-
1. 匿名 2018/12/12(水) 19:26:48
海外旅行に年に何回も行く人
好きなアーティストのライブ全ツアー参戦する人+672
-5
-
2. 匿名 2018/12/12(水) 19:27:18
叶姉妹+318
-2
-
3. 匿名 2018/12/12(水) 19:27:27
+556
-3
-
4. 匿名 2018/12/12(水) 19:27:40
>>1
何かの社長さん+48
-8
-
5. 匿名 2018/12/12(水) 19:28:44
派手髪 濃い化粧 ゴテゴテのネイル+290
-4
-
6. 匿名 2018/12/12(水) 19:29:01
茶髪でスーツ着てるおじさん
たまに電車とかで見るけど何の仕事なのかな?って思う+586
-4
-
7. 匿名 2018/12/12(水) 19:29:17
>>3
速い+123
-4
-
8. 匿名 2018/12/12(水) 19:29:19
深夜眠らず昼間も眠らず夕方少し寝てその後もずっと起きてずっとがるちゃんやってる人+189
-4
-
9. 匿名 2018/12/12(水) 19:29:23
髪をピンクに染めてる人+244
-5
-
10. 匿名 2018/12/12(水) 19:29:40
普通に不動産とか持ってるのかな?って思う+138
-2
-
11. 匿名 2018/12/12(水) 19:29:49
>>3
スタイル最悪+218
-0
-
12. 匿名 2018/12/12(水) 19:30:20
長い爪で、でっかい石をゴテゴテとつけたネイルしてる人
普通の職業だと無理じゃない?
派手めな服売ってる店員さんとかなのかな?+272
-5
-
13. 匿名 2018/12/12(水) 19:30:27
ランボルギーニ乗ってる人はNo. 1ホストorキャバクラ社長?不動産屋?+237
-5
-
14. 匿名 2018/12/12(水) 19:30:53
そういう人は貯金が全く出来ずに、お金が入ったらバッと後先考えずに使っちゃう人。
絶対に友達にしちゃダメな奴。+19
-32
-
15. 匿名 2018/12/12(水) 19:31:37
野球やサッカーなど試合やイベントをひたすら追っかけしている人+219
-3
-
16. 匿名 2018/12/12(水) 19:31:38
>>1ライブで全国行ってる人ほんと謎!遠征費もかかるだろうし前泊したり、仕事そんな休める?+381
-2
-
17. 匿名 2018/12/12(水) 19:31:47
猫多頭飼いの方+28
-3
-
18. 匿名 2018/12/12(水) 19:31:57
>>8
その動きがわかるあなたもってことかー+26
-0
-
19. 匿名 2018/12/12(水) 19:32:09
街を歩いてるのをネットに挙げられてる露出狂みたいな女の人+20
-3
-
20. 匿名 2018/12/12(水) 19:32:23
ラフな私服で毎日9時くらいに自転車で外出する向かいのお父さん30代。帰宅は18時くらいで早い!
何の仕事なのかな?土日休みみたいだし。
土地3,700万で建物3,000万超えのはずだから割と稼いでると思う。+335
-21
-
21. 匿名 2018/12/12(水) 19:32:36
やたら髪色が派手な人はどんな仕事してるのか不思議におもう+151
-3
-
22. 匿名 2018/12/12(水) 19:32:49
八代英輝+11
-3
-
23. 匿名 2018/12/12(水) 19:32:50
夜にウォーキングしている男だけど、長髪でいつもポニーテールにしている。+123
-2
-
24. 匿名 2018/12/12(水) 19:32:56
>>6
いるいる、電車でジャンプ
読んでたりすると
尚更まともな仕事は
してないんだろうなと見てしまう+127
-5
-
25. 匿名 2018/12/12(水) 19:33:12
>>6
ミルボンとかロレアルとかケラスターゼみたいな美容(ヘアー関係)の本社勤めの人かなと思う。+67
-6
-
26. 匿名 2018/12/12(水) 19:33:24
中折れソフト被って、長いトレンチコート着たいかつい竹内力みたいな
オッサン
毎朝駅でみたけど、ヤクザのようなマフィアのような謎めいてた+138
-2
-
27. 匿名 2018/12/12(水) 19:33:27
インスタの更新が頻繁な人+140
-1
-
28. 匿名 2018/12/12(水) 19:33:41
叶姉妹は不労所得があるのに、いまだに疑問に思ってる人が多いよね。
不動産とかたくさん持ってるらしいよ。+190
-3
-
29. 匿名 2018/12/12(水) 19:33:42
ユーチューバー。次から次へと新しい服買って紹介したり頻繁に旅行動画をあげたり何でそんなにお金あるの?と思う+209
-6
-
30. 匿名 2018/12/12(水) 19:33:55
平日の昼間からネットしてると
ニートだろ!働けよ!ってめっちゃ叩かれる時があるんだけどさ
長年接客業で土日祝は働いてるから
休みは必ず平日なんだよね
しかも同じ時間帯にネットしてる人達に
ニートニートって叩かれる意味わからん+338
-1
-
31. 匿名 2018/12/12(水) 19:33:55
>>1
普通のサラリーマンだよ。大企業だけど。
+66
-2
-
32. 匿名 2018/12/12(水) 19:34:07
>>16
夫の金です+26
-0
-
33. 匿名 2018/12/12(水) 19:34:28
>>14
夫や彼氏にしちゃ駄目だけど友達なら別にいいのでは。+10
-1
-
34. 匿名 2018/12/12(水) 19:34:43
テラスハウスに出ていた聖奈さん。
なんでそんなにお金あるのか気になる。+117
-2
-
35. 匿名 2018/12/12(水) 19:34:43
>>16
私のパート先にいます!
好きなアーティストのライブを全て参加してる人!
パート掛け持ちして稼いだお金は全てアーティストに使ってるって話してました。+162
-2
-
36. 匿名 2018/12/12(水) 19:35:28
>>1
全国コンサート行脚
職場にいた40代独身の役職女性がそうだったよ。
有給駆使して貯金ゼロって言ってた。
ちなみにスマップ木村ファン。+157
-2
-
37. 匿名 2018/12/12(水) 19:35:43
>>8
去年の私なら無職+2
-0
-
38. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:01
>>6
私は早朝の電車で見る金髪ロングのおじさん
服もロック風
こんな朝早くからなんの仕事って気になる+29
-0
-
39. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:05
>>16
家が金持ち(親が金持ち)で、本人は無職だと思う。
正社員にしろバイトにしろ、そんなに好きに休めないしお金も続かないよね。チケット代+交通費+宿泊費+食費かかるし。+47
-2
-
40. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:07
>>21
美容師とかコンピュータープログラマーとかいろいろありそう+36
-1
-
41. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:10
余りにも世間知らずな人。よく社会人勤まるな、よく雇ってもらえるなと思う。+30
-1
-
42. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:28
>>1
私自営だけど
仕事ないときは本当にやる事ない
ひとりな分仕事多いと大変だけど
B'zのツアーまわりたいから
その時期以外頑張ってる
+113
-3
-
43. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:37
バイトの短大生
めちゃくちゃ羽振りが良くて、色んなハイブランドのバッグ持ってて、パパ活してる?と思ってしまう
金持ちのお嬢様なら飲食店でバイトなんてしないだろうし、短大じゃなくて女子大とか行くよね
今どき偏差値低い女子大たくさんあるし、お金あったら四大行くはず
+82
-27
-
44. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:48
子供の学校行事でドレッドヘアに手や首にタトゥー入れてるお父さんを見るんだけど…+134
-0
-
45. 匿名 2018/12/12(水) 19:37:04
前歯が無い人
+84
-1
-
46. 匿名 2018/12/12(水) 19:37:06
タトゥだらけのモヒカンのような部分ドレッドをして他は剃ってる女の人。+25
-1
-
47. 匿名 2018/12/12(水) 19:37:09
>>30
わかるw
働いてるよ、今日休みって言っても
嘘つくなってまた叩かれるw
あれなんやねん+101
-2
-
48. 匿名 2018/12/12(水) 19:37:30
フジロックとかのフェスに必ず出没する刺青すごい人とか、どっかの民族みたいな謎の服や風貌の人…たまに子連れだったりする。
あれ結構お金かかるから、普段何してるか気になる。+166
-1
-
49. 匿名 2018/12/12(水) 19:37:38
全ツしてるバンギャならメンヘラ多いから風俗、逆に薬剤師とか振り幅デカイよ+110
-3
-
50. 匿名 2018/12/12(水) 19:37:56
地元の食べ歩きブログ書いてる人が、子供3人居て、しかも最近家を新築したと記事に書いてあって、なのに専業主婦で、毎日お高いランチの記事をアップしてる。
旦那さん、何の仕事してるんだろう?かなりのお金持ちだと思う。+81
-3
-
51. 匿名 2018/12/12(水) 19:38:15
一体、どんな仕事してるの?って言うよりお向かいさんだから芸能人の息子ということは分かってるけれど(本人も一応、二世として芸能人やってるけれど)
息子はぱっとしないのに日本に数台の会社に乗ってる
芸能人って儲かるんだなと、息子を見るたびに思ってしまうw+59
-3
-
52. 匿名 2018/12/12(水) 19:38:23
保育園の保護者なんだけど、
毎朝夫婦で一番遅く送りに来て、一番早く迎えに来る
夫婦二人とも茶髪でタトゥー入っててアルファード乗ってる
子供は5人いる
何の仕事しているんだろう
生活保護だと車持てない…よね+137
-1
-
53. 匿名 2018/12/12(水) 19:38:24
私の従姉妹(20代)短大卒で事務職なのに港区のタワマンに住んでるんだけど、なんで?
ちなみに水商売とかパパ活とかやりそうな見た目ではない。
可愛いけど地味でお洒落もしない尼神インター誠子みたいな感じ。+99
-3
-
54. 匿名 2018/12/12(水) 19:38:26
海外の試合だろうと追っかけできる
おばさまがた。旦那のお金?+115
-0
-
55. 匿名 2018/12/12(水) 19:39:29
>>3
乳透けキモい+29
-1
-
56. 匿名 2018/12/12(水) 19:39:41
>>1
私の友達(23歳)でキンプリのおっかけやってる子は実家が金持ちで社会人なのに家賃と仕送り30万もらってるって言ってた。
+107
-0
-
57. 匿名 2018/12/12(水) 19:39:48
>>12
キャバ嬢 アパレル 専業主婦
一般企業のOLではないよね。介護や医療機関も無理だろうし。+21
-0
-
58. 匿名 2018/12/12(水) 19:40:07
>>43
そうじゃない(パパ活)?バイトにいちいちブランド持ってくるのって…、普通バイトには、お金あっても無い様に見せるよね。+23
-2
-
59. 匿名 2018/12/12(水) 19:40:27
>>45
いや、仕事してないんじゃないの?+10
-1
-
60. 匿名 2018/12/12(水) 19:40:38
幼稚園の子供3人以上の家庭の父親。+6
-15
-
61. 匿名 2018/12/12(水) 19:41:12
海外旅行バンバン行って(アジア中心だけど。)、好きなアイドルのツアー全ツしてる人知り合いにいるけど、本当にふつうの会社員です。事務職。都内勤務の事務職なのでお給料も何となく察しが付くかと思います。
ただ、実家暮らしなのと、貯金ないと言ってました。
結婚資金に貯めてたお金に手つけたとも……。+24
-0
-
62. 匿名 2018/12/12(水) 19:41:42
サンドイッチマンのファン 小島さん+31
-1
-
63. 匿名 2018/12/12(水) 19:41:54
無職を名乗ってる友達が実は風俗嬢だったて、よくある話?+98
-0
-
64. 匿名 2018/12/12(水) 19:42:05
>>54
人によっては雇われ(仕込み)が居るからね。+9
-1
-
65. 匿名 2018/12/12(水) 19:42:34
>>3
お茶くみとコピーでしょ+16
-0
-
66. 匿名 2018/12/12(水) 19:43:32
>>1
地主
不労収入がたくさんある+16
-2
-
67. 匿名 2018/12/12(水) 19:43:35
>>62
確かに謎www+1
-1
-
68. 匿名 2018/12/12(水) 19:44:00
>>60
大体旦那さんは大手の会社(30歳年収700くらい)
それでもカツカツだろうに、注文住宅に住んで子供たちは3人そろってパタゴニアの服着てるから色々謎。
+28
-0
-
69. 匿名 2018/12/12(水) 19:44:08
旦那の親戚に元AKBグループだった子いるけど(無名なうちに卒業したから誰も知らないと思う)
現役のときは品川の家賃40万のマンションに住ませてもらってて、
その子のお母さんはいい車に乗ってて「娘に買ってもらったの」と言ってたし
本人も会うたびにCELINEやらCHANELのバッグ持ってたよ。
今はたまに芸能活動の傍らアルバイトしてるみたいだけど、それでも家賃9万のマンションみたい。芸能界にしがみつく気持ちもわかる…
+126
-0
-
70. 匿名 2018/12/12(水) 19:44:57
>>47
ネット内にそういう人多いわ
そういう人って、世の中の働いてる人達は全員が平日出勤で
土日休んでると思ってるんだろうか
接客業だと土日祝こそ出勤しなくちゃならないよね
AbemaTV大好きなんだけど
仕事休みの日に平日の朝からアニメみてコメントしたら
働けよニートと叩かれまくった
叩いてる奴らの意味がわからない
自分だって同じ時間にアニメみてコメントしてるんだろ+83
-0
-
71. 匿名 2018/12/12(水) 19:45:36
株とか投資信託とかもあるよね
20代だけどたまにそういうので結構稼いでる子いるよ
+51
-0
-
72. 匿名 2018/12/12(水) 19:45:44
平日の昼間に焼鳥屋とか立ち飲み屋でスーツで一杯やってる人
何やってるのかいつも不思議+18
-2
-
73. 匿名 2018/12/12(水) 19:46:38
iPhoneの発売日とかに並んでる人+105
-0
-
74. 匿名 2018/12/12(水) 19:46:47
多分貯金ゼロだと思う。アラサーの同僚でそういう子いた。+27
-0
-
75. 匿名 2018/12/12(水) 19:47:12
金髪の人
まともな企業ではないな
+17
-4
-
76. 匿名 2018/12/12(水) 19:47:13
>>61
その手の人は、将来のこと何も考えずに現実逃避してるからほぼ貯金ないと思うよ
実家暮らしで家賃発生してないから、家賃分すべて突っ込める
目が覚めた時が怖い+19
-0
-
77. 匿名 2018/12/12(水) 19:48:01
スタバで長時間パソコンカタカタしてる人。ノマドワーカー的な感じ?+63
-2
-
78. 匿名 2018/12/12(水) 19:48:38
世間知らずな方だけど更に世間知らずな人は何を稼業にしてるのか気になる+3
-1
-
79. 匿名 2018/12/12(水) 19:50:20
NHKの契約取る仕事
他に仕事ないのかな。プライドないのかな
こんなくそみたいな仕事じゃなくてもっと仕事選べばいいのにって思う+18
-8
-
80. 匿名 2018/12/12(水) 19:52:08
地方住みだけど舞台が好きで地元だけでなく東京・大阪へ月に何度も遠征して観劇しているツイッターのフォロワー。仕事はしているようだけど年収や休みがなぜそんなに取れるのか謎過ぎる…。+28
-1
-
81. 匿名 2018/12/12(水) 19:52:15
地下アイドル
副業は何だろう?+2
-0
-
82. 匿名 2018/12/12(水) 19:53:00
>>79
選べないからその仕事してるんだよ
他の会社リストラされたオッサンとかさ+8
-3
-
83. 匿名 2018/12/12(水) 19:54:06
インスタ女王+13
-1
-
84. 匿名 2018/12/12(水) 19:54:44
ニートと間違われるけど自営業。毎日会社に行ってる人だけが働いてる人だと思ってる人って何だか面倒くさい。人の私生活探る為にわざわざ偶然居合わせたフリして挨拶してくる近所の人、世の中には色々な仕事があるんだよ!
+86
-0
-
85. 匿名 2018/12/12(水) 19:55:11
土日の学校行事に必ず参加してるパパ。ただ単に土日休みかと思いき、平日に行われたプチ発表会にも参加してた。
自営業かもと思ったけどママはごく普通のパートをしているから可能性低そう。
パパの職業聞いたら下世話な質問かな?だけどこの前たまたまうちのパパが参加してたら「そういえばこないだパパがきてたね」って後日改めて言われちゃった。「○○のパパはいつも参加してていいなぁ!お仕事自由利くの?」って返せばよかったかな。+2
-17
-
86. 匿名 2018/12/12(水) 19:55:17
>>80
その人がどうかはわからないけど、自分の給料全額小遣いの既婚女性、、、みたいな人は知ってる
仕事は町役場の公務員。
子供ができなかったから子供に使ってると思ってすべてお金を趣味に使ってるそうな。+15
-0
-
87. 匿名 2018/12/12(水) 19:56:56
>>85
塾講師は会社員でも昼間の行事参加できるよ。
出勤遅くて夜メインだから。
+28
-1
-
88. 匿名 2018/12/12(水) 19:57:02
今ってわりと地味っぽい子でもパパ活してたりするんだよね…
お恥ずかしい話だけど、私の親戚の大学生が東京でパパ活してて、それを誰も悪いことだと思ってないの。
その子の母親(40代前半)も「肉体関係ないならいいじゃん!偉いおじさんとたくさん飲んで視野を広げる意味でもいろんな人と交流するべき」とか言っててビックリした。+113
-3
-
89. 匿名 2018/12/12(水) 19:57:14
婚活サイトで職業自由業って書いてる男性。+8
-1
-
90. 匿名 2018/12/12(水) 19:57:58
毎回 再生回数の少ないyoutuber。+9
-0
-
91. 匿名 2018/12/12(水) 19:58:14
不動産会社は水曜日休みだしハウスメーカーあたりは月火が休みだし美容師は月曜休みだし平日休み=ちゃんとしてないみたいなのは違う。
+66
-0
-
92. 匿名 2018/12/12(水) 19:58:37
>>1
知り合いはジャニのライブに参戦するために航空会社で働いている。航空券が安くシフト制なので、オタライフに最適の仕事らしい。+64
-0
-
93. 匿名 2018/12/12(水) 19:59:19
ガルちゃんドラマ実況トピに現れる長文さん。もの凄く長い長文を毎回指摘されながらも、毎週書き込んでくる人+5
-0
-
94. 匿名 2018/12/12(水) 20:00:33
すごく時々しかテレビに出ない俳優さんとかどうやってお金を稼いでいるんだろう?と思う。+53
-0
-
95. 匿名 2018/12/12(水) 20:00:37
夕方からの子供のクラブ活動に毎回来ているお父さん。
魚屋と聞いて納得した。+45
-1
-
96. 匿名 2018/12/12(水) 20:01:37
>>52
夫婦で来る人って不思議だよね
私なら夫にお願いして家のことしたり昼寝したりしたい+3
-4
-
97. 匿名 2018/12/12(水) 20:01:43
>>29
人気のユーチューバーはスポンサーから服が送られてくるよ。+34
-0
-
98. 匿名 2018/12/12(水) 20:02:11
アプリゲームで総合1位のユーザー
何でそんなに課金できる金と暇があるの?+61
-1
-
99. 匿名 2018/12/12(水) 20:03:40
愛読しているブログの主が、一人暮らしの20代の事務職OLさん。
TOCCAでスカートやワンピースを通勤着用に年に何回も購入、化粧品はデパコス、舞台鑑賞が趣味、習い事もしている。
大企業なら可能なのかな?
+68
-1
-
100. 匿名 2018/12/12(水) 20:05:29
>>88パパ活って肉体関係なくても入るんだ。
食事奢られたり、高価な物を買い与えてくれる行為は昔からあるよね。そういうのをやってきた人が母親になったんじゃないの+43
-0
-
101. 匿名 2018/12/12(水) 20:05:51
うちの近所の地味な幼稚園で、お子さんを毎朝&午後2時にラフな格好で送り迎えしてる子煩悩パパ。
ママも行事では見かけるけど、普段はパパ。
コミュ力も素晴らしく、ママ友の輪にも気さくに声をかけていく。
ただ者じゃない…何者なのか…と気になってたけど、某有名漫画家さんでした。まさかこんな地味な街に住んでいるなんてビックリ。+118
-2
-
102. 匿名 2018/12/12(水) 20:06:22
>>99設定ではなくて?+3
-0
-
103. 匿名 2018/12/12(水) 20:06:44
>>1
海外旅行年に何回も行くけど普通の会社員と専業主婦だよ
+7
-3
-
104. 匿名 2018/12/12(水) 20:07:03
>>1
私海外旅行年に3回くらい行く人だけど
専門職で忙しい時とそうでもない時の差が大きい
忙しい時は家に帰れないくらい
たまに旅先で同業者に会う+21
-1
-
105. 匿名 2018/12/12(水) 20:07:11
>>101
ワンピースの人??+26
-0
-
106. 匿名 2018/12/12(水) 20:07:44
プロ野球パリーグチームのファンの人なら知ってると思うんだけど
オリックス戦の時に三塁側内野席に座ってオリックスの相手チームばかり応援してる金髪のおっさん(通称金髪ニキまたは金髪豚)
高校野球の期間は甲子園の内野席にいっつもいる+8
-0
-
107. 匿名 2018/12/12(水) 20:08:05
>>12ネイリストなんじゃない?あとは美容サロンのオーナーとか?施術しないなら爪が長くても不思議じゃないよね+14
-0
-
108. 匿名 2018/12/12(水) 20:08:51
>>52
水商売の経営者っぽい+19
-0
-
109. 匿名 2018/12/12(水) 20:09:31
>>53
従兄弟なら他人じゃないから聞いたらいいじゃん+6
-0
-
110. 匿名 2018/12/12(水) 20:12:11
高級外車乗り回してる派手で若い男性
ホストなの?あれ+34
-2
-
111. 匿名 2018/12/12(水) 20:12:32
>>68 なんで年収しってんの?+5
-0
-
112. 匿名 2018/12/12(水) 20:12:46
>>3こいつは詐欺のタカり屋!母と共に~。+4
-1
-
113. 匿名 2018/12/12(水) 20:12:48
スケオタのおばさまたち。
特に高橋大輔選手のバナーのおばさまは国内外全ての試合、ショーに居て、お金はもちろんだけどチケットどうやって取っているのかも気になってた。
+35
-0
-
114. 匿名 2018/12/12(水) 20:13:47
知り合いが
しょっ中ヨーロッパ行ってます。
結婚していて毎日パートで働いてるけど
旅行のために働いてて生活の為じゃないみたい+28
-0
-
115. 匿名 2018/12/12(水) 20:16:10
カフェとか電車とかでノートパソコン開いてる人!+9
-0
-
116. 匿名 2018/12/12(水) 20:17:14
ジャニオタの友人はお給料全てを費やしてるよ
土日にツアー回って有休も全てその為。
ちなみに休みが取れないと言って前職は辞めていた…+9
-0
-
117. 匿名 2018/12/12(水) 20:18:45
>>110
親も金持ちなんじゃない
幼少期から株について学んでる人もいるしね…+6
-2
-
118. 匿名 2018/12/12(水) 20:19:32
私はサービス業なんだけど、毎日来るお客さんで時間にすごいルーズで予約時間守らない女性で羽振りいいっていうかお金にもルーズな人がいる。
好奇心で知りたいんじゃなくて、迷惑だからどんな人なのか店長が知りたがってる。扱いによっては豹変しそうで厄介だから。すごいお金は使ってくれるけどワガママすぎて話しもメンヘラ気味である意味怖い。
+23
-0
-
119. 匿名 2018/12/12(水) 20:21:10
このまえいきつけのバーで会った30歳の女性。
ゆるふわテイストな感じで、小物作ったり絵を描いたりして
ビジネス街でアートギャラリーやってるらしい。
(しかも午後のみ営業、土日休み)
失礼ながらそれで生計成り立つのか?って思った。
+43
-2
-
120. 匿名 2018/12/12(水) 20:21:33
>>110
都内ですごい若い男の子が外車に乗ってたの見かけたことあるけど、ジュニアだったことがある。近くにいた女の子が気付いて騒いでた。
+43
-2
-
121. 匿名 2018/12/12(水) 20:23:20
某大手通販サイトの巨大倉庫で知り合ったジャニオタさんは実家暮らしで給料全部オタ活につぎ込んでいた。非正規だから休みも取りやすい職場だったみたい。+18
-0
-
122. 匿名 2018/12/12(水) 20:29:01
>>43
私の友達でもブランドバッグいっぱい持ってる子がいたけど、よーーーーくできたコピー品だったよ。+3
-0
-
123. 匿名 2018/12/12(水) 20:32:40
親のお金で生活してる人や実家住みで給料全部小遣いな人って結構いるよ。
+32
-0
-
124. 匿名 2018/12/12(水) 20:32:49
>>15
ソフトバンクの追っかけしてる男性は独身のフリーエンジニアと判明よくTVに映るあのホークスファンを直撃 “普段なにしてるんですか?” | 文春オンラインbunshun.jpペナントレースがスゴイことになってきた。今日15日からライオンズと首位攻防3連戦。ここで全勝すれば……と考えるだけで、もうワクワクドキドキが止まらない。
+3
-0
-
125. 匿名 2018/12/12(水) 20:34:46
>>72
それたぶん大槻
+0
-0
-
126. 匿名 2018/12/12(水) 20:34:58
>>106
普段全身黄色だけど、楽天戦の時だけ赤いシャツ着てるね。
あの人一体何の仕事してるんだろ?+1
-0
-
127. 匿名 2018/12/12(水) 20:35:56
>>75
売れないミュージシャンとか?
スーツだったらわかんないけど。+0
-0
-
128. 匿名 2018/12/12(水) 20:39:35
>>3
なんかもう、最近この写真見ると笑っちゃうw
+1
-0
-
129. 匿名 2018/12/12(水) 20:40:01
タトゥーだらけの人
ピアスだらけの人
派手髪の人+16
-0
-
130. 匿名 2018/12/12(水) 20:40:03
>>75
バーとか美容室とかアパレルの店員とかの可能性もあるんじゃない?+19
-0
-
131. 匿名 2018/12/12(水) 20:40:23
大都会じゃない場所に居る、
よくわからんカタカナ語の職業
イベントどうのとかネイチャーなんとか。
主な収入は不動産賃貸業だろうなと思ってる。+26
-0
-
132. 匿名 2018/12/12(水) 20:40:25
>>53 株とかやってますか?+1
-1
-
133. 匿名 2018/12/12(水) 20:40:49
ツインテールで雑な女装して
歌いながら自転車乗ってるおじさん。
この人も仕事して家族とか居るのかなーって気になった。+30
-0
-
134. 匿名 2018/12/12(水) 20:42:37
リラクゼーションサロン勤務です。いつも指名して下さるお客様ですが、スーツ姿で平日の午前中とかお昼前後に来店される。仕事中だと思うけど良いのかしら?笑+11
-2
-
135. 匿名 2018/12/12(水) 20:43:17
>>99
服は家族や友達に働いてる人がいたら社販やファミリーセールで安く買えるよ。
デパートの友の会ならお得に化粧品買えたり、芸術観賞できるものもある。
習い事はピンキリだけど、月謝自体はそんなに高くない場合が多いよ。+2
-1
-
136. 匿名 2018/12/12(水) 20:43:55
千葉市では結構有名人なんだけど
チバットマンって名乗って
クオリティ高いバットマンの格好でバイク乗ってる男性。
けっこう色んな場所で色んな時間帯に現れるから
何の仕事してるんだろうか…??+43
-0
-
137. 匿名 2018/12/12(水) 20:47:02
>>130
横だけど本当それあるあるなんだよね。美容系やアパレルって普通にちゃんと働いてるのにマトモじゃないと勘違いされやすい。
+29
-0
-
138. 匿名 2018/12/12(水) 20:47:12
夏に、ビーサンにTシャツ、デニム、スッピン、の女性と毎日通勤電車で一緒になってたんだけど、
学生にも見えないし、仕事してるようにも見えないし、でもいつもオフィス街で降りる。
何者かずっと気になってた+29
-0
-
139. 匿名 2018/12/12(水) 20:48:56
>>134営業マンじゃない?私もリラクゼーションサロン勤務だけど。
+10
-0
-
140. 匿名 2018/12/12(水) 20:48:56
>>72 夜勤帰りとかもあります。+6
-0
-
141. 匿名 2018/12/12(水) 20:49:01
上に出てる「年に何回も海外に行く人」「刺青ドレッドヘア(子持ち)」の人、うちの会社にいるよ。
普段休めないから年に数回まとめて休みをとって行ってたり、
広告業界なので身なりは自由なのと海外育ちで刺青が入ってる。+31
-0
-
142. 匿名 2018/12/12(水) 20:50:06
>>1
省庁で非常勤してたけど、みんなアーティストのライブとか旅行でガンガン休むよ。
ひどいと週に半分来ればいいほうな人とかもいる。私のいるところが特にひどかったのかもしれないけど飲み会の次の日や台風の日は誰もこない、まじで。
そこで働いてたときは私も旅行好きだから有給と普通の休み使って年に5,6回海外旅行してた。
一緒に海外旅行に行く友達は親の会社で働いてて自由に休めるらしい。+19
-0
-
143. 匿名 2018/12/12(水) 21:07:43
>>44キャンドル作ってる+19
-0
-
144. 匿名 2018/12/12(水) 21:08:16
>>43
お金あるから4大とは限らないような…
お金あっても、その短大がよかったかもだし。
ブランドが趣味で、お嬢でもバイトしてる人もいるし
人それぞれ。+25
-0
-
145. 匿名 2018/12/12(水) 21:14:18
有名人が来日するときや、スポーツ選手などが帰国するとき空港にいる人たち。+14
-1
-
146. 匿名 2018/12/12(水) 21:16:07
見た目が健康そうで元気そうなのにお父さんもお母さんも、家に毎日いる家庭の人たち。
あそこの家の大人って働いてないみたいだけどどうやって暮らしてるんだろう、って子供の頃は不思議に思ってた。
まあ大人になった今でも不思議に思うけど、やっぱり生活保護なのかなぁ…。
もちろん、家でやる仕事の可能性もあるけど。
+26
-1
-
147. 匿名 2018/12/12(水) 21:16:41
>>3
加工なし!?+1
-0
-
148. 匿名 2018/12/12(水) 21:22:20
>>145
空港の近くに住んでる人なら時間作りやすいから気軽に行くよ。
+6
-0
-
149. 匿名 2018/12/12(水) 21:27:21
普通のサラリーマンなのに羽振りの良い生活してる人は、親が金持ちってパターンだったな。+16
-0
-
150. 匿名 2018/12/12(水) 21:27:57
毎日パチ屋でスロットやってる20代後半くらいのニイちゃん
働いてないか+6
-0
-
151. 匿名 2018/12/12(水) 21:28:03
>>1の理由で風俗してた子なら居たよ
見た目は全然普通の子(ホス狂いやバンギャ風じゃないという意味)で、
プライベート優先したいがために最大限に融通がきいて短時間で多く稼げる風俗が一番合ってて楽しいって言ってた+30
-0
-
152. 匿名 2018/12/12(水) 21:32:48
>>89
フリーターかニートか夢追い人としか思えない
そもそも自由業って何なんだろう
大体どんな仕事も何かしらの業種には当てはまるよね?+4
-0
-
153. 匿名 2018/12/12(水) 21:37:51
ジャニーズの追っかけやってる子は、家が金持ちか、風俗やってる子がけっこう居たよ。
実際ジュニア時代のニノのトップは家が金持ちの人だったし、あと名前は出せないけど某ジュニアのトップは風俗嬢だったし。
ジャニーズに限らないけど、追っかけやってる人は若い子なら親が金持ちか、年いってる人なら旦那が金持ちって人も多いよね。+22
-0
-
154. 匿名 2018/12/12(水) 21:45:48
私の知り合いのジャニーズの追っかけの人はフリーターでキャバクラでバイトしてたよ
追っかけ活動ができなくなるから定職にはつきたくないんだって
あと、好きなジャニーズがキャバクラ好きだから、働いてればいつかお店に来てくれて会えるかもしれないからって言ってた+10
-0
-
155. 匿名 2018/12/12(水) 21:58:06
若い男の人で、
日中に犬の散歩してる人。
今日話してて、その人一日に2回も散歩するらしい。
その人と話した時間は昼間の3時ごろです。
20分ぐらい犬の話をしました。
引退したおじさんなら解るけど、どう見ても、
30代+21
-1
-
156. 匿名 2018/12/12(水) 22:01:29
がるちゃんの自称年収1000万で都内で大変っていう彼氏さんや旦那さん
一応、旧帝出て財閥系勤務ですけど、男で総合職でも管理職にならないとそんなにもらえなくないですか
手当は充実してるし、安定もあるし、営業さんは接待あるから現金以外のとこで生活水準は高いけど
弁護士や検事の友達もそんなにもらってないみたいだし
調子いい業界の中小のやり手の営業マンとか歩合制の会社ならそれぐらい行くのかな+27
-5
-
157. 匿名 2018/12/12(水) 22:09:51
マンションの同じフロアのおじさん
パンチパーマ金のネックレス、スーツ
暴力団風なんだけど、よく朝の出勤に鉢合わせするけど規則正しい時間に出勤するのが謎だった。
近所の総合病院の産婦人科医だった…+82
-0
-
158. 匿名 2018/12/12(水) 22:11:20
お金持ってそうな若いギャルママって一体何者なんだろう?
でっかい車か高級外車乗ってて、ヘアメイクもネイルもばっちりで、自分の持ち物も子供の服も全部ブランド物の人+55
-0
-
159. 匿名 2018/12/12(水) 22:11:50
スーツではなくチエックのシャツにジーパンとか
デカイリュック背負ってる
あか抜けない大学生みたいな格好の人
どう見ても学生って歳でもないし
あんな格好で何の仕事してるんだろうと
電車の中で見かけるといつも思う
+12
-0
-
160. 匿名 2018/12/12(水) 22:15:16
>>119
アートやってる時点で多分お嬢様なんだよ
親の金でやらせてもらってるのでは+28
-0
-
161. 匿名 2018/12/12(水) 22:18:02
>>158
旦那かその親が会社経営。
+3
-0
-
162. 匿名 2018/12/12(水) 22:20:15
>>155
うちの旦那かも知れないw
フリーで仕事しています
自宅が事務所なので基本ずっと家にいます
私は会社員なので朝から夜までいないので
主人がワンコの散歩担当
時間かあると昼間気分転換しによく散歩に出てるみたい
自分でも「あそこのご主人何してる人かしら?って絶対思われてる」って言ってます
+46
-0
-
163. 匿名 2018/12/12(水) 22:22:24
>>158
旦那さんがお金持ち
本人が水商売か若しくは会社経営しているのでは?
+19
-0
-
164. 匿名 2018/12/12(水) 22:35:38
朝の電車でよく見るんだけど、手ぶらでスーツの人って何のお仕事だろう?
ホストとかっぽい感じではなく、普通のまじめそうなサラリーマンみたいな人なんだけど、スマホ以外持ってるのを見たことない笑
+26
-0
-
165. 匿名 2018/12/12(水) 22:57:16
ずっとスマホゲームしてる人。
仕事してないみたいだわ。主婦さんかな?+4
-1
-
166. 匿名 2018/12/12(水) 23:01:18
>>164
前の会社の総務の人で、ボディバッグしか持ってない人を何人か見たわ
スマホとか飲み物とかそういうのしか入らなそうな小さいやつ
だから書類持ち運ばないなら手ぶらも不思議じゃないのかも
飲み物は現地で作るか買うかすればいいし、女みたいにポーチとかいらないだろうし+6
-0
-
167. 匿名 2018/12/12(水) 23:04:56
部落地域の小学校、毎日下校時間になると黒のハイエースとかが20台くらい停まってる。車の外では、金髪ジャージでサンダルの刺青おっさんと、プリン頭のスウェット姿のピアスだらけのおばさんとかがプードルとかチワワとかベビードール着た乳児とか抱いてスマホ弄りながら子供が出てくるの待ってる。みんな消えてほしい。+29
-2
-
168. 匿名 2018/12/12(水) 23:14:50
そういう人で
ブリーダーだった人はいる+5
-0
-
169. 匿名 2018/12/12(水) 23:15:01
>>5
取引先の事務員の人がこれだった…
おまけに香水くさくて。
たまに行くと、本当にビックリする
いい子だったから、よかったけど。
周りのおじさんは嬉しそうだった+5
-1
-
170. 匿名 2018/12/12(水) 23:17:57
>>1
好きなアーティストのライブ全ツアー参戦する人
→いい年しても実家暮らしの土日祝のパートでそんな人らいてた。+9
-0
-
171. 匿名 2018/12/12(水) 23:30:48
>>12
私はピンクの髪でゴテゴテロングネイルです
職種はネイリストです。皆髪色も凄いし、アクセサリーをジャラジャラつけて働いています+12
-0
-
172. 匿名 2018/12/12(水) 23:40:04
ベンツ乗り回して羽振り良かった一家。
新築建てた途端に自己破産して消えて行った。
金貸ししてるとか言ってた。
子供がかわいそうだった。金持ち自慢して
わがまま放題してたのに百均で遭遇した時に
買うのは一個だけって言われて
暴れてた。+26
-0
-
173. 匿名 2018/12/13(木) 00:13:34
>>52
そういう若い夫婦が同じマンションにいた。夜のお店(カフェバーと居酒屋)やってた。自力じゃなく親の店だった。夜忙しいから、昼間は外車乗り回して遊んでる感じだった。+16
-0
-
174. 匿名 2018/12/13(木) 00:19:44
>>164
私の旦那です。普通のサラリーマンですが、財布、スマホ、ハンカチ、家の鍵、手帳、全部ポケットに入れて、手ぶらで出勤します。因みにハンカチは週一回しか替えません。不潔なので近寄らないほうがいいです。
+36
-0
-
175. 匿名 2018/12/13(木) 00:58:36
知り合いの、中卒のシングルマザーがいて
インスタフォローしてるんだけど、毎週旅行行ったりして仕事休んでばっかみたいだし
何してるのか、凄く気になる。+5
-0
-
176. 匿名 2018/12/13(木) 01:56:31
みんなが朝から晩までサラリーマンして安月給貰ってると思う思考がおかしいと気付こう。+7
-0
-
177. 匿名 2018/12/13(木) 02:22:11
>>164
男の人ってバッグ持つの嫌って人多いよ
会社や自分の社用車にビジネスバッグ置いてある
なので出勤の時は手ぶら
+7
-0
-
178. 匿名 2018/12/13(木) 03:24:03
普通に風俗で稼いでる人多いよ
20代で2,000万円稼いで自分のスナック持つとか+4
-0
-
179. 匿名 2018/12/13(木) 03:48:33
>>20
他に収入あるかも駐車場やマンション経営
遺産相続ってのもあり得る+0
-1
-
180. 匿名 2018/12/13(木) 05:57:15
>>1
好きなアーティスト全国飛び回ってる友人いるけど
一人は工学部大卒ゼネコン勤め たぶん年収1000万位
もう一人は女医
2人共に実家も財産あるし自分の収入も高い。
+3
-1
-
181. 匿名 2018/12/13(木) 06:02:47
職業関係無いよね。
億ションに住んでる市役所の人いるけど、
市役所の給料で億ションなんか住めないなあと思ってたら
親が社会的地位職の人の息子だった。
+19
-0
-
182. 匿名 2018/12/13(木) 07:25:13
>>174
何がそんな不潔なの??
ハンカチ一回しか換えないからってこと??+2
-0
-
183. 匿名 2018/12/13(木) 08:22:49
>>3
これ、加工なしでこの頭身ですか‥??
+1
-0
-
184. 匿名 2018/12/13(木) 09:44:09
父兄の中にいるんだけど、金髪の巻き髪、デコデコのネイルに香水プンプン。
事務系の制服着てる。
あんなの雇ってくれる会社が存在する事に驚き。+5
-1
-
185. 匿名 2018/12/13(木) 10:04:28
>>52
両親DQNみたいな風貌で子供6人、えぇ車に乗ってて子供のお小遣いもなかなか……という親子を知ってるけど、職業聞いたら「的屋」って言ってた。
地元の夏・秋祭を巡業して唐揚げ売ってるらしいけど、それで1年食えるんだって。
そういう職もある。+8
-0
-
186. 匿名 2018/12/13(木) 10:30:50
家でやる仕事っていくらでも
あるよね?
日中見かけるから無職って
偏見では?
主夫だっているだろうし。+2
-0
-
187. 匿名 2018/12/13(木) 10:39:00
いつも児童館に来てるパパ。ママと子供だらけの中、目立つ。違う曜日の午前中にもよく見かけるし…かといってママもいつも一緒なんだよね。+3
-2
-
188. 匿名 2018/12/13(木) 11:23:50
子沢山なのに専業主婦で身綺麗にしているお宅の旦那さん。+5
-0
-
189. 匿名 2018/12/13(木) 11:44:53
>>20
そこまで見てるの?怖すぎる+6
-0
-
190. 匿名 2018/12/13(木) 12:03:35
>>26
本物のヤクザやマフィアはそんな格好して電車乗らないと思う..笑
ただの憧れてるおじさんじゃないかな?+2
-0
-
191. 匿名 2018/12/13(木) 13:05:52
蛍光色のアウターで
出勤して
18時頃に帰ってくる隣のオジサン
オフィスワークでは
ないよね
+1
-0
-
192. 匿名 2018/12/13(木) 13:14:04
インスタで常にいいねしてる人。
常に携帯見てるの?って思う。+2
-2
-
193. 匿名 2018/12/13(木) 13:15:10
>>184
パチンコ屋さんの人じゃない?+1
-0
-
194. 匿名 2018/12/13(木) 13:16:03
>>175
夜の仕事じゃないの?+0
-0
-
195. 匿名 2018/12/13(木) 14:06:37
二つ下のうちの妹
企業薬剤師で忙しいけど、休みはほとんど家にいないくらい出かけるし旅行好きで、なんでもポンポン買って羽振りがいい。
やっぱり資格あると稼げるんだなーいいなーって思ってたけど、貯金が全くなかった。
もう30近いのに100万もないんだよ!?
私は非正規だけど、20代のうちに1000万貯める事を目標にしてて、結局届かなかったけど近いくらいの貯金はあった。
そのこと言ったら衝撃受けてた+6
-3
-
196. 匿名 2018/12/13(木) 15:42:09
元友人
バイト先はメイド喫茶
2歳上の旦那は売れないバンドマン兼フリーランスでゲーム音楽の制作
持ち物はブランド物で固め、外食大好きでlineのタイムラインには高級店で食事した報告がずらり
しょっちゅう海外旅行に行き、一緒に行こうと何回も誘われる内に面倒になり、フェードアウト
どこにそんなお金があるのか疑問だった+2
-0
-
197. 匿名 2018/12/13(木) 16:27:58
足首の裏にタトゥー入れてる女の人はキャバ嬢
仕事でサンダル履いた時に後ろ姿綺麗に見えるらしい+1
-1
-
198. 匿名 2018/12/13(木) 16:31:02
>>184
元キャバ嬢がお客さんの会社働くって言うの結構あるみたいですよ+6
-0
-
199. 匿名 2018/12/13(木) 16:41:57
どこにでも平気でゴミ捨てる奴。+2
-0
-
200. 匿名 2018/12/13(木) 16:49:01
パソコン使って会社自宅どこでも出来る仕事だったり販売部署が別にあって商品管理するだけの社内勤務とかなら服装髪型ネイル自由の職場沢山あるよ
個人経営系は派手な容姿の人が多いし案外お金持ってたりする+2
-0
-
201. 匿名 2018/12/13(木) 17:47:28
>>153私の知り合いも今は脱退した某メンバーにお金渡してた。それと掛け持ちでホストにも行ってた風俗嬢+1
-0
-
202. 匿名 2018/12/13(木) 19:25:41
>>16
自宅でネイルサロンしてます+1
-0
-
203. 匿名 2018/12/13(木) 19:38:08
>>77
フリーランスのライター知人はそんな感じ
取材も多数、稀にテレビにも出るから手取りで8桁行ってると思います+1
-0
-
204. 匿名 2018/12/13(木) 21:15:09
>>13
わかる、なんかGACKTみたいな格好した人がよく乗るイメージ。+0
-0
-
205. 匿名 2018/12/24(月) 01:35:27
20年勤めて有給一度もとったことない。
休みが月に5日、朝7時出勤、夜11時帰宅。
残業代、ボーナス無し。
完全なるブラック違法会社。埼玉県。+0
-0
-
206. 匿名 2019/01/11(金) 13:29:16
スポーツジムでいつ行っても
エアロビに参加してるおじさん
40代ぐらいで平日の昼間
何曜日に行ってもいたw
自営業なのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する