ガールズちゃんねる

堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

306コメント2018/12/13(木) 15:42

  • 1. 匿名 2018/12/07(金) 23:02:51 

    堀江は「東大って実は“フィクション”なんですよ。毎年3000人以上受かるから、実は簡単なんですよ。『ドラゴン桜』が言ってる“東大なんて簡単だ”って本当にそうで、コスパがいい」と解説。

    さらに「世の中にいろんな資格があふれてるけど、他の資格は全部クソ」と言い切る堀江。吉川が「言って大丈夫なんですか……?」と驚く中、堀江は「全然大丈夫、僕は資格を取るやつは馬鹿だって言ってる」と言い放ち、「医者とか弁護士よりも、東大の方が上なんですよ、資格として」と堀江節を炸裂させた。

    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」 (2018年12月7日掲載) - ライブドアニュース
    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」 (2018年12月7日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    堀江貴文氏が4日放送の「ドラゴン堀江」で、東大合格のメリットを力説した。

    +53

    -257

  • 2. 匿名 2018/12/07(金) 23:03:34 

    え待って ごめん この写真イケメンすぎ

    +31

    -316

  • 3. 匿名 2018/12/07(金) 23:03:48 

    簡単じゃないよw

    +387

    -6

  • 4. 匿名 2018/12/07(金) 23:04:10 

    やかましい

    +147

    -10

  • 5. 匿名 2018/12/07(金) 23:04:25 

    ホリエモンのコンプレックスを感じる発言

    +653

    -17

  • 6. 匿名 2018/12/07(金) 23:04:27 

    ほう

    +7

    -6

  • 7. 匿名 2018/12/07(金) 23:04:35 

    所詮、前科者。負け犬の遠吠え

    +542

    -40

  • 8. 匿名 2018/12/07(金) 23:04:42 

    こんなこと言っちゃう俺

    +318

    -7

  • 9. 匿名 2018/12/07(金) 23:04:43 

    いったい何を言っているんだ…??

    +171

    -6

  • 10. 匿名 2018/12/07(金) 23:04:46 

    >「医者とか弁護士よりも、東大の方が上なんですよ、資格として」

    そう言い切れる根拠は何なのか…

    +549

    -6

  • 11. 匿名 2018/12/07(金) 23:04:49 

    >>2

    目の手術をオススメする

    +190

    -4

  • 12. 匿名 2018/12/07(金) 23:04:49 

    ぶっさ!

    +112

    -4

  • 13. 匿名 2018/12/07(金) 23:04:50 

    医者と弁護士に謝れ

    +398

    -10

  • 14. 匿名 2018/12/07(金) 23:04:50 

    へー。鼻ホジ

    +62

    -3

  • 15. 匿名 2018/12/07(金) 23:05:01 

    でも収監されたら普通は終わるぞ

    +302

    -7

  • 16. 匿名 2018/12/07(金) 23:05:03 

    >>2
    真実のこの人よりはって意味だよね?

    +11

    -5

  • 17. 匿名 2018/12/07(金) 23:05:06 

    東大医学部の人は?

    +418

    -5

  • 18. 匿名 2018/12/07(金) 23:05:16 

    犯罪者

    +41

    -5

  • 19. 匿名 2018/12/07(金) 23:05:27 

    前科者に言われてもね(^_^;)

    +259

    -8

  • 20. 匿名 2018/12/07(金) 23:05:27 

    >>2
    眼科か脳神経外科行こうか?

    +84

    -5

  • 21. 匿名 2018/12/07(金) 23:05:31 

    前科もんの犯罪者が言ってもなぁ 何の説得力もねーんだわ

    +174

    -8

  • 22. 匿名 2018/12/07(金) 23:05:36 

    人として尊敬出来ない。

    +127

    -9

  • 23. 匿名 2018/12/07(金) 23:05:45 

    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +80

    -1

  • 24. 匿名 2018/12/07(金) 23:06:02 

    刑務所に入り尻掘られた人

    +138

    -8

  • 25. 匿名 2018/12/07(金) 23:06:14 

    確かに東大卒と聞いたらすごい!と思うけど、国家の役に立つことという校訓を考えると不真面目ではいけないと思う
    でも自由でありたいので遠慮しておきますw

    +34

    -5

  • 26. 匿名 2018/12/07(金) 23:06:19 

    掘られモン

    +96

    -4

  • 27. 匿名 2018/12/07(金) 23:06:22 

    >>2
    良い眼科紹介しようか?

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2018/12/07(金) 23:06:25 

    この人世の中に必要?

    +57

    -10

  • 29. 匿名 2018/12/07(金) 23:06:25 

    いやこの理屈違うと思う。。

    +141

    -3

  • 30. 匿名 2018/12/07(金) 23:06:28 

    どれも比べられなくない?
    東大入れたからって司法試験受かる能力あるか分からんし、医師として不適合な人もいるだろうし。
    比べる事じゃないよ。。

    +276

    -8

  • 31. 匿名 2018/12/07(金) 23:06:30 

    は?
    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +148

    -3

  • 32. 匿名 2018/12/07(金) 23:06:31 

    捕まった奴に言われましても

    +71

    -4

  • 33. 匿名 2018/12/07(金) 23:06:35 

    40代、今から目指したい東大

    +72

    -6

  • 34. 匿名 2018/12/07(金) 23:06:37 

    なんかまた太ってきたね
    生活が乱れてきてるんだな
    生活の乱れは顔に出る
    顔の乱れは心に出る

    +112

    -7

  • 35. 匿名 2018/12/07(金) 23:07:03 

    医者の嫁です
    弁護士の嫁です
    東大出身の嫁です

    +133

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/07(金) 23:07:21 

    ちょっと何言ってるか分からない。

    って、ホリエモンに言ったら呆れた顔されそう。

    腹たってきた!

    +55

    -4

  • 37. 匿名 2018/12/07(金) 23:07:44 

    刑務所でホモに目覚めたのかな?

    +29

    -4

  • 38. 匿名 2018/12/07(金) 23:07:53 

    どう頑張っても東大入れない自信ある。やっぱり、東大となれば頭が良くないと努力のみでは難しいよ。

    +104

    -10

  • 39. 匿名 2018/12/07(金) 23:07:55 

    どの資格がほしいかと言われれば東大卒

    +16

    -28

  • 40. 匿名 2018/12/07(金) 23:08:01 

    医者も弁護士も東大も全部すごい

    +169

    -7

  • 41. 匿名 2018/12/07(金) 23:08:20 

    ( ´△`
    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +104

    -3

  • 42. 匿名 2018/12/07(金) 23:08:36 

    >>2
    爆笑😂😂😂

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2018/12/07(金) 23:08:39 

    顔が油ぎってて臭そう

    +42

    -3

  • 44. 匿名 2018/12/07(金) 23:09:06 

    この人、番組でセンター模試受けて散々な結果になってたぞ

    >英語は200点満点中167点、国語は200満点中86点、数学は数1・Aが100点満点中16点、数2・Bにいたっては100点満点中0点という散々の結果に
    マークシートさえ埋めず 堀江貴文氏がセンター模試で御法度行為 - ライブドアニュース
    マークシートさえ埋めず 堀江貴文氏がセンター模試で御法度行為 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    AbemaTVの番組でタレント3人とともに東大合格を目指す堀江貴文氏。11月27日の放送で発表されたセンター模試の結果で、数2・Bは0点だった。マークシートを埋める作業を放棄するという御法度を犯し、諌められていた

    +135

    -4

  • 45. 匿名 2018/12/07(金) 23:09:07 

    うちの旦那は二流大から旧司法試験受かってるけど、東大は受からないと思うっていってた。

    +83

    -19

  • 46. 匿名 2018/12/07(金) 23:09:16 

    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2018/12/07(金) 23:09:26 

    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +61

    -3

  • 48. 匿名 2018/12/07(金) 23:09:43 

    ホモエモンも能力の使い方がおかしかっただけで地頭はいいんでしょ

    +61

    -11

  • 49. 匿名 2018/12/07(金) 23:10:34 

    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +87

    -3

  • 50. 匿名 2018/12/07(金) 23:12:06 

    東大の法学部 医学部は?

    +41

    -7

  • 51. 匿名 2018/12/07(金) 23:12:09 

    前科者で被害者沢山いるんだから夜に出てこないで

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2018/12/07(金) 23:12:18 

    東大出身の医者と弁護士は?

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/07(金) 23:12:31 

    年収1億超めざすの前提でみたいな次元での話なんだろけど
    東大出てもニートひきこもりはいるだろうしね!

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/07(金) 23:12:39 

    >>51
    訂正 世に

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/07(金) 23:12:50 

    うちの近所に東大に現役合格したのに40歳まで司法試験受け続けたけど合格できなくてニートになったオッサンがいるよ。
    前後の文脈は分からないけど医者や弁護士より東大が上って違うと思う。

    +80

    -6

  • 56. 匿名 2018/12/07(金) 23:12:58 

    医者や弁護士に失礼だよ

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/07(金) 23:12:59 

    たまに見かけるけど若くて細い女の子連れてデレデレしてる。秋豚と同じ人種だと思う。気持ち悪い

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/07(金) 23:13:01 

    犯罪者もね!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/07(金) 23:13:48 

    それはない!笑
    東大出身の大手企業に就職出来ず企業も出来ず、中小企業に就職して、東大のくせに!ってバカにされて年収も低い奴、周りにたくさんいる
    東大出身のフリーターだって多いよ

    医大出身なら、バイトでも収入安定してるし、就活いつでもできる

    弁護士は親が凄い事務所を持ってるとかじゃなきゃ意外とそれほど稼げなかったりするけど、とにかく医者は特別!

    +45

    -16

  • 60. 匿名 2018/12/07(金) 23:13:58 

    東大出の医者と弁護士の人が言うなら分かるけどさ

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/07(金) 23:14:41 

    東大受かっても前科持ってヌード撮影した人がなんか言ってるw

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/07(金) 23:14:54 

    合格はしただろうけど、中退じゃん。
    卒業してないヤツが偉そうに語るな。

    +63

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/07(金) 23:14:57 

    黙れ!掘られモン!

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/07(金) 23:14:58 

    みんながみんな会社立ち上げたいわけじゃないし

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/07(金) 23:15:20 

    東大出のニートもおるがな笑
    地方でも医学部入れるレベルの人は東大も受かるよ(理3は無理としても)

    +29

    -7

  • 66. 匿名 2018/12/07(金) 23:15:35 

    >>50

    ホリエモン「グウ…(涙目)」

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/07(金) 23:16:08 

    すごい不細工な人だね!初めてみた!

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/07(金) 23:16:29 

    友達がライブドアショックで株価が暴落して数百万円損したって言ってた。犯罪者はテレビに出さないで!

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2018/12/07(金) 23:16:30 

    ブランドで弁護士 医者になるものなの?
    医者と弁護士いないと困るよね?

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/07(金) 23:16:55 

    >>44
    国語って100点満点じゃない?
    現代文とかあるのに、流石に半分切らないと思うし

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2018/12/07(金) 23:16:57 

    東大理Ⅲで在学中に「ついでに」で司法試験に合格した人いたよね
    その人の前ではどんな言葉を発するんだろうか

    +54

    -3

  • 72. 匿名 2018/12/07(金) 23:17:01 

    ホリエモン、東大に行く人も多い久留米大学附設高校出身だから、頭はいいんだろうな

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/07(金) 23:17:35 

    東大が偉いって思ってる人無理。

    +31

    -3

  • 74. 匿名 2018/12/07(金) 23:18:50 

    >>70
    200点満点だよ
    評論・小説で100点、古文漢文で100点

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/07(金) 23:18:53 

    何となくわかる
    姪っ子が東大行ってるけど、就活も楽だったし
    苦労とか感じたことないみたいだよ

    +34

    -2

  • 76. 匿名 2018/12/07(金) 23:19:00 

    >4日、『 ドラゴン堀江 』(AbemaTV)が放送された。高校3年生の夏の時点で“F判定”だったにも関わらず、東京大学文学部に現役合格を果たした堀江貴文が、売れずにくすぶっている若手タレント3人をわずか半年間で東京大学に合格させるべく奮闘する、型破りな“ガチ受験ドキュメント”だ。

    ホリエモンもこれくらいハッパかけて洗脳しないと、若手タレント3人も半年で東大合格は難しそう。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/07(金) 23:19:15 

    半分あってて半分間違ってる
    日本は学歴社会でもあり学閥社会でもある
    官僚も民間も東大卒の方が圧倒的に出世しやすい(歴代3メガバン社長はほぼ東大)
    起業してもOBの繋がりは大きく偉大な東大OBに可愛がってもらえる

    +47

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/07(金) 23:20:59 

    ホリエモンって東大中退だよね
    最終学歴的は高卒じゃんw

    +28

    -6

  • 79. 匿名 2018/12/07(金) 23:21:01 

    え?でも3000人以上受かるから簡単なんでしょ?矛盾してるね。それよりもさらに医者弁護士は簡単ってこと?笑

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/07(金) 23:21:49 

    皆、東大に受かってから言おうな
    その方がまだ相手にされると思う

    +3

    -12

  • 81. 匿名 2018/12/07(金) 23:23:15 

    医者と弁護士よりただの東大出身者の方が上なんて、東大生しか思ってないよ。。東大出身の医者や弁護士は格上だろうけどさ。

    +24

    -4

  • 82. 匿名 2018/12/07(金) 23:23:31 

    >>75
    今の時代は就職楽だよ
    東大じゃなくても

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/07(金) 23:23:38 

    東大医学部はやはり最強だな。

    +23

    -2

  • 84. 匿名 2018/12/07(金) 23:24:36 

    東大なんて世界でみたらなんてことないよ

    +16

    -4

  • 85. 匿名 2018/12/07(金) 23:25:55 

    まあねー。
    いくら資格があっても収入は経営者以外は天井が限られてくるからねー。
    しかも、医療は美容以外は診療報酬の中からだしね。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/07(金) 23:26:08 

    医師と弁護士の方が東大ブランドより仕事として使えるでしょ

    +17

    -3

  • 87. 匿名 2018/12/07(金) 23:27:09 

    最後は健康な人が一番上だよ。大学や職業か良いからっていい気になってるとロクなことないよ。

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2018/12/07(金) 23:27:09 

    医者の方が上でしょ。
    居ないと人間滅びるよ。

    +21

    -4

  • 89. 匿名 2018/12/07(金) 23:27:36 

    東大卒でも儲けなきゃ意味ないよ

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/07(金) 23:27:40 

    いろんな意味でアレな人だから この人がどんな発言しても「あ〜またドヤ顔でわけわからん発言してる〜」しか思わなくなってきちゃった。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/07(金) 23:28:54 

    >>1
    そりゃそうだろう
    世界での知名度違いすぎ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/07(金) 23:29:56 

    誰か賢い人、ソースありで難易度と年収順に並べて。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/07(金) 23:31:29 

    「東大生」っていうブランド力なら医者や弁護士よりインパクトあるよね
    日本一って感じがする

    +12

    -4

  • 94. 匿名 2018/12/07(金) 23:31:35 

    kkも東大に入り直したらチョッとは認めるわw

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/07(金) 23:34:26 

    そうだよね。国立大学の医学部に合格した人たちは、とりあえず東大のどこかには合格出来る学力あるよね。
    学力はあるけど医者になることを東大卒の肩書きより優先しただけのこと

    +26

    -5

  • 96. 匿名 2018/12/07(金) 23:34:49 

    ホリエモン、今日5時に夢中でがるちゃんの話してたねw

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/07(金) 23:35:34 

    >>78

    もし、がるちゃんのみなさんはあなたがバイトの面接官なら、
    東大中退とFラン大学卒業ならどっちをとる?
    (中退した理由とFラン大の理由は聞けない場合。)

    東大中退→+
    Fラン大学卒業→-

    +43

    -9

  • 98. 匿名 2018/12/07(金) 23:36:07 

    ホリエモン、ガルちゃん見てるらしい
    今日生放送で言ってたけど意外だった

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/07(金) 23:36:26 

    頭いいし 色々な事やるし 一理あるって思う発言もある。
    人を集めてお金集めて 色々チャレンジしてる。

    だけどどっか違うなって思っちゃう。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/07(金) 23:39:34 

    >>98
    えっそうなの?

    意外というか意外じゃないというか…

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/07(金) 23:43:33 

    この一部分だけじゃなくて
    この人の大学に対してとか労働に対して言ってる考え方も知っておかないとあまり意味がないような気がする

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/07(金) 23:43:49 

    勉強だけできて仕事できない人もいるから東大って名前だけで上かは判断できない気がするけどな
    結局、学歴より仕事出来るか出来ないかが会社的にも大事だろうし医者、弁護士でもない東大卒に命、人生は預けられない

    あれ?ちょっと違うか?笑笑

    それに資格のない東大卒より医者弁護士の方がモテると思う

    +19

    -2

  • 103. 匿名 2018/12/07(金) 23:44:27 

    >>96
    そうなの?前にホリエモンのトピが立った時、不自然な堀江擁護ばかりだった。サクラだったのかな
    犯罪を犯しても東大卒なら許される、にプラスがいっぱいついてて見るからにおかしかった

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/07(金) 23:44:48 

    東大卒の一般企業の友達とMARCH卒の弁護士の友達いるけど、弁護士の子の方が仕事楽しんでるし収入も多そうだよー。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2018/12/07(金) 23:45:33 

    所詮世界40番位なんだよね、東大なんて。
    何だかんだ東大を合格した自分を出すよね、ホリエモン。

    +12

    -3

  • 106. 匿名 2018/12/07(金) 23:45:35 

    いくら東大でも妻子ポイ捨てや犯罪者や女遊びや
    デブサイクはイヤだわ~~

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/07(金) 23:46:33 

    たしかに東大生、東大卒っていうステータスにはなるとは思うけど…それがすべてじゃないんだよなぁ
    仕事が出来るかはまた別の能力いるし

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/07(金) 23:47:42 

    東大出ただけじゃお金にならないからなあ
    官僚にならなきゃ東大まで行ってもなあ

    医者は医師免許だけでお金になるからねえ
    バイトで1日5万円とかもらえる仕事って、東大でもないよね

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/07(金) 23:50:47 

    今からなれるなら、東大生より医者だわ

    賛成の方、プラスどうぞ

    +23

    -2

  • 110. 匿名 2018/12/07(金) 23:52:10 

    この人高卒のくせにそれを判断する能力無いやん

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2018/12/07(金) 23:52:58 

    やだあーかんじんのこっから先が記事に載ってなかったー
    動画めんどいから見ないしー

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/07(金) 23:53:37 

    要するに東大卒の弁護士は
    頭痛が痛いってのと同じことになるわけ??

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:54 

    またホリエブタがワケわからんことを偉そうに発言してらぁ。
    ( ;-`д´-)

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/07(金) 23:56:32 

    資格と大学は比べる対象が別では。
    あ、あと東大卒でも前科者は無理です

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/07(金) 23:59:02 

    私はホリエモンすき。

    自由に生きてるところがかっこいい。

    +7

    -8

  • 116. 匿名 2018/12/08(土) 00:00:10 

    卒業して何十年も経つのに、いつまで出身大学をネタに話し続けるのでしょうか。「東大卒」を取ったら何も残らない卒業生になっちゃってるけど、そんな人なかなかいないですよ。普通はもっと先の段階に進んで頑張ってる。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/08(土) 00:05:07 

    この人、東大中退だよね?
    合格より卒業の肩書きが大事だよ。
    この人と西野の対話式の本が本屋で売れてて
    買う人は馬鹿なのかい?って思った。
    ビジネス上手い、牢屋に入った犯罪者。
    なんか反省してないよね?

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2018/12/08(土) 00:05:26 

    ほー、貴方はそう思うのですね(棒)

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/08(土) 00:05:34 

    自分もホリエモン嫌いじゃない
    この人の長所は自分の考えたことをそのまま主張してかつ行動できるところ

    世の中にはいろんな考えがあって良いと思う

    +9

    -4

  • 120. 匿名 2018/12/08(土) 00:07:14 

    企画として受験生を鼓舞するために言ってるんでしょう

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/08(土) 00:09:02 

    東大卒だけど40代で手取り30万もいかない友達がいるけど
    みんな高給取りになれる訳じゃないよ
    医者や弁護士の方がいいと思うな

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2018/12/08(土) 00:09:06 

    東大中退して起業ってのは、ある意味理想的な人生だよ

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2018/12/08(土) 00:09:23 

    >>95

    国立大は別として(国立でも推薦や編入の抜け道があるけど。)

    お金さえ払えたら私立というマジックがあるからね。
    (付属高、推薦。。。)

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2018/12/08(土) 00:12:07 

    中退だよ?
    だいたい河野玄斗くんが
    弁護士の資格ある東大医学部医学科の学生。
    頭いいから医師免許取るでしょ。
    東大合格の弁護士と医師免許ある人に勝てる?
    中退した人が東大の武勇伝語るなー。

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2018/12/08(土) 00:12:42 

    安倍晋三が東大じゃない。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/08(土) 00:14:33 

    >>2
    眼科紹介するぞ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/08(土) 00:15:32 

    >>125
    結局大学名は関係ないってこと
    東大卒ってことだけが心のよりどころの
    視野の狭い男たちが安倍ちゃんの大学名
    あれこれ言ってるけど
    世間の人は笑ってるよ

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2018/12/08(土) 00:17:06 

    東大医学部卒ゆうきゆう氏とか既婚隠して若い患者さんに何股もかけて胡散臭さ半端ないのはどうなるんだろね。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/08(土) 00:17:20 

    でもこのおジジ
    中退だから、高卒じゃん

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2018/12/08(土) 00:18:29 

    ただの高卒と、東大に受かっての高卒は全く別物だよ

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2018/12/08(土) 00:25:49 

    すごい横だけど
    専門学校とか資格取得しなきゃ意味ない人間って
    「ただの人になる」って卒業と資格に向かってる

    東大合格で中退して官僚にもなれないし
    今の堀江さんは
    ビジネスで稼ぐ才能があるだけでしょう

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/08(土) 00:26:49 

    そんなに東大が大好きなら卒業くらいしとけば良かったのに。理由はどうあれ覚悟決めて若い頃に東大卒の肩書き捨てたのにオッサンになってから東大に拘るのって何か格好悪いよ。

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/08(土) 00:27:50 

    なんとなくわかる。

    医者、弁護士と言っても出身大学によっては、すごいと思われないこともある。
    でも、東大なら100人いればほぼ100人からすごいって思われるってことかな、と思う。

    +8

    -10

  • 134. 匿名 2018/12/08(土) 00:28:00 

    >>128
    あれは犯罪者みたいなものだからね
    父親失格、夫失格、人間失格
    東大卒だからとか医師だからとか
    関係ないね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/08(土) 00:28:54 

    医者の方が上だよ。どれだけの人間を救ってると思ってるんだよ。東大云々言ってる時点で医者に負けてるよ。

    +7

    -7

  • 136. 匿名 2018/12/08(土) 00:29:32 

    この人いつも自信満々だよね。
    この間センターの過去問やってて数学?だったかな?0点だったよ。

    ズッコケたわ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/08(土) 00:32:42 

    東大に限らないけど学校卒業したのに学校名に拘ってる人って、今の自分が自分の学歴に負けてるんだと思う。

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2018/12/08(土) 00:33:01 

    >>96
    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/08(土) 00:36:28 

    学生の世界では東大が一番だと思う。社会では医者が一番だと思う。

    +7

    -7

  • 140. 匿名 2018/12/08(土) 00:37:19 

    大学受験を経験した人なら素直に「東大合格したのは凄い」と認められる人の方が多いはず。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/08(土) 00:45:19 

    自分にお金があって自分の子供が、中堅私大医学部と東大で迷ってたら、医学部行けって言う。自分が学生時代に医学部生と東大生に言い寄られたら医学部選ぶ。てことで医者の圧勝。

    +11

    -4

  • 142. 匿名 2018/12/08(土) 00:46:22 

    わっるい顔してんなー

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/08(土) 00:55:30 

    でもインテリ芸能人のクイズ番組で(確かQさま?)、全然答えられなくて途中敗退してたよ。
    女子アナたちより下だった。

    で、正解発表されてから「やっばりそうか」「分かってたんだけど」とか、言い訳ばっかり。
    プライドだけは死ぬほど高いけど、実際の知識や学力はそうでもないと思う。

    ま、学力と、現実社会でのビジネスセンス・一般常識・コミュニケーション能力はまた別だと思うけどさ。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2018/12/08(土) 01:18:26 

    医師や弁護士いないと困るけど
    ホリエモンいなくても困らないよ

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2018/12/08(土) 01:30:13 

    まぁ一理あるかも?友達には弁護士や医者がいるけど、東大卒じゃない人もその試験に受かってる人が多いんだよね。ただ、司法試験や医師試験は東大卒でも受からない人がいるからなぁ…何とも。ただ、医者や弁護士ではどんな大学でも同じ試験受かっていれば同じだけど、東大卒っていうブランドは確かにどの業界でも一目置かれるよね。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2018/12/08(土) 01:32:53 

    ホリエモンどうこうより信者の方々がウザい

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2018/12/08(土) 01:38:38 

    しかもこの人東大中退だから高卒だよ
    試験を突破できる能力を証明できればいいって大学やめたけど、要は世間でどう評価されるか

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2018/12/08(土) 01:54:56 

    は?東大中退して刑務所に入った人が戯言いっててウケるわ。
    しかも死者まで出すほどのことをしたのに何様なんだろう。
    本当にこの人おかしいね。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/08(土) 02:02:02 

    15年くらい前、TVでIQテスト受けてた。
    100なかったよ

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2018/12/08(土) 02:02:16 

    私の父親は東大医学部卒の祖父の代からの開業医です。
    たしかに学歴は素晴らしいかも知れないが、ホリエモンと同じく『東大ブランド』しか価値を認めず、医者のくせに人の痛みが分からない、中卒にも劣るほど最低な人間性です。
    人の価値を学歴で計るところは、そこにしか自分に自信が無いのだろうと可哀想な気がします。



    +8

    -5

  • 151. 匿名 2018/12/08(土) 02:09:57 

    医者もオワコンみたいよ
    医者は稼げない? 医学部より工学系が人気、大学選びの新基準
    医者は稼げない? 医学部より工学系が人気、大学選びの新基準 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    医者は稼げない? 医学部より工学系が人気、大学選びの新基準 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     もうすぐ大学受験シーズンがやってくる。大学選びの指標となるのは「偏差値」という学生も多いと思うが、「医学部回避」「地方」をキーワードに、新しい大学選びを考えてみたい。 国公立大(前期)の医学部志願者...

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/08(土) 02:20:53 

    別にホリエモンは卒業しなくても既に起業して稼いでたんだからいいじやん。
    一般人は卒業という肩書がないとスタート地点に立てないという話であって。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/08(土) 02:25:13 

    フィクションでないリアルな東大卒の資格は学士会会員になれる事位しか思い浮かばない。。。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/08(土) 02:28:41 

    いや、東大生が賢くたって納税も社会貢献もまだしたことのない学生がなぜ弁護士や医者より上なんだよ?

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2018/12/08(土) 02:29:03 

    ○○より上、○○より下
    こういう考えの男は
    晩年は悲惨になる
    全てが人との比較
    心が貧しい証拠

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/08(土) 02:32:53 

    こいつが医者や弁護士より上?あるわけねぇだろ。
    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +18

    -2

  • 157. 匿名 2018/12/08(土) 02:33:37 

    大学中退で起業家として成功する人意外と多いから・・・。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/08(土) 02:35:49 

    私にとっては医者は基本必要だけど、弁護士は本気で人によるし、ホリエモンは上とか下じゃなくてどうでもいい。少なくとも劣化したとはいえ福山とかキムタクのほうが上。前科者なんて論外。

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2018/12/08(土) 02:37:55 

    やっぱり警察の世話になるような人間って根本から歪んでるのかなって、こいつ見ると思うんだよね。

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2018/12/08(土) 02:40:03 

    >>105
    世界で何番だろうと、日本では一番だからね
    日本どころか、家から出ないでゴロゴロガルちゃんやってる人間が言えた言葉じゃないw

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2018/12/08(土) 02:45:19 

    >>149
    1くらいのイメージ。
    魅力も何もないのにここまで来たのがこの人の売りなんだと思う。不思議な人間だよね。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/08(土) 02:47:04 

    今日たまたまホリエモンのYouTubeがオススメで出て来たから家事しながら流し見してた。人が思いつかないような事ばっかり話してたけど、人と違うことに目をつけるから稼げるのか?あくせく会社員として働くのは時間の無駄みたいな事いってたわ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/08(土) 02:55:59 

    東大=1番て思い込みでしょ
    幼少からの刷り込み教育
    メディアの偏向報道
    価値観違う人からしたら
    どうでもいいし
    逆に近づきたくない

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2018/12/08(土) 03:03:41 

    でも刑務所入っておきながら
    年収6000万って凄いなと思った。
    前科無くても、ここまで稼げる人中々居ないでしょ。
    異端児過ぎるわ。
    あとホリエモンの事件で思ったのが
    あのくらいのお金を動かすと人生狂うって事。
    普通に生きるって本当に幸せなんだなと思った。

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2018/12/08(土) 03:07:31 

    ホリエモン、がるちゃんでめっちゃ叩かれてるって5時に夢中で言ってたからこれも見てるねw

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/08(土) 03:08:22 

    >>162
    実際今の日本で稼いでる人って、人がやってないことに目をつけてる人ばかりだもん。
    同じ業種で起業しても、売り上げが分配される処か削りあいになるだけだし、

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2018/12/08(土) 03:08:34 

    そりゃ勘違い。
    東大出て、きちんとした仕事や投資などしないと。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/08(土) 03:10:43 

    ノーベル賞取るなら京大もお勧め。自由な研究が東大よりしやすい為に、理系では東大より京大を選ぶ人もいる。一概に東大が全てと言うのは頂けない。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/08(土) 03:12:40 

    東大と医学部は入試の難しさが違うから比較できない。
    東大の入試問題は難しい。国立医学部の入試問題は東大と比べて優しいが倍率が6倍とかだから
    標準問題でミスが許されない。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2018/12/08(土) 03:15:37 

    >>165
    5chから派生したみたいな
    めっちゃ底辺の掲示板なんか気にしてるんだ
    変なひと

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/08(土) 03:15:49 

    つまらない事を言うが、有名私立出身の旦那の部下には東大含めた国公立出身がいる。東大派閥が強い組織ではないなら、あとは実力。
    ただ、知識があり、記憶力が良いので、説明やらをしょっても仕事はスムーズに進むから素晴らしい。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/08(土) 03:26:33 

    東大だと入ってから卒業するのも大変でしょ。ちゃんと卒業してないのに東大振りかざすのちょっと違和感ある。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2018/12/08(土) 04:00:06 

    確かに
    うちの親は東大落ちたから医者になったって言ってたわ

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2018/12/08(土) 04:11:15 

    二流大卒でも稼いでる弁護士の方が上かな
    地方だとそれだけで地方の名士

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/08(土) 04:17:51 

    >>95
    ないないw
    2017年の弘前大学医学部の合格者平均偏差値は
    東大京大には遠く及ばず
    名古屋大学理学部に負けるレベルだよ

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/08(土) 04:33:20 

    この人、18歳でもう勉強終了してるよね。

    情けない。しかも大学卒業していないから高卒だしさ。

    一生東大合格した18歳で止まったまま、
    高卒の資格職にも抜かれる底辺爺になっていくんだね。

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2018/12/08(土) 04:35:06 

    ホリエモンって高卒だよ。
    無資格だし前科者

    何言っても響かないんだけど。

    ハイハイって感じ

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2018/12/08(土) 04:36:03 

    何が上とか小学生みたい

    なんか気の毒な奴

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2018/12/08(土) 04:38:35 

    東大入っただけの男は中卒以下のアホだと言ってるようなもんだね。

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2018/12/08(土) 04:40:37 

    >>175

    同感。
    従姉妹が東大文I落ちたけど、地方国立の(生物有りの)医学部と旧帝の法学部に通りました。

    私も昔、一時期、東大を試みたことがあったけど、やっぱり東大は難しいです。難問レベルでいえば、さらに京大のほうがクセがあって難しかった…

    その点、医学部は、ピンキリ。
    私大の下の方だと、偏差値70なくてもいける。
    ただし、親が開業医とかでないと学費出せないけど(笑)

    +8

    -3

  • 181. 匿名 2018/12/08(土) 04:43:04 

    地方じゃ、医師の間でも、東大卒の患者さんには一目置いてます

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/12/08(土) 04:44:10 

    東大は資格でも何でも無いし
    やっぱり高卒は言う事がアホだな。
    誰にも相手されないよ。

    そもそも18で勉強しかも暗記だけ辞めた人と
    応用もすべてやりながら勉強を20代も30代も続けてきた人と
    誰が見てもホリエモンは中卒以下になってるよ。


    +0

    -1

  • 183. 匿名 2018/12/08(土) 04:47:51 

    やっぱりおかしいね。
    犯罪者だったけど犯罪者の発言そのもの。
    秋田か何かの進学校出てから挫折して犯罪者になった人も
    同じような事話してたね。
    思考が自己愛で人格障害になるんだろうね。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2018/12/08(土) 04:47:57 

    この人のことは置いておいて、
    東大を馬鹿にしてる人はどんな大学を卒業してるの?

    ここって、MARCHさえもFラン扱いするハイレベルなところだよねw

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2018/12/08(土) 05:03:28 

    でも結婚するなら東大卒の勤め人より、普通の大学卒の医者や弁護士がいい
    社会的地位が違うわ

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2018/12/08(土) 05:14:16 

    こいつのニコ生のステマ番組ってまだ続いてるの?寺田有希とやってるやつ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/12/08(土) 05:26:55 

    この人は学校のお勉強は得意かもしれないけど、感性が貧しくてつまらない

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2018/12/08(土) 05:28:51 

    ホリエモンのこれ、言ってる事理解できない人多いんだね
    東大卒ってだけでブランドになるから
    医者や弁護士の資格を取るよりも今後の人生で得になるって事を言ってるんだけど
    ホリエモンだって東大入った実績があるからこの仕事があるだろうしね

    まあ、ホリエモンの事を理解するなら批判するだけじゃなくて多動力とか読む事をオススメする
    可能性を頭から否定する無気力人間とは対照的に色んな可能性に向き合う人間だよホリエモンは
    東大も進路指導の先生に諦めろって言われたけど、進路指導するやつは東大行ってないって自分の可能性信じて東大行ったみたいだし

    ホリエモンの言動や著書を見ると夢があって明るくなれるのでオススメ
    みんなホリエモンみたいな人間になった方が世の中良くなるよ
    堀江貴文さんが語る「みんな『お金』のことを勘違いしていないか?」(堀江 貴文) | マネー現代 | 講談社(4/5)
    堀江貴文さんが語る「みんな『お金』のことを勘違いしていないか?」(堀江 貴文) | マネー現代 | 講談社(4/5)gendai.ismedia.jp

    以前、あるテレビ番組で高校生が「将来、農業をやりたいんです」と言っているのを見かけた。ビジネスとして農業に取り組もうという若者の姿勢は面白いが、将来とは、いつのことなんだろうか。いますぐやればいいのに。学校の名前で農地を借りて、まず野菜の栽培を始める。畑仕事は後輩に手伝わせてもいい。穫れた作物を無人販売所で売って、利益を出していけば、立派な学生ビジネスだ。 どうしてすぐやらないのか。農業は大変な仕事だから、受験勉強していい大学に入り、いったん就職して、充分に社会経験を積んでから手がけるべきという思いこみがある気がする。 繰り返すが、理屈をこねて止まらず、動きだすこと。何でも

    +2

    -6

  • 189. 匿名 2018/12/08(土) 05:39:59 

    私も東大の中退じゃ結婚相手として失格

    それなら中堅でも何でも良いから大学卒業してる人がいい。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/08(土) 05:41:17 

    タクシーや介護や保育とかいろんな業種を批判しまくって、たくさんの人を傷つけて来たからなホリエモンさんは。
    天に向かってはいた唾だよ。
    みんなお前みたいな強い人間じゃない。日々の生活で必死な庶民を見下しすぎ。嫌い。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2018/12/08(土) 05:42:22 

    ホリエモンって基本良い事しか言ってない
    寿司の修行にしてもお金の事にしても毎回良い事言うなーと思ってる
    叩いてるのは2ちゃんとかガルちゃんのいわゆる「行動しない」人たち
    人間は周囲と同調し、和を乱さず慎ましくあるべきで、そこから出る杭は叩かれてしかるべきと思ってる人たちにとっては
    ホリエモンみたいに周囲の声や常識に囚われない進歩的な人間の言動は耳に痛いのだろう
    わかりやすい

    ホリエモンは批判してるだけの人間と違って口だけじゃなくて実際に寿司握ったり、和牛屋やったり、トライアスロン完走したり行動が伴ってるからね

    +4

    -8

  • 192. 匿名 2018/12/08(土) 05:44:10 

    お勉強暗記出来ただけの人が何言っても無駄だから

    +2

    -3

  • 193. 匿名 2018/12/08(土) 05:47:13 

    やっぱり信者はバカだな。
    危機感を煽って利益に結びつける商法を真に受けるとかw
    一生養分にされ続けろ(ハナホジ)

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2018/12/08(土) 05:49:28 

    資格職が全部クソだというなら、病気になっても医者にも掛からず
    薬局で薬剤師の世話にもならず、美容室や床屋にも行かず、
    調理師のいる外食もせずに、教職が必要な学校へは全て行かず
    犯罪者になっても弁護士も立てず世話にならず、
    一人で生きてください。

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2018/12/08(土) 05:50:59 

    >>179
    東大に入っただけでも高卒にはなるから、中卒以下のアホって何…笑

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/12/08(土) 05:51:31 

    この人、救急搬送されたら放置されそうだね。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2018/12/08(土) 05:54:52 

    東大だろうが大学中退の前科者なんか何処の親でも結婚反対されるよ。

    高卒でまともに働いてるほうが余程上だよ。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2018/12/08(土) 05:55:10 

    日本って受験戦争が過酷すぎてなのか、いつまでも過去の栄光にしがみついてる人多いよね。見てて痛々しいから、やめてほしい。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/08(土) 05:59:35 

    >>163
    ホリエモンに反論するのはわかるけど、東大を批判するのはわからない
    東大が日本の中で総合的に見て1番ではないって無理がある
    メディアの偏向報道でもなんでもないよ

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2018/12/08(土) 06:08:09 

    >>44
    でも、このぐらいの年齢になれば仕方がないんじゃないの?
    私なんか30の時点でもう大学入試の勉強なんかほぼ忘れてたよ
    高校を卒業して何年も経過していたら忘れているのが普通の気がするけどな
    私の記憶力が悪いのか?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2018/12/08(土) 06:59:57 

    人の悪口や暴言ばかりの犯罪者をテレビに出さないで頂きたい

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2018/12/08(土) 07:15:26 

    東大卒でも社会に何も貢献しない奴や、生活力なしな奴もいるだろうに。

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2018/12/08(土) 07:27:06 


    この方が上とか、この方が下とか
    いちいちランク付けしてめんどくさい男だなぁ
    そんな学力にコンプレックスあるなら黙って勉強しろよ

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2018/12/08(土) 07:27:56 

    おまえは資格とらずに何の役にだったんだ?

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2018/12/08(土) 07:29:49 

    友達の元夫、東大卒だけど酷いモラハラだし、挙げ句の果てにはガンバレルーヤ似の非正規と不倫してた。
    友達からモラハラの相談受けたとき
    はじめは「あんな真面目で優しそうな人が?」と、信じられなかったけれど
    不倫の写真見せられて信じた。
    医者でも弁護士でも東大卒でも
    最後は人間性だよ。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2018/12/08(土) 07:31:55 

    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2018/12/08(土) 07:56:02 

    ホリエモンって前にクイズ番組で東大くくりにされてたけど
    「でも僕中退ですから高卒なんですよ」
    って言ってた気がする。
    入っただけで卒業しなかったのに東大扱いされるから
    「東大合格」に価値があると思ってるんだろうけどたぶん一番自分が「東大合格」したことにこだわってるのかな。
    そろそろアメリカみたいに「卒業」したことを評価した方がいいよね。
    卒業しなきゃ東大名乗るのほんとうはおかしいはず。
    中退は中退。

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2018/12/08(土) 08:00:55 

    東大のダメなとこは他を下げないと価値を保てないとこ

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/08(土) 08:10:09 

    頭いい大学出てたら
    「いい大学を卒業するのはメリットがあるが結局は人間性と何を為したかが大事」
    といえる人の方がかっこいいと思うのになぁ。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/08(土) 08:11:54 

    >>22
    尊敬とか求めてないと思うよ

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2018/12/08(土) 08:12:16 

    この人、男のくせにこんなこと
    ばっかり言うからキライ。
    なんか、自信がないでしょうね。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2018/12/08(土) 08:13:04 

    でもこの人自身も東大合格者だもんね
    なら話せる内容じゃない?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2018/12/08(土) 08:22:01 

    今はみんな医学部入りたいって必死だよね。
    親が医者とか関係なく、普通のサラリーマンの親も必死で我が子を医学部に入れたがる。
    地方の進学校とか、入学時のアンケートでほとんどの子どもが医学部志望で先生も困惑してるんだって。

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2018/12/08(土) 08:22:01 

    上とか下ではないし、どれもすごいことだけど、周りからどう思われるかは、当人の人格によるよね

    私は美大受験のために画塾行ってたけど、その時に藝大の学生が先生と呼ばれて特別授業を受け持ったりしてて、藝大受かっただけで先生なんだ…って思った

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/12/08(土) 08:22:11 

    >>75
    東大に入るまでに苦労してるんだよ
    ただで東大生という切符が手に入るわけじゃない

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/08(土) 08:23:28 

    東大卒って常識ないし嫌われてるし間違った事を言っても「俺、頭良いからバカが理解できないだけ」ってメンタル。
    そっちが常識知らずで人の気持ちを考えないバカなんだよ~って思う。

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2018/12/08(土) 08:26:07 

    東大中退(高卒)の前科者が、震える声で
    とっ東大合格の方が、医者や弁護士よりも上なんだからね!


    せめて卒業しろよ、と

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2018/12/08(土) 08:26:18 

    ホリエモンが絶賛してた仮想通貨オワコンだね

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/08(土) 08:34:06 

    >>217
    馬鹿なの?
    起業 中退 で検索してみたら?(笑)

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/12/08(土) 08:39:52 

    こいついっつも偉そうに上から目線だけど、こいつ本人に人としてまったく魅力を感じない。
    コンプレックスの塊だから変に横柄で攻撃的なだけのミジメな男だな、、って感じ

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2018/12/08(土) 08:54:48 

    元上司が、東大出身のクズだったよ。
    本当に仕事できない人だった。

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2018/12/08(土) 08:55:37 

    文学部の中退に言われてもな

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2018/12/08(土) 08:59:10 

    >>219
    馬鹿なの?

    起業で中退したら、東京大学は卒業あつかいにする規約なの?
    「起業するから高卒になってもいいから中退した」ただそれだけ

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2018/12/08(土) 09:13:21 

    でも素直に東大卒とか住む世界が違いすぎて凄いなぁって尊敬する!

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2018/12/08(土) 10:13:28 

    職場東大中退の人いるけど
    気難しくて社会にあんま適応できてなくて事業に失敗して最終的には身内のコネで働いてる。
    それなりのポジを与えられたけど部下がついて来なくて孤立してる。
    働いてるというより大金持ちの親戚に飼われてるって感じだ。
    ちなみに50過ぎの独身。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/08(土) 10:39:50 

    収入が~って言ってる人いるけど
    ホリエモンが言ってるのはブランドガーデン力のことでしょ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/12/08(土) 10:41:41 

    >>226
    ガーデンってなんでしょう?ブランド力のことです。
    社会的な影響力を持つという意味で。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/08(土) 10:47:27 

    「すごーい」って言われて18歳で一番いばれるのは「東大」だけど「ブランド」なだけでしょ。
    東大じゃなくてもなれる医師や弁護士のほうがすごい。
    特に医学部のほうが絶大だよ。医学部→医師のほうが東大よりも何百倍もすごいし価値ある。
    堀江は文系しかも中退だから偏差値が一番上だからすごい、という価値観以外にないんでしょ。
    東大文系のほとんどが新米医師より役に立ってない。もっともいってしまえば看護師よりも役に立ってない。
    何者でもない自分が大学名いうだけですごいって思われるという意味では東大は絶大だけど、社会に出たら東大で非常識ってだけで高卒以下だよ。
    自分だけいつまでも東大がスゴイと思っているけど、周りは価値感じてない。

    +1

    -6

  • 229. 匿名 2018/12/08(土) 10:47:54 

    東大卒の平均年収が631万円
    弁護士の平均年収が1106万円
    医者の平均年収が勤務医で1696万円
    会計士の平均年収が926万円

    東大卒より3大資格の方が遥かに価値高い

    +5

    -3

  • 230. 匿名 2018/12/08(土) 10:52:05 

    >>228
    いろんな価値観があるけどブランドはパワーだよ。
    医師や弁護士もそうだけど。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2018/12/08(土) 10:56:19 

    東大卒でも司法試験に落ちたら、結局駅弁国立卒の私と一緒に公務員として中央大卒の司法試験合格者の下で働いてるわけで…

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2018/12/08(土) 11:01:03 

    アホか
    この人、年々ヤバくなっていってるよね
    ちょっと…まともでなくなってきてるというか…

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2018/12/08(土) 11:11:54 

    >>229
    それ東大は転職サイトに登録した
    落ちこぼれの平均だから

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2018/12/08(土) 11:16:06 

    >>180
    ほんとそれ
    河合塾の全統記述模試の合格者平均偏差値は

    もはや京大農>東北医 だからね

    京大農学部 食品生物科学71.4
    東北大医学部70.4

    京都

    東北

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2018/12/08(土) 11:23:16 

    コメ最初の方、医者のほうが稼げるとか東大でもニートはいる!とか言ってる人多いけど、
    ホリエモンが言ってるのは「ただの資格として」だよね?

    資格と実績は別の概念だから、ごちゃまぜにした反論は反論にならなくなるよ。

    とはいえ私も、そもそも東大合格は資格なのか?と思いますが。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/08(土) 11:38:22 

    >>229
    それって卒業後の修士履修生とかオーバードクターは除外されてるの?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/12/08(土) 11:56:54 

    この人はか基本的に炎上商法だから相手にしないのが1番
    炎上女王辻と一緒

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/08(土) 12:24:32 

    少し前に、地方旧帝大の文系出が「私は医者より偉いんです!」って何度もコメしていた。鬼気迫るものを感じて印象的だったんだけど、ホリエモンと同じ思考回路なんだ。

    地方で自惚れていたのに都会出たら違うくて、コンプ鬱積してたんだな。本当は医者や弁護士を上に見ているから、反射的にマウントとりたいんだろうね。

    職場や身近にこんな人いたら堪らないと思うわ。
    事実と違う事も自分の願望で捻じ曲げて、周りを説き伏せそう。。。

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2018/12/08(土) 12:27:58  ID:wPss6F5DjN 

    でも中退したら最終学歴は高卒よ。何偉そうな事言ってるんだろね。あぁ恥ずかしい。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/12/08(土) 12:42:11 

    私医師だけど東大理1理2は楽勝だと思うって進路指導で言われた
    でも医師を選んだよ正解だった
    本当に国家資格は強いわ
    子持ちおばさんでも生きていきやすい
    再就職も楽だもの

    でも理3
    あれは別
    その辺のおじいちゃん先生(たまに一緒に仕事研究したりする)でも恐ろしいほど切れる
    会議中ウトウトしてるのに最後のコメントが的確すぎて

    だから日本では理3

    ホリエモン理3に入ってみたら
    何も言われなくなるよ

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2018/12/08(土) 12:49:04 

    結局自分がエライ!自分が正しい!と言いたいだけ
    この人の著作も基本は持論を押し付けてるだけで
    一般との乖離が激しいゴミ本ばかり
    マケプレでほとんど1円で売ってるよ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/08(土) 12:52:48 

    東大にも合格も出来ない馬鹿が、ホリエモンを批判出来る立場か?

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2018/12/08(土) 12:54:14 

    普通の成績だった幼馴染みが受かったよ。高校も普通のとこだったのに不思議。お母さんが近所中に自慢しまくってた。卒業して何の仕事してるかは忘れちゃったけど、大企業とかじゃなく医者でも弁護士でもなかったよ。工場でパートしてるオバサンの旦那も東大卒だけど… (以下省略)

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2018/12/08(土) 12:54:40 

    >>38
    はっきり言って、頭の良さなんて必要ない。テクニックだよ。
    ただ東大合格に本気になれる才能は必要だけど。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2018/12/08(土) 13:23:29 

    >>128
    東大卒の胡散臭い精神科医ゆうきゆうのことを書こうとしたら出てた。このコメントに100くらいプラスをつけたい。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/08(土) 13:24:45 

    最近はテレビが東大生チヤホヤするなーって思う
    まだ学生なのに

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/08(土) 13:51:32 

    努力し、生きてきた人間を、こんな奴にこんな言われ方されてはね~。
    物事、考え方色々あるし、否定しないけれど、お前が知らない人間、お前を知らない人間に対し、、このコメント。。一番頭悪い。。。貴方、頭は良くないよ決して、、笑。。。多分ね

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2018/12/08(土) 14:10:25 

    >>2
    月曜なったら眼科行こうね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/12/08(土) 14:11:04 

    >>205
    あれ?私の知人の家庭もそれで離婚してた
    もしかして

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2018/12/08(土) 14:35:38 

    いや別にコスパとかメリットとかどーでも良いでしょ?医師や弁護士になりたくてなってるわけだから。
    東大=打ち出の小槌だとでも思ってるのかね。
    逆に東大なのに出来ないの?とか、知らないの?って変なレッテル貼られたり、マウンテンされたり…本当にコスパ良いのかね?面倒くさそうだけどね。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/08(土) 14:42:39 

    >>59
    私の周りの弁護士の先生みんな
    めっちゃ稼いでるけど
    ネットでよく見るその情報
    大体ニート発とか派遣社員発とかだよね

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2018/12/08(土) 14:47:26 

    費用対効果の問題じゃなくて?
    医師と弁護士になるのは
    要求される努力と能力に対して
    コスパが悪いってのはよく言われるよね。
    司法試験受かるほど優秀なら
    司法試験合格しなくても
    他のいい仕事にもつけるから。
    医師もハードな仕事の割に
    美容外科医でも無ければ
    健康保険料が決まってるから
    そんなに稼げない。
    東大のロースクールでも半分は
    司法試験受からないんだから
    これは変な話

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/08(土) 14:52:19 

    ホリエモンが東大合格してなかったら
    今ほど世の中には相手にされてないであろう
    とは思ってる。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2018/12/08(土) 14:54:16 

    まぁ正確には高卒なのに
    大学中退とか
    それも他人じゃなくて
    自分で言っちゃうところとか
    見た目以上に見苦しいわよね
    伊集院光みたいに頭はいいけど
    高校途中で辞めたから中卒ですよって
    自嘲まじりに言ってる人の方がずっと賢い

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/08(土) 15:01:04 

    営業職やってます。この前本社からの中途採用で東大出の女性が入ってきたんだけど、初めましてで「あなたどこの大学ですか?」と聞かれましたよ
    私は高卒ですが資格取って年収もそこそこあるんだけど、彼女は今まで定職に就いた事なく、うちの管理職向けの試験(まぁまぁ難しい)には軽く合格したと。でも誰の指示も教え聞こうとせずに結局1ヶ月で辞めて行きました
    挨拶もせず、高卒の私をバカにして辞めていったよ
    東大って入るのが目標でそれだけが自分のステータスになっちゃってるんだろうね

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/08(土) 15:02:57 

    東大は入口よりも出口の方が大変だって言うからね
    中退して高卒の人間が何言っても説得力ないぞ

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2018/12/08(土) 15:06:42 

    医者の中での学歴カーストは他職の比じゃないとは思うけどね。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2018/12/08(土) 15:35:44 

    うーーん、でもただの東大卒じゃなんの役にもたたないけど、優秀な医者がいてくれないと本当に困る訳で。

    東大医学部卒の腕利きの医者で、更には人格者がいたらその人が頂点。

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2018/12/08(土) 15:59:06 

    でもこの人より医者、弁護士の方が人助けしたり、感謝されたりしてそう。
    上とか下とかって価値観がへんなの。
    だって東大出たのは確かにすごいけど、ほんとに大事なのはその後何をしたか、できたかだと思うんだー。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/08(土) 15:59:21 

    そりゃあそうですよ、ブランドだもん。
    知ってるよ。
    でもムカつく言い方だなぁ。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2018/12/08(土) 16:11:16 

    東大に入ったことは素直にすごいと思うけど、医者や弁護士と比べて上とか言ってるあたりがもうコンプレックス丸出しでカッコ悪い

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2018/12/08(土) 16:40:53 

    どう考えても、医者・弁護士の方が上だろう。
    資格持ってるのと持ってないのは雲泥の差
    東大出で威張れるのは若い時限定

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2018/12/08(土) 16:51:26 

    東大ってそんなすごいか?
    世の中の東大上げが異様な感じ。
    京大の方が世界に通じる研究者が多い様な気がする。
    医学部も論文は圧倒的に京大の方が優秀なんだよね。
    京大は所詮地方の大学の認識なんだろうけど
    ノーベル賞受賞者も圧倒的に関西人が多いし。
    東大理三も半分は関西人だし。
    マイナスどうぞ。

    +9

    -3

  • 264. 匿名 2018/12/08(土) 17:04:50 

    性根腐りきってるね。刑務所入っても全く変わらない。俺だけが正しいってブタ面が腹立つわ。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2018/12/08(土) 17:27:46 

    でもさぁ、がるちゃんって医師を特別扱いしてる人多い気がする
    人の命に関わるとか、そう言った理由で
    人の命に関わる仕事って、よくよく考えたら建築も土木もインフラもメーカーも全部人の命に関わるじゃん
    医師って別に特別でも何でもないただの職業の内の1つだと思う

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2018/12/08(土) 17:37:47 

    黙れ
    オンラインサロン芸人がよ

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/08(土) 17:49:04 

    本人たちは上とか下とか思ってないのでは……

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2018/12/08(土) 18:11:12 

    >>240
    それは本人の人格と年の功もあるんじゃ。。。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2018/12/08(土) 18:11:54 

    親がただのサラリーマンのくせに子供医者にしたいなんて生意気なんだよバーカ!

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2018/12/08(土) 18:23:35 

    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2018/12/08(土) 18:34:12 

    あなたは東大入った過去があったとしても中退ですからね
    刑務所も入学したことあるしw

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2018/12/08(土) 18:36:44 

    クイズ番組に出演しているのを見ても、この人は全然正解できていない
    おまけに負け惜しみだけはいっちょまえ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/08(土) 18:43:39 

    人に上とか下とか言っている時点で馬鹿だと思うよ。たぶん自分が駄目だから人を下に下にって、自分は強いって威張っているんだろうね!

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2018/12/08(土) 18:49:38 

    資格って必要だから取るんじゃないの
    医者も弁護士も資格がなきゃできないじゃん
    堀江さんて中退だよね?
    もう一回東大入って卒業したら?
    東大出身って卒業生だけが使える言葉でしょ
    あなたは最終学歴高卒じゃん

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2018/12/08(土) 19:13:45 

    前科者のくせに

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2018/12/08(土) 19:27:24 

    >>35

    この方の奥さんですか?

    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/08(土) 20:01:08 

    いい歳して、東大東大って言うしか誇ることないのも哀れだね。
    炎上させたいんだか知らないけど、同じことばっかり言っててつまらんよ。
    同じこと何回も何回も武勇伝を自慢するジジイそのもの。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2018/12/08(土) 20:17:00 

    >>265
    医者の嫁いっぱいいるもんねwww

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2018/12/08(土) 20:17:54 

    ガル民にいっぱいいるよね~
    東大卒wwwww

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2018/12/08(土) 20:28:27 

    >>128
    性病移したんだってね!
    生でやりまくってたんだろうね~
    キモイ。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2018/12/08(土) 20:34:04 

    >>45

    旧試って わざわざ書くところに 学歴コンプ感じる

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/08(土) 20:36:39 

    >>240
    国立大学医学部卒ですか?

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2018/12/08(土) 20:38:11 

    >>137

    いやいや
    超エリートの法曹界の人間 官僚
    めちゃくちゃ東大卒にこだわりますよ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2018/12/08(土) 21:05:14 

    東大生も医者も弁護士もホリエブタよりずっと上だから。前科ありのブタが語るな🙍

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2018/12/08(土) 21:06:19 

    言い方悪いが
    ホリエモンって温室育ちの豚にしか見えん
    温室育ちの豚が我々、人間様に勘違いして
    上から目線で常に物申す姿が滑稽でそれが
    面白くて見世物にして笑われてるって事には
    お気づきではないんだよな。頭良さそうに
    しても超絶くそ馬鹿だから

    ↑かなり言葉汚すぎますが…

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2018/12/08(土) 21:08:01 

    ホリエモンの言い分も一理あるかもしれない。でもね、私は東大より価値のある資格を知ってる。
    それは……イケメン。


    君が逆立ちしても手に入れられない資格だ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2018/12/08(土) 21:11:26 

    何も成し遂げてなくて、東大卒しか売りのない人。
    東大出て、東大じゃなくても、世の中変えていってる人は、メディアに出てこないだけでたくさんいる。
    本人もそれを分かっていて、実はコンプレックスの塊だと思う。
    東大カワハギ強姦男と同じタイプ。前科持ちなのも一緒。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2018/12/08(土) 21:17:24 

    東大より医者や弁護士の方が上だよ
    レベルの意味ではなく、人様のために寝食忘れて働いてるんだよ
    金儲けのためだけに生きてる人間とは違うわ

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2018/12/08(土) 21:29:28 

    ホリエモン、ガル民みたいだね!
    5時夢で言ってた。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2018/12/08(土) 21:49:21 

    >>5
    ほんとだよ・・・
    前、近畿大学入学式メッセージで「寝食を忘れる」というのを「ねしょくをわすれる」と言っていて、「漢字ボキャブラリーとクリエイティビティ・ビジネス成功度は比例しない、それくらい気にしてない」と言われればそれまでだけど、それくらい読めた上でのクリエイティビティとか知性だと思いたかったよ…
    「平成26年度近畿大学卒業式」 堀江貴文氏メッセージ - YouTube
    「平成26年度近畿大学卒業式」 堀江貴文氏メッセージ - YouTubewww.youtube.com

    平成27年(2015年)3月20日(金)に挙行された、「平成26年度近畿大学卒業式」での 実業家 堀江貴文氏のメッセージをご覧いただけます! 超近大プロジェクトPV https://youtu.be/rSt-ogjyto4


    (この15分目以降)

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/12/08(土) 21:54:26 

    「〇〇なんて大したことない」と言えるのは、自分も実際〇〇になって、酸いも甘いも経験し、一区切りつけられるくらいその分野で成し遂げた人だけだと思うよ。
    ノーベル賞取ったことない人が「ノーベル賞なんて大したことない」って公に言ったとしたら負け犬の遠吠え。

    以前上司が「ハーバードケネディスクールなんて大したことない、アメリカの時代でもないし」と言っていて、本人は留学経験も海外在住経験もないから、もはや哀れだった…海外経験なくても出来る上司っていうのは、ハーバード院卒の部下の良さを活用できた人だった

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/08(土) 21:57:08 

    東大合格のメリットを聞かれて言ってるだけでしょ。堀江は学歴とかにはかなり否定派だよね。だから東大やめてるし。

    堀江は、東大卒業するより、ITバブルに乗るチャンスをのがさずビジネスに走って、起業してたが、そのまま東大で勉強してたら時代の寵児にはなれてなかったし。

    それはそれで凄い勇気と行動力と賢い選択でもあると思う。
    今もかなり金持ちなわけだし。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2018/12/08(土) 22:06:45 

    この人家は普通のしがないサラリーマンで、全然親は教育に無頓着だが小学生の時から賢くて、先生に進学進められ、塾とか無しで独学で東大入ったガチの頭いい人。簡単レベルが凡人にはムリ。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2018/12/08(土) 22:11:13 

    現役の東大生だと
    持て囃されるのを喜んでる人もいれば
    東大って肩書きだけで自分を見てもられてないって呟いてる人は多いよ。

    中退した身分で東大合格した肩書きに、すがってるだけ!ビジネスにもなるし。
    本を出しすぎ~この人の信者が貢献してるだけ。
    本、つまんないよ。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2018/12/08(土) 22:11:50 

    所詮どこのカテゴリーにも入れない人がなに言ってんの。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2018/12/08(土) 22:12:54 

    文三中退だしね
    東大でも下の下の人
    いつまでも東大ブランドにしがみついてる人

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2018/12/08(土) 22:47:38 

    資格より学歴が上なの?
    比べる土俵が違くない?

    資格は資格だし、学歴は学歴じゃない?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/12/08(土) 22:54:33 

    ホリエモンは中退、犯罪者のくせに偉そうだよね

    この人は中退扱いで結局高卒じゃん

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/12/08(土) 22:58:28 

    ホリエモンってメディアで注目を集めることで阿呆な奴らから金をまきあげることがうまい詐欺師みたいなもんだよね

    ビッグマウスのくせに、秋元康とか見城とかにはペコペコしてて、相手をみて態度変える小物

    でも、こいつに憧れる阿呆が多くて、そういう奴らから搾取する能力が高い

    手越とかホリエモンに憧れてるってテレビでいってて、ああいう学歴のない大人になってから意識高くなった奴らがホリエモンみたいなのに影響されやすい。バカのカリスマ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2018/12/08(土) 23:00:31 

    これだから、ロケットが飛ばせないんじゃない?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/12/08(土) 23:03:22 

    こんどは、教育がマイブーム!
    でも無理だよ。
    カリスマ性ないもの。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2018/12/08(土) 23:05:31 

    堀江君
    東大生に寿司にぎらせれば?

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2018/12/08(土) 23:07:37 

    この人ってまったく節操ないよ。
    以前は、「大学なんかまったく意味ない」的なことをいってたのに、今回はこれだからねw
    ホリエモン「大学に行くのはお金と時間のムダ」 : はちま起稿
    ホリエモン「大学に行くのはお金と時間のムダ」 : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:ホリエモン「大学に行くのはお金と時間のムダ」


    +3

    -0

  • 304. 匿名 2018/12/08(土) 23:08:38 

    >>300
    設計図は描けても技術はゼロ。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2018/12/09(日) 00:01:02 

    東大出てても犯罪者
    なんの価値もなくなりましたー

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2018/12/13(木) 15:42:10 

    >>175
    弘前は日本一入りやすい国立医学部
    堀江貴文氏が東大合格のメリット語る「医者・弁護士よりも上」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード