ガールズちゃんねる

20代前半のスキンケア

53コメント2014/08/31(日) 06:56

  • 1. 匿名 2014/08/30(土) 11:20:42 

    私は今年24歳になる23歳です。

    良く耳にするのが 25歳はお肌の曲がり角。

    最近どこまでスキンケアすればいいのか迷っています。
    今のところ肌トラブルもなく落ち着いています。
    が、シミなどは怖いので日焼け止めは欠かさず、化粧水乳液はestのホワイトニングタイプを使っています。

    同世代の人のスキンケア方法、年上の方はこうしておけばよかった、こうした方がいい等のアドバイスが是非知りたいです。

    +34

    -9

  • 2. 匿名 2014/08/30(土) 11:22:39 

    今年25歳になる24歳です。先日エステのコース組みました。

    +26

    -21

  • 3. 匿名 2014/08/30(土) 11:22:47 

    +14

    -4

  • 4. 匿名 2014/08/30(土) 11:24:12 

    紫外線対策は徹底する!

    +98

    -1

  • 5. 匿名 2014/08/30(土) 11:25:20 

    21なのにシミだらけ


    高いけどSKⅡフルで使ってます

    +34

    -14

  • 6. 匿名 2014/08/30(土) 11:26:33 

    25から死ぬまで下り坂
    頑張ろう!

    +67

    -2

  • 7. 匿名 2014/08/30(土) 11:26:34 

    界面活性剤、合成ポリマーなどの合成成分は肌に蓄積していって肌のターンオーバーを妨げるのでできるだけ良好な成分の化粧品を選んで、シンプルケアでいいとおもいます

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2014/08/30(土) 11:28:03 

    @コスメの1位商品(評価の高いもの)を使う。
    化粧水や乳液、保湿クリーム。
    クレンジングのタイプも、肌に負担のないものを使うことも大切かなと思います。

    +7

    -29

  • 9. 匿名 2014/08/30(土) 11:28:58 

    26才です。
    保湿をしっかり!とにかく!
    私は最近、毛穴の開きが気になってきたので、

    化粧をしっかり落とす
    保湿する
    これは必ずやったほうがいいと思う

    +63

    -4

  • 10. 匿名 2014/08/30(土) 11:33:34 

    週に1.2回はパックする!

    メイクはどんなに疲れてても落とす!

    保湿しっかりしてマッサージも!

    +39

    -2

  • 11. 匿名 2014/08/30(土) 11:37:03 

    25から目に見えて肌の代謝が悪くなり、前は少し放ったらかしでも大丈夫だったものも油断できなくなりました。
    あと太ったらなかなか痩せなくなります。
    運動はちゃんとしたほうが良いです。代謝上げるの大事。

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2014/08/30(土) 11:37:23 

    とにかく保湿は大事ですよね?
    してて損はないと思います。

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2014/08/30(土) 11:37:40 

    8さん
    アットコスメってなんか信用ならないイメージ参考にするときもあるんだけど、基本的にサクラなのかな?って。

    +26

    -4

  • 14. 匿名 2014/08/30(土) 11:39:00 

    27歳です。
    カネボウのトワニーをラインで使ってましたが、化粧水はバシャバシャ使える値段じゃなくコスパも悪いので別のものを使ってます。美容液、乳液、美白クリーム、保湿ナイトクリームはトワニーでしっかり保湿しています。
    カネボウ商品でまだら美白事件があったときは使い続けるか悩みましたが、他のものをまた使い始めるのも肌に合うか不安で結局トワニー使ってます。

    +14

    -6

  • 15. 匿名 2014/08/30(土) 11:40:17 

    20歳です!
    中1からずっとニキビに悩まされていました!
    そんな思春期ニキビも落ち着き喜んでいるところに顎ら辺にかけて大人ニキビが…( ; ; )

    ハタチになってからはDHCの20代のスキンケアシリーズを使って使ってます。
    洗顔はつっぱりもせずすごくお気に入りです!

    +23

    -3

  • 16. 匿名 2014/08/30(土) 11:42:07 

    若い時からなにもしてない。化粧も仕事以外しない。人工的なものを顔につけてキレイになるとは思わない自分。
    今けっこうな歳だけど、久しぶりに会った友達や初めて話す人、なんならセールスの人までにも『肌すごいきれい』と言われる。
    評価はマイナスだらけだろうけど、私が唯一自慢できるところだから若い人がいるなら騙されたと思ってやってみてほしい。

    +14

    -30

  • 17. 匿名 2014/08/30(土) 11:46:05 

    コロコロしたローラーのやつを
    顔とか脚とかにコロコロしてます。

    +3

    -9

  • 18. 匿名 2014/08/30(土) 11:49:17 

    20代のうちはビタミンC誘導体入りの化粧水

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2014/08/30(土) 11:50:32 

    角質除去系の化粧品は使わない
    肌を痛めるだけです

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2014/08/30(土) 11:50:50 

    結局のところ人による!

    白人かって位、色が白くて陶器の肌みたいな友達は、沖縄に旅行して海行った時も日焼け止め最初塗っただけで、塗り直しなしでずっと海入ってて、夜のBBQ、花火まで陽にあたりっぱなし。

    その後もホテルで同室だったけど特に目立った手入れもせずに、日焼けで背中痛いって冷やす位。

    んで、今も真っ白。

    が、会社の後輩で年中エステじゃ~美白じゃ~言って、化粧品もこだわって高いやつライン使いしてる子は、お世辞にも綺麗な肌してない。

    エステの金額とかコスメ自慢してるけど、そんだけ金かけてそれ?って感じ。


    だから、人それぞれだよね。ほんと。


    タバコ吸って日焼けしても肌綺麗な子は綺麗だし、年中日焼け止めして日傘さしててもシミシワがあるような私のような人もいる(笑)

    +102

    -4

  • 21. 匿名 2014/08/30(土) 11:53:39 

    今年で23歳。
    アルビオンの乳液とスキコンを使ってます。
    私の肌には合うから、これからもかえる予定はないかなー。
    冬は、アルビオンのオイルも使ってます!

    +24

    -5

  • 22. 匿名 2014/08/30(土) 11:58:01 

    毛穴の開きが気になる・・

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2014/08/30(土) 11:58:15 

    マイナスだらけやんw

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2014/08/30(土) 11:59:58 

    お肌は人によって違うから、やっぱり肌チェックをしてもらうのが1番だと思います。
    私は27ですが、私の場合は曲がり角に行く前に悩みがあったので、チェックしてもらって以降、曲がるどころかどんどん上がっていってます。
    何処に行っても白くて綺麗って言ってもらえるのは気持ちいいので、ぜひ主さんにもそれを味わって欲しい!
    でも取り敢えずは、日焼け止めとクレンジングさえ手を抜かなければ、そうそう劣化はしないと思います。

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2014/08/30(土) 12:02:13 

    スキンケアは普通に化粧水、乳液だけでもいい
    ただ紫外線対策は怠りなく
    数年先を見据えた時、物凄く違う。将来後悔しないために

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2014/08/30(土) 12:07:02 

    ヤクルトの赤い瓶の化粧水をたっぷりつけて、
    ニベアソフトで蓋をする。
    お金に余裕がある時はクリニークの美容液も!

    ヤクルトの化粧水、私の周りでは使っている人が居ないんですが、
    美容液みたいなトロミのある液で、肌に浸透するのでおすすめです(*^^*)

    +9

    -6

  • 27. 匿名 2014/08/30(土) 12:15:44 

    敏感肌なのでオルビスです!

    運動すること、気になるニキビなどは皮膚科に通って治すようにしてます!

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2014/08/30(土) 12:20:28 

    20
    逆なんですよ。

    それだけ肌にコンプレックスがあるからエステ行ったり、高い化粧品に期待して使ったりするんです。
    綺麗な肌の人が羨ましいです。

    +55

    -3

  • 29. 匿名 2014/08/30(土) 12:23:56 

    個人的に肌の老化を感じたのは28歳の時かな。
    「何か最近ちょっと…」と感じ始めてからでいいと思います。

    肌には自ら綺麗になろうとする力(自然治癒力?)があるのであまり若い時から肌を贅沢させていると肌はそれが当たり前だと思って綺麗になろうとする努力をしなくなると聞いた事があります。

    当面、化粧品は今お使いの物でいいと思います。
    そのかわり食べ物、睡眠、紫外線対策、ストレスに気をつけましょう。
    美しい肌は健康の上に成り立つのですから。

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2014/08/30(土) 12:26:35 

    28
    幸いトラブルが無く美肌をキープしたいだけの人もいるよ?
    美意識で自然と詳しい人もいるし

    +6

    -6

  • 31. 匿名 2014/08/30(土) 12:52:56 

    化粧水など、丁寧につけるだけでも違います。
    米のとぎ汁で洗顔するのもお金かからないからやったところ、しみが薄くなり肌理が整いました。
    これらのことはすぐには効果現れませんが、続けると格段に違いますよ。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2014/08/30(土) 13:12:00 

    18歳です

    私もニキビが酷くて皮膚科に行きました
    先生からは
    洗顔は泡をたっぷり泡立てること、
    化粧水はゆっくり馴染ませるようにつける、
    保湿をしっかりする、
    化粧は必ず落として寝る!
    あと、からあげやチョコレートはニキビが酷いときは食べないよう言われました

    実践してみて1ヶ月たった頃には自分の中で一番綺麗な肌になってました!(@^▽^@)
    病院から出された薬を飲んでたのもありますが、、

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2014/08/30(土) 13:17:27 

    肌質による

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/30(土) 13:36:19 

    スキンケア=化粧品と思いがちですが、肌のためには食生活と睡眠も大事だと思います。

    あと、体が冷えると新陳代謝が悪くなるので、冷やさないことも気をつけたほうがいいかも。

    スキンケアではないですが、私の周りは20代半ばで急に婦人科系の病気(子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症)が増えたので、冷えには本当に気をつけてくださいね。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2014/08/30(土) 13:48:25 

    学生のときスキンケアにバイトのお金つぎ込んで、SKⅡやらシャネルやらコスメデコルテやらヘレナルビンスタインやら…
    使った時はすごく効いてる感じがしてたんだけど、だんだん肌が疲れてきてる気がして。

    今は社会人になってスキンケアにあまりお金使えなくなって1000円位の安い化粧水にクリームだけだけど、今の方が肌が健康なんだよね。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2014/08/30(土) 13:55:05 

    ビタミンC誘導体!!

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2014/08/30(土) 13:55:11 

    日焼け対策はしっかりした方がいい

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2014/08/30(土) 14:28:06 

    トピ主です。
    皆様丁寧なコメント、アドバイスありがとうございます(*^^*)
    とても嬉しく参考になります。

    私も一つオススメするのであれば、
    クレンジングオイルを辞め、
    ビオデルマ サンシビオH2Oというクレンジングウォーターに変えたところお肌のトラブルがぐっと減りました。
    人によるのかもしれませんが、オイルは基本的に肌ダメージが強いと聞きました。

    皆様の様々なコメントとてもありがたいです(^ ^)

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2014/08/30(土) 16:15:33 

    良い化粧水を使う!とかじゃなくて基本的な事から見直した方がいいかも。
    暴飲暴食しがちだったら野菜中心にするとか
    枕カバーを清潔に保つとか、洗顔を丁寧にするとか。

    高い・有名だから良いんじゃなくて
    自分に合う物をケチらず適量使うこと。

    紫外線予防もちゃんとして
    基礎から見直すだけでも違うよ\( ˆ ˆ )/

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2014/08/30(土) 16:30:14 

    23歳です。ここ2,3年クリームだけは松山油脂の肌をうるおすシリーズので落ち着いています。ヒアルロン酸系のペタペタするのが苦手なのですが、これは付けた後はさらっとしてちゃんともっちりします。セラミド配合なのもなんか良さそう(^o^)

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2014/08/30(土) 16:34:37 

    28
    それはわかっているんですよ。

    20さんはただ単に体質もあるってことを言いたかっただけだと思います。

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2014/08/30(土) 16:37:52 

    スキンケアって突き詰めると体質・・・になっちゃうよね;;
    元々美肌の人には絶対追いつけないから、自分の肌で可能な上限を目指すしかない><

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2014/08/30(土) 16:45:15 

    普段化粧しているいないかでも違うと思います。

    私は日焼け止めのみでしてないです。
    しなくてもいい仕事なので。

    日焼け止めをクレンジングで落として、固形石鹸で洗顔。
    化粧水はトプランのヘチマとかはとむぎとか使っています。
    子供でも使える安いクリームつけて、ニキビがあるところにオロナイン塗ってます。

    ただ、鼻の毛穴をどうしたらいいのかわかりません。

    ニキビ?もう吹き出物か?もありますが、ちっとも治らない毛穴は深刻です。

    あと、ちふれの安い化粧品使ったのですが合わなかったです。

    トプランよりは高かったんですけどね(T . T)

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2014/08/30(土) 17:25:56 

    直射日光は、あたらないようにしてる
    紫外線対策!

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2014/08/30(土) 19:10:25 

    やっぱり洗顔と保湿、紫外線対策ですね
    あと、金銭的余裕があればプラセンタ、アミノ酸、コラーゲンのサプリメント飲んでます

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/30(土) 19:16:56 

    乾燥肌な人には 酒粕パックおすすめだよ

    あと、保湿と水分補給

    化粧品は評判なのいろいろ使ってみたけど、ニベアが1番合ってた
    敏感肌用の化粧水の後はニベアで蓋してます

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/30(土) 20:28:50 

    日焼けと、乾燥気をつけるぐらいかな?
    若いうちから、あれこれ塗りたくならない方が良いと思うから、シンプルスキンケアで。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/30(土) 23:56:37 

    日焼け対策とクレンジングと保湿さえ怠らなければ大丈夫だと思います。

    @コスメよりも晋遊舎出版のLDKという雑誌がオススメです。
    色々な事が徹底リサーチされていて参考になります。
    良ければ一度、書店やコンビニで読んでみて下さい。

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2014/08/31(日) 00:23:56 

    汗をかく位の運動してる人の肌って、ツヤツヤしてる。
    体の老廃物を貯めないように、腸をキレイにしたり運動を続けたりを化粧品以上に気を使わないといけないと思う。
    ちなみに汗は日焼けしやすいので、こまめに拭いて、日焼け止めを塗り直してます。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2014/08/31(日) 01:49:00 

    10時までになるべく寝る!睡眠と栄養は本当大事で、悪い習慣が付くと20代後半で徐徐に肌に出てくるよ!
    あと、タバコはやっぱりやめた方がいい!
    30目前で一気にシミソバカスとして出てきたし、唇や歯茎の色にめちゃくちゃ出る。

    あとは化粧はどんなに酔っぱらってても眠くても落として寝ること!
    現在33歳の私は後悔しまくりです(泣)

    しみは出てくるとなかなか消えないし、そらどころか大きくなってきて本当鏡見るの嫌になるよ~!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2014/08/31(日) 02:02:52 

    20半ばです。
    日焼け止めとクレンジング洗顔はしますが、
    化粧水や乳液、殆ど付けません!
    ごくたまに就寝前にオイルを薄く塗るだけ。
    前は色々買って試したけど、
    肌トラブルおこしたり、大して効果感じないものばかり。
    もう色々探すのも面倒くさいし金かかるから、やーめた!どうにでもなれ!って手入れ怠っていたら、
    徐々に肌の調子が良くなってツヤが出て、ニキビもできないし、乾燥もしなくなって驚いた。
    私の話は、参考にはならないかもしれないけど。20代ならまだ軽いスキンケアで良い気がします。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/31(日) 02:42:32 

    今年で22歳

    お風呂上がりはオードムーゲとニベアしかつけません!
    特にお肌に悩みはないけど、安上がりすぎて将来ツケが回って来そうで怖い

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/31(日) 06:56:21 

    20代半ばから、SK-Ⅱ使ってたんだけど、年齢を重ねると、目の下の小皺とか頬の皮膚の萎んだ感じが気になり出して、化粧水とか美容液、クリームをたっぷりつけても改善されず、いろいろ探して、もっと高いのでも効果があるならって思って10万超えのとかも買おうって思ってたけど、30才になったらウン万円のクリームを「私も使ってます」って勧めてくる若いBAさん、「私よりシワあるな」って気付いた。
    化粧品選ぶときは口コミとか世の中の風潮だけじゃなくて使ってる人の実際の肌を見るのがいいよ。
    若い頃は高い化粧品使いたかったけど、今は化粧水やめて、オイルとか塗ってしわしわが治ったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード