-
1. 匿名 2018/12/06(木) 10:42:05
ウンチの後、
「おしりふきふきだよー。いい子、いい子。」
と言いながら、クリーナーで拭いて、
「ふきふきのご褒美だよー」
と言いながら、おやつをあげていたら、
クリーナー片手に膝をついて、待っていると、
済んだ後、足の間に潜り込んで、どうぞと言わんばかりに、
おしりを拭かせてくれるようになりました。
そのうち、ブツをトイレに流して戻ってくると、
お行儀良く、足下に座り、おやつを待つようになりました。
教えてないけど、こんなことできます!
教えていたら、出来るようになりました!
ウチの子自慢、聞かせてください!
+258
-13
-
2. 匿名 2018/12/06(木) 10:43:21
猫限定か+42
-3
-
3. 匿名 2018/12/06(木) 10:44:47
ご飯をしまってある棚を開けれます
勝手に食べるのやめて(ToT)+206
-1
-
4. 匿名 2018/12/06(木) 10:45:31
目覚ましなったら起こしに来る
なる前はちゃんと座ってスタンバってる+202
-2
-
5. 匿名 2018/12/06(木) 10:45:58
だるまさんがころんだ出来ます。
私が振り返ると止まって、見てない時に近づいて来てタッチして逃げて行きます。追いかけて抱っこするまで続くので完全に遊んでると思う。+219
-1
-
6. 匿名 2018/12/06(木) 10:46:20
水出せる
上げるタイプのやつだけど水出して手に水付けて飲んでる
でも顔?ひげ?に水が跳ねるとウワァって感じて逃げるそして水は出しっぱなし+133
-2
-
7. 匿名 2018/12/06(木) 10:46:23
エアコンと天井のすごい狭いところに登れる。
+94
-1
-
8. 匿名 2018/12/06(木) 10:46:35
呼んだら必ず返事します。
気分の良いときは飛んで来ます。
普通かな(=^ェ^=)+178
-0
-
9. 匿名 2018/12/06(木) 10:46:54
水を差すようだけど犬猫のウンチは水に溶けないからトイレに流すと詰まるよー
+151
-11
-
10. 匿名 2018/12/06(木) 10:47:07
猫部屋の扉開けて、私の寝室の扉も開けて、すりすりして来る。+32
-0
-
11. 匿名 2018/12/06(木) 10:47:07
カーテンをレースにする特技は負けない。
1カ月もたないw もうカーテンしていません+70
-0
-
12. 匿名 2018/12/06(木) 10:47:13
玄関に張り付いて出掛けるの阻止してくる+66
-0
-
13. 匿名 2018/12/06(木) 10:47:32
遊んで欲しい時にオモチャを持って来て、無視するとねぇねぇみたいな感じで、手でちょんちょん触ってきます!
ウチの子だけなのかなぁ?笑+140
-3
-
14. 匿名 2018/12/06(木) 10:47:56
ドアノブを回して部屋に侵入してきます。+96
-1
-
15. 匿名 2018/12/06(木) 10:49:03
引き戸を自分で開けて部屋に入ってくる。
ただ閉めることは出来ないから、この時期は廊下の冷気が入って寒い。
閉めることも覚えて欲しい!!+129
-0
-
16. 匿名 2018/12/06(木) 10:49:32
鼻が濡れていて、色んなものをくっつけて歩いています。たいがいゴミとかで笑わせてもらってるけど、1円玉くっつけて来た日があったので、お守りに財布に入れてた。
それである日バス降りるときお金1円足りないことに気付いて、使わせてもらった。ほんとうに助かった(笑)+206
-3
-
17. 匿名 2018/12/06(木) 10:49:37
猫を飼ったら、この画像みたいに、呼び鈴でエサを貰う事を仕込もうと思い、呼び鈴を買った。
猫を飼う予定は今の所ない…+211
-0
-
18. 匿名 2018/12/06(木) 10:49:50
父が仕事から帰ると絶対オヤツをあげるので、父の車の音がわかる
ぐーすか寝てても、サッと起きて足を揃えて座って、首を傾げて家に入って来るのを待ってる+115
-1
-
19. 匿名 2018/12/06(木) 10:50:05
+125
-0
-
20. 匿名 2018/12/06(木) 10:51:07
お散歩にずっとつきあってくれます。
もちろんリードなし
私が止まると止まる、私と一緒に動き出す。
だるまさんが転んだ状態です+20
-17
-
21. 匿名 2018/12/06(木) 10:51:08
元野良猫なのに寝てるだけ。
全く荒らさないし壁も綺麗。
私がいるときはずっとくっついてくる。
本当に元野良猫なのかとビックリする…
+193
-0
-
22. 匿名 2018/12/06(木) 10:51:33
投げてほしいオモチャを持ってくる。
投げるフリもすぐバレる。
+103
-1
-
23. 匿名 2018/12/06(木) 10:51:55
>>1
主の子可愛いね♡
うちはピョンしてと言うと、足に思いっきりジャンプしてぶつかって来ます。
可愛いよ〜
うちの子5匹いるけど、1番食いしん坊の子は缶詰を持ってるだけで、くれ〜くれ〜と鳴きます。
普段は、滅多に鳴かないのに。+70
-0
-
24. 匿名 2018/12/06(木) 10:52:51
気が向けば3回くらい撫でさせてくれます。
調子に乗って撫で過ぎると突然怒ります。
ツンデレが過ぎるぞっ。
猫飼ってるのに「猫撫でたい…」と日々思います。
+114
-0
-
25. 匿名 2018/12/06(木) 10:53:07
しゃべります~
友達はバカにしますけど。
でも「ごはーん」「おかえりー」「ねんねーん」っていいます
頭おかしくないです。+177
-2
-
26. 匿名 2018/12/06(木) 10:54:32
ドアを開ける(1匹が取っ手に飛び付いて、もう1匹がドアを押す)
引き戸を開ける
引き出しを開ける
観音扉を開ける
だっこして欲しいときは、こちらにおしりを向けて立って、振り返って鳴く
夜中にお腹が空くと、私を起こすために固定電話の受話器を外して警告音を鳴らす+59
-1
-
27. 匿名 2018/12/06(木) 10:54:50
お手、おかわり、待てはゴハンの時にやらせたらやるようになった!
そんなうちの子も、つい最近21年大往生でお空にかえりました(´;ω;`)+120
-0
-
28. 匿名 2018/12/06(木) 10:56:23
>>25
ご飯言うよね(^o^)+71
-0
-
29. 匿名 2018/12/06(木) 10:57:05
うちの子抱っこが大好きで抱っこされたくて仕方ないのか何となく私が立った状態で胸の辺りをポンと叩いて「おいで」って言うとジャンプして胸元に飛び込んできた
たまたまかと思ってやってみたら、またジャンプしてくる
それ以降ずっとやってる
胸元で受け止められてヨシヨシされてご満悦でグルグル言ってる愛猫が可愛くて堪らない
+127
-0
-
30. 匿名 2018/12/06(木) 10:57:16
私がお布団に入ると腕枕のポジションに勝手に潜り込んできます。+100
-0
-
31. 匿名 2018/12/06(木) 10:57:57
>>15
わかります❗
うちの子、小窓も自分で開けちゃう
けど、閉められない
お風呂、洗面所、玄関ホール…
冬の夜も容赦なく窓全開にするので、気づくと頭が冷えきってる+42
-0
-
32. 匿名 2018/12/06(木) 10:58:54
私が帰ってくる音に気づいて寝てても擦り寄ってゴロン!とする。そして撫でると満足そうにゴロゴロ言う。あの嬉しそうな顔がたまらなくかわいい。+72
-1
-
33. 匿名 2018/12/06(木) 11:00:20
小さい頃は丸めた紙を投げると犬みたいに持ってきて投げろの催促してました。もうしてくれないです( ω-、)+74
-0
-
34. 匿名 2018/12/06(木) 11:01:37
猫缶を開ける音か、違う缶詰を開ける音か、聞き分けられる+56
-1
-
35. 匿名 2018/12/06(木) 11:01:52
実家の猫が「お母さん!」と言って吐いたの思い出したw
母は「産んだ覚えないわ!」と言いながら片付けてた。
+107
-0
-
36. 匿名 2018/12/06(木) 11:02:27
鼻キッスしようとすると、顔を横に向けます
それでも無理にしようとすると、さっと立ち上がって別のところで休みます+53
-0
-
37. 匿名 2018/12/06(木) 11:02:45
ハウスができます!
猫用の背の高いケージに、ご飯とかハンモックとかクッションが入ってるんだけど、ハウスー!って言うと走って入って行くよ!+36
-1
-
38. 匿名 2018/12/06(木) 11:02:49
建付けの悪い窓でも開けちゃうし、網戸もあけちゃう。
で、外に出たら怖くて一歩も動けないって特技があるw
開けなければいいのに。+33
-0
-
39. 匿名 2018/12/06(木) 11:03:15
お手をします。チュールの時
教えてたらするようになりました。
そしてお手をすれば貰えると
思ってます。1日何本もあげれない
のに😩+50
-0
-
40. 匿名 2018/12/06(木) 11:06:18
トイレに行こうと立ち上がると、猫も起きて付いてくるのに
お風呂の掃除をしようと立ち上がると、まったく起きてこない
立ち上がり方を見分けられる天才だとおもう+48
-0
-
41. 匿名 2018/12/06(木) 11:06:48
目覚ましがなる直前にやってきて、顔を舐めて起こしてくれます。びっくりするからやめて欲しいんだけどね。+27
-0
-
42. 匿名 2018/12/06(木) 11:09:17
一鳴きで家族を思い通りに動かしますw+109
-1
-
43. 匿名 2018/12/06(木) 11:10:22
ゴミ捨て行く時に着いてくる+8
-8
-
44. 匿名 2018/12/06(木) 11:11:53
私がトイレに入るとトイレのドアの下の隙間から猫が手を出して来て、それを私が足で踏もうとする遊び(もぐら叩きみたいな感じ)を毎回します。+79
-0
-
45. 匿名 2018/12/06(木) 11:12:47
>>17
あなたのその先走り感、好き(笑)+63
-0
-
46. 匿名 2018/12/06(木) 11:13:06
ミルクが欲しいときは冷蔵庫の前、おやつが欲しいときは棚の前に座って鳴きます。
無視するとワザワザ呼びに来ます…食い意地はりすぎ(笑)+49
-1
-
47. 匿名 2018/12/06(木) 11:16:55
猫じゃらしをくわえて持ってきて遊んで❗とおねだりします。+52
-0
-
48. 匿名 2018/12/06(木) 11:20:03
うつ伏せに床に寝転んでると背中に乗ってきて私の首と頭皮を本気で噛みにきます+19
-0
-
49. 匿名 2018/12/06(木) 11:26:19
横になってるとき「可愛いねーー」って言うとお腹出してクネクネする。更に「可愛いねーー」って言うとポーズを変えてクネクネしてくれる。よそ見してると「こっち見ろよ‼」とでも言いたげな視線を送ってくる。+66
-0
-
50. 匿名 2018/12/06(木) 11:26:40
>>9
猫のウンチは毛も混ざってるから詰まりやすいって聞いて、うちも流すのやめました。+21
-0
-
51. 匿名 2018/12/06(木) 11:27:51
>>27
うち子も
ごはん前に毎回教えたら
出来るようになりました
伏せも出来たんだけど
周りは信じてくれません
同じくお空へ行ってしまいました
寂しいですね…
+39
-0
-
52. 匿名 2018/12/06(木) 11:28:21
みんなの猫ちゃんかわいい♡
にやにやしながら読んでるw(画像は関係ありません)+71
-0
-
53. 匿名 2018/12/06(木) 11:32:14
ご飯あげる時おすわりできる+24
-0
-
54. 匿名 2018/12/06(木) 11:33:07
朝、起こしてくれます。
ご飯の催促ですけどね(笑)+23
-0
-
55. 匿名 2018/12/06(木) 11:33:45
決まった時間に起こしに来てくれます。
そろそろかな?と思ったら階段登ってくる音が聞こえて、「カラカラ、、」と引き戸を開け「たしたしたし、、」と畳を歩く音が聞こえる。
数秒して、ニャッ!とベッドに飛び乗って起こしてくれる。最高。+61
-0
-
56. 匿名 2018/12/06(木) 11:34:29
帰ってくると玄関でお出迎えしてくれます。+43
-0
-
57. 匿名 2018/12/06(木) 11:34:49
目力で飼い主に圧をかけられます
+28
-0
-
58. 匿名 2018/12/06(木) 11:37:52
1匹目の猫はボール投げると立ち上がってキャッチしました
2匹目は投げたボールを拾って持ってきました
(ボールは丸めた紙とかそんなの)
今の猫は何にもしません!
+29
-0
-
59. 匿名 2018/12/06(木) 11:38:10
ご飯の時にお手とおかわりを毎回教えてたらできるようになった+10
-0
-
60. 匿名 2018/12/06(木) 11:41:27
>>9
えーーっ!?
じゃあ、どうやって、処分するんですか?
私の住んでいる地域は、紙オムツ系も、汚物を取り除いてから、
可燃ごみに出さなきゃダメです。
今まで詰まった事ないけど、
ふやかしてから流すのは………その間の置き場にもこまるしな………。
うーん、自慢出来る事じゃなかったのか。
(T_T)+1
-11
-
61. 匿名 2018/12/06(木) 11:43:32
インターフォンがなると、先導して玄関に向かいます
+29
-0
-
62. 匿名 2018/12/06(木) 11:51:24
猫の声ニャーと鳴く貯金箱をおもちゃとして置いてたら、私を呼ぶ時に鳴らすようになった。
ポチと押しながら私か来るのを待ってる❤︎+35
-0
-
63. 匿名 2018/12/06(木) 11:55:49
網戸を一日で破れます❗2匹猫いる。
お隣さんはシーズー犬で網戸と境に板を挟んでるから網戸綺麗。
家猫は飛んで破きます(笑)
網戸してません。夏場ツラい❗
普段も網戸なしに窓を開けてます。
なんか良い方法ないですかね?+13
-0
-
64. 匿名 2018/12/06(木) 11:56:22
両手をグーにしてどちらかにおやつを入れて、どっちに入ってるでしょうゲームやってる。手をチョンチョンしてくるのが可愛い。+37
-0
-
65. 匿名 2018/12/06(木) 11:57:04
>>25
わかります❗😁+7
-0
-
66. 匿名 2018/12/06(木) 11:57:34
自分で扉を開ける。
でも猫って器用だから開ける猫は開けるよね、多分+25
-0
-
67. 匿名 2018/12/06(木) 12:03:08
うちもだるまさんが転んだとおしり歩き、猫です。+7
-0
-
68. 匿名 2018/12/06(木) 12:08:47
よく犬の頭に手を乗せてる。いい子いい子の、撫でてない版みたいな。どんな意味があるのか猫に聞いてみたい。+23
-0
-
69. 匿名 2018/12/06(木) 12:14:12
怒る事をしても
小さな子供には手加減しています
大人→爪を立てて腕をホールド&噛みつき
子供→軽く猫パンチしてフー!って言うだけ+18
-0
-
70. 匿名 2018/12/06(木) 12:14:16
網戸を破ける
もう何枚張り替えたことか…+8
-0
-
71. 匿名 2018/12/06(木) 12:19:45
体調悪くて寝込んでいた時、いつもは顔をポンポンして起こそうとするけど大人しく枕元で寝てた。
フラフラしながらご飯、トイレの片付けしてまた布団に戻ると、用を済ませてからずっと付き添うように寝てる。
私が元気になると、ふしゃー!と夜の運動会再開…
人間の体調分かるんだなと、ぐちゃぐちゃになった洗濯物見て感心した( ¯꒳¯ )+48
-0
-
72. 匿名 2018/12/06(木) 12:21:24
呼んだらお返事ができる
帰ったら走ってきて足に抱き着いてきてくれる
私が猫のフリしてじゃれるとノッてくれる+23
-0
-
73. 匿名 2018/12/06(木) 12:22:02
家族が使うお皿と猫のおやつをあげるお皿の音を遠くからで聞き分けられる
自分のおやつが貰えるお皿はカチャとちょっと音がしただけですぐに分かって隣りの部屋からでも飛んでくる
家族のお皿では全く反応しない
元々は家族のお皿をおやつのお皿にしたのに、おやつと分かってから聞き分けてる+25
-0
-
74. 匿名 2018/12/06(木) 12:23:44
犬にお座りとお手を教えてたら、犬より先に出来るようになった。
+15
-0
-
75. 匿名 2018/12/06(木) 12:27:28
ボール(猫用の軽くて小さいもの)や猫じゃらしを投げるとくわえて戻る。おもちゃ持参でトイレとお風呂の出待ちする。超ビビリなので家族以外の人が家にはいると、引き戸付きの神棚に避難する。+11
-0
-
76. 匿名 2018/12/06(木) 12:27:35
家帰ると駐車場で待ってたり
玄関開けたら いる猫+13
-0
-
77. 匿名 2018/12/06(木) 12:28:19
小さく丸めた紙を空中に投げると両手でキャッチします⭐️+20
-0
-
78. 匿名 2018/12/06(木) 12:29:18
おやつをあげる時にお座りと
くるんって言って指を回すとその場でくるりと周ります
今ではおやつを持ったら
言ってもいないのにその場で周ります+14
-0
-
79. 匿名 2018/12/06(木) 12:32:36
普段は女王様気質で自由奔放なウチの猫。実家に預けるため連れて行ったら、甘え上手に大変身!ニャーン♡と鳴いては、ジジババにスリスリスリスリ…すっかり気に入られて、かわいいかわいい言われてます。ずるいぞ。+24
-0
-
80. 匿名 2018/12/06(木) 12:38:30
うんちするときに宣言します。
「うんちする?」って聞くと、うにゃうにゃって言う。
「見ててほしいの?」と聞くとうにゃうにゃにゃって言う。
見てないと終わったあとに文句言ってくるから、結局見てるけど…これ何プレー?って思う。+50
-1
-
81. 匿名 2018/12/06(木) 12:41:00
おもちゃを投げると走って取りに行き、私のところに持ってきます。
ジャンプしてキャッチもできます。
フリスビーで遊んでいる犬のようです。+22
-0
-
82. 匿名 2018/12/06(木) 12:41:53
決まった時間にトイレに連れていくとうんちをする。
だから留守中にうんちしてて部屋が臭うということがない。+18
-1
-
83. 匿名 2018/12/06(木) 12:53:24
みんなの猫凄いね!
うち3匹いるけどおもちゃ持ってきたりしない
自慢は3匹とも可愛いわが子ってだけだ+29
-0
-
84. 匿名 2018/12/06(木) 12:57:57
ヘアゴムを飛ばすと走って行って、持ってくる
口笛のお決まりのメロディーを吹くとどこにいても来てくれる
トイレに入ると秒速でやってくる
基本されるがままでじっとしている
爪もおとなしく切らせてくれる+21
-0
-
85. 匿名 2018/12/06(木) 13:02:25
>>29
うちも
飛び上がる前に「うにゃ(いくぜ!)」と声かけしてから+14
-0
-
86. 匿名 2018/12/06(木) 13:07:48
かくれんぼ&鬼ごっこ
+5
-0
-
87. 匿名 2018/12/06(木) 13:15:47
早朝に流れるテレビ局の放送開始の映像で途中から鳥が出てくるんだけど、その映像が流れ始めると別の部屋から来てテレビの前で座って鳥待機してる。時間を覚えてるのか音楽を覚えてるのか謎。+14
-0
-
88. 匿名 2018/12/06(木) 13:17:35
お手、おかわり、ハイタッチが出来ます。ただ私や主人のときはちゃんと、右手→左手の順番でしてくれるのですが、私の母親や父親が家に来て『○○ちゃんお手』と言うと左手からやります。多分どっちからやっても誉めてもらえる相手には適当なんだろうな(苦笑)+19
-0
-
89. 匿名 2018/12/06(木) 13:28:45
ゲロ+0
-0
-
90. 匿名 2018/12/06(木) 13:37:16
窓際に野良ちゃん来ると、呼んで混ぜてくれる。
野良ちゃんびびるから、猫だけでやってくれていいんやで…+19
-0
-
91. 匿名 2018/12/06(木) 13:49:22
ウンチした時はお知らせアラームのようにニャーニャー鳴いて教えてくれます
いやいや、ニオイでわかりますって😽+8
-0
-
92. 匿名 2018/12/06(木) 13:53:09
隣のオバサンが塀と窓越しに声かけてくることがあるんだけど、呼ばれたら猫がダッシュで窓まで行って返事してくれます。
たまに私が居留守してるときもそれで場をなごませてくれてます。+10
-0
-
93. 匿名 2018/12/06(木) 13:53:28
>>1
猫のフンってトイレに流したら駄目じゃなかったかな
水に溶けないって聞いた事ある+7
-0
-
94. 匿名 2018/12/06(木) 13:56:38
ごろーん!
と言うと、ゴロンと転がります+9
-0
-
95. 匿名 2018/12/06(木) 14:03:33
>>93
そうみたいだね…+19
-0
-
96. 匿名 2018/12/06(木) 14:14:12
甘えたいときに、鼻チューしてくれます。ちゃんと人の鼻先にチュって。それも何度も!+9
-0
-
97. 匿名 2018/12/06(木) 14:26:45
元野良のせいか、毎日外に出ないと気が済まないみたいで、仕方ないのでリード付きで庭と家の前の私道をぶらぶらしてます。
その時だけ、鈴付きの首輪をしてハーネスを装着するんだけど、首輪の鈴をチリチリと鳴らすとどこにいてもすっ飛んできて、ちょこんと座って大人しく首輪を付けさせます。
ハーネスの方はあまり好きじゃないみたいで、ちょっと抵抗するんだけど、最近3回に1回は自分からわっかに首を入れるようになりました。+20
-0
-
98. 匿名 2018/12/06(木) 14:49:36
>>17
お気持ちよくわかります!
わたしもこの動画大好きで、モルモットバージョンですが仕込みました。ケージに鈴を下げる、という方法ですが。2匹いてケージもふたつなので、あっちでチリンこっちでチリンしてます。
猫ネタじゃなくてすみません!
+5
-0
-
99. 匿名 2018/12/06(木) 14:56:34
猫がごはんをほぼ、丸飲み急いで食べているときに「あれ?カミカミしてんの?カミカミは?ちゃんとカミカミしないとゲーするでしょ?」と言ったら、奥歯でカリカリ噛んで音鳴らしてから食べる。+17
-0
-
100. 匿名 2018/12/06(木) 15:05:08
うち猫と犬がいるんだけど、ワンとハッスルし出すと猫様は余裕のゴロンでひっくり返りながら猫パンチを炸裂させます
ワンはおちょくられて悔しくてひゃんひゃん吠えて終わり
猫様優勝です+7
-0
-
101. 匿名 2018/12/06(木) 15:30:55
ゴローンって言うと、頭から倒れこみます。
家に帰ると、ベッドのところまで行ってゴローンってします。
嬉しいとするみたい☺️
+12
-0
-
102. 匿名 2018/12/06(木) 15:33:15
猫好きウザっ
ガルちゃんを乗っ取るな+0
-37
-
103. 匿名 2018/12/06(木) 15:34:11
4匹中3匹が、おすわり、お手、おかわり、ハイタッチ、反対でハイタッチ出来ます。
出来ない1匹は練習中。
出来るうちの1匹はお空に行ってしまいましたが…+16
-0
-
104. 匿名 2018/12/06(木) 15:48:43
抱っこ大好きで、15分は抱っこさせてくれるよ😻抱っこされることができると言っていいかな?
外を見せたり、抱っこされたまま寝たりしてるよ😍何よりも最高なのは、私の周りをうろちょろして、抱っこをおねだりしてくること❣️+23
-0
-
105. 匿名 2018/12/06(木) 18:03:38
>>102
猫飼ってる私が言うのもアレだけど、確かにちょっとやばいよね-。
でも、しょうがないのよ。飼い猫の可愛さを知っちゃったら❗
『猫可愛がり』って言葉があるくらいだもん。
違う動物で、そういう言葉、聞いたことない。
私が無知なだけ❓+19
-0
-
106. 匿名 2018/12/06(木) 18:21:02
コロンしてーって言うとドテッと横になります。そこからの褒め言葉と撫で撫で待ちです笑+10
-1
-
107. 匿名 2018/12/06(木) 18:31:27
うちの猫はお座り、お手、お代わりができます
ご飯あげる時にやってたら自然と覚えてやってくれるようになりました!
他にも毎日話しかけてるせいか向こうもよく話してくれるようになりました笑
私「やっほー」
猫「にゃっにゃー」
とか笑+12
-0
-
108. 匿名 2018/12/06(木) 19:12:00
主です。
【猫限定】って、まずかったかなあ。
わんちゃんが、お利口なのは、当たり前だし、
猫は、気まぐれさんが多いから、猫限定にしてしまったんです。
私の心が、狭かったのですね。
今からでも、色んなウチの子自慢…って
ダメですかね-。+24
-0
-
109. 匿名 2018/12/06(木) 19:41:20
ご飯が欲しい時は餌を仕舞ってる棚に鳴きながら体当たりし、遊びたい時はおもちゃ箱に体当りします。
そして私と旦那の用途を完全に使い分けてる。
旦那には餌と遊びの要求で甲高い鳴き声、私へは低いゴロゴロした声で膝に乗ったり、一緒に寝たり、意味なく家中着いて来たり。朝も私の頭上をそっと乗り越えて、隣に寝てる旦那を起こしに行きます。猫が大好きな旦那、可哀想。。と思いつつニンマリしています。ノロケごめんなさい。+6
-0
-
110. 匿名 2018/12/06(木) 20:00:03
ちゃんと自分のお布団で寝ます。
人間たちと川の字で寝まーす。
※画像はお借りしてます+25
-0
-
111. 匿名 2018/12/06(木) 22:33:02
スマホのカメラを向けると
変顔することを覚えてしまった。
そしてカメラを向けるのを
辞めると甘えてきて撮ってほしいのか
床にゴロゴロ寝転がって甘えている。
元々は
甘えん坊で撮ろうとすると
自分を撮ってほしいのか甘えてたのに。+6
-0
-
112. 匿名 2018/12/06(木) 22:49:23
>>108
問題なしよ( ˶˙ᵕ˙˶ )
+7
-0
-
113. 匿名 2018/12/06(木) 22:49:25
>>19
これ12年前には既にあったw
可愛いよね〜+6
-0
-
114. 匿名 2018/12/06(木) 22:54:55
お手とお代わりとちょうだいが出来ます。ねこです。+5
-0
-
115. 匿名 2018/12/06(木) 22:56:09
>>18
可愛い…
そして涙が出る…
うちの亡くなった子も同じようにしてたから…+7
-1
-
116. 匿名 2018/12/06(木) 23:03:30
ウチの猫だけじゃないんだろうけど、時々ウィンクしてくれる
このイケメンめ!と言いながら猫可愛がりします
+7
-0
-
117. 匿名 2018/12/06(木) 23:27:26
>>112
ありがとうございます❗+5
-0
-
118. 匿名 2018/12/06(木) 23:44:38
>>108
そんな事ないですよ!動物は大概可愛いですが、猫限定になんの問題もありませんよ!好きな人がやってくるんですしね?
わたしはつい、モルモットの事を書いてしまいましたが、元は猫飼いでしたし、皆さんのうちの子自慢聞きたいです!うちの子、に限らずよその子でも聞きたいです!猫、大好き!+6
-0
-
119. 匿名 2018/12/07(金) 00:28:55
>>63
ぜひ
「ステンレス網戸」で検索してみてくださいね
めっちゃ丈夫な網戸です
参考までに↓
もう飼い猫に破られない!張替え・交換いらずのステンレス網戸「猫マール32」 | 建材ダイジェストkenzai-digest.com「飼い猫が網戸に穴を開けて困っている」、そんな悩みに応えた「猫マール32」。金網の専門商社「株式会社吉田隆」さんが開発した、猫を飼っていても安心な網戸をKENTEN2016で取材!メッシュ穴を猫の爪が入らないサイズにまで小さくした網戸を紐解きます。
+5
-0
-
120. 匿名 2018/12/07(金) 01:26:09
言葉を理解して返事をしてる。
「お腹空いた?」「なーん」
「ごはんたべる?」「なーん」
「ちゅーる?」「うにゃー!!」
「チューする?」「……。」
何回やっても同じ。
可愛いから無理やりチューするけど突っぱねられる(₍ˀ˟͈͈͈᷄ළ˟͈͈͈᷅ˁ₎)+7
-0
-
121. 匿名 2018/12/07(金) 01:28:39
何か不服なことがあるとトイレ以外の場所でウンコして訴えます
+6
-0
-
122. 匿名 2018/12/07(金) 03:44:38
うちの元野良の♂にゃん。
もう子猫でもないのに甘えたで抱っこをせがむ。
でも5キロもあって重くて床から抱えると腰に来るので、ソファーの背もたれに乗ったら抱っこするってのを習慣づけたら、抱っこしてほしいときはニャアンと言ってそこでうろうろ待ってます(笑)+8
-0
-
123. 匿名 2018/12/07(金) 09:21:07
友達と長電話してると怒りだす(笑)友達の犬も電話越しに吠えてる。
電磁波かな?別にお腹が減ってるとか、オヤツとか催促ではない。
電話切ると横で寝てしまう。
焼きもち?と思ってる(笑)
そんな人猫ちゃん、犬ちゃん居ませんか?
切るまでニャーニャー唸ってます!+10
-0
-
124. 匿名 2018/12/07(金) 12:23:17
>>118
ありがとうございます❗
私も、動物全般好きです(*^_^*)+6
-0
-
125. 匿名 2018/12/09(日) 00:24:39
時計がわかる。
二匹いて、女の子の方は特にすごい。
息子に「今日3時に病院に行く」と朝に会話してた。
2時ごろ眠くなってウトウトしてたら、「にゃあ!」という叫び声。
時計を見ると2時40分!絶妙なタイミングだった。
試しに、他の時間で試したけど、結果は同じ。
男の子の方にも試した。
そしたら、絶妙な時間にカリカリを盗み食いする音を発してくれた。
私が、盗み食いに対して厳格なので、盗み食い音を立てたら寝ていようが何していようが絶対に目を覚ますことを熟知しているw+4
-0
-
126. 匿名 2018/12/09(日) 00:30:51
>>125
今は年取ってやらなくなったけど、画像上の子、カリカリを投げてやるとダッシュして追っかけて、手ですくって食べてました。時々肉球の間に挟まって、食べるときに落としてましたけど、食べるしぐさと手の動きが何とも言えませんでした。懐かしい…動画撮っとけばよかった。+3
-0
-
127. 匿名 2018/12/15(土) 16:42:10
>>82
猫が自由にトイレに行けない状況なら虐待だよ。
留守中にトイレしないって…我慢してるんじゃないの?+0
-0
-
128. 匿名 2018/12/15(土) 16:51:49
>>127
いやいやまさか。。。。。
そうでないことを願っているわ。
+0
-0
-
129. 匿名 2018/12/31(月) 00:28:21
今まで見た中で一番、お話し上手なニャンコだと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する