-
1. 匿名 2018/12/12(水) 12:27:31
上京して、初めての大晦日!!
何して過ごそうかと思ってます。
1人でも楽しめる事ってありますか??+59
-2
-
2. 匿名 2018/12/12(水) 12:27:55
ないよ〜ぼっちは寝とくとか+101
-4
-
3. 匿名 2018/12/12(水) 12:29:07
今年一人暮らしデビューして、年末年始の過ごし方悩むー!実家でもいいけど、この家で過ごしたい+66
-0
-
4. 匿名 2018/12/12(水) 12:29:10
ガキ使見かなー+142
-3
-
5. 匿名 2018/12/12(水) 12:29:16
一昨年だったか、旦那がひとり帰省したから、年末からずっと一人でパズルやってたわw+65
-0
-
6. 匿名 2018/12/12(水) 12:29:57
旦那は仕事。
保育園児2人といつも通り過ごします。+53
-5
-
7. 匿名 2018/12/12(水) 12:30:01
義実家の寒い台所でお節の下準備だよ
行きたくないよ〜!!+148
-0
-
8. 匿名 2018/12/12(水) 12:30:16
私は13〜来月の14まで鬼出勤してお金稼ぎますよ!遊びにお金使いたいし!+76
-1
-
9. 匿名 2018/12/12(水) 12:30:23
若い頃は夜中に神社で年越しとかしてたけど、今はもう無理!家でヌクヌクしてたい+155
-0
-
10. 匿名 2018/12/12(水) 12:30:41
>>6
子どもいるから寂しくないね+21
-0
-
11. 匿名 2018/12/12(水) 12:30:55
やっぱガルちゃんでしょ!+14
-1
-
12. 匿名 2018/12/12(水) 12:32:35
だらだら寝てすごす+76
-1
-
13. 匿名 2018/12/12(水) 12:32:57
栄養バランスとか考えずに好きなものだけ食べる
食べながらDVD見たりゲームしたりする+62
-0
-
14. 匿名 2018/12/12(水) 12:33:01
家でゴロゴロしたい〜
ガキ使見ながらまったりしたいのに、泊まりで義実家訪問だよ。
あー嫌だ嫌だ+88
-2
-
15. 匿名 2018/12/12(水) 12:34:01
一人で正月テレビ見るのも幸せそう。
大晦日に来客があって長居された時は
うんざりだった。+86
-3
-
16. 匿名 2018/12/12(水) 12:34:02
去年の今頃はガルちゃんの存在を知らなかった新参者だけど、夜通しいられるトピがあればお邪魔しようかな+41
-1
-
17. 匿名 2018/12/12(水) 12:34:06
20代独身ガルちゃん民なにしますか?
私は、地元帰るけど予定なし。誰かと遊ぼうかなぁ+6
-1
-
18. 匿名 2018/12/12(水) 12:34:30
ガキ使見てー
ジャニーズカウントダウン見るかなー
あとは緑のたぬきを食べる+49
-0
-
19. 匿名 2018/12/12(水) 12:35:13
今年は遠出して旦那と子供とスノボで年越し!
久しぶりの旅行ってのと年始早々の義実家回避で嬉しい!
一人暮らししてた時はひとりでアパートで年越すのも全然よかった思い出☆
ひとりで美味しいもの食べながらテレビの前でカウントダウンしたり、「あけおめ〜」とか言ってたw+21
-10
-
20. 匿名 2018/12/12(水) 12:35:20
義親は亡くなっていないし、私の実家は毒親で帰っても子供にお年玉もないだろうから、帰らないでいつも通り自宅で過ごします
蕎麦食べてガキ使観て終わりかな+30
-0
-
21. 匿名 2018/12/12(水) 12:35:46
朝に「平成最後のカウントダウン どう過ごす」ってトピたったのよー、どっちに行けばいいのかい。+5
-2
-
22. 匿名 2018/12/12(水) 12:35:49
年末年始をより良く過ごすためにソファ買い替えたいなー。
ボーナス貰えればなぁ+14
-0
-
23. 匿名 2018/12/12(水) 12:36:59
酒+15
-1
-
24. 匿名 2018/12/12(水) 12:37:53
一人暮らしです。
毎年ガキ使と紅白を行ったり来たりして、ひたすらゴロゴロしてます。あと、年越し蕎麦(どん兵衛)食べる。+26
-1
-
25. 匿名 2018/12/12(水) 12:38:06
何かのイベントに参加したら?
私は毎年、池袋サンシャインのホテルを予約してナムコナンジャタウンでカウントダウンしてたよ!(ホテルと建物で直結してるから、部屋に荷物置いて軽装で行ってOK)
カウントダウンは1人で行ってもみんな友達みたいに大騒ぎだし、その日はオールナイトだしお酒やジェラートが振る舞われたり。疲れたら部屋に帰って寝るだけ。
私は独身の時からずっとこれやってて、今は結婚して家族で行っています^ ^
※入場料500円で入れるナンジャカウントダウンパーティー
↓
+8
-20
-
26. 匿名 2018/12/12(水) 12:39:03
夜勤でーす!+18
-2
-
27. 匿名 2018/12/12(水) 12:39:31
17時頃からご馳走で飲み始めガキ使を見る。
20時頃眠くなり一眠りしてから22時頃年越しそばを食べる。
でまたガキ使を見だして気づけば年またいでるのがいつも。+33
-1
-
28. 匿名 2018/12/12(水) 12:39:59
バイト出ようかなと思ってる
終わったらずっと家でガルちゃんだな+22
-0
-
29. 匿名 2018/12/12(水) 12:40:23
新宿伊勢丹のデパ地下で奮発していつもより豪華なお惣菜やスイーツを買い込み、部屋でぬくぬくしながら夜中までのんびり飲み食いする。
大晦日は夜中に甘いもののを食べても良いこととする。
+45
-0
-
30. 匿名 2018/12/12(水) 12:40:40
旦那の酒癖悪いから、同居だけど夫婦二人で何もしないで過ごすかな。
本当は1人で実家に帰りたいけど、却下された。
何も楽しくない。+16
-0
-
31. 匿名 2018/12/12(水) 12:41:32
みんな偉いね
義実家帰省か。
まだ予定決まってないけど
うちもそうなるのかな😭+14
-0
-
32. 匿名 2018/12/12(水) 12:43:13
初詣+5
-0
-
33. 匿名 2018/12/12(水) 12:43:34
遊園地のカウントダウンライブ行ったことある人ー?
どんな感じだったか知りたいです!
好きなアーティストが来るから行きたいけど寒さに負けそう。ちなみに三井です+3
-1
-
34. 匿名 2018/12/12(水) 12:44:55
蕎麦すら作るのもめんどくさいからグータラしてるのが1番!+17
-1
-
35. 匿名 2018/12/12(水) 12:48:24
結婚前は好きなバンドのカウントダウンに行ったり、みんなでスノボお泊りしたり楽しかった。
何もない年は寝正月。
それでもいい、義実家よりは…+42
-0
-
36. 匿名 2018/12/12(水) 12:49:28
夫婦だけなので2人ですき焼き食べながらダウンタウンを見ながら過ごす。でも途中でどちらかは必ず寝るんだけどね。
そして初詣行くといいながら一度も行った事ない。+27
-0
-
37. 匿名 2018/12/12(水) 12:50:32
毎年相棒のDVD大量に借りて観てます。+9
-0
-
38. 匿名 2018/12/12(水) 12:51:16
ガキ使+10
-0
-
39. 匿名 2018/12/12(水) 12:52:11
大晦日って何故か眠くて仕方がない…。
年越す時はもう、半分寝てる。+28
-0
-
40. 匿名 2018/12/12(水) 12:52:17
NEWSのカウコン行ってきます!+6
-1
-
41. 匿名 2018/12/12(水) 12:52:22
>>16
毎年、たくさんトピ立つよ~
紅白実況、カウントダウントピ、あけおめトピなどなど
盛り上がってめちゃ楽しい年越しになるよ(^^)
ぼっちでも寂しくない。
初笑いもガルちゃんです。
+27
-1
-
42. 匿名 2018/12/12(水) 12:54:50
旦那と実母と叔母の家(母の妹宅)へ移動して大晦日パーティをして4日ほど泊まるのが毎年の恒例
2か3あたり旦那の実家へ遊びに行く
同じ都内だから行き来が可能なのかも+9
-1
-
43. 匿名 2018/12/12(水) 12:55:47
>>33
まさに>>25がそれでは+0
-0
-
44. 匿名 2018/12/12(水) 12:58:46
旦那が夜勤なので子供と3人でのんびり過ごす予定+4
-0
-
45. 匿名 2018/12/12(水) 12:59:16
お菓子や箱のアイスなどを買い溜めして早めにお風呂に入って、ダラダラ過ごします。お正月が来ないで欲しいくらいずっと大晦日がいい+51
-0
-
46. 匿名 2018/12/12(水) 13:01:52
本音は家で家族だけでゴロゴロしてたい~
でも大晦日実家に帰らなきゃだし正月は義両親にも会わなきゃでめんどくさい。別に悪い人じゃないんだけど、憂鬱になる…+11
-0
-
47. 匿名 2018/12/12(水) 13:06:54
>>41
ありがとう!
めっちゃ楽しみ!+4
-0
-
48. 匿名 2018/12/12(水) 13:07:37
年末年始バイト入れて稼いで、世間が連休終わった頃遊びます。
よって大晦日はバイトからのガキ使、次の日に備えて寝るかな。+12
-0
-
49. 匿名 2018/12/12(水) 13:10:09
私もひとり!正月用の食料を買い出しに行って、大掃除して蕎麦食べながらTV見る。
新年はピカピカの部屋でぬくぬくゴロゴロ、買いだめした食料をつまみながらドラマ三昧。+23
-0
-
50. 匿名 2018/12/12(水) 13:10:20
年末から私の実家に通って大掃除して、大晦日に父親と兄妹家族と旦那とで過ごして、元旦から温泉旅行に出掛けます!!
義実家なんかにゃ、一瞬も行かない
行く予定も意味もない
もう私の中では存在自体無くなってる(笑)
+16
-0
-
51. 匿名 2018/12/12(水) 13:11:40
>>41
私は今回もつまらない義実家でトイレに
何度も行ってガルちゃんの義実家トピを
見て全国のお嫁さんとつらさを共有して
なんとか乗り切る予定!+19
-0
-
52. 匿名 2018/12/12(水) 13:16:35
年末年始ぶんの食料しこたま買い込んで
家で1人でダラダラだよね+11
-0
-
53. 匿名 2018/12/12(水) 13:20:34
ガルちゃん+2
-0
-
54. 匿名 2018/12/12(水) 13:39:11
大晦日も元旦も仕事
だからいつも通り晩酌のビール飲んで寝て仕事に備える
+6
-0
-
55. 匿名 2018/12/12(水) 13:40:14
彼氏と焼肉して、ずっとテレビ見る。毎年恒例です。今まではすき焼きだったけど、ザイグル買ったので焼肉します!+5
-0
-
56. 匿名 2018/12/12(水) 13:40:19
クリスマス~年末年始の雰囲気が苦手
嫌いです。世の中の感じが・・・
何が嫌なんだ?って聞かれてもよくわかんないんだけど(笑)
なので
3年前から元旦はディズニーです!
年越し過ぎて出発!!
次の日はだらけて
3日から仕事が恒例です+7
-4
-
57. 匿名 2018/12/12(水) 13:41:38
家事育児するだけ
普段と変わらん+6
-0
-
58. 匿名 2018/12/12(水) 13:42:46
好きなバンドの年越しライブを中継で見ながらテレビでSASUKEを見る。忙しいわー+4
-0
-
59. 匿名 2018/12/12(水) 13:45:45
旦那が子どもたち連れて帰省するから
私は犬とだらだらゴロゴロ過ごす!
大人買いした漫画読みながらDVD観て
ご飯は作らない!!
ひたすら引きこもります!!+18
-0
-
60. 匿名 2018/12/12(水) 13:59:19
一人暮らし初めての大晦日は、テレビもなくスマホで頑張って電波拾ってガキ使みて、他は何してたかな。+7
-0
-
61. 匿名 2018/12/12(水) 14:00:27
主は、大晦日を都内で一人で過ごすの?
生まれてこのかた東京暮らしだけど
自分も含め周りの人達は、だいたい寝正月かテレビ
近所に初詣くらいだよ。
他のエリアの人達とあまり変わらない。
ちょっと違うとしたら、
箱根駅伝の出発やゴールを大手町に見に行くとかかな?
初売りは東京に限らず、イオンとかでもやってるもんね。
+12
-0
-
62. 匿名 2018/12/12(水) 14:20:12
夜勤です。同じく夜勤の方々、ともに頑張りましょう。(^^)+6
-0
-
63. 匿名 2018/12/12(水) 14:24:59
1人年末年始3年目
さすがに可哀想だと思って息子の彼女が今年は一緒に居ましょうね!と声をかけてくれた。地味に涙が出た。+27
-0
-
64. 匿名 2018/12/12(水) 15:13:24
RIZIN見に行く!
那須川天心vsメイウェザー+4
-0
-
65. 匿名 2018/12/12(水) 15:33:53
旦那を自宅に置いて
一人暮らしの子供宅で大晦日
お寿司やらお酒やらを大量に買い込んで
一緒に紅白を観る
元旦那の子なので今旦那とは血の繋がりが無いから
こんな感じがちょうどいい+17
-0
-
66. 匿名 2018/12/12(水) 15:35:37 ID:4tIh1b4dY6
ぼっち+5
-0
-
67. 匿名 2018/12/12(水) 15:38:46
東京も古い住宅街だと除夜の鐘が聞こえたりするよ。主の家もそうだと年末っぽいね+5
-0
-
68. 匿名 2018/12/12(水) 15:40:29
>>63
ええ彼女を持った息子じゃな+18
-3
-
69. 匿名 2018/12/12(水) 16:14:56
大晦日~1月2日まで仕事。普段通りに過ごします…。紅白とゆく年くる年観て0時に花火が上がるからそれを見て寝る。+7
-0
-
70. 匿名 2018/12/12(水) 16:16:32
>>63
来年はその子がお嫁さんになってるかも?さらに数年後には孫が増えてるよ。+20
-0
-
71. 匿名 2018/12/12(水) 16:29:33
旦那の実家
義両親はいい人だしいいんだけど、義兄家族と会うのが苦痛すぎる。+8
-0
-
72. 匿名 2018/12/12(水) 16:56:50
>>68
マイナスに手が当たってしまった、スミマセン+3
-0
-
73. 匿名 2018/12/12(水) 17:06:51
>>61
主です!
そうです、都会で初めての大晦日なんです。
意外と寝正月かテレビなんですね
近くに初詣でいいですね!
ありがとうございます😊+5
-0
-
74. 匿名 2018/12/12(水) 17:11:52
毎年、年末年始は温泉で年越しをしてしています。
今年はアプリの特典でいつもよりグレードの良い部屋が予約できたので楽しみにしています!
+5
-0
-
75. 匿名 2018/12/12(水) 17:56:17
朝から夜まで仕事。ドラッグストアの店長でーす。
休日出勤とか普通にあるし残業ばっかだし
辞めたい。+7
-0
-
76. 匿名 2018/12/12(水) 18:20:31
ガキ使、紅白、途中からジャニーズ、CDTVライブと、あちこちのテレビを見てる。
年越しの瞬間、USJの打ち上げ花火が見えるからいつもそれを見てから寝る😪+3
-1
-
77. 匿名 2018/12/12(水) 18:26:34
>>3
私も同じ!自分の家の方が落ち着くよねー。
実家に帰るけど早めに帰ってくるつもり+3
-0
-
78. 匿名 2018/12/12(水) 18:28:45
>>52
最高!+0
-0
-
79. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:05
こたつに入って、紅白を観ます。+2
-0
-
80. 匿名 2018/12/12(水) 20:04:42
紅白もゆく年くる年も除夜の鐘も聞きたくない
普段の夜みたいに普通に寝たい+1
-1
-
81. 匿名 2018/12/12(水) 22:10:24
元旦の初日の出もいいけれど、大晦日の夕日が西の空に沈むのを見るのが好きです。
「ああ、今年が終わるんだなぁ」と、一年を振り返ったりしてます。
色々あったけれど、今年もあとわずか。
大晦日に、きれいな夕焼け空が見られるといいなと、思っています。
+8
-0
-
82. 匿名 2018/12/12(水) 22:17:08
今までは大晦日実家、正月義実家行っていたけど、今年は家を建てて家で年を越したいと言ったので、新居でまったりと過ごします。料理は実家で母と一緒に作って自分達の分だけ持って帰ります。+1
-0
-
83. 匿名 2018/12/13(木) 09:51:50
妹一家が帰省するから甥と紅白見たいが、
大きくなってきて、付き合ってくれなくて裏番組見るんだろうなー
毎年自室で一人テレビ見てる。
今年もガルちゃんの大晦日ぼっちトピ見ると思う。
結婚して家出たいなー!
+1
-0
-
84. 匿名 2018/12/13(木) 10:43:37
孤独のグルメを見る+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する