-
1. 匿名 2018/12/11(火) 20:21:21
全員が全員じゃないと思いますが、男の人ってちょっとだるいだけでも体調不良アピールが大袈裟じゃないですか?
高熱だとか、大怪我をしたとかなら本気で心配ですが、ちょっと咳が出るとか36.9度ぐらいで「だるいだるい」言われると正直ムカッときます。
+1592
-21
-
2. 匿名 2018/12/11(火) 20:22:00
まあそれが男だからね。
私も相手してない。+885
-11
-
3. 匿名 2018/12/11(火) 20:22:14
頭が悪いからしょうがない。
女性より遥かに劣る下等生物なんだよ。+910
-113
-
4. 匿名 2018/12/11(火) 20:22:19
旦那あるある+809
-6
-
5. 匿名 2018/12/11(火) 20:22:26
+1435
-10
-
6. 匿名 2018/12/11(火) 20:22:26
主に対してだけなら
好かれてるんじゃないの〜〜〜+9
-106
-
7. 匿名 2018/12/11(火) 20:22:33
バカばっかだよね男って+1019
-23
-
8. 匿名 2018/12/11(火) 20:22:36
旦那がマスクして帰ってきたらアピール開始の合図です+1123
-4
-
9. 匿名 2018/12/11(火) 20:22:57
自分はひといちばい騒ぐ。
女がアピールしてもスルー。
それが男。+1207
-9
-
10. 匿名 2018/12/11(火) 20:22:58
どこもそう。かまってられない。+467
-5
-
11. 匿名 2018/12/11(火) 20:23:06
痛みにも弱い+688
-8
-
12. 匿名 2018/12/11(火) 20:23:07
この前旦那が風邪引いた時、喉痛い喉痛いうるさかった
いちいち言わんでよし!+723
-7
-
13. 匿名 2018/12/11(火) 20:23:09
高熱(37.5℃)+806
-5
-
14. 匿名 2018/12/11(火) 20:23:12
そのくせこっちが体調不良のときは
何もしない。
むしろ「俺も体調悪くてさー」と張り合ってくる
クソが+1753
-4
-
15. 匿名 2018/12/11(火) 20:23:13
風邪で休んでたやつがいつの間にか精神病で長期休暇してやがる
仕事できないやつだと思ってたが
ここまでとは+30
-51
-
16. 匿名 2018/12/11(火) 20:23:14
旦那がそう
帰ってくると毎日どこかしら具合が悪いって言う
構いようがない。+561
-2
-
17. 匿名 2018/12/11(火) 20:23:25
>>1
かったりぃ~が口癖だからね、チンピラ系は特に。+95
-3
-
18. 匿名 2018/12/11(火) 20:23:37
寝てないアピールも大概。+575
-3
-
19. 匿名 2018/12/11(火) 20:24:05
男は弱いのよ。
+297
-11
-
20. 匿名 2018/12/11(火) 20:24:18
以前見かけた川柳
女子サッカー
男子ほどには痛がらず+1014
-2
-
21. 匿名 2018/12/11(火) 20:24:19
>>4
旦那どころか小学生の息子まで既にそうだよ。
36度8分の熱で朝から体調悪いアピールの大安売りだよ。本当に男ってアホ。+547
-10
-
22. 匿名 2018/12/11(火) 20:24:24
男は女より痛覚が発達してるから仕方ない。
そういうベクトルだと女の体は割と丈夫にできてる。+9
-98
-
23. 匿名 2018/12/11(火) 20:24:24
こんな感じ
俺はもう死ぬんだァーみたいな。+514
-4
-
24. 匿名 2018/12/11(火) 20:24:37
体温計の写メ撮る暇があったら医者行け+367
-3
-
25. 匿名 2018/12/11(火) 20:24:44
それでこっちが体調崩した時心配してくれるなら良いけどね。
自分はアピールするくせに、人が具合悪くするとウザ、大袈裟。って態度するから嫌+548
-4
-
26. 匿名 2018/12/11(火) 20:24:49
+89
-177
-
27. 匿名 2018/12/11(火) 20:24:52
私が咳をすると旦那も咳き込む。
うっぜー!!+426
-4
-
28. 匿名 2018/12/11(火) 20:25:01
>>5
まさにうちの父がこれの1コマ目です+135
-4
-
29. 匿名 2018/12/11(火) 20:25:14
私「なんか調子悪いんだよね…」
夫「おれもー!なんか調子悪いんだよー」
かぶせ気味で言ってくるから腹立つ+1017
-2
-
30. 匿名 2018/12/11(火) 20:25:33
昔上沼恵美子が、男の人は熱が39℃?出たら遺書を書くって言ってたのめっちゃ笑った。+815
-6
-
31. 匿名 2018/12/11(火) 20:25:49
うざいよね
傷だって唾つけときゃ治るような傷で
いちいち騒ぐなと言いたい+261
-3
-
32. 匿名 2018/12/11(火) 20:25:56
わかります‼うちの旦那もです。
しんどそうにして部屋で休んでるのに病院へは行かないです!
私には双子の世話をしない為の免罪符にみえます😠+537
-4
-
33. 匿名 2018/12/11(火) 20:25:59
男は子供の頃から
何かといえばすぐママーと泣く。+312
-7
-
34. 匿名 2018/12/11(火) 20:26:10
あー、やばい、節々が痛くなって来た!絶対インフルだよ。
検温後----------35度8分
その後も上がることなく夕飯完食してお酒も。
なーんてことは冬の風物詩。+627
-4
-
35. 匿名 2018/12/11(火) 20:26:12
別に、良いんじゃない?もう慣れた+5
-46
-
36. 匿名 2018/12/11(火) 20:26:25
職場の上司!
きついなら、休め!
具合が悪いアピールいらない⚡⚡+243
-1
-
37. 匿名 2018/12/11(火) 20:26:32
>>1
平熱が低い私には36.9はかなりキツイ...
+23
-58
-
38. 匿名 2018/12/11(火) 20:26:46
うちの旦那はまず朝起きて「やばい。なんか喉痛い」から始まり、薬をいろいろ探し始めます...+332
-1
-
39. 匿名 2018/12/11(火) 20:26:54
明らかに二日酔いなのに「風邪かな、、」だと?
ほざけ!!!!+322
-1
-
40. 匿名 2018/12/11(火) 20:27:04
小さい子どもと一緒
ちょっと血が出たくらいで大の大人が大げさ
普段の様子見てると確かに男に出産は無理だなと思う+357
-4
-
41. 匿名 2018/12/11(火) 20:27:20
かまってくれるママがいたんだよたぶん+195
-4
-
42. 匿名 2018/12/11(火) 20:27:25
こっちのことも同じだけ心配するなら
ただの心配性だから納得もするけど
こっちのことはテキトーに接してくるから腹立つ+211
-1
-
43. 匿名 2018/12/11(火) 20:27:41
>>29
これ分かるわー。
+127
-0
-
44. 匿名 2018/12/11(火) 20:28:33
具合悪いアピールするくせに、病院に行きたがらない。+428
-0
-
45. 匿名 2018/12/11(火) 20:29:03
旦那、そういう時は1日十回くらい熱計ってるよ
うざい…+383
-2
-
46. 匿名 2018/12/11(火) 20:29:11
まったく+20
-0
-
47. 匿名 2018/12/11(火) 20:29:43
1日便秘しただけで死んだらどうしよう大腸がんかもしれないって大騒ぎ+230
-2
-
48. 匿名 2018/12/11(火) 20:29:56
うちの夫も具合悪いわー熱あるわーとか行って熱測って36.5とかが出てもめげずに「俺平熱低いから〜」とか言いだすよw+334
-2
-
49. 匿名 2018/12/11(火) 20:30:20
私が具合悪い時
・(家事がほとんど出来ず、最低限の事しかやらなかったら)もうなんで何もやってないの…!?具合悪いって言ったって丸一日あるんだからさ…ゆっくりやればできるでしょう…俺なんか40℃の熱があっても仕事行くよ!?
奴が具合悪い時
・5分に一回検温
・「はぁぁぁ!!!」って察して!!と言わんばかりの大きなため息連発
・ん〜!!あ!!! と謎の声を出して察してアピール
風邪ぐらいで死なねーよボケ!!
死ぬくらいの大病だったら何度も検温する力もないわ!!
すっこんでろ!!+573
-3
-
50. 匿名 2018/12/11(火) 20:30:29
うちもいつも大袈裟&こっちに対しては全く気遣わないからムカつくんだけど
こないだ帰省した時風邪ひいたみたいで、「もうダメだ…喉痛い、悪寒する、つらい…」てアピってたら
「あー、風邪?病院行くか、いやなら薬のんで寝ときな」って義母にまでテキトーに扱われててワロタ+278
-1
-
51. 匿名 2018/12/11(火) 20:30:31
旦那がそうです。
アピールしてる暇があるなら
薬やら病院やらで自分で対処すればいいのにっていつも思います!+119
-0
-
52. 匿名 2018/12/11(火) 20:30:46
>>3みたいなのはもうただの男嫌悪じゃん
+34
-12
-
53. 匿名 2018/12/11(火) 20:30:55
男性には共感する力が女性より備わってないらしいね
あるあるだけど
インフル夫からうつった私の方が酷くなったのに心配の仕方が雑だったw
散々看病したのに
+210
-1
-
54. 匿名 2018/12/11(火) 20:31:00
でも男から見たら女の生理痛は大袈裟に見えてるよ+10
-92
-
55. 匿名 2018/12/11(火) 20:31:05
関わらないほうが良いよ+78
-0
-
56. 匿名 2018/12/11(火) 20:31:10
うちの旦那も
たかがインフルエンザでこの世の終わりみたいなことを言い出すよw+134
-0
-
57. 匿名 2018/12/11(火) 20:31:20
>>30
この間のえみちゃんねるだよね
「7度5分で遺言書くでしょ?」
って言ってたw+192
-1
-
58. 匿名 2018/12/11(火) 20:31:35
てか男の方が風邪ひきやすい人多いイメージ。+71
-2
-
59. 匿名 2018/12/11(火) 20:32:11
そうかなぁ。男の方が忍耐強いと思うけどなぁ、少なくとも、わたしが今まで付き合った男や夫はそうだな。
でも、わたしも痛みとか熱に忍耐強いので、ノロで水しか出ないとか40度の熱の時でもヘラヘラ喋ってるから余裕に見えるらしい。出産の時も助産師さん達に随分元気ねって言われた。+4
-70
-
60. 匿名 2018/12/11(火) 20:32:30
+264
-1
-
61. 匿名 2018/12/11(火) 20:32:30
>>54
まー、男に生理痛があったら女の10倍は鬱陶しい反応してると思うよ
男に陣痛あったらショック死してるだろうって言われるくらい男は痛みに弱いから+312
-3
-
62. 匿名 2018/12/11(火) 20:33:11
男でも女でもしょっちゅう風邪を引く人って「あそこばかりいじってるから」。
黴菌が入りやすいからね。+4
-88
-
63. 匿名 2018/12/11(火) 20:33:46
アピールしてくる割にはこっちが気遣ってじゃあ仕事休めばって言ったら、休めるわけないやんって言ってくる。はぁ?+227
-0
-
64. 匿名 2018/12/11(火) 20:33:54
そのくせ病院行く?って聞いたら嫌がるし頑なに行かないのよね。嫁や母ちゃんは医者じゃないのよと言いたくなる+218
-1
-
65. 匿名 2018/12/11(火) 20:34:03
>>62
は?+100
-0
-
66. 匿名 2018/12/11(火) 20:34:49
わかる。
私は、旦那が「風邪かな?」とか言い出したら体温計隠すw+170
-0
-
67. 匿名 2018/12/11(火) 20:36:21
>>64
それ!
風邪っぽいから
「薬飲んでおけば?」って言っても絶対のまない
なぜ!+168
-2
-
68. 匿名 2018/12/11(火) 20:36:23
37.2分で早退する奴いたわ 女は生理前ならそのくらい出る+181
-3
-
69. 匿名 2018/12/11(火) 20:36:38
私が体調悪くなると、いつも「僕も!」という夫。なんでいつも同じ時に体調悪いのって聞くと、「お揃いだとうれしいかなと思って」だって。謎のオトメン…。+232
-4
-
70. 匿名 2018/12/11(火) 20:37:13
体調が気圧の変化に影響されやすいのをもの凄くアピールしてくる人がいて、影では低気圧ボーイって呼んでた+112
-2
-
71. 匿名 2018/12/11(火) 20:37:21
>>65
面白すぎる突っ込みで吹いた+47
-1
-
72. 匿名 2018/12/11(火) 20:37:25
はい、わかります。熱計って37度あった時にゃあ、もう大騒ぎ!急にハアハア言い出し、ゲホゲホ言いだす。
こっちは39度あってもフラフラで家事してんだよ!!大げさに騒ぐな!!部屋行って寝てろ!
ってイライラしますね。+231
-0
-
73. 匿名 2018/12/11(火) 20:38:04
そっかぁ、皆の旦那もうちと同じアホなのか。
じゃあ今度から体調悪いアピールしてきたらうすーーーーい塩味のお粥だけにしようさ。
食べる元気も無いだろうからさ!+183
-1
-
74. 匿名 2018/12/11(火) 20:38:07
学生時代は圧倒的に女の方が休んだり、保健室に行ったりしてたけど
男はお母さんに何かグダグダ言いながら出かけてきてたのかな?w+100
-0
-
75. 匿名 2018/12/11(火) 20:38:36
納得する数値が出るまで体温を何度もはかる…
36.9度でもう最高だと諦めたのか「微熱あるわ…」と布団に直行。+192
-1
-
76. 匿名 2018/12/11(火) 20:38:39
なんかあるとすぐ死ぬとか言い出す
死ねるもんなら死んでみろ、そんなに簡単には人間は死なないわ+109
-1
-
77. 匿名 2018/12/11(火) 20:38:40
前の同僚にいました。体調不良で度々欠勤して、出勤してきたと思ったら仕事にならないぐらいダラダラして「大丈夫?」と誰かが声をかけてくれるのを待ってる感じ。結局、仕事中にしゃがみこんで動かないので、「そんなにしんどいんなら帰った方がいいんじゃないですか?病院行くなり。仕事はこっちで何とかしますので」って言ったら早退して、そのまま辞めた。ほんとイライラした。+138
-3
-
78. 匿名 2018/12/11(火) 20:38:55
>>68
私、食後でそのくらい出るww+57
-1
-
79. 匿名 2018/12/11(火) 20:39:16
女の敵は女とかよく聞くけど、ここの住民は男も敵なのか… 大変だなw+6
-41
-
80. 匿名 2018/12/11(火) 20:39:39
>>57何年か前のえみちゃんねるだよ。
ちょっとアレンジしてまた言ったのかな?+8
-0
-
81. 匿名 2018/12/11(火) 20:39:45
>>5
これにプラスして奥さん体調悪いと俺もなんか頭痛くて…と被せてくるアレなんなの+174
-2
-
82. 匿名 2018/12/11(火) 20:40:32
37度あるからお風呂に入らないと言い出す
あと、37度あるから夕飯は好きなメニューを食べたいと言い出す
さらにはプリンとアイスをベッドの上で食べたいと言い出す+172
-2
-
83. 匿名 2018/12/11(火) 20:40:37
夫はすぐ風邪引いたかもと言う。
体温計大好き。
36度台後半だと微熱らしいw
中学生の息子は熱が高くなる計り方をネットで検索してたw
可愛がられたいのかな?+152
-0
-
84. 匿名 2018/12/11(火) 20:42:13
>>76
うちの旦那もすぐ死にそうとか言うから、いやむしろ死んでくれた方が保険金も出てありがたいって言ったことある
+94
-4
-
85. 匿名 2018/12/11(火) 20:42:14
毎回大袈裟な旦那。
先日仕事で足先に重い荷物が落ちてきて足の指が痛い!と..
私、「また言ってるわ!」で放置。
次の日我慢出来ず病院行ったら足の指三本折れてた!って
たまに本当の時があるからビビる!+145
-0
-
86. 匿名 2018/12/11(火) 20:42:49
何か、仕事で、バルサンを焚いた部屋にちょっと入ったらしい。
その日帰ってきて、喉とか肺とかおかしくなってないかな?声とか変じゃない?と聞く。
翌日、呼吸器内科の専門病院を調べている。結局受診はしない。
2週間経った今も、バルサン大丈夫かな?吸い込んじゃったんだけど、有害だよね?健康被害出ないかな?だと。
ちなみにその部屋には、部屋の住人も、同僚もいたらしい。誰からも健康被害の声は上がってない。
バルサン焚いてる部屋に1分くらいいて、気持ち悪かったのは分かるけど、呼吸器弱い訳でもないのに、そこまで心配?心配ならさっさと病院いけばいいのにいつまでもウジウジと…。+178
-0
-
87. 匿名 2018/12/11(火) 20:43:02
>>82
幼稚園児かな?+119
-2
-
88. 匿名 2018/12/11(火) 20:43:50
365日のうち350日具合悪い男がいた。しかめっ面して検温して、調子が悪くなると人目もはばからずにポケットから安定剤を水なしでも飲む。元旦那。
1度私の兄の草野球チームの助っ人として声かけられて行った時、1人でベンチの下を必死に覗き込んでたらしく、見ていた兄が「とおる、何してんだよ」って聞いたら「薬を落としてしまって落としてしまって・・・」とパニクっていたんだって。
それを聞く前から別れようと思っていたけど、そこまで軟弱だと、そんな人の子供なんて産みたくない。+54
-8
-
89. 匿名 2018/12/11(火) 20:44:21
頭痛い!お腹痛い!痛い痛い!!
そんなの女は毎月味わってんだよっ!と叫びたくなる。+158
-0
-
90. 匿名 2018/12/11(火) 20:45:07
37.2度で死にそうになってる。
ちょっと優しい言葉をかけたら
喉が痛い~、頭痛い~と
なぜかテンション上がって
体調不良を熱弁。
それだけしゃべれたら元気だわ。+139
-0
-
91. 匿名 2018/12/11(火) 20:45:18
>>72
ハアハア言うのめっちゃわかる!!www
そんで5分おきに体温測ってるww+153
-1
-
92. 匿名 2018/12/11(火) 20:45:21
ちょっと靴擦れしただけで複雑骨折でもしたかのように痛がるから鬱陶しい。+67
-1
-
93. 匿名 2018/12/11(火) 20:45:39
私が「体調良くなって良かったね!」って言っても、
「いや~まだあそこやここが・・・」
って、良くなったら損!みたいに思ってます?ていうくらい、いろいろ並べ立てる。
こっちは「良かったね」って一緒に喜んでるのに、なんかがっかりする。+123
-0
-
94. 匿名 2018/12/11(火) 20:45:47
うちもすごい。
熱はかって、36.8で私が熱無かったねというと、俺は平熱が低いからこりゃ、熱あるわーと言ってご飯食べる⏩また熱はかる。
かわらねーよ!
黙って風呂入って寝ろ!+154
-1
-
95. 匿名 2018/12/11(火) 20:47:35
私の37.5℃には「ふーん」て感じなのに、自分の36.8℃はめっちゃ大騒ぎする。+180
-1
-
96. 匿名 2018/12/11(火) 20:47:52
俺なんか長生きできないからさ、が口癖だけど、
風邪ですぐに病院行くし、栄養ドリンクとかよく飲んで微熱でもすぐに養生するから、体にダメージ蓄積されずに長生きできると思うよ。
二回出産して、体調不良でも病院いく時間ないから風邪をこじらせる傾向にある私の方が早く死にそうだよ。あとよろしくね。
+108
-3
-
97. 匿名 2018/12/11(火) 20:48:17
しんどい!しんどい!と訴え
たかが37度で熱がある!と言うくせに
しっかり3食食べる!
しんどくて熱がある奴は揚げ物なんて食べれないんだよ!+134
-2
-
98. 匿名 2018/12/11(火) 20:48:29
女が寒さに弱いのは我慢が出来ないのではなくて感覚が違うんだよ
男は女より痛みを感じる
+3
-23
-
99. 匿名 2018/12/11(火) 20:48:34
辛い辛い言ってる割に病院行けって言っても行かないよね
大したことないって自分でわかってるからだろうけど+103
-1
-
100. 匿名 2018/12/11(火) 20:48:38
体調不良とはちょっと違うけど、
ずっと歯が痛いと言っていて
痛いなら歯医者に行けばいいのに
一生懸命私に説明する。
わざわざ口の中を見せてきて
「ここ!ここが痛いんよ!」と
しつこく言うから
「私は歯医者じゃないからわからん。
病院行けばいいじゃん」と
当たり前のことを言ったらスネて
一週間口聞かなかった。
バカだな、あれは。+168
-2
-
101. 匿名 2018/12/11(火) 20:49:26
子供は熱出ると元気がなくなって食欲も落ちて薬飲んだら眠ってと静かなもんだけど、
夫は「やばい、喉が痛い、鼻水がつらい、熱がある、しんどい、薬きかない」つってうるさい。
そのうえ「布団敷いて、タオルもしいて、汗かくから着替えも置いといて」って指示してくる。
風邪引くなよ!といつも思う。+86
-2
-
102. 匿名 2018/12/11(火) 20:50:13
旦那の具合悪いアピールには「早く病院行ったら?」
それ以外口にしない。+122
-0
-
103. 匿名 2018/12/11(火) 20:50:18
>>100
どうしろとw
歯が痛いからいい子いい子して~みたいな感じ?+55
-0
-
104. 匿名 2018/12/11(火) 20:50:30
山下久美子「男なんてシャボン玉」+26
-0
-
105. 匿名 2018/12/11(火) 20:50:31
36.8度ぐらいの熱でいちいち騒ぐヤツ
はっきり言って邪魔なだけだよね
腹の中じゃ、またかよこのバカがと思ってる+108
-1
-
106. 匿名 2018/12/11(火) 20:50:39
うちの旦那も毎日、
頭がいたい腰が痛い眠たい(9時間睡眠)って言ってるし
「心配だし病院行って検査してもらおう」と大袈裟に提案すると黙るよw+92
-0
-
107. 匿名 2018/12/11(火) 20:50:47
女は冷たい生き物だなあ
やれやれ┐(´д`)┌+1
-61
-
108. 匿名 2018/12/11(火) 20:50:50
>>79
体調不良アピールをアピールしてるだけでしょ+26
-0
-
109. 匿名 2018/12/11(火) 20:51:08
めっちゃわかる。
年々、女々しくなってる気がする。+30
-1
-
110. 匿名 2018/12/11(火) 20:52:36
>>73
薄味のお粥とか、うどんとか食べないよね。
味の濃いチキン南蛮弁当とかカレーとか食べる。
なんでそんなものが喉を通るのか不思議でならない。
アイスとかポカリとかは底無しに欲しがる。リンゴとかの果物は特に欲しがらない。
好きなものを食べているだけだな。
うちの夫は、風邪引くと太る。+152
-0
-
111. 匿名 2018/12/11(火) 20:52:52
細くてガリガリな見るからにひ弱男ならまだ許す。
でもくそデブキモ男が寒がってたり病弱アピールすんのマヂでうざい!!!+92
-0
-
112. 匿名 2018/12/11(火) 20:52:56
今朝、夫がダルいダルい言ってるから病院行けば?って言ったら、「行っても薬もらうだけだし…」と意味不明なことを言い出した。その薬が大切なんだよ!クソが!+187
-1
-
113. 匿名 2018/12/11(火) 20:53:13
介護施設勤務。
お年寄りになっても、ちょっとした風邪で騒ぐのは男性入所者。もう明日にでも死ぬような騒ぎだよ。熱は7度台前半の微熱。認知症があると、拍車がかかって、夜も「救急車呼んでくれー!」てコールしまくる…。氷枕作れだの、湯タンポ入れろだの、そりゃあ大騒ぎ。+117
-0
-
114. 匿名 2018/12/11(火) 20:53:39
彼氏はちょっと寒気すると何度も体温計って37度代でドヤ顔で体調不良アピール。私がインフルで39度でたら大げさだなーと言われた。
ムカつきすぎて意識が朦朧とした笑+129
-0
-
115. 匿名 2018/12/11(火) 20:53:59
37度で大騒ぎしてこっちは乳飲み子抱えてんのにあまりにうるさいから義母召喚したことある
義実家に強制送還されて三日間部屋から出られずにお粥しか食べさせてもらえなかったらしい
それ以来本当に高熱出るまで何も言わなくなった+178
-0
-
116. 匿名 2018/12/11(火) 20:54:13
子供が小さいから
面倒くせえ、実家に帰れ!と
言いたくなる。親知らずまで言葉が来ている。+56
-0
-
117. 匿名 2018/12/11(火) 20:55:22
女性だと排卵期なんかは、37度位は軽く出るよね。+115
-1
-
118. 匿名 2018/12/11(火) 20:55:28
どこの旦那も一緒だわ。+54
-1
-
119. 匿名 2018/12/11(火) 20:55:29
私の職場の40過ぎのおっさんは二日酔いなのにマスクして咳して出勤してくる
本当に意味がわからないww
+79
-0
-
120. 匿名 2018/12/11(火) 20:55:57
>>3
自分が男に相手にされないからって逆恨みかよw+0
-35
-
121. 匿名 2018/12/11(火) 20:55:59
ここの人たちわウチと違って男に不満があるのね😢でも、そのうち皆も不満なんてなくなってくるょ+1
-42
-
122. 匿名 2018/12/11(火) 20:55:59
耐え難い腹痛だったらしく、ネットで調べたあげく自分で導いた結論がステルス性胃がん?の末期症状だったらしく、自分が保有してる株式やら保険やら貯金などを全て差し出して来た
そんな事をネットで調べられるくらいだし、大したことないと思ってたけど、病院連れてったら盲腸だった
盲腸だって言ってるのに、「ちゃんとお医者さんに再検査お願いした方がいい」とかしつこかった
ちょこっとお腹に穴開けて、3日で退院したのに、1週間くらいは盲腸と認めなかったわ+92
-0
-
123. 匿名 2018/12/11(火) 20:56:44
その大袈裟な体調不良アピールに優しく心配してあげられたり献身的に看病してあげられる女の人羨ましい。出来るなら私もそうなりたい。+5
-7
-
124. 匿名 2018/12/11(火) 20:57:35
>>121
ちゃんとした日本語書けるようになってからおいで+65
-3
-
125. 匿名 2018/12/11(火) 20:58:51
あと夏も暑い暑いうるさくて
冬は寒い寒いうるさい+55
-0
-
126. 匿名 2018/12/11(火) 21:00:29
のど痛い…ゲホ!!ゴホ!!ガーーーペッ!!ガッ!ガッ!とかって咳が大げさすぎてしらける。+78
-0
-
127. 匿名 2018/12/11(火) 21:00:37
私もアイス食べて寝よーっと、って言ってる。
+27
-0
-
128. 匿名 2018/12/11(火) 21:00:53
咳、とかうるさい。
昔おっさんってなんで「カーッ、ぺッ!」ってうるさいんかな、て思ってけど、旦那がそうなっててショック。エンドレスショック。+100
-0
-
129. 匿名 2018/12/11(火) 21:00:54
男っておもってるよりストレスに弱いの。肉体的にも頑丈そうに見えて病気とかに関してはホントころっと死んじゃうから。+11
-12
-
130. 匿名 2018/12/11(火) 21:02:29
>>54
男が生理痛になんてなったら、それこそ死ぬような騒ぎだろw女性は、薬飲んだりカイロで温めたりして、我慢してるんだから。+109
-2
-
131. 匿名 2018/12/11(火) 21:02:50
俺死ぬかもしれない が旦那の口癖だよ(-_-;)
+47
-0
-
132. 匿名 2018/12/11(火) 21:04:04
>>131
そんなんで死ねるかー!!!って怒鳴ってやって。+61
-1
-
133. 匿名 2018/12/11(火) 21:04:53
うち逆だ
39度で会社に行って倒れた駅まで迎えにいって一緒に病院に行った+3
-7
-
134. 匿名 2018/12/11(火) 21:05:25
>>129
体が頑丈なら、溜めもたくさんあるし、衝撃や病気にも耐えられる体力があるはずなんだけどな。
弱いと分かっているのなら、それなりの行動や対応を取ればいいのに、自分でしないで周囲の人にアピールして世話をやかせようとするのは何?
女と決定的に違っていて頭がおかしいの?+65
-0
-
135. 匿名 2018/12/11(火) 21:05:53
家のお父さん、めちゃくちゃ痛みに強いんだけど。
それはそれで骨折してたりするから、心配。+46
-1
-
136. 匿名 2018/12/11(火) 21:06:37
うちの旦那はしょっちゅう風邪引いて具合悪いってアピールしてくるし会社も休むけど、絶対熱測らない(平熱だから)薬も漢方も飲まない。もちろん医者も行かない。ずっと具合悪いアピールして、なにかとできない、やりたくない、具合悪いから無理と愚痴る。
平均月に1日は休んでると思うけど、そんな人自分のいた会社では見たことないし、ナヨナヨしててイラつく。+71
-1
-
137. 匿名 2018/12/11(火) 21:07:20
少なくみても1時間に一回は熱計ってる。いや、寝なよ…って思う。+57
-1
-
138. 匿名 2018/12/11(火) 21:08:06
うちは体調悪いアピールないんだけど、こんなことされたらイラっとするね!
+4
-0
-
139. 匿名 2018/12/11(火) 21:08:51
いい歳したおっさんが風邪ひいて会社休むのに奥さんが電話してきたときは内心 笑った。+86
-0
-
140. 匿名 2018/12/11(火) 21:10:25
アピール男は大した事なくてもアピールする。同じ男でも高熱出ても痛み出ても我慢強い人とどう違うのか比較対象してみたらアピール男は女々しい男だということにたどり着いた
+30
-2
-
141. 匿名 2018/12/11(火) 21:12:54
あれなんでなんだろうね。
ちょっとぶつけたたけで痛い、痛いって言ってくる旦那。ガチで痛いときはなんでもない素振りをする。ワケわからん+29
-0
-
142. 匿名 2018/12/11(火) 21:13:22
昔の職場の上司!月に1、2回は風邪引く。
いっそ休んでくれれば良いのに、なぜかちゃんと出勤してきて仕事そっちのけで体調不良アピール。
そのくせ既婚者なのに彼女がいるのを自慢!
あんまりだと思って、奥様だけじゃなくって彼女もいるとか全然元気ですよね?って突っ込み入れたら。
俺は体が弱い分、子孫を残そうって本能が普通の男よりも強いんだよ!!って言われた!
マジでムカつく!愛人まで作るヤツが体弱いわけないだろ。
+84
-1
-
143. 匿名 2018/12/11(火) 21:14:28
小さい子供の構ってアピールみたいだよね。
バレバレなんだけど、恥ずかしくないのかな。
大の大人が。
+59
-0
-
144. 匿名 2018/12/11(火) 21:16:52
>>115
お義母さんも分かっててやってくれたのかな?
37℃でその看病はあり得なくない?
懲らしめられたんだね。+93
-0
-
145. 匿名 2018/12/11(火) 21:17:14
できれば一人で病院へ
病院嫌いもそれはそれで悩みどころ+6
-0
-
146. 匿名 2018/12/11(火) 21:17:32
>>132
言い返す気にもならないぐらいアピールがすごい、呆れて笑っちゃうんだけど拗ねるから世話焼いてると介護みたいになっていくから余計に笑いそうになる。
気づいたら服一枚ずつ渡して着替えの手伝いしてる時あるよ笑 じぃーさん大丈夫?笑って言ってる(-_-;)
+3
-0
-
147. 匿名 2018/12/11(火) 21:18:07
うちの旦那もちょっと風邪ひいただけで「喉痛い、喉痛い」と大騒ぎだよ!
病院も行かないから、私が薬局行って薬剤師に相談して買ってきた薬も1日3回ちゃんと飲まないから効きが悪くて「この薬あんまり効かないな〜」だと。
そういえば前にも夜中に頭が痛いと騒ぎだして、「本当にそんなに痛いの!?」と何度も確認して、痛いと言うから何件も夜間救急外来に電話をして、殆どの病院で冷たくあしらわれ、結局親知らずが腫れてただけって時あったなぁ…。ほんとイライラするわ…。+55
-1
-
148. 匿名 2018/12/11(火) 21:19:02
>>29
>>14
100%言ってくる!!
あれ本当に何なの。+29
-1
-
149. 匿名 2018/12/11(火) 21:23:26
うちの旦那
1年のうち360日くらいなんかしら具合悪い
健康診断で血圧が高いとでたらもう遺書書く勢い
かといっていくら注意しても食べる量へらすとか醤油かけすぎないとかは一切気をつけない+52
-0
-
150. 匿名 2018/12/11(火) 21:24:20
微熱あると、始めは10分おきに
体温測定…だんだん5分おき
そして1分おきに測定しだしたら
体温計は隠す!
最後は救急車を呼べと叫ぶ!
おまえはバカか?+51
-0
-
151. 匿名 2018/12/11(火) 21:24:53
>>148
自分が一番たいへん、自分が一番頑張ってる、の、自分一番アピール。
やればやるほど最下位に置かれるとも知らずにやり続けるよね…。+53
-0
-
152. 匿名 2018/12/11(火) 21:25:20
キツいなら寝室で寝ればいいのに
「はーきつい」「はーだるっ」とか言いながらリビングで寝ころがる…さっさと寝ろ!!+88
-0
-
153. 匿名 2018/12/11(火) 21:25:53
>>5
確実にこういう点に関しては男の方が性格悪いよね(笑)
むかつくけど、このトピ見て大体がこうなんだなと思ったら結構諦めついたわ(笑)
と言いながら、少数いるはずの優しい男を探そうと思う。+45
-1
-
154. 匿名 2018/12/11(火) 21:25:59
だけど病院ぎらい。+11
-0
-
155. 匿名 2018/12/11(火) 21:27:38
体調不良アピールもうざいけど、回復した俺スゴいアピールもウザい
骨折から一般の人より回復が早いと言われたのがたいそう嬉しかったらしく、「俺スゴいよね?」「頑張ってたもんね俺」「いや~、マジ辛かったけどさ~」って100回は言った
うちの旦那
マジでウザい+89
-0
-
156. 匿名 2018/12/11(火) 21:28:50
>>1
主さん。うちなんて、
熱あるって寝てて、体温計渡したら
36.2 微熱だとよ。
クソ過ぎて無視しました。+67
-1
-
157. 匿名 2018/12/11(火) 21:29:08
旦那「今回はやばい‥ゴホッゴホッ」
私「熱測ってみて(体温計を渡す)」
ピピッピピッ
旦那「38.8だってえー」
私「ちょっと貸して(暗闇で測ってたし見間違いでしょ)」
私「‥36.6℃だってよ(やっぱりな)」+61
-1
-
158. 匿名 2018/12/11(火) 21:29:54
生理がないから
定期的に鈍痛があることに慣れてる女より
痛みに弱いんだろう+27
-0
-
159. 匿名 2018/12/11(火) 21:30:06
私の時も一応心配してくれるんだけど、俺も…って。
今旦那が風邪ひいて、めっちゃ大げさに寝込んで、ごはん食べたいとか言いながら用意したごはん半分以上残して捨てた。
んでちゃっかり私にうつしやがった。+18
-0
-
160. 匿名 2018/12/11(火) 21:31:47
男ってほんとデカい子供だよね…
うちも冷えピタとかポカリとかたくさん買ってきてゲホゲホアピール。
効きもしない総合感冒薬飲んでハァーってため息。
子供に感染されたら困るし、そんなにヤバいなら病院行って薬もらってきなよ、市販薬なんて気休めにもならないよって言っても頑なに病院は行かない。
なんなの?あれ。
ウザすぎ。+98
-3
-
161. 匿名 2018/12/11(火) 21:33:04
体調悪いアピールも嫌だけど、そのくせ妻があきらかに重症なのにそこはスルーなのが腹立つ。+70
-0
-
162. 匿名 2018/12/11(火) 21:33:07
だああああわっかるー!本当腹立つー!!
産後、ずっと無理してがんばっとんのはこっちじゃい!お宮参りとかイベント事くらいがんばってくれよ!お休みの日にちょっと早起き(それでも8時)してもらっただけで「頭痛い‥‥オエッ」じゃねーよボケ!
と心の中で思っています。+68
-1
-
163. 匿名 2018/12/11(火) 21:33:21
凄くわかる!!!アピールなのか知らないけど大袈裟だよね。
職場の上司。喉が痛い~頭が痛い~風邪だわ~とか聞こえるような独り言を呟いてくるので、熱があったら大変なので体温測りますか?と返しても、なぜか絶対計らない。そしてなぜか絶対マスクもしない。
妊娠中で腹痛がある時に我慢できなくなって、今日お腹痛いので少し休憩もらっていいですか?と言うと、俺も昨日から腹痛くてさ~と、なぜか被せてくる。
いや、知らんがな。+52
-0
-
164. 匿名 2018/12/11(火) 21:34:39
風邪薬取り出したから水用意したらビールで飲もうとする。
言うほど体調悪くないだろ!
+37
-1
-
165. 匿名 2018/12/11(火) 21:34:51
職場の異動があって仕事が大変なとき、鬱々としてずっとグチグチ言っていた夫。フルタイムの共働きなのに、自分が大変だからって家事もやらないし、子供の面倒もみない。
私一人で子供を二人見ていて、外出先で目が届かないときがあって、さすがに一人くらい見ていてよ、といったら、「俺の辛さも知らないくせに!キチンとやりたくてもできないんだよ!!」と逆ギレ。
私もグチグチ言うばかりの夫の相手をしていて頭がおかしくなりつつあったので、「あんた、私がマトモだと思って鬱々した自分の面倒見てもらえると思ってるのかも知れないけど、私もうおかしくなってるからね。あんた含めて家族の面倒見るのもう限界だから死にたいわ。このまま車で崖から落ちて全員で死のう。さあ行こう。早く行こう。」と捲し立てた。そうしたら、真っ青な顔になって黙りこくって、子供を抱いて家に逃げ込んだよ。以降鬱っぽい発言は一切なし。甘えてたんだと思う。ここまで言われないと分からないクソ馬鹿。腹立つ。+90
-0
-
166. 匿名 2018/12/11(火) 21:35:04
しかも体調悪いアピールするくせに飯はしっかり一人前食べるんだよねw
食べられる程度なら大したことないし
この前知り合いの中年男性からいきなり健康診断結果の写メ送られてきて引いたばかりだからこのトピタイムリー
あのねーポリープの一個や二個中年にもなれば誰だってあるわ
女性は若い子でも子宮筋腫とか乳腺膿疱とかはふつうにいるし
大げさなんだよ+79
-0
-
167. 匿名 2018/12/11(火) 21:35:23
職場の男がそうだわ
誰かが具合悪いと「俺も朝から頭痛吐き気腰痛で薬飲んで我慢して来ました」って言ってきたw
早退して帰ったけど、ちょくちょく体調不良になるし具合悪そうに見えないんだよね~+22
-0
-
168. 匿名 2018/12/11(火) 21:36:07
うちの旦那だけじゃないんだね(笑)
すぐ「だるい」「風邪引いたかな」って言いやがるから「じゃあ今度の飲み会も(←楽しみにしてるやつ)キャンセルしなきゃね」と言って黙らせる。+69
-1
-
169. 匿名 2018/12/11(火) 21:38:05
男って強がる人のが多いと思ってた
体調悪いアピしてる男あんま見たことない
夫婦間限定なのかな
(私独身)+8
-2
-
170. 匿名 2018/12/11(火) 21:40:54
すぐに病院いくか、視界から消え(寝室で寝)てほしい。どちらも私が相手しなくて済むから。私が相手しても具合良くはならんよ。医者や薬じゃないんだから。+38
-0
-
171. 匿名 2018/12/11(火) 21:42:12
妊娠出産子育て経験したら旦那の体調不良なんて申し訳ないけど入院、手術レベルにならないと心配にならない。薬飲んだら?で終わり。本当に嫌味じゃなく素でそう思うし自分が病気したときもそうするだけ。
だって女は病気してどれだけきつくても自分1人しかいなかったら子の世話は絶対やめられないし、だまって薬飲むしかない。休めるのは気絶したときくらいかな。だから男のアピは大体において大したことないんだよね。+91
-0
-
172. 匿名 2018/12/11(火) 21:42:53
奥さんに甘えてんだよ
+2
-11
-
173. 匿名 2018/12/11(火) 21:44:30
旦那がこの前マスクしてヒーヒーいってもうダメだ〜ってなってたから熱はからせたら
35.8度だった。
「ひっっっく!」ってなってふたりで爆笑してたらすぐ元気になったよ。+40
-0
-
174. 匿名 2018/12/11(火) 21:44:46
となりの上司。腹痛が頻繁に起こるらしく、今日頭痛い!割れそう!診断された訳じゃないのに偏頭痛持ちだとアピールしてくるよ…。
コーヒーがぶ飲み、タバコ吸いまくりの人だから、
カフェインには血管収縮作用があるから白湯を飲んだらどうですか?
タバコのニコチンも頭痛を引き起こすらしいですよ。
と伝えても、改善のために何もしない。
頭痛で辛いくせに昼はガッツリ食べてるし。
女の人はきちんと薬を飲んだり、毎月来る生理もお腹を温めたりと工夫しているのにね。+29
-0
-
175. 匿名 2018/12/11(火) 21:46:02
>>172
奥さんでもない赤の他人にアピールしてくるのは?
まさか甘えなの?
ただの知り合いの親の年齢に近い男に甘えられてもただただキモいんだけど+27
-0
-
176. 匿名 2018/12/11(火) 21:46:49
ここ見てたらウチだけじゃ無いんだって安心したわ
熱出して大袈裟にしてるの見てうんざりしてたから+39
-1
-
177. 匿名 2018/12/11(火) 21:47:34
親知らず抜歯した時
そりゃ痛いけど、出産の痛さに比べりゃ屁ではないと思った
旦那は2週間くらい痛い痛い言ってた
医者からもだからって痛み止めの薬は飲み続けるものじゃないって言われてたみたい
+22
-1
-
178. 匿名 2018/12/11(火) 21:49:38
俺最近、寝てないんだよね~
ってアピールする男大っ嫌い!!+24
-0
-
179. 匿名 2018/12/11(火) 21:52:03
毎日毎日疲れたアピール。少しでも体調崩したと思い込むとさらにアピール。そんなことしても治らないよ、病院行って引きこもってて。+21
-0
-
180. 匿名 2018/12/11(火) 21:52:12
男は女に比べて痛みに敏感なんだよ、女痛みに耐えうるように造ってある、そうでなきゃ出産の苦しみには耐えられない
男に女の出産と同じ苦痛を与えると死んでしまうって言われてるくらい+8
-2
-
181. 匿名 2018/12/11(火) 21:53:54
自分は看病してもらうくせに私が体調不良の時に自分のお弁当だけ買って帰宅してきたから次に旦那が具合が悪くなった時に本当に何もしてやらなかった。
文句言われたから、あんたと同じ事をしてるまでだよ。やったことは返ってくるよと言った。
そしたら変わって私の体調不良の時も気遣うようになった。+65
-0
-
182. 匿名 2018/12/11(火) 21:54:28
>>82
わーそれ幼稚園児の時々よく言ってた~+18
-1
-
183. 匿名 2018/12/11(火) 21:56:00
重い腰をあげていざ病院に行ってちょっと辛い検査のひとつでもしようものならそりゃあ大騒ぎ
検査内容がいかに大変だったかを診察室に入った段階から時系列で説明し出すし
いやそこの情報はいらないんで結果だけ言ってくれない?
+34
-0
-
184. 匿名 2018/12/11(火) 21:58:26
うちの夫は、
体調悪いのには大げさだけどすごい青タンの打撲とかには雑。
でも血はちょっと出ただけで大騒ぎ。+18
-0
-
185. 匿名 2018/12/11(火) 21:58:48
性別問わず、精神的に成長してない証拠なんだってさ。大丈夫?って心配するのはある程度成長してなきゃできないんだと。
女では会ったことないけどね+40
-2
-
186. 匿名 2018/12/11(火) 21:59:02
風邪気味だとか言って朝からぴっぴっぴっぴっ体温計ってる。
何度計っても36度4分とか。早く起きて会社行けーっ!+22
-0
-
187. 匿名 2018/12/11(火) 22:00:17
>>29
張り合ってくるのなんでなんだろうねww+29
-0
-
188. 匿名 2018/12/11(火) 22:01:33
あんまりうるさい時は
「救急車呼ぼうか?いらない?じゃあ明日病院ね!徹底的に調べて貰わないと!こんなに頻繁に具合悪いなんて絶対に何か病気なんだよ!明日お義母さんにも連絡するからね!」
こんな感じで末期を心配すると黙るよ。+76
-0
-
189. 匿名 2018/12/11(火) 22:03:04
共感です。
疲れた疲れた連発、ちょっとだるいだけで騒ぐ。
あまりにもうざったいので、夫が体調悪いアピールしてきたら、「私も疲れた!」とかぶせ気味で言うようにしています。
私は365日休みないがないよ。+22
-1
-
190. 匿名 2018/12/11(火) 22:04:01
具合悪いアピールに、
じゃあiPhoneいじってたら余計悪くなるからダメだね
今すぐベッド行って寝ないとね
起きてたら良くないからテレビも読書もダメだね
ゆっくり寝て治してね
って言うと元気になる。+54
-0
-
191. 匿名 2018/12/11(火) 22:04:12
うちの旦那もめちゃくちゃ大袈裟
ただの風邪でも大騒ぎ
まあでもちょっとしたことで大騒ぎしてるから、手遅れになる事はなさそうだし良しと思うようにしてる+3
-0
-
192. 匿名 2018/12/11(火) 22:05:04
意地でも病院に行きたがらないですよね?
なんで?と聞いたら、注射怖いし…だって。
看病だって疲れるんですよ。
病院行かないなら自力で治して欲しい。+25
-0
-
193. 匿名 2018/12/11(火) 22:05:57
熱出した時は大袈裟だけど、私が体調崩すと甲斐甲斐しくお世話してくれるうちの旦那は稀なのか!
もっと感謝します!+30
-0
-
194. 匿名 2018/12/11(火) 22:06:32
朝起きて初めて強烈な目眩に襲われ吐き気もあり
でもなんとかかんとか上の子どもを登校させ、出社前の旦那に状況を言ったのにそのまま出社。
その後下の子の幼稚園はママ友がバス停まで送迎してくれた(ありがたかった)
夕方まで旦那からは一切連絡なし。
流石に今日中(6時まで)に病院へ行かないと、と思ったけど自分で運転出来る状態じゃないから旦那に「定時で帰ってもらえないか」と電話し病院に連れて行ってもらった。
正直人間不信になった。
自分はしょっちゅう首、腰が痛いアピール。
病院行きなよ、湿布貼る?とは言うけど上のことがあってからなんか親身になれない。+27
-1
-
195. 匿名 2018/12/11(火) 22:10:11
彼氏や旦那ならまだ許せるが、ただの同僚男の具合悪いアピールが本当にウザい。わざと咳き込んでみたり頭押さえてため息ついたり、それも午後になると設定忘れて元気になってたり、スルーしてるけど本当にめんどくさい。+35
-1
-
196. 匿名 2018/12/11(火) 22:10:35
うちの夫は1人で病院行けない
不治の病を宣告されそうで怖いらしい
ただの風邪じゃなかったためしがないくせに
頼むから1人で行ってくれ+9
-0
-
197. 匿名 2018/12/11(火) 22:11:28
まさに今旦那が風邪引いたとうるさい
いつもの事だと放置してたらしまいには「本当にただの風邪なんだろうか…」とか言い出し体調悪いアピール開始。
こっちは高熱あっても家事と子育てやってんだぞボケ!!腹立つからこのトピ見せてやったわ笑+46
-1
-
198. 匿名 2018/12/11(火) 22:13:49
体調悪いなら残念だ。今日は焼き肉を食べに行こうかと思ったのになと言うと元気になる。+11
-0
-
199. 匿名 2018/12/11(火) 22:13:59
会社で咳をゲホゲホする人がいるけど普通に残業帰りにジム行ったりして健康です+25
-0
-
200. 匿名 2018/12/11(火) 22:16:32
子供が胃腸炎
夫はもらいゲロ1回して3日有休で休んでスマホゲームしてるわ
+7
-0
-
201. 匿名 2018/12/11(火) 22:17:29
夫はなんともないよ〜って強がったり隠すタイプだから
こっちが早めに気づかないと大変なことになる
緊急入院になったこともあった
一方上司にすごいうざい人がいる
俺は我慢強い人には言わないって言いながら
健康診断で再検査になってビビって
検査結果が出るまで毎日食欲がないだのタバコやめただの
誰それが言いふらすからみんな俺の体調悪いの知ってしまってって、
他の部署の子から大丈夫なの?◯◯部長って聞かれて誰に聞いたのか聞いたら
本人って返ってきたよ。自分でアピールしてるからみんな知ってるんだよ
家族以外にまでアピールしまくるなと言いたい
その上で結果は心配なしだったっていうオチ…+20
-0
-
202. 匿名 2018/12/11(火) 22:18:15
>>3
毎日腹立つけど
私もそう思うことにする+9
-0
-
203. 匿名 2018/12/11(火) 22:19:06
薬を飲むわけでも病院に行くわけでも帰るわけでもなく単に「調子悪くなってきた」とか緊急性もないのに言うのなんなの?
女でも頭痛ーいと言いながら薬も飲まず早退もしないでただ私に気を遣えアピールする人一定数いるけどこの手合い嫌いだわー軽蔑する+25
-1
-
204. 匿名 2018/12/11(火) 22:19:15
ちょっとトピずれだけど、喧嘩してスネた旦那がベッドじゃなくてソファでうっすい毛布一枚だけで寝て案の定風邪ひいたらしく、ゲホゲホ具合悪いアピールしてくるから病院行ったらと言っても無視、風邪酷くなるからベッドで寝なよと言っても無視、面倒になったから放っておいたら、夫婦共通の友達に具合悪いアピールしながら喧嘩してベッド追い出されて風邪ひいたたとか宣ってたらしく(私が追い出してたわけじゃなく勝手にソファで寝て勝手に風邪ひいたくせに)友達に「旦那可哀想だからベッドで寝かせてやりなよ~(笑)」とか言われた日には殺意湧いた+68
-1
-
205. 匿名 2018/12/11(火) 22:20:32
アピールしてくれて助かる。娘と他の部屋に非難するから、うつりたくないし。もちろん何もしない、私と娘はいつもどうり+21
-1
-
206. 匿名 2018/12/11(火) 22:25:25
そういえば、夫婦の闘病エッセイで妻が夫を看病してるパターンはあるけど逆ってほとんど見たことないな
男って幼稚だから自分が主役じゃないと嫌なんだろうね
だからこっちが先に具合悪いって言っても俺も俺もと張り合ってくるし、奥さんが病気なら奥さんが主役になっちゃうから嫌なんだろう
ほんとクソ+54
-2
-
207. 匿名 2018/12/11(火) 22:26:19
微熱くらい、薬飲んで半日寝てれば治るのに、大さわぎするわりには寝ない
+20
-0
-
208. 匿名 2018/12/11(火) 22:27:51
ちょっと風邪ひいたり、熱が出ただけでこの世の終わりみたいに大袈裟にアピールしてくるのなんなんだろね。
職場でも、いちいち熱があるアピールしてくる人正直鬱陶しい。+23
-1
-
209. 匿名 2018/12/11(火) 22:28:21
わかるー!うちの夫の熱出たは36度5分!
私の平熱にも満たないわwそんなんで寒気がするとかフウフウ言ってるのこっちが恥ずかしい
そのくせ会社の健康診断で肝臓引っ掛かって再検査なのにスルー。私からするとそれは心配なんですけど、、+37
-0
-
210. 匿名 2018/12/11(火) 22:29:45
私が体調悪いと、大丈夫かじゃなくて、「俺も実は調子悪い」って言い出すのはなぜ?
+69
-1
-
211. 匿名 2018/12/11(火) 22:29:48
風邪の疲れが...と言って寝込む旦那。
意味が分からない。+10
-1
-
212. 匿名 2018/12/11(火) 22:30:42
しんどい…だけじゃなく
あー痒い
あー暑い
あー寒い
ずっと言ってる+6
-0
-
213. 匿名 2018/12/11(火) 22:30:47
普段の平熱が低いから少しでもシンドイ。って言う。
熱が少しでもあったらシンドイアピールしてくるくせに大人しく寝ずに少ししたらテレビとか見はじめてウザい。+7
-0
-
214. 匿名 2018/12/11(火) 22:31:45
旦那 冬の車のドアでの静電気で、毎回毎回イタッて大声出して、その声でビクッとさせられイラッとする。+11
-0
-
215. 匿名 2018/12/11(火) 22:32:23
体弱いアピールするくせに、自己管理しないよねー。腹出してソファーでうたた寝して「風邪ひいたかも」だと。ひけひけ。ひいて鼻垂らしてろ。+51
-1
-
216. 匿名 2018/12/11(火) 22:34:59
薬飲むか病院行くか家で寝るか選んで。どれもしないなら、私にできることは何もないよ
って、一回言ったことがある
普段は心配する演技するんだけど、忙しかったので
いつもグズグズ言うわりには何もしないで、アピールだけしてるから本音が出た
夫はショックを受けたらしく、冷たい……って弱々しく言ってた
+40
-0
-
217. 匿名 2018/12/11(火) 22:37:04
>>54
お前の金玉思い切り蹴飛ばしてやるけど大したことないから平気だよね?
+30
-0
-
218. 匿名 2018/12/11(火) 22:59:21
ちょうど土曜から熱が38.7出て月曜に病院に行くことにしたら夫に言われた言葉↓
寝てたら治る。寝てな(優しいと思わせつつ、知らない間に自分のご飯だけ買ってきて、こちらには何してくれない)
インフルだったら39度は出てるしもっとシンドイから違うよ
俺もなんか熱あるかも…(私が熱測っていたら、すぐ体温測るが36度しか無くて無言になる)
病院の待合室でも、私の前の男の子がインフルだったと聞こえてきたので話したら
いや、そんなしんどそうじゃなかったと…
なんなの?インフル評論家なの?
結局私はインフルで、昨日から仕事を休んでますが
夫は帰ってくるなりシンドイ、熱あるかも〜と何回も騒いで熱測って結局36度で無言になる
明日はもう仕事いけるよな?って言われ先生の話聞いてた?インフル評論家じゃなかったの?って感じで本当にうざい
何なんだろうこの男の生態+77
-1
-
219. 匿名 2018/12/11(火) 23:01:23
ウチは大袈裟に加えて病院好きだから更にタチ悪い
ここがピリッと痛い、そこが違和感、ていうだけですぐ病院に行く
挙げ句に「病院行ったのに治ってない」とか言って何度も通い
最終的に心の問題?的な薬をもらってくる
病院に迷惑かけんな。
だいたい不具合を訴えてる原因は一般的な運動不足だと思うし
病院でもそう言われてるはずだけど
その辺の診察内容を聞くと、やんわりボカしてくる+31
-0
-
220. 匿名 2018/12/11(火) 23:04:00
というわけで私は
夫が「喉痛い」って言い出したら間髪いれず
「私も今朝から…」って自分の喉をそっと押さえることにしてる+42
-0
-
221. 匿名 2018/12/11(火) 23:04:13
まっっじでウザい!
そろそろ気づけって思う。+19
-1
-
222. 匿名 2018/12/11(火) 23:06:29
熱かも。
って言われて大丈夫?って心配すると
大丈夫だよって返事くるから放っとくけど
またしんどい。。頭痛い。とか言ってくる
じゃあ横になっとく?って聞いたら
いや、大丈夫。ってまた言われる
そしてまたまたやっぱ駄目だわ。みたいな
このやりとりがうざい。+48
-0
-
223. 匿名 2018/12/11(火) 23:11:03
本当分かるわ!!
うちの旦那は「身体が。身体が。」っていつも言ってるわ。いつも不調訴えるけど無視してる。
私が38.5度あるって言って、夕飯の用意やら食器洗ってても変わろうともしない上に「俺も風邪ひいたかも」とかかぶせてくるから腹立つ!+38
-0
-
224. 匿名 2018/12/11(火) 23:12:54
>>222
うちもだわ
お腹痛い喉痛い熱出たとウダウダ
じゃあ〜すればというと、大丈夫と言って何もしない
で、しばらくしてからまた、熱がどうのお腹がどうの
最近は、「ふーん。頑張ってね」って答えてる+21
-0
-
225. 匿名 2018/12/11(火) 23:13:18
本当にうるさいよね。
ちょっと喉痛いだけで大騒ぎ。
うんざり!!+21
-1
-
226. 匿名 2018/12/11(火) 23:16:11
>>139
私も1回旦那に頼まれて電話したことある
それくらい自分でしてよ!って喧嘩になったけど仕方なくありのままを説明してお話してあげた
37度1分で高熱がありまして、さっき朝ごはんに牛丼食べてたんですけど腹痛もあって食欲もないみたいでってありのままをね
+67
-0
-
227. 匿名 2018/12/11(火) 23:17:33
自分はアピールするけど、私が体調悪い時には、絶対に心配しない
すぐ治るだろとか大したことないだろとか言う
そして、俺も実は体調悪いと言い出す
+21
-0
-
228. 匿名 2018/12/11(火) 23:18:15
えー私今まで体調悪いアピールする男って見聞きしたことないな
みんな言わないで我慢してない?+2
-18
-
229. 匿名 2018/12/11(火) 23:18:44
どこの旦那さんも同じ感じなのねw
めちゃくちゃ大袈裟に具合悪いアピールするくせに、頑なに病院には行かないんだよね。
実は病院怖いんじゃないかなと思ってる。+22
-1
-
230. 匿名 2018/12/11(火) 23:19:56
大げさにするのに、私が疲れて熱を出したり寝込んだりしたらオレの晩飯は?って言ってくる。+25
-0
-
231. 匿名 2018/12/11(火) 23:22:21
まさに今日、喉がなんか痒い気がすると言いながら帰ってきた旦那
熱はなさそうと言いながらも、鼻にティッシュ詰め込んで、ゼーハーゼーハー大袈裟…
今生後1ヶ月の子供抱えてるから構ってられない
でも普段は家事も育児も手伝ってくれるから、本当は優しくしてあげたいのに、大袈裟な所にすごくイライラする自分に嫌悪感…😞😞+13
-0
-
232. 匿名 2018/12/11(火) 23:24:10
私は手厚い看病も心配もしない。看病も、必要最低限のことしかしない。
自分の体調管理が疎かだったからでしょって言う。
いつも冷たいって言われるけど、子どももいるし妊娠もしてるし、迷惑でしかないといつも言ってる。
優しくなんてするわけないじゃん。それが嫌なら病気しないように努力しろ!+26
-0
-
233. 匿名 2018/12/11(火) 23:28:03
ただの同級生だったけど、ナルシストでおかしい男がいちいち貧血アピールしたり高熱自慢したりして、それが生理的におぞいキモい感が半端なかった(笑)
本当に悪いのかも知れないと思うと何も言う気にならないけど、でもおかしいじゃん(笑)
子供じゃないんだから、真面目にグアム悪いならアピールなんかより病院行けって!+9
-3
-
234. 匿名 2018/12/11(火) 23:28:12
>>12
しゃべったら余計喉痛くなるよねw
呼吸器弱くて少しの風邪ですぐ声が出なくなるんだけど、喉の痛みピークの時って喋れないし食べられないよマジで+8
-0
-
235. 匿名 2018/12/11(火) 23:29:45
男って本当バカだよね。+26
-2
-
236. 匿名 2018/12/11(火) 23:33:17
ちょっと風邪ひいただけでたいして熱も無いのに仕事2日とか続けて休みやがる
根性が無さすぎる+8
-0
-
237. 匿名 2018/12/11(火) 23:36:00
自分が男だったら……って考えるとそんなのいちいちアピールしないよね、しかも惚れた女にさ
だって格好悪いし
弱ってるボクチンカワイーと思うとでも?
普段からそういう母性本能くすぐる系のキャラ設定してるならともかく、時代遅れの亭主関白でそれとか設定ブレブレだし両方の属性の悪いとこ取りで魅力ゼロ+32
-1
-
238. 匿名 2018/12/11(火) 23:39:07
体調不良ではないをだけど毎年インフルエンザの予防接種受けたあとは夜になってもまだ痛い気がするーってぶつぶつ言ってきてうざいw注射痛いアピールすごい。+6
-0
-
239. 匿名 2018/12/11(火) 23:39:21
具合悪いなら病院行けばいいのにね。行かないで頭痛いだの微熱あるだの寒いだのというので「そうですか」で終わる。
私が体調崩したとき自己責任とか言ってくれたんで今度なんかあったら言い返してやるわ。忘れてないからね。+14
-0
-
240. 匿名 2018/12/11(火) 23:45:41
うちの夫も不調だと口を開けば「痛い」「つらい」の連呼。
言ったところでラクにならないんだから黙っとけ!と思う。+5
-0
-
241. 匿名 2018/12/11(火) 23:50:16
今夜の男叩きトピがこちらですwww
+4
-16
-
242. 匿名 2018/12/11(火) 23:51:41
咳がゴホゴホ止まらない旦那。
俺、死ぬのかな…
んなわけねーだろ!!笑
さっさと治せ!勝手に風邪ひいてまだ小さい子供2人に移すな!!+9
-0
-
243. 匿名 2018/12/11(火) 23:56:57
歯科衛生士です。
男性の方がオーバーですね。
「痛い痛い痛いーー!!!!!」
「我慢できません!!!!!」
「全身麻酔して下さい!」
そりゃもう大騒ぎです。
年齢関係ありません。+50
-0
-
244. 匿名 2018/12/12(水) 00:04:15
うちの父親もだ。
37度超えたら、ハアハア苦しそうにしてうるさい。
あー頭いてえとか、いちいちアピールすごい。
そして居間で寝ながらテレビ見てる。
70歳過ぎても成長なし。+9
-1
-
245. 匿名 2018/12/12(水) 00:07:09
私の彼も食後腸が活発になってもよおしてるだけなのに「いたたたた…お腹痛い…」と毎回言ってきて、トイレから戻ってくるとケロッとしてます、バカすぎる
元彼もしょっちゅう頭痛いアピールしてました、寝ればいいのにゲームで毎日夜更かし
頭痛がして当然でしょって感じ
デートの直前にLINEで頭痛いとか言ってくるから、じゃあ家でゆっくりしてなと言うとやだと言う
いざ会うとだるそうにしてテンション低いし口数少ないし心配されたがり本当にイライラした+34
-0
-
246. 匿名 2018/12/12(水) 00:09:08
私が仕事から帰ると、開口一番「指切った」
会社で、左手の指を紙で少し切ったらしい。帰りに自分で消毒薬と傷薬と絆創膏を買って来たのを渡された。私に貼れと??
その後も、痛いとかピリピリするとかうるさい。子供の話だと、私が帰宅するまでは、痛いのイの字ももいわずに普通に風呂に入って、おやつ食べていたらしい。
「頭が痛い風邪だ~」と言っては、一時間置きに熱をはかり、平熱だと、「俺は熱が体温計に出にくい体質なんだ」と言う。ご飯は脂っこいものでもバクバク食べて、どんなにしんどくても、しっかり食べることができる
俺はすごいでしょっていうアピールをしてくる。
全然風邪ひいてないじゃん。それ。
+22
-0
-
247. 匿名 2018/12/12(水) 00:14:18
うちの父、かまってちゃんは同じだけど
ドクターショッピングして
大量の薬を抱えて帰ってくるよ。
薬の副作用が強いとさらに別の病院に行く。
(副作用で便秘→下剤もらってお腹が下る→別の病院)
家族が毛ほどもかまってくれないから
病院でかまってもらってる。
+6
-0
-
248. 匿名 2018/12/12(水) 00:28:25
わかりすぎて一人ベッドで爆笑してる!!
うちはOS-1買ってこさせられた笑+15
-0
-
249. 匿名 2018/12/12(水) 00:30:27
大きい手術を受けた友人をお見舞いした時、
その旦那さんに「大変でしたね」と言ったら
何故か自分の四十肩のつらさをアピールしてきた。
あやうく人の旦那を殴りそうなった。+64
-0
-
250. 匿名 2018/12/12(水) 00:31:21
うちの夫は凄い眠たがりで、とくにお腹がいっぱいになるとすぐ眠くなるんだけど、それを体調があまりよくないとか言う。眠いだけだろ、あほか+17
-0
-
251. 匿名 2018/12/12(水) 00:31:57
昔向き合ってた彼氏が冷えピタおでこに貼って登場したことある。
大学のみんなで忘年会した日。
みんなに熱あるの?大丈夫ー?とか聞かれてちょっとしんどいけど私の事心配やから来た発言。
マジでドン引きした。+51
-1
-
252. 匿名 2018/12/12(水) 00:35:30
元カレはデートで待ち合わせるたびにほぼ毎回体調悪いアピールしてきた。
最初は心配してたけど段々イライラしてきて、体調悪いって言われたらデート切り上げて帰る様になった。+19
-1
-
253. 匿名 2018/12/12(水) 00:40:59
37.5℃くらいで俺死ぬのかもとか言ってたけど、私がインフルエンザで40℃近い熱が出てもご飯の用意させられたな。
男なんてそんなもんだと思ってる。+58
-0
-
254. 匿名 2018/12/12(水) 00:41:14
女の方が大げさなの多くない?+0
-37
-
255. 匿名 2018/12/12(水) 00:47:53
自分が大袈裟だから、相手も大袈裟(もしくは嘘)認定するのかなー
本当ぐったりする。+8
-3
-
256. 匿名 2018/12/12(水) 00:53:34
腰が痛い、手足が浮腫んで痛い、私「手足くらい自分で浮腫のマッサージくらいしなよそこさクリームあるべ!」って言って放置します。てか、私だって痛いのにさいちいち生理痛がいてぇなんて言わないのに痛い痛い言い過ぎでまじきもい。なんなんでしょうね。+18
-0
-
257. 匿名 2018/12/12(水) 01:21:25
私がお腹切る手術した時にたいして心配しなかったくせに、元彼氏があごのできもの切る時に連絡しなかったら心配しろって怒ってた。
別れて良かった。+40
-0
-
258. 匿名 2018/12/12(水) 01:44:49
わかる。マジでうるさい。
ちょっと具合悪い→言葉で言ってる?ってくらいのハァハァ
こっちがインフルでも働かせた過去がある(病院の受診時は受診が早すぎてインフルの診断下りなかったけど熱は39度超えてた)のに、自分が溶連菌の時は溶連菌で死ぬこともあるんだから!と謎のイバリ。熱はほぼなし。
さらに、インフルになった時、近くの病院からの帰り道迎えにきてくれと電話があり仕方なしに迎えに行くと本当に道端に倒れてた。道行く人に大丈夫ですか?と声をかけられてて本当に恥ずかしかった。ちなみに熱は37.5くらい。
義母が甘やかしたらしい。りんごすって食べさせてくれとか…幼児か?って感じ。+45
-0
-
259. 匿名 2018/12/12(水) 02:01:27
42歳ですが男はバカばかりだと確信に変わっていってる+50
-0
-
260. 匿名 2018/12/12(水) 02:04:09
>>258
旦那の心配してアピール強すぎww
なんで道端に倒れてんのwwww
あとさ、わざわざ車出させるの好きだよね
私はタクシー呼ぶわ+48
-1
-
261. 匿名 2018/12/12(水) 02:04:41
わたしが盲腸で激痛でのたうち回ってる時に、大袈裟(笑)とか言ってゲームしてたくせに、旦那がインフルになったらもうすぐ死ぬかも…とか言って五分に一回くらい熱計ってたわ+12
-0
-
262. 匿名 2018/12/12(水) 02:16:21
凄く分かる〜
もう大袈裟かつ大騒ぎだよね
その元気があるなら大丈夫だっつーの笑
+14
-0
-
263. 匿名 2018/12/12(水) 02:17:37
しょぼい傷や体調不良で大騒ぎしてますよね。メンタル弱すぎ。甘ったれどもが子どもの真似事こいてんじゃねーぞの気持ち。+26
-0
-
264. 匿名 2018/12/12(水) 03:35:07
男が生理痛になったら救急車呼ぶと思うわ。+43
-0
-
265. 匿名 2018/12/12(水) 03:43:25
自分は大袈裟なくせに、女の体調不良には無頓着。
私が体調が悪すぎて本当にヤバいと訴えて無視されたうえに家事させられたあと、ようやく連れてってもらった病院で旦那が放置してる間、あまりにもぐったりしてるのを見かねて看護師に処置室に連れていかれたうえに、今夜が山ですとか言われて1ヶ月も入院したぞ!
あんたがヤバいヤバいと騒ぎまくったの、ただの風邪ー!
+53
-0
-
266. 匿名 2018/12/12(水) 04:51:49
うちは逆です。
体調悪くても言わないし、心配な病気も教えてくれません。
体温測って!っていっても、大丈夫だし意味ないからいい!と言われます。体調わるくても仕事いくし心配だし大げさ男の方がいいとおもう。+0
-13
-
267. 匿名 2018/12/12(水) 05:16:33
体調不良と同じくらい怪我も大げさ
ずっと痛いアピールし続ける+7
-0
-
268. 匿名 2018/12/12(水) 06:04:17
彼氏の時は、大丈夫?って、なるけど
旦那になると、知るか‼になるね…(笑)+3
-0
-
269. 匿名 2018/12/12(水) 06:54:11
逆にうちの旦那は熱が40度あっても仕事休めないから、絶対にバレないようにしてるらしい+1
-3
-
270. 匿名 2018/12/12(水) 07:09:34
何回も熱測るのあるある+9
-0
-
271. 匿名 2018/12/12(水) 07:10:01
職場にいるよ。毎日が体調不良アピール男。
わざわざため息ついて腰を摩ってみたり、湿布貼ったり。皆のいる前で薬飲んでみたり。皆が雑談している輪の中に入ってきて咳したり。
最初の頃は『大丈夫ですか?』とか『利用者さんに風邪を移したら大変なので帰って病院行ってください』って声掛けてたけど、最近は皆スルーしているよ。
+9
-0
-
272. 匿名 2018/12/12(水) 07:39:05
>>258
>りんごすって食べさせてくれとか…幼児か?って感じ。
笑ったwww
そうそう、普段リンゴ剥いてだしても一切れ食べるかどうかのくせに、何故か風邪の時はすりおろしたリンゴを食べたがってリンゴ2個分くらい食いやがる笑。+28
-0
-
273. 匿名 2018/12/12(水) 07:43:36
>>219
そういう人は長生きです+1
-0
-
274. 匿名 2018/12/12(水) 07:53:22
夜8時、36.9℃で次の日の出勤の心配と、夜間救急に行こうとする。
さっさと寝とけよ!!+9
-0
-
275. 匿名 2018/12/12(水) 07:59:57
うちの旦那もそう。
自分が少しでも体調悪いと【体調悪いのに仕事に行く俺】な空気をぷんぷん醸し出してるくせに、こっちの体調不良には全く無神経。
37.2℃でもこの世の終りみたいな顔してるくせに、少し前に私が38℃台の熱出して珍しく寝込んだときはポカリの1本すら買ってきてくれなくて、娘(中学生)がドン引きしてた。娘がいなかったら水分補給すらままならなかったよ…。
こっちの体調不良にも気を配ってくれてる人なら、こっちも優しく対応できるのにさ。+30
-0
-
276. 匿名 2018/12/12(水) 08:07:03
おととい旦那が「はあ〜、熱が37.2度あるわ。もう今日は早く寝るわ」ってうるさかった。
私は37度程度なら家事育児全部を通常通りやっててるから、好きな時間になんて寝れない。+14
-0
-
277. 匿名 2018/12/12(水) 08:12:15
看護師してますが平熱低いから、と
36度台で発熱アピールしてるのは大抵男性。
本当に基礎体温でも測って平熱把握していらっしゃるのですか、と言いたくて仕方ない。+42
-0
-
278. 匿名 2018/12/12(水) 08:25:51
>>125
わかるーーー‼
この間も一人寒い寒いうるさくて鬱陶しかったわ。
寒けりゃ洋服着込めよ‼じ~っとぼ~っとして動かんから寒いんだよ‼こっちは家事育児で動きまくってるからなんなら暑いわ‼+15
-0
-
279. 匿名 2018/12/12(水) 08:34:51
今、私はインフルで仕事休んでるんですけど
こっちが頼み込まないと何もしてくれないし
毎日競うように体温測ってくるし(こっちの38.5は大したことないって言うのにむこうの36度はダルいらしい)
昨日の夜はのど痛いって言うから加湿器付けてあげて、毛布そこの使いなよ、と言ったのにペラペラ布団で寝て、マスクしてってお願いしてるのにスキあらば外してた。
今日の朝、ゲホゲホしながら咳やばいわ、俺は仕事休めないからなーとドヤ顔で登場してきた
は???
いい加減キレた
とにかく、体調悪い時に心配が少ないのも正直嫌だけど、
張り合ってくるのはウザすぎるからホントやめてほしい
どうしたらわかってくれるんだろう+33
-0
-
280. 匿名 2018/12/12(水) 08:35:31
ちょっとのことならわざわざ言わんでほしい
私もちょっとの頭痛とかだるいとか言わないから余計そう思う。
でかい声で、あ!なんか目が、、、
とか、ちょっと頭がいたい気がするとか
かたこったなぁなんでこんなにこるんだろ?
とか、うぜーww+10
-0
-
281. 匿名 2018/12/12(水) 08:41:52
寒気がするだけでガタガタ震えすぎだろと思った
熱なかったのに(笑)大袈裟やなーって思いながら見てた+2
-0
-
282. 匿名 2018/12/12(水) 08:44:00
微熱なのに5分おきの検温。
リビングでチラチラこちらを伺いながらやる。
具合悪いなら寝室で一人でやっててほしい+9
-0
-
283. 匿名 2018/12/12(水) 08:53:59
これって世界共通で旦那あるあるなのかな+16
-0
-
284. 匿名 2018/12/12(水) 08:58:43
「疲れた」と言うと「俺も」と言う。
「体調が悪い」と言うと「俺も」と言う。
「熱っぼい」と言うと「俺も」と言う。
そしてプラスα「ごはんどうすんの?」
それが男。
+55
-1
-
285. 匿名 2018/12/12(水) 09:00:42
全然悪気はないんだろうけど、頭痛いとかお腹痛いって言うと「なんで?」って聞かれるのがちょっとやだ
わかんないって答えると「大丈夫?」って言ってくれるし、心配はしてくれてるけど必ず「なんで?」って聞くんだよね
なんでなんて自分でもわかんないけど体調悪いんだよ〜!+5
-0
-
286. 匿名 2018/12/12(水) 09:04:26
趣味なのか何回も何回も熱はかってるからオデコに手をあててみたらさほどじゃない。
で、熱ないよ大丈夫、と言ったらすごく不機嫌に。
私の意見には納得できなかったのかやっぱり体温計ではかってたけど、熱はなかったっぽい(私には絶対そのことは言わない笑)
細かい数値はわからなくても熱あるかないかくらい手のひらでわかるわ!
こちとら子供の異変察知するプロだぞ、と思う。+7
-1
-
287. 匿名 2018/12/12(水) 09:32:05
この手のトピがるちゃんでよく見るから、男ってみんなそうなんだなーと知れてよかった
本気でうちの旦那だけだと思ってたよ
ちょっと風邪気味になれば、節々が痛い!サブイボがでる!って毎回大騒ぎ
こないだなんて忘年会で終電で帰宅して、あー目が回る〜うわぁヤバイヤバイまっすぐ立てん〜ヤバイ〜ってうるさいのなんの
うるさすぎて、アホかいい歳こいて酒の量も調整できないのかよ!って言いたくなったけど、あまりにウザすぎてガン無視してやったわ+24
-0
-
288. 匿名 2018/12/12(水) 09:40:28
体調悪いってアピールしだしたら
速攻で保険証診察券セット渡して
病院行っといで?
と言うと大人しくなる
小学生かよ!!+16
-0
-
289. 匿名 2018/12/12(水) 09:44:53
>>287
同じく!
旦那が体調悪い時は必要以上の看病を求められるのに私が病気の時の旦那はすごい嫌な人になるので、うちだけなのかなって悩んでたよ。+2
-0
-
290. 匿名 2018/12/12(水) 10:04:37
そういえば子供の頃、隣の家の男の子(当時8歳くらい)もしょっちゅう「喉痛い」「指から血が出た」等アピってきてたな。
私も子供だったから「喉痛い」アピに対して「痛い時は冷やしたらいいんだってよ!」と首に濡らした台拭き巻いてやった)笑
今頃奥さんにアピってウザがられてるんだろうなぁ+2
-0
-
291. 匿名 2018/12/12(水) 10:07:20
職場の40過ぎのオッサンもそう
毎日、仕事が忙しいか具合悪いかのどっちか
毎日自分大変アピールばっかりしてる
そのくせ1時間に1回は屋上で煙草吸ってるし
結婚してるのに
家でもそうなのかな
奥さん気の毒+4
-0
-
292. 匿名 2018/12/12(水) 10:09:31
一家の大黒柱、肩に家族の暮らしを背負ってる
病気のときくらいしか弱いとこ見せられない
だから仕方ないよ、優しく声かけて…
やらねーわ
こっちも必死で毎日生きてますけど?+10
-1
-
293. 匿名 2018/12/12(水) 10:20:52
旦那数年前に扁桃腺を切る手術したんだけど、月一くらいでなんか喉痛いーって言いながら起きてきて、熱計って36.8とかだと扁桃腺があったときだったら38度超えてるわこれとかいいながら大騒ぎ。
だからもうお前は扁桃腺切除済み。+7
-1
-
294. 匿名 2018/12/12(水) 10:38:55
痛みに強いのが偉いならクラゲは高等生物ってことになるけど……+0
-3
-
295. 匿名 2018/12/12(水) 10:40:41
こういうトピ前もあったよね?
蓄膿でストレッチャー出してもらった話とかなかったっけw+5
-0
-
296. 匿名 2018/12/12(水) 11:09:35
自分は36℃後半で熱だと大げさアピールするのに妻の高熱には無頓着で家事させるとかモラハラ気質でもあるね+9
-2
-
297. 匿名 2018/12/12(水) 11:19:55
女でもいるよねこういうやつ。
急に寝息…?ってくらいハアハア言い出して、
バージンロード…?ってくらいの歩き方でコピー機往復して。
うざい。+3
-8
-
298. 匿名 2018/12/12(水) 11:20:19
>>130
ごめんなさい
間違えてマイナス押してしまいました+0
-0
-
299. 匿名 2018/12/12(水) 11:27:16
アピールはそこまでイラつかないんだけど
「そんなにしんどいなら病院いきなよ? 絶対その方が早く治るよ」
「行きたくない」
が一番イラっとします!男の人ってなんで病院行かないの?アピールするなら病院にとっとと行ってきてほしい+12
-0
-
300. 匿名 2018/12/12(水) 11:37:14
風邪をひくと大袈裟にゴソゴソ体温計と薬を探す。
上がらない体温を何度も計る。
このウザイ旦那、一昨日
「そういえば10キロ痩せてた…」
って病気かのように言ってきたよ。
そうだよ2年で10キロ太って脂肪肝で
医者にに減量しろ言われてたもんね?病気治ったじゃないか。+10
-0
-
301. 匿名 2018/12/12(水) 11:39:33
旦那が風邪をひいたから「ゆっくり寝てなぁ」って
ポカリあたり枕元に置いて、静かに寝れる様に子供と別の部屋で過ごしてたら
「もっとこう…なんかないの?」
だって。どうしろと?
背中でもさすって欲しいのか+39
-1
-
302. 匿名 2018/12/12(水) 11:44:54
男の人は老いも若きも痛みに弱いし
女は女で今すごく大変、
私だけこんなに不幸と思いがち。
どっちもどっちな気がする。+1
-22
-
303. 匿名 2018/12/12(水) 11:57:22
職場の上司もめちゃくちゃアピールがすごい。きついのは分かるが不機嫌もプラスされる。ムカつくから気づかないふりして絶対に心配しない。+8
-1
-
304. 匿名 2018/12/12(水) 12:09:26
すごいよくわかる〜うちの夫もそうだ。
紙で指切ってちょっと血が出ただけでも大騒ぎして報告してくる。
同じ体調不良や怪我が起きても夫は100のうち100を大げさに言うけど、こっちは5くらいしか言ってないよ。
言うほどのレベルじゃないんだもん。+11
-1
-
305. 匿名 2018/12/12(水) 12:11:13
微熱で凄くしんどいしんどい言うから、病院行きなよって言うと「いやそこまででは…もう少し様子みる」とか「仕事忙しくて行ってる暇ない」とかほざく。
私が年に一度くらい体調悪いって言うと大丈夫?の一言もない。+19
-1
-
306. 匿名 2018/12/12(水) 12:18:25
我が家は夫よりも義母のアピールのほうが大袈裟で面倒くさい。+4
-1
-
307. 匿名 2018/12/12(水) 12:23:26
喉痛い頭痛いとアピールしてる割に大好きなビールをグビグビ飲んでるからもう最近は言われてもあ、そう。で終わしてる。+7
-1
-
308. 匿名 2018/12/12(水) 12:23:45
読んでいてものすごく腹が立つ〜
特に奥さんが具合悪い時にご飯作らせるヤツはクズだわ
許せない+41
-1
-
309. 匿名 2018/12/12(水) 12:27:28
分かる~!!
ウチは父親がまさにそれ!
兄は全然こんなこと言わないけど(笑)
ちなみに母はいつも相手してるから
偉いと思う…+5
-1
-
310. 匿名 2018/12/12(水) 12:31:29
アピールしないけど、予防や体調管理をしないのが嫌!
だるいとすぐ薬を飲み、楽になったとすぐ飲酒し、夜更かし。
結果いつまでもスッキリよくならない。
私は寝込むと大変だから、異変を感じたら酷くならないように対策するから、そこが理解不能…
+10
-1
-
311. 匿名 2018/12/12(水) 12:49:49
口内炎でも騒ぐし頭痛でMRI取りにいくし本当に大げさ。難病判明した私の前で言うか~!?+10
-1
-
312. 匿名 2018/12/12(水) 12:53:29
>>310
分かる。うちも今そう。
風邪ひいた喉痛い、これはヤバイって確かにちょっと咳がしんどそうだった。
なのに夜更かしするわ、夜中なのにスナック菓子一袋平らげるわ、その挙句悪化した。
大人しく早寝してれば悪化しなかっただろうに。
本当に理解不能ですよね。+13
-1
-
313. 匿名 2018/12/12(水) 12:54:04
旦那は逆。
顔に出さないで仕事行ったりするから本当に困る。
ギリギリまでこっちも気づけないし…
無理矢理病院予約して、土曜検査のためご飯抜いて来院させたら「すぐ大きい病院行って下さい」って死の直前だったわ(自己免疫疾患)
むしろ、たいしたことないときからアピールして欲しい。
家族が気がつくの遅れるとか最悪だし。
+7
-4
-
314. 匿名 2018/12/12(水) 12:55:09
私が倒れて緊急入院を進められたが、
子供どうすんだ家のことどうすんだ
俺は仕事休めないんだと先生の目の前で言われたので無理を言って帰宅。
もちろん通常通りの生活。身体に鞭打ってやってたら
今度は旦那が持病で入院進められたわーどうしよーそんなに悪かったのか俺ーとグダグタ言ってるから
病院に電話したら病院にちゃんと来ない、処方された薬飲まない、良くなる病気なのに本人の意志がないから入院で薬を飲む生活に慣れてほしくて…と言ってきた。
電話した事知らない旦那はいまだに
また次病院行ったら入院かなぁ?はぁって騒いでるのよ横目にお茶すすってます。+38
-1
-
315. 匿名 2018/12/12(水) 12:59:49
>>255
なるほど。+4
-0
-
316. 匿名 2018/12/12(水) 13:03:43
本当 男って頑張ってるアピールとか忙しいアピールとか ばっかだよね。美人の前でやたら忙しいアピールしてる男いるけどバカだなあとしか思う。
忙しい俺 かっこいい、みたいな?ww+27
-1
-
317. 匿名 2018/12/12(水) 13:09:35
うちの旦那だけかと思ってたらどこも同じなのねw
すぐに喉痛い頭痛い風邪引いたかもって言う。
手洗いうがいマスクちゃんとしたら?と言うとマスクしない主義だからと訳のわからないことを言い出す。+18
-1
-
318. 匿名 2018/12/12(水) 13:11:47
「具合悪い」と言ってきて、無視していたら「具合悪い」
「具合悪い」と何もせずにずっと言ってる。+3
-1
-
319. 匿名 2018/12/12(水) 13:13:19
朝から体調悪いアピールしてきた夫。
「体調悪いなら今日の飲み会やめたら?」って言ったらすぐ元気になった。
所詮その程度。+17
-1
-
320. 匿名 2018/12/12(水) 13:14:26
薬を飲めと言っても飲まない。
病院行けと言っても行かない。
風邪気味だなーと思ったら、引きはじめに治しておけばいいのに何もしない。
自分で悪化させてから大騒ぎする。
いつになったら学習するんだろう?
+18
-1
-
321. 匿名 2018/12/12(水) 13:20:25
マジで男ってバカだよね。
40代だから少しは大人?になるかと思ってたけど
40代のおじさんのくせに頭の中は子ども+26
-1
-
322. 匿名 2018/12/12(水) 13:59:39
子供だな~とは思う。
病院行ったら?って言ったら、う~ん…って言うし
薬飲む?って言ったら、眠くなるし…とか言う。
でもその分扱いやすいし、そこが可愛い所でもある、
結局はかまってほしいだけなんだよ。+6
-1
-
323. 匿名 2018/12/12(水) 14:04:48
タイムリーなトピック!
産後1ヶ月の私の前で俺だってしんどい、眠たい…
ダブルベッドで1人、休日昼寝3時間、夜も普通に寝てるくせにアホかと。
私の前でしんどいアピール二度とすんな!!+49
-1
-
324. 匿名 2018/12/12(水) 14:07:28
そうそう!家族ならまだしも会社のオヤジとかもじゃない?家で大切にされてないのか、私にアピール。何なのww
咳出るならマスクしろ!高熱アピールするなら休め!
営業補佐とかで10人の中に1人女、みたいな感じだと母ちゃん的役割を期待される謎。
薬ない?とかあーあたまいてーとかうるさいし。
会社に保健室があって看護師のおばちゃんがいるんだけど、そこに休憩しに行くオッさんも多し。。
男って…+15
-1
-
325. 匿名 2018/12/12(水) 14:08:11
熱が37度ちょっとしかないのに
しんどいだの、ゼーハーするふりだったりして、
挙げ句の果てには病院に連れてってくれって、、、
40過ぎたおじさんが連れてってくれって、ォィォィ。
そんなうちの旦那。+10
-1
-
326. 匿名 2018/12/12(水) 14:12:58
>>258
ヤバイw道端に倒れてたとかw
自分も具合悪くても子供病院に連れてって1人で帰ってるお母さんが殆どだよねえ。。+12
-1
-
327. 匿名 2018/12/12(水) 14:13:42
うちの兄ひどいよ!
ちょっと手の皮剥けたとかささくれ程度でこの世の終わりって位騒ぐから!
アホか‼︎+10
-1
-
328. 匿名 2018/12/12(水) 14:18:16
>>238
男って痛みに弱い。前に健康診断で私の前に並んでた屈強な男が、バリウム苦手だからって注射してもらったらイタタタ!って騒いで待合室でも涙目になってイターイターとか言ってて看護師さんに心配されてたよ。
あれ筋肉注射で痛いのは分かるけどさ。+6
-0
-
329. 匿名 2018/12/12(水) 14:19:33
マイナスはまさに休んでる男?w+18
-0
-
330. 匿名 2018/12/12(水) 14:20:17
息子と私が寝込んで、先に息子が回復したから、お世話とか園の送り迎えを旦那に頼んだら、無理!休めない!とサクッと出て行った。
本人の36.9度の微熱(なのか?)で、
辛い辛いと早退して来た。
休めないんじゃなかったんかい!+17
-0
-
331. 匿名 2018/12/12(水) 14:33:58
そんなつらいなら早く病院行きなね、わたしがいくら心配しても治らないんだから、って言う
つらいつらい言うくせに絶対病院には行かないからめんどくさい 笑+5
-0
-
332. 匿名 2018/12/12(水) 14:36:51
「熱でた、しんどい」
「・・・薬のむ?」
「いらない」
「怪我した、痛い」
「・・・薬塗る?」
「塗らない」
何を求めて病人アピールしてくんのか、わからなくてイラっとくる。+30
-1
-
333. 匿名 2018/12/12(水) 14:37:39
>>329
具合悪いんならマイナス魔してないで早く寝たほうがいいよね+9
-0
-
334. 匿名 2018/12/12(水) 14:41:12
最近気になる人から
先週の木曜日に「具合悪い」って連絡きて、
大丈夫ー?って返したら既読スルー、
次の日に良くなった?ってもう一度送ったら
全然良くならない。って返事きて
そっから連絡ないんだけど
これって脈ナシですかね...。
具合悪いときほっといて欲しいタイプと
構ってほしいタイプいるよね。+0
-0
-
335. 匿名 2018/12/12(水) 14:47:21
旦那のインフルが治りかけで娘にうつり、看病していた私にもうつり、娘と私が治るまでずーっと体調悪そうにしてた旦那。熱もとっくに下がってるのに。
私は熱ある中娘の看病してるのに何もしてない旦那が辛いアピールするの本当ムカついた+22
-1
-
336. 匿名 2018/12/12(水) 14:55:28
ほんとにこのトピ共感しすぎてプラス100とか押したい。
こないだ私が仕事で向こうが休みだった日に、友達と昼から飲みに行くっていわれてて、夜はお家で食べるって言われたから帰りに電話したら、なんか具合悪くていま寝てるだの、ご飯は食べれるかわからないだの、風邪かもしれないだの。
こっちは仕事終わって疲れてご飯のことで連絡したのにウダウダ言われてイライラしたけど、とりあえず心配だし色々買って帰った。
そしたら家が酒くさすぎて、爆睡してて、ただ飲んだのと遊んだので疲れただけだったっぽい。
ほんとに殺意しかなかった。+22
-0
-
337. 匿名 2018/12/12(水) 14:57:20
この前旦那が鼻水かんだらうっすら血が混じっていて、血や!と大騒ぎし、疲れが取れてないんやとボソボソ。
そんなん血やないわ!鼻ほじりすぎなだけやろが!
もっとボタボタ出る私は死ぬんか?!+15
-0
-
338. 匿名 2018/12/12(水) 15:13:46
熱を頑なに測ろうとしない
病院に行きたがらない
薬飲まない
なのにしんどいしんどいアピール
しんどいから食欲はない(但し野菜以外とお菓子は食べれる)+2
-0
-
339. 匿名 2018/12/12(水) 15:21:06
>>284
こだまでしょうか
いいえ誰でも+5
-0
-
340. 匿名 2018/12/12(水) 15:25:23
>>332
男ってとりとめのない会話を(結論が出ないとか話したいだけとか)バカにするくせに具合悪いアピールのときだけ矛盾してるよね。
+15
-0
-
341. 匿名 2018/12/12(水) 15:25:31
だるいとか風邪引いたとか言う割には薬は飲まないし病院へは行かない。体調悪いアピされてもスルー。弱いほんと。イライラする。+13
-0
-
342. 匿名 2018/12/12(水) 15:32:31
妻が心配してくれないから、実家に行って母親に思う存分心配してもらって満足そうに帰宅する。
いや、病院いけよバカか?+15
-0
-
343. 匿名 2018/12/12(水) 15:33:16
うちの父親も大げさ
GW中に家でダラダラしてるだけだったのにゲロ吐いた〜!血出た〜!!俺死ぬんだ!!救急車呼んで!!!!って面倒くさいから救急車呼んでやって検査してもらったらどこも悪いところなくてただの二日酔い
血が出たとか言ってたのもただのトマトの皮
しかも父親の姉もバカすぎて「こんなになったのアンタのせいだから!」と私に言ってきてそれ以降距離置いてる
何であんな大げさで頭弱いんだろ+11
-1
-
344. 匿名 2018/12/12(水) 15:48:52
まさに今日。
一ヶ月前から楽しみにしていたデートの当日だったけど、長引く風邪でキャンセルされた。
先週連絡したときに既に体調不良アピール。
当日も悪かったらごめん。と…
なんとなく嫌な予感はしてたんだけどね。
せめて当日相手から連絡があるならまだしも、
私がダメ元で聞いたらやっぱり…
むこうにとっては大した用事じゃなかったんだろーな。
+3
-0
-
345. 匿名 2018/12/12(水) 16:02:04
うちの旦那、体調悪いアピールを全くしない
何でだろうと思っていたけど、旦那、子供の頃から長年患っている持病があって、体調の波に乗りながら日常をこなすのに慣れてた
女性と違って男性は生理もないし、ずっと体調が良いのが当たり前で、例え微熱でも体調が悪いというのはとんでもなく異常事態なのかもしれない+27
-0
-
346. 匿名 2018/12/12(水) 16:08:06
うちの旦那はよっぽどでなければ我慢してる。
私のことは心配してくれるけど、体調悪いアピールはしてきたことない。
20年くらい一緒にいて、いつも元気だよねなんて思ってたけど実際はそうではなく心配させない為に隠れて薬飲んでるみたい。
ホントに具合悪い時は正直にそう言って、寝ちゃいます。
みんなのコメみてたらうちの旦那は男にしては珍しいタイプなんだと思った。
みんな大変なんだね(ToT)+10
-1
-
347. 匿名 2018/12/12(水) 16:13:03
>>11
ダンナが床に座ってるとこを横切ろうとして、うっかり手(小指)をちょっと踏んづけてしまった。
骨折したかのようにうずくまってたので鼻で笑って「すいませんねー」って謝った( ´,_ゝ`)+11
-0
-
348. 匿名 2018/12/12(水) 16:13:27
オス猫が大袈裟です。
あせって病院行って動物病院のお姉さんに
「ニャ…」とか弱々しく甘えてたくせに
「食べ過ぎですね」とか言われたらケロッとしてる。+27
-0
-
349. 匿名 2018/12/12(水) 16:23:47
毎回毎回アピールしてくる男がうざくて直ぐ嫌いになってしまう
どう対応したら良いんですか;;+3
-0
-
350. 匿名 2018/12/12(水) 16:30:56
うちの旦那だけかと思ったら、あるあるなのね。
本当イライラするよね。+5
-0
-
351. 匿名 2018/12/12(水) 16:35:13
全然元気なのに子供が風邪引くと、「あーなんかダルいかも…」って言い始める。
すかさず「それ気のせいだから。気合いで治るから」て返す。すると黙る(笑)+19
-0
-
352. 匿名 2018/12/12(水) 16:48:50
私が滅多にない体調不良を訴えると「大丈夫?」の一言も言わないくせに、自分は顔に吹き出物ができただけで「またできた。見て見て!」って言うから、ふーん!とだけ言ってほぼ無視!+13
-0
-
353. 匿名 2018/12/12(水) 16:50:29
うちの夫も多少の熱で騒ぐ
そして逆に骨折れても気にせず無理をする
そのギャップがすごいわ
足して二で割ったくらいの反応してほしい+5
-0
-
354. 匿名 2018/12/12(水) 17:05:26
>>345
なるほどね〜
女はPMSからの生理、排卵痛だので月の半分以上不調だってのに。。加えて更年期みたいなのもあるし、ピカーン!て元気なのなんて月に1週間くらいだわ。もっと大切にして欲しいのはこっちだわよw+30
-0
-
355. 匿名 2018/12/12(水) 17:10:05
>>347
子供が間違ってガツンとかやるともー大変。。イッタ!お前!いてーよ!とか1歳相手に大騒ぎ。お前の声のがうるさいし。ボサッとしてるからだわ。私なんか毎日夜中に蹴られて(夫は1人で寝てる)かかと落とし食らったりオモチャでぶたれたりしてるんだよ。+23
-0
-
356. 匿名 2018/12/12(水) 17:18:24
元彼も大袈裟な人でした。
椅子に頭をぶつけて怪我したらしいんですが、
わざわざ傷の写真を送ってきたり、挙句「(私の櫛が落ちて、それを拾おうとした時にぶつけたから)○○のせいで怪我して血が大量にでてる」と電話をかけてきました。
男性って血を見ると必要以上に騒ぐ人多い気がします…+9
-0
-
357. 匿名 2018/12/12(水) 17:18:47
男=強いものっていう認識があるから女より目につきやすいだけだよ
女も多いじゃん+1
-13
-
358. 匿名 2018/12/12(水) 17:19:39
看護師です。入院患者で大したことないのにナースコール押すのは圧倒的にオッサン〜ジジイ。
何なら眠れなくて寂しいからとかの理由でナースコール。奥様が見舞いに来た時はまぁ偉そうな態度。
もう諦めているのは分かるから同じ女性を責める気は無いけど、奥様がハイハイって言うこと聞いてると付け上がって他人にも迷惑掛けるようになっちゃうんだよね。+31
-0
-
359. 匿名 2018/12/12(水) 17:21:18
>>1
女と男では感じ方が違うので本人は本当にだるいんだと思います。私の体質が男に近いのでわかります。
同じ女性でも見ていると女性ってタフだなぁと羨ましいです。+2
-5
-
360. 匿名 2018/12/12(水) 17:22:41
ジェットコースターも女の方が得意です。男は苦手な人多いです。+4
-0
-
361. 匿名 2018/12/12(水) 17:27:31
悪阻で苦しんでる時に「俺だって仕事で疲れてるわ」とか別次元で張り合ってくる
あんたは24時間仕事してるか?目が覚めた瞬間から仕事で疲れてるか?ごはん食べられないほど疲れてるか?って聞いたら黙った+31
-0
-
362. 匿名 2018/12/12(水) 17:31:51
どこの旦那さんも同じなんですね笑
うちも私が妊娠中につわりで苦しんでいたら、自分も体調悪いアピールがすごかったです!
あんまりしつこいので、はじめてブチ切れてそっからごはんも産まれるまで作ってやりませんでした+19
-0
-
363. 匿名 2018/12/12(水) 17:33:12
男が出産経験したら痛みでしぬんじゃないかと思う+15
-1
-
364. 匿名 2018/12/12(水) 17:39:13
旦那の熱何度も測るけど37度もない、って言うのはあるあるだったのか。
あと、体調どうかと聞くと必ず喉がどうとか鼻がどうとか言ってる。
大丈夫とは絶対に言わないんだよね。
女々しい奴とは薄々感じてたけどやっぱそうなんだなあ。
これからは言われても笑って済ませよう。+16
-0
-
365. 匿名 2018/12/12(水) 17:39:40
俺がしんどいとかなかなか言わへんで!と旦那は言うが、腰痛い、頭痛い、指痛い、喉がイガイガする、肩が痛いなどなど。めちゃ言うやんけ!!って思いながら、薬のみやーとだけ言います。
子供が赤ちゃんだから、咳とかしたらマスクして隔離します。
それで、かわいそうかなと思って、今日は温かいうどんにするねと言うと、俺は病気じゃないでーとか言いつつ、心配してもらう事の喜びが伝わる。
単純だな、男って。と毎度実感します。+10
-0
-
366. 匿名 2018/12/12(水) 17:41:36
みんなよくそんなムカつく男と一緒にいれるね。私なら絶対に無理。海より心広いと思うわ+5
-0
-
367. 匿名 2018/12/12(水) 17:48:41
>>348
猫さん可愛いww
オス猫も人間のお姉さん好きなのねw+11
-0
-
368. 匿名 2018/12/12(水) 17:53:09
男の体調不良アピールの原因はほぼ母親だと思ってる。
息子たん可愛い可愛いで甘やかしてたらそりゃああなるわ。+26
-0
-
369. 匿名 2018/12/12(水) 17:55:15
寝てる時に旦那の咳が凄かったから病院行かせて、薬飲んだらその日の夜からピタっと収まった。
収まってグッスリ寝てんのに、毎朝毎朝、俺咳出てなかった?って確認してくる😂
最初のうちは出てないよーって答えてたけど、いい加減毎日毎日いっそがしい朝に確認してくるから
毎日毎日地鳴りのようないびきが出てるわ!!
って言ったら黙った^^
てか、自分が咳してるかしてないか位、寝てても自分で分かるだろ、アホか+15
-0
-
370. 匿名 2018/12/12(水) 17:56:04
女は強いアピールw+1
-10
-
371. 匿名 2018/12/12(水) 17:57:41
ここ自サバ系多そう+2
-11
-
372. 匿名 2018/12/12(水) 17:57:53
体調悪いっていうから何なら食べられる?って聞くとマックのてりやきセット買ってきて!とか、うどん作っても一玉じゃ足りないとかしょっ中ある。+9
-0
-
373. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:45
大げさだし、心配しないと嘘みたいにキレる。
風邪ひくのは仕方ないけど、子供じゃないんだからしょっちゅう風邪ひかれたら正直心配よりも面倒くさいわ。
体調管理ぐらいしろよ。
って、鬼彼女ですか?+5
-0
-
374. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:46
>>355
子供相手にガチギレして、子供ドン引きw
どっちが子供なんだかって思います(^^;+6
-0
-
375. 匿名 2018/12/12(水) 18:04:22
>>369
うちの旦那、薬がそっこーで効くw
飲んですぐに「良くなってきたかもー」って。
もうね、アホかと+18
-0
-
376. 匿名 2018/12/12(水) 18:06:49
女の方が多いと思う SNS見てると+1
-9
-
377. 匿名 2018/12/12(水) 18:13:39
>>60
これ凄いある。体温計手放さないし37度あたりで大騒ぎする。
私は39度40度と出ても家事してる。子がインフルかかれば母親もうつりながらの看病だし。
でもなんとなく思うんだけど、男女差で男性の方が熱に弱いらしいから辛いのは仕方ないかな?
辛いのわかったから一時間ごとに体温はかるな、おとなしく寝てろよとは思うけど。+18
-0
-
378. 匿名 2018/12/12(水) 18:17:57
これ友達に聞いたら、男は少しでも休んでいたいからだって。
旦那も、家の中で寒い寒い言うけど、重ね着したりはしない。面倒くさいらしい。普段は結構まめな性格なのに本当に謎だ…+9
-0
-
379. 匿名 2018/12/12(水) 18:21:25
男は体温計大好きだよね。
具合悪いなら薬飲んで寝るしかないのにいちいち計ってどうするんだろ?昔の彼氏はいちいち体温計の液晶部分を写メして送ってきてたわ。+17
-0
-
380. 匿名 2018/12/12(水) 18:22:24
>>354
謎の男性ダイエッターが女性の痩せないは怠けと決めつけるの思い出した。
生理期間5日位で後は男性並みに健康だと思ってるっぽかった。
+8
-0
-
381. 匿名 2018/12/12(水) 18:23:02
熱があるって大げさに騒いで、熱はかったら平熱、ってすごいある
37度もあったら死にそうな勢いで、嬉しそうに何度も計っては、37度ある!37度もある!もっとあがるかも!って騒ぐ
37度くらいでさあ……+16
-0
-
382. 匿名 2018/12/12(水) 18:23:25
看護師です。
いい感じだった男性から、風邪引いたから看病しに来てーと言われ。断ったら
プロの看病してくれると思ったのに。身体辛いのに。インフルかもしれないよ?看護師なのに心配じゃないの?って言われてすべて終わった。
今は医療者と付き合ってるけど、体調悪いのアピールしないから楽すぎる。+22
-0
-
383. 匿名 2018/12/12(水) 18:25:56
だるい風邪かも〜って言いながらご飯食べてお酒飲んでから体温測ろうとする。
お風呂の後に測ろうとしたり。
やっぱ熱あるわーってそりゃあるわ。
この前私が甲状腺悪くして脈が120〜ぐらいになった時、最近脈が速くて疲れやすいって話したら俺も最近速くて気になってる!って言い出したから血圧計で測ってみたら59回。
+10
-0
-
384. 匿名 2018/12/12(水) 18:30:56
ただのバカ男エピソードじゃん
あんたらにお似合いだよw
+2
-14
-
385. 匿名 2018/12/12(水) 18:37:31
そういえばワールドカップとかで接触事故的なのがあると
まるでアピールみたいに物凄い大袈裟に転げまわってる選手とかいるけど・・
あれ見るとなんかいつもドン引きしたくなる
+5
-1
-
386. 匿名 2018/12/12(水) 18:41:13
家の旦那は便秘で大騒ぎする。それも2日出ないとかで。
基本男性は健康体すぎるんだよ。女と比べて安定しすぎ。
だから体調不良がちょっとしたイベントになってるのだと思ってる+18
-0
-
387. 匿名 2018/12/12(水) 18:43:03
帰宅してすぐ朝起きた時からどーたら、それでもどうしても休めなくて会社に着いたらこーたら、昼休みぐらいにあーで、がまんしたけど3時にはこーで、夕方くらいに急にもう限界ってなって、ってとーーーっても詳しく説明する
「それそのまんま病院の先生に話して」って言ったら深いため息とともに体温計脇に挟んで、はあはあ言う
37.2度とかそんくらいなんだけど「はああああああ!しんどい!」って騒ぐ
元気そう+10
-0
-
388. 匿名 2018/12/12(水) 18:44:48
>>386
それ
慣れてないから大袈裟になる+7
-0
-
389. 匿名 2018/12/12(水) 18:48:00
会社の上司。
インフルエンザの注射が痛いから、受けたくないと申しておりました。+0
-0
-
390. 匿名 2018/12/12(水) 18:48:15
旦那って、風邪引くと一日中寝てて至れり尽くせりされるのが当たり前だと思ってる
私高熱だろうと肺炎なりかけようと、ちゃんと休めたこと無いかも
「手伝うことあったら言って?」
手伝うじゃなくて自発的にやって!+15
-0
-
391. 匿名 2018/12/12(水) 18:51:39
あとさ、寝なくない?
ハァハァ具合悪いアピールしてたくせに、夜に部屋に行ったら暗い部屋でスマホいじってたりさ。
寝 ろ よ+23
-0
-
392. 匿名 2018/12/12(水) 18:52:41
「人による」で終了+1
-8
-
393. 匿名 2018/12/12(水) 18:57:19
うちの旦那は
「会社でインフルうつされたから家に帰らないで会社に泊まる」
「熱測ってないけど風邪っぽいから車で寝る」
と、家族にうつさないように家に入りませんw
アホか+4
-0
-
394. 匿名 2018/12/12(水) 18:59:08
とにかく臆病なんだろうなと思ってる。
本人が具合悪い時はうるさいくらいアピールしてきて、こっちが具合が悪いと息をひそめて時が解決してくれるのを待ってるかんじ。+9
-0
-
395. 匿名 2018/12/12(水) 19:00:25
37℃とか36.9℃くらいで大騒ぎして平熱が低いから!とかいうの家だけじゃなかったw
これ普通の人の38℃だよ!?とか言ってくるから笑えるー!じゃあ病院行ってみろってんだ笑+6
-0
-
396. 匿名 2018/12/12(水) 19:02:20
男のちょっと弱い所見つけて女々しいって言うの好きでしょ?+0
-9
-
397. 匿名 2018/12/12(水) 19:05:08
>>382
看護師や保育士、幼稚園教諭あたりに何か勘違いして過剰な期待を持っている男、沢山いそう。。
私も入院中とか弱ってる時に優しい看護師さんが天使に見えたし、気持ちは分かるけどねw+7
-0
-
398. 匿名 2018/12/12(水) 19:09:48
大企業の会長秘書の友達が言ってたんだけど、会長の健康診断や人間ドックの結果、全部その子が医師から聞くんだって。。
でも健康診断の結果を見もせずに奥さん任せにしてる男は割といる。+2
-0
-
399. 匿名 2018/12/12(水) 19:10:35
>>395
これうちの夫も言ってくる。
俺、平熱低いから、普通の人の38度位の辛さ。
36度の平熱の夫が36度8分出した時のセリフ。
面白い事言うなーと思いつつ真顔で看病してる。+5
-0
-
400. 匿名 2018/12/12(水) 19:11:04
この間手にヒビが入ってギブスしてたんだけど、次の日上着が着にくくて、旦那に洋服引っ張ってーって頼んだら、「まだ痛いの?」って聞かれてびっくりした!
昨日の今日だよ?!
「俺はヒビじゃなくて骨折だったけど~」とかどやってたけど中学生のときの話だよね…
今40代じゃん…+8
-0
-
401. 匿名 2018/12/12(水) 19:11:05
こんなトピにまで来て構ってアピールしてる男ってホント…ここに出てくる旦那や彼氏以下ね+14
-0
-
402. 匿名 2018/12/12(水) 19:11:41
>>222
なんかACのCMみたいで笑ってしまった+3
-0
-
403. 匿名 2018/12/12(水) 19:14:02
>>368
でもさ、私達も親は大抵専業で大切にされて来たじゃない?なのに結婚したら(彼氏でも)男だけが女に頼って来るってのがよー分からん。。+12
-0
-
404. 匿名 2018/12/12(水) 19:18:02
5ちゃんでも私は自分の属性しか見ないのに(独身時代は毒女や喪女板、結婚したら鬼女板みたいな)男はなぜか乱入して来てバーカバーカ的に暴言吐いてく。特に鬼女板は酷い。無意識だろうけどお母さん的に甘えてんだよね。キモい+21
-0
-
405. 匿名 2018/12/12(水) 19:22:38
>>5
わかりすぎる
痛いしんどい連発する割に、病院には意地でもいかないのは何で?+3
-0
-
406. 匿名 2018/12/12(水) 19:28:45
同類な気がする かまってちゃん同士+1
-5
-
407. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:34
休みの日に「体がだるい。熱が37度ある。」って10分ごとに体温計ピピッ。
イライラしたから「風邪移されると困るから、子供と夕方まで出かけてくるね。os1飲んで、ゆっくり寝てて。」って言ったら「えぇ!?」みたいな声出して飛び起きてたよ。
元気そうだったから安心して出掛けたわ。
+26
-0
-
408. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:47
>>404
いや、女性も大概だよ
ガルちゃんで独身のトピに、大勢の既婚や子持ちがマウンティングかけにきてるのは?
あと、専業や兼業とかでも+2
-9
-
409. 匿名 2018/12/12(水) 19:37:51
激しく同意。夫も、ちょっと腹痛になっただけで、夜間外来にまでわざわざいくくらい。てか、義母含めお家がそんな感じ?小さい事を大袈裟に膨らますというか…。
結婚前も、お酒飲みすぎたくらいで救急車呼んで病院行ったって聞いてドン引いた。
しかもそれも夜間だから自宅から遠い微妙な病院で、帰宅が面倒臭かったらしい。
家で大人しく寝るという選択肢が無いのか、本当に不思議。+11
-0
-
410. 匿名 2018/12/12(水) 19:39:42
具合悪くて横になっていたら「俺は咳が出る」と張り合ってきた
でも咳は出ていないし、何アピールなのか謎。+18
-0
-
411. 匿名 2018/12/12(水) 19:40:12
37度の程度の熱でも、さも自分は具合が悪くて辛いのかをアピールしてるのをみると、家族の女性陣は、またかよと失笑してたりしてた(笑)
うちの父親もそうだったなぁ
母は、結構な熱出てたりしても、物凄い根性で頑張ってくれてた。お母さん、ありがとね+9
-0
-
412. 匿名 2018/12/12(水) 19:42:39
うちの旦那吹き出物でも大騒ぎする笑
首に吹き出物ができてて、「なんでこんなところに?」「こんな大きいニキビとかできる?」とか騒いでて、相手にしなかったら子どもに「パパはこの吹き出物が増えて死ぬ」って言ってた
子どもが幼稚園で友達に言いふらしててむっちゃ恥ずかしかったー+8
-0
-
413. 匿名 2018/12/12(水) 19:58:24
職場の上司もこれだわ。
大丈夫でちゅか?なでなでしてほしいでちゅか?ってバカにしたくなるわ。+6
-0
-
414. 匿名 2018/12/12(水) 20:00:40
人によるでしょそんなの。
全員が全員じゃないと言いながら結局わかってないじゃんこの主とそれにプラスしてるバカは。+0
-13
-
415. 匿名 2018/12/12(水) 20:07:58
37度ちょっとの熱くらいで年末年始の臨時当番医に2年連続で連れて行かされた。
待つのが6時間、処方箋と清算まで1時間、朝9時に病院に連れて行って病院終わったのが16時過ぎ、処方箋を受け付けてくれる薬局を探すのに2時間、薬をもらうまでに1時間半、、、帰ったのは20時過ぎ、、、
私の貴重な休みを返せ!!
診察はただの風邪。
さすがに2年目は病院の待ち時間は私は家に帰ったけどね。+6
-0
-
416. 匿名 2018/12/12(水) 20:08:13
全員が全員じゃないって書いてあるけど、看護師の視点としては確実に男性の方が多いですよ。
1番言わないのは、ちいさい子持ちのお母さんかなあ。無理しがち。+27
-0
-
417. 匿名 2018/12/12(水) 20:11:20
欧米には「Man flu」という言葉がある。
「男性型インフルエンザ」
男性がインフルエンザだと間違って自己診断している通常の風邪。
やたら男の人が病気アピールするのは世界共通なのよね。+25
-0
-
418. 匿名 2018/12/12(水) 20:17:02
体調不良アピール、寝てないアピール、群を抜いた代表格が青山繁晴さん。
毎回毎回うんざりする。折角いいこと言ってるのに残念過ぎる。誰かきちんと指摘してあげる人はいないのかな。
脱私即的とか笑わせるわ。青山さん、自己顕示欲の権化ってあなたのことだよ。+1
-0
-
419. 匿名 2018/12/12(水) 20:17:55
男は大げさってのをよく聞いてたから、弟の辛い辛いってのをハイハイどうせ末っ子長男だから大げさに言ってるだけでしょ?ウザって思ってたら、熱が41度出てて急いで病院に連れてった。聞いたら3日間ほど39度〜41度を乱高下してたらしい。
なんでもっと早く言わないの馬鹿!って怒ったら、どうせ大げさに言うって思われてるから、言っても意味がないと思って、、と。
いやそんなちょっと当たり散らしたりした時の暴言を何年も引きずってたなんて、と気付いて反省した。今更どう言っていいか分からないから謝らないけど。
長くなったが、男でもこういう例もある。+5
-1
-
420. 匿名 2018/12/12(水) 20:21:03
職場の上旬(33)の体調悪いアピール疲れたアピールが本当うざい!ろくに働かねーし仕事できねーくせに
完全に無視する+4
-0
-
421. 匿名 2018/12/12(水) 20:30:37
みなさんお疲れ様です…
そんな私の旦那も、少し高い平熱で騒ぐのはもちろんのこと頭痛がやばいとCT検査、咳がやばいとレントゲン、体がかゆくてやばいと血液検査…全部異常なしの健康体でした。
馬鹿すぎる…+10
-0
-
422. 匿名 2018/12/12(水) 20:31:12
私が「体調が悪い」と言うと、旦那も「自分も体調が悪い」と言い出します。ウチではこれを「体調不良ドロボー」と呼びます。後から言った方の印象が強くなって、先に行った方は忘れられるからです!めちゃくちゃ辛い時は本当に腹が立ちます!+15
-0
-
423. 匿名 2018/12/12(水) 20:44:09
>>414
トピタイで全員がそうじゃないって断った上でのその傾向が強いって語ってる人達がこれだけいるって事ですよ。
自分が当てはまらないならスルーで済む話。+4
-1
-
424. 匿名 2018/12/12(水) 20:45:14
二日酔いで具合悪いって言うのやめてほしい。対処しようが無い。+5
-0
-
425. 匿名 2018/12/12(水) 21:06:21
熱じゃないけど
ちょっと擦りむいて血が滲んだくらいで
マキロン探して(しかも私に片付けさせてどこに行ったか不明)
大々的に消毒するの何?
私料理中指切っても止血してビニール手袋して終わりだけど。
こちらは毎月PMS酷くてピルもなかなか合わなくて生理なるたび出勤中のトイレで嘔吐だよ。吐いたらスッキリするけど。
しばきまわすぞ旦那+5
-0
-
426. 匿名 2018/12/12(水) 21:11:18
ちょいちょい自分の体調不良を挟んでくるここの人もアピールすごそう。+1
-3
-
427. 匿名 2018/12/12(水) 21:11:54
私が悪いんだけど、旦那になんか鼻つまり?って聞いたのが悪いんだけどさ、
もうずっと前からだよ!なんか頭もくらくらするし!とか言ってきたから、
じゃあ今日はお酒なしにしよう って言ったら
酒の問題じゃねーよ!!とかキレられた。
私が頭くらくらするって人に言うときはもう目眩で吐き気もついちゃったりしてるのに。
バカみたい。
ご飯おかわりして食欲めっちゃあるくせにばか+12
-0
-
428. 匿名 2018/12/12(水) 21:12:25
わかるわー
うちの旦那もちょっと体調悪いくらいで凄く大袈裟
+0
-0
-
429. 匿名 2018/12/12(水) 21:17:17
帰ってくるなり、はぁぁ…しんど…とため息つきながら言う癖どうにかしてほしい
それも何度も!
疲れてるのはわかるけどさ、週に何度も聞かされるとこっちもイライラしてくる
+8
-0
-
430. 匿名 2018/12/12(水) 21:21:00
>>415
私だったら37度ちょっとじゃ病院行こうとすら思わない
おまけに年末年始…
待ってる時間で余計に具合悪くなりそう
+8
-0
-
431. 匿名 2018/12/12(水) 21:23:20
男も辛い辛い言ってて本当につらいパターンがあるのは分かるんだけど何で騒ぐ前に病院行かないのかが不思議。
黙ってさっさと行けばいいのに何故アピールする?+9
-0
-
432. 匿名 2018/12/12(水) 22:07:31
体温計SNSに載せるのってほとんど男だよね+5
-0
-
433. 匿名 2018/12/12(水) 22:12:22
具合悪いって死にそうな顔してたくせにカップ麺食べてるデブ旦那
本当に具合悪い時にそんなもん食べられる?
「具合悪いのにそんな体に悪いもの食べるの?」って言うと不機嫌そうに「別に体に悪くないし!」とか言う
本当は全然元気だってバレたくないんだよねーバレてるよー+5
-0
-
434. 匿名 2018/12/12(水) 23:51:54
去年病院行った時に、若い男の人が「ダルい~座るの辛い~」とかいいながら彼女か嫁であろう女の人に寄っ掛かったり、ソファー占領して寝てたりしてた(そのせいで座れない人もいた)
女の人も、大丈夫~?平気?とかいいながらよしよししてた。
その男、順番が私のひとつ前だったんだけど、診察室入って先生の「あー、風邪ですねー」とか言う声が聞こえて1分で出てきた。盛ってないよ、わずか1分。
私は対して辛くなかったけど咳が出て、職場に病気うつしちゃいけない人がいるから念のため診てもらえと言われてきたら、インフルエンザだった。
+6
-0
-
435. 匿名 2018/12/13(木) 00:00:12
男って基本、女よりかまってちゃんだよね。+7
-0
-
436. 匿名 2018/12/13(木) 08:12:41
それだけ体調がいいのが当たり前なんだろうね
生理がないからずーっと同じ調子で動けるんだよ
だからちょっとの不調でパニックになったりする
+6
-0
-
437. 匿名 2018/12/13(木) 13:34:29
男って何でもいいから女より優れた部分ってないのかね
世の中のお荷物+5
-0
-
438. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:48
「ハッックシュン!(チラッ)」
「ゴホッゴホッ(チラッチラッ)」
なんでいちいちこっち見るのかな?
勝手に鼻かんで自由にマスク着けていいんだよ?+6
-0
-
439. 匿名 2018/12/13(木) 21:52:44
旦那が体調不良っていうか、耳が聞こえづらいのが悪化して病気かも‼️と騒いでた。病院行かせたら耳垢がたまりすぎてるだけですと。笑ったらいけないんだろうけどバカバカしくてフフってなった。+4
-0
-
440. 匿名 2018/12/30(日) 22:06:48
うちの夫ちょっとカゼひいたぐらいで熱冷ましシート貼ってだの雑炊作ってだのウルサイ
私がインフルエンザで寝込んで40度出して咳が止まらなくて苦しくて寝られなくて泣いていたら熱出たぐらいで騒ぐなとか言うし
胃腸炎で果物も水も吐いてしまうのにこれなら食べれる?と4種のチーズグラタン買ってよこすし
男って本当にバカ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する