-
1. 匿名 2018/01/26(金) 23:07:07
わが家はセミダブルベッドで寝ていますが、狭いですし夫の寝相や少し動くだけで反応されたり、ストレスです。
シングル2つ買うか、ダブルもしくはそれ以上のサイズを買うか、悩んでいます。どちらにしても全て買い替えなので参考にしたいです…
皆さんはどのように寝ていますか?+86
-2
-
2. 匿名 2018/01/26(金) 23:07:34
シングル2つです〜+226
-0
-
3. 匿名 2018/01/26(金) 23:08:14
エッチ!+5
-33
-
4. 匿名 2018/01/26(金) 23:08:40
シングルベッドを二つ並べてます。
旦那が寝返りうとうが起き上がろうが
何にも揺れません。快適です。+234
-1
-
5. 匿名 2018/01/26(金) 23:08:44
+55
-12
-
6. 匿名 2018/01/26(金) 23:08:56
シングル2つ夫婦別室です。+99
-3
-
7. 匿名 2018/01/26(金) 23:09:00
セミダブル2つ置いてます+118
-4
-
8. 匿名 2018/01/26(金) 23:09:11
シングル2つ
私は1歳児と添い寝で背中バキバキ+42
-4
-
9. 匿名 2018/01/26(金) 23:09:15
シングル二つ。 離したりくっつけたりできるのが良い。
イビキがひどいので、セミダブルでは寝れない!+107
-2
-
10. 匿名 2018/01/26(金) 23:09:16
クイーンです。
ふとんやカバーなどの寝具が高いし選択肢が少ないけど、広くて快適です。+167
-4
-
11. 匿名 2018/01/26(金) 23:09:40
セミダブルとシングルをつけてます。+58
-1
-
12. 匿名 2018/01/26(金) 23:09:46
セミダブル2つをくっつけて、2歳児と川の字になって寝てる。余裕。+69
-7
-
13. 匿名 2018/01/26(金) 23:09:51
シングル2つをくっつけて寝てます+29
-2
-
14. 匿名 2018/01/26(金) 23:09:51
うちはダブルだけど猫が入ってくるからたまに狭くなる笑
クイーンになると場所取りすぎるしダブルでいいと思う。+73
-3
-
15. 匿名 2018/01/26(金) 23:10:31
キングサイズ
子供と川の字でも余裕で寝れる+25
-1
-
16. 匿名 2018/01/26(金) 23:11:01
布団です。。
ベッドにしたい!+29
-5
-
17. 匿名 2018/01/26(金) 23:11:30
キングサイズ。
家を建てる時
注文住宅でキングサイズのベッドを取り付けて貰いました。+37
-3
-
18. 匿名 2018/01/26(金) 23:11:34
寝室が別だったから、それぞれセミダブルだったのに、最近わたしのベッドに入ってくるから狭くて寝返りも打てないしで全然疲れが取れない!+32
-7
-
19. 匿名 2018/01/26(金) 23:11:36
ダブルにしたけど次に買い換えるならシングル2つにしようと思います。+122
-1
-
20. 匿名 2018/01/26(金) 23:11:43
シングル2つをくっ付けてます。
シーツの洗濯も楽だし、どちらかが寝返り打っても相手に響かない、布団もそれぞれ、くっついて寝たい時はくっつける、利点しかない。+114
-3
-
21. 匿名 2018/01/26(金) 23:11:44
私もダブルかセミダブルで
悩んでます。
ダブルだと部屋狭くならないかなと.....
新居今立ててる最中なのでイメージがわかなくて
まだ買ってないのですが+4
-7
-
22. 匿名 2018/01/26(金) 23:11:55
セミダブルとダブルくっつけてる+10
-1
-
23. 匿名 2018/01/26(金) 23:12:03
シングル2つだけど最近セミダブル2つにしようかなと思ってきた。伸び伸び出来るの良いよね~
寝具大好き。+22
-1
-
24. 匿名 2018/01/26(金) 23:12:10
+34
-11
-
25. 匿名 2018/01/26(金) 23:12:30
クイーン2つです+9
-16
-
26. 匿名 2018/01/26(金) 23:12:37
夫婦2人でセミダブルでした。
娘が生まれてシングルを買い足そうとしたら入らなくて、シングルより小さいスモールってサイズとセミダブルをくっつけてます。
2人目できたとしたらきっつきつです。+11
-2
-
27. 匿名 2018/01/26(金) 23:12:42
男が立てたトピ
夫婦のセックス妄想しながらシコってるんだろ?+4
-59
-
28. 匿名 2018/01/26(金) 23:13:01
夫婦ではないけど同棲四年目ですが
ダブルで寝てるけど彼が180センチで
体重85キロだからなのか肩と肩が
ぶつかるくらい結構狭いので不満です。
シングルベッドを2つ買って
並べるとストレスなく寝れそうな気がします。
でも買い替えるお金もないので我慢してます。。
+24
-3
-
29. 匿名 2018/01/26(金) 23:13:17
+88
-3
-
30. 匿名 2018/01/26(金) 23:13:24
クイーンがよかったけどダブル
たまにマットレスをひっくり返した方がいいって言われてるけどダブルでも大変だからダブルでよかったかも+29
-2
-
31. 匿名 2018/01/26(金) 23:13:33
ダブルとシングルをくっつけて、子供と3人で寝てます。+9
-2
-
32. 匿名 2018/01/26(金) 23:13:36
>>24
いいなぁぁ+11
-4
-
33. 匿名 2018/01/26(金) 23:13:37
ダブルです
だけどギリギリの端によって寝てる
イビキと口が臭くて離れたくて
別室にしたい+46
-3
-
34. 匿名 2018/01/26(金) 23:14:08
シングルをふたつっていう手もあるのか!
旦那が寝相いいし私はくっつきたいからダブルです。
旅行いってシングル布団がふたつあっても
旦那の布団にはいるからうざがられるw+9
-12
-
35. 匿名 2018/01/26(金) 23:14:17
片方だけ布団。というのも聞いた感じ惨めだけど快適さから
するとだいぶ上がるような感じも。。。
仮に主と旦那の体重差が倍あり、主が動くとモヤシのような
旦那は苦痛。とかだと旦那もかわいそうに思えてくる・・・+2
-6
-
36. 匿名 2018/01/26(金) 23:14:23
一緒の部屋・ベッドとか無理+8
-5
-
37. 匿名 2018/01/26(金) 23:14:50
クイーンです。以前はダブルでしたが、寝返りとかでぶつかったりするので。
今本当に快適です+20
-2
-
38. 匿名 2018/01/26(金) 23:15:32
クイーンを買いました+17
-1
-
39. 匿名 2018/01/26(金) 23:15:34
今ダブルだけど、シングル2つがいい!
布団の取り合いにもなるし、掛け布団もシングル2つにしたい!!+50
-2
-
40. 匿名 2018/01/26(金) 23:15:49
>>21
セミダブルを2人で使用するのは無理がある気がします。
新婚で常に腕枕で寝るなら良いですが、、+14
-1
-
41. 匿名 2018/01/26(金) 23:16:16
クイーンですね
両親が不仲で別々の部屋で寝る人だったので、何となく2人で寝るベッドに憧れまして…
ただまぁ当たり前ですけど、ベッド同じでも喧嘩するときゃしますがね+12
-1
-
42. 匿名 2018/01/26(金) 23:16:38
シングル2つに買いかえたよ
ダブルを使ってたけど寝返り打つ度に振動するし布団の取り合いもしなくていいし笑
ぐっすり眠れるようになったよ+23
-1
-
43. 匿名 2018/01/26(金) 23:17:29
ダブルふたつ
大きすぎた!+6
-3
-
44. 匿名 2018/01/26(金) 23:17:44
クイーン用の布団って売ってる?+15
-1
-
45. 匿名 2018/01/26(金) 23:17:45
シングルのみの人いますか?+17
-3
-
46. 匿名 2018/01/26(金) 23:18:54
クイーンです。
新婚の時はお金がなかったし、買ったばかりのシングルベッドがあったのでなんとか使おうと思ってた
しかし、みんなに止められてクイーンにした
もう快適すぎて戻れないww+23
-1
-
47. 匿名 2018/01/26(金) 23:19:02
ナイトテーブル挟んでシングル2つ
同じシリーズのナイトテーブルだからベッドは離れているけど統一感あるよ
安物だけど引っ越したばかりの時、部屋を見て回ってた友達に高級ホテルみたーいって言われた+10
-4
-
48. 匿名 2018/01/26(金) 23:19:16
結婚する前にシングル2つは縁起が悪いかなとか
無駄な心配したけど快適な睡眠は夫婦円満の秘訣の一つだと思った。+7
-1
-
49. 匿名 2018/01/26(金) 23:20:01
子供が生まれたので、シングル二つだった寝床に、谷間ができないベッドパッド敷いてみました。+61
-2
-
50. 匿名 2018/01/26(金) 23:20:36
お互い小さいからダブル
でも私がよく真ん中を占拠してるらしい(笑)
タタミに布団だから問題ないけど+7
-0
-
51. 匿名 2018/01/26(金) 23:20:54
>>44
あるけどめちゃくちゃ割高!
カバーもなかなか見つからない。+5
-0
-
52. 匿名 2018/01/26(金) 23:20:55
クィーンサイズのベットに夫婦二人で寝てる。
でも別々で寝たい。
夫じゃなくて私がいびきかくし寝言も言うので申し訳ない。私が夫に「迷惑かけるから下階で1人で寝たい」と言っても「気にしてないから」と言われるので寝静まった頃にこっそり隣に潜り込んで寝てます…
夜うるさくてごめんなさい泣+8
-0
-
53. 匿名 2018/01/26(金) 23:21:40
ワイドダブル
真ん中に子どもが寝てます
+9
-1
-
54. 匿名 2018/01/26(金) 23:22:07
ベッドはクイーンサイズです。
中々合うサイズのシーツがないけどゆったりしています(*^_^*)
掛け布団だけシングルサイズのものをそれぞれ使っています。+8
-0
-
55. 匿名 2018/01/26(金) 23:22:51
結婚した時にキングサイズを買いました。
マンションの10階なのですが、まずマットレスがエレベーターに乗らず、、
業者さんが狭い非常階段を苦労しながら登ってくれましたが申し訳無かったです。
家の中で寝室を移す際も、かなり苦労しました。
あと、布団やシーツも値段が高いし、洗濯も一苦労なので、
同じサイズならシングル2つの並べ置きがオススメです。+14
-0
-
56. 匿名 2018/01/26(金) 23:25:28
夫婦2人でシングル2つで快適です。
すきまスペーサーの上からシーツ敷いてます。+4
-0
-
57. 匿名 2018/01/26(金) 23:26:03
別室だけどくっつきたいときだけ旦那部屋に行って気がすんだら自室に戻る。セックスレスだけど。
+0
-5
-
58. 匿名 2018/01/26(金) 23:28:09
本当はキングサイズ買う予定でお店に行ったけど、今はくっつけて使う人が多いしサイズはくっつければ変わらないと言われたので、キングサイズより大きめにするために、シングルとセミダブルをくっつけて寝てる。
敷きパッドとシーツはファミリーサイズだからキングより大きい。
広さは充分かな。
+3
-0
-
59. 匿名 2018/01/26(金) 23:28:14
前はダブルだったけど、マットレスがヘタって買い替えを機にシングル2つをくっつけた
寝具の交換の手間も2回にはなるんだけど、サイズが小さいからやりやすい
前はどちらかが横向きになると高低差で間に隙間ができて寒かった
今は上の寝具も別々だから快適
ただ、毛布や掛け布団が真ん中に重なるから仲良くくっ付いて寝にくい(ぐちゃぐちゃになりやすい)
直すのが面倒でくっ付いて寝なくなった(笑)+5
-0
-
60. 匿名 2018/01/26(金) 23:28:32
まだ旦那じゃないけど、同棲を始める彼に「シングル2つなら、くっつけられるし離せるし、便利じゃん!」って提案したけど「ダブルがいい」の一点張り…
後々は今の実家のシングル持っていこうかな(笑)+5
-0
-
61. 匿名 2018/01/26(金) 23:30:16
セミダブル2つとベビーベッド並べて寝てる。
けど、ベビーベッドは絵本とか予備の毛布などの置き場になってるので、セミダブルに真ん中一歳児で寝てます。
別に広くはないけど狭くもない。+2
-3
-
62. 匿名 2018/01/26(金) 23:31:21
クイーンです!
掛け布団はそれぞれシングル用を使ってます。+7
-0
-
63. 匿名 2018/01/26(金) 23:31:47
ちなみにベッドの高さはどうしてる?
下の隙間に掃除機入らないと困るよね+4
-6
-
64. 匿名 2018/01/26(金) 23:32:48
セミダブルで夫婦二人でしたが子供が産まれて私と子供でベッド、ダンナは別室でエアーベッドを膨らませて使って居ました。
寝返りが始まりベッドでは危険になったので今は旦那がベッドを使い、私と子供は布団で寝ています。
ベッドガードも考えましたが対象年齢が1歳半からだったので諦めてふとんで寝ています。
+1
-0
-
65. 匿名 2018/01/26(金) 23:35:59
子供と3人でシングルベッド3つ繋げて寝てます。
快適です。+1
-0
-
66. 匿名 2018/01/26(金) 23:38:12
子供入れて3人でシングルとダブルくっつけて寝てる。
でも結局シングルに旦那、ダブルに私と子供になってる。+1
-0
-
67. 匿名 2018/01/26(金) 23:38:37
シングルで2年過ごして…
数ヶ月前から旦那が布団になった。
快眠!!+6
-0
-
68. 匿名 2018/01/26(金) 23:39:16
>>63 我が家のベットはクィーンサイズのウォーターベッドで下が収納になってるのでベットの下は掃除機は入らない。ベットの下に収納がないタイプなら毎日掃除機で掃除できると思う。+4
-0
-
69. 匿名 2018/01/26(金) 23:39:20
自分1人と愛犬君でダブルが心地よい。
糞ヨシオは犬以下+3
-4
-
70. 匿名 2018/01/26(金) 23:39:44
セミダブル二台くっつけてます。ベッド下の掃除機大変だけど、広くて自分のスペース確保出来て快適です。+3
-0
-
71. 匿名 2018/01/26(金) 23:40:49
大きいサイズはやめた方がいい。
途中で変更したくてもできなくなる。
そして何より、いざ捨てるときに邪魔になる。
+9
-4
-
72. 匿名 2018/01/26(金) 23:42:15
>>63
わかる!
そう思って高いのにしたけど、高井とホコリが溜まりやすくてしょっちゅう掃除機かけるはめに。
掃除機が入らないほど低いとそんなちホコリがたまらないのよ。
一長一短ね。+4
-0
-
73. 匿名 2018/01/26(金) 23:43:23
シングルを2つくっつけて、キングサイズのシーツをかけて、毛布・布団はそれぞれシングルサイズ。
くっついても寝れるし、離れて寝ても十分広くて快適。+6
-1
-
74. 匿名 2018/01/26(金) 23:44:13
ダブルです。
セミダブルの時は布団の取り合いになってました。+2
-0
-
75. 匿名 2018/01/26(金) 23:46:14
私はシングル
旦那は身体も大きいし
ダブルを使っています+1
-0
-
76. 匿名 2018/01/26(金) 23:46:46
キングサイズです。
私の寝相が悪くて耐えられなくなった夫がセミダブルからキングサイズに買い替えを希望したので。+3
-0
-
77. 匿名 2018/01/26(金) 23:48:56
家具屋さんにすすめられてセミダブル2つくっつけてる。ひとつのベッドでひとつの掛け布団だと相手にひっぱられたりでストレス半端ない!+5
-0
-
78. 匿名 2018/01/26(金) 23:55:16
私シングル
夫セミダブル+4
-0
-
79. 匿名 2018/01/26(金) 23:55:29
最初はダブル
子供が産まれてからシングルを買い足してダブルとくっつけて3人で寝ていました
今は子供が自分の部屋で寝ているのでセミダブルとシングルをくっつけています
+1
-0
-
80. 匿名 2018/01/27(土) 00:00:19
ダブルベッド。
かけぶとんはシングル2枚。
寝返るのたびにふとんとられることはありません+3
-1
-
81. 匿名 2018/01/27(土) 00:01:30
旦那シングル
わたし子供と二人でダブル
別室です+1
-0
-
82. 匿名 2018/01/27(土) 00:03:01
ダブルです!
当初は2人だったので広々としていましたが、今は犬3匹も一緒に寝ているので、少しだけ窮屈な時があります。。+3
-1
-
83. 匿名 2018/01/27(土) 00:05:20
セミダブル2つ。1人快適。+4
-0
-
84. 匿名 2018/01/27(土) 00:06:29
ダブルとか絶対むり!
ってか自分用の布団がないといや。
私シングル、旦那セミダブル+10
-0
-
85. 匿名 2018/01/27(土) 00:06:44
ワイドダブルって微妙過ぎるのにしたら、シーツがなさ過ぎる!!困る+2
-0
-
86. 匿名 2018/01/27(土) 00:09:12
旦那が小柄なので、セミダブル。
小さすぎた(;_;)+3
-0
-
87. 匿名 2018/01/27(土) 00:09:44
クイーンです。
普通ならクイーンで十分だと思いますが、うちの旦那はとても寝相が悪く下手すると顔面にこぶしが降ってくる可能性があるので私は隅っこに寝て居ます。
別室に自分用のベットを買うか検討中です。+3
-0
-
88. 匿名 2018/01/27(土) 00:12:36
+4
-1
-
89. 匿名 2018/01/27(土) 00:26:18
クイーンサイズにしました。真ん中に必ず猫が寝るので、キングにすれば良かったです。
猫が寝なくてもキングにすれば良かったです。
ただ、クイーン、キングは寝具類が高いです。カバーもダブルサイズまでが多いです。+6
-0
-
90. 匿名 2018/01/27(土) 00:26:19
結婚した当初はワイドダブルのベットで、子供が生まれて寝返りをするようになってからは、ダブルの布団を並べて、子供が3人になってからは。ダブルの布団2つ並べて私と子供、旦那は別室でダブルの布団で寝てます。+1
-1
-
91. 匿名 2018/01/27(土) 00:29:58
ダブルはカバーとかも種類少ないし、布団も干すとき重いと聞いて、シングル2つにします!
睡眠はたとえ旦那にも邪魔されずに快適に寝たいから、別のベットがいい!+5
-0
-
92. 匿名 2018/01/27(土) 00:34:39
結構良いベッド屋さんで話を聞いたけど、シングル二つが最強みたい。振動は伝わらない、マットの硬さも好みで変えられる、模様替えもしやすい。最近は間の隙間を埋める物もいい感じらしく子供と川の字で寝る事も可能。
床への負担も四本脚より八本脚の方が勿論良い。床の軋み、ゆがみ軽減。
マットはスプリングへの負担も考えるとやはり数年で交換が本当は好ましいけど、体重差で劣化の具合も変わるのでシングルだと個別に対応出来る。+17
-0
-
93. 匿名 2018/01/27(土) 00:35:05
シングル2つだとくっつけた時の隙間はどうしてますか??+3
-0
-
94. 匿名 2018/01/27(土) 00:35:22
最初はキングサイズに2人だったけど、だんだんうっとおしくなり、
今はセミダブルを2つ、30センチくらい隙間開けて寝てる。
凄く快適!+5
-0
-
95. 匿名 2018/01/27(土) 00:50:45
結婚に合わせてクイーンを購入。ssのベット2つなので振動等無く、シーツもシングルのを使用できたので快適でした。
子供ができた現在は別部屋で寝てるので、私が寝心地良くて買ったベットに一人で寝てる主人が羨ましい…+2
-0
-
96. 匿名 2018/01/27(土) 00:55:57
ダブル→シングル並べて→別室で1人で布団+4
-0
-
97. 匿名 2018/01/27(土) 00:56:03
クィーンです。
が、子供2人と私の3人で寝てるので旦那は別室でシングルで寝てます。+0
-1
-
98. 匿名 2018/01/27(土) 01:11:11
お互い寝る時間が違う時があるので、
セミシングルを2つ繋げてクイーンサイズにしてます。
お互いの振動を感じないのでいいです。+4
-0
-
99. 匿名 2018/01/27(土) 01:55:42
セミダブル
に娘と二人で寝てます。旦那はその横にお布団で寝てる。ごめんよ
そろそろ子供部屋を作る予定で、旦那と二人で寝るのは嫌なので、どうしようかと。。。+3
-1
-
100. 匿名 2018/01/27(土) 02:00:14
前からそうしたいと思ってたけど、ここ見て決めた!
次に買うときはシングル二つにする!
セミダブルってやっぱり二人で寝るには狭いよね…でもダブルのシーツや布団の洗濯とか面倒そうだし高いしって迷ってたんだ。
シングルならそれぞれに揃えるお金はかかるけど、洗濯しやすそうだし、寝返りも気にしなくてすむし、生活形態に合わせてくっ付けたり離したり出来るもんね!+2
-0
-
101. 匿名 2018/01/27(土) 02:02:54
キングのベッドにシングルマットレス二つです。
間に2歳の子供の薄いマットレス敷いてるのでせまいです。+2
-0
-
102. 匿名 2018/01/27(土) 02:12:14
ダブルだけど旦那の寝相が悪すぎて狭く感じる。
邪魔されて寝不足の日も多いので、引っ越しと同時にシングル2つにしようと思ってます。+4
-0
-
103. 匿名 2018/01/27(土) 02:22:31
クイーンサイズですが、旦那が大きいのと猫が一緒に寝るので、キングサイズに変えたいです。
シングル2つをくっつけて寝ると、隙間気にならないですか?
シーツや布団カバーは、無印で買ってます。クイーンサイズなかなか売ってないので、無印ありがたい。+2
-0
-
104. 匿名 2018/01/27(土) 02:25:32
私セミダブル、彼シングル。私が寝相が悪いので大きめ買いました!+1
-1
-
105. 匿名 2018/01/27(土) 02:32:36
ダブルで寝てます。
セミダブルってゆったり大人一人用なのに、夫婦で寝てる人結構いて笑った。狭くて寝返りすらうてないレベル(笑)
+5
-4
-
106. 匿名 2018/01/27(土) 02:33:53
ありえないと思われるかもですが、
シングルに2人で寝てますww
いびきすごいし狭いけどもう慣れましたw
大きーいベッド欲しいw+15
-1
-
107. 匿名 2018/01/27(土) 02:41:15
シングル2つでくっ付けて寝てる人は
毛布とか掛け布団もシングル2つ分あるってこと?+13
-0
-
108. 匿名 2018/01/27(土) 02:43:46
ダブルの布団とセミダブルの布団。
ちなみに旦那は痩せ型。私は臨月妊婦。
付き合ってた頃はシングルで寝てたのに…
もう戻れない。+2
-0
-
109. 匿名 2018/01/27(土) 02:49:57
セミダブル。寝返り出来なくて体半分が痛い。+2
-0
-
110. 匿名 2018/01/27(土) 03:25:35
ダブルサイズです
親子3人で寝れるし快適ですよ
本当はクイーンが良かったけど部屋が狭くなるので+1
-0
-
111. 匿名 2018/01/27(土) 03:58:54
ワイドダブルです。
なかなか良いサイズの寝具がないけど。+2
-0
-
112. 匿名 2018/01/27(土) 04:02:48
私がセミダブル。夫がシングル。
ちなみに別々の個室です。
夫が仕事柄、生活サイクルが不規則なので別室で快適です。
毎晩引っついて寝なくても夫婦仲はいいですよ。+2
-1
-
113. 匿名 2018/01/27(土) 04:21:06
ダブルとシングルをくっつけてます。
でも、ほぼ旦那がシングル側で、わたしと2匹の猫がダブル側で寝てるようなかんじ(笑)+1
-0
-
114. 匿名 2018/01/27(土) 04:51:10
今ダブルベッドなんだけど、春に子供が生まれるからどんな風に寝ようか迷ってる。。。
ダブルベッドの横にベビーベッド置くか、シングルサイズのベッド買って、ダブルベットの横に並べて旦那に寝てもらい、ダブルベットに赤ちゃんと私か。。。
赤ちゃんいる人はどうしてるんだろ+2
-0
-
115. 匿名 2018/01/27(土) 06:02:58
寝相が悪いのでクイーン!
人生の1/3をベッドの上で過ごすのでベッドサイズとスプリングだけは妥協してはならん。
+3
-0
-
116. 匿名 2018/01/27(土) 06:29:11
ベッドはシングル。部屋も別々で、夜は1人の自由な空間。超快適+3
-0
-
117. 匿名 2018/01/27(土) 06:29:21
シングル2つで別々に寝てる。イビキかく人とは眠れない。+4
-0
-
118. 匿名 2018/01/27(土) 06:35:49
ダブルのベッドに夫婦で寝てましたが、子供が生まれて手狭になったので、ダブルのベッドに夫が1人で寝て、昔使っていたらダブルの布団に私と子供で寝ています。
別に寝てから気づきましたが、掛け布団の引っ張り合い・掛け布団の好みが違いがストレスでした。
いまの方が快適です。
ベッドマットを定期的にひっくり返す必要がありますが、ダブルでも結構きついです。
シングルとシングルをくっつけて、真ん中に落ちないようにシートをひくタイプのいいですね!
掛け布団はを別にすれば、ストレスもなく、相手の寝返りで起きることもなさそう。
よっぽど寝相が悪いと別ですが、、、。+2
-0
-
119. 匿名 2018/01/27(土) 06:59:14
セミダブル&シングルてす。+1
-1
-
120. 匿名 2018/01/27(土) 07:06:45
シングルとセミダブルをくっつけてます。
寝具はキングだとなかなか
気に入ったものがないし
模様替えしたいとき何かと不便そう。+3
-0
-
121. 匿名 2018/01/27(土) 07:33:34
セミダブルとシングルをくっつけてます。
夫婦2人のときは、旦那がセミダブル、わたしがシングルで寝てて、
子供が生まれてからはわたしと子供がセミダブル、旦那がシングルで寝るようになりました。
子供がもう少し大きくなったら、子供部屋に子供用のベッド買って、またもとのポジションに戻る予定。
フレキシブルな使い方ができるので、セミダブルとシングルおすすめです。
+4
-0
-
122. 匿名 2018/01/27(土) 07:38:41
新婚時にダブルを買ったけど、夫の寝相が悪過ぎてシングルを買い足しました。夫→ダブル、私→シングルを使ってます。+2
-0
-
123. 匿名 2018/01/27(土) 08:41:00
セミダブルに2人で寝てる
でも引っ越しを機にダブルに買い替え予定
157と170で2人とも太ってないからセミダブルでも全然余裕なんだけど、シーツとかセミダブルは少ないのが難点で。+4
-0
-
124. 匿名 2018/01/27(土) 08:42:25
ダブルの布団
シングルベッド1つで2人だったから
広く感じる+2
-0
-
125. 匿名 2018/01/27(土) 08:53:16
セミダブル2つくっつけて置いて、真ん中にTこういうやつ刺して、子供真ん中にして3人で寝てます+2
-0
-
126. 匿名 2018/01/27(土) 09:17:58
旦那ダブル+私&猫シングル
くっつけて寝ています
にゃんこがダブルの方に行ってくれたらもう少しゆとり出るんだけどな〜!嬉+1
-0
-
127. 匿名 2018/01/27(土) 09:20:32
>>106
笑った。
掛け布団にちょっとでも隙間できると
めちゃくちゃ寒くない?
抱かれて寝る感じだよね。
あとおならとか気になる。
+2
-0
-
128. 匿名 2018/01/27(土) 09:33:13
>>72
その代わりベッド下から換気(湿気除去)が出来てると思うよ。マットレスを立て掛けて干したりもしたい。布団ユーザーより。+2
-0
-
129. 匿名 2018/01/27(土) 09:40:06
ダブルは洗濯機で洗いにくいよね。
セミダブル優秀だよ+1
-0
-
130. 匿名 2018/01/27(土) 09:47:13
>>107
うん。思い切って揃えた。別室だけどね。
+1
-0
-
131. 匿名 2018/01/27(土) 10:13:44
ダブルは洗濯機で洗いにくいよね。
セミダブル優秀だよ+1
-0
-
132. 匿名 2018/01/27(土) 10:31:29
ずっとシングルひとつです。
毎日、くっついて寝てます。
旅行へ行ったときとかもダブルでもくっついて寝てるので隙間だらけです(笑)
子供はもう小学生なので赤ちゃんの時はベビーベッドでしたが子供部屋にシングルで寝てます。+3
-0
-
133. 匿名 2018/01/27(土) 10:54:08
ダブルのポケットコイルにしたら振動全く伝わらなくてすごい
旦那が起きたの気付かない+1
-0
-
134. 匿名 2018/01/27(土) 11:08:49
セミダブルはそのまま使って
シングル買い足しじゃ駄目なの?
うちはお互いいびきとか寝相の難がないので
ダブル1つで寝てます。+1
-0
-
135. 匿名 2018/01/27(土) 12:44:26
ワイドダブルです
でも今はダンナだけで寝てる+1
-0
-
136. 匿名 2018/01/27(土) 13:07:53
夫婦別室でお互いダブルベット使用してます
+1
-0
-
137. 匿名 2018/01/27(土) 13:55:12
別室で寝てる人はレスなの?レスじゃない別室で寝てる人はどうやって入るんだろ…まさかYes/Noまくら?笑+1
-0
-
138. 匿名 2018/01/27(土) 20:19:54
シングルとセミダブルをくっつけてます❗
子供が出来たら一緒に寝れると思って、でも、なかなかできないー❗+1
-0
-
139. 匿名 2018/01/29(月) 04:58:27
ベッド置いてる部屋の広さはどのくらいですか?+1
-0
-
140. 匿名 2018/02/04(日) 22:27:38
ダブル。でも掛け布団だけはシングル2枚。
まずまず快適。
実は一緒に暮らしはじめた頃はシングルに2人で寝てたけど、それはそれは狭くて、よくベッドから落ちた。+1
-0
-
141. 匿名 2018/02/09(金) 23:27:37
セミダブルで寝てるんだけど今夏子供が産まれる
無印のスモールサイズのベッドを買ってくっつけて添い寝するか、このままでベビーベッドを無理やり置くか悩んでる
部屋が狭いからスペースの余裕がないんだよなぁ…+0
-0
-
142. 匿名 2018/02/15(木) 18:47:15
ダブルで寝てて、掛け布団もダブルだったんだけどこの冬クイーンサイズの掛け布団にしてみた
少し幅が広くなっただけで快適度が全然違う!温かく過ごせてよかった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する