せトピなのにこんな内容書いてしまって主さんすみません。
+7
-0
-
703. 匿名 2018/12/17(月) 15:18:03
>>616
私の目標の一つです!
あなたのコメントで姿勢を正しました!
すぐに忘れてぐでーんとしてしまう私、これも引き寄せの一つかもしれない、お互いにピシッと姿勢直していきましょうね。
ここのコメント見て、少し凹んでしまうときがある…
人と比較してしまう癖があるんですよね、もうそういう自分を許可してあげて、少しずつブレない自分軸を思い出したいです。
昨日は一つ良いことがありました。
それも、このトピで大切なことを学んでいるから引き寄せた気がしてます。+21
-0
-
704. 匿名 2018/12/17(月) 15:27:01
引き寄せが成功している皆さんはどうやって叶うとか予想はしたりしないですよね?「プリンが食べたいなぁ」って思った後に「旦那が買ってきたりして!」なんて考えるとその通りにならないし、ちょっと「あわよくば」な気持ちがある自分が恥ずかしくなるときがあります。+15
-0
-
705. 匿名 2018/12/17(月) 15:27:32
>>701
このトピで何度か話題になっている、ホ・オポノポノはご存知ですか?
良かったら検索してみてください。
私はこれで文字通り死の淵から救われました。
今、迫っている選択肢が広がるかもしれません。
大変な状況であるほど、視界が狭くなるという事はあると思います。
頼りにできる人や場所が見つかりませんか?
私も出来る限りあなたの力になります。+6
-2
-
706. 匿名 2018/12/17(月) 15:31:12
片想いの彼との事で携帯のメモに
◯◯から連絡がくる
◯◯から誘いがくる
と書いたり連絡こないかな〜と心の中で念じまくっていたら、急にお誘いがきて会えました!!しかもいつも平日の駅前集合なのに自宅まで車で迎えに来てくれました!!めっちゃ嬉しかった💕+43
-2
-
707. 匿名 2018/12/17(月) 15:35:11
>>706 すごい!良かったね💓+37
-0
-
708. 匿名 2018/12/17(月) 15:44:56
>>707
ありがとうございます。
ただ、付き合うのはまだまだなようで引き寄せ力が足りないみたいです。。絶対この人と付き合って幸せになる!🥰+31
-0
-
709. 匿名 2018/12/17(月) 16:14:41
>>705さん
親身に、ありがとうございます。
ホ・オポノポノ勉強になりました
優しい言葉に感謝です<m(__)m>
+10
-1
-
710. 匿名 2018/12/17(月) 16:45:01
このやり方であってるのか分かりませんが…
新しい手帳の後ろの方にあるメモ欄に、来年の年間スケジュールをたててみました。
めちゃくちゃ私の都合のいいように笑
本当にあるイベントや、実在する人も交えながら書き上げた年間スケジュールを見ると、ものすごくワクワクしてきました。
最近、落ち込むことが多くて、こんなに楽しい気持ちになったの久しぶりです。
今年も残り僅かですが、毎日を大切にして、来年を迎えようと思います。+38
-0
-
711. 匿名 2018/12/17(月) 16:56:33
私はイメージだけではなく実際に演じることもあります。
それで気になっていた人と連絡交換も出来ました!
しかもそれがこの日と決めていた日だったので驚きです。
その人と連絡交換出来て、スマホを握りしめて喜んでるところを演技しました。+21
-1
-
712. 匿名 2018/12/17(月) 17:45:53
>>703
お仲間!
私は米倉涼子さんに憧れているので、骨格などはさすがに無理ですが、姿勢なら!と思ってます!
あなたのコメントを読んで、ふと丹田のことを思い出しました。
こんなことも書いてありましたし、姿勢と丹田を意識しようと思います!+9
-0
-
713. 匿名 2018/12/17(月) 18:22:04
願いをノートに書くとき
彼氏・旦那(特定の人)と○○できた
って書くのは良くないんですか?
良くないんだとしたら名前は伏せて
○○できた と書くんでしょうか?+4
-0
-
714. 匿名 2018/12/17(月) 18:59:15
具体的に書く方が良いって聞いたことある気がするよー
「○○君と2020年に結婚した」
とか?+9
-0
-
715. 匿名 2018/12/17(月) 18:59:38
アク禁だったのに解除されました…!
昨日から巻き込まれてアク禁になっていて、ついてないな…って思ってたけど、すぐに引き寄せを思い出してイメージしました!
アク禁がすぐに解除されて、ここのトピにこうして書き込んでるイメージです(笑
アク禁になったのほぼ初めてなので、一日で解除されるのが早いのかわからないけど本当によかったです…!+18
-0
-
716. 匿名 2018/12/17(月) 19:03:23
引き寄せたっぽいこと書かせて下さい。
ダイエットしてもなかなか結果が出ないので、やけになって、お腹いっぱい食べても太らない体になる!って夜宣言して寝ました。
朝起きたらそんなことはすっかり忘れ、数日後、トレーナーさんと話してたら、がる子さんは体質的に糖質で太りにくいのでお米やパン食べても大丈夫、むしろ食べて下さいと言われました。その方がきれいに痩せるからと。
今までの努力は一体…と思いつつも、糖質を少し多めの食事にしてお腹いっぱい食べていたら、お菓子食べたくなくなって、勝手に痩せて胸も大きくなってきれいな体型になりました。
このトピみてそういえばと思い出しました。+35
-0
-
717. 匿名 2018/12/17(月) 19:06:23
自分でも不思議なので聞いてください!
やってみたい分野の仕事があり、今の勤め先だとその部署がない。
→転職しかないかなー、でもアラフォーだしなーと躊躇。
→このトピを知り、転職先でやりたい事をやっている自分を想像した。
→不思議と自信が出てきたので来年から就活しようと決めた。
→独自にその分野の勉強をしたり調査していた。
↓
何と今の会社の役員が言い出し、
なぜか私がメンバーに入り、その分野の仕事をする事になった!
何だこれww
誰にも言ってないのにw+68
-0
-
718. 匿名 2018/12/17(月) 19:10:35
>>717
すごい!よかったですね!
717さんに自信が出てきて、その願いに迷いがなかったからすんなり叶ったんだと思います♪
+47
-0
-
719. 匿名 2018/12/17(月) 19:11:10
>>717
すごい、引き寄せたね!
おめでとう!+40
-0
-
720. 匿名 2018/12/17(月) 20:02:16
>>717
すごい!読んでたら気分上がった!+26
-0
-
721. 匿名 2018/12/17(月) 20:29:04
引き寄せ体験ではないのですが書かせてください
最近寝る前にすべてのものに感謝して寝るようにしています
家族、友人、家、お金、使ったもの、食べたもの、自分自身など…
思いつくすべてのものにしてます
そうすると、感謝の気持ちでいっぱいになって幸せだなぁと満たされた気持ちで眠れます
眠る前と寝起きは潜在意識と顕在意識の壁が薄くなっているらしいので、その時に良いことを考えるのはとてもおススメです(^^)+41
-1
-
722. 匿名 2018/12/17(月) 21:20:17
仕事で、忙しくて、人間関係も良くない職場から
引き寄せやりはじめて
時間のゆとりがあって、前よりお給料も良くて、人も楽しい職場になりました。
暇な日は、楽しくお茶して終わりで、今日はお茶に仕事行ったみたいなことも。
前の職場が、着いた瞬間、もう帰りたいな~って感じだったのが、遠く昔のことのようです。
他は、夫婦円満で、仲良く笑って眠りにつくことが幸せです。
休みの日に、一杯のコーヒーを、じっくり味わって飲むことで、幸せを感じます。
そんなことで、引き寄せ貯金ではないけど、楽しいことが引き寄せられる気がする。+27
-1
-
723. 匿名 2018/12/17(月) 21:22:24
ちっちゃい引き寄せだけど、浅見光彦シリーズの新しいの見たいよって思ってたら、TVつけたら今やってる!顔も好み!やったー!+21
-1
-
724. 匿名 2018/12/17(月) 21:39:01
今、テレビで柔道の杉本美香さんのがあってる。
まずは第一に笑顔でいることが大事なんだな。
幸せそう。+19
-0
-
725. 匿名 2018/12/17(月) 21:56:25
>>724
私も観てました!
本当に素敵な笑顔、強さと可愛さのギャップ、明るくて素直な方なんだろうと思って、こちらまで明るい気持ちになれた。
ああいう方は意識せずに引き寄せ出来るのかなーと思いました。
運命的な出会い…憧れる。+14
-0
-
726. 匿名 2018/12/17(月) 21:57:18
引き寄せと言えるかわからない小さな事ですが、少し嬉しいことがありました。セブンのいかの炙り焼きが好きなのですが、しばらく見かけなくなりました。今日セブンに行った時にいかを食べたいなと思っていたらありました。2年ぶりくらいに買えたので嬉しかったです。+27
-1
-
727. 匿名 2018/12/17(月) 21:57:22
>>723
私も、見てますー!
けっこう間の取り方とか演技上手+5
-0
-
728. 匿名 2018/12/17(月) 22:54:24
会社が辛くてたまりません。
何度も辞めようと思ったけど、アラフィフなので次の仕事が見つかるか不安でズルズル働いて、帰りは泣きそうです。
良い職場を引き寄せたいのですが、この年で資格もないし良い職場に転職なんて無理だよ、ともう一人の私が強く言うのです。
頑張ってもう一人の私と戦わないと…+11
-0
-
729. 匿名 2018/12/17(月) 23:19:43
>>728
そんなに毎日辛い職場にいて、
毎日泣きそうなのが続いてるとします。
簡単にいえば毎日嫌な思考で過ごしているという事ですよね?
引き寄せはよい気分でいる事が大事ですし、
引き寄せよりも何よりも1度しかない人生
私なら毎日辛い思いをして過ごしたくはありません。
職場変えてもよいと思います。+10
-0
-
730. 匿名 2018/12/17(月) 23:32:28
引き寄せ成功談が読みたいなあ。
悩み相談や愚痴はトピずれですよ。+8
-6
-
731. 匿名 2018/12/17(月) 23:33:55
>>728
私のやり方ですが、もう一人の自分と話し合います。何がつらいの?から始まって、頑張ったね、どうなったら幸せ?とか、私が幸せになるとみんなが幸せになるんだよだから幸せになることはいいことなんだよ、とか。
不安があると私は体のどこかに違和感が出るので、その部分と話す気持ちで、体の違和感が無くなるか薄らいだら終了してます。
無理しないでくださいね。+7
-0
-
732. 匿名 2018/12/17(月) 23:41:55
また主さんの成功体験談も聞きたいです❗+12
-0
-
733. 匿名 2018/12/17(月) 23:58:52
じゃあ主さんがみえるまでの穴埋めにでも。
今年3月頃にノートやスマホに書いたものがほぼ叶ってます。
会社勤めしない
好きな時間に起きてTV見れるのんびりした暮らし
音楽の勉強
持病が治る
コンサート三昧
バッグ買う
ジムに通う
肌がつるつるになる
若返る
好きな人から連絡来る
まとまったお金が手にはいる
こんな感じです。
あとは宝くじ高額当選とダイエットが叶えば自分的には完璧です。
頑張りまーす!+40
-2
-
734. 匿名 2018/12/18(火) 00:04:16
>>733 え、スゴすぎ!+31
-0
-
735. 匿名 2018/12/18(火) 00:05:44
引き寄せの法則を頑張りすぎてスランプみたいな時期があって、一切いい事も起こらなかった
もう疲れたし引き寄せの法則はどうでもいいやって感じで心も荒ぶってた
でも何故か人には感謝の心を忘れないでそれだけはやっていたら、自然とまた引き寄せが戻ってきた
最近だとスタバの甘いのが飲みたいけど買うの面倒だしなぁって家に帰った
スマホみたら知り合いがスタバのデジタルギフトカード?を送信してくれてた
(画面のバーコードを読み取るタイプの)+22
-0
-
736. 匿名 2018/12/18(火) 00:13:58
>>733
凄いですね!
引き寄せを初めてまだ一年も経っていないのにこんなに叶っているなんて、願いに迷いがなく素直な方なのかな…と勝手に思いました(^^)
コツや心がけていたこととかあれば教えて頂きたいです!+21
-0
-
737. 匿名 2018/12/18(火) 00:16:05
>>705
ホ・オポノポノってそんなに効果あるんですか?
よろしければ何がどうなったのか、教えてください+3
-0
-
738. 匿名 2018/12/18(火) 00:32:00
お声をかけて戴きましたので、主です!
昨日は3人からブロッコリーとトマトといちごと大根を戴きました!!田舎だからただのおすそ分け?
でもどれも子供たちの大好物です!
さて本題です。
6~7年前に、遠方に住む大事な人が鬱と診断されました。人を通じてあまり良くない状態だと言われました。
私はすぐにその人が元気に笑って「何でもなかったわ」と言っている所をイメージし始めました。
お世話になった方なので、寝る前は必ず毎晩引き寄せました。
するとかなり早く一月後、鬱の原因は水分の摂取が足りなかったからだと言われたそうです。
私は医療には疎いのですが、水分で?と俄には信じられませんでした。
しかし、言われた通り水分の摂取量を増やしたところ、嘘のように鬱状態から脱却したのです!
それから一切症状は出ていません。
長くなるので一度切りますね。+32
-0
-
739. 匿名 2018/12/18(火) 00:38:07
引き寄せは自分以外の人には効果がないと書いてある本を時々見ます。
でも私は違うんじゃないかと。
だって私が大切に思っている人が不幸だと、私も悲しくなりますよね。その人の幸せが私の幸せと重なるなら、結果的には他者にも引き寄せは効果があるんじゃないかと。
だから、お子さんの事を心配されてるお母さん方、心配は止めて幸せになった姿を思い描きましょう。私はそうしてますよ~!+33
-0
-
740. 匿名 2018/12/18(火) 00:38:53
〇〇君など特定の人物を引きよせはNGです❌
相手も1人の人間で相手を無視した行動になりますので、特定の人物ではなく、幸せな結婚ができますとか、素敵な彼氏ができましたなどという風に願います。
その〇〇君が本当に自分にあっているのならば
その彼と結婚出来ると思います!+10
-2
-
741. 匿名 2018/12/18(火) 00:40:54
>>732です。
主さんの体験談待ってました!
ありがとうございます✨書き込みしたら書いてもらえた!これ、引き寄せましたかね?笑
私も息子がいるので、いつも幸せな姿を想像しようと思います😄+19
-0
-
742. 匿名 2018/12/18(火) 00:43:43
1年前に浮気現場を見たあげく、振られて
ずっと引きずってきたけど
このトピ見てから元気がてできて
この1年間じゃ考えられないくらい
ポジティブに物事を考えられるし
心がウキウキしてます
ポジティブになって素敵なものを引き寄せます
みなさん、ありがとうございます
+23
-0
-
743. 匿名 2018/12/18(火) 00:44:19
>>741
はい、732さんに引き寄せられてやって来ました( ´∀`)
それではおやすみなさ~い♪+11
-0
-
744. 匿名 2018/12/18(火) 00:46:23
>>734
私も見返してちょっとびっくりした。
>>736
思いつくままノートやスマホに書いてただけなんですが、見返してみると全部ほんとの望み?ですね。あと自分らしいなって思います。
そういえば、こうなったら楽になる~気持ちいいだろうな~それが私には自然だよね、とか思ってた気がします。うまく言えないんですが。+11
-0
-
745. 匿名 2018/12/18(火) 00:49:52
主さんありがとう!
知り合いが病気で心配してたので、今晩やってみよう。元気になるといいなあ。+12
-0
-
746. 匿名 2018/12/18(火) 00:55:45
ホ・オポノポノと天国言葉は同じようなものと考えていいのかな?+4
-0
-
747. 匿名 2018/12/18(火) 01:07:56
引き寄せ挑戦してますが、ノートに書くほどでもない、些細なことの方ばかり上手くいってます😅お金とか食べ物引き寄せたい!+4
-0
-
748. 匿名 2018/12/18(火) 01:11:16
楽しいトピしか見ないと決めてたのに、子供を諦めた方というトピを見てしまい気が滅入ってしまいました。
せっかく夫婦で楽しく暮らしているのに、現実を突きつけられたみたいに悲しくなって
自分を楽しい気分にさせてあげることは大事なのだと痛感しました。+11
-2
-
749. 匿名 2018/12/18(火) 01:28:31
>>744
736です!返信ありがとうございます<(_ _)>
やはり、本当の望みというところが大事ですよね…私はどちらかというと迷いがあるんです
自分の本当の望みは何なのか、これを機に考えてみようと思います
自然、自分らしいというのもなるほどと思いました!
自分がその願いを不自然だと思っていたら、上手くイメージも感情も湧いてこないですよね
良い意味で自分らしい願いなら、何も抵抗が無いのですんなり叶いそうです!
とてもよく伝わりましたよ!ありがとうございます(*^^*)+2
-0
-
750. 匿名 2018/12/18(火) 01:32:21
>>737
705です。
暗いし大した事ない話ですが…不快な表現があるかもしれません、読んで不愉快になる方がいたらごめんなさい。
実家は母と祖母の関係が非常に悪く、母と祖母両方から呪いのような、憎しみばかりを毎日聞かされていたせいか、自己肯定感が低く、自分には価値が無いと思っていた。
両親はよく激しい怒鳴り合い、包丁を向けて刃傷沙汰になることも、なのに世間体だけを気にして離婚してないけど別居状態。
兄から11歳から3年ほど性虐待のようなことをされて、その頃から自傷癖がついた、それを母から頭おかしいといつも責められていた。
二十代の頃は事務の仕事していたけど、風俗のバイトをしていた。当然の役割としてやらなきゃいけないような思いにとらわれていた。
何かいつも上手くいかないことを、表面では自分のせいだと思いながら、実は怒りに満ちていて、他人(というより家族)のせいだと考えていたと思う。
26歳で結婚したけど、相手は偏った性格の嘘つきの男性、浮気され、何故か相手から離婚を切り出されて不本意のまま離婚。
友達はいない。
それでも、物質的な貧しさや体にはなんの不自由は無くて、ただ現状を変える勇気が無く悲劇のヒロインぶっている事にも気付いていて、そんな自分がとにかく嫌いだった。
もう終わりにしようと、縄をかけた事も何度もあったけど、どうしてもできなくてそれにも嫌悪。
死ぬ勇気も生きる強さも無い。
鬱々と過ごしながら、図々しく誰かの温もりを求めて、パソコンのチャットルームによく出入りしていた時にホ・オポノポノという言葉を教えてもらった。
記憶のクリーニング、全て自分の責任、ウニヒピリを癒す事、などで辛かった過去を受け入れるというか、そういうこともあったね、と思えるようになるまでに約5年、最近ずいぶんと落ち着いたと思います。
今は 引き寄せを勉強中です。
こうして書くとすごく下らないように思えますね…すみません。
私の経験が少しでも参考になったら嬉しいです。
せっかくの明るいトピを汚すような話をしてごめんなさい。+15
-2
-
751. 匿名 2018/12/18(火) 01:33:41
>>748
私も前はそういうことがありました
見たら凹むってわかってるのに見てしまうんですよね…
でも、そんな自分も受け止めて慰めてあげてください
大丈夫ですよ!人生って自分次第でどんどん良くなりますから!
一緒に引き寄せでもっと幸せになりましょう(*^^*)+19
-1
-
752. 匿名 2018/12/18(火) 01:44:34
>>750
737さんではないのですが…
全然くだらなくないですよ!色々なことを乗り越えて今のあなたがいて…とても素晴らしい話だと思います
自分を責めないでください
750さんのこととても優しいくて良い方だと思いましたし、話も参考になりました(^^)+17
-1
-
753. 匿名 2018/12/18(火) 01:45:30
引き寄せの達人で心を穏やかに保つとこに長けている方、教えてください!
怒りやイライラが沸き起こっても、そのネガティブ感情を見つめたり、考え方を少しでもポジティブ寄りに転換するよう努力しているのですが、ほぼ毎晩、夜中の1時前後にマンションの他の部屋からテレビの音が聞こえてきて、どうにも穏やかでいられません。
どのように考えたら、腹も立たなくなるでしょうか。(>_<)
生活音と違って、音響やAV関係は耳や身体に響いてしまうので辛いし安眠も妨害されてしまいます…+6
-3
-
754. 匿名 2018/12/18(火) 01:48:36
>>753 まずは管理人さんに注意を促す張り紙などお願いできないか相談してみてはどうですか?引き寄せだけで何とかなればいいですが、具体的に改善する策があれば直接動いてみたほうが早いときもありますよ。+8
-0
-
755. 匿名 2018/12/18(火) 02:06:11
>>659
横ですが、私も子供の頃、家に一人でいるときなどに親から「誰か誘って遊びに行ったら?」と言われて、「断られると嫌だから…」と行きませんでした。
他の事では、親に怒られるのが怖くて絶対服従だったのに、それだけは頑なに拒否していました。
なので、娘さんの気持ちがよくわかります。
他人に拒絶されることで傷付くのが怖いんですよね。
大人になれば、人には様々な価値観があって万人に受け入れられることは難しいということを知り、今では普通に誘えますが、当時は、たった一人の友達にNoと言われただけで、自分が全世界から完全否定されたように感じてしまうんですよね。+9
-2
-
756. 匿名 2018/12/18(火) 02:19:48
>>753
そ、それは達人でも難しい気がするよ。
私はさみしがりやで、ホテルとかだと他の部屋のテレビの音や生活音が聞こえるとむしろ安心して寝れたりするんだけど、毎晩じゃあさすがに安眠妨害だよね。
静かな夜を引き寄せると同時に管理者に相談した方が早い気がするよ。+7
-0
-
757. 匿名 2018/12/18(火) 02:32:47
>>733
他はなんとなく、物理的に可能な範囲なのでわかりますが、若返りも叶ったんですか!?
すごい!
でも、引き寄せのログサイトなんかにも、容姿を変えた人の体験(整形とかでなく願っただけで)がたくさんありますよね。
学生さんとか若い人が多いけど、成長による変化というだけでは説明しきれないほどの骨格レベルの変化とかもあるみたい。+11
-0
-
758. 匿名 2018/12/18(火) 02:49:56
>>754
ありがとうございます。
やはり管理会社に言うしかないんですかね…
なんだか、私の方がウザがられそうで…
管理会社にとっては、騒音元の住人よりもクレームを言う人のほうが迷惑みたいなことを聞いたことがあるので。
騒音が嫌で出ていく人がいても、入れ替わりの度に手数料が入るので、オーナーはともかく、管理管理としてはむしろ都合がいいってこともあるようで、あまり被害を受けてる側には肩入れしてくれないことがあるそうです。
全部の管理会社がそうというわけではないのでしょうけれど。
管理会社の方がちゃんと対応してくれることイメージし、それを引き寄せようかな…😥
>>756
ありがとうございます。
さすがに、騒音は達人でも無理ですか…
普通の生活音なら、私も同じく、むしろ安心感もあって気にならないタチです。
ですが、テレビの音や音楽の音は、生活音とは違う種類の音なので、どうにも我慢が出来なくて。
やはり管理会社にお願いするしかないんですかね。
慣れてしまえばいいのかもしれませんが、かれこれ半年以上は耐えてはいるので、この先も慣れることは不可能ですよね…
+3
-5
-
759. 匿名 2018/12/18(火) 02:57:16
>>738
野菜をもらったことが、本題ではなく前座として語られるってところが、主さんの引き寄せパワーの凄さを物語っている。。
(^_^;)+13
-1
-
760. 匿名 2018/12/18(火) 03:05:14
>>757
なりたい顔になろう
で検索すると出てくるサイトでは
骨格変わって谷原章介の顔になった人がいました+7
-0
-
761. 匿名 2018/12/18(火) 03:12:45
幸せになる!ぞ+9
-2
-
762. 匿名 2018/12/18(火) 03:22:28
>>758
私は、特殊でしたがクレームしたら空いてる角部屋に値段そのまま移動できましたよ。引っ越しが大変でしたが、辛かったから良かったです。とりあえず相談が良いと思います。+10
-1
-
763. 匿名 2018/12/18(火) 05:19:05
>>762
ごめん
手が滑ってマイナス押しちゃった
+6
-1
-
764. 匿名 2018/12/18(火) 05:31:22
毎日テンションをあげる為に仕事中、仕事終わったらデートだ!と妄想してたら1ヶ月前はそんな人いなかったけどちょっと前に出会いがあって明後日仕事終わりにごはん行くことになってる。ちょっとだけ引き寄せた?+45
-1
-
765. 匿名 2018/12/18(火) 06:11:40
>>696
早速、検索してみました!
でも、数分のと一時間ちょっとのと2種類出てきて、曲も違っているみたいなのですが、どちらのほうですか?+1
-0
-
766. 匿名 2018/12/18(火) 06:13:07
YouTubeならエンジェルソルフェジオもいいですよ+1
-0
-
767. 匿名 2018/12/18(火) 06:14:14
>>761
引き寄せのコツは幸せになるぞ!ではなく、幸せな人生ですありがとう!と叶ったていで行く事です。
幸せになるぞ!だったらひっくり返せば今は幸せではないという意味ですから、幸せではない現状を引き寄せるみたいです。
+17
-0
-
768. 匿名 2018/12/18(火) 06:17:51
>>765
他にも種類があったんですね!
私が聴いたのはこちらの方です(^^)
タイトルからして怪しいですが、軽い気持ちで是非聴いてみて下さい笑
これを1回聞いただけで、8時間後に収入が発生した奇跡の音楽 - YouTubem.youtube.comまずは1回だけ聞いてみてください。私はこれを聞いただけで、不思議に8時間後に収入が発生しました。 この音楽は、一見すると普通の音楽に聞こえますが、特殊な音源技術を用いることにより、聞くだけで脳の機能を成功に導きます。 不思議な力を持つ特殊音源を用い...
+13
-1
-
769. 匿名 2018/12/18(火) 07:32:47
>>768
おお、早速のレスをありがとうございます!
こちらの曲のほうが好きなタイプなので良かった😊
確かに、怪しさMAXのタイトルですよねw
軽い気持ちって大事かも知れませんね。
願い事ノートで叶った人も、半信半疑とか軽い気持ちで書いたことが、後になって読み返したら叶ってたってパターンをよく聞きますし。+8
-0
-
770. 匿名 2018/12/18(火) 07:39:12
>>760
それ、私も読みました。
これが、いかにも美容整形外科調べの「今年のなりたい顔ランキングベスト10」とかの上位に入っていそうな流行り顔の俳優さんなら、他人から似てると言われたとしても、お世辞や社交辞令や、はたまた冗談だったんじゃないの?って思ってしまいますが、そういうのではない二枚目俳優さんなので、信憑性がありますよね。+5
-1
-
771. 匿名 2018/12/18(火) 07:43:52
自分を客観視するために、心の中にスヌーピーを飼ってます(笑)
スヌーピーが辛そうにしてるのを想像すると「大丈夫?よく頑張ってるよ!」と自然にポジティブな言葉をかけられるのでおススメです。+38
-1
-
772. 匿名 2018/12/18(火) 08:21:02
>>748
私も見ちゃった。単純に自分がそうだったから。
あきらめたけど楽しいよ!的なのかと思って。
悩んでる人が多いな、と思ってトピ閉じた。こういうのは距離置きたい。
マイナス思考は引っ張られる。+3
-2
-
773. 匿名 2018/12/18(火) 08:34:15
好きな人にデートに誘われて、嬉しくてその次の日に、その人への誕生日プレゼントを買いに行ったら、30分もしないうちにいいもの見つけちゃった。
店員さんも親切だった。+17
-0
-
774. 匿名 2018/12/18(火) 08:46:22
>>762
ありがとうございます。
同じマンションとはいえ、引っ越しは大変ですね。
うちのマンションは空き部屋がなく常に満室で、たま~に空きが出たと思っても、すぐに埋まるんです。
なので余計に、嫌なら出ていっても構わないよって感じに、軽くあしらわれるのではないかと思い込んでるのかもしれないです。+1
-4
-
775. 匿名 2018/12/18(火) 08:49:05
>>740
引き寄せ初めてなので質問です。
知り合いの方を心配して引き寄せるのはありで、〇〇君を引き寄せるのはダメなのでしょうか?+2
-0
-
776. 匿名 2018/12/18(火) 08:51:50
だんだんとトピずれになってきましたね😥
ネガティブな発言が増えてるので悪い意味ではないですが、こちらも気持ちが下がりますので今回はこれでこのトピぬけます。
決して悩んでる人を無視するとか嫌だなとかいう
事ではなく、あくまでもここは「引き寄せ」のトピですので、引き寄せた事を楽しくかいて皆で波動をあげたいなぁと思ってました。
私も悩みはあるけれどここで書いても落ちるだけなので...
悩み相談トピへいくのがよいかもしれません!!
+10
-7
-
777. 匿名 2018/12/18(火) 08:55:07
>>775
特定の人物を引き寄せるのは良くないと聞きました。相手の気持ちを無視する行為になるから上手くは行かないそうです。
例えば別れた彼氏は嫌で別れたのに引き寄せでくっついても相手の気持ちを考えずに手に入れる訳ですからエゴになるそうです!!
心配している人は病気なのですか??
病気が早く治りますように、良い医者が見つかりますようになどの引き寄せは大丈夫だと思います!+2
-2
-
778. 匿名 2018/12/18(火) 08:56:38
>>771
真似します!!
+4
-0
-
779. 匿名 2018/12/18(火) 08:57:32
ダイエットの手法のひとつで、頭のなかで食べてるのを想像し、それで満足するから実際には食べずに済むというのがあるんだけど(脳科学的にも効果があるとされているらしい)、それやると、現実で引き寄せてしまい、実際に食べる羽目になっちゃうんだけど、どうしたものかw
ほんと、他のことはからっきしなのに、食べ物の引き寄せって、なんで叶いやすいのだろう…(^_^;)+12
-0
-
780. 匿名 2018/12/18(火) 09:03:34
>>777
主さんが知り合いの方を心配されて引き寄せてました。そのあとに〇〇君を引き寄せはよくないとコメント見たので混乱しました。
全部このトピのコメント読んだのですが、なかには復縁が叶ったり、好きな人から連絡来たりしてる人もいるので、〇〇君引き寄せはいいのかな、だめなのかなと迷いました。
具体的に書いたほうがいいというコメントも読んだので。
お返事ありがとうございました。
このトピを読んだのも引き寄せだった気がします。よかったです。+3
-0
-
781. 匿名 2018/12/18(火) 09:06:24
悩み事相談は引き寄せとしての対処法が聞けるので、完全にトピずれってわけでもない気がする。
読みたくないから離脱というのは仕方ないけど、悩んでるコメントにマイナス押すのは、それこそがネガティブだと思う。
トピずれなら、トピ文に七夕の短冊みたいな願い事のみのコメントは無しでってあるのに書く方がトピずれっぽい。
それこそ、確か引き寄せの願い事だけを書くトピがあったはず。
もう終わっちゃったのかもしれないけど。+12
-1
-
782. 匿名 2018/12/18(火) 09:06:55
>>775 私の経験ですが、特定の人(好きな人)を引き寄せようとすると余計にその人のことばかり考えてしまい執着して心が苦しくなるばかりでした💦
◯◯君を引き寄せたいというよりは、素敵な彼氏と楽しく過ごしてるイメージでいたほうがいいのかなって思います。+9
-0
-
783. 匿名 2018/12/18(火) 09:14:59
>>776
☝️このコメントが一番不快でトピックを暗くしてる発言だってこと気付いてるのかしらね?
+12
-3
-
784. 匿名 2018/12/18(火) 09:15:49
特定の人に関する引き寄せが上手く行かないとされてるのは、その人の行動や心を直接コントロールしようとする類いのものじゃない?
A君と結婚するとか付き合うとかの願いって、別の見方をすれば、A君が他の人を選ぶことを妨げることにもなるし。
だから、主さんの成功例のような、病気が治って元気な姿を想像したりっていうのは、ちょっとケースが違うと思う。
でも、特定の人と付き合うあったりデートしたりのイメージングをして叶った人もいるよね。
ノートとかに書くのではなく、イメージングなら問題ないのかな。
うーん、わからん。。+5
-0
-
785. 匿名 2018/12/18(火) 09:19:50
>>782
>>784
ありがとうございます。
+1
-0
-
786. 匿名 2018/12/18(火) 09:26:48
意地悪なことを言ったり、執着することをやめたらいいことがドンドンおこりました。
人のこと悪く言うのをやめたら、暗い人は去り、明るい人ばかりに囲まれ始めました。
執着をやめたら、本当に冷静で穏やかな人が周りに来ました。
もちろん、わたしが羨ましいのか、わたしが情に弱いのか助けが必要な人も来ました。
恋愛と転職成功引き寄せたいなー。+22
-2
-
787. 匿名 2018/12/18(火) 09:28:31
>>783
不快でトピを暗くしてるとまでは言わないけど、なにもわざわざ離脱宣言しなくても。。とは思った。
実況トピでも、よく「つまらないから離脱します」て見るけど(^_^;)
+16
-1
-
788. 匿名 2018/12/18(火) 09:34:57
>>782
横から失礼します。
おはようございます。執着については数日前に目の前で、経験しました。
わたしの女友達の旦那さんは執着がすごい。
1歳半の子供も、パパが来ると下むいて、女友達も困っていました。
最近は悪化し、執着マックス!!一緒に週末は逃げ回りました。
そしたら鬼電話、ライン、恐怖でしかありませんでした。
旦那さんが他のことに集中してる時は、関係性もうまくいき、子供もなつきます。
だから、しがみついたり、相手を支配したり、離さないでおこうとしばりつけると
相手は逃げたくなったり、楽しくなくなってしまいます。
なので、手放してもご縁があるならいっしょになれるわ、くらいの楽な気持ちで
自分がゆったりと過ごすのがいいのです。
+5
-0
-
789. 匿名 2018/12/18(火) 09:35:39
>>787
私もそれ思いました。
どうせ抜けるなら何もコメントせず勝手に出ていけばいいのにって書き込もうとしたら既に書かれてましたね。+17
-0
-
790. 匿名 2018/12/18(火) 09:35:47
>>776
おつかれさまでした!+0
-0
-
791. 匿名 2018/12/18(火) 09:36:55
>>776
離脱宣言おつ!+6
-2
-
792. 匿名 2018/12/18(火) 09:50:53
>>776
要は776は自分の都合のいいコメントだけ欲しいんですね
どこが波長高いんでしょうか?波長高い人は否定的な気持ち持たないしどんな人にもウェルカムじゃない?+4
-3
-
793. 匿名 2018/12/18(火) 10:07:26
執着の話が出てるので、前にも書いたけど、再度、復縁の成功例を書いときますので、誰かの参考になるといいな。
元彼にフラれた後、私は未練たらたらで、ずるずると関係は切れずにいた。
端から見たらセフレ状態という、最低最悪のパターン。
ある時、「もういいや。彼を好きって気持ちだけ大切にしよう。本当に好きなら彼の幸せを望み、その幸せの中に私との付き合いがないのなら、それでも仕方がない」と吹っ切った。
その後、彼から「話があるから、都合のいい日を言って」と電話が。
「ああ、これはとうとう、もう会うのをよそうとか言われるのかな」と思ったけど、前述の通り、それが彼の望みならば仕方ないと諦めた。
当日、案の定、二人の今後の関係の話になったものの、なんと正式に付き合おうってことになった。
どうやら、彼が自分の友達に私のことを話したら、それはちゃんとハッキリしろって助言されたのだとか。
執着を手放した矢先のことだったので驚いてしまった。
セフレ状態になった元彼との復縁て、もう一番無理と言われてるのに。。
+23
-3
-
794. 匿名 2018/12/18(火) 10:11:06
引き寄せたいと思っている者です。
ノートや携帯のメモ機能に書く・・・
(例えば)一年後、すっかり忘れてた頃にふと見返したら全て叶っていた!!
というパターン多いかと思うのですが、記憶力めちゃくちゃ良い場合はダメでしょうか?
私、自分がどのトピの何番台にどういう書き込みしたかも覚えています。
(手帳もほぼ使わないレベル)
思いが強過ぎて引き寄せ失敗したらものすごく落ち込みそうです。
成功者にアドバイス頂きたいです。
お願い致します。+15
-0
-
795. 匿名 2018/12/18(火) 10:13:45
>>768
早速引き寄せましたー(o^∀^o)
このリンクの曲とそのページにあった1時間後に良いことが起こる?みたいな曲を聴きました✨
そしたらなんと❗
数ヵ月前無くしたと思ったSuicaが出てきました~∩(´∀`∩)
チャージしたばっかで一万円弱入ってて😭行ったお店とかに聞いたけどなかったので諦めてたんだけど、クローゼット大掃除してたら落ちてたよー♪びっくり
まさに曲を聴いた一時間後ぐらい
768さんありがとうございます( ´ー`)+28
-0
-
796. 匿名 2018/12/18(火) 10:24:38
>>794
叶わないかも引き寄せ出来ないかもと思っていると、その状態(叶わない)を引き寄せる、と言う書き込みをよく目にします。
なので、「記憶力抜群だけど、まぁその内叶うでしょう~」くらいに楽に思うのは、どうでしょうか?
+3
-1
-
797. 匿名 2018/12/18(火) 10:30:50
>>771
心の中にスヌーピー飼ってるって、いいですね(^^)/
771さんをお手本に、私は心の中に子猫を飼おうと思います。+23
-1
-
798. 匿名 2018/12/18(火) 10:45:00
>>795
768です!すごい...!!もう引き寄せたんですね!?∑(゚Д゚) 失くしたものが見つかるという奇跡+お金が見つかる(臨時収入)というダブルの引き寄せですね。。
795さん引き寄せ上手ですね!さすがです!☺️
音楽は私が作ってるわけでも何でもないんですが、良いことを引き寄せる出来事に繋がったみたいで本当嬉しいです(^^)
これからもここに居る皆さん含めて、嬉しいことがどんどん引き寄せられますように♫+16
-0
-
799. 匿名 2018/12/18(火) 11:03:17
このトピを見ているみんなに、今日も一日、思いがけない素敵なことがたくさん起こる!
突然だけど、そんな気がしまーす(≧∀≦)+35
-1
-
800. 匿名 2018/12/18(火) 11:09:23
>>794
私だったら本願と一緒にむちゃくちゃ細かいどうでもいい願い事までいっぱい書く。
思いつきで書いたことのが現実になりやすいから、そこで成功体験を積んで確信にしていく感じかな。あとはじめは期限をつけなかったよ。
期限つけると不安になったりするから。+2
-0
-
801. 匿名 2018/12/18(火) 11:10:54
>>799
そういえば今友達から電話きて、野菜もらったから今から届けにいくねって言われたよ。
やったね!+14
-0
-
802. 匿名 2018/12/18(火) 11:15:59
>>767
教えていただきありがとうございます!
私は幸せです。ありがとう。+21
-0
-
803. 匿名 2018/12/18(火) 11:19:57
>>801
おめでとうございます+8
-0
-
804. 匿名 2018/12/18(火) 11:23:27
>>803
ありがとう!あなたにもいいことあるよ!+10
-0
-
805. 匿名 2018/12/18(火) 11:27:07
>>804
ありがとう!良い一日を+8
-0
-
806. 匿名 2018/12/18(火) 12:41:24
>>254
おっしゃることわかります✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝!
正しいと思います。
ただわたし深刻なふられ方をしてラインブロック音信不通の相手と向こうから復縁してます。別の相手とも!!!
相手の気持ち変えられますよ。
ただし、ストーキングダメ!!! 思いつめるの禁止!
相手の幸せを願いつつ自分を幸せにして行く過程で叶いました。+15
-1
-
807. 匿名 2018/12/18(火) 12:53:51
朝、あの8時間収入の音楽を聴いたら、食欲がパッタリ収まって、朝も昼も食べてないんだけど、なにこれ食費が浮いたってこと?(^_^;)
いや、ちょうど年末年始に向けてダイエットしたいし、数日前に食べ過ぎたから、いいっちゃいいんだけどさw+26
-0
-
808. 匿名 2018/12/18(火) 14:23:52
>>784
そうだよ!!
その通りです。
病気が治るというのは本人も望んでいる事だから
人の幸せを引き寄せるのはよいと思う。+8
-1
-
809. 匿名 2018/12/18(火) 15:34:20
>>806
もう少し詳しく聞きたいです!!+2
-1
-
810. 匿名 2018/12/18(火) 15:37:31
ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています
何人かの方々が「ホ・オポノポノ」を勧めていたので一昨日から心の中で唱えることを実践しているのですが、なんだかいつもより心が穏やかに保てているような気がします。
また何か変化が現れたら報告しようと思います。+12
-1
-
811. 匿名 2018/12/18(火) 16:20:41
ホ・オポノポノいいですね!取り入れてみます
わたしはネガティブな気持ちから抜け出せない時は質問をします。わたしの愛するものはなにか?わたしがワクワクするものはなにか?愛するものはもっとないか?
そうすると愛するものに気付けて楽しい気持ちになれますよ^^+9
-1
-
812. 匿名 2018/12/18(火) 17:04:54
>>757
733です。若返りはわりと昔から無意識にやってたんだけど、今回は意識して○○才ってなりきってたら大体二週間位で戻りました。
同じ年位の人からすごい年下扱いされることが増えたりするので、周りの人の扱いが戻ったかの目安にしてます。+8
-1
-
813. 匿名 2018/12/18(火) 17:43:29
>>771
スヌーピー・・・!
可愛い・・!!+13
-0
-
814. 匿名 2018/12/18(火) 17:44:29
812さん
すごくないですか!?
わたしも見習いたいです
まずは書き出しからなのかな??+3
-1
-
815. 匿名 2018/12/18(火) 18:24:44
私は心配性ですぐ不安になってしまうのですが、波動的には心配って良くないんですよね
そういう部分を変えるためにも引き寄せ等色々やってます
+15
-0
-
816. 匿名 2018/12/18(火) 18:40:47
私は心の中にパンダの赤ちゃんを飼おう!💕
素敵な考え方を教えてくれてありがと(^-^)+22
-0
-
817. 匿名 2018/12/18(火) 18:52:39
>>816
パンダの赤ちゃん!可愛いですよね♪
動物の赤ちゃんだと一番好きかも!
思い出すたび癒されそう♪+16
-0
-
818. 匿名 2018/12/18(火) 19:03:36
こんばんは!アラサー独身の者です。
今は彼氏はおろか好きな芸能人すら居ないんだけど、先日から試しに脳内だけでも配偶者があたかも存在しているイメージでなんとなく過ごしていました。
左手の薬指に指輪があるかのような感じで。笑
そんな日々の中。先程、隣町にある感じの良いご夫婦が経営するレストランに1人で来たんだけど、ついに!!!
『お2人様ですね!』と言われテーブルにお水が2つ運ばれてきました。
後で確認したら、単なる勘違いで後でもう1人来ると思われていたようだったのですが、
私が妄想しすぎてお店の人に何かが見えていたのかとビックリしました。
これからも、本物の配偶者となる人物が現れるまで脳内イメージを続けて行きます(笑)+39
-1
-
819. 匿名 2018/12/18(火) 19:05:08
>>806
私も気になります!
もし良かったら教えていただきたいです><
失恋後ネットで復縁のことについて調べてたら、こんなに復縁希望の人多いのか…!と驚きました+2
-0
-
820. 匿名 2018/12/18(火) 19:15:35
794です。
アドバイス下さったお二人ありがとうございます!
気持ちは気楽な感じで、でも細かく書いてみます!+1
-0
-
821. 匿名 2018/12/18(火) 19:20:05
>>818
一応、突っ込んでおくね。
「怪談かいっ!😅」
引き寄せでイメージしてたって話を抜きにエピソードだけなら、よくある怪談話のオチになってる。(^_^;)+8
-0
-
822. 匿名 2018/12/18(火) 19:26:31
>>812
すごい!
励みになります。
ちょうど最近、引き寄せで、老化は年月のせいで体が衰えるのではなく、年を取ったらそうなるという刷り込みの結果だみたいなことを読んで、その刷り込みや思い込みをなくしたいなと思っていたところなんです。
これ以上老化しないのみならず、私も若返りも出来たらいいなあ。+14
-0
-
823. 匿名 2018/12/18(火) 20:53:47
今日あった小さな引き寄せ
寝る前に◯◯ちゃん(我が子の名前)ありがとう!って頭で唱えてから寝ました
何故かこの子に感謝しなきゃとふと思い
貰った一枚の福引券で子供にガラガラを回してもらって引いたら商品券が当たりました
といっても100円の商品券ですが😅+12
-3
-
824. 匿名 2018/12/18(火) 21:57:58
引き寄せ成功者の方にお聞きしたいのですが、自分以外のことはどのように引き寄せますか?
幼稚園児の娘がいるのですが、とっても仲良しな子がいます。ただ、叩かれたり、暴言をはかれて泣かされたりもすることがあり、その子の親も苦手なタイプで私的には仲良くして欲しくないのですが、子供はその子が大好きなんです。
そういう場合は離れるのをお願いするのではなく、娘が楽しい環境にいることを引き寄せた方がいいのですか?自分のことは想像できますが、子供のことだと心配が先になってしまいます…+11
-0
-
825. 匿名 2018/12/18(火) 22:45:11
>>824
このトピの少し前に、主さんがくれた、そういうケースのアドバイスがありましたよ。
+5
-0
-
826. 匿名 2018/12/18(火) 22:47:35
>>825
ありがとうございます!
もう一度はじめから読んでみます^_^+6
-0
-
827. 匿名 2018/12/18(火) 22:50:52
主さんは自分以外の引き寄せも出来るからすごいなぁと思う。私も家族のために健康とか引き寄せたいからやってみます!+20
-0
-
828. 匿名 2018/12/18(火) 22:52:54
先日出雲大社へ行き縁結び糸を頂いたんですが、ふと今日お金の縁も引き寄せたいなーと思って5円に糸通そうと思ったんです。
でも財布見たけど5円ないし、あってもピカピカ5円がいいなぁと思って帰宅したところ宅急便で注文してた物が届き、その中にピカピカ5円が入ってました!(そのショップの人が入れてくれてた)
小さいかもだけど本日の引き寄せでした(笑)+39
-0
-
829. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:34
去年転職活動してて上手くいかない時期に鬱々としてしまって、これじゃ駄目だと思って部屋の空気を入れ替えて働いてる自分を想像して笑顔でいよう!と決心したら、その日の夕方に電話が来て就職が決まりました
これも引き寄せなのかな?
ここ読んで叶えたいこと手帳に書いてみたらなんかわくわくしてきて毎日が楽しくなりました
トピ主さんありがとうございます!
私もまた引き寄せられると良いな~+26
-0
-
830. 匿名 2018/12/18(火) 23:35:32
妄想族なので、その時好きな人を彼氏や
旦那さんと想定した妄想バンバンしてますが、何も起きませんw
かなり詳細設定してるんですがw
男はとりあえずいいから仕事をなんとか
いい方向に導きたいよ。。+8
-0
-
831. 匿名 2018/12/18(火) 23:36:21
>>807で、8時間後収入の音楽で食欲がなくなった者だけど、なんと結局、夜まで食欲が沸かず。
といっても体調は悪くなく、むしろ軽やかな感じで、お茶を飲むべくお湯を沸かしながら「寒い~夜だから~♪」と鼻歌を歌いながら、ヤカンの前で腰をクネクネしつつ妙ちきりんなステップを踏み出す始末。
人には見せられん…
「これはもう、1日断食しちゃう?行っちゃう?😆」という謎のハイテンションになるも、夜中にお腹が空いても困るし、一応夕食は消化の良いものを軽く食べておきました。
生理前の食欲暴走時や、年末年始の暴飲暴食後などに聴くといいかもしれませんw+18
-0
-
832. 匿名 2018/12/19(水) 00:07:37
旦那が経営者で、仕事中、自由な時間ができたらウチに休みに帰ってくることがある。それがいつも「今日くる」と思った日に来ること。今日も「今日くる」と思ったら来た(笑)
あとは、一昨日スマホのメモに「禁煙に成功して、心なしか肌が綺麗になった」と書いたら今日アイコスが壊れた。禁煙頑張ります!+23
-0
-
833. 匿名 2018/12/19(水) 00:18:39
数年前から夫が、体の一部に原因不明の痛みと痺れ、腫れなどの症状があり、大きな病院、個人病院といくつも行きたくさん検査しましたが原因が未だに分からず酷くなる一方で、生活に支障が出始めました。
急死してしまうのではないか等、夜中心配で眠れない時も。
このトピを読んで、治って元気になった姿を強く思い浮かべ、夫の健康を引き寄せたい❗と思いました。+33
-0
-
834. 匿名 2018/12/19(水) 00:18:53
すんごい、こんまい引き寄せだけど・・・
メルカリで物が売れたとき、そのものを送るのにちょうどいいサイズの段ボールや箱が、売れた日の数日前から前日あたりに手に入ってくる。
ものを入れると、いつも本当にジャストサイズで笑うw+25
-0
-
835. 匿名 2018/12/19(水) 00:21:35
私は悪い妄想を詳細に思い浮かべるのが癖なので、
この特技?を生かし、幸せな妄想をする努力をするとここに誓います❗+7
-0
-
836. 匿名 2018/12/19(水) 00:25:06
>>834
出品してる物が売れる前から逆算して手に入ってるってことだよね?逆にすごいなぁと思ったよ。+8
-0
-
837. 匿名 2018/12/19(水) 00:48:47
例えば、引き寄せを信じて書いたり願ったりしたことが1年近くたっても叶わない時、どのように気持ちをあげたら良いでしょうか?+6
-0
-
838. 匿名 2018/12/19(水) 00:53:57
引き寄せは、「思考は現実化する」という考えと同じような事と思って良いのかな?+12
-0
-
839. 匿名 2018/12/19(水) 00:59:30
>>837
それが実現したら不都合なことが何かあるのかなあって考えてみる。+1
-0
-
840. 匿名 2018/12/19(水) 01:12:22
行きたい会社の一次選考通りました!!泣きそう!
よっしゃ私は高収入!私は高収入!+37
-0
-
841. 匿名 2018/12/19(水) 01:13:51
私、スタイルいい!+14
-1
-
842. 匿名 2018/12/19(水) 01:21:15
>>836
たしかに。あれ?おかしいな?と思って考えてみたら、その箱なりダンボールなりを手に入れた時に、「あ、あの物の梱包にピッタリだな」と考えて保管しているから、むしろその思考が引き寄せとなって、物が売れる現実が発生しているのかも!+9
-0
-
843. 匿名 2018/12/19(水) 01:30:44
断食、ファスティングすると心も体も軽やかになり
すっきりして良い思考になりますよ(*^^*)
明日プチファスティングします!!
本当は2~3日やらないといけないのだけども
私は毎回1日だけのプチデトックスです☆+9
-1
-
844. 匿名 2018/12/19(水) 01:38:52
>>842
すごい!もう売れるものと考えて動くから売れる現実が起きているってこと?まさに引き寄せてるね。感動した!ありがとう!
+12
-0
-
845. 匿名 2018/12/19(水) 02:08:49
>>838
まさに、そう+2
-0
-
846. 匿名 2018/12/19(水) 02:50:56
>>815
確か感情の12段階?みたいなものがあって、
不安などは1番下らへんのよくない感情でした。最下位は無気力だったかな??
1番上に行くほど願いは叶いやすいです。
と、その前に皆さんお部屋物で溢れてませんか??
断捨離してすっきりして綺麗な清潔なお部屋で過ごす事も大切みたいです!
+9
-0
-
847. 匿名 2018/12/19(水) 03:18:01
次トピたつなら、
引き寄せ~叶ったていで話そう~
にして欲しい😂+1
-4
-
848. 匿名 2018/12/19(水) 03:22:07
>>824
・娘さんが楽しい幼稚園生活を送れるようイメージする
・同時に「⚪⚪ちゃんに叩かれてるようなのですが、」と幼稚園の先生にもアポイントを取ってから相談。
「⚪⚪ちゃんの親御さんにはあまり大っぴらにしたくないんです」とか言えば配慮して
こっそり園での様子を注意して見といてくれると思いますよ。
園の外 でその子と遊ぶときは自分がとにかく張り付いてよく見ておく。
叩かれるのは嫌だし心配ですね・・・+8
-0
-
849. 匿名 2018/12/19(水) 04:36:22
些細なことだけなんだけど
それを現実に見ようと思わないで心の中で見ると
同じものを現実に見ることになる
例えば、こんなポスターあったな〜と
心の中で見ると同じポスターを現実に見ることになったり+9
-0
-
850. 匿名 2018/12/19(水) 05:00:23
>>847
え、叶った「てい」ってことは、実際にはまだ叶ってなくても「○○が叶いました~」とか書くってこと?
それって、七夕の短冊や願い事ノートと同じでは。。
今回みたいに、ちゃんと体験した人の話や、情報交換や質疑応答みたいなほうがいいな。
+12
-0
-
851. 匿名 2018/12/19(水) 05:19:59
>>824
叩かれたり暴言を吐かれて泣かされたりするのに、娘さんはその子が大好きなのですか???
「○○ちゃん(その子)のどんなとこが好き?」と、ちゃんと聞いてみてはどうでしょう。
その上で、「じゃあ、叩かれたり泣かされるのは、どう思う?」とも。
なにか原因や切っ掛けがわかるかもしれません。
その子が、娘さん以外にも乱暴を働いているのか、それとも娘さんだけにそうのようにするのかによっても、対応の仕方を変えないとならないでしょうし。
どう動くにしても、引き寄せ的には、ネガティブな思いのまま行動すると、また同じ問題が生じることになりかねないそうです。
例えば、嫌な友人とネガティブな気持ちのまま縁を切っても、また別の嫌な友人に悩まされるとか。
その場合は、まず心を整えて穏やかな気持ちになってから、その友人とお別れするのがいいそうです。
もちろん、娘さんの場合、もしも叩かれたりがあまりに目に余るほどなら、そのような悠長なことをしている間もなく、娘さんの体を守るために緊急の対策として一時的にも離れさせる必要はあります。
その上で、今後親としてどうしていくかは、少し心を調整してからということに。
+5
-0
-
852. 匿名 2018/12/19(水) 06:54:25
引き寄せ体験をされた方の中で
もう時間が無い!ギリギリ!なのに自分を信じて頑張ったら、行きたい会社や学校に合格しました!という体験をされた方はいらっしゃいませんか?
来年の5月に、受験したい自治体の公務員試験があります。
色々あり、今月頭に仕事を辞めて、しばらくは勉強1つに専念することになりました。
年齢的にラストチャンスなので絶対に合格したいです。でも自然と不安はなく、(勉強がもう10年以上ぶりで、できないのに)とにかく真っ直ぐに進むしか無い。という精神状態です。ギリギリな状態でも、合格を引き寄せた体験談などありましたら、是非聴いて自分を鼓舞したいです。宜しくお願いします。+14
-0
-
853. 匿名 2018/12/19(水) 10:10:06
>>837
それで手放せるなら諦めてもいいかも。
私は2年半かかったけど(笑)叶ったよ。
ただ諦めたくなかっただけだけどね…
自分の心最優先で決めてみたらいいよ!+4
-0
-
854. 匿名 2018/12/19(水) 11:08:37
>>814
私は試してみたら、願い事によって叶いやすい方法が違ったので、いろいろ試してみたらいいのかなと思ってます。外見と恋愛はなりきるのとノート、その他はノートが効きました。
>>822
私もそう思います。10代前半の頃は年上に見せたくて18~20才位によく間違われてました。社会人になってからは20代後半位がちょうどいいと思ってずっとそうしてたんですが、その頃彼氏が出来てからは彼氏いわく10代後半位に見えることもあったそうです。なので私には年齢はまぼろしみたいな?自由に変えれる設定?みたいなものって感じです。
頭おかしいと思われるの嫌なので誰にも言ってなくて、ここで言えてすっきりしました。+9
-0
-
855. 匿名 2018/12/19(水) 11:14:47
私も時間があまりないです。
今月中に自分が県外出るか決断して、面接と今月中か1月までにして転職先決める
3月か4月から新しい仕事、アパートに入る。。。
どうしたらいいんだろう。
良い決断引き寄せ、プリーズ!!!+21
-0
-
856. 匿名 2018/12/19(水) 11:21:59
>>855
追記
アラフォー独身、田舎の実家暮らし
田舎で出会いなし(ほぼ皆さん知り合い)
年齢的に結婚して子ども生もうとすると
県外出て色々仕切り直したほうがいいかと思っています。
ただ、お金もかかるし、今のままでいいのではと地元の人には言われます。
県外出た人は、わたしのためにアパートまで見つけてくれてて(そのアパートは3月から入居して欲しいらしい。。もちろん契約とかはしてないです。最終的にはわたしが決める)
県外行くとなると、祖母の残してくれたお金に手をつけることに。。。
しかもまだいい仕事見つかってないから。。。かなり焦ってるし、迷ってる。
動かなきゃ何も変わらないのはわかってるけど、
6月くらいから引越したい。でもそうやって2年くらい引き伸ばしてきてる。。。
もうどうしていいか分からない。
クリアな決断を引き寄せたい。
いい仕事を引き寄せたい(もし生活できる仕事が見つかれば即、引越したい。今は引っ越しても支払いできるか分からない)
+9
-3
-
857. 匿名 2018/12/19(水) 11:26:04
初めて引き寄せを読んで思ったのは、心配しなくても本当に必要なものはいつか与えられるから大丈夫かな、ってことでした。間違ってるかもしれないけど。
いろいろ不安になって先のことあれこれ考えてしまうけど、大丈夫かもなあって思いました。不安になるより心をフラットに穏やかにいられたらいいなあ。+27
-0
-
858. 匿名 2018/12/19(水) 11:40:09
>>854
「年齢はまぼろし」って素敵な表現ですね!
IKKOさんを思い出しましたw
「もう○歳だから~年だから~」なんて思い込みは、背負い投げしちゃいたいですね。+37
-0
-
859. 匿名 2018/12/19(水) 11:43:00
>>856
856さんの本願?は幸せな結婚することで大丈夫ですか?
私なら幸せなお嫁さんにもうすぐなるんだって思い込んで生活して、どんな暮らしがいいかノートに書くかな。ノートは未来のオーダー票?って思ってるから。
そうしたら多分、私ならまず荷物の整理をしたくなって、引っ越し先とか求職先の辺りを見に行ってお茶したりして、この辺りで生活して楽しいかな?とか、仕事は結婚後も続けられて負担なく楽しいのがいいなとか、旦那さんは優しい人でとか想像したりして、で、自然に決まってくる。
自分の本当の願い事を軸に想像するといいよ。
話がズレてたらごめんね。+8
-0
-
860. 匿名 2018/12/19(水) 11:45:10
>>856 昔の私にそっくりです。多分、本気で県外に出たいなら、もうとっくに出てると思います。ずっと迷ってるからずっとその状況が続いているのだと思います。なぜ、県外に出たいのですか?周りの目を気にせず、自分の心にちゃんと聞いてみてください。
ちなみに私も何年も迷って結局諦めました。引き寄せを知る前の話ですが、県外に出ることを諦めてここで生きていくって決めたら結婚できて、転勤族になったので、結果県外に出れた感じです。
仕事を引き寄せるというより、まずはもう出るかでないかはっきり決めたほうがいいと思います。+16
-0
-
861. 匿名 2018/12/19(水) 11:52:11
>>860です。ちなみに、私が県外に出たかった理由は過去にいじめられて同級生にバッタリ再会するのが嫌で仕方がないからでした。
主さんの県外へ出たい理由とは違うと思いますが、引き寄せをしたいのなら、県外に出て楽しく過ごせているイメージをしているといいのではないかと思います。+13
-0
-
862. 匿名 2018/12/19(水) 11:56:58
決断ができないうちは引き寄せできないよー。
人や神様に決断をゆだねているうちはダメ。引き寄せられない。
「自分で決める」っていうのが、引き寄せのデフォ。
ただ流れに身をまかせていても、悪いようにはならないけど、その場合自分で期限を切っていても無意味になります。+30
-0
-
863. 匿名 2018/12/19(水) 12:40:57
そうそう。
「覚悟」が出来ないと無理クラスの引き寄せは出来ないと私も思ってる。
もちろん軽ーく思ってても引き寄せることが出来る人もいるんだろうけど、本当に心から欲するものは覚悟と本気とが重要かと。
自分も悪魔に魂売ってでもこれ実現してやる!ってやつは引き寄せたよ。
他人からしたら絶対無理だろ案件だったけど、自分だけただただひたむきに本気だった(笑)+15
-2
-
864. 匿名 2018/12/19(水) 12:50:59
欲しいと思う物と若干違う物は頻繁に引き寄せられます。
例えば、シンプルな細い(幅1ミリ)指輪が欲しいと思ったら、形が若干違くて太い(幅2ミリ)指輪をプレゼントされたり。。。みたいな事は頻繁に起こります(^^♪
これは引き寄せではないのかぁ?
あっ!でも昨日は
スタバで、いつも『あのお席が空いていればいいなぁ』と思っていたお席があるんですが、いつもそのお席とは違う隣のお席など微妙に違うお席が空いていたんですが、昨日は座りたかったお席に座れました!+4
-2
-
865. 匿名 2018/12/19(水) 13:12:36
>>859
856です。
返信ありがとうございます。
転職で焦っていますが、一番欲しているのは結婚相手を見つけることです。
「未来のオーダー票」本当ですね。あと、名前のつけ方が可愛いですね。
早速試してみます。
コメントをしてよかったです。
自分の本願がクリアになり少しホットしています。ありがとうございます。+9
-0
-
866. 匿名 2018/12/19(水) 13:26:40
>>860
856です。
経験談と冷静で明確なアドバイスありがとうございます。
確かに、出るか出ないかを決めたいです。
なぜ出たいか、出るのか本腰入れて自分に問いただしてみます。
860さんの経験談すごいなと思いました。
一度はあきらめたけど、結果は望んでいた方向に行きましたね。
言われたことがあります、「迷っているうちはやめたほうがいい。縁があり、そうなる運命なら自然と良いタイミングでやってくる」と。考えさせられます。。
860さんの出たかった理由。簡単には言いたくありませんが、何と言っていいか、、大変でしたね。。。(私も壮絶なイジメを経験したことあります。。)
いま一度自問自答してみますが、思いつく理由のひとつは、元彼に一生会いたくないっていうのもあります。。
理由を自問自答してみるのと、県外に出て楽しんでるイメージ、自分の願いを元に未来のイメージをしてみます。
コメントして本当によかったです。
本当に返事してくださりありがとうございます。
+9
-1
-
867. 匿名 2018/12/19(水) 13:37:48
>>833
旦那さん大丈夫ですか??
原因不明はきついですね。
人間食べ物で体は作られていますね。
食生活を変えて見てください!!
小麦粉類は消化に物凄く負担がかかるので、
他の悪い所を細胞が治したくても、消化の方に沢山エネルギーを使うことにもなります。
今流行りのグルテンフリーというのでしょうか。
あとは、牛乳は骨をもろくします。お肉も消化に時間がかかるので、3日に1回と食べる量を減らしてみては?
コンビニや冷凍食品は添加物だらけです。
野菜も出来るだけオーガニックか減農のものを。
お菓子やジュースやお酒、タバコ避けてみてください。
あとは、呼吸です。
深い呼吸が出来ていると細胞が蘇ります。
これらの事を半年1年続けて見てください!!
少しでも少しでも良くなりますように。
+3
-2
-
868. 匿名 2018/12/19(水) 13:43:11
迷うということは「どっちでもいい」ということだそうです。
だからどっちを選んでも大丈夫なんですよ。+16
-0
-
869. 匿名 2018/12/19(水) 13:50:14
>>856
引き寄せではなく現実的な話になってしまうかもしれませんが…
今引っ越しても家賃が払えるかわからないのなら生活費半年分くらいは貯めて
県外に出られるのはどうでしょうか?
今の場所に居ても何も変わらないなら仕切り直しで県外に出られるのは良いと思います。
私が同じ状況だったら、3月までに入居と条件が決まっている場所はあきらめる。
ただ、家を出ることは決めてその為に貯金に励む。
貯まったら家を決める。
住みたい場所はそこそこ都会ですか?
都会なら仕事は割と早く見つかります。
私も地方出身で生活環境をガラリと変えたくて、
当面生活できるくらいの貯金をしてから家を出ました。
誰も知らない場所でしたが自分で住むところ、仕事を見つけました。
家を出たことで仕事や人間関係、すべて良くなりました。
環境を変える!と強い気持ちがあったので引き寄せられたと思っています。
+9
-0
-
870. 匿名 2018/12/19(水) 15:34:13
あの収入アップの音楽聴いてみましたよ~。面白半分で。
その日のうちに、誕生日でもないのに贈り物を二人から頂きましたよ。
一人からは本。別の人からは筆記用具。
高価な物ではありませんが、普段はそんなものもらえないので何か効果あるかもしれないです。+18
-0
-
871. 匿名 2018/12/19(水) 15:59:24
私も引き寄せ出来ました!1時間前の出来事です(^◇^)
金銭的に厳しくて、小さな弁当を買おうとしたら大きな弁当が半額になった。
以前から買えなかった海外製クッキー(再入荷なし)が、一つだけ残ってました。
品出し中のダンボールがあって、よけた瞬間に目に入りました。もうビックリ
皆様からのパワーのお陰です、ありがとうございました♪
+28
-0
-
872. 匿名 2018/12/19(水) 16:38:15
小さな引き寄せ(o^^o)
最近凹むことがあり、車で音楽かける気がなくなってて、上に出てたユーチューブの曲みたいなCD欲しいな〜と思って車で出かけました。
本屋でその本を探してたわけじゃないのに、引き寄せの音楽CD付きの本が目に入りました!
自分で買ったんですが、嬉しかったです。
帰りの車でさっそくかけました。+15
-0
-
873. 匿名 2018/12/19(水) 19:47:05
>>863
なになに?
どんなことが叶ったんですか?+6
-0
-
874. 匿名 2018/12/19(水) 20:51:13
主です!こんばんは!
皆さんからの情報交換や親切なアドバイスが飛び交っていて嬉しい限りです!!
引き寄せしてるつもりが、力が入りすぎて心の奥で不安が渦巻いている時があります。
気付きにくい厄介な奴です。
そんな時は今、楽しい気分かどうか自問自答してください。
気持ちに陰りが見られたら、一旦全然関係ないことで気分を上げましょう!!
(ロシアケーキでも何でも笑)
先日引き寄せと言えばコーヒーよねみたいな事を書きましたが、今日は義母からスティックタイプのコーヒーをセットで貰いました!
そして旦那は会社の人からチーズおかきとマカダミアチョコを貰ってきました。
マカダミアナッツは最近一番のブームで、毎日カリカリしてたので嬉しすぎです!!
+31
-0
-
875. 匿名 2018/12/19(水) 21:01:51
主です!
話は変わりますが、学校の役員決め、実は私結構楽しみにしています。
引き寄せが出来てるかどうか、簡単に明確に分かるからです。
私の住んでいるところは立候補がなければくじ引きなのですが、ホイ来た任せろ!!って感じになります。
今まで何度もくじを引きましたが、当たりたい役に当り、外れたい役には外れました。
しかし見ていると、すごい確率で大役に何度も当たる方がいます。当たった瞬間の表情は、ああやっぱり…というかんじです。
ちょっとしたくじ引きで引き寄せの練習してみて下さい。
引き寄せの感覚がわかって楽しいですよ。+30
-1
-
876. 匿名 2018/12/19(水) 21:18:34
お金が欲しいと思ったら家の片付け中に5万見つけた( 。゚Д゚。)
男が欲しいと考えてたらイケメン高収入の年下君に告白された💕今、お付き合いしてる✨
付き合った中で一番良い男だよ(^^)
焦らないでよかったあ(^^)+50
-1
-
877. 匿名 2018/12/19(水) 22:55:53
私もコーヒー引き寄せしてみたら、今日行った銭湯でドリンク券もらいました。
でも何でも引き換え可だったので、コーヒーやめてジョッキビールにしましたw+21
-0
-
878. 匿名 2018/12/19(水) 23:09:27
>>876
そのイケメン年下彼氏とは、どうやって出会ったのですか?
仕事関係とか?+4
-0
-
879. 匿名 2018/12/19(水) 23:16:48
超絶ネガティブな人間ですが、そんな自分を変えたくてこのトピにたどり着き、全部に目を通しました。
そしてさっそくビックリすることが!
このトピであったお金がたまる?という音楽を今日の夕方YouTubeで見ました。私の本来引き寄せたい事はお金ではないのですが、とりあえず興味本位で聴いてみました。目をつむって、お金か〜あったらいいよね〜くらいの感じで。そして先ほど、昨日のミニロトの当選番号を確認したら、4等の1000円ですが当たってました!
10年以上毎週買い続けて当たったことなんて今までで3回ぐらいしかないのに、ビックリです。+34
-0
-
880. 匿名 2018/12/19(水) 23:25:41
別れてしまった大好きだった人のことを考えてしまいます。
寄りを戻したいと願ってるわけではなく、楽しかった場面を思い出して幸せな気持ちになったり、一緒にいる気分になって楽しんだり…
これはダメでしょうか?
飽きるまで楽しんでていいのでしょうか?
今でも恨みとか負の感情はなくて大好きなんです。
変な質問ですみません。
トピズレでしたらスルーでおねがいします!+13
-0
-
881. 匿名 2018/12/19(水) 23:35:03
>>880
何度も何度も何度も言ってますが特定の人を引き寄せる=相手の気持ちは無視なので、あまり良くないと聞きました。
引き寄せで寄りを戻せても結局破局しています。
引き寄せというよりも、自分を磨き相手の幸せを願いお友達関係に戻れるのであれば、素敵なあなたを見て自然とよりが戻るのでは?
引き寄せというより、自分磨きをすれば良いと思う。+7
-8
-
882. 匿名 2018/12/19(水) 23:39:51
>>880
あとはあまりにも毎日思いすぎると執着に変換していきませんか??
一旦忘れて自分を磨き久々にあった時に寄りを戻したいと思わせる女になればよいと思う。+7
-2
-
883. 匿名 2018/12/19(水) 23:44:39
>>880
思う存分、飽きるまで楽しんじゃっていいと思います!😊
寄りを戻したいとかでなく、ただ単に思い出して、幸せで楽しい気分になっているだけですよね。
そのように幸せな気分になれば波動も上がり、相手は彼本人でなくても、別の人との幸せで楽しい現実が引き寄せられるかもしれませんし。
内容より、どんな気持ちや心かってことが鍵です。
+17
-2
-
884. 匿名 2018/12/19(水) 23:47:30
>>880
私は思う存分味わったよ。いいも悪いもなかなか忘れられない位好きだったから。はじめは嬉しかったことをたくさん。悲しかったことも思い出したりもした。自分が納得するまでやりつくしたら、すっきりして次が見えてくると思うよ。
私はそうだった。
881さん違う意見書いちゃってごめんね。+15
-2
-
885. 匿名 2018/12/19(水) 23:53:25
>>880
相手をコントロールしようと思ってるわけじゃないですし、良いんじゃないかな?と思います
+11
-2
-
886. 匿名 2018/12/19(水) 23:57:51
久しぶりにスクラッチ1000円分買ったら、当たっていました!1000円(^^)
プラマイゼロだけど、何より当たっていたことが嬉しいー!+28
-0
-
887. 匿名 2018/12/20(木) 00:16:53
>>875
主さんは引き寄せ達人みたいなので
是非とも宝くじ高額当選の引き寄せをやってほしい+13
-0
-
888. 匿名 2018/12/20(木) 01:03:51
>>880
私は、考えていて楽しいならいいと思う!
執着したり、辛くなってしまったら、手放すとき。
楽しい気分でいれば、何かしらいいことがやってきます。+13
-0
-
889. 匿名 2018/12/20(木) 01:41:52
毎日思うと執着になってくると思うんだけどなぁ...
皆さん1番のポイント忘れてますよ!引き寄せの1番のポイントは1度強く願ったら一旦忘れる!がポイントだから、それからも、それてると思います。
引き寄せは関係無しに、恋愛相談として答えるのならば今忘れるのがきついのであれば無理に忘れようとせず、自分が納得するまで思っても大丈夫だとは思います。
+7
-2
-
890. 匿名 2018/12/20(木) 01:42:49
それが現実になると信じてないと叶わないと
言われた
叶った人は疑いはなかったのか叶うと信じていたのか、気になる+11
-0
-
891. 匿名 2018/12/20(木) 01:48:11
>>890そうです!!
もう叶ったていで過ごすと良いみたいです。
私は叶うと信じていたというか、信じるも何も
もう手に入れたと確信していました。
不思議なんですけど疑うこともなく、あー、手に入れたなぁみたいな変なリアル感があるというか。
この感じを手に入れたら叶います!!+14
-1
-
892. 匿名 2018/12/20(木) 01:51:57
最近の引き寄せで嬉しかった事は某有名YouTuberのプレゼント当選した事ですかね。
登録者数が10万人こえの方なんですけど
もう当たった気分で何使お~という感じでリアルに想像していました!
彼氏や仕事やチケットもそれで引き寄せました!
最近も憧れる高スペックの職業の人を引き寄せましたが
ちょっと難ありだったので、気をつけたいです。
+10
-0
-
893. 匿名 2018/12/20(木) 01:53:34
引き寄せた彼氏に関しては当時物凄くタイプの俳優さんをイメージしていました。
そしたらなんと本当に本当にそっくりだったので、驚きました。
+19
-0
-
894. 匿名 2018/12/20(木) 02:26:23
>>891からの連投すみませんでした(><)
ただ全ての事は叶うと思ってて私は本当に心から運が良いと思ってます。
その気持ちでいればだいたいはひきよせられます。
皆さんでがんばりましょ!!+12
-0
-
895. 匿名 2018/12/20(木) 03:10:32
私はまだ死なずに生きてる運がいい!
良いお話ありがとうございます
+9
-0
-
896. 匿名 2018/12/20(木) 04:16:45
>>889
引き寄せの法則って、別に願望達成のテクニックとか手段てわけじゃなく(法則を利用すれば結果的に願望達成が可能というだけ)、本来は、ザックリ言うと、似た波動のものが引き寄せられるっていう法則です。
本当にザックリだな。。(^_^;)
なので、幸せな気持ち、楽しい気持ちを感じていれば、その気持ちに合った事が引き寄せられる。
「元彼と楽しく過ごしている」という同じシーンを想像するにしても、「よりを戻したい!あの頃はあんなに楽しかったのに今は不幸だ」という気持ちでするのと、ただ楽しい過去を思い出して幸せな気持に浸るだけのとでは、全く波動が違うと思います。
それと、1度願ったら一旦忘れるというのも、別にそれがマストでもベストというわけでもなく、ことあるごとに「こうなったらいいな~」と思い続けて叶う場合もありますよ。
忘れてしまうぐらい軽い気持ちのほうが、執着が生じない分、願望達成の妨げにならないので叶いやすいという側面はありますが、何度も願っても、執着や叶わなかった時のネガティブな感情さえ持たなければいいんです。
まあ、それが結構難しいと言えば難しいんですけどねw
復縁などの特定の人の引き寄せが成功した人や、何度もイメージして叶った人は、きっと、「なにがなんでも絶対に復縁!」ていう執着や「復縁できなかったらどうしよう…不幸だ…」というマイナス感情が生じなかったか、生じても適切に処置したのだと思います。
あと、そもそも>>880さんは、元彼とよりを戻したいという願望はないそうですよ。+11
-2
-
897. 匿名 2018/12/20(木) 04:26:40
>>891
890です
コメありがとうございます
やっぱり信じられないとダメですか!
叶ったと確信て・・・どうやったら確信できるんですか?
すみません
手が滑ってマイナス押してしまいました
ひとつついているマイナスは気にしないでください+4
-0
-
898. 匿名 2018/12/20(木) 04:30:20
昨夜まさに引き寄せました!
今月から来年度の手帳を使い始めて、お財布が潤いました。ありがとうございます。と書いたら…
久々に引っ張り出した本に、1万円挟んでありました!!ありがとうございます!!今度は具体的な金額を書いて引き寄せます!+16
-1
-
899. 匿名 2018/12/20(木) 05:32:19
引き寄せとは直接関係なくて恐縮だけど、>>880さんの話、なんかいいなあ。
別れた彼との過去の恋愛って、振った振られたというエピソードが付きまとうせいか、あまり明るい話に思われないことが多いけど、幸せな過去の恋の思い出っていうのもありますよね。
見返り(付き合うとか結婚とか)を求めず、別れた今もただ好きっていう感情がある、そんな恋愛が出来たなんて素敵ですね。
+11
-1
-
900. 匿名 2018/12/20(木) 08:17:55
>>873
よこからですが、例えば妊娠出産を願っているのに、「赤ちゃんほしい、だけど、生まれたら経済的なこと心配だなあ。仕事続けられるかなあ。夫は手伝ってくれるかなあ。」などと不安も感じていると、叶いにくいようです。
「とにかく私は産む」の一念だけだと、引き寄せられるみたい。
覚悟が必要ってそういうことじゃないかな?
ただ、不安を感じたり、迷いを感じることについては、決断しないのが結果的に良かったりするので、流れに任せておくのもアリです。+8
-0
-
901. 匿名 2018/12/20(木) 08:17:56
このトピを見てから良いことがたくさん起こってます!
旦那の帰りが早くなった!自営業なのですが、営業終了後にやってた仕事を朝にする習慣に変えてとても健康的になった!お店も繁盛していていつも予約でいっぱい!
夢で実家の母が出て来た。その日の夕方に実家から宅急便が届き娘にクリスマスプレゼントとお金が包んであった!
体型維持の為に筋トレとエアロバイクをしてるのですが、理想のプロポーションの女優さんを見てから運動するようにしたら明らかにウエストと太ももが細くなった!普段履いてるスキニーパンツがゆるくなった!
寝る前は良いことがあったことに感謝してきっと明日も最高の1日を送れる!楽しみ!と思いながら眠りにつきます。次はどんな嬉しいことが起きるのかなと思うとワクワクします!
人生がガラッと変わったみたい! イライラすることが本当になくなった! 本当に主さんに感謝です!
皆さんの体験談も聞いてたくさんのプラスのパワーを頂いたのだと思います!!
+69
-0
-
902. 匿名 2018/12/20(木) 09:22:55
>>869
引き寄せというか現実的な話です。
869さん、返信ありがとうございます。
理想であり現実てきな進み方ですね。シェアしてくださりありがとうございます。
ずっと(2年くらい)このことを決めかねていて、そろそろ動きたくてしょうがないのです。
そういう時に友人が、県外(そこそこ都会)のアパートの話や引越しのお話をしてくださったのです。せっかくいただいたお話だし早急に返信したく、困っていたところでした。
ただ、県外へ行くとなると、祖母の残してくれたお金に手をつけることに。。。
しかもまだいい仕事見つかってないから。。。かなり焦ってるし、迷っているのです。。
今は2つの考えで揺れています。
1つは、869さんや他にコメントをしてくださった方のように今回のこのアパート、
引越しは見送りちゃんと自分で貯金してから動こうかなと思い始めてきました。
2つめは、賭けに出て行動を一気に起こしてみるか。。。
私も親も1つめのほうが安心。ただ、お話をくださった友人に本当に申し訳ないなと感じるかも。。。という風にずっと考えがグルグルまわっており、決断がくだせません。
すみません、引き寄せの報告ではなく。
+3
-3
-
903. 匿名 2018/12/20(木) 09:27:00
>>900
横から失礼します。
気持ちを明確にして、焦って決断しないってことですね。
自分の中では「○○をぜったいにする」といいながら生活をする。
気持ちはしっかり大切にしていて
「不安を感じたり、迷いを感じることについては、決断しないのが結果的に良かったりするので、流れに任せておくのもアリ」なのですね。+7
-0
-
904. 匿名 2018/12/20(木) 09:38:21
902です。
現実的なことばかりコメントして申し訳ないと感じていましたので
私なりの最近の引き寄せを残させていただきます。。
明るい考え、想像していたら
→結婚式のフラッシュモブ(ずっとやってみたかった)の話や
外国人アーティスト(これもやりたいこと)のお手伝いの話などがきました。
そして好きな人から連絡がありました。友人から可愛いピアスをもらいました。
迷ってばかり、不安ばかり、だるい、しんどい、イライラな考え、想像していたら
→事故を見たり、喧嘩に巻き込まれたり、不幸があったり(直接ではないが友人の知り合いに)。。。
早寝早起き、自分を大切にして、良い考えでいると良いこと引き寄せられますね。
穏やかで暖かい年末になりますように。+25
-0
-
905. 匿名 2018/12/20(木) 10:24:33
思い込みだろうけど
寝る前に、左薬指に指輪してるの想像して寝るようになってから、本当に指輪がついてるみたいに左薬指だけ重いです(笑)
実際は何もついてないんだけど、私の中では指輪してるみたいに見えてます(笑)
お願い。叶って〜😭💕+47
-0
-
906. 匿名 2018/12/20(木) 11:05:28
>>905
うん!叶う!+41
-0
-
907. 匿名 2018/12/20(木) 11:22:54
実際に左手の薬指に指輪着けたらダメかな?+14
-0
-
908. 匿名 2018/12/20(木) 11:37:37
>>906
ありがとうございます😌
ここのトピ見てたら、思考もポジティブになって、それだけでも私にとって凄くプラスになってます!皆さんありがとうございます♡
>>907
どうなんだろう?私も気になります!+8
-0
-
909. 匿名 2018/12/20(木) 12:24:46
実際に左手に薬指つけたら、そこで引き寄せ終了してしまうんじゃ…。
+15
-1
-
910. 匿名 2018/12/20(木) 12:30:32
お洒落用の指輪ですが…
好きなデザインで私に似合う素敵な指輪欲しいな〜
今日は隣県の都会に行くから見つかるかな〜
割と好きなデザインにこだわりがあるのでなかなか出会えないんですが…
買えましたー!
私はただで手に入れるほどの実力はないので、出会えただけで満足です。+12
-0
-
911. 匿名 2018/12/20(木) 12:38:54
>>909
そんなことないよ。前トピにも書いたけど、薬指にリングして彼氏いるイメトレしながら寝てたら彼氏出来たよ!ノートに書いた条件にも大体当てはまってるし。
あ、でも彼氏引き寄せイメトレ用のリングの引き寄せは、物を引き寄せた時点で終了してるね。
どうなんだろう。+15
-0
-
912. 匿名 2018/12/20(木) 13:14:19
左手薬指に指輪が欲しい!
だと、彼氏にもらわなくても薬指に指輪した時点で引き寄せ完了してしまうので、彼氏欲しい!と引き寄せないと。+6
-0
-
913. 匿名 2018/12/20(木) 13:24:04
暗い話をしてしまった者です。
暗い話は人をネガティブな気持ちにさせる、人を遠ざけてしまう、諍いになる…という事を改めてこのトピで教えていただきました。
それがキッカケでここを離れてしまったり、嫌な気持ちにさせた方には本当に申し訳ありません。
ごめんなさい。
こんな自分でも、皆さんの話を参考にここ一週間程過ごしてみて、ハッキリと変化を感じています。
友人…とまだ言えない位の知人と、一度ゆっくり話したいと前から思っていたのですが、自分から誘うのがとても苦手でした。でもこのトピを見ていて勇気がもらえて、思い切って誘ってみたら「私も誘いたいと思っていたの!お茶行こう♪」と言ってくれて約束ができました。
こんな風に新しい友達を作る…たぶん、なれるのは久しぶりの事で、とてもワクワクしています。
まだ当日になっていないし友達になったわけでもないから先走り過ぎかもしれませんが、嬉しいので書き込みさせてもらいました。
それ以外にも小さなラッキーみたいなものを感じています。
きっと皆さんの良いパワーを分けてもらえて、少しずつ引き寄せているのではないかと思っています。
ありがとうございます。+41
-0
-
914. 匿名 2018/12/20(木) 13:51:34
>>902
>>869 です。気になっていました!
迷っているんですね。大きな決断だから迷う気持ちわかりますよ。
一つ確実に言えることは、ご友人に申し訳ないなと感じる必要なないということ!です。
ご自身のタイミングでいいと思います。
私も過去に、嫌われたくなかったり申し訳ない気持ちから、
自分の決断を相手に合わせてしまったこともありますが、結果は決まって良くなかったです。
あと、上の>>862さんのコメントが的を得ていると思いました。
人生が良い方向に進まれますようお祈りしております☆
+4
-0
-
915. 匿名 2018/12/20(木) 13:53:40
>>913
よかったね!
文章を読んで、素直な可愛らしい方なんだろうなぁって思った
新しい友達と楽しい時間を過ごしてきてくださいね😊+22
-0
-
916. 匿名 2018/12/20(木) 14:49:27
幸せな結婚生活は引き寄せたのですが
モラハラ父に苦しめられてる田舎の母が心配・・・。
母とともに裕福に幸せに暮らしてる将来を引き寄せたいです。+22
-2
-
917. 匿名 2018/12/20(木) 16:01:54
「○○(地名)に住みたい」とか「○○の演奏会行ってみたい」という、
何の感情も伴わない、呟きの様に発生した一瞬の静か~な想いが叶う事
の方が多いです。普段思い出しもしないし、実現時の喜びもさほど無い
感じで『そうそうそう言えば…』住んでみたかったんだよね、行ってみ
たかったんだよね、やってみたかったんだよね…と思い出すような感じ。
はじめから思い入れが無いものだから、満足感、安心感、充実感とか、
達成感も無くて、一度経験したら「こういう感じなんだ」と知って終わ
りで、また経験したい、続けたい、とも思わない。
ん?!ちょっと待って( ゚Д゚)! これを書き進めているうちに、子ど
もの頃に一瞬ふと思った様な、かすかな望み「これ、どんなんだろう?
一度経験してみたい」が叶ってるのかも!と感じて来ました(*´▽`*)
なるほど~、そういう事だったかー!+9
-0
-
918. 匿名 2018/12/20(木) 19:40:53
誰かがちょっと疑問に思った事を書き込んだら、みんなちゃんとアドバイスしてて、すごくいい流れだよね。
そのやりとりを見ているだけでも、なんだか優しい気持ちになれるよ。
ちなみに私は、クリスマスに食べようかなと思っていたメニューを引き寄せたっぽい。
夕食がそのメニューだった。
お店で食べようと思っていたけど、当日は混んでいそうだし、その行くかもしれない場所以外の店舗は遠くて無理かな、なんて思ってたから、ちょっと嬉しかったな。
そのメニューが食べたかった事、誰にも言ってなかったし。
これから良いことあるかなぁ。
引き寄せの始まりだといいな(^-^)+29
-0
-
919. 匿名 2018/12/20(木) 20:25:46
メモやノートに書く事で自分の意識と潜在意識にインプットされて、日頃の行動や考え方などに反映されて、その願いに向かって行動するから、結果叶う、ていう事なのかな?
でも、今迄も、大事な人に会う前に色々予兆みたいなのがあったり、夢に見たり、人の人智を越えた第六感みたいなもの?って、実在するよね。
そんな人智を越えた力に助けられて夢が叶って行くみたいな事なのかなあ。
分かる人には分かるよね??+20
-0
-
920. 匿名 2018/12/20(木) 21:53:40
もともと願いというかこうなるといいな、が
悉く叶わない私ですが。。
むしろ希望と逆の動きになっちゃうことが多いので、
逆引き寄せみたいな負の何かがあるんだろーかと思うレベル。
とりあえず会社の、お近づきになりたいなぁとか
この人素敵だな、仲良くなりたいなと思った人たち
悉く退職している w気のせいであってくれー
+2
-0
-
921. 匿名 2018/12/20(木) 22:34:09
赤ちゃんの引き寄せが得意です。
不妊治療しても難しいと言われていましたが、自然妊娠で2人生みました。
でも…自分や大事な人の健康や、人間関係が難しいなと感じてます。
主さんにコツを教えてもらいたいな。
みなさんは引き寄せの中でも得意、不得意なものってありませんか?+21
-1
-
922. 匿名 2018/12/20(木) 22:55:19
このトピに出会ってから、引き寄せを実践してみました!
昨日、買い物に行くと探さなくても目の前に必要なものとか
欲しい物がポンポンあらわれてビックリしました!
行きたいと思ってた所にも急に誘われて
今日行くことができました!
本当は今までもそうだったのかもしれないけど
気づけたことで、どんどん引き寄せられるのかなと思いました。
なんというか…自分でも不思議なくらい
これからのことを考えるとワクワクします。
ただ…すっごく嫌な夢をみてここ数日うなされます。
忘れていた昔の嫌な思い出が多いです。
これは好転反応?なんでしょうか。
朝起きるとぐったりします。引きずらないようにしていますが、まだまだ潜在的にはネガティブな自分がいるのかなと思ったりもします。+15
-1
-
923. 匿名 2018/12/20(木) 23:17:55
このトピ見てから前向きになれました。
仕事の人間関係で悩んでたのですが、ここ数日で私の失敗をきっかけに、悩みの種の相手とゆっくり話をする機会がありました。
相手からは今まで嫌なことをされたりきついことも言われましたが、相手も仕事やプライベートで悩みながらも頑張って過ごしているをしていることを知りました。
今までの私は相手の嫌な面ばかり見てしまい、「相手がちゃんと仕事していない。努力していないからだ。」と思って仕事中もイライラしがちでした。
しかし、ここ数日の出来事で相手から学ばせていただきました。自分の傲慢さを知り、相手や仕事への見方が変わり、気持ちが明るくなりました。
一年の振り返りとともに考えを改め、心機一転前向きに頑張ります。ありがとうございました。+28
-0
-
924. 匿名 2018/12/20(木) 23:35:56
すみません、最初このトピに出会ってからしばらくはテンションも上がっていて望むことを想像したときにワクワク感がちゃんと出せたんですが、だんだん上手くワクワク感を出せなくなってきてしまいました。かといって悪い気分でもなくとてもフラットな状態なんです。平和な状態が続いているみたいな感じで。同じような体感をされてる方はいませんか?一応、寝る前のホ・オポノポノだけは続けています。+26
-0
-
925. 匿名 2018/12/21(金) 01:04:01
就職できた!!ありがとう!!+15
-2
-
926. 匿名 2018/12/21(金) 01:04:46
幸せだ〜(*´∇`*)+16
-1
-
927. 匿名 2018/12/21(金) 04:51:41
理想通りの彼氏ができました♡
感謝します。愛してます。こらからもよろしくお願いします!+12
-3
-
928. 匿名 2018/12/21(金) 05:26:03
なんだか、少し前のコメントにあった、本当は叶ってないのに叶ったていみたいなコメントがチラホラ。
体験トピなのに、なんだかなぁ
+18
-0
-
929. 匿名 2018/12/21(金) 05:36:20
メルカリで売れたって人がいたから思い出したけど、たまに立つメルカリトピで、頻繁に言われるのが「それまでずーっと売れなかったのに、1つ売れると立て続けに何個か連続して売れる」現象。
実は私も経験したことがある。
給料日とか週末とか関係なしに、普段はなかなか売れないのに、ポッと1つ売れると、次の日に全く違うジャンルの商品なのに、何故か続けて売れたり。
最初に1つ売れた時の波動に引き寄せられるのかもね。
+19
-0
-
930. 匿名 2018/12/21(金) 05:56:46
>>924
ワクワクより、そのフラットで平和な状態のほうが望ましいと思います。
というのも、引き寄せの法則って、元は海外の文献から入ってきたのですが、その時に「ワクワク」と訳してしまったため、ちょっと間違った伝わり方をしている可能性があるのだそうです。
どちらかというと、「穏やかな微笑」的な感じで、まさにフラットで平和な状態というのがそうではないでしょうか。
それに、「ワクワク」に拘って、ワクワクしなきゃワクワクしなきゃと強迫観念のようにやっていると、疲れるだけで逆効果になりかねない気もします。
既に望みが叶ってる時の心の状態って、ワクワクじゃなくて、叶ってることが当たり前で満足してる穏やかな気持ちですし。
+24
-0
-
931. 匿名 2018/12/21(金) 09:06:22
うまく行かないことばかりで、それらが一日中頭の中をぐるぐるエンドレスで、日々イライラしていました。
嫌な事ばかり考えても仕方ないので、良い妄想をしようと思います。
それだけでも好転するかなぁ…?+9
-0
-
932. 匿名 2018/12/21(金) 09:28:33
>>862
県外行くか迷っていたものです。
862さんの言葉すごく力強いです。
詳細はまだ決めていないけど、「自分で決める」ことをしてきます。
大まかなことしか決めてませんが、ここのトピに来て
自立をする
好きな人に出会い結婚する
この2つを決めました。
大切な言葉をありがとうございました。+14
-0
-
933. 匿名 2018/12/21(金) 09:41:16
>>914
902です。
返信ありがとうございます。
「ご友人に申し訳ないなと感じる必要なないということ!」
確かにそうですね。
自分が逆の立場なら、しっかり真剣に考えた結果ならそれでいいと感じます。
気を使われて、自分に合わせられてあとあと、後悔するよりもぜったいにいいですね。
友人に気を使わず、決断していきます。
「決めた方向でそれが本当に、良い方向ならスムーズに行く。
皆に止められたり、何か行けない理由が出てくるときには行かない方がぜったいにいい。
あと、引き寄せや見えない力の前に(怪しい方向に流れないように)
しっかり自分で考え決めることが大切。」と尊敬している人に言われました。
ここでのコメントにも同じようなこと言われていたなと、感動しながら聞いてました。
アドバイスありがとうございます。
前向きに進んで行けそうです!!!
素敵な一日を!
+14
-0
-
934. 匿名 2018/12/21(金) 11:23:20
肩と眉間の力を抜いて
前進あるのみ!+9
-0
-
935. 匿名 2018/12/21(金) 12:58:15
引き寄せは常に誰にでも発動していることだと思います。私たちには、自由に人生をクリエイトするための選択する権利と力が与えられているんじゃないかな。
なんて、わたしは達人でもなんでもないけど、ゆるく楽しくやってます。
・気になる人には必ず好きなってもらえて付き合えている。ありがたいことになぜかずっとモテてる。
・容姿がどんどん良くなった。もっと美しい方がいるのは承知しているけど、どこに行っても美人とかかわいいとか、職場ではマドンナと呼んでもらえたり。(ちなみに36歳なのですが、年齢は本当に関係ないです。)
・希望どおりの立地に新築一戸建てで住んでいる。(にゃんこもいます❤️)
・絶対ここで結婚式を挙げる!&ここに新婚旅行に行く!と思ったことが実現。
・欲しいな、食べたいな、と思ったら人からプレゼントされたり。
・ひょんなことからぽんと500万円ほど入ってきたり。
今、パッと思いつくものを書いたけど、まだまだ実現したいことがあることに改めて気付きました。
悲しいこと、辛いこともたくさんあったけど、引き寄せの理解が進んでからとても生きやすくなりました。
自分を許して、愛してあげるのって本当に大切です。
皆様の願いがどんどん叶って、もっともっとハッピーの輪が広がりますように✨+51
-2
-
936. 匿名 2018/12/21(金) 12:59:30
>>924
その望みが叶うのがもう当たり前の感覚になったことで、望みがかなう前兆かもしれないし、本心ではそのことをそこまで望んでないって気が付いたのかもしれないし。
どちらにせよ、悪いことじゃないように思います。+4
-0
-
937. 匿名 2018/12/21(金) 13:08:40
>>935
ひょんなことから500万円、めっちゃうらやましい・・・!!
ちなみに「500万円が入ってくる」って感じで、具体的に額をイメージしてお金を引き寄せしたんですか?
お金の引き寄せの参考までにお伺いしたいです。+27
-1
-
938. 匿名 2018/12/21(金) 14:13:22
引き寄せは常に発動してるってことは、特に望むこともなく、なんとなくで過ごしてたらやっぱりなんとなくな毎日が続いてしまうってことなんですかね?私ここにきて、あんまり欲がない人間だということに気づいてしまいました(^^;)
+18
-0
-
939. 匿名 2018/12/21(金) 14:54:45
引き寄せするときって、願った瞬間の思いの強さとか影響しますか?+1
-0
-
940. 匿名 2018/12/21(金) 14:58:20
>>938
欲がない人のほうが、引き寄せで望みを叶えるには上手くいくと思いますよ。
なんとなくで過ごしていても、それなりには「こんな風になればいいなあ」っていうのはありますよね。
例えば、周りの人と平和に穏やかに出来たらいいな~とか、お金に困らず、かといって贅沢もせず、そこそこに暮らせていけたらな~とか。
ガツガツしてない分、あれこれ余計な足掻きもしないで、叶うのに妨げになる執着だとか、叶わなかった時に対する恐怖心(もし結婚できなかったらどうしよう…恐ろしい、等々)とかがないので、気軽に思ったことがサクッと叶いやすいと思います。+24
-0
-
941. 匿名 2018/12/21(金) 15:10:52
彼氏もいず、もしかしたら一生結婚とは無縁かもって思ってた頃に、電車の中吊り広告の中に、新しく出来た式場を目にして以来、「ここで結婚式と披露宴を出来たらいいな。というか、ドレス着てみたい」と思ってた。
そして、「まあ、もし結婚相手が見つからないようなら、誰かを雇って新郎役をやってもらい、写真だけとるかな😅」なんて思ってたw
そしたら数年後、その式場で、雇ったわけではないw正真正銘の相手と結婚式と披露宴を執り行うことが出来た。
その頃、引き寄せなんて知らなかったけど、望みながらも、新郎役を雇って写真だけ撮るというBプラン?みたいなのがあったから、執着心が生まれなかったせいかもしれない。+27
-0
-
942. 匿名 2018/12/21(金) 15:58:07
940
941
心落ちつかせて、安心感を感じていることが大切なんですね。+1
-0
-
943. 匿名 2018/12/21(金) 16:06:46
>>939
願った瞬間の思いの強さは関係ないかも。
当たり前、みたいな不思議な感覚が叶う感覚です。+4
-0
-
944. 匿名 2018/12/21(金) 16:20:32
>>937
935さんではないので、この場合の引き寄せの経緯はわからないですが、私はとくに目的もなく「○○万円」と額を指定して引き寄せるのはちょっと危ないかも?と思います。
というのも、潜在意識は手段を選ばずそのお金を引き寄せてしまうからです。
たとえば収入を上げる引き寄せをしたとすると、残業がめちゃくちゃ増えて結果的に収入が増えた・・・というようなことも起こります。
「それはちょっとニュアンスが違うんだけど・・・」ということを潜在意識は理解してくれないようです。
ですから、お金が欲しいなら、主さんのように「私はお金に困らない」「私は金運が良い」という引き寄せ方をするのがいいんじゃないかと思いますよ。+16
-1
-
945. 匿名 2018/12/21(金) 16:52:42
>>938
私の考えですが、せっかくだから毎日、何か意図があったほうが楽しいんじゃないかな?と思います。
やってみると、なんでも引き寄せられるの、実感すると思いますよ。
とくに、ネガティブタイプで、ぼーっと生きてるといつも不安やよくない想像に心を占められがちという人は、意識して引き寄せすると人生変わると思います。+9
-0
-
946. 匿名 2018/12/21(金) 18:12:22
>>937
額は特別意識していないですよ。
「わたしは豊かに楽しく生きている。」と決めました。自分の思考のクセを調整してあげて、自分の中で準備を整えたというか、受け取る許可を出したというか、そういうイメージです。
あと、「わたしは幸せ、わたしが幸せになることで周りの人達も幸せ、周りの人達が幸せならますますわたしも幸せ!」という意識を持つことにしています。
脳内お花畑でリアルではここまで言えませんが。笑+18
-0
-
947. 匿名 2018/12/21(金) 18:37:30
このトピ本当に参考になります!私はネガティブ思考な人間なのですが、思い返さなくても本当に散々な人生でした(>_<)悪い方での引き寄せはめちゃくちゃできてたと思うので、これからは良い方向に向かうようにします!+15
-0
-
948. 匿名 2018/12/21(金) 18:46:58
引き寄せを意識して過ごすようになったこの1週間、自分がやりたかったこと、欲しかったものに気付く事が増えたような気がします。
近々の例がいくつかあります。
・ゴスペルに興味があって、そういうサークルが近くに有ればいいのになって考えていたら、地域の情報誌に、近所にゴスペルサークルがあって会員募集中という広告を見つけました。(参加予定!)
・友達の誕生日プレゼントにスニーカーを用意したのですが、いざ渡したら、ちょうどスニーカーを処分して、欲しかったものドンピシャだったそうです。
他人へのプレゼントだから引き寄せでは無いけど、正に今必要なものを渡せたことにとてもテンション上がりました。
・すき焼きしようと思っていたら、忘れていた選べるギフトが出てきて、期限過ぎていたのですが郵送したら、無事お肉届きました!米沢牛!
それから皆さんのアドバイスの中の、掃除や整理整頓を気を付けるようになって、日々イキイキと過ごせているような気がしてます。
このトピはゆるみがちな心を引き締めたり、明るい気持ちにさせてもらったり、心の休憩所になっています。
皆さんいつもありがとう。
このトピだけは1ヶ月間、ずっと通います。+26
-0
-
949. 匿名 2018/12/21(金) 19:31:24
>>942
そうですね。
まあこれは引き寄せ限らずですが、心が落ち着いてることは大事かと思います。
安心感も、願望達成のイメージングやノートに書くなどしてる最中に、それが叶ったときのホッとしてる穏やかな心地とセットであった方が効果が高いと思いますし、それが押し付けられた願望(例えば結婚なら、本当はしたいとは思ってないのに親や親戚の圧力から、結婚しなきゃいけないと思ってる)ではなく、自分自身が真に望むことだという確認にもなりますし。
お目当ての式場での結婚式は、なにしろ引き寄せの存在を知らなかったので、時々それについて考えることはあっても、努めて落ち着きやら安心感などは意識してませんでしたが、本物の相手がいなければ雇えばいい(我ながら今にして思えば、その発想もどうよ?って感じですがw)と割り切っていたので、本物の相手が見つからなくても実現の手段はあるという、いわば保険をかけようなもので、しっかりと願いつつも執着が薄い状態でしたね。
その他の普段の生活では、全然落ち着いてないし安心感もありませんでしたよw
+2
-0
-
950. 匿名 2018/12/21(金) 19:43:36
主さんが話してたジョセフマーフィーの本に、異性の引き寄せの文章があったので載せておきますね。
私は自分にぴったりの男性を引きつけます。
私と彼との結びつきは魂と魂の融合です。
私の夫となる男性に私は愛と平和と真心を捧げます。
そして彼もまた私に同じものを捧げてくれます
彼は精神的に忠実でバランスの取れた心を持ち
私達は満ち足りた素晴らしい生活をすることになります
「マーフィー人間関係につまずかない55の法則」より
この文は、もともと男性へ マーフィーさんが文章をつくったものですが、女性用に書き直してみました。
この男性は女性にプロポーズしたけど、フラれて、自殺したいとマーフィーさんに相談したそうです。
男性は、この文章を繰り返したところ しばらくして、別の女性と知り合いその人と結婚できたそうです。
プリントして、定期券とか手帳に入れて毎日繰り返してみるといいかもです。+21
-0
-
951. 匿名 2018/12/21(金) 19:54:07
>>950
これイイ!
早速やります。ありがとうございます(^^)/~♪+15
-0
-
952. 匿名 2018/12/21(金) 19:59:06
私はお金に困らないと思って生きてきて、実際困ったことがないのですが、主さんのように多額のお金を引き寄せたことはないから、なにが違うんだろう?と考えてみました。
すると、「あまりに多額のお金を引き寄せてしまうと、今の人間関係の安定したバランスが崩れてしまう」と思っていることに気づきました。
こういう、無意識のブロックってありそうですね。
まあ、今のところ、あえてそれを外そうとは思わないですが。+25
-0
-
953. 匿名 2018/12/21(金) 20:49:17
あ、書いてなかった。
>>937さん、>>946は>>935ですよ。
わかると思うけど、念のため😃+1
-0
-
954. 匿名 2018/12/21(金) 20:54:55
主です!
皆さんから深いお話聞けて勉強になります!
自分で上げといてなんですが、私もこのトピが立ってから頂き物が異様に多くなったことに気づきました!!
みかん、コーヒー豆、ブロッコリー、トマト、いちご、大根、スティックタイプのコーヒー、マカダミアチョコ、チーズおかき、こつぶっこ(あられ)、そして昨日は近所の方からレタス、今日は仕事場でたまたまいた初対面のおじさんにみかんを貰いました。
1週間でこれですよ~。田舎とは言え、こんなに毎日頂き物をすることはありません!!
他にも沢山良いことがありまさしたが、後で書きに来ますねー!+62
-1
-
955. 匿名 2018/12/21(金) 21:36:54
主さんや引き寄せの得意な方ににアドバイスをお願いできると嬉しいです(*^^*)
私は食べ物や仕事関係では、漠然と『久々にアレが食べたいな~』や『こんな仕事がしてみたいな~』ぐらいに軽く思った事は、ふと思ってから割と間をあけないうちに偶然人から頂いたり 紹介してもらったりなど、多分引き寄せ的な体験はしたことがあります。
しかし、恋愛関係は引き寄せた事が1度も無く、その実績の無さから『私は恋愛関係は引き寄せられない』という風に無意識にブロックをかけてしまっているようで、現時点でもますます引き寄せる事ができていません。
何かやり方のコツなどがあればご教示頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致しますm(_ _)m+9
-0
-
956. 匿名 2018/12/21(金) 22:07:40
主さん本当にすごい!
なんか文章からもプラスのエネルギーが溢れ出ているような気がします😆+39
-0
-
957. 匿名 2018/12/21(金) 22:48:23
いいトピだな~
開いて良かった!
お気に入りに入れて時々読み返そう♪
主さん皆さんありがとう✨
本当にキラキラしていい気が流れてるっ(*^^*)+37
-0
-
958. 匿名 2018/12/22(土) 00:06:07
私も、引き寄せられるジャンルが偏ってるかも。
食べ物と恋愛は経験あるけど、お金は少額か、まとまったお金の時は、叶いそうになったのにもかかわらず、なんと遠ざけてしまったことまでありました。(>_<)
その経験からも、イメージの仕方とかノートの書き方とかの引き寄せテクニックより、自分の中の恐怖心や抵抗などで、自分で自分の願望達成を妨害しないことが課題だなって気がしています。
主さんはじめ、叶った人のお話を色々とうかがうにつけ、何をしたかよりもむしろ、願望の達成や良いことが起こるのを妨害しなかったかどうかが、叶った人と自分との違いに思えました。
+9
-0
-
959. 匿名 2018/12/22(土) 00:27:57
引き寄せって難しですね
「幸せになりますように」
じゃなくて
「幸せになった!」とか「今幸せです!ありがとう」って思うのがいいと聞きますが
心の隅で「今のこの状況が私の幸せだと思われたら嫌だな。この人の幸せはこんなもんで充分とか思われて大した幸せこなくなったらどうしよう」
とか考えてしまいます
なんか神様みたいな人が「ほほう。この子はこれくらいでも幸せなんだね」ってこの人にはこの程度の幸せを!とくっつけてるイメージになってしまう(説明下手ですみません)
でもがんばって続けていきます!+22
-0
-
960. 匿名 2018/12/22(土) 00:31:04
主です!
恋愛は、私は特定の人よりもこんな人がいいなーと考えた想像上の人物?の方が幸せなほうへ進めたと思います。特定の人だと、どうしても不安が先立ちませんか?今、誰と何してるんだろう…って。ヘタに人間関係を知っていると疑心暗鬼になりやすいですよね。
今好きな人がいる方は、無理に妄想彼氏に乗り換えなくていいんです。でも、その人の事で頭がカチカチになっていると思ったら、一端他の楽しいことに気持ちを切り替えて余裕を持ったほうがいいかもしれないですね。
あきらめた頃にうまくいった…っていう話はよく聞きますよね。あきらめるというよりは、余裕を持つために他へ気分を移してみるんです。
なんかうまくまとまらなくてすみません^^;+34
-0
-
961. 匿名 2018/12/22(土) 00:44:00
私は特定の人との引き寄せが叶ったことがあります。
「私とは別の女性と付き合っても彼が幸せならそれでいい、むしろ良かったね😌」的な菩薩マインドになったときに叶いました。
疑心暗鬼とは無縁の心で、無償の愛に近い?
しかしその後、付き合ってからは菩薩マインドから一転、「彼と結婚したい!」という執着が沸いて、せっかく上手く言ってるのに疑心暗鬼になったりして駄目にしちゃいました。。(>_<)
なんだかもう、引き寄せの成功例と失敗例の両パターンの典型って感じですね。+24
-0
-
962. 匿名 2018/12/22(土) 00:51:05
このトピにお邪魔してからの顕著な変化のなかに、青信号に遭遇しやすくなったことがあります。
特に、私が横断歩道に到着した瞬間に青信号に変わったときなどは、
「うむ、大儀である( ̄ー ̄)」
という、襖の前に立つとお付きの人がサッと開けてくれる殿様気分に浸っておりますw+39
-0
-
963. 匿名 2018/12/22(土) 00:54:11
私はこちらのトピにお邪魔してから、引き寄せ?というかタイミングが良いことばかり起きます。
例えば、お化粧品をたまたま予約したら、その日が予約終了日でポイントが加算されて貰えた。
たまたま雑誌を三冊買ったら、三冊買うとポイントが加算日だった。
あと、靴の買い換えで、通販で同じ靴を頼んだらサイズは同じなのに小さかったので返品→ ちょうど返品無料。→その後、ずっと欠品中の別サイズがちょうどクーポン割引になりお得に購入。
小さな小さなタイミングですが笑、昔っから本当にタイミングが悪いので、何だか良い波に乗ってるなーと思います^_^
+26
-0
-
964. 匿名 2018/12/22(土) 00:58:12
>>959
気持ち分かりますが、この文を読んだ感想としては、「本音では今が幸せだと思ってないってことだよね?」て思ってしまいました。
そうすると、その本音のほうが実現してしまうかと。+8
-2
-
965. 匿名 2018/12/22(土) 01:40:00
今日たまたま時間つぶしに入ったお店に、以前から欲しくて探してて、でもなかなかないコスメがあって即買いしちゃいました!
それに前から乗りたかった新型車両の電車がホームに降りたらたまたますぐ来て乗れて、ご飯もたまたま空いてて入ったお店で、去年食べて今年も食べたかった季節限定メニューが始まってて食べれたし、何かすごいラッキーな1日でした。
何で?って思ってたんだけど、やっぱりこのトピには不思議な力が…トピ主さんみなさんありがとう!+28
-1
-
966. 匿名 2018/12/22(土) 01:47:07
>>959
自分がこうなったらいいなって思うことが、現実になったと実感しながら、幸せ~✨ってやれば神様も誤解しないんじゃないかな。どうだろう?+23
-0
-
967. 匿名 2018/12/22(土) 08:49:05
>>959
誰か自分以外の人が何か判断して叶えてくれるわけでなく、似た波動のものが自然と引き寄せられてくるという法則なので、「幸せだなあ」と思えば、その時々で幸せだなあと思えるような事が引き寄せられますよ。
実際私も仕事において、謙虚な気持ちで現状で幸せや有り難みを感じていたら、更にレベルアップしたこともあります。
その反対に、状況に慣れきってしまい、いかに自分が恵まれているかを忘れて不満を募らせ、「こんなの嫌!もっとこうなってよ!」と要求する心が芽生えたら、その逆に。+27
-0
-
968. 匿名 2018/12/22(土) 10:15:54
今日は冬至
太陽の誕生日
毎日何もいわずに光をくれるなんて
愛してくれてるんだなあ+40
-0
-
969. 匿名 2018/12/22(土) 10:35:41
>>968
教えてくれてありがとう。
冬至の日には毎年神社へ
参拝するようにしています。
今年は忘れてました。
今から参拝へ行ってきます。
これも引き寄せなのかな?
+27
-0
-
970. 匿名 2018/12/22(土) 11:14:57
冬至のときは毎年ゆず湯に入ってカボチャを食べます!神社の参拝もいいですね。
私も近くに神社があるので行ってこようかな。+13
-0
-
971. 匿名 2018/12/22(土) 11:16:31
ストレス過多で食欲がとまらない
ダイエットしたいのに…
綺麗になって婚活に参加したいと思ったのに、急に無気力になって…
ストレスと引き寄せは共存不可?+1
-0
-
972. 匿名 2018/12/22(土) 11:19:01
先週の引き寄せ
お肉食べたい、焼き肉行きたい!と思っていたら
同僚から飲みの
食べログTOP5000のお店予約取れたから行こう!とお誘いが!
ステーキが有名なところで、おいしいお肉にありつけました💓+27
-0
-
973. 匿名 2018/12/22(土) 12:36:37
>>969
>>968です
書き込んでよかったです
「他の人にとっては、あなたも運勢の一部なんですよ」という言葉を思い出しました
あなたの幸運の一部になれたみたいで嬉しいです
よい一日をお過ごしくださいね+14
-0
-
974. 匿名 2018/12/22(土) 12:56:55
>>971
そういう時は無理しないで、お休みしよう。
自分がしたいことをする、食べたかったら食べる、疲れてたら寝る、騒ぎたかったらヒトカラする、どこか行きたかったらお散歩する…なんでもいいんだよ。
食べたくもないようなものを、ストレスから無理やり食べてしまうようなら、すごく食べたいものを自分に食べさせてあげよう。
同じ満腹感でも、すごく食べたいものなら自分の望みを叶えてあげた事になるよ。
好きなものをたくさん食べて、お腹も心も満たされたら、じゃあ次は何しよう?って思えるかも。
自分を責めないで大切にしてあげてね。+18
-1
-
975. 匿名 2018/12/22(土) 13:37:24
天真爛漫
明るい気持ち、環境
大丈夫大丈夫って心の声
午後からも安心して、素敵なこと引き寄せましょう!
全てはいい方向に進んでいます。落ちついてゆっくり行こう!+23
-1
-
976. 匿名 2018/12/22(土) 13:44:03
>>971
健康やダイエットについて書かれた引き寄せ本には、「幸せになるために食べるのではなく、幸せになってから食べる」みたいなことが書かれてあったよ。
ストレスや空虚感を埋めるために食べてはいけないってこと。
嫌な気分(ストレス)でやったことは、嫌な気分の結果をもたらすという引き寄せの法則からも、その通りだよね。
私も以前はストレスや嫌なことがあったときに、好物、しかも高カロリーのものを食べたくなってたけど、それを思い出して抑えてるよ。
実際、ストレスで食べても、そのストレスがなくなることはなく、むしろ食べ過ぎたことが更なるストレスを呼ぶのは何度も何度も経験してきたし、もうそんなことはやめようって思った。+6
-0
-
977. 匿名 2018/12/22(土) 13:49:42
ここの人たちはみんな優しいね。
読んでるこっちも優しくなれるよ。
思いやりのある人たちと一緒に生きる人生を引き寄せたいって思ってたから、これも引き寄せかな?
+46
-1
-
978. 匿名 2018/12/22(土) 14:15:47
主さん宝くじ高額当選引き寄せてみてください!+4
-1
-
979. 匿名 2018/12/22(土) 14:48:36
>>978
主さんじゃないけど、試してるよ。
上手くいったら報告するね。
前トピでは一気にロトとミニロトとジャンボ充てられたから、今回はジャンボとミニロトにしぼってる。どうなるかな~😊+21
-0
-
980. 匿名 2018/12/22(土) 15:25:14
暗い話なので気に障ったらごめん。
晩婚だった現アラフォーですが、夫が独身時代から引き寄せをやっていて
生涯添い遂げる相手(私)とマイホームを40歳前後で次々手に入れたのは
引き寄せ効果だと言っていたけど、その数年後に急死した。
確かに夫が死ぬまで添い遂げたけど、結婚生活たった5年。
上に、物を引き寄せた時点で完結するのでは、と
薬指の指輪の話が出ていたけど、それに近い感じで
「一生○○できる」みたいなことを願ったら、
○○(望みのもの)が手に入った途端に人生が終わることもあるのかな。
私自身は今は一刻も早く夫が迎えに来てくれることを引き寄せたい。+4
-7
-
981. 匿名 2018/12/22(土) 15:37:54
>>978
私も主さんではありませんが
この画像を待ち受けにしたら
ロト7、2週続けて6等
4口当選しました。
コイコイお金 引き寄せたかな?+32
-0
-
982. 匿名 2018/12/22(土) 15:40:56
>>981 ガチな感じじゃないのがいいですね!笑+21
-0
-
983. 匿名 2018/12/22(土) 15:51:56
>>980
うーん
書かなくても…(´・ω・`; )+6
-0
-
984. 匿名 2018/12/22(土) 16:31:45
>>980
旦那さんに先立たれるのはつらいね
生涯添い遂げる相手だって思える人と結婚出来た旦那さんは幸せで満足だったと思うけど
経験上、欲しいものを引き寄せ出来て満足したら命がなくなるとかは考えずらいな
そういう法則じゃないんだよ
つらいと思うけど、あなたの心のためにも、旦那さんは寿命だったと考えた方がいいかもしれない
その限られた寿命の中で家も建てれて、大好きな奥さんと結婚も出来た
やりたいことをやりきった人生を送った方だと考えたいな
勝手な言い種に聞こえたらごめんね+32
-0
-
985. 匿名 2018/12/22(土) 16:44:33
このトピを見てから毎日寝る前に「私は幸せです。全て上手くいってます」って言い聞かせてたら、最近同じ社宅の苦手な人(挨拶しても無視してくる)と敷地内でバッタリ会わなくなりました。いつもなら、なんでこのタイミングで?!とか30秒違えば会わなかったのに、、とか本当によく遭遇していたのに不思議です💦
今までは「会いたくない」って心の中でよく考えていたので逆に意味で引き寄せてたのかな?
これからはもう嫌な人には意識を向けないようにしようと思います!+29
-0
-
986. 匿名 2018/12/22(土) 16:52:50
指輪については、ただの指輪でなはく、「ああ私、結婚してるんだな~この結婚指輪もお気に入りで素敵だな~、ああ幸せ😌」って思いながら薬指の指輪を想像すれば、仮にファッションリングをイメトレのために左手の薬指に付けたとしても、それと結婚指輪とは別物だから、違った形で叶ったってオチにはならないと思うよ。
彼氏からの指輪も同じく。
私は指輪が好きで自分でも店でよく買ってたけど、彼氏に買って貰うのをちゃんと引き寄せたよ!+9
-0
-
987. 匿名 2018/12/22(土) 16:58:08
>>985
それ!
会いたくないと強く思うと、ほんの数十秒、下手したら数秒のタイミングの問題で会ってしまうよね。
むしろ、会うほうが難しいだろうって状況なのに。( ̄▽ ̄;)
裏を返せば、良いことやラッキーなことも、そりゃ難しいだろうと世間一般には思われるような確率でも、叶う可能性は十分にあるってことだよね!+17
-1
-
988. 匿名 2018/12/22(土) 17:15:55
>>971
過食は自傷の一形態だよ。自分が嫌いだから、自分を痛めつけるために食べ過ぎてしまうの。
だから自分を愛してあげよう。
太っていたっていいじゃない。愛すべき自分だよ。+16
-0
-
989. 匿名 2018/12/22(土) 17:23:54
上原愛佳さんの「プリンセスレッスン」の本を買いました。
下の子が2歳で いろいろ余裕がなく
ボロボロのパジャマ着て妊娠中に穿いてたパンツもいまもはいてる(^o^;)
これじゃいけないと思いつつなかなか難しいです。
旦那や、リフレッシュ目的OKの一時保育に預けて
ドトール行くのが精一杯。
しかし、「自分を大事に」するのも引き寄せには大事ですよね。+24
-1
-
990. 匿名 2018/12/22(土) 17:31:07
>>980さんの書き込みを読んで、前から少し思ってたけど、やれ過去形で書け(唱えろ)だの1度書いたら忘れろだの、あまりにも枝葉末節の技法に拘り過ぎると、本質を見失うんじゃないかな。
そりゃ魔法の呪文なら、一言一句違えたら効果がないだろうけど、引き寄せの法則は、そういうものじゃないよね。
たとえば「~になりました」などの、あたかも叶ったような言葉は、叶った時の心持ちになりやすいという理由で薦められてるだけで、それが「~でありますように」でも、同じように叶った時の穏やかな満足感と共にあるなら、それでいいと思う。+23
-0
-
991. 匿名 2018/12/22(土) 18:26:55
>>989
前にも書いたけど、私なんて穴が開いたパンツを繕って履いてるよ~
その繕うこと自体も結構楽しくて、むしろ自分を大事にしてる感覚になるよ。
ボロボロのパンツやパジャマを着てても、自分を大事にしてないってことには、ならないと思うけどな。
可愛いパジャマやパンツを買うと、確かにテンション上がるから、そういう気分が好きな人や味わいたい人ならいいけど、自分を大事にする目的だけでワザワザ買うのは違うんじゃないかな。
ちなみに、先日は赤いパンツを繕うのに、赤い糸がなくて白い糸を使ったもんだから、サンタさん🎅カラーになったよw
メリークリスマス♪🎄
+26
-1
-
992. 匿名 2018/12/22(土) 18:43:14
親や家族にムカつきすぎて、あいつらに対する最大の復讐が私が不幸になる事だと思ってしまう…+2
-6
-
993. 匿名 2018/12/22(土) 19:13:44
>>992
私の娘も同じようなこと言ってた時期がありました。
確かに最大の復讐にはなると思う。あなたの事を大事に思ってくれてる家族なら。でも、あなたがそんなにムカつくほどの家族なら、きっと復讐にならないよ。
あなたはあなたなのだから、そんなムカつく家族のことはもう放っておいて、自分の幸せに目を向けてほしいな。+22
-1
-
994. 匿名 2018/12/22(土) 19:23:31
>>946さん
横なんですが、「受け取る許可を出した」と言う表現にすごく感銘を受けました。今まで引き寄せたいことがあっても頭のどこかで【この願いが叶ったら他の不幸が起こるんじゃないか?なら、叶わなくても仕方ない】みたいに自分でブレーキかけてたなって思います。
でも「受け取る許可を出した」だと、それを願うことも願いが叶うことも心から認めてあげることができますよね✨
なんかできそうな気がしてきましたー💕
ありがとうございます😊+17
-0
-
995. 匿名 2018/12/22(土) 20:43:02
>>992
もったいないよ!そんな周りの人の為に自分を犠牲にするなんて。
992さんが望むこと全部かなえて992さんを大事にしてくれる人たちと豊かに楽しく過ごしてる未来を想像(創造)しとく!
一緒に楽しもう!+12
-0
-
996. 匿名 2018/12/22(土) 20:50:58
私も、素敵な人を引き寄せるために
インスタで素敵な結婚式場やドレス、指輪をみて想像してワクワクしてます❤️
みなさんからのコメントみてとても幸せな気分にさせてもらって感謝です✨✨+27
-1
-
997. 匿名 2018/12/22(土) 21:27:12
年収1000万の旦那を引き寄せた者です!
独身の頃はよくやってたけど、結婚してからは日記も書いてないんですが、ここを見て最近スマホに書き込む、寝る前に心のなかで読み返す等してたら二つ引き寄せました!
一つは、旦那がすっごく優しくなる。という事!最近言い方がキツかったり喧嘩してたので…数日前喧嘩した後に優しくなるねと言われました。
もう一つは気の合うママ友と仲良くなった。です。
これも数日前に誘われて今日子供達も連れて遊びに行きました!明後日もまた遊ぶ約束してます!
気を使わないし楽しかったです(^^)
まだまだ引き寄せたいです〜!+24
-1
-
998. 匿名 2018/12/22(土) 22:14:43
ここ最近、周りから大切に扱われていないなと思うことがあったから、自分自身を大切にして、周りの人も大切にしていこう+26
-0
-
999. 匿名 2018/12/22(土) 22:53:24
>>930
ほんとこれですよね!
叶える為に頑張ってワクワクするっておかしいです。ワクワクしなくても、嫌な気分でも叶います。+6
-0
-
1000. 匿名 2018/12/22(土) 22:59:57
1000+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する