-
1. 匿名 2018/12/08(土) 17:06:55
うちでは、今晩は何も食材がなくおにぎりとカップラーメンという炭水化物の重ね食いになりました、、、。
ああと思いながら食べてしまいました。
皆さんでも、炭水化物の重ね食いする時ありますか?+201
-4
-
2. 匿名 2018/12/08(土) 17:07:23
しょっちゅう+323
-0
-
3. 匿名 2018/12/08(土) 17:07:31
この時期はグラコロだねぇ。+158
-2
-
4. 匿名 2018/12/08(土) 17:07:44
肉じゃがでご飯たべるの美味しいよね+259
-3
-
5. 匿名 2018/12/08(土) 17:07:52
せいぜい、朝食・昼食のごはん。+1
-8
-
6. 匿名 2018/12/08(土) 17:08:02
お好み焼き+ご飯+味噌汁
おまけに白玉だんご+129
-5
-
7. 匿名 2018/12/08(土) 17:08:04
焼きそばに白米
最高の組み合わせ+240
-9
-
8. 匿名 2018/12/08(土) 17:08:27
今日の昼カップヌードルとカップ焼そば食べました。+103
-5
-
9. 匿名 2018/12/08(土) 17:08:34
炭水化物は満腹感得られるからついついたくさん食べて空腹を紛らわせてしまう+110
-0
-
10. 匿名 2018/12/08(土) 17:08:34
ラーメン、ごはんは当たり前。
うどんにごはんもイケる。+135
-1
-
11. 匿名 2018/12/08(土) 17:08:37
昔はソバメシってのもあったなー。+62
-0
-
12. 匿名 2018/12/08(土) 17:08:46
自分の中で最強の組み合わせ。+445
-1
-
13. 匿名 2018/12/08(土) 17:09:08
+179
-3
-
14. 匿名 2018/12/08(土) 17:09:10
生理前とかだとカップ焼きそばおかずにしてご飯食べる♡
体にはあまりよくないんだろうけど毎日じゃないからいっかとやってしまうd=(^o^)=b+113
-3
-
15. 匿名 2018/12/08(土) 17:09:18
ラーメンに、おにぎり🍙+94
-1
-
16. 匿名 2018/12/08(土) 17:09:35
焼きそばパンうまい。+118
-2
-
17. 匿名 2018/12/08(土) 17:09:39
焼きそばパン好き+74
-2
-
18. 匿名 2018/12/08(土) 17:09:44
ミニカツ丼とミニうどんのセット!+79
-2
-
19. 匿名 2018/12/08(土) 17:11:28
今日の昼は、ラーメンと白米食べたのに、夜はジンギスカンにうどん入れて白米食べるよ。+71
-2
-
20. 匿名 2018/12/08(土) 17:12:20
丼ものとそばの組み合わせが好き
+200
-2
-
21. 匿名 2018/12/08(土) 17:12:53
満足感は得られるが太ってしまうという禁断の果実
もちろん自分も大好きです+41
-2
-
22. 匿名 2018/12/08(土) 17:14:15
マックのポテトのセット
炭水化物だらけになるからサイドはいつもサラダに変える+34
-5
-
23. 匿名 2018/12/08(土) 17:14:27
>>1
私も最近それにハマってます!最高ですよね!最高すぎてやめられる気がしません。+6
-0
-
24. 匿名 2018/12/08(土) 17:14:56
ペヤングおかずに、白飯と食パン
ラーメンに白飯
美味しい(*⁰▿⁰*)+23
-1
-
25. 匿名 2018/12/08(土) 17:15:49
ホットプレート出したらたいていそうなる
お好み焼きに焼きそば(うどん)にたこ焼きとか+8
-0
-
26. 匿名 2018/12/08(土) 17:16:04
大阪はたこ焼きをおかずにするって本当ですか?メインじゃなくて?+24
-3
-
27. 匿名 2018/12/08(土) 17:16:22
>>1
夜ご飯早いね+9
-0
-
28. 匿名 2018/12/08(土) 17:16:36
お好み焼定食+89
-6
-
29. 匿名 2018/12/08(土) 17:19:03
生理前の今まさに!
ごはんにコロッケのせてソースたっぷりとか
ごはんに甘〜い煮豆
デザートにケーキやらクッキー、アイスまで+32
-2
-
30. 匿名 2018/12/08(土) 17:21:09
昨夜の献立
餃子
中華風スープ
酢の物
ごはん+4
-0
-
31. 匿名 2018/12/08(土) 17:21:25
みんな 普通はやらないんだ?
そんなに変わってるのかな??+8
-0
-
32. 匿名 2018/12/08(土) 17:22:03
ラーメンに白米
うどんに白米
旨いんだなー🍚+43
-0
-
33. 匿名 2018/12/08(土) 17:22:41
市販の味が濃いめの冷凍チャーハンをおかずに白飯食べることがある。+8
-0
-
34. 匿名 2018/12/08(土) 17:22:49
マカロニグラタンにパン+16
-1
-
35. 匿名 2018/12/08(土) 17:24:41
うどん食べる時必ずおにぎり作ってしまう。
ワカメおにぎり、ゆかりおにぎり、ただノリ巻いたおにぎり
出汁に合いすぎてやめられない。
お茶碗に盛ったごはんだとそうでもないのになんでなんだろう。+59
-1
-
36. 匿名 2018/12/08(土) 17:24:45
>>28
「お好み焼き定食」ときたら、これもセットで。
「焼きそば定食」+65
-4
-
37. 匿名 2018/12/08(土) 17:25:42
>>7
お互いがお互いを引き立て合うんだよね(*´▽`*)+6
-0
-
38. 匿名 2018/12/08(土) 17:26:12
ラーメンライス+10
-0
-
39. 匿名 2018/12/08(土) 17:26:31
今日のご飯は
おにぎり2つと焼きそばパンだね!+9
-0
-
40. 匿名 2018/12/08(土) 17:26:50
炭水化物を無かったことにする食事はないの?+7
-1
-
41. 匿名 2018/12/08(土) 17:29:25
>>1
え?主さんは初めてなの?
私は毎日だよ。
+12
-0
-
42. 匿名 2018/12/08(土) 17:29:45
やきっぺとご飯は旨い+1
-0
-
43. 匿名 2018/12/08(土) 17:31:01
栗おこわおかずにして白米食べます
納豆巻きおかずにして白米食べます+4
-0
-
44. 匿名 2018/12/08(土) 17:32:19
炭水化物避けて旨いもん無し。
ラーメンに米。うどんに米。
お好み焼きに米。パスタに米。
それで肥えるなら望むところだ。+35
-0
-
45. 匿名 2018/12/08(土) 17:32:31
糖尿コースですか。+7
-2
-
46. 匿名 2018/12/08(土) 17:32:55
さっき総菜のクリームコロッケをおかずに白米たべた。
おいしかった。+13
-0
-
47. 匿名 2018/12/08(土) 17:34:04
今日のお昼ごはんは
菓子パンとおむすびと柏餅。
後悔するけど
どれもおいしい。+5
-0
-
48. 匿名 2018/12/08(土) 17:38:52
今日冷凍チャーハンとカップ麺食べちゃった…
美味しかった(´ω`*)+17
-0
-
49. 匿名 2018/12/08(土) 17:39:25
カレーパンおかずにご飯食えます+4
-1
-
50. 匿名 2018/12/08(土) 17:40:16
炭水化物は数種類摂った方がスタミナアップするんだよ+8
-0
-
51. 匿名 2018/12/08(土) 17:41:24
>>45
「黄昏流星群」ってドラマ見てると黒木瞳の役が糖尿病だけど、決して暴飲暴食してるようには見えなかったね。
遺伝なんだろうな・・・。+4
-0
-
52. 匿名 2018/12/08(土) 17:41:35
今はダイエット中だから炭水化物はかなり控えてるけど昔はパスタに付いてるパンが食べ放題のカフェ通いまくってた!
お餅にじゃがいもスライス重ねたピザ餅にハマって毎日食べてたりもしたー!
そば飯だけでは足りないなあと隣のマックでポテトL買ってたりもしたよ♪♪+15
-0
-
53. 匿名 2018/12/08(土) 17:47:36
焼きビーフンをおかずに白米を食べるのが好き
米&米
ビーフンにウスターソースをかけるのがオススメです♪+5
-0
-
54. 匿名 2018/12/08(土) 17:49:59
こんなに美味しいものたち我慢してまで長生きしても!+14
-0
-
55. 匿名 2018/12/08(土) 17:53:40
職場である時、
うどん+いなり寿司、デザートにおはぎを食べていたら「炭水化物のオンパレード」と言われた。
麺類+ご飯(ラーメン+炒飯など)は自分では鉄板の組み合わせだったから、言われるまで気づかなかった!+7
-0
-
56. 匿名 2018/12/08(土) 17:58:24
コンビニ行くと炭水化物ばかりになってしまう。
サラダパスタ、おにぎり、冷凍食品のお好み焼き、おせんべい、チョコ、ジュース
ストレスと不安で過食気味だし、太ってる
もういい加減にしたいのになかなか脱出出来ない+8
-0
-
57. 匿名 2018/12/08(土) 17:59:27
なんだよ、この意識低い系トピは!
ラーメンと餃子、ライスまで付けちゃったじゃんよ。
麺を食べたらスープとライスで餃子食べるんだよ。幸せすぎる…+32
-0
-
58. 匿名 2018/12/08(土) 18:01:49
ジョイフル行ったけど、うどんにライスと味噌汁付くセットあったよ
もちろん単品もOK+6
-0
-
59. 匿名 2018/12/08(土) 18:01:59
ダブル炭水化物とか
トリプル炭水化物とか
してみたいけど‥
する勇気がない。+3
-3
-
60. 匿名 2018/12/08(土) 18:02:19
カップヌードル&納豆巻きの組み合わせが好きで、たまにやります…+19
-0
-
61. 匿名 2018/12/08(土) 18:09:17
ポテトサラダサンド+スープパスタ+ロールケーキとかお昼定番だよ……
ポテサラサンド自体がダブル炭水化物だね。気づいてなかった。+7
-0
-
62. 匿名 2018/12/08(土) 18:14:07
私はおでんでも白飯がっつりイケるんだけど、おでんって炭水化物ですか??
人におでんにご飯って言うと、たまに気持ち悪いって言われるんだけど。。。+10
-0
-
63. 匿名 2018/12/08(土) 18:22:02
>>57
たしかに意識低い😂でもみんなの文面からしあわせな香りが漂ってくる…と思ったらラーメンと半ライスと餃子の匂いか!+14
-0
-
64. 匿名 2018/12/08(土) 18:27:38
>>62
私も普通におかずにしてるよ。
おでんに白米(炊き込みでも)じゃなかったら、主食は何食べればいいんだろうね?+11
-0
-
65. 匿名 2018/12/08(土) 18:38:53
職場のご飯はおにぎりとカップ麺じゃないと、その後が持たない。+6
-0
-
66. 匿名 2018/12/08(土) 18:43:25
力うどん定食
うどん+おもち+ご飯
トリプル炭水化物!
昔、実際にあったあるお店のメニューです。
ほぼ男性が注文してました。+3
-0
-
67. 匿名 2018/12/08(土) 19:01:51
コロッケパン大好物+8
-0
-
68. 匿名 2018/12/08(土) 19:07:54
こってり系のラーメンにはチャーハンつけたい!
+6
-0
-
69. 匿名 2018/12/08(土) 19:09:08
お肉より炭水化物が好き・・・
いいお肉のとんかつより、絶品チャーハンが食べたいと思っちゃう(笑)+10
-0
-
70. 匿名 2018/12/08(土) 19:36:17
ドリアも炭水化物の重ね食い+7
-1
-
71. 匿名 2018/12/08(土) 19:40:10
うどん屋さんのうどんとかやくご飯のセットが好きです+31
-0
-
72. 匿名 2018/12/08(土) 20:22:55
逆に、お店のセット物で炭水化物×炭水化物じゃないのって何❓今日うどんとかき揚げ丼のセットを食べましたー+5
-0
-
73. 匿名 2018/12/08(土) 20:25:03
まさに今日の晩御飯。作るのめんどくさ過ぎて素うどんと冷凍タコ焼きでした。
+1
-0
-
74. 匿名 2018/12/08(土) 20:35:00
甘めのコーンクリームコロッケをおかずにごはん
+2
-0
-
75. 匿名 2018/12/08(土) 20:35:39
炊き込みご飯に小芋を入れる+3
-0
-
76. 匿名 2018/12/08(土) 21:08:05
おにぎりや丼ものに汁ものとしても
うどんやそば、ラーメンが鉄板だった若い頃が懐かしい。。
酒の肴もパスタややきそばだったのに
今や恐る恐るそーっと食べるのみ。。+1
-0
-
77. 匿名 2018/12/08(土) 22:15:46
炭水化物に関しては、誤った知識が氾濫していますが、「炭水化物は極力減らす」というのではなく、「血糖の急上昇を極力防ぐ」ことのほうが大切。
摂取する食べ物が、血糖値の上昇が緩やかな食事(低GI値食品)か、急上昇する食事(高GI値食品)か、が重要なカギとなるのです。
脂肪の蓄積を防ぐためには、「炭水化物」は食物繊維を多く含む「低GI値食品」から積極的に摂取することを心がけましょう。具体的には、玄米や全麦パン、サツマイモ、レーズンなどが挙げられます。
一方、白米、精白小麦パンやパスタ、シリアル、じゃがいも、清涼飲料水は、すぐに吸収され血糖値を急上昇させる炭水化物の代表格。これらの摂取は、長期的には、体重増加、糖尿病、心臓病のリスクとなります+2
-0
-
78. 匿名 2018/12/08(土) 22:34:02
味噌煮込みうどんとごはん+5
-0
-
79. 匿名 2018/12/08(土) 23:12:31
以前マイナス大量くらったけど、カツ丼をおかずで白飯がすすむんです。
特にさぼてんはごはんまでタレがたくさんかかってるんで、
それを薄める意味も込めて白飯食べてしまいます。+6
-0
-
80. 匿名 2018/12/08(土) 23:12:44
ラザニアにごはんがあう+3
-0
-
81. 匿名 2018/12/08(土) 23:15:06
カップヌードルのカレーやチリトマトの残り汁にごはん入れてチンして食べるの大好きな自分やばすぎ。
たまにチーズも入れてしまう。+7
-0
-
82. 匿名 2018/12/08(土) 23:33:35
お昼はおいなりさんとうどんの組み合わせ多いよ。たこ焼きにご飯もやるよ。+4
-0
-
83. 匿名 2018/12/08(土) 23:41:00
>>81
カップヌードルの容器のままチンしていいの?
美味しそうだからやってみたい。+1
-3
-
84. 匿名 2018/12/08(土) 23:49:23
カップラーメンにお米
最後の汁にお米いれるんだけど最高に美味しい!+1
-0
-
85. 匿名 2018/12/09(日) 00:25:33
お好み焼き定食+1
-0
-
86. 匿名 2018/12/09(日) 00:40:01
炭水化物の重ね食いを批判するなら
鶏 牛 豚 魚の同時摂取は動物性蛋白質の重ね食いじゃん+2
-3
-
87. 匿名 2018/12/09(日) 00:46:19
お好み焼きとか焼きそばとかの味の濃いものは、白ご飯がないと食べられない。+2
-1
-
88. 匿名 2018/12/09(日) 04:16:09
ナポリタンに白米もおいしいよ。+1
-1
-
89. 匿名 2018/12/09(日) 04:17:44
テイクアウトのお寿司食べるときは、そんなにお腹空いてなくてますインスタントラーメン作る。
習慣になりすぎてて怖い。+0
-0
-
90. 匿名 2018/12/09(日) 06:54:02
+3
-0
-
91. 匿名 2018/12/09(日) 14:05:44
きょうの朝食はサツマイモ粥でした+1
-0
-
92. 匿名 2018/12/09(日) 15:04:52
徳島県民の私にはそんなの日常。
中華そばに小ごはん頼むよ。
徳島県民はラーメンにご飯のセットは日常だと思う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する