-
1. 匿名 2018/12/06(木) 23:10:29
主は結婚2年目、子どもはいません。
去年一昨年と私の実家に帰っていたのですが、甥姪と両親にお年玉、手土産、わざわざ渋滞にはまりに行って交通費もかかる…子どももいないし普段からちょこちょこ両親に会っているので今年は辞めようかと思っています。
かといって家にいてもやることないしなー。
みなさんは何して過ごしますか?
+152
-2
-
2. 匿名 2018/12/06(木) 23:10:59
寝る+175
-2
-
3. 匿名 2018/12/06(木) 23:11:32
もちろん仕事(社畜)+127
-3
-
4. 匿名 2018/12/06(木) 23:11:45
がっつり4日嫁業ス、毎年なんとかやり過ごす+49
-4
-
5. 匿名 2018/12/06(木) 23:11:48
+71
-1
-
6. 匿名 2018/12/06(木) 23:11:55
大掃除
おせち作り
初詣
ドラマ鑑賞+49
-1
-
7. 匿名 2018/12/06(木) 23:12:06
がるちゃん+95
-2
-
8. 匿名 2018/12/06(木) 23:12:19
もう今月でまた一年終わりますね!
実家でゆっくりまったり、
来年こそはダイエットに資格勉強をする!
毎年言ってるけど!+57
-2
-
9. 匿名 2018/12/06(木) 23:12:20
がーるずちゃんねる+50
-2
-
10. 匿名 2018/12/06(木) 23:12:29
ご主人とまったりお家で過ごすのもアリだと思いますよー+116
-2
-
11. 匿名 2018/12/06(木) 23:12:36
義実家帰省。子なしなのに。3泊つれーーーーーーー😭+168
-7
-
12. 匿名 2018/12/06(木) 23:12:39
冬眠+31
-0
-
13. 匿名 2018/12/06(木) 23:12:40
帰省だよチキショー+25
-1
-
14. 匿名 2018/12/06(木) 23:12:43
+104
-7
-
16. 匿名 2018/12/06(木) 23:13:10
今年は正月用に料理を作りたい。
正月は寝て、食べて、飲んでをしたい。+13
-3
-
17. 匿名 2018/12/06(木) 23:13:24
アラフォー独身。31日まで仕事、1日2日は4年ぶりに休みなので出かける元気があれば初詣がてら福袋でも見に行きたい。3日からはまた仕事です。+129
-0
-
18. 匿名 2018/12/06(木) 23:13:28
仕事です!!+42
-1
-
19. 匿名 2018/12/06(木) 23:13:33
子どもが受験なんだ~・・・
なにもしない、通常運転です+39
-4
-
20. 匿名 2018/12/06(木) 23:13:35
ネットで注文した福袋が届くのを待つ!+22
-0
-
21. 匿名 2018/12/06(木) 23:13:35
主婦ですがバイトです 世知辛い世の中です+68
-2
-
22. 匿名 2018/12/06(木) 23:13:38
何しようねえ。とりあえず美味しいもの食べてごろごろするさな。+25
-0
-
23. 匿名 2018/12/06(木) 23:13:43
一人でゴロゴロして寝る。+49
-0
-
24. 匿名 2018/12/06(木) 23:14:02
仕事(看護師)+36
-2
-
25. 匿名 2018/12/06(木) 23:14:02
秋に結婚して、初めて夫婦2人で過ごす年末です。
オードブル買って、ゆっくりテレビ見て過ごそうかと思っています。
年が明けたら、近くの神社にお参りに行って、頑張って初日の出見ます(^-^)+96
-3
-
26. 匿名 2018/12/06(木) 23:14:06
海外旅行。
でもずっと調子が悪くて行きたくない気持ちが大きい。
もったいないから行くけど。+58
-1
-
27. 匿名 2018/12/06(木) 23:14:21
がるちゃん 福袋トピを楽しみにしてる♥️+24
-0
-
28. 匿名 2018/12/06(木) 23:14:35
掃除して笑ってはいけない見て初詣+30
-0
-
29. 匿名 2018/12/06(木) 23:14:39
パートとガルちゃん
いつもと変わらないわ
アラフォー+42
-0
-
30. 匿名 2018/12/06(木) 23:14:51
仕事ですが、年末年始は時給がアップするので嬉しい!+32
-3
-
31. 匿名 2018/12/06(木) 23:14:54
ひきこもりー+30
-1
-
32. 匿名 2018/12/06(木) 23:15:02
ヴィレヴァンの福袋買って、是非福袋トピに上げてくださいー(笑)+37
-1
-
33. 匿名 2018/12/06(木) 23:15:05
12/30~1/3はがっつり仕事!
稼ぐよー!+70
-2
-
34. 匿名 2018/12/06(木) 23:15:06
仕事
不定期な仕事なので働けるありがたみを噛み締めながら働きます+15
-1
-
35. 匿名 2018/12/06(木) 23:15:08
1日の義親族の集まりがなければ、早く実家に帰れるのに涙
まぢうぜーーー。あぁ口悪く叫びたい気分。+30
-1
-
36. 匿名 2018/12/06(木) 23:15:20
私も結婚して二年、子なしです。
仕事とダラダラと墓参りです。そんなとき出掛けても人は多いし、物価高いし。家で鍋でもします。+42
-0
-
37. 匿名 2018/12/06(木) 23:15:33
食う寝るゲームの繰り返し+24
-0
-
38. 匿名 2018/12/06(木) 23:16:21
NEWSのカウコンに行けないので、大掃除をします+16
-0
-
39. 匿名 2018/12/06(木) 23:16:37
郵便局の葉書の仕分けに行く+44
-0
-
40. 匿名 2018/12/06(木) 23:16:46
独身24ひとり暮らし
友達と合うのは2日以降だから元旦は今年かったコタツで一人のんびりお酒飲みながらお笑い番組見る!お正月は絶対にのんびりしたい!!+50
-4
-
41. 匿名 2018/12/06(木) 23:16:54
マッタリとネットサーフィンして、ガルちゃんに顔出して、食っちゃ寝て過ごす。+8
-1
-
42. 匿名 2018/12/06(木) 23:16:55
郵便局のアルバイト
初バイト頑張ります!+82
-0
-
43. 匿名 2018/12/06(木) 23:17:20
>>15
やめて嫌いになりそうだから+2
-1
-
44. 匿名 2018/12/06(木) 23:17:32
ぼっち年越しトピで年越しする!+42
-0
-
45. 匿名 2018/12/06(木) 23:17:43
母方の親戚が泊まりにくるよ!
母がはりきっている
+8
-1
-
46. 匿名 2018/12/06(木) 23:17:57
彼と過ごす+6
-0
-
47. 匿名 2018/12/06(木) 23:18:07
ドキュメント72時間見る+38
-0
-
48. 匿名 2018/12/06(木) 23:18:14
大人になってお年玉貰えなくなって初めて「正月ってただ年が変わるだけで普通の1日じゃん」って思うようになった!ありがたみがなくなったな〜。ただ親戚付き合いがめんどくさい連休。+24
-0
-
49. 匿名 2018/12/06(木) 23:18:26
29日に美容外科行ってレーザーのダウンタイムを勉強しながら過ごします。+34
-0
-
50. 匿名 2018/12/06(木) 23:18:58
まだ決めてなーい。
仕事だけは入れたくない。+5
-2
-
51. 匿名 2018/12/06(木) 23:19:24
冬休み入ったら子供と実家に帰省してゆっくり。年末年始旦那休みだから帰宅して、初売り行って2日に実家へ行く。
去年旦那の実家へ帰省したけどホテル代が痛いから今回は行かないで済む。+3
-1
-
52. 匿名 2018/12/06(木) 23:19:35
特になし+6
-0
-
53. 匿名 2018/12/06(木) 23:20:31
義実家に行く(泣)
義実家に行っても旦那は寝て私は子ども見て家にいるときと変わらない。
ほんとは家族4人でゆっくり過ごしたい(泣)(泣)+19
-0
-
54. 匿名 2018/12/06(木) 23:20:51
国試の勉強。
早く終わって新しい人生を始めたい。+19
-0
-
55. 匿名 2018/12/06(木) 23:20:51
年末は私の実家、年始は旦那と二人で行きあたりばったりの旅に出る
街中にある温泉入ってラブホに泊まるみたいな?
地元の居酒屋とかで名物食べたりな旅行がしたい
なので義実家に行く暇なんか秒も無い+29
-1
-
56. 匿名 2018/12/06(木) 23:20:53
郵便局でバイトです+7
-0
-
57. 匿名 2018/12/06(木) 23:21:16
休み無し、仕事
(−_−;)+9
-0
-
58. 匿名 2018/12/06(木) 23:22:09
年越しはジルベスターコンサートをテレビで見る。
年が明けた瞬間に干支の被り物をしたり2019年のメガネをかけたりしてるヴァイオリニストを探すw+21
-0
-
59. 匿名 2018/12/06(木) 23:22:26
キンプリアイランド
Hey!Say!JUMPのライヴ
納会の準備+4
-1
-
60. 匿名 2018/12/06(木) 23:22:49
食べて飲んで寝て後はひたすらアマプラ+3
-0
-
61. 匿名 2018/12/06(木) 23:23:22
部屋に篭って皆で洋食を食べながらテレビを見たり外を眺めたり暖かい部屋から出ないでゆっくりする。+7
-0
-
62. 匿名 2018/12/06(木) 23:23:32
大みそかにデパ地下総菜を買って重箱につめる
煮物も作るし、お雑煮も作る+9
-0
-
63. 匿名 2018/12/06(木) 23:23:51
玄関飾りをつける+2
-0
-
64. 匿名 2018/12/06(木) 23:24:09
ガルチャン+3
-3
-
65. 匿名 2018/12/06(木) 23:24:40
子供いなくて夫婦二人暮らし。
昔は実家や義実家に行っていたけど、
最近は家で過ごしてあとは近くの神社に初詣して屋台の食べ物買って食べながら帰る。
観光地だから若干混んでるけど年始って感じで楽しい。
+19
-0
-
66. 匿名 2018/12/06(木) 23:25:16
31日は休みもらって酒飲みながらカウコンみて翌日はお仕事。
時々思う。わがままな利用者さんよりも自分の親をしっかり看たい+18
-0
-
67. 匿名 2018/12/06(木) 23:25:24
目覚めて5分後に酒を飲みだし
寝る瞬間まで酒を飲み続ける生活+10
-0
-
68. 匿名 2018/12/06(木) 23:25:46
>>58
シルベスター・スタローンのコンサートなんてあるんだ〜と思ったら違った。疲れてるみたいなので寝ます。+48
-0
-
69. 匿名 2018/12/06(木) 23:26:03
仕事やあー
でも、2日くらいは休みあるから初詣行きたい!
てか誘いたいです!!!むりだけどw+6
-0
-
70. 匿名 2018/12/06(木) 23:26:11
>>58
一瞬、ランボーのスタローンが脳裏に浮かんだw
+21
-0
-
71. 匿名 2018/12/06(木) 23:26:50
とりあえず大晦日にプリキュアショー行って
元旦に初売り行って
2日は夫と私の実家行く
先月車買ったから金がない!+6
-0
-
72. 匿名 2018/12/06(木) 23:26:52
はじめてのお伊勢様ー!
くっっっそ混みそう+10
-0
-
73. 匿名 2018/12/06(木) 23:27:39
>>72
今年の元旦行った
人すごかったよ!!!
けど神聖な気持ちになるしイイね!+5
-0
-
74. 匿名 2018/12/06(木) 23:28:01
9連休あるのですが、primeビデオ祭を開催しようと思ってます。開けてないワイン3本ある!あとは、資格の勉強をじっくりやろうかなと。+11
-0
-
75. 匿名 2018/12/06(木) 23:28:36
通販で予約注文したおせちをボッチで食って過ごす。+7
-0
-
76. 匿名 2018/12/06(木) 23:29:10
今更ながらドラクエ2でもクリアするかな
後は酒場に行って焼き鳥を食す+11
-0
-
77. 匿名 2018/12/06(木) 23:29:16
30日は毎年
母、兄家族、うち家族で
カニ大量に買ってカニパーティー
31日は家でまったり+12
-0
-
78. 匿名 2018/12/06(木) 23:29:41
switchでひたすらスマブラをやり込む。
明日届くから楽しみ!!+6
-0
-
79. 匿名 2018/12/06(木) 23:30:00
大晦日は友達と宴会
元日は朝に地域の駅伝出る+9
-0
-
80. 匿名 2018/12/06(木) 23:30:42
クリスマスなんかよりも
年越しの瞬間ひとりのほうがキッツいよね。+13
-5
-
81. 匿名 2018/12/06(木) 23:31:15
ずっと一人で酔っ払ってると思うわ
健康ランドで
離婚したからなぁ
+40
-0
-
82. 匿名 2018/12/06(木) 23:32:03
大晦日までダラダラ仕事して
新年は挨拶済ませたらぼちぼち仕事始める+3
-0
-
83. 匿名 2018/12/06(木) 23:34:39
塾講師なので31^2日までしか休みない。あとは一日中授業。春夏冬の3回ボーナスでるみたいな感じなので頑張れるけど世間が長期休みという感覚はない。
31日はコミケ、1日は家族サービス、2日はオフ会 がんばる+10
-1
-
84. 匿名 2018/12/06(木) 23:40:06
仕事。請求書作りまくってます…+3
-0
-
85. 匿名 2018/12/06(木) 23:41:15
独身のプロ化してしまって寂しい感がゼロ。
買いだめして家にこもる6連休がわくわくで楽しみです。
年越しは鰊蕎麦、お雑煮は博多風の予定です。+39
-0
-
86. 匿名 2018/12/06(木) 23:41:35
>>68
私もシルベスター・スターロンに
見えました。
寝ます 😪+21
-0
-
87. 匿名 2018/12/06(木) 23:42:01
スキー予約してる。
宿だけ取ったから三日前までキャンセル料はかからないみたい
雪降って無事スキー場オープンしますように+6
-0
-
88. 匿名 2018/12/06(木) 23:42:30
社畜
寝る+6
-0
-
89. 匿名 2018/12/06(木) 23:44:29
食っちゃ寝
食っちゃ寝
するだろうね。そして、とりあえず目標立てるけど、立てただけで半年過ぎ、軽く焦るけど、まっいっかーってなってる自分の未来が想像できるわ+8
-0
-
90. 匿名 2018/12/06(木) 23:44:35
紅白見てジャニーズカウントダウンで年越ししてCDTVを眠くなるまで観て寝る。
毎年だいたいこのパターン。+17
-0
-
91. 匿名 2018/12/06(木) 23:46:46
私の旦那独身時代から年越しは友達と集まってるんだけど、結婚して子供できても変わらず行ってる(去年)家族でまったり年越ししたいのに今年はどうなるやら( ˙-˙ )+6
-1
-
92. 匿名 2018/12/06(木) 23:47:00
共働きでいつも適当なご飯だから
炊き込みご飯や皮も手作りの餃子とか、時間のかかる料理したいなと思ってます。+8
-0
-
93. 匿名 2018/12/06(木) 23:50:15
お金ないし太ってきたから痩せなきゃなのに
夫婦で無駄に10連休www
札幌で路面もツルツルだから出かけたくない。
昼寝→雪かき→半身浴→ビール×10
かな+8
-1
-
94. 匿名 2018/12/06(木) 23:52:02
31日、2日~は仕事です。
1日は福袋買いに行きたい!
でもそのあと親戚集まるのに参加しないと…
いつ結婚するの攻撃が嫌すぎる+5
-0
-
95. 匿名 2018/12/06(木) 23:52:28
同じく子なし
2日まではゆっくり過ごしてお互い別々に地元に帰ってからまた合流して旅行に行きます+5
-1
-
96. 匿名 2018/12/06(木) 23:54:06
>>58
変な被り物好きな女性は最前列(客席側)の人よね(笑)
新年あけて一発目の曲はかぶったまま演奏されることも!
注目ポイントが一緒で笑ったわ+8
-0
-
97. 匿名 2018/12/06(木) 23:58:39
家族でずっとバラエティー見てる+5
-0
-
98. 匿名 2018/12/06(木) 23:58:50
>>96
そうそう!
被ったままで演奏できるってスゲェと思いながら毎年見てる、+5
-1
-
99. 匿名 2018/12/07(金) 00:00:01
里帰り出産して、今月16日に我が家に帰るよ‼️パパ、ママ、息子、家族3人での生活が始まるよ😊まったり過ごすよ😊+12
-6
-
100. 匿名 2018/12/07(金) 00:01:31
母のお墓に墓参りに行きます。
亡くなって丸2年・・・
いつも側にいるつもりで、一緒に年越しします。
+30
-0
-
101. 匿名 2018/12/07(金) 00:03:37
旦那と私の両親と祖母と5人で
すき焼きでもしたいなあ〜
あとはもう実家でごろごろごろごろ
テレビ見て何か食べて猫とあそぶ+6
-0
-
102. 匿名 2018/12/07(金) 00:07:21
ヨボヨボの父を見守ってます
元旦には従兄弟が子連れで集金にきます+23
-0
-
103. 匿名 2018/12/07(金) 00:11:20
子なしで今のところ予定無し
理想は
帰省しないので年末に近場で1泊温泉旅行行きたいなーと
年始は福袋買いにイオン行って、あとは寝正月+5
-0
-
104. 匿名 2018/12/07(金) 00:14:36
なにもしない。
子供今年受験。+5
-0
-
105. 匿名 2018/12/07(金) 00:18:48
今のところ、どちらの実家にも行く予定なし。
ふるさと納税で鱧やら蟹やらふぐやら頼んで、ひたすら食べまくる予定。+6
-0
-
106. 匿名 2018/12/07(金) 00:21:00
実家も無いし、舅とは絶縁してるので、
どこに行くこともありません。+12
-0
-
107. 匿名 2018/12/07(金) 00:26:53
年末年始、帰省回避のためがっつり仕事組んだ。
+10
-0
-
108. 匿名 2018/12/07(金) 00:27:30
初詣行って屋台でお祭り気分になる
箱根駅伝見て泣く
義実家、実家に一瞬だけ顔を出す
あとは家でダラダラ過ごす
+12
-0
-
109. 匿名 2018/12/07(金) 00:28:40
主さんと全く同じです!
夫婦2人だから、どこにも行きたくないです。
甥っ子のお年玉やら手土産でお金使うだけですよね。
嫌ですが、お互いの実家に2時間ずつくらいは行こうかなって感じです。+5
-0
-
110. 匿名 2018/12/07(金) 00:29:38
>>62
デパ地下惣菜!ナイスアイデア!私も真似しよう!+6
-0
-
111. 匿名 2018/12/07(金) 00:35:13
一人で寂しさ増すから 盆と正月は バイト入れたい。+9
-1
-
112. 匿名 2018/12/07(金) 00:37:28
年末年始のテレビ何やるのかな〜って調べて思い出した!
大好きな「クイズ!正解は一年後」があった!
この番組のためにあと約三週間がんばろ。+10
-0
-
113. 匿名 2018/12/07(金) 00:41:58
義実家でニコニコ楽しんでる振りをしてやり過ごします。
本当は行きたくなどありません。子供もいないし、特に話す事もない。
姑に話を合わせてるけど本当は全く気が合わないし。
義実家で働いてるので、年末年始まで職場に行きたくないのもあるし、今から憂鬱・・・。+11
-0
-
114. 匿名 2018/12/07(金) 00:43:19
バイトか家でダラダラするかだな+4
-0
-
115. 匿名 2018/12/07(金) 00:46:18
ズボラなので正月は面倒くさいです
ちょっと義実家の集まりに出ます
でもまぁ寝正月が大好きです
コタツでテレビ観ながら寝落ちとか最高
初日の出見にいこうと朝4時にたたき起こしてくる旦那に殺意わくわ+6
-1
-
116. 匿名 2018/12/07(金) 00:51:18
うちは義実家ないから自分の実家に夫子供と帰るけど、実家の水圧がめっちゃ低いから、逆にうちに来てくれないかな…うちは狭いから無理なんだけどさ…+6
-0
-
117. 匿名 2018/12/07(金) 01:08:37
大晦日は毎年ギリギリまで大掃除してるのに
なぜか義実家に夜ごはん食べに行かなきゃいけない。
年越してからは初詣とか各親戚の新年会でダラダラできるのは3日から。+3
-0
-
118. 匿名 2018/12/07(金) 02:28:29
メルカリで断捨離しまくるぞー!!!+5
-0
-
119. 匿名 2018/12/07(金) 04:35:39
仕事なので義実家には行く必要無いからラッキー+5
-0
-
120. 匿名 2018/12/07(金) 05:55:29
展望台いく+6
-0
-
121. 匿名 2018/12/07(金) 06:05:50
実家に帰るけど長居はしないであとは家でゴロゴロしたりDVD観たりまったりするのが楽しみ!+6
-0
-
122. 匿名 2018/12/07(金) 06:17:23
今年はゆっくりビール飲みながら年越しをして
初詣に行きガルチャンしたりDVD借りて来て観たり家に引きこもる予定です!
勿論、家事は一切しないのでうんと食べ物買い込む予定でーす。
+6
-0
-
123. 匿名 2018/12/07(金) 06:46:52
寝て食べての繰り返し+6
-0
-
124. 匿名 2018/12/07(金) 07:20:55
スーパー勤務なので年末年始仕事です(×_×)
元旦くらい休みたい。+18
-0
-
125. 匿名 2018/12/07(金) 07:21:59
1月2日3日に京都に旅行に行きます。
それ以外は単発のバイトで食いつなぎます。
(本職が時給制なので、長期休みがあると給料減っちゃうので:(;゙゚'ω゚'):)+9
-0
-
126. 匿名 2018/12/07(金) 07:26:38
>>32
うつ袋トピは 私の年始のほとんどを占めている
+2
-0
-
127. 匿名 2018/12/07(金) 07:31:01
義実家でおせちをひたすら消費する3日間。おせちが尽きるまで三食おせち食わされる。
尽きた頃に義姉登場。秘蔵のお歳暮やらを華麗に回収して行く、あ、お年玉の徴収も忘れない。+7
-0
-
128. 匿名 2018/12/07(金) 07:32:41
多分家族と愛犬と旅行。+4
-0
-
129. 匿名 2018/12/07(金) 07:41:00
初日の出を拝みに海に行ったり山に行ったりしたいんだけど、子供がまだ小さいから普通の1日になる予定w
お互いの実家に挨拶に行くくらいかな。+2
-0
-
130. 匿名 2018/12/07(金) 07:46:27
田舎の長男の家なので、
年末年始は親戚たちが大勢で4泊予定です。
考えただけで気が滅入ります。
どうか来ないで・・・(涙)+10
-0
-
131. 匿名 2018/12/07(金) 08:09:28
今朝旦那から30.4.3日義母と出かけると言われた。
は?なんで義母の為に3日間も開けなきゃならないの?イライラが止まらない+6
-0
-
132. 匿名 2018/12/07(金) 08:34:23
予定決まってない
子どもアリなんだけど、楽なご飯って鍋以外にあるかな
+6
-0
-
133. 匿名 2018/12/07(金) 08:50:47
義母が他界して義父と同居してるから、旦那の兄弟家族が帰省してくる…。
私は母親じゃないんだよ、兄弟って対等じゃないの?なんで兄弟家族を数日間養わなきゃいけないわけ?食費くらい置いてけよ。
ってことで我が家は予定なしです。+8
-0
-
134. 匿名 2018/12/07(金) 08:55:52
今年は年末帰らないので
登山納め
商店街買いだし
コンロ掃除
・・・主人が計画立てます。
私は、その通りに動くだけです。
計画通りにいくと良いですが💨+3
-0
-
135. 匿名 2018/12/07(金) 08:55:57
一人で年越しします。
気が楽だし、静かで落ち着くので楽しみです。
一人が好きです。
夫は帰省します。
ほんとは大切な人と過ごすべきなんでしょうね。
+12
-0
-
136. 匿名 2018/12/07(金) 09:03:31
134です。
追記・・年始はお互いの家に挨拶と1泊ずつ
家に泊まります。これは去年から決まりました。
(主人の発案)子無しです。+1
-0
-
137. 匿名 2018/12/07(金) 09:12:52
3匹のペットのために夫婦揃っての帰省が叶わず、昨年同様今年もソロ年越しの予定😭……なのでがるちゃん、お世話になりやす‼️+3
-0
-
138. 匿名 2018/12/07(金) 10:11:47
仕事辞めたい・・・。
接客業なんでたまには年末年始家で過ごしたい・・・。+5
-0
-
139. 匿名 2018/12/07(金) 10:18:52
考えたくないよーーー
結婚する前は年末年始って
特別な感じで好きだった!
今は、義家族にあいさつとか
お年玉くばるとか、本当いやだ
やたら子沢山だから三万くらいなくなるよ
子供に罪はないから、あげるけど
うち、そんなにお金ないのでね…
こういうところケチケチ考えちゃう+8
-0
-
140. 匿名 2018/12/07(金) 10:37:29
年末はうちのお墓参り。それから義理実家に31日1日泊まるそうです。
気を遣うけど、美味しいもの食べれるだけいいかな。
お年玉はいとこの赤ちゃんだけ。
うちの実家は親が亡くなってるので、兄達と会うことはないかな。なんせ、子供多いし、お金が足りません。今は仕事してなくて子供といるから特に。+2
-0
-
141. 匿名 2018/12/07(金) 11:01:42
アルバイトしたいのに、見つからない・・・
稼ぎたいのに。+4
-0
-
142. 匿名 2018/12/07(金) 11:05:57
セールに行こうか、1日は映画が安いから映画でもみにいこうかな〜
特にやることないなぁ。+2
-0
-
143. 匿名 2018/12/07(金) 11:22:34
保養所に行きます。 草津へ。 家族3人で。
今年、実家と義理実家疎遠にしたのでゆっくりします。+2
-0
-
144. 匿名 2018/12/07(金) 11:38:08
実家にも帰らず(アラサー独身)、アパートでごろごろ、ガキ使見て、年が明けたら福袋を買いに行く程度
副業可なら、年賀状仕分けのバイトするのにな~+2
-0
-
145. 匿名 2018/12/07(金) 11:52:22
聞いておくれよ、泣。
お家の大掃除も得意じゃないのに、30日に地区の集会所の大掃除当番が回ってきた…。今からその日がくるのが嫌でしょうがない。欠席なんかしたらご近所で何言われるかわかんない、泣。+8
-0
-
146. 匿名 2018/12/07(金) 11:54:29
たまったものを片付ける
・レシート→家計簿
・新聞→読む
・洋服→メルカリ出品
・西郷どん→観る
・贅肉→増える?!+4
-0
-
147. 匿名 2018/12/07(金) 11:57:09
>>124
お世話になります。
31日まで開けてもらってると、
買い忘れたものとか買えるので助かります!+4
-0
-
148. 匿名 2018/12/07(金) 13:04:58
>>145
お疲れ様です。
わたしは、去年、大掃除当番でしたが、なんせ田舎だもんでお年寄りばかり。
率先して高いところを拭き掃除したら、ものすごーく感謝されて、「あとはいいよー。ゆっくりしてなー」って言ってもらえました。
要領良くがんばってください!
+7
-1
-
149. 匿名 2018/12/07(金) 13:59:12
ウチは正月に来られる側。
親戚も年取って来ない家も増えたけど
基本正月はいつ誰が来てもいいように待機。
イオンの初売りに半日くらい出かけられるかな?って感じ。
もちろん全員アポなしです!
正月なのに酒臭くて、家の空気がよどんでますよ。+3
-0
-
150. 匿名 2018/12/07(金) 14:47:59
病院。寝ても覚めても病院。
もー死にたい+3
-0
-
151. 匿名 2018/12/07(金) 14:48:43
30日まで仕事して31日~3日まで引きこもり。4日からまた仕事です!普段連休ないからこの4連休は思いっきりゴロゴロする!+6
-0
-
152. 匿名 2018/12/07(金) 15:28:37
義実家は近いから2日に顔出す程度。実家は飛行機の距離なので、時期をずらして行けばいいやと今回はパス。
のんびり過ごせるのはいいけど、結局料理は自分でつくらなきゃいけないからめんどー。
おせち買うほどではないしなー。みんな、年末年始って何食べてるの???
+2
-0
-
153. 匿名 2018/12/07(金) 15:48:59
夫の実家で上げ膳据え膳!+1
-0
-
154. 匿名 2018/12/07(金) 18:08:59
キモイと言われるかもしれないけど
子作りです。
妊活中だけど普段忙しくて時間作れないので、
この年末年始に向けて調整してきたので大事なチャンス。
赤ちゃん欲しいなー。+8
-1
-
155. 匿名 2018/12/07(金) 18:13:26
長崎に旅行に行きます。+3
-1
-
156. 匿名 2018/12/07(金) 18:20:31
仕事だよ。+0
-0
-
157. 匿名 2018/12/07(金) 18:56:27
美味しいものをたくさん食べておうちで過ごします。+0
-0
-
158. 匿名 2018/12/07(金) 19:11:29
結婚7年目、帰省予定です。
飛行機10万円
温泉旅行10万円←義母リクエスト、費用はうち
子なしだからお金あるよねーって、毎年旅行リクエストされる。
不妊治療にここ数年年間200万はかかってるのに。涙
+5
-0
-
159. 匿名 2018/12/07(金) 19:14:04
さいたま中央〶配達員を除く生来一生独身早番男たちが毎日個人情報を漏えいしているので、
漏えいされたその区域の住民の年末年始は特に要注意かな。+0
-0
-
160. 匿名 2018/12/07(金) 19:20:36
31日夜勤入り1日夜勤明け
という年越し仕事します。長期休暇なんてない看護師です。
+3
-0
-
161. 匿名 2018/12/07(金) 20:16:28
>>152
スーパーで紅白かまぼこと
玉子焼きと、黒豆買ってくる。
お正月に売ってる玉子焼きが大好き!
あとはお餅とカップ麺だわ。+5
-0
-
162. 匿名 2018/12/07(金) 20:20:08
当然の仕事。お正月、人並みに休んでみたい。+0
-0
-
163. 匿名 2018/12/07(金) 20:54:35
休みを整形のダウンタイムにあてる+2
-0
-
164. 匿名 2018/12/07(金) 21:29:11
家族で温泉行く+1
-0
-
165. 匿名 2018/12/07(金) 21:29:55
職場は鉄道関係。盆暮れ正月なんですかそれ?+1
-1
-
166. 匿名 2018/12/07(金) 22:18:50
長年勤めた仕事を12月末で辞めます。
休みのカウントダウンをしなくていいのは嬉しいです。生まれてくる子供のために家の断捨離をして、正月は実家に妊娠の報告に行きます。母の喜ぶ顔が目に浮かびます。+9
-1
-
167. 匿名 2018/12/07(金) 22:23:03
36歳独身。6連休あるけど友達も彼氏もいないし
、実家に帰省するお金もないし、DVD借りまくってお菓子買い込んでゴロゴロする予定。一人の年越し何回目だろ…+11
-0
-
168. 匿名 2018/12/07(金) 22:38:58
長年勤めた仕事を12月末で辞めます。
休みのカウントダウンをしなくていいのは嬉しいです。生まれてくる子供のために家の断捨離をして、正月は実家に妊娠の報告に行きます。母の喜ぶ顔が目に浮かびます。+1
-2
-
169. 匿名 2018/12/07(金) 23:19:31
実家が遠い他県なので渋滞にハマり運転疲れててでも帰省します(´ー`*)久しぶりに家族と会えると思うとわくわくです!帰ったら姪っ子と遊んだり、買い物したり、よく行ってたお店で食事したりします!+2
-0
-
170. 匿名 2018/12/09(日) 03:36:24
数年ぶりに三が日休めるのだけど、前回の正月は上の住人の騒音が酷かったことを思い出した
何処か1泊でも避難して静かに過ごせたらなあ
今からでは正月にホテル予約は厳しいかな😢
ネカフェは狭くてあんまり清潔感ないから落ち着かないしな~
実家は無いし、何処か一人でゆっくり出来るところ無いかしら+1
-0
-
171. 匿名 2018/12/17(月) 17:24:50
クラシックバレエとオペラのDVD鑑賞。
年始のNHK ニューイヤーオペラコンサートを観る。+0
-0
-
172. 匿名 2018/12/20(木) 21:15:30
今年初の、旦那だけ帰省するパターン。私は子供がいないし、10年前に結婚した義弟夫婦に毎回ヒソヒソ話されたり、話しかけても無視なのでぶち切れて行かない。それでも年末年始に1人にさせとく旦那はおかしいと思う。2日や3日でもいいのにね。泊まってご馳走食べてごろごろしたいんだわ。義実家はうちに最初から両親が亡くなっていないのでやりたい放題。はやく死んでくれないかなあ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する