ガールズちゃんねる

女友達より男友達といる方が楽な人!

573コメント2014/09/20(土) 23:24

  • 501. 匿名 2014/08/30(土) 10:16:54 

    「私男だからぁ」っていう女に限って、男達が他の女の子と仲良くするのに敏感に察知して嫉妬する。

    逆に「私、男好きだから男といたいんだよね」って言う人がいたらそういうもんだと思って応援?するけど。

    +18

    -2

  • 502. 匿名 2014/08/30(土) 10:24:19 

    242
    男の現実を知りたければ2ちゃんとか行けば良いよね、
    悪口、下劣な下ネタのオンパレードやで~w

    +7

    -3

  • 503. 匿名 2014/08/30(土) 10:24:58 

    とりあえず男といた方が楽~女は嫌い~と言ってる人は女性用サイトから出ていこうか

    +21

    -9

  • 504. 匿名 2014/08/30(土) 10:31:18 

    大好きな男友達もいるし
    大好きな女友達もいる。

    同じように大嫌いな男もいるし大嫌いな女もいる。

    あえて特徴あげるなら
    女は悪口が多くて
    男は自慢話が多い、かな。
    どちらも良し悪しで、結局楽しい人であれば仲良しになれると思ってる。

    +22

    -3

  • 505. 匿名 2014/08/30(土) 10:33:20 

    結局、既婚なのに女友達ベタベタしてるのは独身の時からそうなんでしょ
    そういう男と結婚しちゃったんだから諦めるしかないねえ

    +7

    -4

  • 506. 匿名 2014/08/30(土) 10:46:10 

    結局さ、人気者はどっちとも上手くやってるんだよね〜
    友達に男子と話すけど女子とも仲良しって人が居て、こう言う人って良いなぁって思った
    そう言う人がクラスとか集団を引っ張って行くし

    男性と仲良くするのも良いけど、同性の友達が居ないとなるとちょっと人格に問題あるんじゃない?

    +11

    -8

  • 507. 匿名 2014/08/30(土) 10:46:38 

    1度だけ自称サバに会ったことがある。昔友人に彼氏とられて嫌いになったんだとさ。
    自称サバも鬱陶しかったけど、サバネチがネチ男とねちねちしてるのがまた不快だった。ギャルか元ヤンみたいな雰囲気のある人たちだった。

    +9

    -1

  • 508. 匿名 2014/08/30(土) 10:49:26 

    最近クレパスコラボがやたらあるけど、なんなの
    Tシャツ、ラムネ、ここにもジェルネイルの広告。

    +1

    -2

  • 509. 匿名 2014/08/30(土) 10:54:00 

    433
    男性用サイトで女といる方が楽っていう意見出しても同じ様な事になると思うけど?
    寧ろ男の方が攻撃的だからもっとボロクソに叩かれるよ、そうやって何でもすぐに
    女特有女特有女はメンドくさいメンドくさい言う女が一番メンドくさいわ

    +11

    -6

  • 510. 匿名 2014/08/30(土) 10:59:03 

    2ちゃんは2ちゃんだから。。。

    +7

    -3

  • 511. 匿名 2014/08/30(土) 11:02:38 

    男友達がゲイじゃない限りやれるもんならやるんだからね!男といた方が楽なんて言いながら、
    やらせておいて後から文句言う自称サバサバ女は話を聞くもめんどくさくて嫌ですが後からぐちぐち言わないならサバサバ女と認めてやろうじゃないか。きっと女性ホルモンが少ないから性欲も強くて仕方ないんだろう

    +12

    -5

  • 512. 匿名 2014/08/30(土) 11:04:00 

    まず友達がいないという私…

    +10

    -1

  • 513. 匿名 2014/08/30(土) 11:05:59 

    男性で女友達といた方が楽って人の意見も聞いてみたいけど、ここには男の人はいないから無理だわー。
    個人的には、性別関係なく気の合う人と仲良くしたらいいと思います〜。

    +17

    -1

  • 514. 匿名 2014/08/30(土) 11:08:50 

    節度ある男性もいるということを知ってて良かった
    性欲だけではないよ。。

    +8

    -5

  • 515. 匿名 2014/08/30(土) 11:11:35 

    もはや自分の周りの、男友達とつるんでる嫌な女を叩くトピになってる…

    +24

    -2

  • 516. 匿名 2014/08/30(土) 11:12:29 

    周りが皆出産・子育てで忙しくて飲みに行ったりするのは男友達ばかりです。
    女友達と飲みたくても「子供が具合悪い」と数人がドタキャンしたりでお店に迷惑かけたりというのが数回続いたので誘わなくなりました。
    その点男友達は集まり良いし仕事が押しても顔出してくれたりと約束守ってくれます。
    楽だから男というよりは私の周りの女のドタキャンが多すぎて信用がないので。

    +10

    -16

  • 517. 匿名 2014/08/30(土) 11:17:01 

    男女の友情あると思うんだけどな
    兄弟や異性の身内を対象に見ることがないのと同じで、
    異性全部が性的対象なわけではないよ
    友情や人としての信頼は、必ずしも異性としてではない
    否定する人は、たまたまそういう存在の異性がいないだけだと思う

    +10

    -12

  • 518. 匿名 2014/08/30(土) 11:22:55 

    501
    違うんだよ。「女」として見てくる人とは友情は難しい。
    そうじゃないから友情。気が楽。それは男も女も同じだけど、
    気が楽な理由を「男が好きだから」って思うのは、
    501が男を異性としか見ない人ってことなのだろうね。

    +5

    -8

  • 519. 匿名 2014/08/30(土) 11:28:01 

    自サバが自サバとつるまない時点でお察し

    +21

    -3

  • 520. 匿名 2014/08/30(土) 11:31:19 

    サバサバトピは自鯖に荒らされて終わるって決まってるのに立てやがって…

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2014/08/30(土) 11:32:22 

    自分の性格が男みたいだから、男といるほうが女扱いされないし楽♪って人、

    女扱いされなくて本当に嬉しいものなの?
    色気も何も感じない、異性としてみれないってことだよね?

    +7

    -3

  • 522. 匿名 2014/08/30(土) 11:36:09 

    453さん

    います‼︎います‼︎
    女性よりねちっこい男性‼︎

    +12

    -0

  • 523. 匿名 2014/08/30(土) 11:36:10 

    異性の友達だといずれお互い結婚したりして、パートナーによっては、家族ぐるみで仲良くできる事もあると思うけど、そうでないなら身を引かないとだよね。
    自分達が良くても嫌な思いをする人がいるなら、いくら友情でも通しちゃダメだよね。

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2014/08/30(土) 11:40:30 

    プチハーレム状態で心地いいっていうなら分かる

    +14

    -2

  • 525. 匿名 2014/08/30(土) 11:41:29 

    そもそも男友達がいない…

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2014/08/30(土) 11:42:00 

    男友達が本当に気をつかわずあの子が可愛い、あの子とヤりたいとか他の女を褒めたらほとんどの女がチッってなるだろうしね。
    男女の友情は難しいよ。

    +12

    -3

  • 527. 匿名 2014/08/30(土) 11:43:13 

    男だろうが女だろうが面倒くさい人とは一緒にいたくない。
    結局さっぱりして誰にでも思いやりのある友達は性別関係なく長い付き合いが出来ている。

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2014/08/30(土) 11:44:26 

    516
    信用の厚い女になるにはどうしたら良いんだろう、
    具合の悪い子供ほったらかしてでも駆けつければ良いのかな?

    +8

    -2

  • 529. 匿名 2014/08/30(土) 11:53:32 

    仕事とか社会、経済面の話は男性とした方が面白いし
    女特有の問題や身近な話題は同性でないと共感できないし私にはどちらも必要。
    社会でうまくやっていくには、どっちかに偏り過ぎててもダメだよね。
    あと結婚したら、互いのパートナーへの気配りは大事。
    誤解を招くような行動はとらないのが大人のマナーだと思う。

    +6

    -2

  • 530. 匿名 2014/08/30(土) 12:08:25 

    逆に女といる方が楽~って、ずーっと女のグループに憑いて歩いてる男見てどう思う?同性の友達作らずに、同性を避けて女ばっかり相手してる男
    完全アウトw変態にしか見えない


    +10

    -3

  • 531. 匿名 2014/08/30(土) 12:29:36 

    528
    たった一回断ったなら次も誘うでしょう。
    毎回当日ドタキャンされたら信用は無くなるのでは。
    病気がちなお子さんならその旨を相手に伝えればいいし、最初から無理と断っておけば良いと思う。
    誰もほったらかしで参加しろとは思わない。

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2014/08/30(土) 12:35:27 

    451

    大した事でもないのに熱くなりすぎ
    本人じゃねw

    +1

    -3

  • 533. 匿名 2014/08/30(土) 12:35:50 

    私は男友達いないし成立しないと思ってる。
    2人くらい昔話に出てくる女友達がいる旦那に聞いてみたら「女として見れない」って相手に言えるから成立する。本当に女として見れないし。って言ってた。事実かは分からないけど確かに私も男として見れない人いるからどうなんだろうなぁ。

    +3

    -2

  • 534. 匿名 2014/08/30(土) 12:42:28 

    まあ、男女の友情無い派がいてもいいけど、シャットダウンするみたいに完全否定するのもどうかな?
    告白される~!とかエッチな雰囲気になる~!って言ってもそれってこっちにも否があるし
    思わせぶりな態度取ってなかったかとかそういう兆候なかったかとか
    そういう事態って避けられる場合もあるでしょ
    男女がどうしても男女にしかならない人もいるけど、違う人もいるよ
    そもそもそういう風に女を見てしまう男ばかりと出会ってるかとか
    結局は人の見極めかと

    +2

    -6

  • 535. 匿名 2014/08/30(土) 12:51:43 

    結論: 一番一緒にいて楽なのは、ゲイ。

    +1

    -4

  • 536. 匿名 2014/08/30(土) 13:06:36 

    男の子はチヤホヤしてくれるから楽なのでは?

    +6

    -1

  • 537. 匿名 2014/08/30(土) 13:06:54 

    え、女同士でいる方が楽でしょ・・・。
    探り合いが〜とか褒め合いが〜とか言ってる人は、そういうレベルでしか友好関係を築けなかっただけだと思う。
    男は基本女に優しいし、それをこっちが勝手に楽だと解釈してるだけ。

    +20

    -3

  • 538. 匿名 2014/08/30(土) 13:10:33 

    あんたたちみたいに女同士で悪口と恋愛中心の下らない話してる頭の悪い女じゃないから
    みたいな上からな雰囲気を出さなければ
    何とも思わないな
    個人の自由

    +7

    -2

  • 539. 匿名 2014/08/30(土) 13:14:55 

    男は友達になれるよ。
    まぁ異性として見れない、とか言っても2人で旅行はできないしなぁ。
    やっぱ女友達も欲しいね。

    +5

    -1

  • 540. 匿名 2014/08/30(土) 13:15:11 

    女は意地悪で嫌い!優遇してくれるから私は男としか遊ばない!

    とむしろはっきり言って欲しい

    +15

    -3

  • 541. 匿名 2014/08/30(土) 13:33:15 

    人間関係面倒臭いって言う友達は一人行動多い。外食とか買い物も一人。
    男友達としか遊ばない子より信用出来て好きです。

    +8

    -1

  • 542. 匿名 2014/08/30(土) 13:35:33 

    私今男だらけの会社ですが、女の私には気を使ってくれてるのか優しいですが、普段から男どおしネチネチ上司や同僚の悪口や愚痴くだらない会話が酷いです。
    所詮男も女も同じ様なもんな気がします、、
    それと女友達より男友達のが楽~って声を大にしてわざわざ宣言してるひとは単に【そんな自分かっこいいでしょ!!】みたいなメイジェイ臭がします。

    +11

    -3

  • 543. 匿名 2014/08/30(土) 13:36:10 

    こういうタイプの人って
    男と女の友情はある!
    男は皆彼女持ちだし!
    とかアピールしといて結局そのグループの中の誰かと付き合い始めるよね。
    もう飽きたよそのパターン。

    +7

    -2

  • 544. 匿名 2014/08/30(土) 13:38:34 

    男といると楽で
    女といると楽しい
    男は仲間内でも微妙に上下関係?というかイジメ役イジラレ役があるようで見ててたまにイライラするし、彼女ができたら遊べなくなる。隙あらば女として見られるから本当の意味で友達にはなれないと思ってる。
    女はよっっぽど変な人じゃない限り誰とでも何をやってもそこそこ楽しいし上下関係を感じたことは一度もない(中学までは多少あったけど)。彼氏が出来ても遊んでもらえる。人数少ないけど職場・地元・チャライ・オタクの友達で遊び分けてる。

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2014/08/30(土) 13:39:56 

    要は主は回りにあわせられない自己中なだけっしょ?

    女友達は探り合いが~とかいってるやつは、そもそもそれ友達じゃないでしょうが。

    +7

    -3

  • 546. 匿名 2014/08/30(土) 13:40:02  ID:HXx3NgF7U1 

    男友達も全然楽やけど
    『男友達の方が楽ー!』とか
    『女は面倒くさいー!』とか言うてる奴に限って
    一番面倒くさくて女、女してる。

    +14

    -5

  • 547. 匿名 2014/08/30(土) 13:41:42 

    こういう話題の時

    男が生理のナプキン貸してくれんのかよ!?
    男といる時「生理痛だから少し休憩させて」って言えんのかよ!?お!?

    と思ってしまう・・・。(お下品ですみません。でも本当にそう思う・・・。)

    +11

    -6

  • 548. 匿名 2014/08/30(土) 13:42:13 

    だいたいそんなこといってるやつはただの男好きなだけたった。今までの経験上。

    +11

    -3

  • 549. 匿名 2014/08/30(土) 13:42:33 

    男も徐々に結婚して子供出来たら女友達は優先しなくなるからおばさんになる前に同性とも付き合いあった方がいいよ。

    +6

    -3

  • 550. 匿名 2014/08/30(土) 13:44:01 

    男がさ全体的にばさばしてるなんて真っ赤な嘘。コレ本当。

    すっっげーうざいもん。いやまじで。女よりウザイ。

    +17

    -1

  • 551. 匿名 2014/08/30(土) 13:44:35 

    547
    本当そう!(笑)

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2014/08/30(土) 13:46:42 

    こういう人ってfacebookやTwitterで「宅飲み〜!」って男の中に一人だけ女がいる異様な写真アップしたりするよね。
    育ちの問題っていうか、客観的に自分を見ることができないのかな?と思う。

    +8

    -2

  • 553. 匿名 2014/08/30(土) 13:47:27 

    男性はマニアが多いから自分と趣味や感性さえ合えば何時間でも突っ込んで話せる
    DEEPで楽しいわ

    +3

    -7

  • 554. 匿名 2014/08/30(土) 13:50:48 

    男のがさっぱりさばさばしてた時代は幕末あたりで終わってる気がする。
    だいたい口開けば、グロい下ネタ、エロネタ、自慢話、過去武勇、愚痴(慰めてもらえると期待しての)。かんべんしてくれ。

    +12

    -6

  • 555. 匿名 2014/08/30(土) 13:54:59 

    男友達の方が楽、と
    ここまではよくある話だからいいとして。

    男友達は楽だからいつまでも自分の周りに囲っておきたい
    みたいな人もリアルに居るよね。

    男友達に彼女が出来ようものなら今度はその2人の中に割って入ってまで自分の居場所確保や存在アピールする人、私の方が色々知ってるんだからねって態度を出す人。

    友達って言葉を使えば何してもいい訳じゃない。

    +16

    -1

  • 556. 匿名 2014/08/30(土) 14:05:20 

    自サバさんは地雷多いから関わりたくないのが本音。

    +11

    -2

  • 557. 匿名 2014/08/30(土) 15:04:47 

    553
    それは確かに思う時ある
    今まで出会った比率で言ったら
    マニアックな話ができる女は少ない
    少ないというか、隠してるだけかも?
    あと話がポンポン飛ぶから
    1つ事について熟考しにくい面はある
    その分話題が尽きないから
    ずっと話してられるけどね

    +1

    -1

  • 558. 匿名 2014/08/30(土) 15:31:06 

    化粧も嫌、ショートカットに制服のスカートを死ぬほど嫌がった様な子なら言っても許せる。お互い彼氏、彼女いても友達だからとか言う奴いるけど、その彼氏、彼女が不愉快な思いしてるのすら面白がってる様にしか思えない。せめて、見た目男になってから言って。所詮女は女としか見られていない、いざとなれば男は誰とでもやれる。

    +9

    -2

  • 559. 匿名 2014/08/30(土) 15:35:11 

    そりゃあ誰だって男といた方が楽だよ!でも常識ある人はばかみたいに口に出さないだけ

    +7

    -3

  • 560. 匿名 2014/08/30(土) 15:43:05 

    異性と触れ合えて楽しい
    相手も異性と触れ合えて楽しい
    winwin

    +1

    -3

  • 561. 匿名 2014/08/30(土) 16:08:28 

    男兄弟しかいないからって人も姫気質なだけな気もする
    家族に女の子ひとりだったらかなりかわいがられて育ってるよね

    +5

    -1

  • 562. 匿名 2014/08/30(土) 16:29:34 

    男ですがいつもガルチャンで日本の男はレディーファーストしないと非難轟々な理由がわかりました
    あなた達は男が女にどれだけ気を遣ってるか全く気付いてなかったんですね
    こっちは散々気を遣ってるのに女からすると男ってこんなもん、気楽でいいねー程度に考えてる訳だ
    本当の男社会はシビアなのに

    +11

    -3

  • 563. 匿名 2014/08/30(土) 17:51:22 

    エンジニアしてます。
    男は良くも悪くも正直だから、気が楽。
    マニアックな話、仕事の話、何でも話します。
    男性の忠告の方が、女性とは違う視点からものを見ている・考えていることに気付かされて、意外と素直に聞けたりします。

    「(仕事の手柄を横取りされて)男の嫉妬って怖い。今度の転職先は、女性が多い職場にしよう」って思ったけど、やっぱり男性中心の職場になりそう。

    +3

    -4

  • 564. 匿名 2014/08/30(土) 18:28:01 

    一緒にいて「楽」っていう表現がもう上から目線だよね
    せめてどちらに気を遣うかとかそんなニュアンスにすればまた違ったのに

    私は仲のいい相手でもそれなりに気を遣うけど女か男かで遣い方がちょっと違うかなぁ

    +7

    -2

  • 565. 匿名 2014/08/30(土) 20:28:52 

    564
    同意です。同性にだって良くも悪くも普通遣う。やはり我儘だなと思う。

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2014/08/31(日) 04:17:15 

    男友達ってどんな友達のことを言うんだろう。性の壁があるからどうしても女友達と同じようにはいかないよね。女友達なら旅行行ったり温泉行ったりできるけど、男友達とはまず無理だし。男友達といて楽しいっていう人は男友達と何して遊ぶんだろう。

    +2

    -1

  • 567. 匿名 2014/08/31(日) 05:16:20 

    女ってだけで、許されてる
    ところが多々あると思う。
    女が楽な分、男に気を使わせてる。

    女は面倒臭いって言ってる人は、
    そういう友達しか周りに居ないって
    だけでしょ?
    類は友を呼ぶ、だよ。

    私の友達は、男性も女性も
    いい意味でお互い最低限の
    気遣いはしてるし、
    ちゃんと気遣い出来る友達だから、
    男女関係なく楽だよ。

    たまたまかもしれないけど、
    私の周りの「男といる方が楽」って
    言ってる知り合い達は、
    何かしらイタい子が多い。

    +3

    -3

  • 568. 匿名 2014/08/31(日) 05:18:29 

    21、そんなチェック女友達から
    受けた事ない。
    お揃いの買い物とかも。

    それは面倒臭い友達だね。。。

    +0

    -1

  • 569. 匿名 2014/08/31(日) 17:00:43 

    男友達の方が楽って言っても、女友達も男友達も良いところ、悪いところがあるんだから良いところを見つけて上手に付き合っていけのが一番いいと思うよ
    女友達でも周りをよく見たら自分と同じ趣味の子、一人はいると思うし
    でも、やっぱり男友達の趣味が合う人と、女友達の趣味が合う人とではだいぶ変わってくると思うな

    私の女友達の子で恋愛に興味があって男友達とよく遊んでる子は、私を使って男友達と絡もうとしてる時だってあるし、班になった時に男友達とばっかり喋ってるし、ちやほやされたいだけだと思う

    異性として見てない人は男友達の方が楽とか、そんなこと言わないし、気にしないと思う

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2014/09/04(木) 15:42:39 

    散々叩かれてるみたいだけど私も正直男友達のほうが楽
    女友達も楽しいけど
    趣味だったり好きなことが男よりだから
    単純に話合うかなぁ
    体求めてくるような関係ではうまくいかないし
    友達とは言えないけど

    どのみち男でも女でも恋愛が一番!中心って人は無理だ
    お互い自分の都合しか考えないから対立してうまくいかない

    +1

    -2

  • 571. 匿名 2014/09/17(水) 22:47:58 

    そもそも人付き合いが苦手。
    明日学校でどうしようってことばっかり考えてる。華々しいJKのはずなのにね、、

    女子とも男子とも会話ないんだけど。萎"/

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2014/09/17(水) 22:50:13 

    571さん共感ーー。

    親友がひとりいたら十分です。

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2014/09/20(土) 23:24:31 

    パチンコの話ができる
    楽しい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード