-
1. 匿名 2018/12/07(金) 16:53:03
私は階段を手すりなしで登るのが苦手です。
万が一手すりなしで登ってる時、上に行くにつれて焦ってしまい恐怖を感じます。
橋の上を走る高速道路も苦手でパニックになりそうになるんでもう乗りません。+90
-0
-
2. 匿名 2018/12/07(金) 16:53:51
「今高い所にいる」と考えただけで怖いw+128
-0
-
3. 匿名 2018/12/07(金) 16:54:03
階段登る時振り返ったら怖すぎる+71
-0
-
4. 匿名 2018/12/07(金) 16:54:07
足がすくむ
+91
-0
-
5. 匿名 2018/12/07(金) 16:54:08
ガラス張りになってて下が見えるところ最悪+152
-0
-
6. 匿名 2018/12/07(金) 16:54:15
テレビとか写真見ただけで手汗ぶわぁ…。+64
-0
-
7. 匿名 2018/12/07(金) 16:54:19
おしりの穴がキューーーーってなる+49
-2
-
8. 匿名 2018/12/07(金) 16:54:46
吊り橋を渡れない+106
-0
-
9. 匿名 2018/12/07(金) 16:54:51
非常階段の螺旋階段怖いし、友達んちにある隙間がある階段が怖かった+90
-0
-
10. 匿名 2018/12/07(金) 16:54:56
橋が怖くて車に乗れなくなりました。
歩道橋すら怖い時があります。
高いところから物が落ちるのを見るだけでダメです。+42
-1
-
11. 匿名 2018/12/07(金) 16:55:00
階段の上から下を見下ろす時は手すりをがっちりしっかりと掴む+23
-0
-
12. 匿名 2018/12/07(金) 16:55:06
死を感じる。。+11
-0
-
13. 匿名 2018/12/07(金) 16:55:06
高所恐怖症のみなさんは、ジェットコースター苦手ですか?私は大嫌いです。+134
-0
-
14. 匿名 2018/12/07(金) 16:55:21
ヘタレ中丸+0
-3
-
15. 匿名 2018/12/07(金) 16:55:22
下りが大嫌い
エスカレーターもハシゴも+43
-0
-
16. 匿名 2018/12/07(金) 16:55:54
100万円くれるなら出来る?+15
-73
-
17. 匿名 2018/12/07(金) 16:56:25
足は地についてるのに体がふわぁっとなる感覚がくるからガッチリ何かに捕まっておきたい+80
-0
-
18. 匿名 2018/12/07(金) 16:56:37
中途半端な高さが怖い
脚立とか+65
-0
-
19. 匿名 2018/12/07(金) 16:56:39
>>16
1億なら考える+55
-2
-
20. 匿名 2018/12/07(金) 16:56:49
どんなに死にたくても
飛び降りだけはできない
+76
-0
-
21. 匿名 2018/12/07(金) 16:57:00
タワーオブテラーで、テッペンからの景色が見所なのに目を瞑る。高所恐怖症が見れるわけない。+14
-5
-
22. 匿名 2018/12/07(金) 16:57:14
高いところでも、遠くを見てる分には平気
下を見ると貧血起こす+24
-0
-
23. 匿名 2018/12/07(金) 16:57:20
階段登るの怖いのって高所恐怖症なの!?
高いところは全然平気だけど、私も階段登るの怖い。
手すりに捕まってても足がすくむし次どっちの足だっけ?ってなる…
エスカレーターも苦手。+17
-0
-
24. 匿名 2018/12/07(金) 16:58:09
飛行機が苦手
高いところを飛んでいると考えちゃうと
緊張して眠れない+38
-1
-
25. 匿名 2018/12/07(金) 16:58:21
ジェットコースターとかは全然大丈夫なんだけど、
高い場所のベランダはどうしてもダメ。
落ちたらどうしようって考えて足がすくんでしまう。+38
-4
-
26. 匿名 2018/12/07(金) 16:58:26
>>13
ジェットコースターも観覧車も苦手です。
+48
-1
-
27. 匿名 2018/12/07(金) 16:58:33
もともと高い所怖かったけど、年々ひどくなってる。+44
-0
-
28. 匿名 2018/12/07(金) 16:58:46
東京タワーは、まずエレベーターが無理
そして、床から下が見える、あれがもう本当に無理
あまりに無理でスカイツリーがどんなとこなのか知らないけど行ってない+11
-1
-
29. 匿名 2018/12/07(金) 16:58:48
イオンの二階の下が見える真ん中が怖い
あれになんかかって買い物中の相手を待ってる人いるけど近くのすら足がすくむから無理+52
-0
-
30. 匿名 2018/12/07(金) 16:58:58
+14
-4
-
31. 匿名 2018/12/07(金) 16:59:43
逆に高層ビルを下から見上げるのが怖い。ぞくぞくする。+12
-0
-
32. 匿名 2018/12/07(金) 17:00:22
私の兄は高いところば大の苦手なのに、飛行機は余裕らしく、むしろちょっと揺れてる方が心地よく眠れるらしいのですが、わかる方いますか?
私は高いところ平気だけど飛行機苦手です…+18
-0
-
33. 匿名 2018/12/07(金) 17:00:30
>>29
わかる!
しかも透明だよね。私もあんな所寄りかかれない、もし柵がはずれたら…とか考えると…+19
-0
-
34. 匿名 2018/12/07(金) 17:01:13
観覧車はもちろん、歩道橋も無理!!
手に変な汗をかきます。+28
-1
-
35. 匿名 2018/12/07(金) 17:01:15
44歳の男の子だけど無理です+2
-15
-
36. 匿名 2018/12/07(金) 17:01:33
螺旋階段を降りれない
腰が抜ける
+17
-0
-
37. 匿名 2018/12/07(金) 17:01:39
マンションの高層階には絶対住めないなぁー。ベランダなんかに近寄れない。+52
-0
-
38. 匿名 2018/12/07(金) 17:02:14
立体駐車場の床でさえ気持ちが不安定になってしまう
+91
-0
-
39. 匿名 2018/12/07(金) 17:02:17
テレビでそーゆー映像見ただけで震える+17
-1
-
40. 匿名 2018/12/07(金) 17:02:19
>>35 男ならしっかりしろ!!!+5
-7
-
41. 匿名 2018/12/07(金) 17:02:20
遊園地で絶叫系なんて絶対無理で
断るとノリが悪いみたいな空気になるのが辛い。
+9
-0
-
42. 匿名 2018/12/07(金) 17:02:29
高いところで「怖い怖い」って言っても高所恐怖症じゃ無い人は「またまた〜笑」みたいな反応で全然信じてくれない
本当に心の底から怖いんだけどなあ+33
-0
-
43. 匿名 2018/12/07(金) 17:02:51
あべのハルカスのこれ、考えた人き●がい+66
-0
-
44. 匿名 2018/12/07(金) 17:03:24
牛久大仏とかのデカイ大仏の掃除してるのをテレビで見たことあるけどチビりそうになった。
頭から洗って、だんだん下に降りながら洗って行くという…
命綱一本で…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+26
-0
-
45. 匿名 2018/12/07(金) 17:04:08
ジェットコースターとかは大丈夫だけど高い所から下を見下ろすのだけは無理。
ヒュッてなるし震えだす。+14
-0
-
46. 匿名 2018/12/07(金) 17:04:41
子供が乗りたがったから仕方なく乗ったお台場の観覧車。死ぬほど後悔した。あんな恐怖を感じたのは冗談抜きで人生で一番だと思う。
調べたら日本で2番目に高い観覧車らしい。+19
-1
-
47. 匿名 2018/12/07(金) 17:04:43
大分のグローバルタワーってのに子供会の付き合いで行ったけど、エレベーターの中から動悸はするし降りて見たらスケスケの風がビュービューで歩けなくなったわ。しばらく気分が悪かった
+1
-0
-
48. 匿名 2018/12/07(金) 17:05:02
>>28
わかります〜!何回か行ったけどけっこうパニクってしまってて登ってからの記憶がない…
+2
-0
-
49. 匿名 2018/12/07(金) 17:05:14
ゾワ~~~とくる+8
-0
-
50. 匿名 2018/12/07(金) 17:05:19
手汗が凄い・・・+8
-1
-
51. 匿名 2018/12/07(金) 17:05:35
大型ショッピングモールの吹き抜け😱+15
-0
-
52. 匿名 2018/12/07(金) 17:08:38
何回トライしてもだめ。絶対に落ちないのわかってて強化ガラスの上に立てない自分が情けない@スカイツリー+5
-0
-
53. 匿名 2018/12/07(金) 17:09:06
子供の頃ジャングルジムとか滑り台が苦手でした。みんな平気で楽しそうだったけど。集合写真で高い遊具の上でポーズを取らされるの最悪。+5
-0
-
54. 匿名 2018/12/07(金) 17:10:47
夢でも見るんだよね
高いところに登って降りるに降りれなくなるとか
一番怖かったのが、ビルとビルの間の連絡通路の屋根に登った夢
動けなくなったところで目が覚めた(笑)+13
-0
-
55. 匿名 2018/12/07(金) 17:11:23
無理無理無理~+39
-0
-
56. 匿名 2018/12/07(金) 17:12:10
私は背が高かったので合唱コンクールで三段目でした。あの高さで無理。一番下の床の上が良かった。+12
-0
-
57. 匿名 2018/12/07(金) 17:12:40
ジェットコースターは大好きだけど観覧車は絶対無理。滞空時間が長いのが無理。+12
-0
-
58. 匿名 2018/12/07(金) 17:12:54
皆さん昔からですか?
私は若いうちは全然平気だったのに、40過ぎくらいから高いとこがこわくなった
しかも段々ひどくなってる+10
-1
-
59. 匿名 2018/12/07(金) 17:13:14
高い所に行くと血の気が引いて失神寸前になる。+8
-0
-
60. 匿名 2018/12/07(金) 17:13:26
>>55
肺辺りがヒュッてなったw+4
-0
-
61. 匿名 2018/12/07(金) 17:17:11
マンションで5階以上は
ベランダに出る事が出来ない。
高層マンションなんて
いくらお金があっても
絶対に住まない!+21
-0
-
62. 匿名 2018/12/07(金) 17:18:01
個人的にはロープウェーとかリフトとかの高さがいちばん苦手。逆に東京タワーとかはがっちりした建物の中だからイケる。
>>43こんなのは絶対無理。+1
-1
-
63. 匿名 2018/12/07(金) 17:18:19
>>58
十代でお台場の観覧車は平気でしたが
二十代で乗った横浜の観覧車は怖くて外見れませんでした
以降、歳を取る事に怖くなってる気がします+4
-0
-
64. 匿名 2018/12/07(金) 17:19:19
全部透明の観覧車乗ったら恐怖で気持ち悪くなった。地獄だった😢+6
-0
-
65. 匿名 2018/12/07(金) 17:19:36
>>50 ごめん、間違ってマイナス触ってしまった。
私も手に汗かいちゃうよ。だから手すりから手が滑りそうな気がして余計に怖くなる。+2
-0
-
66. 匿名 2018/12/07(金) 17:20:31
飛行機。なんでこんな高い所飛ぶの?って意味不明なこと思う。乗らなきゃいいんだけど、時間を考えたら、、、+2
-1
-
67. 匿名 2018/12/07(金) 17:20:39
歩道橋すらダメ+10
-0
-
68. 匿名 2018/12/07(金) 17:23:12
>>13
私はジェットコースターは乗れるんですけど
観覧車は無理です
だぶん 速く走るか ゆっくりかで違うのかな?
ジェットコースターでゆっくり上がって行くときは怖いけど あっとゆうまに終わるからそこも違うのかな?+7
-0
-
69. 匿名 2018/12/07(金) 17:28:30
高所恐怖症って生まれつきだよね?
物心ついた頃には階段の隙間から下を覗くとゾクゾクしてた
こんなのとか絶対無理世界一危険な登山道!? 命がけの険しすぎる山「華山」に登ってみた|エクスペディアwww.google.co.jp世界一危険な登山道!? 命がけの険しすぎる山「華山」に登ってみたの記事です。エクスペディアでは、旅のヒントになる旅行情報を発信中です。
+9
-1
-
70. 匿名 2018/12/07(金) 17:36:12
マンション高層階の渡り廊下を歩いてるだけで遠くまで見える景色に卒倒しそうになる
高いところ苦手な癖に高い場所が近づくと落ちる妄想が止まらない+5
-0
-
71. 匿名 2018/12/07(金) 17:39:38
幾ら頑丈な橋でも歩いてるうちに腰が抜けたみたいになって、へなへなしながら歩いてる。
家族で黒部ダム見に行った時も怖くて橋の真ん中で皆帰って来るの待ってただけ。
+3
-0
-
72. 匿名 2018/12/07(金) 17:41:00
画素貼られてるけど、見ただけでソワソワした。このトピ危険だw+6
-0
-
73. 匿名 2018/12/07(金) 17:43:02
地下鉄のすごく長いエスカレーターつらい
上がる時は上しか見ないけど降りる時は…+8
-0
-
74. 匿名 2018/12/07(金) 17:45:06
>>58
小6からです
久しぶりに学校の遊具に登ったら発症?しました
それまでは遊具から落ちても吊り橋を走っても平気だったのに+2
-0
-
75. 匿名 2018/12/07(金) 17:48:06
|( ̄3 ̄)|+0
-0
-
76. 匿名 2018/12/07(金) 17:48:10
電球変える時とかに椅子に登っただけで膝がカクカクする+12
-0
-
77. 匿名 2018/12/07(金) 17:49:40
うまく表現できないけど、吸い込まれそうな感覚になるのが怖い。+18
-0
-
78. 匿名 2018/12/07(金) 17:50:17
ジェットコースター怖くて乗れない…
だけど1回は挑戦したくて妹と弟で
宮城の某遊園地で子供用の、めちゃくちゃ低い
ジェットコースターに乗った(笑)
ポニーテールのシュシュが後ろに飛んでった(笑)+5
-0
-
79. 匿名 2018/12/07(金) 17:59:29
ヒッチコックの「めまい」見た?+1
-1
-
80. 匿名 2018/12/07(金) 18:02:16
年齢とともに段々ひどくなる…+5
-0
-
81. 匿名 2018/12/07(金) 18:06:22
自称の高所恐怖症のうち9割以上はただの「高所恐怖癖」。
医学的にいう高所恐怖症は、高さ30cmでアウト。+6
-0
-
82. 匿名 2018/12/07(金) 18:16:55
観覧車が本当に苦手。
ジェットコースターはすぐに終わるからまだましだけど、ゆーっくり宙を舞ってる観覧車は無理。
しかも固定されてる感がなくて不安定だし、風が吹いたら揺れるんだよ((( ;゚Д゚)))
放り出されてる感じ
+2
-0
-
83. 匿名 2018/12/07(金) 18:21:30
子供の頃ジャングルジムが凄い苦手だった。あのスカスカの構造からして無理だし、てっぺんなんて登ったら足がガクガクした。+8
-0
-
84. 匿名 2018/12/07(金) 18:23:56
フィールドアスレチックにある物って高所恐怖症には厳しいものばかりだよね。+5
-0
-
85. 匿名 2018/12/07(金) 18:25:40
遊園地のパレード見たいんだけど
乗り物乗れないのに高いお金払うの
どうなんだろうって葛藤してます。
行ってパレードだけみる +
行かない -+2
-2
-
86. 匿名 2018/12/07(金) 18:31:00
>>30
これって座ってるじゃなしにぶら下がってる感じだね‼スゴい...恐い+3
-1
-
87. 匿名 2018/12/07(金) 18:38:18
自分には2階のベランダで精一杯なので、高層マンションなど無駄だなと言い聞かせられるw
テレビで芸人がバンジージャンプしてるシーン見るだけで下腹ら辺がキュゥーンとなるw+1
-1
-
88. 匿名 2018/12/07(金) 18:42:03
高い所からの写真見ただけで腰のあたりがゾワゾワする。+2
-0
-
89. 匿名 2018/12/07(金) 18:45:00
前にテレビで見た中国にあるアトラクション。
見てるだけで心臓バクバクだった💦+12
-0
-
90. 匿名 2018/12/07(金) 18:50:09
歩道橋も怖いので
遠回りでも絶対に横断歩道!
もちろん吊り橋なんて無理だし
よくどこかとどこかを結ぶ連絡通路?も無理です。
高い場所とかの手すりに触れるのも嫌です。
手すりが壊れて落ちる妄想で頭がパニックに
なります。
車で通る立派な橋は大丈夫です。+4
-0
-
91. 匿名 2018/12/07(金) 19:04:51
落ちそうで怖いとかじゃなくてただただ不安で足がおぼつかなくなる
昔は椅子の上にも立てなかった+5
-0
-
92. 匿名 2018/12/07(金) 19:14:45
何回も高い所から降りられなくなり
お尻ではって降りてくる夢をみます。
頑張っても頑張っても怖くて進まず、途中で目が覚めて夢だったと安心。
息子も高所恐怖症が遺伝しました
3歳児健診の公民館で2階の廊下の塀がシースルーで、怖くて泣きついて、
色んな質問も答えられず。
別室に呼ばれました。
事情を話したら、再健診にはなりませんでした。
怖くて+4
-0
-
93. 匿名 2018/12/07(金) 19:23:13
吊り橋とガラス張りのエレベーターが苦手です。
情緒不安定になるから、マンションの高層階に住めないと思います。+6
-0
-
94. 匿名 2018/12/07(金) 19:24:55
>>79
大好きな映画。+1
-1
-
95. 匿名 2018/12/07(金) 19:33:01
タワーオブテラーで
高所恐怖症でない私が
怖がるまわりの悲壮な雰囲気に
呑まれて、めっちゃ怖かった。+1
-1
-
96. 匿名 2018/12/07(金) 19:34:25
歩道橋も怖くて使えない。+1
-0
-
97. 匿名 2018/12/07(金) 19:40:32
>>1
私は降る時に手すりが無いと無理!+3
-0
-
98. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:06
上に上がったエレベータから降りるとき、エレベータとフロアの隙間が怖くて毎回緊張する。+1
-0
-
99. 匿名 2018/12/07(金) 19:51:10
テンション上がって観覧車乗るけど
序盤で後悔する…+1
-0
-
100. 匿名 2018/12/07(金) 19:54:29
ベランダでこどもを抱っこしながら、パパー行ってらっしゃーいとか、
普通の人には微笑ましい光景が…恐怖。+2
-0
-
101. 匿名 2018/12/07(金) 20:01:25
ジャングルジムのてっぺんに行けない。昔立ってる友達とかいたけど絶対ムリ。+4
-0
-
102. 匿名 2018/12/07(金) 20:02:57
観覧車は景色どころじゃない+6
-0
-
103. 匿名 2018/12/07(金) 20:29:11
スケルトンのエレベーター乗るの無理。+7
-0
-
104. 匿名 2018/12/07(金) 20:37:07
東京タワーの階段は罰ゲームだと思う+4
-0
-
105. 匿名 2018/12/07(金) 20:45:20
あるあるでないですが、私が通っていた保育園は、ジャングルジムの上から飛び降りさせたり、太鼓橋の一番上から飛び降りさせられました。こんな保育園は異常だったと思う方はプラスをお願いします。+11
-0
-
106. 匿名 2018/12/07(金) 20:56:51
恐る恐る歩いている吊り橋を揺らして喜ぶ輩に
本気で怒って友達に引かれる。
+7
-0
-
107. 匿名 2018/12/07(金) 21:06:24
こんな向こう側が見えてる階段絶対無理!!
怖すぎ!+12
-0
-
108. 匿名 2018/12/07(金) 21:08:12
エレベーター内で暴れてる子供をマジで殴りたくなる
揺らすなよ!!って思う
+8
-0
-
109. 匿名 2018/12/07(金) 21:10:30
ジェットコースター乗った後、
ストレスで腹痛をおこし立てなくなりました+3
-0
-
110. 匿名 2018/12/07(金) 21:11:25
階段をうっかり踏みそこなったりすると
その後、階段の昇り降りが怖い
+4
-0
-
111. 匿名 2018/12/07(金) 21:39:04
階段降りる時が足元見てじゃないと怖くて降りられないから、宝塚やMステの階段降りは本当にすごいと思う。エスカレーター降りで後ろで立ってる人の方向いて会話したり、足元見ないし手すりも持たずに乗り込むとかできる人尊敬するわ。
降りは特に乗るタイミングわかんないし、手すりにしがみつかないと怖い
+2
-0
-
112. 匿名 2018/12/07(金) 23:03:43
高いところに行くと怖いイメージしか出てこない!
命綱が切れたら…持たれてる壁がもし崩れたら…何かの拍子で後ろから押されたら…もう心臓がドキドキする!
自分じゃなくても建築関係や電気関係の人が登ってたり声が上から聞こえるだけで落ちないかヒヤヒヤしてる!+2
-0
-
113. 匿名 2018/12/07(金) 23:27:47
登りのエスカレーターも長い、傾斜が急なのは怖いです。地下鉄から地上へとか、羽田空港のやつとか。
後ろを振り返ると血の気が引きます。
気持ち前かがみで手すりを力いっぱい握って耐えます。同じ人いますか?
これも高所恐怖癖になるんでしょうか?+8
-0
-
114. 匿名 2018/12/07(金) 23:46:04
たまに家の階段も怖いと感じる。
いつか階段から落ちて死ぬんじゃないかとさえ思ってしまう。+3
-0
-
115. 匿名 2018/12/07(金) 23:52:20
観覧車なんてムードも何もない
ただの拷問+1
-0
-
116. 匿名 2018/12/08(土) 00:23:28
歩道橋が怖い‼️+0
-0
-
117. 匿名 2018/12/08(土) 00:47:21
野球場の上の階の席でもめっちゃこわい…+1
-0
-
118. 匿名 2018/12/08(土) 03:49:15
高いところにいるとき下はもちろん、上を見上げても足がすくむ。というか、上を見た時のほうが足がすくむ。あれなんでだろ+1
-0
-
119. 匿名 2018/12/08(土) 09:06:16
高層ビルの透明エレベーターに
うっかり乗ってしまい
生きた心地がしなかった☠️+2
-0
-
120. 匿名 2018/12/08(土) 13:23:57
シンガポールのスーパーツリー、下から見たらそんな高くない感じだし全く意識せずに登ったら、
あまりにもスカスカの足元と丸見えの手すりに足がすくんで動けなくなった…
なんとなくそんな気はしてたけど、自分って高所恐怖症なんだ!とはっきり自覚した涙+0
-0
-
121. 匿名 2018/12/08(土) 13:37:25
幼児用の小さいジェットコースターも怖い。子供の為に頑張って怖くないフリします。+0
-0
-
122. 匿名 2018/12/08(土) 14:09:36
東京ドームの後ろの高い席
特に天井見てると、すぐそばなのに下はすごい高いと思うと、吸い込まれるようになる
野球どころじゃない
ちなみに私は太ももから股にかけて、ヒューヒューする+3
-0
-
123. 匿名 2018/12/08(土) 16:48:31
高い建物を下から眺めるだけで、フワッとする。
+0
-0
-
124. 匿名 2018/12/10(月) 18:50:14
鳶職(とびしょく)の脳内は、どうなってるのか?!
出来ることなら、脳内を覗いてみたい!
+2
-0
-
125. 匿名 2018/12/10(月) 18:56:44
東京スカイツリーの床ガラス
下を見ただけで、後ずさり!
+2
-0
-
126. 匿名 2018/12/11(火) 05:18:22
吊り橋を渡る時、足がすくんじゃいます。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する