ガールズちゃんねる

ジャパネットたかたを利用したことある方いますか?

88コメント2018/12/07(金) 20:22

  • 1. 匿名 2018/12/06(木) 22:19:28 

    今朝テレビでやってた、ずわいがに2キロを買おうかどうか迷ってます。
    利用したことある方、総合的に良かったですか?

    +58

    -2

  • 2. 匿名 2018/12/06(木) 22:20:07 

    ジャパネットたかたを利用したことある方いますか?

    +47

    -1

  • 3. 匿名 2018/12/06(木) 22:20:12 

    ジャパネットたかたを利用したことある方いますか?

    +20

    -38

  • 4. 匿名 2018/12/06(木) 22:21:11 

    レイコップ買ったよ

    +49

    -65

  • 5. 匿名 2018/12/06(木) 22:21:34 

    結構買ってる

    +85

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/06(木) 22:21:39 

    ある
    掃除機、よかったよ

    +91

    -1

  • 7. 匿名 2018/12/06(木) 22:21:50 

    薄手の羽毛布団2枚セットを買った。
    中の羽毛が出てきちゃってあんまりものが良くなかったな。
    初めてがそれだったからあまりいいイメージがない。

    +21

    -6

  • 8. 匿名 2018/12/06(木) 22:21:59 

    掃除機トルネオ、電子辞書買った
    下取りやおまけ(エネループのセット)がうれしかった

    +56

    -3

  • 9. 匿名 2018/12/06(木) 22:22:35 

    父がラジオが欲しいと言っていたので、私がスマホから注文して購入しました。喜んでくれたので良かったです。

    ただ、会報みたいなのが届きます。要らないなら、電話すれば止めてもらえます。

    また買いたいものがあれば利用したいです。

    +76

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/06(木) 22:23:28 

    気になるー、色々教えてほしぃー

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/06(木) 22:23:28 

    ダイソン買いました😊

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/06(木) 22:23:29 

    ノートパソコンを購入した

    +34

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/06(木) 22:23:33 

    ズワイガニも売ってるんだね!
    2年前にムービー買ったけど普通に通販でした。

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/06(木) 22:23:53 

    実家の親がよく買ってる。物によっては高いものがあるから見極めないといけないらしい。
    何回も利用してるみたいだから変なところはないんだと思う。

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/06(木) 22:24:14 

    実家の母が時々買ってる

    ほいほい買うタイプじゃなければ、高齢世帯には便利だと思います!対応も丁寧みたいだし、安心。


    この間特番やってて、1畳ホットカーペット買いそうになったw 値段見てやめたけど、ありゃ見てると欲しくなるわ

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/06(木) 22:24:29 

    結構よかった
    ジューサー買った
    おもったよりちゃんとしているんだなって感じ

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/06(木) 22:24:31 

    母親が、2合焚きの炊飯器買った。
    お米がいっぱい付いてきてお得だったって。

    +58

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/06(木) 22:24:44 

    買ったことはないけど、特番はなんとなく毎回見てる気がする

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2018/12/06(木) 22:24:44 

    国内メーカーのテレビを買いました。
    何年かして調子が悪くなったので、電気系の修理の人が来たついでに調べてもらったら、
    テレビの裏を見た瞬間「あっこれジャパネットですよね〜修理は無理です」と言われた事がある。

    +81

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/06(木) 22:25:14 

    パソコン買った。
    5年ぐらい前かな。
    富士通のパソコンに、キャノンのプリンターが付いてきます!!!って。

    それが、最初で最後です。
    どっちも現役で使っているけどもう買わない。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2018/12/06(木) 22:25:18 

    ダイソン安いから買おうか迷い中
    型は古いけど

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2018/12/06(木) 22:25:20 

    4~5年前に電子辞書買いました。たまーにカタログが来ます

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/06(木) 22:26:07 

    レグザの40インチのTV買った。
    もう10年以上も前だけど、今でも何の支障も無く現役だよ!

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2018/12/06(木) 22:26:11 

    テレビを買いました
    来年の3月までローンがあります

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2018/12/06(木) 22:26:32 

    ジャパネットに限らずテレビショッピングって欲しかった人には本当にお得!って物多いよね

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/06(木) 22:26:55 

    >>19
    何故??

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/06(木) 22:27:46 

    何回か買ってるからカタログが来る
    今日ちょうど来たよ
    今回の目玉はダイソン上位クラス
    29,800円!

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/06(木) 22:27:59 

    私、恥ずかしながらお金が無くて、でもエアコンが欲しかった時にジャパネットで分割10回とかにしてコンビニ払いができたので、かなり助かりました。
    😅

    +92

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/06(木) 22:28:27 

    >>19
    ジャパネットは部品が専用だったりするからね

    +69

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/06(木) 22:30:40 

    ザイグル買ったけど、焼けるのが遅くて、もう全く使ってないよ…

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2018/12/06(木) 22:31:47 

    >>19
    たしかジャパネットに電話すれば
    修理してもらえるはず

    +70

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/06(木) 22:32:28 

    >>27
    まじで?!欲しい!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/06(木) 22:33:22 

    あの歌聴きたい…。
    北の町から南の町まで みたいなやつ。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/06(木) 22:34:58 

    ルンバ買った

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/06(木) 22:35:47 

    買ったことはないんだけど、土日にBSで昼間からやってるの見てるときにこの間クルージングの紹介してて
    10日間の旅だったから、申し込みたいと思っても行けないじゃないか。と思ってしまった。
    10日間も有休とかで休んだら怒られそう。
    老後に行くべきだね、って親と話してた。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/06(木) 22:35:47 

    ジャパネットは基本的に型落ち(あるいは型落ち寸前)だけどそれで良いなら安いと思う

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/06(木) 22:35:52 

    高齢者向きの商品がメインだよね!
    前に豪華客船クルージングの旅を商品で紹介してて、クルージング参加者みんな年寄りしかいなかったww
    クルージング楽しそうだったから行きたい!と思うぐらい魅力的な紹介してた!

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/06(木) 22:38:10 

    ジャパネットたかたの社長が好きなゴールデンレトリバーいるよね🐶
    YouTubeで見て癒された~

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/06(木) 22:38:40 

    この人、一時期声がガラガラだった。
    ジャパネットたかたを利用したことある方いますか?

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/06(木) 22:42:52 

    つい最近ダイソンのハンディとボールセットで49,800円で買ったよ❗税別と5年保証付けたら60,000円近くなったけど前から持っている高いダイソンとあんまり違いがわからない。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/06(木) 22:43:04 

    これはもうリアルタイムで見てて笑ったわww
    五木ひろしのよこはま、たそがれを熱唱したが得点は24点ww
    ジャパネットたかたを利用したことある方いますか?

    +87

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/06(木) 22:43:39 

    ジャパネット然り通販に異論はないし
    便利で助かってるんだけど
    アフターケアはどうなんだろう?
    家が数軒しかない田舎の私は
    金額もさることながらソコが一番気になる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/06(木) 22:44:37 

    ダイソン買おうとしたら
    かなり古い型だからやめた
    昔デジカメ買った事ある

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/06(木) 22:47:25 

    >>1
    蟹はなかなか勇気いるねw
    家電は買ったことにあるけど食べ物はないなー

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/06(木) 22:49:18 

    家電はいいよ!
    下取りしてくれるし!

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/06(木) 22:50:19 

    この前母が購入しようと電話してたけど
    個人情報聞くだけ聞いて、
    最後にうちでは使えないもの
    (大きさの問題)だとわかり、
    かえなかった。

    確認する順番が違うよね。
    そういう会社なんだと思ったよ。

    +11

    -6

  • 47. 匿名 2018/12/06(木) 22:50:28 

    エアコン買ったよ 工事とかもお願いした
    冷蔵庫も検討中 「下取り」のお得感がすごい

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/06(木) 22:52:05 

    >>41
    見たかったw

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/06(木) 22:56:28 

    たかた社長はもう現場復帰しないの?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/06(木) 22:57:59 

    >>41 がんばってください せつないww

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/06(木) 22:58:39 

    型落ちのオーブンレンジ買ったよ
    ちょうど車検をクレカで払って
    いたので
    金利手数料いらない
    ジャパネットで買った
    普通に故障もしないで使えてる

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2018/12/06(木) 23:00:14 

    >>48
    >>50
    41です(^^)
    YouTubeで探したらもしかしたらあるかもしれません!!

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/06(木) 23:01:21 

    去年、蟹を買って美味しかったので
    今年も買います。
    実家にお歳暮として送り、
    お正月に一緒にごちそうになります。

    長崎県民、
    サッカーVファーレン長崎のサポーターです。

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/06(木) 23:05:07 

    かなり昔の還元祭の時に、『デジカメとプリンターセット』。
    SDカード2個、プリンター用紙プレゼント。
    今でも問題無く使ってる。
    最近は『スチームオーブンレンジ』で、下取りもしてもらって、29,800円だった。
    下取りをしてくれるのが助かります。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/06(木) 23:08:02 

    結構買ってる。問い合わせしたとき、コールセンターも感じが良かった。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/06(木) 23:22:09 

    電子レンジ買いました。下取りで、古い物を引き取ってもらえるのが地味に助かります。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/06(木) 23:25:10 

    ラジオで、こんちわ、コンちゃんの放送で知りました。掃除、カメラなど色々買いました。コンちゃんか良いと言ってたので、頼みましたが、凄く親切、丁寧な対応で商品も、間違いなかったです。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/06(木) 23:26:59 

    かなり昔に冷蔵庫買いました。その時、お金なくて何十万もしたから分割にしたら、職場に電話くるわ、仕事中に契約について話し出すわで、上司に謝罪するのが大変だった。

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2018/12/06(木) 23:27:53 

    パソコン、ケルヒャー、毛布 等色々買ったけど問題ないですよ!
    またお得なものがあれば買うと思います。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/06(木) 23:30:40 

    羽毛布団買った!金利手数料無料の12回払い最高

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/06(木) 23:30:42 

    スチームクリーナーを買いました。
    CMでドンドン汚れが浮いて取れるって言ってたので、思わず買ってしまった。

    何度か使って、今は元の箱の中です…

    私の仕方が悪いのかもですが、思う程汚れが取れませんでした。
    ジャパネットたかたを利用したことある方いますか?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/06(木) 23:41:07 

    親がミシン買って、それを貰って使ってる
    下糸がどうしても絡まってしまってコールセンターに電話したら丁寧に教えてくれて助かった
    アフターが丁寧だから年配の方が安心して購入できるって前に誰かに聞いた
    レイコップは失敗したけどさ

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/06(木) 23:52:17 

    掃除機買った 下取り値引きしてくれた
    何もかもスムーズな取引だった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/06(木) 23:52:27 

    カニ買いましたよ。
    美味しかったです。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/06(木) 23:55:34 

    >>1
    私、まさに今日のカニ買いました笑!
    昨年、創業社長の高田さんにお会いする機会があり、ファンになって。そこからは何か買う時は価格ドットコムとかで調べなくなり、ほとんどジャパネット。他にルンバ、ダイソン、スマホを買いました。なんとなく安心。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/06(木) 23:58:18 

    情弱と言われようが、買ってます。
    別に最新の型じゃなくてもいいし型落ちでも十分。
    分割金利を負担してくれるし、コールセンターの感じも良い。
    今までトースター、布団乾燥機、炊飯器、オーブンレンジ、テレビ、ラグ、ランニングマシン、掃除機、高圧洗浄機、買いました。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/06(木) 23:59:11 

    TOSHIBAの、掃除機、赤色買った事あります。なんのトラブルもなく大活躍ですよ。一つ買ったから古い掃除機も、一つ片付けてもらいました。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/06(木) 23:59:51 

    >>19えっ?
    ジャパネットで買ったテレビは修理できないので?
    ジャパネットに修理を依頼しなきゃダメってこと?

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/07(金) 00:01:06 

    >>58
    えっっ??
    どうして職場に電話かかってくるの?

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/07(金) 00:05:32 

    悩みに悩んで結局カニ🦀買わなかったわ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/07(金) 00:05:51 

    私はないけどお母さんがハンディスチームアイロン買った。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/07(金) 00:08:59 

    >>68
    ジャパネットモデル(性能ダウンモデル)はジャパネット経由で修理依頼するんだよ。
    直接メーカーに修理依頼しても駄目。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/07(金) 00:14:45 

    >>1
    蟹、買いました。確か9800か11800だったような

    6年くらい前だから細かいことは覚えてないけど、次も頼みたい!とは思わなかった
    しばらくカタログが送られてきて鬱陶しかったな

    蟹は今はふるさと納税で頼んでる
    2ヶ月前に頼んだ蟹は塩気が強すぎて失敗(ボイル済しか買わないから。塩抜きもめんどくさくて)
    でもふるさと納税だとお金が勿体なかった感をあまり感じなくて済むから良い

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/07(金) 00:16:30 

    >>33
    YouTubeにありますよ~♪

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/07(金) 00:18:37 

    こういうの見るとね...

    【徹底比較】ジャパネットの掃除機「トルネオV コンパクト」は高いのか? - 僕とネットショッピング
    【徹底比較】ジャパネットの掃除機「トルネオV コンパクト」は高いのか? - 僕とネットショッピングhardshopper.hatenablog.com

    ジャパネットの新型トルネオVコンパクト(VC-JS6000)も比較してみたので、こちらの記事もご覧ください。 hardshopper.hatenablog.com どうも、ジャパネット大好きな僕です。 僕はジャパネットたかたの専門チャンネル「ジャパネットチャンネルDX」を仕事の作業用BGM...

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/07(金) 00:37:41 

    パソコン・テレビとか高額な電化製品を購入しました。
    無金利なのがいいと思います。
    次は、冷蔵庫を購入予定です。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/07(金) 00:39:22 

    >>19
    まさに今ジャパネットでTV購入検討中!
    なんで修理できないの??
    つまりジャパネットではTVやめたほうがいいってこと??

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2018/12/07(金) 01:04:15 

    チャレンジデーの時に2回ほど。
    ルンバと、先週のダイソンハンディとダイソンボールのやつ。
    物によっては安くないやつもあるから、調べてから買うかな。別にサポートも他の家電量販店と変わらないよね。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2018/12/07(金) 01:34:00 

    >>52
    あったw
    24点!?こういう事もあるんですねってw

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/07(金) 01:39:02 

    親がたまに注文してるけど、後々ネットで見たらそれの最新のがすでに出てたりして
    物はいいんだろうけど旧式を最新みたいな言い方で売りつけてるイメージある

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/07(金) 02:10:16 

    >>80
    ダイソンなら型落ちでも問題なく吸い込む!
    私は安く買えてよかったと思ってる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/07(金) 06:27:41 

    エルメスの時計とクロコのバッグ買いました。
    20回払いとかで(笑)
    時間はかかりますが金利がつかないので無理なく買えるのが魅力です。

    電化製品はまだ購入したことはないですね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/07(金) 08:24:17 

    >>79
    クソワロタWwwwwww

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/07(金) 08:26:35 

    >>3
    わざわざドラの画像まで貼ってごくろうさん、もう来ないでね(できたらほかのトピにも。ドラやのび太の下らない画像貼らないで)

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/07(金) 10:04:17 

    今年の夏にエアコン買いました!
    表示価格は安いと思いましたが、保証など付けたらなんやかんやで高くなったうえに、今年の猛暑プラス地震の影響で設置工事が遅れ1ヶ月待たされたので.1番使いたかった時期が過ぎたので結局いらなかった。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/07(金) 13:17:54 

    テレビ
    ノートパソコン
    エアコン買いました

    エアコンは買わないほうがいいです
    室外機がうるさいです

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/07(金) 13:48:54 

    チャレンジデーのルンバは異様に安くて、ネットの家電口コミでも驚かれていた。
    前からルンバは海外のカーペットを家中敷き詰めた家向け、家具にぶち当たって傷が付くという話を読んでいたから買わずにいたけど、安さのあまり買ってしまった。

    1度の使用で家中床近くは傷だらけ、フローリングも吸引力が強過ぎて欠けたり悲惨。

    でもチャレンジデーの安さはお買い得。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/07(金) 20:22:54 

    ルンバとケルヒャーのスチームクリーナーを買ったことあり

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード