-
1. 匿名 2018/12/06(木) 14:33:46
鍵っ子だった人、帰宅後どのように過ごしてましたか?
主は近くの祖父母の家に預けられたので、何するのも祖父母の許可を取って遊んでました。
大概のことは許可してくれました。
+13
-0
-
2. 匿名 2018/12/06(木) 14:34:18
一人で家にいました+90
-1
-
3. 匿名 2018/12/06(木) 14:34:53
+78
-0
-
4. 匿名 2018/12/06(木) 14:35:13
+11
-4
-
5. 匿名 2018/12/06(木) 14:35:40
テレビ見たり音楽聞いたり友達と遊んだり
親がいないだけで
することはたいして変わらなかった
…あ、勉強しなかったわ+85
-1
-
6. 匿名 2018/12/06(木) 14:35:55
義理の兄が遊んでくれた
勉強も教えてもらったり、一緒にお菓子作って食べたり
子連れ再婚で義理兄とは年の差19歳で兄妹喧嘩もなく今もよく会うくらい仲良しです+16
-4
-
7. 匿名 2018/12/06(木) 14:37:17
晴れていれば外で遊んで、皆が帰る時間に帰宅して、家で一人でテレビ見ていました。
雨だったらずっと一人でテレビだったな。今も起きたらすぐにテレビ。帰ったらテレビ。
とにかく見なくてもテレビが点いていないと駄目。+35
-0
-
8. 匿名 2018/12/06(木) 14:37:39
鍵っ子で幼稚園の時からずっと一人で過ごしてから、今も一人でいても全く寂しくはない+36
-3
-
9. 匿名 2018/12/06(木) 14:38:39
テレビ見てた。地方だからいつも古めのお笑い番組が夕方に放送されててお笑い大好きテレビっ子に仕上がりました+20
-0
-
10. 匿名 2018/12/06(木) 14:39:21
誰もいないのに鍵かかってない実家w
誰もいないけど
今もおそらくかかってないw
+20
-1
-
11. 匿名 2018/12/06(木) 14:39:44
帰っても1人なのでお昼の情報番組ジャストを見てました+25
-1
-
12. 匿名 2018/12/06(木) 14:40:17
学童行ってたけど、学童から帰宅してから母親が帰るまでの1、2時間、暗くなると怖かったので家の電気を全部付けて、よく怒られてたわ。
今考えると、そこは怒ってほしくなかったなぁ。+90
-0
-
13. 匿名 2018/12/06(木) 14:40:36
某ゲーム会社の話かと思った+2
-0
-
14. 匿名 2018/12/06(木) 14:41:19
夕方にやってたアニメの再放送とか見てた。ドラゴンボールとか。未来少年コナンとかもやってたなぁ。+13
-1
-
15. 匿名 2018/12/06(木) 14:41:45
一年生から鍵っ子でした
チャイムは出てはいけない
誰も家に入れるな
遊びに行くな
夕方ご飯を炊いておけ
お風呂を掃除して沸かして入れ
21時頃半分以上ボランティアのような仕事から帰宅した母が半額惣菜を食卓に並べ私が炊いたご飯で食事をし、寝る
おかしい家庭だったので鍵っ子に嫌な思い出しかない+56
-2
-
16. 匿名 2018/12/06(木) 14:41:58
>>11
みてたw
ファッションチェックみてたwww+22
-0
-
17. 匿名 2018/12/06(木) 14:42:22
2回ほど家の鍵失くして、めっちゃ怒られた記憶。
その度に玄関の鍵替えてたなぁ。
寂しかった記憶が強い。+58
-0
-
18. 匿名 2018/12/06(木) 14:43:11
友達が鍵っ子だったから、毎日のように家に来ない?って誘われてたなぁ
友達といってもそこまで趣味や考え方が合うわけじゃないのに誘ってくれてたのは、やっぱり寂しかったからだろうな+47
-0
-
19. 匿名 2018/12/06(木) 14:44:01
+0
-0
-
20. 匿名 2018/12/06(木) 14:44:30
土曜日午前中授業があった世代です。
学校から帰宅すると机の上にある500円を握りしめてほか弁へ行き、イカめしか鶏めしを買って、急いで帰りテレビの前に陣取り、吉本新喜劇を鑑賞。
自由を満喫していました。寂しいと感じたことはなかったなあ。+43
-1
-
21. 匿名 2018/12/06(木) 14:46:22
学校とか友達の事で
悲しいことがあった時は
お母さんに話を聞いてもらいたいと思って泣いた
でもいざ母が帰ってくると話せなかった
夕飯の用意でバタバタしてるし疲れていそうだし
心配させまいと笑ってた+65
-0
-
22. 匿名 2018/12/06(木) 14:46:43
納豆食べてた
+4
-2
-
23. 匿名 2018/12/06(木) 14:47:56
このトピは、子供を置いて働きに出るのを何とも思わない母達に見てほしいね。+57
-19
-
24. 匿名 2018/12/06(木) 14:49:24
出掛ける時鍵忘れると最悪だよね!ただひたすら待つしかない…。+39
-0
-
25. 匿名 2018/12/06(木) 14:49:58
>>19
それ味っ子な+18
-0
-
26. 匿名 2018/12/06(木) 14:50:02
ピアノ、習字、水泳は週2回、習い事をしてたので、家帰って習い事の準備して時間になったら行って…って感じの日々でした。だいたい習い事から帰ると母が帰って来てました。
何もない日は友達と遊んだり、姉と遊んだり、あまり一人で過ごす事はなかったです。+7
-0
-
27. 匿名 2018/12/06(木) 14:50:22
宿題しながら再放送のドラマ見てお菓子食べてたわ
7時頃までは帰って来なかった
洗濯物取り込むのとお風呂掃除が私の仕事だったな
自分は今専業だけど母は大変だったんだろうなぁと思う
もうちょっとお手伝いすればよかった+14
-1
-
28. 匿名 2018/12/06(木) 14:51:28
一人で宿題したり、おやつ食べたり、テレビ見たり、ゲームしたり、楽しい時間だったよ!+9
-0
-
29. 匿名 2018/12/06(木) 14:52:45
今だったら虐待通報されそうな過ごし方してた+17
-0
-
30. 匿名 2018/12/06(木) 14:53:04
鍵っ子で親の帰りが21時なんてのも普通だったので、かなりのトラウマになっています。
今は生活は余裕無いけど、子どもが小学生のうちは専業主婦やってます。お帰りって言ってあげたい。+64
-3
-
31. 匿名 2018/12/06(木) 14:53:07
>>27
まったく同じことしてた!
今、仕事してるけど子供は実家に預けてる。+4
-0
-
32. 匿名 2018/12/06(木) 14:53:44
家に鍵を忘れた時は家に入れなくて犬小屋で犬と過ごしてたか、トイレの小窓が開いてたので脚立持ってきて入った。汲み取り便所だったから、靴落としたことがある。+6
-0
-
33. 匿名 2018/12/06(木) 14:54:01
これ絶対また専業vs兼業でモメるやつじゃん+4
-0
-
34. 匿名 2018/12/06(木) 14:54:53
>>23
色んなタイプの子供がいるから一概に言えないけど、殆どの働いてる親は一番に子供を思って悩んでると思うよ。
+28
-1
-
35. 匿名 2018/12/06(木) 14:55:33
>>30
帰りが21時Σ(゚д゚;)!
それは心細いとか寂しいなんてものじゃないね…
親御さんにも事情はあったのだろうけども…+37
-0
-
36. 匿名 2018/12/06(木) 14:55:50
お菓子食べてテレビ見ながら宿題してた。
親が帰るまでに掃除機をかけて、洗濯物を取り込んでたたむのが日課でした。
でも、家は散らかり放題でした。+7
-0
-
37. 匿名 2018/12/06(木) 14:56:36
鍵は秘密の場所に隠してあったから鍵っ子ではなかったよ
今思うと危ないけどおそらくまだ同じ場所に置いてあると思う+7
-1
-
38. 匿名 2018/12/06(木) 14:56:38
>>24
私何回も忘れて、寒い中ずーっと待ってて、トイレも行けなくて漏らしたわ。一年生の時。
マンションだったから、エレベーターの階数表示みたいなの見て、上がってきたらお母さんかなー、あ、違った(TT)っていうのを繰り返してた+31
-0
-
39. 匿名 2018/12/06(木) 14:56:41
宿題終わったらゲームボーイしてました。+7
-0
-
40. 匿名 2018/12/06(木) 14:57:05
学童17時までで、冬なんか真っ暗な家の中に入るのほんと怖かった。+21
-1
-
41. 匿名 2018/12/06(木) 14:57:14
大雨の雷が怖すぎた。+13
-0
-
42. 匿名 2018/12/06(木) 14:57:14
変質者によく狙われたので
家の中で物音立てずに隠れてた+18
-0
-
43. 匿名 2018/12/06(木) 14:58:23
1人で家にいたけど寂しいから毎日友達呼んでた。
+4
-0
-
44. 匿名 2018/12/06(木) 14:58:44
>>41
わかる!テレビ大音量にしてカーテン締め切ってひたすら耳塞いでた
今でも雷は苦手だよ+5
-0
-
45. 匿名 2018/12/06(木) 14:58:59
>>37
鍵っ子を勘違いしてない?+10
-0
-
46. 匿名 2018/12/06(木) 14:59:00
今でも、周囲に人がいないか見渡してから家に入るクセがついてる。一人暮らしした時は役にたったな。逆に、お母さんが専業主婦だった子って一人暮らししても危機感ないよね。+1
-4
-
47. 匿名 2018/12/06(木) 15:00:06
夕刊を運んでくるお兄さんがよく遊んでくれたんだけど、おしりをパンツの中から触られてた。
その時はスキンシップくらいにした思ってなかった。親がいないのしってるから、好き放題されたんだよね。
よく家の中のぞいてきてた。
あとで、ヤバい人だって気がついた。+34
-0
-
48. 匿名 2018/12/06(木) 15:00:40
誰もいないのが怖くて、玄関入って靴脱ぐなりランドセル放って布団に潜り込んでた。
お母さん帰ってくるまで出られなかった。+13
-1
-
49. 匿名 2018/12/06(木) 15:00:52
>>38
エレベーターのエピソードわかる!私も家に入れてもずっとエレベーターの前でお母さん待ってた+11
-0
-
50. 匿名 2018/12/06(木) 15:02:22
>>38
鍵忘れたら、うちは田舎だったから物陰でおしっこしてたよ。
大は穴掘ってしたこともある。
みじめだよね‥+19
-0
-
51. 匿名 2018/12/06(木) 15:05:17
鍵を開けてしーんとした家に帰るのが怖かったなぁ。
ただいまっーって言うと、自分の声が響いてむなしくなった。
中学になると慣れたけど。
母親がいるのといないのでは、全く家の雰囲気違った。+19
-2
-
52. 匿名 2018/12/06(木) 15:06:08
家の鍵を持って行くの忘れると最悪だよね。
私は鍵忘れた!と母の職場に電話して帰ってきてもらってたけど、すごい怒られたわ。でも帰ってきてくれるってすごいことなんだなって、働いてみて思ったわ。+24
-0
-
53. 匿名 2018/12/06(木) 15:07:37
>>21
同じだよ。
おかげで事が重大になるまで言えなくて、親には「何でもっと早く言わないの?」って言われて育った。+18
-0
-
54. 匿名 2018/12/06(木) 15:09:17
帰ったら家にお母さんがいる子が羨ましかったなー
なんでいないの?って母によく聞いてたけど困らせてたかな(笑)+19
-1
-
55. 匿名 2018/12/06(木) 15:11:15
夕ご飯までお腹かがすいて待てなくてお菓子食べまくった後、夕飯食べてたから太ってた。
鍵っ子って、ガリガリかデブかどちらかが多い気がする。+18
-1
-
56. 匿名 2018/12/06(木) 15:12:16
暗い家に帰るのが嫌だったなー。田舎で街灯も少なかったし。+6
-0
-
57. 匿名 2018/12/06(木) 15:15:03
父親はサービス業で帰りは遅く土日休みじゃなくて、平日の休みも朝からギャンブルに出掛けてしまう。母親は平日の帰りは遅く土日の休みは宗教にはまっていた。なので年中一人でした。
寂しさを訴えると、宗教活動に一緒に来ないから悪いとなじられた。+5
-0
-
58. 匿名 2018/12/06(木) 15:15:24
留守番してる犬がご主人の足音がしたら、待ちきれずに出迎える気持ちがすごく分かる(笑)
私も窓から親の帰るの見て待ってた。+19
-0
-
59. 匿名 2018/12/06(木) 15:16:11
>>35
21時でびっくりされるんだね
やっぱりそれが普通なのか
うちは母の帰り22時とか23時の時もあったよ
シングルマザーで雑貨店経営で店閉めてからも仕事があったから
+10
-2
-
60. 匿名 2018/12/06(木) 15:16:48
>>37
間違えてプラス押しちゃったよ。
鍵っ子ってさ、鍵を持ち歩くから鍵っ子ではなく、自分で誰もいない家に帰って鍵開けるって子供のことだよ笑+10
-0
-
61. 匿名 2018/12/06(木) 15:17:12
熱っぽいとか、しんどい日も誰もいないからとりあえず転がってた。
怖い夢見ていやだったな。+7
-0
-
62. 匿名 2018/12/06(木) 15:18:01
失くさないように首に着けてたけど良く考えたらあれズボンのベルトとかに付けて置けるようになってただけだw+1
-0
-
63. 匿名 2018/12/06(木) 15:19:13
鍵っこ羨ましかった
私は親が弟の習い事について行くから、放課後は家に誰もいないのに鍵すら持たせてもらえなかった。
落とされたら困るからって理由で。
ぼっちだから18時頃まで家に入れずぼーっと家前で待ってた+6
-0
-
64. 匿名 2018/12/06(木) 15:19:42
昔のドアだから鍵を持たずにパタンと鍵閉めちゃって母が帰ってくるまで家に入れないってのもよくあったな。
鍵っ子あるある。+3
-2
-
65. 匿名 2018/12/06(木) 15:19:55
>>61
麻疹で学校を休んでいる時も一人だった。
熱で悪夢を見たりして怖かった。
+12
-0
-
66. 匿名 2018/12/06(木) 15:21:12
鍵っ子とはちょっと違うんだけどいいかな?
私はひとりっこなんだけど母が家の2階でピアノを教えていて、だいたい14時~18時半まではレッスンの時間だったから学校から帰っても自分の部屋に直行でひとりでマンガ読んだり宿題して過ごしてました。友達の家に行くことも多かったかも。母は生徒さんには優しく穏やかな口調だったけど、私には感情任せであまり話も出来なかったから寂しかった記憶があります+5
-3
-
67. 匿名 2018/12/06(木) 15:23:05
ビーズで動物やトンボなど作り、仕事から帰った母にプレゼントしてました。
今年70代で亡くなった母の遺品整理してたら、1番頻繁に使っていた引出しに、その時のビーズ細工が透明なシフォン巾着に入れられて入ってた。40年くらい前の。まだ取ってあったんだ!毎日引出し開けるたびに見ていたんだ!と、泣けた(T . T)
+40
-1
-
68. 匿名 2018/12/06(木) 15:23:17
40℃の熱が出ても、自分で自転車こいで病院に行った。結果インフルエンザ。
初めて生理になった時、トイレットペーパーを挟んで母の帰りを待っていたけど、自分的にはあんまり悲壮感を感じてなかった。+5
-2
-
69. 匿名 2018/12/06(木) 15:25:31
学童で男子の上級生とドッジボールするのが嫌でたまらなかった。手加減しないし怖かった。あと学校の友達と遊びたくてよくサボって怒られた。
3つ下の妹と勝手に料理して失敗して、母にバレない様に隣の会社のゴミ置き場に捨ててた(笑+9
-0
-
70. 匿名 2018/12/06(木) 15:27:51
小1から筋金入りの鍵っ子。
今になって思うと、親に甘えてきてないから学校でかなり問題児だった。
先生や友達に構ってもらいたいから、騒いだりいじわるしたり‥。
自覚はないけど愛情に飢えてたんだろうね。+12
-2
-
71. 匿名 2018/12/06(木) 15:28:49
>>24
お隣が共働きで、たまに鍵忘れてうちのベランダから入って行くわ…この階は留守がちで、私がいればいいんだけど、前に出かけてて18時位に帰ったら廊下に座ってて。折悪しく夕方からの嵐でびしょびしょ。。+3
-0
-
72. 匿名 2018/12/06(木) 15:32:06
>>68
みんな同じような子供時代なんだね。
私も自分で病院いってた。病院の人もよく分かってくれてて、よくしてくれた。
生理になった時は祖父母が近くにいたけど、言えなくて泣きながら母親に電話した。
母親が生理ショーツとナプキン買って早退してくれた。+7
-0
-
73. 匿名 2018/12/06(木) 15:35:04
>>69
私も学童で他の学校の子とのドッジボールが怖かった。+6
-0
-
74. 匿名 2018/12/06(木) 15:35:09
学校で仲間はずれにされた時期があったんだけど、親は忙しくて言えなくて、その憂さ晴らしに弟をいじめまくっていた。
弟、ごめんね。+12
-2
-
75. 匿名 2018/12/06(木) 15:36:59
鍵を忘れたら親が帰るまで入れないんだけど人に知られるのが恥ずかしくて人の気配がしたら隠れていた。素直に助けてって言えなかった。+15
-0
-
76. 匿名 2018/12/06(木) 15:38:28
学童が大嫌いで鍵っ子にしてもらった。
学校で疲れてまた学童で頑張るより、一人でさみしい方がよっっっぽどマシでした。+9
-0
-
77. 匿名 2018/12/06(木) 15:40:26
「あなたの知らない世界」を見て留守番がめちゃくちゃ怖くなるのに、どうしても見ていた。+8
-0
-
78. 匿名 2018/12/06(木) 15:44:43
食べすぎをとがめる人がいなかったから気がついたら棚に置かれてるスナックパンを一袋一気に食べたりしてた。
今思うと寂しかったんだろーな。+5
-0
-
79. 匿名 2018/12/06(木) 15:45:50
電話も来客も当たり前に対応してたから仕事しても困らなかった。これだけは良かった。
今じゃ、親の留守が分かるから対応させちゃ駄目だろうね。+2
-1
-
80. 匿名 2018/12/06(木) 15:48:19
親がいつもの時間に帰ってこないとソワソワ。
鍵を開ける鈴の音がしたらすごく安心してた。+5
-0
-
81. 匿名 2018/12/06(木) 15:50:49
親が帰ると外につないでいた犬が吠え始めるから急いでお菓子のゴミとか片付けていた。
日によってめちゃくちゃ機嫌が悪い日があったから。+3
-0
-
82. 匿名 2018/12/06(木) 15:51:27
母が夕飯を買って来るんだけど、とんかつ、柿の葉寿司、菓子パンのローテーションだった。
この経験は私の手料理のレパートリーにも大きな影響を与えている。+13
-0
-
83. 匿名 2018/12/06(木) 15:53:08
母親に仕事のストレスをぶつけられていた。
早く自立する事しか考えていなかったし、親子関係を築けていないから、自分が出産してから縁を切りました。+5
-1
-
84. 匿名 2018/12/06(木) 15:54:40
そういえば昔は普通に首に鍵かけてる子たくさん居たよね。危ないよね。+8
-1
-
85. 匿名 2018/12/06(木) 16:01:03
結構皆淋しい思いしてたんだね。私が変わり者だからか親が帰ってくるまで天国だったわ。もう遊びたい放題、食べたい放題。勉強サボり放題。
まぁ大家のおばちゃんが隣に住んでるとか近くに婆ちゃんが住んでるとか安心感もあったからだろうけど淋しいと思った事なかった。+7
-0
-
86. 匿名 2018/12/06(木) 16:06:38
>>83
私もだよ。
親が仕事中は天国。
仕事から帰ってきたら、親に気を遣いっぱなし。
夫婦げんかも耐えなかったし、兄弟の一番上だったからストレス解消にささいなことで怒鳴り散らされていた。+6
-0
-
87. 匿名 2018/12/06(木) 16:15:51
駅に着いた母から電話。何が食べたい?に、何でもいい。って答えただけでキレられて、延々と文句を言われる。あんたの為に働いているとか。
父の収入でやっていけたと思うので、仕事を辞めて欲しかった。
何にも相談出来なくて、生理が来た時は自分ではどうにも出来ないから死にたかった。+5
-0
-
88. 匿名 2018/12/06(木) 16:20:36
小学校上がる前に両親が離婚して父と妹と暮らし始め、小学校上がってすぐに鍵っ子デビュー。
父が慣れない家事生活で夕飯に食べようとしていたマグロを切って冷蔵庫に用意してたんだけど、私が友達連れてきておやつないからってマグロの刺身出してお父さんが怒り通り越して爆笑してた記憶があるww
+17
-0
-
89. 匿名 2018/12/06(木) 16:29:54
私も1年生から鍵っ子。
もうひたすらお絵描きしてた。
小学高学年から家事をしだし、中学生の頃には家事スキルが主婦なみ。+7
-0
-
90. 匿名 2018/12/06(木) 16:29:55
鍵っ子が辛かった私は、息子の友達の鍵っ子や放置子の面倒を見てしまう。生意気な事を言われたり、お菓子や食事のお金も負担だけれど、寂しい子が一人でも減ればって思ってしまう。
良い事では無いとわかっているんだけどね。+12
-0
-
91. 匿名 2018/12/06(木) 16:42:15
友達と遊んでばっかりだったかな
家にいても暇だし(^^;
+1
-0
-
92. 匿名 2018/12/06(木) 16:59:43
鍵忘れて社宅のアパートの前で座りながら待ってたらよく頼む顔見知りの出前の人がたまたま配達にきてその人が親の会社まで行って鍵持ってきてくれたなー
今だと絶対不審者扱いでダメだと思うけど+3
-0
-
93. 匿名 2018/12/06(木) 17:01:37
1人が多すぎて1人に慣れてたから結婚して1人の時間が少なくなってストレスになったなー+1
-0
-
94. 匿名 2018/12/06(木) 17:18:20
>>3
気になる絵本+0
-0
-
95. 匿名 2018/12/06(木) 17:25:52
両親が共働きだったので
母親が帰る7時頃まで一人で
留守番してました
母が帰るまで
お米を洗ったり風呂を洗い
雨戸を閉めたり布団を引いたりと
小さい頃からお手伝いしてました
友達と遊んだのは中学の部活に
入ってからだった記憶があります
とにかく母親に「ありがとう」って
言われたかったので毎日やってたな…
その時、寂しい思いもしたので
自分が結婚したら子供に同じ思いは
させたくなかったので働きに出たのが
息子が中学に入ってからでした
色々と事情があるけれど鍵っ子って
とにかく寂しかったです
友達のお母さんがオヤツにホットケーキ
焼いてくれるなんて話を聞いた時は
心底羨ましかたです
書きながら涙出そうになっちゃた
アラフィフになっても
昔の事を思い出すとシンミリしちゃいます
長文失礼しました+27
-0
-
96. 匿名 2018/12/06(木) 17:50:52
鍵っ子って今も言うの?+0
-0
-
97. 匿名 2018/12/06(木) 17:55:50
>>3
この絵本大好きだった〜ハンバーグとか作ってくれるのが、美味しそうで〜。+4
-0
-
98. 匿名 2018/12/06(木) 18:01:26
来週からフルタイムで働く者です。
下の子供が小3で月〜金までお稽古、塾で19時にお迎え予定です。
学校から帰って来る時間には仕事中で、やはり寂しい思いをするのかと思うと心痛みます。
何か対策ありますか?
今、考えてるのはオヤツの用意とメモ(お帰りなさい。宿題と明日の準備の事、お稽古があるから出る時間など)はしていこうかと思ってます。
中学生の姉がいるので何かあれば頼める状態ですが皆さんのコメント読んでると心配になりました。
+0
-3
-
99. 匿名 2018/12/06(木) 18:16:15
平日仕事のため鍵っ子→土日パチンカスで朝イチからパチンコへ行き深夜23時頃帰宅。寂しかったけど、それよりご飯がないのがつらかった。隣の家の子が幼なじみでご飯くれてたからこそ本当に命があったと思う。+10
-0
-
100. 匿名 2018/12/06(木) 18:35:31
小3くらいから鍵っ子だったけど、母の仕事先が近くにあったから家帰ったら真っ直ぐ母の職場に行って、母の仕事が終わるまで勉強するとかして大人しくしてて、一緒に帰ってた。
中学入るまで一人で留守番したことないかも。
鍵持ってる意味ないなぁ。
+0
-0
-
101. 匿名 2018/12/06(木) 18:41:12
学校終わったら友達と遊んで、門限夕方5時と友達に嘘ついて急いで帰ってた。夕やけニャンニャン観るためだけに。門限なんて無かったけどね〜。
あ、年齢バレますね。+1
-1
-
102. 匿名 2018/12/06(木) 19:47:28
近所のいとこの家に行かされてたけど1人になりたくて自分の家に帰るようになった。
最高でした!+0
-0
-
103. 匿名 2018/12/06(木) 20:45:54
母の帰りがいつもより遅い時、外から救急車のサイレンが聞こえてきて、「お母さんが事故にあってたらどうしよう」って、一人で泣きそうになったりしてな+8
-1
-
104. 匿名 2018/12/06(木) 20:53:08
うちは朝も両親の出勤時間の方が早かったので、自分で時間になったら鍵をかけて家を出なきゃならないのが嫌だった。行ってらっしゃいって見送ってほしかった。+6
-0
-
105. 匿名 2018/12/06(木) 22:38:43
小学1年生から鍵っ子でした!
学童に行くのが嫌で、友達と遊んだり習い事に行ったりしていました。
郊外の住宅街なので、公園や山など、遊ぶところはたくさんありましたよ。
鍵をなくして、植木鉢の下に隠してあるスペアキーで入ることがよくありました。
後からランドセルのポケットに入っていたことが発覚とか。+1
-0
-
106. 匿名 2018/12/06(木) 22:42:04
ちょくちょく鍵っ子とは関係のない毒親エピソードが混じってない?+1
-0
-
107. 匿名 2018/12/06(木) 22:43:18
お腹空いて何か食べると「夕飯前に間食した!」って扱いで怒られるのが嫌だった
親が帰る時間も今日は6時なのか11時なのか、いつ突然帰ってくるのかわからないからこっそり隠れて食べる事もなかなかできなかった
あれはお腹を空かせた子供達が母親の帰宅を待ち構えて迎える様子が、ご主人様の帰宅を喜んで尻尾を振るペットのように見えて嬉しくて、母親はわざとああいう事やってたんだと思う
もしあんなドSの構ってチャンが専業主婦で一日中家に居たら地獄だったと思うからうちは共働きで良かった+2
-0
-
108. 匿名 2018/12/07(金) 01:43:04
鍵ばあさんは名探偵子供のとき好きだったー+2
-0
-
109. 匿名 2018/12/07(金) 03:27:12
週2回はバレエのお稽古に行って、
それ以外の日は、
1人でテレビ見てた
ダウンタウンの4時ですよーだ
終わる頃に、妹を自転車で
保育園に迎えに行ってた+0
-0
-
110. 匿名 2018/12/07(金) 11:02:12
いつも通り。
フリーの日は友達と遊び、習い事の日は習い事へ。
親が離婚して貧乏になってからは習い事もやめさせられたし、お菓子もないから恥ずかしくて友達も呼べないし、ひたすら図書館の本を読むしかなかった。気の合わない人と勢い婚なんて本当しないでほしい。+0
-0
-
111. 匿名 2018/12/07(金) 12:05:46
>>23
父親はいいのになんで母親だけ罪悪感を感じなくてはいけないの?
あなたは子供が巣立ったら誰にも必要とされずどうするの?+0
-1
-
112. 匿名 2018/12/08(土) 13:17:14
鍵っ子だった人は大人になってから
何か影響あったりするんですか?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する