-
1. 匿名 2018/12/09(日) 14:14:00
親子三人で寝るためにクィーンサイズかキングサイズどちらにしようか迷っています。
キングサイズだと大きすぎますか?
おしゃれではないですが子供が落ちることも考えローベッドにしようと思っています。+66
-0
-
2. 匿名 2018/12/09(日) 14:15:22
うちは親子3人でシングルとダブルくっつけて寝てるよ。
基本旦那がシングル1人で寝て、私と子供でダブル使ってる。+125
-0
-
3. 匿名 2018/12/09(日) 14:16:01
いずれ子供は別に寝ることになるから考えた方がいいよ。+118
-1
-
4. 匿名 2018/12/09(日) 14:16:11
3人でセミダブル2つくっつけてる。
子供は2歳。+54
-0
-
5. 匿名 2018/12/09(日) 14:16:19
ダブルでいいと思う+2
-14
-
6. 匿名 2018/12/09(日) 14:16:44
エッチが困るでしょ?
子供と寝たら出来ないじゃん!+12
-31
-
7. 匿名 2018/12/09(日) 14:18:00
キングとかクイーン買うより、シングルとダブルをくっつけたりして使った方がいいと思う。
引越しも掃除もその方が楽だよ。+165
-1
-
8. 匿名 2018/12/09(日) 14:18:28
シングル二つ並べてキングサイズにしてます。
4人家族。上の子が小学生になって狭くなってきたとこ。
純粋なキングサイズの寝具ってしまむらとかで気がるに買えないし、洗濯とか大変です。
シングルだと、万が一体調不良で汚しても片方洗えば良いだけ。+55
-12
-
9. 匿名 2018/12/09(日) 14:18:50
ベッドを買い替えるならトピ画みたいなのにしようと思っていたところ
部屋に運びいれる時に階段や廊下を通れなかったら困るから
大きさをよく考えないといけないよね。
(廊下や階段を通れない場合釣りあげて
窓から入れないといけなくなる場合もある。)+4
-0
-
10. 匿名 2018/12/09(日) 14:19:00
シングルとセミダブルをくっ付けて寝てます。
けど結局子供達は私にくっつくので三人でシングルに寝ている状態です。きつい+54
-0
-
11. 匿名 2018/12/09(日) 14:21:59
うちは親子三人、川の字でクイーンサイズのベッドで寝てる
3才の娘だけど並んで寝るとちょっと手狭かな
夫婦二人だと広々だけど
キングが良かったなと思うけどいつまでも川の字で寝る訳じゃないしクイーンでも不満はないけどね+7
-3
-
12. 匿名 2018/12/09(日) 14:23:44
親子三人で寝てる時は和室に布団でした。部屋が狭いので下手に大きなベッド買うとあとが大変だと思ってね。+32
-0
-
13. 匿名 2018/12/09(日) 14:24:48
旦那とクイーンに寝てます+15
-2
-
14. 匿名 2018/12/09(日) 14:26:04
トピ画のやつ2つ繋げて使ってるけど、マットレスが固すぎて身体痛くなる。。だからトゥルースリーパー買い足したよ、、+5
-0
-
15. 匿名 2018/12/09(日) 14:27:07
夫が183cmだからキングサイズにしています。
子どもはまだ1歳だけどどれだけでも転がれますし余裕もあって良いですよー!
2人で寝ていた時も広々していて寝やすかったです。
デメリットはシーツがあまり売ってないくらいですかね。
おねしょシーツもまず売っていません。
毛布とかはニトリとかで大きいサイズが何故かめちゃくちゃ安く買えたりしますよ!+21
-1
-
16. 匿名 2018/12/09(日) 14:28:22
最初は夫婦のダブルベッドにベビーベッドを並べて、2歳からはキッズベッド。小学校4年生くらいからは子ども部屋でシングルベッドで寝かせてる+6
-1
-
17. 匿名 2018/12/09(日) 14:28:54
ベッドカバーとか選べなくなるからそれならダブルとシングルのほうがいいですよ。
我が家はセミダブルとシングルをくっつけて寝てる。寝返りとか掛け布団の取り合いになりたくないので。+23
-0
-
18. 匿名 2018/12/09(日) 14:32:10
6畳の部屋に布団ひいてます。シングルサイズじゃないと干すのも洗濯も負担なので。布団だと3枚にしたり4枚にしたり人数に合わせて変更効く。+24
-2
-
19. 匿名 2018/12/09(日) 14:36:24
トピ画みたいな分割タイプってつなぎ目が気になって駄目でした。
そこだけ硬いしマットレスを買うのも余計な出費な気がして。
旦那さんと後々部屋やベッド分ける予定がある方とか、ベッドを何年も使う方は引っ越しとか考えて分割とかでもいいと思いますが、私は引っ越しの際はベッドも買い替えちゃうので分割にはしないかも。+6
-0
-
20. 匿名 2018/12/09(日) 14:36:34
敷布団のダブルで私と子供2人で寝てたよ
主人はシングルで、
たまに寝相の悪い子供がシングルに行って寝てました
大きくなった時に処分もベッドよりは楽だと思う+3
-0
-
21. 匿名 2018/12/09(日) 14:39:49
>>6 性欲凄すぎ。黙っとけ!+1
-3
-
22. 匿名 2018/12/09(日) 14:41:24
シングルの布団2枚和室に並べて寝てる
みんなでコロコロしてる+4
-0
-
23. 匿名 2018/12/09(日) 14:51:50
夫婦と幼児2人の4人で寝てます。
ダブル×2
すのこの上に除湿シート敷いて マットレスに防水シーツ敷いてます。
布団乾燥機をかけたり、コロコロや掃除機かける時も大きすぎるより
ダブル位がちょうど良いです。
あとは、トイトレ時期の夜間のお漏らしや
体調不良の時に汚れたら
気兼ねなくシーツやマットレス自体を 買い替えるのも。
週一ですのこをどけて
風通し&ゴミを吸うのですが
結構、埃とか溜まるので
ベットフレーム自体私は必要性を感じません。
清潔に保ちたいので、オシャレは二の次です。
+9
-0
-
24. 匿名 2018/12/09(日) 14:54:06
主さんの画像のベッド、分割出来るタイプのやつだよねー!三人で寝るならクイーンサイズでいいと思うけど、ダブル+シングルのほうが将来的にはいいかも。
クイーンサイズだと寝具の種類あんまり選べなくてちょっと残念だけど。+7
-0
-
25. 匿名 2018/12/09(日) 14:54:43
子供達(2歳違い)が小さい頃まだ一緒に寝てた時は夫婦のダブルベッドにシングルの折り畳みベッドをくっつけて寝てたよ。+1
-0
-
26. 匿名 2018/12/09(日) 15:02:47
家族3人でダブルとシングルくっつけて寝てます(^^)
子どもが1人で寝るようになったらシングルを子ども部屋に置く予定です。+7
-1
-
27. 匿名 2018/12/09(日) 15:08:09
我が家はシングル布団3枚敷いて下に厚手のマットレスみたいなの敷いてます。私と旦那と上の子は厚手のマットレス敷いてるけど、下の子は直に布団敷いてる…寒いだろうなとは思いつつも、ちょうど扉のところだから厚手のマットレス敷けない…+0
-3
-
28. 匿名 2018/12/09(日) 15:30:25
家族4人でクイーンとシングルです。子どもが4歳と2歳だけど、寝相が悪すぎて朝起きると2人にクイーン占領されてます。間も無く3人目が産まれるのでベビーベッド購入するかシングルを購入するか考え中!+8
-0
-
29. 匿名 2018/12/09(日) 15:33:07
シングルとダブルをくっつけてます+1
-0
-
30. 匿名 2018/12/09(日) 15:33:46
バカでかいのは最終的にゴミ。+4
-1
-
31. 匿名 2018/12/09(日) 15:53:49
天蓋付きキングサイズベッドを使っていた者です。もうホント邪魔です(笑)引っ越しの度に業者さんが困っていました。断られたこともあります。
なので、シングルやセミダブル、ダブルの何れかを2つ並べるのがいいですよー!!夫婦だけになった時も、少し間をあけられるのとあけられないのでは大違い!+9
-2
-
32. 匿名 2018/12/09(日) 15:56:43
子供の布団と大人は分けた方がいいよ。
シングルをくっつけたりした方がのちのち楽。
ノロとかインフルとかになった時にこまめにシーツ変えるのに小さいサイズの方がなにかと楽。+12
-0
-
33. 匿名 2018/12/09(日) 16:06:00
元々ダブルを夫婦で使っててシングルを買い足して寝室で3人寝てる
シングルに旦那、私と子どもがダブルに寝てる
のちのち子どもとシングルベッドを子ども部屋にいけばいいかなと思ってる
+3
-0
-
34. 匿名 2018/12/09(日) 16:15:12
私と幼稚園児1人。ダブルサイズのブレスエアーという敷きマットを2つ
出産退院後からダブルを1人づつ使ってる
昔六畳の部屋に家族五人何サイズだったか忘れたけど鮨詰めで寝て、寝返りうてなくて嫌だったし、子どもは昼間酷使した全身の筋肉を回復成長させる為に沢山寝返りすると知って成長の為に広く寝てるよ
+0
-0
-
35. 匿名 2018/12/09(日) 16:52:30
元々夫婦でダブル使ってて、子供1人増えた時は大人のベッドとベビーベッドをくっつけて使ってたけど、子も大きくなってきたので、シングル買いました。
今はシングルとダブル使って大人2人子供2人で寝てます。
兄弟が4歳差だったので、早いとすぐひとりで寝るようになるのかな、と思い、買い足したのはシングルでした。+5
-0
-
36. 匿名 2018/12/09(日) 17:12:50
自分と夫のあいだに子供を挟んで寝ると
ますますレスにならないんですか?
どうして子供は子供部屋で寝かせないのかしら+3
-7
-
37. 匿名 2018/12/09(日) 17:23:24
セミダブルで3人。+3
-1
-
38. 匿名 2018/12/09(日) 17:28:30
>>1
うちこれで4人寝てますが
思ったより簡易的な作りで
真ん中が離れやすく隙間ができて困ってます。
マットレスは硬くて腰が痛くなります+9
-0
-
39. 匿名 2018/12/09(日) 17:38:50
セミダブル2つ並べてベビーベッド置いて5人で寝てるけど、狭い、限界😰+7
-0
-
40. 匿名 2018/12/09(日) 18:09:37
床下ににすのこを敷いただけの簡単なベットを買ったよセミダブル2つセットで
すのこだから楽に折りたためて収納できるし
敷布団を干せるように設置できて万能
オススメするよ
+4
-0
-
41. 匿名 2018/12/09(日) 18:37:30
うちはダブル2つ並べて4人で寝てます。+2
-0
-
42. 匿名 2018/12/09(日) 18:42:42
>>36
いやむしろ普段子供がいるから寝静まってからが盛り上がるんだけどね…もちろん他の部屋でね。+2
-1
-
43. 匿名 2018/12/09(日) 18:54:48
シングルとセミダブルをくっつけて幼児3人と私で寝てる。
けっこう狭いから夜中に起きたとき足下に移動して横向きで寝てる笑
さて、これからどうしようかなって考えてるとこ。+6
-0
-
44. 匿名 2018/12/09(日) 18:58:38
>>36
欧米では子供は小さい頃から子供部屋よね。
日本は子供が自分から子供部屋で寝るって言うまで一緒に寝るイメージ。
レスになるかならないかは夫婦によるからあんまり関係無いよ。+8
-0
-
45. 匿名 2018/12/09(日) 20:46:37
ベッドがらの転落が怖くて我が家はずっと布団を敷いている。こどもが一人で寝れるようになってから夫婦用のベッドと子供達のベッドを買おうと思っている。ただ買い直ししたくないという貧乏性なだけかもしれないけど。+1
-0
-
46. 匿名 2018/12/09(日) 20:49:39
旦那と二人、シングルとシングルでクイーンくらいにはなってるかな?ひとまとめにクイーンじゃなくてシングル買ってよかったと思ってる。カバーとかどこにでも売ってるし手入れしやすいんだよね。
子供が産まれたら とりあえずベビーベットを隣に設置。+0
-0
-
47. 匿名 2018/12/09(日) 21:59:57
ダブルに寝てます
キングとか考えたけど、子供はそのうち一人で寝るし、旦那の親がデブでキングだけどパッドとか変えるの大変そうだし無理!ってなったわ〜
マットレス?とかにお金かけました+1
-0
-
48. 匿名 2018/12/09(日) 23:10:25
シングルとセミダブルで三人で寝てます。
シングル✖︎シングルとかシングル✖︎ダブルなどはあるけど、このサイズでくっつけたシーツやパッドのサイズが店頭で売ってないので、楽天だったかな、で買いました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する