-
1. 匿名 2018/12/05(水) 17:01:10
再婚して、大切にしてくれる相手との結婚はこんなに幸せなのかと日々感じています。
ずっと仲良くいたいので前回の失敗を振り返り
親しき仲にも礼儀あり、感謝を伝える、悩みを1人で抱え込まない
等を意識して生活しています。
再婚して幸せな方、気をつけている事や仲良く続く秘訣などお話ししませんか+246
-11
-
2. 匿名 2018/12/05(水) 17:02:50
再婚して何年なんだろうか+51
-5
-
3. 匿名 2018/12/05(水) 17:03:04
出典:www.cinemacafe.net
+51
-6
-
4. 匿名 2018/12/05(水) 17:03:12
今日は結婚系トピが多いね+27
-2
-
5. 匿名 2018/12/05(水) 17:04:07
いいな~♪いいな~♪
今の旦那と離婚したい!
誰か再婚して~♪+212
-26
-
6. 匿名 2018/12/05(水) 17:04:10
子どもが幸せなら良いんじゃ無いでしょうか+159
-5
-
7. 匿名 2018/12/05(水) 17:05:27
私は初婚ですが、いいですか?
主人はバツイチ子持ち、子どもは前妻。
2年前に離婚したばかりで、当時は病んでました(笑)
今妊娠中でとっても幸せです🍀
+18
-92
-
8. 匿名 2018/12/05(水) 17:05:51
旦那が浮気して離婚を考えてますが、アラフォーだし再婚相手見つからないだろうな。+130
-7
-
9. 匿名 2018/12/05(水) 17:06:03
幸せです。
2回目だし、自分も過去を反省して変わらなくちゃ。同じ失敗はしたくないです。+148
-3
-
10. 匿名 2018/12/05(水) 17:06:45
>>6
ホントに第一に考えてほしいです。+14
-10
-
11. 匿名 2018/12/05(水) 17:07:01
子連れ再婚です。
幸せです。旦那も子どもを可愛がってくれ…子どもも お父さんお父さんと言ってます。+152
-58
-
12. 匿名 2018/12/05(水) 17:07:14
再婚したいなーとは思うけど、そんな勇気もないし出会いもないし、、今のところはいいかなー。何もないとさみしいけど、まあ平和です。
みんなどこで出会ってるんだ?職場?+97
-3
-
13. 匿名 2018/12/05(水) 17:07:28
私の男友達が今年再婚しました。
とても幸せそうで、今月2人で新しい家に引っ越します。
前嫁は超絶束縛する女性で、
今は友達(私とか)や家族を大切にしてくれる人といっしょだから楽しいって言ってます。
近々、同窓会もしようねと話しています。(前のお嫁さんは、それさえもダメだったので。。)
+17
-95
-
14. 匿名 2018/12/05(水) 17:07:37
とても穏やかで優しい人と再婚しました
毎日楽しく暮らしています
気をつけていることは
オアシス運動を怠らない+116
-6
-
15. 匿名 2018/12/05(水) 17:10:12
子どもがいる人は、子どもを邪険に扱わないでね。
私、施設にぶちこまれて辛かったよ。
親は新しい子ども作って幸せそうだったよ。+279
-18
-
16. 匿名 2018/12/05(水) 17:10:52
お幸せに!+8
-6
-
17. 匿名 2018/12/05(水) 17:13:06
最初は運命の人を間違えたんだよ!+40
-10
-
18. 匿名 2018/12/05(水) 17:13:34
>>15
絶対いるよね。幸せな人語りましょうだから引っ込んでればいいのに。+37
-39
-
19. 匿名 2018/12/05(水) 17:14:25
>>13前妻から嫌われてたんでしょ+39
-8
-
20. 匿名 2018/12/05(水) 17:15:36
>>13
男友達の再婚をここに書き込む気持ちがわからない。
そして、同窓会しようねって…うーん。
本当に仲良いだけなのかもしれないけど、妻からしたら警戒する相手だよ、あなた。+233
-8
-
21. 匿名 2018/12/05(水) 17:17:26
従姉妹が再婚したけど幸せそうだよ。
再婚同士の結婚で従姉妹には子供いなかったけど旦那には元奥さん側に子供いて既に再婚してて、新しく生まれた子供と異母妹同士だけどたまに泊まり来たりするんだって。離婚理由は知らないけど元妻も懐でかいし、こんな良好な関係もあるんだ、とびっくりしてる。
+25
-9
-
22. 匿名 2018/12/05(水) 17:17:27
>>18私も再婚組で幸せだけど子供の立場の話は邪険に出来ない。
同じ再婚でも自分だけ幸せで子供が不幸になった人と一緒にはされたくないし。+77
-7
-
23. 匿名 2018/12/05(水) 17:18:58
子連れ再婚です。
夫はすごく子(小一男)を大事にしてくれて、私が遊べなかったサイクリングやサッカーをいつも休日相手してくれています。
必要があればきちんと怒る、ではなく叱ってくれます。子も家にいる時は夫にベタベタとくっついて回っていつも並んでテレビを見ています
夫が平日休みのときは私と2人で日中デートして、夕方になると子どもを学校まで迎えに行ってくれます。
2人で話し合って、夫との子どもは作らず、今いる子を2人で大事に育てて行こうね、と言ってくれました
本当に幸せな毎日です。+331
-41
-
24. 匿名 2018/12/05(水) 17:21:32
子供いないし離婚して幸せしか感じない。
なんで結婚してたのか不思議でしかない。+58
-3
-
25. 匿名 2018/12/05(水) 17:22:37
不倫からで上手く言った人の話が聞きたい+7
-25
-
26. 匿名 2018/12/05(水) 17:25:04
今のご時世、バツイチで再婚は特に印象悪くなくなったよね
+36
-27
-
27. 匿名 2018/12/05(水) 17:26:04
子連れで再婚したけど、
実の父親と違って常に子供を中心に考えてくれる。
お母さんみたいに面倒見がいいです。
こどもが曲がらず育ったのもだんなのおかげ。+131
-10
-
28. 匿名 2018/12/05(水) 17:26:24
>>25
不倫で前妻から略奪した友人、すぐに子供も生まれたけど、6年後に離婚してました+41
-8
-
29. 匿名 2018/12/05(水) 17:28:15
友達は2回離婚して今や3回目の結婚ですが
幸せそうですよ❤️
お子さんは大人だし・・+46
-8
-
30. 匿名 2018/12/05(水) 17:29:25
子連れ再婚して15年です。
主人との子供もいますが2人共に分け隔てなく愛情を注いでくれます。
子連れ再婚はやめた方がいいとガルちゃんでよく見かけますが、私は再婚して本当に良かったです。+175
-19
-
31. 匿名 2018/12/05(水) 17:31:42
>>25
職場の不倫カップルが結婚して、
10年ぶりぐらいに見かけたけど、
子供が2人いて幸せそうでした。
前の奥さんには不倫はバレてないけど、
一軒家と預貯金を奥さんに渡して離婚したそうです。
無駄にバラして傷つけず、財産も渡して
誠意を持って?離婚したらしい。+76
-13
-
32. 匿名 2018/12/05(水) 17:32:21
みんな不幸になればいいのに+9
-32
-
33. 匿名 2018/12/05(水) 17:33:25
去年再婚しました!再婚には色々と上手くいかない事もありますが(両家親問題)主人は受け入れてくれました。前は元旦那のDVによる離婚でした。今の主人はどんなに喧嘩しても絶対に手を上げないし当たり散らしたりもしないのでそれだけでも幸せです。+102
-2
-
34. 匿名 2018/12/05(水) 17:35:39
皆さまお幸せに+12
-2
-
35. 匿名 2018/12/05(水) 17:36:07
>>13
ヤバい奴臭プンプン+43
-0
-
36. 匿名 2018/12/05(水) 17:36:08
旦那の浮気や金銭問題で離婚し7年どん底でしたが
37で再婚しました。お互いに子なし再婚。
38、40と続けて高齢出産し二児の母になりました!
お互いに冷え切った夫婦関係を経験してるから
余計今は幸せです。
もう前の結婚みたいな毎日はこりごり!
出会いは仕事の得意先の人でした。
仕事上は10年くらい知っていたので
みんな結婚してた時からなのかと誤解された!+108
-3
-
37. 匿名 2018/12/05(水) 17:36:29
私は父が再婚したんだけど、後妻から「あなたの母親になるつもりはないわよ」と言われるし、家も追い出されて一人暮らししてます。
この前用事があったから父と電話で話したら「好きで一人暮らししてるんだよね?」と言われた。
再婚してもうまくいっている家庭が羨ましい。+131
-7
-
38. 匿名 2018/12/05(水) 17:37:06
まだそうでは無いけどいい?
子供は大きくなって、自分のことを考えるようになりました。
まあ、子供には手強い女と思われているようです、なにせどんな誘惑にもつられなかった。恋とか愛よりも仕事に子供や部活などで忙しかった。わたしが気を張ってないといけなかったから。気が付けば40後半。
再婚か。
わたしも、そうなりたいです。+20
-4
-
39. 匿名 2018/12/05(水) 17:38:53
子持ち再婚した人で、主人もとても子どもを可愛がってくれてすごく幸せです!って思ってるのは母親だけかもね‥。義父の性的虐待の件数が多いことが現実だよ。何か異変を感じたら、家庭が壊れようとも全力で子どもを守ってあげてください。+127
-20
-
40. 匿名 2018/12/05(水) 17:39:53
あ+1
-2
-
41. 匿名 2018/12/05(水) 17:42:08
>>13
超絶束縛する元嫁っていうのは男友達が言ったの?
女々しくて嫌な男だね。
そしてそれを鵜呑みにこんなとこに書き込むような女友達、私も会わせたくないわ。+80
-4
-
42. 匿名 2018/12/05(水) 17:43:00
子供が大きくなって
子供の意見を聞いて再婚した
今は兄弟三人になった感じで大変!
でも楽しく明るい家庭になってるので
旦那に感謝です+24
-0
-
43. 匿名 2018/12/05(水) 17:44:06
>>8
縁だから年齢は全然関係ない。+24
-0
-
44. 匿名 2018/12/05(水) 17:44:08
>>37
最低なママ母だね
他人事ながらもイラっときたよ+59
-1
-
45. 匿名 2018/12/05(水) 17:44:57
>>23
え、今のご主人との子どもいてもいいじゃない。子連れで結婚して子どもも可愛がってくれて、それであなたは何をしてあげられるの?ご主人の家族だったら目を覚ませと言いたい。子連れ女と結婚して人の子どもだけを育てる人生って。+24
-23
-
46. 匿名 2018/12/05(水) 17:45:47
>>13
前の人を悪く言うような男は
多分捨てられた側。+85
-4
-
47. 匿名 2018/12/05(水) 17:45:47
子無しで離婚し、その後縁あって今の主人と再婚しました。子供を2人授かり幸せですよ。+39
-0
-
48. 匿名 2018/12/05(水) 17:46:22
>>15
加護ちゃんがモー娘。入る前、加護ちゃん祖母に預けて母親は彼氏と2人暮らししてたってきいてひどい親って思ったけど、施設に入れる親までいるんだね!
ひどいね、ビックリ。+41
-1
-
49. 匿名 2018/12/05(水) 17:49:00
>>39
本当にそんなことがあったら直ぐにわかるよ
母子ともに再婚で幸せになられるのがそんなに嫌なの?+3
-13
-
50. 匿名 2018/12/05(水) 17:49:42
>>18
貴重なコメントだと思いましたけど。+30
-1
-
51. 匿名 2018/12/05(水) 17:51:28
子連れ再婚して幸せです。夫の家族も歓迎してくれて、義父が息子にゴルフを教えてくれています。
再婚相手は選べてもその家族までは選べないから、運が良かったんだと思う。+38
-2
-
52. 匿名 2018/12/05(水) 17:51:52
>>37
とーちゃんがバカ。ただのオス。+12
-0
-
53. 匿名 2018/12/05(水) 17:53:04
母1人、子一人でぼろアパートに住んでたご近所さんが、地元の地主と再婚して2人目出来て幸せそうにしてるのを見かけた
+39
-2
-
54. 匿名 2018/12/05(水) 17:53:32
>>13
その男友達もあなたも性格悪い+21
-1
-
55. 匿名 2018/12/05(水) 17:54:25
トピあげありがとうござざます!
私も子連れ再婚です。
1人目とは死別。
この闇が晴れる日が来るのか…と毎日死んだように生きてきましたが、
人生何が起きるか分かりませんね。
ずっと穏やかな日々が続く事を願って、
静かに幸せに暮らしていきたい。
今私は幸せだーーー❗️❗️+94
-4
-
56. 匿名 2018/12/05(水) 17:56:49
76歳の母親からの電話をたった今切ったところ
5回目の離婚をしたいという相談、もう76歳だからアパートが借りられないから保証人になってくれ、
できればアパートを借りる初期費用を全額出してくれっていうやつ
耳の中に泥水を流し込まれるような電話を切って、今ここを見てる
幸せな再婚の話を読みたい
たくさん読みたい+78
-2
-
57. 匿名 2018/12/05(水) 17:57:36
何で再婚した夫婦のラブラブエピソードや今とっても幸せですってコメントには「今度こそ幸せにね。良かったね」って言われるのに、初婚同士の夫婦が同じ事語ると「のろけるな」って言われるの?理不尽じゃない?+24
-0
-
58. 匿名 2018/12/05(水) 17:58:31
子連れ再婚だけど幸せだよ。
子供が大きくなってからの再婚だったので子供達はお父さんとは呼ばず名前で読んでて親子って感じじゃないけど、共通の趣味の話で盛り上がってて仲良さそうだよ。+42
-3
-
59. 匿名 2018/12/05(水) 17:58:33
みなさん相手方両親と上手くやってますか?
うちは会う前から猛反対で、私への暴言に旦那がキレてしまい絶縁状態です…
未だに会ったことすらありません
+10
-2
-
60. 匿名 2018/12/05(水) 18:03:54
どちらかに子供がいる場合の再婚
親が幸せでも、子供も幸せとは限らない。
小さい子でも親に気をつかって、新しいお父さん(お母さん)大好き!って演じている事があるから。
それに、前に「再婚して表面上は相手の連れ子優先でやっていて、妻も連れ子とも上手くいっていますが、実は連れ子が邪魔・我が子だけなら良いのにと思っている。何でも妻の連れ子を優先するのが当たり前、そうしないと連れ子を邪険にしていると思われるのが嫌」という相談を読んだことあります。
人の本当の気持ちなんて、わからないものだな…と思いました。
+75
-3
-
61. 匿名 2018/12/05(水) 18:04:04
男の人に抱かれる幸せ+5
-4
-
62. 匿名 2018/12/05(水) 18:06:07
私も出会いたいです正直!!+7
-0
-
63. 匿名 2018/12/05(水) 18:06:29
連れ子の娘に性虐待する男じゃなきゃ良いんだけどね。
母親が気づいてないだけで多いらしいから。+36
-9
-
64. 匿名 2018/12/05(水) 18:09:38
私じゃなく、私の母が再婚してる
再婚する際は親戚巻き込んで大揉めしたけど、今は穏やかな毎日を送ってる
母から自分が先立ったら、相手の面倒みてくれって頼まれた
さすがに放ってはおけない+7
-3
-
65. 匿名 2018/12/05(水) 18:11:21
男が再婚したら男だけでなくその奥さんまで罵るのに…
女が幸せになるのは祝福されるなんておかしくないですか?+7
-9
-
66. 匿名 2018/12/05(水) 18:14:17
>>65
そんな事ないよ、子連れ再婚の風当たりはやっぱり冷たい。+12
-6
-
67. 匿名 2018/12/05(水) 18:16:12
>>45
別に夫婦で話し合って作らないって言ってるんだし問題なくない?
再婚して連れ子のこと考えずボンボン子ども作って実子と連れ子差別するより余程良いと思いますが。。。私はその連れ子側の人間だったので。
しかも何をしてあげてるんですか?って。。。
こんなところで自ら「私は夫に○○をしてあげてます」とか書く人居なくない?
23さんは23さんで色々してあげてるけど書いてないだけじゃない?そんな嫌味な言い方しなくても。
+34
-0
-
68. 匿名 2018/12/05(水) 18:19:12
>>11
どうやって出会うの?
教えて~!+5
-0
-
69. 匿名 2018/12/05(水) 18:22:22
>>15
マジで?酷い親だな。
辛かったね。+16
-0
-
70. 匿名 2018/12/05(水) 18:23:26
うちの母
優しい人と出会えて、穏やかに暮らしてます
私も今の父を本当の父だと思ってる
再婚してくれてありがとう
私も結婚してやっと家を出ました
今までお邪魔しててごめんね!+21
-2
-
71. 匿名 2018/12/05(水) 18:23:47
娘持ちの子連れ再婚で専業主婦させて貰って
常に娘の状況わかるから言えるけど
我が家は断じて虐待も性的な虐待も無い
子供を産む事はしないのを条件に
娘だけを大切に育ててもうすぐ高校生になる
私も娘も幸せにして貰ってます
+14
-10
-
72. 匿名 2018/12/05(水) 18:24:52
幸せだって言ってる人に色々いちゃつもんつける人達ってなんなの?
ここのトピ、普通に再婚して幸せな人ってトピなんだからそれが嫌なら見なきゃいいのにww+45
-3
-
73. 匿名 2018/12/05(水) 18:26:45
母が再婚しました。
私は今18歳ですが
私が高校卒業するまで再婚、同棲しない
というのを心に決めてたみたいで
嬉しかったし、今本当に幸せそうです。
私は高校卒業と同時に家を出て
年1くらいしか帰らないのに、母は
「実家なのにこんなおじさんがいたら
帰ってきづらいでしょ」と
私を気遣ってくれて別の家で二人で
生活してるみたいで、
ちゃんと子供を優先してくれて
頭が上がらないです
再婚相手とは、私が中学生頃から
何度か会ってたけど
過剰に会わせたり無理に仲良くさせようとしたりすることもなかったし
今本当に幸せそうで私も嬉しいです
+62
-0
-
74. 匿名 2018/12/05(水) 18:26:55
アラフォーで結婚どころか交際経験もない人と
人生で2度も結婚出来る人との違いはなんなんだろうか。+9
-2
-
75. 匿名 2018/12/05(水) 18:28:32
子無しで再婚や、子供が成人してからの
再婚は「おめでとう!」って思える!
けど、子供がいるのに(未成年)再婚して、
「旦那も子供を可愛がってくれて」
「子供も旦那が大好きで」は信用出来ない・・。
そもそも虐待される可能性や、
子供が気を使ってる、又はお母さんを
取られて寂しい思いをする可能性もある。
だから、子供が100%幸せになるか
分からない賭けをしてまで再婚する人、
良いイメージがない・・。+26
-24
-
76. 匿名 2018/12/05(水) 18:34:29
>>75
なんでトピズレなのにわざわざ来るの?
子供を思って優しいフリして
母親を追い込む事を書く嫌な人だよね
実際子供の気持ちがわかるわけでもないのに
本当に幸せになる子供だっているのに
+28
-6
-
77. 匿名 2018/12/05(水) 18:36:04
>>75再婚しようがしまいが
離婚してようがしてまいが子供が100%幸せになる保証なんてないよ。
+33
-4
-
78. 匿名 2018/12/05(水) 18:40:38
嫌なトピ
解散だねこのトピ+3
-12
-
79. 匿名 2018/12/05(水) 18:41:18
善人のフリして荒らすのやめて欲しいです+12
-3
-
80. 匿名 2018/12/05(水) 18:41:48
元旦那に不倫され不倫相手に散々嫌がらせもされてボロボロになって別れました。
その後出会った今の旦那と再婚して息子と娘を授かってとても幸せです。
小さなことに感謝することや日常を大切にすることを忘れないようにしています。+29
-2
-
81. 匿名 2018/12/05(水) 18:43:38
世の中には絶対はありません。
ありませんが、
色々経験し、必死になってシングルマザーとして生きてきた母親とその子供と一緒に生きて行きたいと言ってくれた目の前の男性を信じようと思った。
最悪な結果を残した人達への非難は理解出来ますが、
再出発し、頑張っている人達まで非難する事は
とても未熟な事だと思います。
この風当たりを吹き飛ばせるのは、
再婚者と家族が幸せいっぱいに暮らして行く事だと思います。+71
-8
-
82. 匿名 2018/12/05(水) 18:49:02
>>70
なんか文章に違和感
娘じゃなくて母親がなりすまして書いてるみたいな・・・+6
-7
-
83. 匿名 2018/12/05(水) 18:56:19
虐待されて、実親にも気付いてもらえないくらいなら施設のがマシなのかもしれないけど、施設に入れられた本人はたまらないよね。
難しい。+7
-3
-
84. 匿名 2018/12/05(水) 18:57:59
再婚して幸せ過ぎます! 優しいし家事もやってくれるし趣味も合うし収入もあるし子育ても積極的。笑顔の絶えない毎日が楽しくて仕方ありません。
DVから逃れて人生諦めていたけど、縁があって本当に良かった。+36
-0
-
85. 匿名 2018/12/05(水) 18:58:22
まぁ、再婚後しばらくは幸せ実感してたけど10年以上経つと自分が離婚したとか再婚とかもう忘れて生活してる。
+17
-0
-
86. 匿名 2018/12/05(水) 18:58:47
息子一人抱えて離婚。35歳。
40代前半の彼氏ができて3年つきあうも「やはり血のつながりがない子の父親になれる自信がない」といわれ別れました。
それから、結局バツイチ子持ちの私と再婚してくれる人なんていないんだろな、と諦めモードになってしまって、自信をなくしてしまいました。
再婚した皆さんの旦那さんはどのタイミングで結婚を決めたんでしょう?
+17
-1
-
87. 匿名 2018/12/05(水) 19:00:24
>>82捻くれてるね。+2
-1
-
88. 匿名 2018/12/05(水) 19:00:46
>>75
こういう決め付けで嫌な思いをする子供もいることを、どうぞ忘れないでくださいね。+5
-3
-
89. 匿名 2018/12/05(水) 19:02:16
幸せだよ
ありがたいなって思いながら生活してる
再婚だけどとくに何があるわけでもなく
普通に日々をおくってるよ+13
-0
-
90. 匿名 2018/12/05(水) 19:02:35
>>88
そういう可能性を覚悟しての再婚では?
+7
-4
-
91. 匿名 2018/12/05(水) 19:04:54
子供が本当に幸せだっていってるのに
そんなはず無いとか
可哀想みたいに言うのはおかしい。+12
-13
-
92. 匿名 2018/12/05(水) 19:05:52
私は再婚したけどうまくいきません…
皆さんみたいになりたかったな
素敵です+9
-0
-
93. 匿名 2018/12/05(水) 19:06:38
初婚の相手は絵に描いたような九州男児。
再婚相手は東北出身でおっとりして穏やか、忍耐強い。
出身地だけで性格が決まる訳じゃないけどね。
亭主関白は私には無理だ~。+10
-3
-
94. 匿名 2018/12/05(水) 19:06:48
>>91
子供にとってお母さんは神様みたいなもので、絶対に嫌われてはならない、存在だから仕方ない。
事実我慢してる子供は沢山いるしね。
+18
-1
-
95. 匿名 2018/12/05(水) 19:08:21
私の周りには、子連れで再婚して幸せな家族が少なくないけどなあ。普通の家族のようにそれなりに問題はあるものの、批判をするほどじゃないし。頑張ってくださいね!+22
-2
-
96. 匿名 2018/12/05(水) 19:08:46
とりあえず、子連れ再婚は新たな配偶者と子供を作ってはいけないイメージはあるよね。
再婚した友達で、子供が小学生で寝室はあえて、分けているし、子供も作らないと決めていたよ。
+8
-0
-
97. 匿名 2018/12/05(水) 19:13:31
>>94
我慢してない子供もいる
本当に幸せな子もいるし
我慢してる子もいるどっちもいる。
+16
-0
-
98. 匿名 2018/12/05(水) 19:16:00
言い合っても意味ないし
批判するのも違う
幸せを願うしかないと思うよ+5
-0
-
99. 匿名 2018/12/05(水) 19:20:08
>>97
それが、見抜けないから難しいんですよね。
子供の本気の演技力はお母さんを騙せる程度には、上手だったりしますし。
+9
-0
-
100. 匿名 2018/12/05(水) 19:21:49
>>88
決めつけじゃなく、
可能性もあるって書いてあるよ。+2
-1
-
101. 匿名 2018/12/05(水) 19:28:24
結婚6年、子なし、色々あってもう限界離婚したい、、、と思っていた時に今の夫と知り合いました。一目惚れでとんでもなく好きになってしまったので、仕事探して部屋探して離婚。その後なんとか彼と付き合うことができて、しばらく付き合って再婚しました。子どもも生まれて今は幸せです。運を使い果たした感があります。
タイミング的に不倫を疑う人もいるけど、まぁいいや〜と思ってます。+21
-2
-
102. 匿名 2018/12/05(水) 19:35:14
子供がいての再婚は難しい事だとは思う
どんなに新しいご主人が優しい人だとしても
それでも子供は複雑な気持ちになる子はなるだろうから
でも子供と一緒に幸せになりたいお母さんの気持ちもわかる。+11
-4
-
103. 匿名 2018/12/05(水) 19:45:37
父親が再婚しまくって継母から、いじめられた。ご飯も服もお風呂もおもちゃもない。けど、弟は溺愛されてて辛かった。施設へ行きました。+23
-1
-
104. 匿名 2018/12/05(水) 19:58:04
結婚9年子無し
旦那40自分34 優しくて真面目で誠実なんですが、
20代の頃から給料変わらず、キツキツ生活です。自分はフルタイムで派遣で働いています。自分の稼ぎは半分貯金、半分は旦那がくれる生活費で足りなかった分に使ったり、美容院や交通費や昼食代などに使っています。
あと、エッチの相性が悪くて毎月排卵日付近に2回くらいです。大体一回が10分前後で、かなり手抜きです。毎回きれて出血するのでエッチが憂鬱なんです…。
この理由2つでは離婚するほどの理由にはなりませんか?
+1
-5
-
105. 匿名 2018/12/05(水) 20:02:46
>>103
辛いね
わたしは逆だった
実の母親から虐待をうけて施設に入って、お父さんのところに親権をうつしてもらって、お父さんは子供いる人と再婚したから妹ができた
実の母親にはもう会いたくないし、育ててくれた母親が本当のお母さんだと思ってる
たまにふと実の母親を思い出したらフラッシュバックみたいに体調が悪くなるから考えないようにしてます
+16
-2
-
106. 匿名 2018/12/05(水) 20:27:45
再婚の離婚率は5割以上。半分超えてる。
さらに再々婚の離婚率は7割超える。+11
-3
-
107. 匿名 2018/12/05(水) 20:38:55
再婚2つのパターンを知ってるけど。
「新らしい旦那との子供はいらない」って子と。
「新しい旦那との子供もほしい」っていう子持ちの母親知ってるけど。
後者の子は精神病んでるよ。
エピソード聞いても引くくらい、ひどい
本当に「男男男」って感じ。
夫婦寝室は同じみたい。
夫婦と寝室別ってある程度子供に気を使ってる所は、子供もある程度は落ち着いてるよ。
+12
-4
-
108. 匿名 2018/12/05(水) 20:50:31
>>107
だから、なんでそうやって意地悪なこと言うの?
確かにそういう人もいるかもしれないけど、ここは再婚して幸せな人のトピなんだから妬みは見苦しいだけだよ+8
-10
-
109. 匿名 2018/12/05(水) 20:52:39
>>49
子どもの立場にならないと理解できないと思う。
やっぱり遠慮が先にくるし、継父とはいえ他人と生活するのはストレスなんだよね。+15
-0
-
110. 匿名 2018/12/05(水) 21:07:24
再婚できて幸せ。
離婚して良かった。決して性格的に悪い元旦那じゃなかったけど家庭という観点からは向いてる人ではなかったと思う。
家のことは何もしないし事後報告で、ひと月の給料を趣味にぶっ込んできたこともあった。
単純に、それが悪い事だとか嫁の存在だとかナチュラルに抜けてるんだと思う。
今の夫は本当に神様のような人だと思う。
+17
-0
-
111. 匿名 2018/12/05(水) 21:14:40
相手は初婚で年下、私は息子を連れての再婚でした。
相手の親からの猛反対。散々暴言を吐かれました。
2年以上相手の親を説得してくれましたが最後まで認めてもらえず何度も二人で話し合いをして子供とも何度も話して再婚を決意しました。
二度と結婚はしないと決めていたけど彼の優しさと息子に対する接し方を何年も見て私の気持ちも少しずつ変わってきました。
長い期間悩んだけど今では再婚して良かったと思います。二人の子供は作らず三人の生活を楽しもうと言ってくれました。毎晩三人並んで寝ます。
子供もいつも笑顔です。相手の両親には会う事もできないままだけどその分旦那が大事にしてくれるので幸せです。+12
-10
-
112. 匿名 2018/12/05(水) 21:15:24
見る目がないことが確定してるのに再婚に踏み切れるのは何故?
私はもう懲り懲り。+9
-4
-
113. 匿名 2018/12/05(水) 21:25:06
>>108
これが意地悪と感じるってどんだけ?
どっちの親も親は幸せそうだよ?
+5
-4
-
114. 匿名 2018/12/05(水) 21:35:46
環境からか性格がひん曲がっていて、それ自分に子供が出来ない体質を隠したくてそう言ってるんじゃない?と考えてしまった
自分の子供ほしいに決まってるし、そんな立派な男性なら、連れ子と分け隔てなく接せられるはず…とか
皆さん、日頃の行いが良いんだろう…
負の連鎖で似たのしか寄ってこないから、再婚したとしてもな…
+3
-1
-
115. 匿名 2018/12/05(水) 21:38:38
虐待や邪険にされるなら、施設の方が良い!+3
-0
-
116. 匿名 2018/12/05(水) 21:38:39
絶対離婚する+5
-5
-
117. 匿名 2018/12/05(水) 21:45:28
再婚って言っても、不倫、略奪婚の人も
綺麗事言ってコメしてない?
犠牲になるのは子供だよ。
+17
-0
-
118. 匿名 2018/12/05(水) 21:51:16
>>108
都合が悪いとすぐ妬みという思考回路が羨ましい。
だから、幸せなんだろうね。+5
-2
-
119. 匿名 2018/12/05(水) 21:57:40
友人は小学生の時に継母ができた。
お父さんがいない時にだけ結構キツく当たられてたし今も自分がいないときには家に来るなと言うけどお父さんが好きだから困らせたくなくてもう成人してるけどそのことは伝えてない。
継母だから性的虐待だけはないからまだ良かったと言ってたけどね。
あんまりお花畑にならないように冷静な目で見守ってあげて欲しい。+16
-0
-
120. 匿名 2018/12/05(水) 22:00:36
>>55
本当、うらやましいかぎりです♡
私も死別なのですが、あれから5年経とうとしています。
子供も欲しいし、彼氏もそろそろ頑張って作りたいです★
みなさんどうやってお相手て出逢ってるんだろう??+4
-0
-
121. 匿名 2018/12/05(水) 22:00:51
>>60
それが本音なのかもね。
明石家さんまも後妻さんに
「私が可愛いのは自分が産んだ子だけだ」
って言われたってね…
勿論中には出来た再婚相手も居るんだろうけど、
本音は自分の子の方が可愛いだろうね、+11
-0
-
122. 匿名 2018/12/05(水) 22:06:53
>>71
連れ子の娘さんに新しい父親が皆んな性的虐待なんかする訳ないですよ。
寧ろしない人が圧倒的に多いでしょうに…
こんな掲示板はネットの偏った情報を一般化し過ぎだと思うから気にしない方が良いですよ。
末長くお幸せにね。+19
-2
-
123. 匿名 2018/12/05(水) 22:08:42
>>10
子供第一に考えてたら子供が独立するまで再婚なんてしないから…お察しだよ+5
-3
-
124. 匿名 2018/12/05(水) 22:13:54
娘さん連れて再婚して、自分が知らないだけで娘さんはずっと性的虐待受けていた事を知って熟年離婚した人知っている。娘さんは何年も何年も何年も我慢していて言えなかったみたい。脅すわけじゃないけど現実にこういう事もあるという話。+7
-2
-
125. 匿名 2018/12/05(水) 22:16:12
>>86
わたしも子供もひっくるめて大好きだから、子供のことは何も気にならない。
子供がいるわたしを好きになったからとも言ってくれました。+1
-3
-
126. 匿名 2018/12/05(水) 22:16:33
子連れ再婚考えてる人は、親世代の身近な他人(上司とか)といきなり家族として同じ家で暮らし続けるのを想像してみてほしい
本当に嬉しいと思いますか???+5
-3
-
127. 匿名 2018/12/05(水) 22:21:19
男児でも性被害にあうケースはあるので、まさかと思わず息子さんしかいない方も真剣に考えて下さいね。女児よりも言い出しにくく辛い気持ちを抱えている子は、おそらく皆さんが想像するよりも多いです+8
-0
-
128. 匿名 2018/12/05(水) 22:26:07
>>57
下に見られてるからこそ、優しい言葉をかけてもらえるんだと思うw
初婚同士のノロケは勝ち組だから癪にさわるんだと思うから、その違いでしょ+4
-0
-
129. 匿名 2018/12/05(水) 22:34:43
>>75
ほんと、親の離婚だけでも辛いのに+4
-0
-
130. 匿名 2018/12/05(水) 22:40:22
モラハラ、価値観の大きなズレ、おまけに浮気で離婚しました。再婚して幸せそうな人を見るけど、もう他人と暮らす自信がない。男性を信用できなくなっている…
+5
-0
-
131. 匿名 2018/12/05(水) 22:41:39
再婚してもう10年以上経つのでラブラブで幸せ~って感じはないけど、普通に生活してるよ。
それが幸せなんだろうけど。
うちの旦那は男性不妊だから自分の子供は諦めてたけど、私の連れ子が子供になってくれて嬉しいと言ってた。
こんなのはレアケースだろうけど、再婚しても幸せになる人はたくさんいると思うよ。+9
-1
-
132. 匿名 2018/12/05(水) 22:48:24
大竹しのぶの息子の二千翔はイマルもいたけど大竹しのぶとさんまと離婚することになった時に大泣きして別れないでって言ったらしいね。
そんな親子関係もあるから一概にどうとかは言えない、色んな形があるんだろうな。+5
-1
-
133. 匿名 2018/12/05(水) 23:18:15
再婚して10年。今の夫との間にも、前の夫との間にも子供はいません。
この10年間、ずっと優しい夫にずっと感謝しています。離婚をする時、死にたくなる程つらいことが沢山あったけれど、それ以上に沢山のことを学び、今の幸せがあるんですよね。前の夫なんぞくそくらえとしか思えませんでしたが、最近になってようやく彼にも感謝できるようになりました。+9
-0
-
134. 匿名 2018/12/05(水) 23:19:22
>>131
うちの夫も男性不妊
私に子供がいることで父親らしいことを経験出来るのが
嬉しいって言ってくれてます
勿論子供を大切にしてくれてるので
私も嬉しくて幸せに思います+7
-2
-
135. 匿名 2018/12/05(水) 23:34:10
30台後半で再婚して子供できました!
今は二人で子育てに追われる幸せな毎日です。
あんなに悩んで泣いて離婚して、三十路だしもう再婚も無いかなと覚悟もしたけど、今の旦那と知り合ってから全てがトントン拍子でした。
うまくいく秘訣は、会話を欠かさないこと、嘘をつかないことです。+2
-0
-
136. 匿名 2018/12/06(木) 00:01:16
いくつで離婚して
いくつで再婚しましたか?+1
-0
-
137. 匿名 2018/12/06(木) 00:10:27
「再婚して幸せな人語りましょう」って書いてあってみなさんそれぞれ苦労があって悩んで再婚して今の幸せを書いてるのに何故それを否定したりバカにするコメントをするんですか?
本当に人の心の痛みがわからない醜い人達がいますね。
きっと今の生活が満たされてない可哀想な人達なんでしょうね。+6
-5
-
138. 匿名 2018/12/06(木) 00:35:54
親友の話しなんだけど、3人の子持ちで再婚できた時は正直ビックリした。
世の中には心の広い男がいるんやなぁと。
相当好きじゃないと子持ちと結婚なんてできないよね。
今は新たに子供も産まれて幸せそうだから私も嬉しいよ。+5
-1
-
139. 匿名 2018/12/06(木) 01:54:21
小梨の再婚、子あり同士の再婚は普通に応援できるけど、初婚の人との再婚は引く。特に子連れで結婚なんて相手の事考えて無いよね、相手の親勘当されたり。身を引くって事を知らなのかな+6
-9
-
140. 匿名 2018/12/06(木) 05:06:10
はい、幸せです。
再婚同士ですが、お互い7年位
独身だったので
独りの寂しさも経験しているので
思いやり、感謝しながら生活しています。
今日は有給を取って
二人で岩盤浴に行ってきました。
毎日、感謝しています。+8
-0
-
141. 匿名 2018/12/06(木) 08:50:45
>>21
ヤンキーの人類皆家族的なズルズル感しかない+1
-0
-
142. 匿名 2018/12/06(木) 08:52:02
>>132
イマル病み気味だよね+1
-0
-
143. 匿名 2018/12/06(木) 10:51:22
>>111
旦那さん親不孝じゃん
散々反対されたのに結婚強行とか
旦那さん家族可哀想+1
-0
-
144. 匿名 2018/12/06(木) 12:00:45
>>3
ゆうこりんの写真かと思った。+0
-0
-
145. 匿名 2018/12/06(木) 13:41:24
動物を垣間見るトピだね+0
-2
-
146. 匿名 2018/12/07(金) 01:43:52
24でモラハラ夫同い年と子なし離婚して、28で初婚の10個上の夫と再婚しました。
元夫と過ごした頃は束縛されすぎて世界が狭くなってたけど、いまは世界を広げてくれる人と出会えて良かったと心底思います。
夫は懐が深く、感謝も愛情もきちんと伝えてくれる人なのでわたしも見習わないとと思ってます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する