-
1. 匿名 2018/12/11(火) 00:43:45
お金や異性にルーズな友人彼氏のことを相談されます。
そういうのは直らないから別れた方がいいと伝えても「彼氏無し」にはなりたくないと。
それだと「どうしよう」と聞かれても困ります。+161
-2
-
2. 匿名 2018/12/11(火) 00:45:04
新興宗教やってる人とは一般常識が違ってダメでした+134
-2
-
3. 匿名 2018/12/11(火) 00:45:11
若いね…+19
-2
-
4. 匿名 2018/12/11(火) 00:45:15
放っておこう
イライラするなら縁を切ろう+107
-2
-
5. 匿名 2018/12/11(火) 00:45:28
何を言っても「でも、だって」ばかりの奴
じゃあ勝手にしろと言いたい+188
-1
-
6. 匿名 2018/12/11(火) 00:45:58
うちの旦那。何話しても「へー」
日本語わからないんだと思う+116
-2
-
7. 匿名 2018/12/11(火) 00:46:04
うん、そうだねー。大変だねー。
と、とりあえず言っておく。
相談と言うより聞いて欲しいだけじゃない?+95
-1
-
8. 匿名 2018/12/11(火) 00:46:22
異次元な人は一定数いるから
諦めた方がいいよ!!!
若い頃の私に言ってあげたい!+51
-1
-
9. 匿名 2018/12/11(火) 00:48:10
>>1
それは「それ以外にも彼良い所あるでしょ?」待ちと、只単に話聞いて欲しいだけっすわ+62
-2
-
10. 匿名 2018/12/11(火) 00:49:03
相談という名目で愚痴のゴミ箱にされたら、たまったもんじゃないよね。
私もそういう友達いて、毎回長電話で時間泥棒されてウンザリだったから疎遠にしてる。+83
-2
-
11. 匿名 2018/12/11(火) 00:49:55
彼氏なしになりたくないって訳わかんないよね
好きだから付き合ってんじゃないの?
彼氏欲しいから付き合ってんの?+55
-5
-
12. 匿名 2018/12/11(火) 00:50:21
>>1
女は自分の中で結論出てるのに、共感してほしくて相談してくる奴が多いって誰かが言ってた。
ようは話を聞いて欲しいだけなんだよな+49
-1
-
13. 匿名 2018/12/11(火) 00:51:01
出典:m-rakuten.ismcdn.jp
+10
-0
-
14. 匿名 2018/12/11(火) 00:51:08
なんか面倒臭い友人ですねー。今のうちに距離をとった方がいいですよ。この先、もっと面倒臭い事に巻き込まれる可能性大です!+29
-1
-
15. 匿名 2018/12/11(火) 00:52:48
いいなって思う男友達がいて、でも友達だし告って振られたら友達やめなきゃいけくなるし友達のままでいたほうがいいのかな?って悩んでたときに
「セフレにしたら?」って真顔で言った友達がいて話が通じないと言うか異次元の女だった。+63
-7
-
16. 匿名 2018/12/11(火) 00:53:43
私ならそのまま言うかな。
「結局彼氏無しになりたくないんなら、「どうしよう」と聞かれても困るわ」って。+79
-2
-
17. 匿名 2018/12/11(火) 00:59:25
なんかいちいち極端な例を出してくる人が嫌い
家事しない男orイクメン
共働き希望or専業主婦とか
インターネットの見過ぎなんじゃないかと思う+22
-0
-
18. 匿名 2018/12/11(火) 01:00:23
そういう人って別れる時は案外事後報告で、肩透かしくらうことが間々ある。
+56
-1
-
19. 匿名 2018/12/11(火) 01:01:44
>>1の友人は「恋人がいない=悲しい、かわいそうな人」みたいなイメージがあるんじゃない?
+14
-1
-
20. 匿名 2018/12/11(火) 01:03:11
私自身がその相談してる側の事していた時期あった!友達は離れて行ったよ。離れて行かれるまで自分のうっとおしさに気づかなかった。21歳ぐらいの時で若かったのも1つだけど…
離れて行かれてから猛省してそれ以降は同じことしないようにしたよ!友達には離れて行かれたけど、学習できた。+14
-2
-
21. 匿名 2018/12/11(火) 01:06:40
調布市に住んでいたころ、会社のパートの人にどこから通っているのか聞かれ答えたら勝手に田園調布と思い込まれました。
後に何かのきっかけで私が調布市から通っていることを知ると人を騙しただの、見栄はりだのと悪態をついてきました。
あなたが勝手に思い込んだのだと言ったらそもそも調布という字が入っているから間違えてしまうのだ、そう誘導したのはあなただ私のせいではないと。
こんなに話が通じなかった人は初めてです。+84
-1
-
22. 匿名 2018/12/11(火) 01:29:24
うちの旦那。
会話のキャッチボールが出来ない。
あさってな返答に一瞬「???」ってなって、ジワジワイライラするので、ついに会話が減ってきた。+58
-1
-
23. 匿名 2018/12/11(火) 01:31:34
彼氏との痴話喧嘩に毎回巻き込まれて、愚痴の電話毎日、こっちが体調悪かったり忙しい時も御構い無しだった。
それでも彼との間が改善されたり、少しでも安心してくれたらよかったけどどんどん横柄になってきて
それ以外はとてもいい子だったけど耐えきれなくて疎遠にした。
+7
-0
-
24. 匿名 2018/12/11(火) 01:39:56
友人は自分で選ぼう。相談されてめんどくさいのアピる人は、大体「こんな子だけど面倒見がいい私のスタイル崩したくない」って人が多い。で、人間関係整理するように言うとデモデモダッテワタシシカ。自分で考えて決めましょう。+15
-3
-
25. 匿名 2018/12/11(火) 01:52:50
彼氏から別れる?って言ってきたのに、いつのまにか私が別れを切り出したことにされる。
記憶をすり替えたまま話を進めて責めてくるところなんとかならんかな。+34
-0
-
26. 匿名 2018/12/11(火) 02:08:57
職場の人がそう
お客様応対しても話がかみ合わずにイライラさせているのがわかる
私もフォローするのは疲れました
テキパキしたイメージだったけど、焦ってアワアワしているだけ+12
-1
-
27. 匿名 2018/12/11(火) 02:27:11
..+19
-0
-
28. 匿名 2018/12/11(火) 02:30:14
ちょっと気になってるんだけど、話が噛み合わないのは
考え方の違いとは違う気がする
耳が悪いのかな?
それとも話を聞いてないのかな?
前置き不足とか?
わかる方教えてください+35
-1
-
29. 匿名 2018/12/11(火) 03:19:22
こういう事されたらこう感じる人もいるんだよって話して、「自分がたとえされても、そんな風に感じないなぁ(想像の域)」の一点張りで話にならない人がいた
想像力足りない所に腹立ったけど、それ以上にそんな言葉を返しても相手を逆上させるだけって気付かない頭の悪さに引いた+32
-3
-
30. 匿名 2018/12/11(火) 03:39:49
度が過ぎるぐらいマイナス思考な人
そんなことないよ!とか考えすぎじゃない?とか
こっちがどんなにフォローしても一人でうじうじしちゃって手の付けようがなかった
こっちまで滅入ってしまうよ+15
-0
-
31. 匿名 2018/12/11(火) 05:11:14
>>28
マジレスすると、発達障害の可能性が高いと思う。
うちの母と兄が診断済みの発達障害なんだけど(母ADHD、兄アスペルガー)、2人とも知的な遅れはまったく無いのに、『話が通じない』のが特徴だった。
うちは早くから母子家庭だったから、父がどうだったかは分からないけど、父のエピソードを聞いてても怪しいところがある。
うちの母(ADHD)は、せっかちで人の話の冒頭を聞いただけで口を挟んで勝手に結論出すし(最後まで聞かないから当然おかしな結論)、最後まで話を聞いても解釈がズレてる。
兄(アスペルガー)は兄でそんな感じ。だから人と関われない。
こんな環境だし私も発達障害を疑ったけど、一応は違うらしい。
家族の中で人との会話のキャッチボールが普通程度にできて人間関係の形成に困ってないのは私だけ。
発達だとすごいズレた返答が返ってくることが多くて、イライラするし疲れるよ。+37
-1
-
32. 匿名 2018/12/11(火) 06:06:26
義実家に家を建てることを「報告」した。
納得できない、許さない、とか言われたけど、相談じゃないから。報告だから!
+28
-0
-
33. 匿名 2018/12/11(火) 06:21:59
他人なら最悪関わらなきゃ良いけど、子供が発達障害で話し通じず時々、発狂しそうになります。
疲れる。+9
-0
-
34. 匿名 2018/12/11(火) 06:23:34
>>32さん
自分達の家を建てるのに許さないって反対される理由なんて無いよね!結局、義実家の思い通りにならないからだよね…
うちは最後、旦那が義両親が可哀相とか言い出して家を建てるの止めたよ。
何が可哀相なんだか意味が解らない!
(義実家と同じ市内に建てる予定だったのに義実家の敷地内に建てないからダメといわれた…結局同居しろってこと)
+14
-0
-
35. 匿名 2018/12/11(火) 06:27:51
子どもが重度の食物アレルギー(卵、大豆、乳、魚)でエピペンも持っているのに、何度話しても「大丈夫だよ!食べれば治る」「好き嫌いはダメよ」と言ってアレルギーの物を食べさせようとする旦那と義理母、こいつらのせいで息子は救急搬送されて生死をさ迷った!(私がトイレに行ってる間にケーキを食べさせた)
話が通じないレベルじゃない!
今、別居からの離婚調停中+68
-0
-
36. 匿名 2018/12/11(火) 06:29:10
自分の方が偉いとか賢いとか目上だからって思っている人も
ちゃんと話を理解しようとせず
揚げ足とりやとにかく否定してくるばかりで
話が通じない
わかってあげようとか全く思っていない+8
-0
-
37. 匿名 2018/12/11(火) 06:32:57
義母がアスペルガーで、会話が通じなくて毎日発狂しそうです!
例え話も理解ができないし、思い込み激しいし、人の気持ちもわからんし、空気も読めんし、こっちが頭からおかしくなりそう!+27
-1
-
38. 匿名 2018/12/11(火) 06:36:20
夫。いろいろあり過ぎて、何かの問題があるんじゃないかと思う。
本人は自分はおかしくない❗と譲らない。
+7
-0
-
39. 匿名 2018/12/11(火) 07:08:54
今の上司、こんなに話が通じない人初めて。
Aの回答が欲しいのに、Bのことばかり話して挙句Eくらいの話まででてくる。それはまだ先の話なのでAを…と言ってもCくらいになる。通じるかなぁ笑+16
-0
-
40. 匿名 2018/12/11(火) 07:13:48
夫と息子がアホすぎて話が通じない+9
-0
-
41. 匿名 2018/12/11(火) 07:14:39
子供の頃なぜかアメリカ人のホームパーティに呼ばれました。が、当然英語ができるわけもなく、一番困ったのはトイレどこですか?って聞いても何も伝わらなかったことだってトイレがレストルームなんで知らなかったもん+5
-4
-
42. 匿名 2018/12/11(火) 07:32:02
職場にちょっと精神病んでいる同僚がいて「私辞めたほうがいいですかね。どうしよう。」
と皆に何度も相談してきて、精神的に具合が悪くなり早退欠勤したりもダントツに多くて
その度に励ましたり注意したりしてきた。先月「来月限りで辞めます」と言ってきたから
翌週には求人募集して面接の電話が入った翌日、それを知った本人が
「何か私辞めさせられる方向になっていないですか?」と。皆「はあっ?」と陰で言い合った。
面接に来た気の毒な人はとても良い人だったから人員増やす予定はなかったけれど採用決定。
当の本人は「これからも頑張ります。」と。もう勘弁してほしい。+42
-0
-
43. 匿名 2018/12/11(火) 08:17:37
元カレに別れ話を切り出したら腕を叩かれたので「なんで叩くの?」と怒ったら、「叩いてない。殴るんなら顔を殴ってる」と返された。
意味不明の極み+12
-0
-
44. 匿名 2018/12/11(火) 08:19:24
遅刻魔は基本的に話通じない+7
-0
-
45. 匿名 2018/12/11(火) 08:21:12
すぐにキレる元カレに、「なんで怒るの?」と聞いたら、「俺が怒ったらこんなもんじゃないよ」とドヤ顔。
元カレ的にはかなりイケてる返答だったらしいが、全く答えになってない。小学校から国語やり直した方がいいレベル。+26
-0
-
46. 匿名 2018/12/11(火) 08:22:52
>>29
私はこうされると嫌だからやめてって言っても私は嫌じゃないからって返す人とかね
私視点しかない人は話通じないし無神経だしで関わらないが吉+19
-0
-
47. 匿名 2018/12/11(火) 08:28:05
1ヶ月後の予定をあらかじめメールでお知らせしているのに返事が全くない人。
参加なの不参加なのか全くわからん。
仕事などで予定がたたないなら、そういえば良いのになんの返事もないから、目が見えてないんだろうって思う事にしてる。+5
-0
-
48. 匿名 2018/12/11(火) 08:31:19
職場に、話の通じない人がいて、なんでそうなのかを研究してみたところ、その人は相手に質問をするということを一切しないからだと分かった!「人っていうのは自分の話を聞いてもらいたいもの」という認識がないんだろうな。思いやりがない。+3
-0
-
49. 匿名 2018/12/11(火) 08:55:58
断ってるのに「遠慮しないで!」「気にしないで」
理由を細かく聞くから「べったりした付き合いが苦手」や「人と(深く)付き合いたくない」と答えると、理解力ある人は「あ!ごめんね」になるが、ならない人は「人と仲良くなる気あるの?」になる、
無理矢理色々やらされることになる+8
-1
-
50. 匿名 2018/12/11(火) 08:57:57
相談されて意見言っても全て否定で返してきて、それを何度も繰り返す人っているよね…
すでに自分の中で意思は決まってるのに話したいだけの人本当面倒くさい
もうペットかSiriあたりに話しかけてればいいじゃんって思う+7
-1
-
51. 匿名 2018/12/11(火) 08:58:39
相手に話を通そうとすると通じない。
結局しばらくは我慢しているが、体調崩すようになる
相手の顔見ると避けるようになる
すると「無視された!」と騒ぐ。
話し合っても聞いてないじゃんないか。+7
-0
-
52. 匿名 2018/12/11(火) 09:00:40
あなたが嫌なら相手がそのうち気付いて離れていくよ。
何にもしなくても離れていく。
どこがやねん
真逆の嘘とか撒き散らし、私の交友関係はなくなった。
+6
-0
-
53. 匿名 2018/12/11(火) 09:04:55
やんわり断ってもハッキリ断っても
「私は気にしないから大丈夫~」と返事する人
こっちが気にするし、あれだけ断っても分からないようで怖すぎる。
+13
-0
-
54. 匿名 2018/12/11(火) 09:06:38
相手が嫌がる困らせてるってわからない人。
距離なしだった。
+11
-0
-
55. 匿名 2018/12/11(火) 09:08:10
>>53
近寄らないでくださいと言っても、相手は「大丈夫だよ」とこちらに近寄りあれこれと世話を焼くって人もそうだった。
+8
-0
-
56. 匿名 2018/12/11(火) 09:10:32
思い込みの激しいひとに話し合いいは通じない。
試しにやってみたけど合わないと伝えても、大丈夫よ
こっちは嫌困る。拒否。
+7
-0
-
57. 匿名 2018/12/11(火) 09:12:34
クリスマスや誕生日に子供へのプレゼントに家に沢山おもちゃがあるし、どうせ飽きるからおもちゃをあげたくない、四歳の息子には何かあげるけど二歳前の息子にはまだ分からないんだから何もあげなくていいという旦那。息子がおもちゃ以外を欲しがるならまだしも、本人は欲しいおもちゃがあるし、二歳前で分からなくたってプレゼントは喜ぶんだから!とむかついてしまう。+2
-1
-
58. 匿名 2018/12/11(火) 09:26:29
義母に伝えたいことがあっても、半分も話さないうちに「分かった分かった」と言われ強制終了。そこから義母の話が延々と始まる。
結局ちゃんと伝わらず義母が勝手に解釈してたりして、聞いてないと後で愚痴られる。
だから話したくないんだよーー!!
+12
-0
-
59. 匿名 2018/12/11(火) 09:47:45
SNSでバイナリー系のアカウントそれも怪しさ満載のアカウントからフォローしてもいいですか?とコメントが来たのでお断りしたのリプをしたのにフォローされた事があります。
リプ見ました?
どこにフォローしていいと書いてありました?
私お断りしたんですけど…
気分が悪くてアカウントは即ブロックしました。
業者が適当にやっているのでしょうがプロフィールとかリプとかちゃんと見てほしいです。
+2
-0
-
60. 匿名 2018/12/11(火) 09:50:11
中学に遅刻した時、「いやー山賊に襲われて〜^^」って言ったら教頭先生に呼び出されたこと+2
-6
-
61. 匿名 2018/12/11(火) 10:04:47
同僚の看護師で多分双極性障害やADHDが入っている人がいたけど、
自己主張が激しすぎて人間関係が上手く行かず職を転々としている。
自分から辞めるのでなく周りがイライラして追い出されるんだけど、
「私が母子家庭で生活が苦しいのを知っていて追い出そうとするなんて」と
被害者ヅラ。
「辞めたら困るならもう少し周りに合わせたらどうですか?」と言うと
「私は自分が正しいと思う生き方しかできない」とドヤ顔。
愚痴を聞いている私までその人と仲間だと思われて主任から嫌がらせされて
踏んだり蹴ったりだわ。+8
-0
-
62. 匿名 2018/12/11(火) 10:14:11
こっちは相談してないのに長電話で近況を尋ねてきてアドバイス押し付けてくる人がいる。姑との仲を質問されたので答えたら「そんな姑とは縁を切れ」と強要するので「適当な距離でやってるから大丈夫よ」というと「でも後からまた問題が起きたらブーブー言うんでしょ!?だったら今切りなさいよ」とヒートアップ。
…いや、今私はあんたを切りたいよ、と思った。+6
-0
-
63. 匿名 2018/12/11(火) 10:36:50
>>34
32です。
ですよね!
可哀想ってなんだろう…
34さんが可哀想だよ!+3
-0
-
64. 匿名 2018/12/11(火) 10:41:36
自分の食器を水かけただけで「洗った」と言う男。所のままそこに食べ物よそうの?+2
-0
-
65. 匿名 2018/12/11(火) 10:46:22
興奮するとこっちの発言を全部遮ってくるので、「とりあえず一回こっちの言う事を最後まで聞け」と言ってみるものの・・・。
当然のようにその言葉も最後まで聞かずまくし立てて来るのでお話になりません。
うちのバカ親。+4
-0
-
66. 匿名 2018/12/11(火) 11:07:23
>>1
私なら、
その男はキープしておいて他探しちゃいなYO!
とアドバイスする+5
-0
-
67. 匿名 2018/12/11(火) 12:15:07
相談とか話を聞かせておいてこっちが助言してあげても、でもとかだってとか言う人なんなんだろうね
勝手にしろよって思うしならはじめから相談とかするなって話。+2
-0
-
68. 匿名 2018/12/11(火) 12:18:53
42.うわぁそれすごい迷惑その人頭おかしいね。+3
-0
-
69. 匿名 2018/12/11(火) 12:26:03
25の時、学生時代から仲良くしていた友人の態度が次第に変わっていき最後はまともな話が出来ないくらい酷くなった
こちらの知らない事迄私のせい、自分の不幸は全部私のせい、見下してるとか思ってもいない事ばかり喚かれ、積もっていた我慢の限界来たのでco
言い方悪いけど精神疾患疑うくらい話にならない
その時に始めて聞いた事が何で私のせいなんだよ…
何もかも人のせいにして周りに拡散してるんだろうな、悪いのは全部人のせいにして
同種の友人と関わってから性格が次第に別人のようになってしまった
付き合う人って大事、悪口三昧の人と関わると友人みたいになると学んだ
+3
-0
-
70. 匿名 2018/12/11(火) 13:25:15
>>29
私の幼馴染それ。
経験してないことなのに語気強く言い切るし自分の中の正論押し付けてくる。
そして数年後自分が経験したら、今はわかる!あの時◯◯の言ってたこと!とか言ってくる。
毎回毎回、相当気分悪い。疎遠にしようか悩んでる。+4
-0
-
71. 匿名 2018/12/11(火) 17:15:05
さいたま中央郵便局であの宗教の勧誘をやんわり断ったら、全信者に無視やイジメをされてので辞めた。
どうりで話が通じないはずです。
+0
-0
-
72. 匿名 2018/12/11(火) 18:38:52
すこしでも相談とか人の「弱み」みたいなものを察知すると宗教にシツコク誘って来る輩。
「あなたのために~」とか言ってるけど自己満足の為にしてるでしょ。
「自分が連れて来ました」「自分が布教に成功しました」「私の考えに従いました」ってね。
どっぷりつかっている人間はいくらその事を言っても話が通じない。
最終的に「話しかけるな!」と突っぱねて絶縁した。
人の精神まで操作できると思ったら大間違いだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する