ガールズちゃんねる

シャネル、90万円のヘッドホンが9月に発売予定www

124コメント2014/09/02(火) 22:21

  • 1. 匿名 2014/08/29(金) 21:55:21 


    シャネルのヘッドホン 9月発売 | Fashionsnap.com
    シャネルのヘッドホン 9月発売 | Fashionsnap.comwww.fashionsnap.com

     「CHANEL(シャネル)」が、2014-15年秋冬プレタポルテコレクションで発表したヘッドホンを9月中旬から販売する。価格は¥840,000(税込み ¥907,200)。  ヘッドバンドとキャリーケースには「CHANEL」のシグネチャーでもあるキルティングを使用。デジタル ノイズキャンセリングなどの高機能を備えているというヘッドフォンのイヤーキャップ部分には、CCマークがあしらわれた。キャリーケースのインナーにはバーガンディ―のキルティングが用いられ、バッグと同様の仕上がりになっている。

    +16

    -106

  • 2. 匿名 2014/08/29(金) 21:56:23 

    いらないwww

    +607

    -9

  • 3. 匿名 2014/08/29(金) 21:56:40 

    かわいい

    +270

    -74

  • 4. 匿名 2014/08/29(金) 21:56:41 

    そんな高いのいらん!!笑

    +309

    -7

  • 5. 匿名 2014/08/29(金) 21:56:41 

    えー!なんかダサい…

    +210

    -41

  • 6. 匿名 2014/08/29(金) 21:56:56 

    音質はどうなんだろう?

    +252

    -3

  • 7. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:04 

    いらん

    +88

    -8

  • 8. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:09 

    コレクターじゃなきゃ買わない

    +135

    -7

  • 9. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:15 

    そんなに高かったら落ち着いて聞けない笑
    聴く音楽おのずとクラシックになりそう笑

    +265

    -8

  • 10. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:17 

    ポーチはかわいい。

    +144

    -15

  • 11. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:22 

    いらない…

    +60

    -6

  • 12. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:23 

    ブランド好きな日本人がほとんど買うんだろうね、、

    +65

    -40

  • 13. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:32 

    ヘッドホンに90万円とか、相当いい音じゃないと!

    +241

    -2

  • 14. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:36 

    誰に見られる訳でもないし完全な自己満足の世界(゚Д゚)

    +113

    -3

  • 15. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:41 

    ハイヒールのモモコは買うのかな?
    私? いらないW

    +225

    -4

  • 16. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:45 

    もし、買ってもポーチだけ活用しそう。

    +53

    -6

  • 17. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:49 

    90万なら、違う使い道が…って思う人以外が、対象なんだろうに…

    +157

    -1

  • 18. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:50 

    そこはCHANELじゃなくていいw

    +121

    -2

  • 19. 匿名 2014/08/29(金) 21:57:51 

    どーせ、すぐ中国から偽物が出るよ~(^_^;)

    +94

    -3

  • 20. 匿名 2014/08/29(金) 21:58:00 

    全身シャネルの矢田亜希子さんにつけてもらいたいw

    +164

    -14

  • 21. 匿名 2014/08/29(金) 21:58:01 

    全然オシャレでもないのに高いなんて誰が買うのよ

    +71

    -7

  • 22. 匿名 2014/08/29(金) 21:58:03 

    欲しい♡

    +28

    -30

  • 23. 匿名 2014/08/29(金) 21:58:14 

    90万が9万になっても買わないw

    +305

    -4

  • 24. 匿名 2014/08/29(金) 21:58:18 

    電化製品のヘッドホンで、充分です。

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2014/08/29(金) 21:58:18 

    こういうブランドは電化製品とか出しちゃうと一気にチャチくみえる

    +112

    -2

  • 26. 匿名 2014/08/29(金) 21:58:28 

    9万でも高いと思います…(-_-;)

    +143

    -1

  • 27. 匿名 2014/08/29(金) 21:58:31 

    商売人として恥ずかしくないのだろうか・・・・

    +47

    -8

  • 28. 匿名 2014/08/29(金) 21:58:33 

    買っても高くて使えない

    はい、貧乏性です。

    +28

    -2

  • 29. 匿名 2014/08/29(金) 21:58:36 

    日本人が付けてもこういう雰囲気は出ないと思うw

    +252

    -6

  • 30. 匿名 2014/08/29(金) 21:58:49 

    ヘッドホンに90万出すなら、普通にピュアオーディオ組むわ…

    +103

    -3

  • 31. 匿名 2014/08/29(金) 21:59:10 

    100均で十分

    +10

    -32

  • 32. 匿名 2014/08/29(金) 21:59:14 

    性能は1980円

    +81

    -7

  • 33. 匿名 2014/08/29(金) 21:59:15 

    新し物好きな芸能人が、ブログに載せそう…(^_^;)

    +79

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/29(金) 21:59:31 

    いらねえよかす

    +10

    -23

  • 35. 匿名 2014/08/29(金) 21:59:35 

    痛い。

    +9

    -13

  • 36. 匿名 2014/08/29(金) 21:59:50 

    テラハのまいまい買いそう!

    +33

    -6

  • 37. 匿名 2014/08/29(金) 22:00:00 

    ネームバリュー取り過ぎww

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2014/08/29(金) 22:00:35 

    紗栄子とか益若が買いそう

    +118

    -3

  • 39. 匿名 2014/08/29(金) 22:00:46 

    ケース、CCマークとキルティングがなければ95%くらいはOFFしそう。

    +104

    -3

  • 40. 匿名 2014/08/29(金) 22:00:59 

    壊れたら泣くね。

    +65

    -4

  • 41. 匿名 2014/08/29(金) 22:01:17 

    中身はどこか有名なオーディオメーカーでしょ?
    どこのだろ

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2014/08/29(金) 22:02:08 

    馬鹿売れだろうね。
    お金はあるところにはあるからね。
    ちなみに私のところにはないです・・・。

    +37

    -2

  • 43. 匿名 2014/08/29(金) 22:02:12 

    9千円でもいらない(笑)

    +88

    -12

  • 44. 匿名 2014/08/29(金) 22:02:29 

    サエコさんがブログに載せるに1票

    +115

    -3

  • 45. 匿名 2014/08/29(金) 22:03:04 

    それなりの人がしてないと偽物に見えるね、多分。
    私はそれなり外だから買わない〜。

    +13

    -3

  • 46. 匿名 2014/08/29(金) 22:04:07 

    作ってるのどこなんだろうね?
    無印の家電とかでもメーカー気になっちゃう。
    無印とは全然違うか笑

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2014/08/29(金) 22:04:31 

    原価いくらだろ

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2014/08/29(金) 22:04:38 

    安っちく見えますが…

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2014/08/29(金) 22:06:23 

    90万で売ろう!と決めた人がすごいw

    +105

    -0

  • 50. 匿名 2014/08/29(金) 22:08:17 

    90万もするから
    ロゴマークがスワロフスキーかなんかでもっとキラキラ装飾されてるのかと思ったら
    余りにも普通の見た目だった 笑

    +88

    -2

  • 51. 匿名 2014/08/29(金) 22:08:38 

    お金あってもいらない(笑)

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2014/08/29(金) 22:08:44 

    この手のファッションブランドが出す時計とかも中身は980円物だったりするからね…

    +18

    -3

  • 53. 匿名 2014/08/29(金) 22:09:17 

    ともちん買いそう

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/29(金) 22:09:42 

    本当に音にこだわる人は使わなさそう

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2014/08/29(金) 22:09:54 

    税抜き8万かと思ったら0一個多かった…

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2014/08/29(金) 22:10:33 

    そのロゴ白く塗られたら、ヤマダ電機だよ

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2014/08/29(金) 22:11:07 

    銀座で誕生日プレゼントに買ってもらおーっと

    な~んてね
    音楽聞かないしbag2個買えるし。

    +5

    -8

  • 58. 匿名 2014/08/29(金) 22:11:44 

    この記事見なかったら、着けている人見た時「うわーパチもん。だっさ」って思ってしまうほどのクオリティですね。
    もう少し高級感が欲しかった。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2014/08/29(金) 22:13:05 

    9円なら買うわ

    +11

    -5

  • 60. 匿名 2014/08/29(金) 22:18:40 

    ココシャネルが生きていたら
    何て思うだろう。

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2014/08/29(金) 22:19:57 

    恥ずかしくて付けられない。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/29(金) 22:23:08 

    わシャネル
    (( _ _ ))..zzzZZ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2014/08/29(金) 22:25:12 

    で、肝心の音のチューニングはどこがやったの?
    CHANELが出来るわけ無いよね
    どこかオーディオメーカーでもないところの製品の外装デザインだけCHANELが担当しただけなら買う価値0です

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2014/08/29(金) 22:25:38 

    シャネルのシール張っただけに見えるww

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2014/08/29(金) 22:25:41 

    ちょっと…趣味じゃない…。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2014/08/29(金) 22:26:12 

    シャネルの良さがわかりません♪

    +13

    -3

  • 67. 匿名 2014/08/29(金) 22:27:56 

    安いヘッドフォンにホワイトのマーカーペンで、シャネルマーク書けば変わりないでしょ?(笑)

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2014/08/29(金) 22:32:51 

    これ国内メーカーでは最高価格の製品だけど、これを上回る音出ないと普通は評価されない
    価格は約39万円

    +30

    -2

  • 69. 匿名 2014/08/29(金) 22:35:44 

    叶姉妹が、私物感を出しながら、ブログにアップすることでしょう。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2014/08/29(金) 22:55:15 

    はっきり言ってやりゃいいんだよ、ぼったくり!と。まぁ、買う人いるからいくらでもいいんだけどね。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2014/08/29(金) 22:56:16 

    4000円のオーディオテクニカのヘッドホンを買うか迷ってた自分がとてもとても貧乏に感じた。
    シャネル、90万円のヘッドホンが9月に発売予定www

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2014/08/29(金) 23:04:18 

    もう少し小さめにすればいいのに

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2014/08/29(金) 23:05:03 

    竹山がTwitterで酷評してたやつwww

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2014/08/29(金) 23:07:01 

    69
    え、私物感って私物ではないものも写真のせていたりするの?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/08/29(金) 23:09:52 

    シャネルは嫌いじゃないしいつかバッグの1つも持ちたいけど、こんなのいらない

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2014/08/29(金) 23:11:03 

    成金板野が購入なされます(^_^)

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2014/08/29(金) 23:13:29 

    DJかおりとかいう人が買いそう使いそう。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2014/08/29(金) 23:15:54 

    服とかってデザインもそうだけど、生地が良かったり着心地も良くて長持ちもしてってのが高級な条件だと思うけど、ヘッドホンに着け心地とか、長持ちとかの観点があるのかな?
    そのうち、新しい電化に見合った物が出そうで無駄になりそう。
    その無駄さが金持ちには良いのか?
    もはや、初期の高級品としての目的を失っている。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/29(金) 23:16:48 

    44

    大阪のモモコオバちゃんも・・・

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2014/08/29(金) 23:18:13 

    ヘッドフォンの音の質とかデザイン性とか全くこだわらず、付属のものしか使わない私からしたら、ほんと縁のない品物ですね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2014/08/29(金) 23:20:18 

    カール迷走し過ぎと違うか、最近
    ええ?という商品出しがちになったし
    和田アッコみたくセレブにあーだこーだ口出すの好きだし、シャネルの品位を落としてるわ

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2014/08/30(土) 00:13:20 

    ハイヒールモモコは確実に買うなw
    子供の名前も紗音琉(さとね、シャネルの当て字でつけた名前)だしw

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2014/08/30(土) 00:15:03 

    日本の職人がこだわって作った究極の一品で音も最高で壊れない!みたいな商品なら90万でも買う人いそう

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2014/08/30(土) 00:20:15 

    音はどうなの

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/08/30(土) 00:24:25 

    ぼったくりすぎやろ。
    誰が買うねん。笑

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2014/08/30(土) 00:46:33 

    いらね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/08/30(土) 01:20:02 

    ピアノ鍵盤と同じ塗装で出来てるヤマハのヘッドフォンの方がはるかに高級感ある!
    音も凄くいいし!
    2万円で高いなあと思ってたけど、なんだかそんくらいしても良いような気がしてきた!
    シャネル、90万円のヘッドホンが9月に発売予定www

    +38

    -1

  • 88. 匿名 2014/08/30(土) 01:28:55 

    かわいいけどいらない

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2014/08/30(土) 01:52:14 

    ブランドってそういう事
    宝石なんて良い例
    某ブランドでもブランド料抜いたらあんな石ころ現地で10分の1程度で買えますけどそういう話でも無いのよね
    シャネル最高 半額なら買ってた

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2014/08/30(土) 01:54:20 

    浜崎買いそう…

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2014/08/30(土) 01:56:11 

    かわいいか?
    シャネルってバッグにしろ財布にしろデザインが1パターンしかなくてつまんない。

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2014/08/30(土) 01:57:47 

    3000円なら買う
    …そんな金額じゃニセモンか

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2014/08/30(土) 02:46:57 

    バカだと思われるかも知れませんが私は未だにブランド物を所有する意味は分かりません。
    高い=高収入者=信頼されてる人間
    高い=センスが良い
    って感じな方程式?

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2014/08/30(土) 03:12:26 

    私は 2〜3万円位ので充分です。
    90万のヘッドホンに負けない程のプレイヤーもアンプ持っていないので。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2014/08/30(土) 03:14:13 

    これ買う位なら10万出してソニーの最新ウォークマンの専用ヘッドフォンとセットになってるの買う。
    どーしてもシャネルって言うなら残りの80万で服やバッグでも買う。
    どう考えてもその方がマシ。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2014/08/30(土) 03:24:31 

    タトゥーシールやiPhoneケースが
    一部の若い子(中国の成金とか)にウケて、勘違いしたんだね・・・。

    中国で売ってるパチもんみたいなダサいデザイン・・・。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2014/08/30(土) 04:03:44 

    シャネルのマークの良さがわかんね

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2014/08/30(土) 04:20:47 

    ある方法で売れる方法があるんだよね

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2014/08/30(土) 05:37:32 

    いらん。
    デジタルの音は、悲しいかな金かければ良い音がする。
    要はどこのメーカーかも分からない、1980円のヘッドホンより、誰もが知っているメーカーの3万くらいの方が良い音なのは確実。
    あとは、個人の好み。聴く音楽の種類にもよるし、ソースが悪ければ話にならない。
    なので、ヘッドホンは良質のものを選ぶようにしている。
    でーっっもぉぉ!これはいらん!!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2014/08/30(土) 05:54:43 

    このご時世誰が買うの。
    これを買う成金趣味って完全に80年代の感覚。
    ハイブランドを見にまとい、ヨーロッパ風の食事をし、デザイナーズマンションかなんかに住み、横文字の職業。夜はシャネルのバッグ片手に街へ繰り出し、ロマネコンティなどを飲む。そういうシチュエーションの時に、このヘッドホンを装着するのか?
    時代錯誤も甚だしい。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2014/08/30(土) 06:37:53 

    成金が買いそう

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2014/08/30(土) 06:38:23 

    90万とか高すぎ。そんな金あったらI podなり、まともな音楽プレーヤー買った方がマシだわ。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2014/08/30(土) 07:49:18 

    90えんなら買う

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2014/08/30(土) 07:52:37 

    どうせすぐに偽物が3万くらいで出回るよw
    109系ブランドってシャネルのロゴにそっくりなのプリントしてあったりするし
    普通にこのマークの偽物多い
    見てて恥ずかしいって思うw

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2014/08/30(土) 08:06:27 

    シャネルがよければシャネルのシールとか貼ればそれで満足なんだけど笑

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2014/08/30(土) 08:47:45 

    シャネルってどこいっても割引ばっかりしてるから
    町中シャネルのバッグだらけでげんなりする

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2014/08/30(土) 10:21:24 

    106それは何か勘違いじゃないかな....

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2014/08/30(土) 10:25:03 

    んk

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2014/08/30(土) 10:36:14 

    今の時代には流行らないと思う
    みんな金無いから

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2014/08/30(土) 11:25:38 

    ださっ!シャネルとヘッドフォンって正反対のジャンルだよね。金持ちのつまらないお遊びだな。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2014/08/30(土) 12:06:05 

    ブランドの力ってすごい

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2014/08/30(土) 12:22:36 

    ほとんどがポーチ代じゃない?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2014/08/30(土) 13:17:44 

    ロゴを取ったらほとんど価値なさそう

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2014/08/30(土) 13:23:59 

    機能美が無い

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2014/08/30(土) 14:44:25 

    80万円ぐらいはネームバリューなんだろうね

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2014/08/30(土) 14:52:25 

    112
    って言ってもポーチは、ダサすぎ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2014/08/30(土) 16:10:32 

    なんか安っぽいなあ
    高いならもっと高級感ださないと意味ないよー

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2014/08/30(土) 16:49:43 

    どんどんブランドイメージが墜ちていくね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/08/30(土) 17:18:02 

    プラダの真似してスマホ本体出すとみた

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2014/08/30(土) 17:47:28 

    ヘッドホンのシャネルロゴが剥げた!ってクレームが山盛りで行きそう
    でも持ってる自慢のコレクターしか買わないかw

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2014/08/30(土) 19:04:21 

    90万円の内、89万円はポーチ代だな!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2014/08/30(土) 19:38:07 

    可愛いけど、音自体は100均のイヤホンレベルなんだろうなwwww

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2014/08/30(土) 20:49:25 

    私が億万長者だとしてもこれはいらないなぁ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2014/09/02(火) 22:21:22 

    ヘッドホン自体がbeatsだから欲しいけど高すぎる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。