-
1. 匿名 2018/12/04(火) 22:51:16
主から
小さいときに夢中で遊びました!+256
-5
-
2. 匿名 2018/12/04(火) 22:51:43
古すぎw
おばさんwww+17
-152
-
3. 匿名 2018/12/04(火) 22:51:45
星のカービー+107
-4
-
4. 匿名 2018/12/04(火) 22:51:56
星のカービー+17
-4
-
5. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:10
スーパーマリオブラザーズ。
やりたいがために親におねだりしたわ(笑)+199
-0
-
6. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:14
パックマン
+84
-0
-
7. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:15
ドンキーコング+157
-0
-
8. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:28
星のカービー+18
-2
-
9. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:31
マリオカート+119
-0
-
10. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:34
ニンテンドー64のマリオストーリーが大好き+18
-0
-
11. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:34
+73
-0
-
12. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:36
サーカスチャーリー+19
-1
-
13. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:46
ドラゴンクエスト大好き💕+180
-0
-
14. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:50
ルッキングクルー+17
-1
-
15. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:52
>>3
カービィ だよ!!!+50
-0
-
16. 匿名 2018/12/04(火) 22:52:53
IQ+16
-0
-
17. 匿名 2018/12/04(火) 22:53:00
お約束のスーパーマリオ(セーブという概念がなかった頃のね)
+76
-0
-
18. 匿名 2018/12/04(火) 22:53:01
グーニーズ+133
-1
-
19. 匿名 2018/12/04(火) 22:53:11
+75
-1
-
20. 匿名 2018/12/04(火) 22:53:19
キャベツパ・・・出てこない
+0
-0
-
21. 匿名 2018/12/04(火) 22:53:35
サルゲッチュ+32
-0
-
22. 匿名 2018/12/04(火) 22:53:41
+116
-2
-
23. 匿名 2018/12/04(火) 22:53:44
ぐっすんとおよよ+5
-3
-
24. 匿名 2018/12/04(火) 22:53:52
アテナ+4
-0
-
25. 匿名 2018/12/04(火) 22:53:53
64のドンキーコング超やってた+48
-1
-
26. 匿名 2018/12/04(火) 22:54:03
忍者のやつ。何でしたっけ?+6
-0
-
27. 匿名 2018/12/04(火) 22:54:10
ゲゲゲのきたろう+147
-1
-
28. 匿名 2018/12/04(火) 22:54:18
ワギャンランド+171
-1
-
29. 匿名 2018/12/04(火) 22:54:18
忍者じゃじゃ丸くん+88
-1
-
30. 匿名 2018/12/04(火) 22:54:19
ポケモン緑+11
-1
-
31. 匿名 2018/12/04(火) 22:54:21
ボンバーマン+75
-0
-
32. 匿名 2018/12/04(火) 22:54:57
知ってる人いますか(^^)好きだったな+77
-1
-
33. 匿名 2018/12/04(火) 22:54:59
友達とやってました+31
-0
-
34. 匿名 2018/12/04(火) 22:55:14
>>28
滑り台?ジェットコースター?のコースが大好きでした
ワッ!!+30
-0
-
35. 匿名 2018/12/04(火) 22:56:00
はんにんへ ヤス
ポートピア連続殺人事件
スクエアの初期作。+89
-3
-
36. 匿名 2018/12/04(火) 22:56:03
イーアルカンフー+27
-0
-
37. 匿名 2018/12/04(火) 22:56:10
クウォース昔やってた+6
-0
-
38. 匿名 2018/12/04(火) 22:56:18
F-ZEROって車のゲーム(^^;+39
-1
-
39. 匿名 2018/12/04(火) 22:56:19
犯人はヤス+132
-0
-
40. 匿名 2018/12/04(火) 22:56:42
たけしの挑戦状+51
-0
-
41. 匿名 2018/12/04(火) 22:57:06
ゼビウス+153
-0
-
42. 匿名 2018/12/04(火) 22:57:06
サンパギータ+5
-0
-
43. 匿名 2018/12/04(火) 22:57:17
マッピー+152
-0
-
44. 匿名 2018/12/04(火) 22:57:18
高橋名人の冒険島+132
-0
-
45. 匿名 2018/12/04(火) 22:57:30
友達の家でけろっぴのゲームをやったこと覚えてる+60
-0
-
46. 匿名 2018/12/04(火) 22:57:45
ドクターマリオ
ヨッシーアイランド+43
-0
-
47. 匿名 2018/12/04(火) 22:57:52
パネルでポン+13
-2
-
48. 匿名 2018/12/04(火) 22:58:34
ポートピア連続殺人事件
終盤の迷路がクリアできなかったなー。
犯人知ったとき驚いたー。+88
-0
-
49. 匿名 2018/12/04(火) 22:58:36
おゆきが難しかった覚えがある+162
-1
-
50. 匿名 2018/12/04(火) 22:58:44
パックマン+75
-1
-
51. 匿名 2018/12/04(火) 23:00:29
好きだった+16
-0
-
52. 匿名 2018/12/04(火) 23:00:35
MOTHER
初めてゲームで泣いてしまった。+38
-0
-
53. 匿名 2018/12/04(火) 23:00:38
高橋名人の冒険島
スケボーに乗るのが好きだった+128
-0
-
54. 匿名 2018/12/04(火) 23:00:49
スパルタンX
「ワッハッハハハハハ~」+77
-0
-
55. 匿名 2018/12/04(火) 23:00:51
>>39
うわー!画像付きでネタバレとか酷いっすわー(+6
-0
-
56. 匿名 2018/12/04(火) 23:00:57
タイニートゥーン?とかいうやつ+32
-0
-
57. 匿名 2018/12/04(火) 23:01:12
伝説のスタフィ
結構シリーズも出てた+5
-0
-
58. 匿名 2018/12/04(火) 23:01:48
古いかわからないけど、逆転裁判が好きで何度もやった。今はアニメでやってますね。+17
-0
-
59. 匿名 2018/12/04(火) 23:02:10
+38
-0
-
60. 匿名 2018/12/04(火) 23:02:18
フォーメーションZ+2
-0
-
61. 匿名 2018/12/04(火) 23:02:22
マリオブラザーズ+116
-0
-
62. 匿名 2018/12/04(火) 23:02:33
スーパーゲームボーイっていうのが出てからゲームボーイのカセットをやりまくってた。
これ大好きでした(笑)+46
-1
-
63. 匿名 2018/12/04(火) 23:02:48
ボンバーマン。
何気に敵がちょこまか動くからイライラする。+98
-0
-
64. 匿名 2018/12/04(火) 23:02:49
アイスクライマー。
友達に画面置いていかれた。+84
-1
-
65. 匿名 2018/12/04(火) 23:02:56
もう出てたorz+45
-0
-
66. 匿名 2018/12/04(火) 23:03:13
ラリーエックス
ゲーセンでやり込んだ!+14
-0
-
67. 匿名 2018/12/04(火) 23:03:13
ポートピア。
カセットのラベルが盛大なネタバレだったなんて。+23
-0
-
68. 匿名 2018/12/04(火) 23:03:36
ある意味懐かしい感じ+116
-0
-
69. 匿名 2018/12/04(火) 23:06:31
太鼓の達人+11
-0
-
70. 匿名 2018/12/04(火) 23:06:41
星のカビ+1
-7
-
71. 匿名 2018/12/04(火) 23:06:41
エレベーターアクション+14
-0
-
72. 匿名 2018/12/04(火) 23:06:52
電車でGO!+21
-0
-
73. 匿名 2018/12/04(火) 23:07:00
女なのにゲームするんか+0
-46
-
74. 匿名 2018/12/04(火) 23:07:27
>>35
エニックスの方だよ+5
-0
-
75. 匿名 2018/12/04(火) 23:07:52
チャレンジャー好きだった+49
-1
-
76. 匿名 2018/12/04(火) 23:07:55
モンスト+0
-3
-
77. 匿名 2018/12/04(火) 23:08:04
>>74
エスニックの方だよ+0
-0
-
78. 匿名 2018/12/04(火) 23:09:25
バイオハザード2
リメイクはグロ過ぎ&怖くて買えない
もう20年たってるからなつかしのカテゴリでいいよね。+26
-0
-
79. 匿名 2018/12/04(火) 23:09:58
ツインビー+61
-0
-
80. 匿名 2018/12/04(火) 23:10:09
スト2
兄の影響で…
ちなみに春麗使ってました+47
-0
-
81. 匿名 2018/12/04(火) 23:10:15
マリオパーティ+4
-0
-
82. 匿名 2018/12/04(火) 23:10:24
ペンギンが太らないようにしながら彼女を助けにいくゲームだったような+19
-0
-
83. 匿名 2018/12/04(火) 23:10:47
ツインビー!2人プレイでくっ付くところが可愛くて大好きでした。+111
-0
-
84. 匿名 2018/12/04(火) 23:10:54
桃鉄かな。
借金まみれになった時の絶望感よ。。
日本の都市、詳しくなった。笑+81
-0
-
85. 匿名 2018/12/04(火) 23:11:18
セガサターン(*´▽`*)+3
-0
-
86. 匿名 2018/12/04(火) 23:12:07
ゲームボーイのセーラームーン! 絵もキレイだったし、めちゃくちゃ面白かった!!+19
-0
-
87. 匿名 2018/12/04(火) 23:12:15
スーファミのセーラームーン+77
-0
-
88. 匿名 2018/12/04(火) 23:13:33
ダブルキャスト+22
-0
-
89. 匿名 2018/12/04(火) 23:15:51
人生ゲーム!
ツーケー星人とかいうケツの化け物が懐かしい+50
-0
-
90. 匿名 2018/12/04(火) 23:16:37
影の伝説+50
-0
-
91. 匿名 2018/12/04(火) 23:17:44
サラダの国のトマト姫
迷宮がえらい難しかった記憶+38
-1
-
92. 匿名 2018/12/04(火) 23:18:14
舛添要一の朝までファミコンってゲーム買ってもらったけど全然おもしろくなかった思い出+19
-0
-
93. 匿名 2018/12/04(火) 23:19:01
忍者龍剣伝
地獄をみた・・・
+3
-0
-
94. 匿名 2018/12/04(火) 23:19:03
子供の頃何回も遊んだなー>さんまの名探偵
やすしとの船の勝負で指が痛くなった+78
-0
-
95. 匿名 2018/12/04(火) 23:19:11
女子高生が彼氏作ったりアルバイトしてお金稼いだり自分磨きする謎のゲームをやった記憶
知ってる人いるかな~+7
-0
-
96. 匿名 2018/12/04(火) 23:20:10
ファミコンのカセットのビニールを開封する時のワクワク感が忘れられない。わかる人居るかな?+18
-0
-
97. 匿名 2018/12/04(火) 23:21:10
ポケモンは初代で記憶が止まってるw
アニメも最初のシリーズが好きだったな+24
-1
-
98. 匿名 2018/12/04(火) 23:23:54
ナッツアンドミルク
ジャンプが微妙に低くてイラッとするけど好き+34
-0
-
99. 匿名 2018/12/04(火) 23:24:20
パラッパラッパー+37
-0
-
100. 匿名 2018/12/04(火) 23:27:49
+89
-0
-
101. 匿名 2018/12/04(火) 23:33:29
コナミワイワイワールド
↑↑↓↓…っていうコマンドを打つと全キャラ使えた+21
-1
-
102. 匿名 2018/12/04(火) 23:35:23
クルクルランド+37
-0
-
103. 匿名 2018/12/04(火) 23:35:58
当時のこれの衝撃…+40
-1
-
104. 匿名 2018/12/04(火) 23:36:04
これ+21
-0
-
105. 匿名 2018/12/04(火) 23:36:39
>>103
バイオハザードかw+9
-0
-
106. 匿名 2018/12/04(火) 23:37:08
ハットリ君のこの場面+82
-0
-
107. 匿名 2018/12/04(火) 23:37:51
>>88
ダブルキャスト懐かしい!好きだった!
ドアノブが照れてるw+14
-1
-
108. 匿名 2018/12/04(火) 23:38:47
バルーンファイト
はじめて買ってもらったゲーム。
面白かった!!+24
-0
-
109. 匿名 2018/12/04(火) 23:39:05
自分の兄ちゃんの影響で幽遊白書+26
-0
-
110. 匿名 2018/12/04(火) 23:39:10
がんばれゴエモン2
+108
-1
-
111. 匿名 2018/12/04(火) 23:39:22
>>101 めっちゃやった!懐かしい!!+2
-1
-
112. 匿名 2018/12/04(火) 23:39:58
桃鉄+12
-0
-
113. 匿名 2018/12/04(火) 23:40:44
クロックタワー怖かったな。心臓バクバクしながらプレーした記憶+36
-0
-
114. 匿名 2018/12/04(火) 23:40:52
>>73
ゲームって男だけの遊びだったんだ
初めて知った!!+18
-0
-
115. 匿名 2018/12/04(火) 23:41:53
マリオペイント+15
-0
-
116. 匿名 2018/12/04(火) 23:43:29
+34
-0
-
117. 匿名 2018/12/04(火) 23:43:52
マリオカートでレインボーロードが好きだった+73
-0
-
118. 匿名 2018/12/04(火) 23:44:28
スーファミのぷよぷよ
ゲーセンでやり過ぎたけど、結局ファミコンも買った
初めて買ったゲーム+63
-0
-
119. 匿名 2018/12/04(火) 23:45:15
夢工場ドキドキパニック
ディスクシステムのゲームです
仮面がちょいトラウマ+47
-0
-
120. 匿名 2018/12/04(火) 23:45:27
聖飢魔IIのファミコンソフト。
信者なのにクリア出来ず近所の親どうしが仲良し だった小学生にクリアしてもらったのは中学の思い出。
+11
-0
-
121. 匿名 2018/12/04(火) 23:46:22
クロノトリガーがめちゃめちゃ好きでした+57
-1
-
122. 匿名 2018/12/04(火) 23:46:44
ピカチュウげんきでちゅう
初めて家に迎えに来てくれたとき
「はぁぁぁぁぁ♡」ってなった笑+14
-0
-
123. 匿名 2018/12/04(火) 23:46:48
+16
-0
-
124. 匿名 2018/12/04(火) 23:48:29
+10
-0
-
125. 匿名 2018/12/04(火) 23:48:33
スペランカー
最初のエレベーターで落ちて死亡はお約束+35
-0
-
126. 匿名 2018/12/04(火) 23:49:17
+28
-0
-
127. 匿名 2018/12/04(火) 23:49:45
>>117
なつかしー
逆走しまくってジュゲムに怒られた記憶w+13
-0
-
128. 匿名 2018/12/04(火) 23:50:13
めちゃくちゃ好きだったなぁ
+34
-0
-
129. 匿名 2018/12/04(火) 23:51:05
+12
-0
-
130. 匿名 2018/12/04(火) 23:51:26
鬼武者大好きだったー
今度PS4でリマスター版出るんだね
やりたーい!+12
-0
-
131. 匿名 2018/12/04(火) 23:53:21
+16
-0
-
132. 匿名 2018/12/04(火) 23:54:31
プレステのバーガーバーガー
キャビアがチートアイテムだとは+9
-0
-
133. 匿名 2018/12/04(火) 23:54:39
シーマン。
+40
-0
-
134. 匿名 2018/12/04(火) 23:55:54
パラサイト・イヴ
ハマりすぎてめちゃくちゃやり込んだ
最後の脱出イベントがトラウマw+14
-0
-
135. 匿名 2018/12/04(火) 23:56:56
魔界村+32
-0
-
136. 匿名 2018/12/04(火) 23:57:10
クラッシュバンディクー
新しい方かも知れんけど
めっちゃ好きなゲームでした+41
-0
-
137. 匿名 2018/12/04(火) 23:57:11
>>119
私のまわりで兄以外このゲーム知ってる人いないから嬉しいwww
そんな私はオホーツク海に消ゆ
ちょいポートピアと被るけどw+19
-0
-
138. 匿名 2018/12/04(火) 23:57:25
クラッシュバンディクー!!
初代プレステを持ってた友達は殆ど全員持ってました!+12
-0
-
139. 匿名 2018/12/04(火) 23:58:15
どこでもいっしょで言葉を一生懸命覚えさせてたけど何が楽しかったのか今では謎+38
-0
-
140. 匿名 2018/12/05(水) 00:00:28
チャイルズクエスト+13
-0
-
141. 匿名 2018/12/05(水) 00:00:56
>>137
おお、同士よww🤣
これ、最高に面白いゲームでしたよね
たしか主人公がマリオになった物も
発売されたとかUSマリオ?とかなんとか+11
-0
-
142. 匿名 2018/12/05(水) 00:01:02
牧場物語+21
-0
-
143. 匿名 2018/12/05(水) 00:01:19
星のカービィスーパーデラックスを小学生の頃ひたすらやってた+2
-0
-
144. 匿名 2018/12/05(水) 00:02:09
魔導物語 はなまる大幼稚園児
幼稚園児のアルルをはじめキャラクターが可愛くて好きだった+4
-0
-
145. 匿名 2018/12/05(水) 00:06:38
F-ZERO
いつもピンクを使ってて
タイムアタックが好きだったなぁ
あと曲がカッコいい!+19
-0
-
146. 匿名 2018/12/05(水) 00:06:42
>>116
電気ショックのやつね+0
-1
-
147. 匿名 2018/12/05(水) 00:08:01
ゴエモンシリーズ好きだった。(ゴエモン、エビス丸、サスケ、ヤエ)+13
-0
-
148. 匿名 2018/12/05(水) 00:08:54
>>1
アーケード版と違ってパワーアップ武器の竹槍が使い物にならない+4
-1
-
149. 匿名 2018/12/05(水) 00:09:49
>>137
オホーツクに消えゆ、懐かしいなぁ
阿寒湖と摩周湖はこれで覚えた+10
-0
-
150. 匿名 2018/12/05(水) 00:10:41
テトリス、ぷよぷよ+6
-0
-
151. 匿名 2018/12/05(水) 00:13:01
>>119
マリオU.S.A.じゃなくて?+21
-2
-
152. 匿名 2018/12/05(水) 00:13:05
>>1
いっき 懐かしい!!
ほとんど覚えてないけど 笑
何かすると腰元がついてまわって来たのだけは覚えてる!+19
-0
-
153. 匿名 2018/12/05(水) 00:13:52
ロマンシングサガ2+21
-0
-
154. 匿名 2018/12/05(水) 00:15:17
ゲームボーイのバットマン
コウモリをバットマンの周りに何匹も纏わせて
進めるのが好きだったよ
敵に当たっても大丈夫!と、いうより
纏わりついているコウモリを見たかったからなんだ
またやりたい+4
-1
-
155. 匿名 2018/12/05(水) 00:16:32
>>151
先に発売された
夢工場ドキドキパニックの方です
マリオのはやった事がありません+12
-0
-
156. 匿名 2018/12/05(水) 00:16:45
ドラゴンボールZ超武闘伝+3
-0
-
157. 匿名 2018/12/05(水) 00:17:15
スーパーマリオ3。
1(初代)からわずか3年でコレを作った任天堂のスゴさよ。
構成もステージも敵もマリオのパワーアップもバリエーション豊富でミニゲームも面白い。
のちにSFCでリメイクされたんだけど、比較しても遜色ない出来映え。
個人的にはファミコン史上最高傑作なんだけど、セーブできないのが唯一の難点。+95
-0
-
158. 匿名 2018/12/05(水) 00:17:27
アイスクライマー+28
-0
-
159. 匿名 2018/12/05(水) 00:18:18
音楽が神+36
-0
-
160. 匿名 2018/12/05(水) 00:19:48
マイティボンジャック
長く飛ぶのが好きだったけど
入り口がどこにあるのか見つけられんくて
色々と諦めたゲームだった+12
-0
-
161. 匿名 2018/12/05(水) 00:20:17
ミニゲームのパンチングがおもしろかった+5
-0
-
162. 匿名 2018/12/05(水) 00:24:19
グーニーズ
これは今でもYouTubeで見て楽しんでる+60
-0
-
163. 匿名 2018/12/05(水) 00:24:31
バルーン🎈ファイト+9
-0
-
164. 匿名 2018/12/05(水) 00:25:19
>>35さんではなくヤスへ
自演乙+3
-1
-
165. 匿名 2018/12/05(水) 00:31:11
暗闇の雲のグラフィックはすごかった+20
-1
-
166. 匿名 2018/12/05(水) 00:36:35
クルクルランド+15
-0
-
167. 匿名 2018/12/05(水) 00:36:54
ミスタードリラー+11
-0
-
168. 匿名 2018/12/05(水) 00:39:31
スパイvsスパイ+11
-1
-
169. 匿名 2018/12/05(水) 00:41:56
プーヤン+29
-0
-
170. 匿名 2018/12/05(水) 00:46:09
人生劇場 大江戸編+15
-0
-
171. 匿名 2018/12/05(水) 00:56:11
アイスクライマー+14
-0
-
172. 匿名 2018/12/05(水) 01:08:06
>>165
それまでのダンジョンの過酷さがよみがえってきたよw
RPGでどこでもセーブできるようになった時は時代が変わったと思った!+4
-0
-
173. 匿名 2018/12/05(水) 01:12:31
ゲームボーイのヨッシーのクッキー+14
-0
-
174. 匿名 2018/12/05(水) 01:13:57
どなたかファミコンのゲームで、ひたすらひな鳥に蝶々を与えまくるゲーム知りませんか?
ひな鳥がすぐにお腹が空いて凄く難しかった+4
-0
-
175. 匿名 2018/12/05(水) 01:18:47
スーパーマリオRPG
隠し要素が多くて、友達と情報交換して進めるのが楽しかったな+23
-0
-
176. 匿名 2018/12/05(水) 01:23:01
>>174
バードウィークじゃないかな+4
-0
-
177. 匿名 2018/12/05(水) 01:37:47
ファミコンジャンプ2
全体攻撃できるターちゃんが便利だった記憶。+3
-0
-
178. 匿名 2018/12/05(水) 02:00:47
今やってもきっと面白い+49
-0
-
179. 匿名 2018/12/05(水) 02:10:13
プレイステーションのポポロクロイス物語
+20
-0
-
180. 匿名 2018/12/05(水) 02:45:35
>>157
私もスーパーマリオ3に一票
笛吹いたり、空を飛べたり、たぬきになったり、本当に面白かった
友達の家で毎日やってたなぁ+26
-0
-
181. 匿名 2018/12/05(水) 02:51:39
チョコボの不思議なダンジョン+8
-0
-
182. 匿名 2018/12/05(水) 02:59:03
ファミリージョッキー(ナムコ)
途中のアイテムを取り逃したり、ハズレアイテムだとリセットして1Rからやり直す。
他馬の妨害でアツくなる。+4
-0
-
183. 匿名 2018/12/05(水) 03:17:05
風のクロノア
ゲームで泣いたのは後にも先にもコレ+13
-0
-
184. 匿名 2018/12/05(水) 03:24:10
+6
-0
-
185. 匿名 2018/12/05(水) 03:34:27
テトリス+12
-0
-
186. 匿名 2018/12/05(水) 03:55:58
ギフトピア+4
-0
-
187. 匿名 2018/12/05(水) 04:04:32
ダービースタリオン
学校から帰ると夢中で強い馬や白馬を育てた
今でも各競馬場のG1ファンファーレが歌えるのはこのゲームのおかげ笑+5
-0
-
188. 匿名 2018/12/05(水) 04:07:17
>>147
追加。スーファミのゴエモン3だったかな。すき焼きの材料を買って、すき焼き作ったり。泥棒の後を追って建物に入ったり…。+2
-0
-
189. 匿名 2018/12/05(水) 04:16:09
>>39
みなさん何歳なんや、ポートピア連続殺人事件
+19
-0
-
190. 匿名 2018/12/05(水) 04:18:34
>>135
クソげー中のくそげー、クリアできた人はほとんどいないという
+5
-0
-
191. 匿名 2018/12/05(水) 04:56:04
マッピーキッズ+8
-0
-
192. 匿名 2018/12/05(水) 05:03:05
クロックタワーについて語りたいgirlschannel.netクロックタワーについて語りたい主は2と3ならプレイしたことがあり、1は中々見つからず仕方なく実況でみました! 3はひたすらネタっぽく個人的にちょいちょい笑ってしまった思い出です。
+5
-0
-
193. 匿名 2018/12/05(水) 05:18:54
リッジレーサー エースコンバット 鉄拳 タイムクライシス パラッパラッパー ルパン3世カリオストロの城 みんなのGOLF モンスターファーム 爆走デコトラ伝説 DDR ビートマニア 桃電
ゲットバス シムシティ ボンバーマンA列車で行こう信長の野望 三國志 シーマン ぷよぷよ 桃電
—————
とくにゲーマーじゃなかったはずだけど、シリーズモノもほぼこなしてる。大学の数年間でかなりやり込んでたくさい。今は全くやってないです。
+3
-0
-
194. 匿名 2018/12/05(水) 06:12:31
⭐パロディウスだ+26
-0
-
195. 匿名 2018/12/05(水) 06:27:53
64とか出されると昔の幅がひろがるね。+3
-0
-
196. 匿名 2018/12/05(水) 06:48:09
①パズルボブル ②人生ゲーム+2
-0
-
197. 匿名 2018/12/05(水) 06:52:28
がんばれゴエモン+12
-0
-
198. 匿名 2018/12/05(水) 07:00:22
>>2
懐かしのゲームを挙げるトピ。
だからねぇ(笑)
子どもは黙ってROMってな♪
+18
-1
-
199. 匿名 2018/12/05(水) 07:08:24
クレヨンしんちゃん ヨッシーアイランド (共にスーパーファミコン)+3
-0
-
200. 匿名 2018/12/05(水) 07:18:53
ゼビウス🚀+15
-0
-
201. 匿名 2018/12/05(水) 07:22:14
💎コラムス+5
-0
-
202. 匿名 2018/12/05(水) 07:25:14
👊鉄拳+11
-0
-
203. 匿名 2018/12/05(水) 07:53:58
最初ファミコンは四角ボタンで食い込んでしまって、丸ボタンを買いなおしたわ。
中古ソフトもなかったから、ソフトの値段も高かった+3
-0
-
204. 匿名 2018/12/05(水) 07:55:18
グーニーズ懐かしいなぁ。
デビルワールド、魔界村、悪魔城ドラキュラ、からのエキサイトバイク!
どれもドット荒すぎだけど当時は友達と凄い必死にやってた。+9
-0
-
205. 匿名 2018/12/05(水) 08:03:27
【3日間限定】
9食全てカップ麺のみで過ごす。
(1食に最低1個は食べる)
いける❗😊 +
無理だわ😱 -+12
-15
-
206. 匿名 2018/12/05(水) 08:04:35
>>205ですが、
トピ違いです、
すみませんでした😣💦⤵+16
-0
-
207. 匿名 2018/12/05(水) 08:08:11
エレベーターアクション+21
-0
-
208. 匿名 2018/12/05(水) 09:01:32
攻略本とか何も見ないで、地下迷宮の謎解いたよ!
あの頃はセーブないからコマンドやフラグ全部覚えてた。+20
-0
-
209. 匿名 2018/12/05(水) 09:06:04
>>206
なんのゲームかとオモタ
+6
-0
-
210. 匿名 2018/12/05(水) 09:24:45
こういうの
+10
-0
-
211. 匿名 2018/12/05(水) 09:27:29
グーニーズ+14
-0
-
212. 匿名 2018/12/05(水) 09:29:32
グラディウス
上・上・下・下・左・右・左・右・B・A
で、フル装備🙌+11
-0
-
213. 匿名 2018/12/05(水) 09:31:10
ツインビー
スピードが早くなる鈴を取りまくって、よく制御不能になってた(笑)+21
-0
-
214. 匿名 2018/12/05(水) 09:32:59
アテナ。
主題歌が入ったカセットテープも付属品で入っ
てたやつ。+4
-0
-
215. 匿名 2018/12/05(水) 09:38:08
ヤクマン センニンは鬼畜+11
-0
-
216. 匿名 2018/12/05(水) 09:39:59
ドルアーガの塔。
攻略本ないとクリア出来ない 笑
クリアした時は感動した。+10
-0
-
217. 匿名 2018/12/05(水) 09:53:01
風のクロノア
敵も味方も可愛いキャラクターで、ステージも楽しくて良かった。
アクションは苦手だったけれど、頑張りました。+7
-0
-
218. 匿名 2018/12/05(水) 10:06:27
め、迷宮組曲...(´;ω;`)+19
-0
-
219. 匿名 2018/12/05(水) 10:37:01
ワギャンランド
しりとりでコーヒーがキリマンジャロでもOKだったりおもしろかった+15
-0
-
220. 匿名 2018/12/05(水) 10:45:54
スターフォックス
カエルがゲボゲボうるさいからよく攻撃してた+1
-0
-
221. 匿名 2018/12/05(水) 11:01:57
ワルキューレの冒険+4
-0
-
222. 匿名 2018/12/05(水) 11:07:47
ドナルドランド+14
-0
-
223. 匿名 2018/12/05(水) 11:15:24
パルテナの鏡+1
-0
-
224. 匿名 2018/12/05(水) 11:50:00
マイティーポンジャック+2
-0
-
225. 匿名 2018/12/05(水) 11:57:53
おばけのQ太郎ワンワンパニック+5
-0
-
226. 匿名 2018/12/05(水) 11:59:44
うる星やつら ラムのウエディングベル+6
-0
-
227. 匿名 2018/12/05(水) 12:14:00
ファミコン買ったとき、抱き合わせ販売でソフト3本付いてきました。
マリオブラザーズ
ロードランナー
ロードファイター
ロードランナーははまって
チャンピオンシップまでやったなあ。+4
-0
-
228. 匿名 2018/12/05(水) 12:15:49
えりかとさとるの夢冒険
弟と2人でプレイしてたけど、独特な世界観と謎解きが面白くてハマってた
当時は行き詰まって結局クリアできなかったけど
クリア後ある条件を満たすと、ゲーム製作者の不満爆発の隠れメッセージが次々出てくるという恐ろしいゲームw+5
-0
-
229. 匿名 2018/12/05(水) 12:30:40
ファミコン初の野球ゲーム
ベースボール+14
-0
-
230. 匿名 2018/12/05(水) 12:34:05
熱血!くにおくん+4
-0
-
231. 匿名 2018/12/05(水) 12:40:14
ポポロクロイス物語
涙なしではクリアできない。+9
-0
-
232. 匿名 2018/12/05(水) 14:26:07
ナッツ&ミルク+4
-0
-
233. 匿名 2018/12/05(水) 14:27:28
ゼルダの伝説+3
-0
-
234. 匿名 2018/12/05(水) 14:37:01
+8
-0
-
235. 匿名 2018/12/05(水) 15:08:28
メトロイド
難しくてクリアできなかったなー…😅+1
-0
-
236. 匿名 2018/12/05(水) 15:10:05
けっきょく南極大冒険
親戚と狂ったように遊んでプレイしてた(笑)+18
-0
-
237. 匿名 2018/12/05(水) 15:11:07
当時、聖闘士星矢が好きだったので、
聖闘士星矢 黄金伝説
+3
-0
-
238. 匿名 2018/12/05(水) 16:29:34
PC原人
大地くんクライシス+0
-0
-
239. 匿名 2018/12/05(水) 16:29:37
知ってる人いますか?
ビデオもあって、ゲームもあった+2
-0
-
240. 匿名 2018/12/05(水) 17:00:07
MSXの『Cabbage Patch Kids (キャベッジパッチキッズ)』+0
-0
-
241. 匿名 2018/12/05(水) 17:03:39
ゲゲゲゲの鬼太郎です+2
-0
-
242. 匿名 2018/12/05(水) 17:45:45
カラテカ+0
-0
-
243. 匿名 2018/12/05(水) 17:57:10
かまいたちの夜
毎回どこかで○ろされて結局途中放棄しました。+15
-0
-
244. 匿名 2018/12/05(水) 17:59:22
これ本当に怖かった・・+5
-0
-
245. 匿名 2018/12/05(水) 18:04:16
キャプテン翼+3
-0
-
246. 匿名 2018/12/05(水) 18:14:06
>>26
じゃじゃ丸?+0
-0
-
247. 匿名 2018/12/05(水) 19:04:51
>>1
音楽まで思い出せるw
めちゃやってたwwww
ボーナスステージはおにぎり投げてくれてそれを食べるのよね🍙+2
-0
-
248. 匿名 2018/12/05(水) 19:16:19
任天堂ディスクシステムの
謎の村雨城
子猫物語+1
-0
-
249. 匿名 2018/12/05(水) 19:35:03
>>213
あーわかる。
欲張って人のぶんまで取ろうとして的にあたって自滅しちゃうんだよね(°▽°)
アイスクライマーでよく姉に置いてかれ死亡もあったな。そのままゴングが鳴って姉妹喧嘩。+3
-0
-
250. 匿名 2018/12/05(水) 19:38:03
>>247
サン電子の硬派なSFアドベンチャーゲームのデッドゾーンやってたら、いきなり4階で「いっき」のBGMが流れるボーナスステージが出て来て笑ったのを覚えてる。
あの曲、名曲だよね。+3
-0
-
251. 匿名 2018/12/05(水) 20:03:25
PCでもいい?
知ってる人いるかなww
これ、子どもの頃大好きでずっとやってた+6
-0
-
252. 匿名 2018/12/05(水) 20:05:10
さんまの名探偵、時間かかったけど、ゲーム音楽を今でも覚えてる。+9
-0
-
253. 匿名 2018/12/05(水) 20:18:14
ファミコンの弥次喜多珍道中と、小公子セディ
マイナーかつクソゲーと言われてるけど思い出のゲーム。
もし知ってる人いたらプラスしてほしいです!
+1
-0
-
254. 匿名 2018/12/05(水) 20:43:14
セディ!懐かしすぎ!
先生が沢山いてやたら難しいクイズしかけてくるんだよねw
その次のステージ?で街かなんかから出られずにギブアップしてしまった
今またやってクリアしたいなー+2
-0
-
255. 匿名 2018/12/05(水) 20:56:26
ちょ(ノ∀`笑)
いっきとか懐かしすぎる!!!笑
思わずコメしてもた笑+2
-0
-
256. 匿名 2018/12/05(水) 22:02:58
ドリキャスのソニックアドベンチャーと、スペースチャンネル5+1
-0
-
257. 匿名 2018/12/05(水) 22:13:26
やるドラシリーズ
季節を抱きしめて+2
-0
-
258. 匿名 2018/12/05(水) 22:19:20
ニワトリによく襲撃されたw+2
-0
-
259. 匿名 2018/12/05(水) 22:30:14
マイナーだけどレッキングクルー
エキサイトバイクはぬかるみにはまり、転びまくった。+0
-0
-
260. 匿名 2018/12/05(水) 22:34:54
影牢 〜刻命館 真章〜(ps1)
ダークな世界観が好き+0
-0
-
261. 匿名 2018/12/05(水) 22:44:38
クレイマン
謎解きも、2のアクションも両方やった+3
-0
-
262. 匿名 2018/12/05(水) 22:51:39
FF3、これを超えるものは無い。+2
-0
-
263. 匿名 2018/12/05(水) 23:06:25
ゲーム画面とか箱の画像載せてくれる人ありがとう!どのゲームもほんとに楽しそうで購買意欲そそるー
vcとかで売ってないかな、すごく買いたい
64世代の私にとって一番衝撃的だったのは
スマブラ!cm効果に兄が真っ先に飛びついてサンタにお願いしてた
ニンテンドーオルスターの名の通りで大好きなマリオやリンク、カービィがみんなで大乱闘って舞台設定にワクワクドキドキでしたー
忘れられないクリスマスプレゼントです+1
-0
-
264. 匿名 2018/12/05(水) 23:10:49
>>261
1と2と、クレイマンクレイマンのキーホルダーいまだに持ってる(笑)+1
-0
-
265. 匿名 2018/12/05(水) 23:27:58
64のドンキーコングまた今やってます+0
-0
-
266. 匿名 2018/12/06(木) 12:13:19
+6
-0
-
267. 匿名 2018/12/06(木) 13:13:20
BGMがよくて村作りも楽しかった+0
-0
-
268. 匿名 2018/12/06(木) 18:01:39
>>264
261です!なんだか嬉しい♪
そしてキーホルダーまで持ってるなんて羨ましい!
懐かしいよぉ( ;∀;)笑+3
-0
-
269. 匿名 2018/12/06(木) 21:43:36
+0
-0
-
270. 匿名 2018/12/07(金) 03:53:41
プレステの「ニャンとワンダフル」。ゲームの中で犬や猫を飼って育てるゲーム。+0
-0
-
271. 匿名 2018/12/07(金) 06:53:59
GAMEBOYの「まじかるタルるートくん」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する